JPH01235773A - 足場架設用基礎を備えた建造物 - Google Patents

足場架設用基礎を備えた建造物

Info

Publication number
JPH01235773A
JPH01235773A JP6004888A JP6004888A JPH01235773A JP H01235773 A JPH01235773 A JP H01235773A JP 6004888 A JP6004888 A JP 6004888A JP 6004888 A JP6004888 A JP 6004888A JP H01235773 A JPH01235773 A JP H01235773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding
supporting rods
sections
support rod
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6004888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Futai
二井 國男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6004888A priority Critical patent/JPH01235773A/ja
Publication of JPH01235773A publication Critical patent/JPH01235773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、足場架設用の基礎を備えた建造物に関するも
のである。
【従来の技術】
建物等の外装修理、吹き付は塗装等の工事に際してはそ
の周囲に架設した足場から行なうのであるか、従来では
丸太木材を組み或いはビデ−を組み立てる等して足場を
確保していたのである。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、tt物の外装メンテナンス工事の施工に
際して1足場の架設作業は面倒で手間がかかると共に足
場架設のための経費もメンテナンス費用の30〜50%
を要するものであった。それが部分的な補修であっても
その高さまでの足場を架設する必要があり、ざらにメン
テナンス時期毎に何度も架設しなければならなかったの
である。 また、建設中においても大がかりな足場が必要で邪魔に
なるため外構、配管、塗装等の各種工襲ができないこと
から工期、経費等の損失も見過ごされていたのである。 そこで本発明は1足場の架設を簡単迅速且つ安価に、且
つ必要部だけでも架設できるようにしたものである。
【課題を解決するための手段】
このため本発明は、足場板を載置支持する支持棒を保持
筒に引き出し可能に収容して、その引き出し側の端部を
外部に開口できるよう建造物の床や壁等に複数並行に埋
設すると共に、支持棒の抜き外れを防止する口・2り手
段を備えた構成としている。
【作 用】
支持棒を収容した保持筒が建造物自体に埋設しであるた
め、支持棒を引き出すことにより支持棒が建造物から外
に突出する。突出した複数の支持棒に足場板を載置して
隣りの足場板と連結する等すれば建造物の周囲に足場が
形成されるのである、これによると、全周或いは必要な
部分だけに足場が形成できることになる。
【実施例】
以下、本発明の詳細を図示実施例で説明する。 第1図は支持#、lを引き出した状態の建物の概略であ
り、支持棒1を収容した保持筒2を第2図のように鉄筋
Eに固着した状態でコンクリート打設して 建物自体に
保持筒2を夫々の引き出し側端部を外に開口させて各階
の床部に埋設している(第3図参照)。 該支持棒1は、長さ2m、直径4casの中実ロッド体
であり、gIJS図のように引き出し側半分の長ざに平
坦部1aを形成すると共に、内側端部に係止用突部ib
を突設している。また、その引き出し端部にはつまみ1
cが形成しである。 保持筒2は、内面に支持棒1の突部lbのスライド溝2
aが略中央部まで切欠してあり、スライド1Iv12a
ニ連通する係止溝2b、2c、2dが所定間隔をおいて
欠設しである(第6図、第7図参照)。 そして第4UgJのように、支持棒工の突部1bをスラ
イド溝2aに配置して支持棒lが保持筒2内に挿着しで
ある。 なお、建物外壁面に開口した保持筒2の開口端部には防
水蓋3が嵌着しである。 本例はこのように構成したため、外壁塗装等の必要時に
、ます蓋3を外し、つまみlcを握持して支!!j棒1
t−引き出し、ついで少し回転させればよい、これによ
り、第8図のように突部1bがいずれかの係止溝2b、
2c、2dに係合されて支持棒1が固定されるのである
。したがって支持棒1の引き出したい長さによって夫々
の係止溝に係合させればよい。 このようにして足場を必要する部位の支持#51を引き
出して建物外壁面から突出させ、回動して上に位置した
平坦部1aに足場板kを載置し、足場板Kを相互に結合
して連続させれば足場が形成されるのである。この際、
第8図のように支持棒lのつまみlcにプラスチック型
層り止め片4を嵌着して備えれば足場板Kを一層安定さ
せることができるのである。なお支持棒lはその突部1
bがスライド溝2aの端部2a’に当接することでそれ
以上の引き出しを阻止されることから保持筒2から抜は
外れることがない。 工事が終了した後は、足場板Kを外し、前記と反対動作
で支持#2を保持筒2に収納し、蓋3を嵌着すればよい
。 このように本例によると、−・度支持棒を備えると何度
でも建物の全周或いは必要な部分だけに足場が簡単且つ
迅速に形成できることになるのである。 また、ビル等新築時において下から一階毎に順次コンク
リート打設するため、−階部分が建てばそれに埋設した
支持棒を引き出して足場を形成することによりその上の
階の施工ができ、順次それを繰り返すことにより建物が
構築できるのである、この場合、従来のように大がかり
な架設足場を要しないため外構、配管、塗装などの付帯
工事を並行してできるのであり、工期が短縮すると共に
経費も安価となるのである。 本例は前記のように構成したが本発明においてはこれに
限定されない0例えば、保持筒を埋設する部位は問わず
、第9図のようなベランダでもよい。 また、第10図のように部屋の中から蓋5を開けて保持
筒7の開口部から支持棒6を外に押し出す構成としても
よい。 さらに支持棒及び保持筒の長さ、形状、構成も限定され
ない、第10図のように支持棒の端部に足場板の落下防
止突部6aを突設してもよい。 なお、支持棒の抜は外れを防止するためのロック手段も
適宜であり、第10図の場合では鎖8で連結して外れな
いようにしている。 また、支持棒の引き出し長さを複数段階とする場合にお
ける各段階での支持棒の係止手段も任意である。 さらに、建造物の種類も問わず、木造家屋、PC建物等
の他、高架道路等全ての構築物に及ぶのである。
【発明の効果】
本発明によると、−度支持棒を引き出し可能に備えれば
何度でも建造物の全周或いは必要な部分だけに足場が筒
中且つ迅速に形成できることになる効果が大さく1足場
架設のための経費が極めて安価となるのである。殊にビ
ル等高い建物において上の部位だけの補修の場合は迅速
且つ安価に足場を形成できるのである。 また、ビル等新築時においは一階部分が建てばそれに埋
設した支持棒を引き出して足場を形成することによりそ
の上の階の施工ができるため、順次それを繰り返すこと
により高い建物が構築できるのであり、従来のように大
がかりな架設足場を要しないため外構、配管、塗装など
の付帯工事を並行してできるのであり、工期が短縮する
と共に建造経費も安価となるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す建物の概略的な断面図、 第2図は保持筒を鉄筋に固着した状態の斜視図第3図は
支持棒を引き出した状態の要部斜視図第4図は保持筒内
に支持棒を収容した状態の断面図。 第5図はその支持棒の平面図。 第6図はその保持筒の正面図、 第7図は第6図におけるA−A断面図、第8図は支持棒
の引き出した状態の断面図、第9図は別の配置令を示す
要部縦断面図。 第1O図はさらに別個の縦断面図である。 K:足場板。 r51図 第3図 )、S4図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)足場板を載置支持する支持棒を保持筒に引き出し
    可能に収容して、その引き出し側の端部を外部に開口で
    きるよう建造物の床や壁等に複数並行に埋設すると共に
    、支持棒の抜き外れを防止するロック手段を備えて成る
    足場架設用基礎を備えた建造物。
JP6004888A 1988-03-14 1988-03-14 足場架設用基礎を備えた建造物 Pending JPH01235773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6004888A JPH01235773A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 足場架設用基礎を備えた建造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6004888A JPH01235773A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 足場架設用基礎を備えた建造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01235773A true JPH01235773A (ja) 1989-09-20

