JPH01228376A - 階調表現方法 - Google Patents

階調表現方法

Info

Publication number
JPH01228376A
JPH01228376A JP63053838A JP5383888A JPH01228376A JP H01228376 A JPH01228376 A JP H01228376A JP 63053838 A JP63053838 A JP 63053838A JP 5383888 A JP5383888 A JP 5383888A JP H01228376 A JPH01228376 A JP H01228376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
density
threshold
color
expressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63053838A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamitsu Uchiyama
内山 忠光
Tetsuya Iida
哲也 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP63053838A priority Critical patent/JPH01228376A/ja
Priority to US07/320,556 priority patent/US4908712A/en
Publication of JPH01228376A publication Critical patent/JPH01228376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6016Conversion to subtractive colour signals
    • H04N1/6022Generating a fourth subtractive colour signal, e.g. under colour removal, black masking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/14Multicolour printing
    • B41M1/18Printing one ink over another

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皇泉上例1分責 本発明は、シアン、マゼンタ、イエロなどの有彩色イン
クと、黒などの無彩色インクとを組合せて混色すること
により、所望の階調を表現する階調表現方法に係り、特
に、例えばインクジェット記録装置などのカラー画像生
成装置において階調を表現する際に使用され、混色時に
おける色ずれの発生が抑制され、かつ、充分に広い濃度
幅をもった階調が表現可能な階調表現方法に関するもの
である。
k來り弦迷 最近では、入力されたカラー画像データに基づいて、所
望の階調をもって表現されたカラー画像を記録紙上に生
成するカラー画像生成装置がさまざまな分野に普及し始
めている。このカラー画像生成装置のうち、インクジェ
ット記録装置にあっては、その階調表現能力がきわめて
優れていることから、アパレルやインテリアなどのデザ
イン関係及び画像処理等の分野、つまり高度な階調表現
能力が要求される分野において主に使用されている。
このインクジェット記録装置は、ノズルより噴射したイ
ンクを記録紙上に付着させることにより、非接触でカラ
ー画像を生成するものである。この際には、第5図(A
)に示すように、減法混色における三原色であるイエロ
(Y)、マゼンタ(M)。
シアン(C)の3色のインク量を適宜に夫々変化させ、
これらを記録紙上に塗り重ねて減法混色することにより
、記録紙上に所望の階調をもって表現されたカラー画像
を生成している。なお、中間調を表現するには、インク
の濃度を変えることは困難であることから、ドツト径変
調、若しくはドツト密度変調を行ない、これをもって視
覚に訴える濃度を可変として表現される。ところが、プ
リント中に環境条件の変化などの種々の理由によりイン
クの噴射亙あるいは噴射方向が微妙に変動した場合には
、CMYの3色のインクが本来の位置よりずれて付着す
ることから、色ずれが生じることになる。なお、この色
ずれの発生は、視覚上、特に低階調領域における無彩色
の階調を表現する場合において特に顕著に現われる。
この色ずれの発生を抑制するために種々の提案がなされ
ているが、この−例として、特公昭62−57、144
号公報に示すように、前述したCMYの3色のインクの
他に、黒(K)インクを加えた4色のインク、あるいは
CMYのインクのなかから最小量を呈するインクを除い
た2色に黒インクを加えた3色を使用して階調を表現す
る手法がある。
すなわち一方は、例えば第5図(I3)に点線で示すよ
うに、CMYの3色のインク量が等しい部分を、CM 
Yの夫々のインク量から差し引き、この差し引いたイン
ク量と同量の黒インクを加えて4色を使用して階調を表
現する手法(第5図(C)参照)である。なお、前述し
たCMYの夫々のインク量から等しい部分のインク量、
つまり黒インク量を差し引く処理を下色除去(以下、U
CRと言う。)と称する。この下色除去の処理後でも、
階調の再現性が損われることはない。また他方は、CM
Yの3色のインクのうち、最小量を呈するインクに着目
してこのインク量分について下色除去を行ない、さらに
このインク量と同量の黒インクを加えて結果的に3色を