Family

ID=13130806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6004888A Pending JPH01235773A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 足場架設用基礎を備えた建造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01235773A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013217041A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Hirose & Co Ltd 補強土壁の足場構造及びその設置治具
JP2016065647A (ja) * 2014-09-22 2016-04-28 清水建設株式会社 換気扇装置およびこの換気扇装置を備えた建物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013217041A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Hirose & Co Ltd 補強土壁の足場構造及びその設置治具
JP2016065647A (ja) * 2014-09-22 2016-04-28 清水建設株式会社 換気扇装置およびこの換気扇装置を備えた建物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3287865A (en) Sectional tiered vault structure
DE68926671D1 (de) Betonschalungssystem
US20030024173A1 (en) Portable garage with ballast-containing walls
DE2425335B2 (de) Vorgefertigtes, transportables Raumelement
DE2241589A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines beton-gebaeudes auf der baustelle
US20020144468A1 (en) Portable garage with ballast-containing walls
EP1231340B1 (de) Anschlusskopf für Gitterträger zur Herstellung mobiler Bauten
JPH01235773A (ja) 足場架設用基礎を備えた建造物
DK0940513T3 (da) Bloksten til opstilling som elementvægge, samt vægopbygning opstillet af sådanne bloksten
KR960022226A (ko) 엘리베이터 피트용 비계
US3739541A (en) Building component construction
DE4122526C2 (ja)
US1383732A (en) Method and apparatus for house construction
CN207405814U (zh) 一种装配式建筑外墙挂板干挂连接节点
CN214246295U (zh) 一种预应力钢筋桁架建筑预制板
GB515819A (en) Improvements relating to the construction of reinforced concrete walls, pillars and supports for buildings, bridges and the like
US2633621A (en) Building construction
GB2056538A (en) Shuttering system
KR200292761Y1 (ko) 거푸집 설치용 수평지지대 고정구
DE2743037A1 (de) Verfahren zur herstellung einer bewehrten wand oder grundmauer
JP2634744B2 (ja) ユニット式建物
CN213868414U (zh) 装配式建构筑物及横向装配自重支撑节点
AT377036B (de) Baustein fuer zweischalige mauern oder waende
CN114135016A (zh) 装配式建构筑物、纵向装配自重支撑节点及其装配方法
US999030A (en) Concrete building construction.