使用して階調を表現する手法(第5図(D)参照)であ
る。ここで、最小量を呈するインクのインク量分につい
て下色除去を行うことを完全UCRと称し、これに対し
て前述したように、最小量を呈するインクのインク量の
一部分について下色除去を行うことを部分UCRと称す
る。この部分UCR処理を施すことにより得られるCM
YKの4色のインクを使用して階調を表現すれば、黒イ
ンクが使用されることからカラー画像のコントラストを
向上することが可能のなる。さらに、完全UCR処理を
施すことにより得られる3色のインクを使用して階調表
現を行えば、黒インク1色のインク量を変調することで
階調が表現されるために、無彩色の階調を表現する際に
おける色ずれの発生が一掃されることはもとより、階調
表現の際に使用するインクの種類が少なくてすむことか
ら、有彩色の階調を表現する際における色ずれの発生を
も抑制することができるという効果がある。
日が解決しようとする課題 しかしながら、上述のように、黒インク1色のインク量
を変調することにより無彩色の階調を表現した場合には
、無彩色の階調を表現する際における色ずれの発生が一
掃できる等の効果がある反面、CMYの3色、あるいは
CMYKの4色のインクを使用して無彩色の階調を表現
した場合と比較して充分に濃度の高い真黒が表現できず
に(第6図参照)、シたがって、この場合には、多階調
を表現することができなくなるという不具合があった。
これは、インクジェット記録装置に使用される黒インク
にあっては、濃度を高くするとインクジェット用のノズ
ルにつまりが生じる虞れがあることから、その濃度が低
目に抑えられているために起こる特有の不具合であり、
色ずれの発生防止と多階調を表現する事との相反する課
題の解決が従来より待たれていた。
本発明は、上述した実情に鑑みてなされたもので、本発
明に係る階調表現方法を、例えばインクジェット記録装
置などのカラー画像生成装置において使用した際に、混
色時における色ずれの発生が抑制され、かつ、多階調を
もって表現されたカラー画像が生成可能な階調表現方法
を提供することを目的としている。
巨頭を i るための手V 上記目的を達成するための本発明は、シアン、マゼンタ
、イエロなどの有彩色インクと、黒などの無彩色インク
とを組合せて混色することにより、所望の階調を表現す
る階調表現方法であって、適当な階調レベルをしきい値
として設定し、該しきい値より低階調領域において完全
下色除去を行ない階調を表現する一方、前記しきい値よ
り高階調領域において階調の上昇に関連して減少する比
率をもって下色除去を行ない階調を表現することを特徴
とする1@調表現方法である。
胡 上記手段を、例えばインクジェット記録装置に適用すれ
ば、まず、しきい値が、視覚上色すれが目立たない境界
付近の階調レベルに設定され、このしきい値を境界とし
て2つの領域に区分される。
視覚上色ずれが目立つ、しきい値より低階調領域におい
ては、完全下色除去が実行されることから、少ないイン
ク数で階調が表現されるために、カラー画像上において
色ずれが目立たない。なお、低階調領域において無彩色
の階調を表現した際の色ずれは、特に顕著に現れるもの
であるが、この場合には、黒などの無彩色インク1色を
使用して階調が表現されることから、色ずれが一掃され
たカラー画像を得ることができる。一方、しきい値より
高階調領域においては、階調の上昇に関連して減少する
比率をもってされる下色除去が実行されることから、す
なわち、黒などの無彩色インク1色で表現される濃度の
うちの最高濃度に、イエロ、シアン、マゼンタなどの有
彩色インクが徐々に増量されて表現される濃度が重畳さ
れて最終的な濃度が表現されることから、高階調領域に
おいて、滑らかで自然な階調性を有すると共に、多階調
をもって表現されたカラー画像が得られる。
釆施」 以下に、本発明に係る階調表現方法の一実施例について
、図面を参照して詳細に説明する。第1図は、本発明に
係る階調表現方法をインクジェット記録装置に適用した
際における一実施例を表す概略構成図である。
同図に示すように、インクジェット記録装置1には、画
像信号及び制御信号等を転送するための接続ケーブル2
、及び図示しない適当なインターフェースを介して、ホ
ストコンピュータ3より出力されたRGB信号形態の画
像データが入力されている。この画像データを処理する
ために、インクジェット記録装置1は、内部に次のよう
な処理回路を備えている。
すなわち、ホストコンピュータ3より転送されたRGB
信号形態の画像データは、インクジェット記録装置1内
に設けられたフレームメモリ4に入力されて、このメモ
リ4の所定のアドレスに格納される。なおここで、RG
B信号とは、加法混色における三原色である赤(R)、
緑(G)、青(B)の各色を搬送するための信号を言う
。フレームメモリ4に格納された画像データは、RGB
信号形悪の画像データを転送するためのRGBバス5を
介してルックアップテーブル6に入力され、後述するあ
らかじめ用意されたルックアップテーブルを参照しつつ
、インクジェット記録装置1に適合するCMYK信号形
態の画像データであって、色ずれが抑制され、かつ充分
に広い濃度幅をもって表現されたカラー画像が形成可能
な画像データに変換される。なお、CMYK信号とは、
減法混色における三原色であるイエロ(Y)、マゼンタ
(M)、シアン(C)の3色に、黒(K)を加えた4色
を搬送するための信号を言う。
ルックアップテーブル6において変換された画像データ
は、CMYK信号形態のドツト変調データを転送するた
めのCMYKバス7を介して、ラインバッファメモリ8
に入力され、入力されたドツト変調データは各色毎に1
ライン分のデータ単位で順次ラインバッファメモリ8の
所定のアドレスに格納される。そして、ラインバッファ
メモリ8に格納されたドツト変調データは、プリントメ
カニズム9より出力される画像読出しクロックREAD
CLにと同期して読出され、この読出されたドツト変調
データはデータケーブル10を介してプリントメカニズ
ム9に入力される。この入力されたドツト変調データに
基づいてインクジェットが変調されて記録紙上にプリン
トドツト11が形成され、これにより全体としてカラー
画像が生成されるようになっている。
次に、上述のように構成されたインクジェット記録装置
の動作を、第2図に示すフローチャートに基づいて詳細
に説明する。
まず、インクジェット記録装置1の図示しない電源スィ
ッチがオンされ(ステップ(以下、Sと略称する。〉1
)、インクジェット記録装置1内における制御装置が初
期化されてシステムの起動準備が整うと、制御装置は、
プリントの開始が設定される図示しないプリントスイッ
チがオンされたか否かの監視を開始する(S2)。プリ
ントスイッチがオンされると、制御装置は、ホストコン
ピュータ1よりフレームメモリ4内へ画像データを取込
む命令を実行しくS3)、この画像データをフレームメ
モリ4における所定のアドレスに順次格納する。なお、
画像データを、プリントスイッチがオンされる以前に取
込んでおいても良い。
次に、制御装置は、フレームメモリ4に格納されている
画像データを画素位置に対応して続出し、この画像デー
タのアドレス及びあらかじめ用意されたルックアップテ
ーブルを参照しつつ、ルックアップテーブル6において
所定のデータ変換処理を実行する(S4)。
ここで、S4における変換処理の際に参照されるルック
アップテーブルについて、以下に詳細に説明する。
このルックアップテーブルは、前述したように、RGB
信号形態の画像データを、インクジェット記録装置1に
適合するCMYK信号形態のドラI・変調データであっ
て、色ずれの発生が抑制され、かつ多階調をもって表現
されたカラー画像が形成可能なドツト変調データに変換
するためのものである。
初めに、本発明に係る階調表現方法について詳細に説明
する。
まず、画像データの入力濃度のうち、適当な中間濃度値
をしきい値S1として設定する(第3図(A)参照)。
そして、このしきい値3.1を境界として、しきい値S
1より低濃度領域において、完全OCR処理を施して階
調を表現する一方、しきい値S1より高濃度領域におい
て、黒インクの量を一定とし、入力濃度の上昇に関連し
て最大濃度部においてそのUCR比率が0%を含む最小
となるような部分UCR処理を施して階調を表現するよ
うにする。なお、第3図(B)に、線形な濃度特性を例
示した。ここで、しきい値S1、及び最大濃度部におけ
るUCR比率は、必要とする濃度曲線に応じて適当に決
定すれば良い。
次に、この階調表現方法を実現するための具体的手段に
ついて、図面に基づいて詳細に説明する。
第4図(A)は、黒インク1色を使用して表現される階
調変化に対応する濃度特性図、第4図(B)は、CMY
の3色のインクを使用して表現される階調変化に対応す
る濃度特性図であり、横軸Sは階調レベルを示し、縦軸
りは出力濃度を示している。
まず、第4図(C)に示すように、複数の階調レベルの
うち、適当なしきい階調レベルS2を設定し、このしき
い階調レベルS2において、黒インク1色で表現される
最大濃度Dkに到達するように濃度の立上がり特性を設
定する。なお、このしきい階調レベルS2は、前述のし
きい値S1に相当するものである。つまり、濃度特性は
、しきい階調レベルS2以前においては、0濃度から最
大濃度Dkまで立上がる一方、しきい階調レベルS2以
降の各階調レベルにおける濃度は、前記した最大濃度D
kを維持することとなる。この場合には、しきい階調レ
ベルS2において最大濃度Dkが達成されるような完全
UCR処理が実行されている。
一方、第4図(D)に示すように、CMYの3色のイン
クを使用して、前記したしきい階調レベルS2を始点と
する前述した濃度の立上がり特性における傾きと略同−
の傾きを有する濃度の立上がり特性を設定する。なお、
この時の最大濃度D′CMYは、前記立上がり特性の傾
きに応じて変位するものである。つまり、濃度特性は、
しきい階調レベルS2以前の各階調レベルにおける濃度
は零を維持する一方、しきい階調レベルS2以降の各階
調レベルにおける濃度は、しきい階調レベルS2を始点
とし、最高階調レベルにおける濃度が前記濃度D’C)
IYとなるような立上がり特性を呈する。この場合には
、UCR処理が施されずに、しきい階調レベルS2以前
の階調を除く、各階調レベルにおける濃度がCMYの3
色のインクを使用して表現されている。そして、第4図
(C)及び(D)に示したそれぞれの濃度特性を重畳す
ると、第5図(E)に示すような濃度特性が得られるが
、この濃度特性を考慮して生成したルックアップテーブ
ルを参照して画像データをドツト変調データに変換し、
このドツト変調データに基づいてカラー画像を形成すれ
ば、本発明の目的を達成できる。
すなわち、前記濃度特性を考慮して生成されたルックア
ップテーブル及び画像データのアドレスを参照して、制
御装置は、フレームメモリ4より順次読出しなRGB信
号形態の画像データを、CMYK信号形態のドツト変調
データに変換する処理を実行する(S4〉。さらに、制
御装置は、S4において変換されたドツト変調データの
うち、各色毎の1ライン分のドツト変調データを順次ラ
インバッファメモリ8の所定のアドレスに格納した後、
ラインバッファメモリ8よりこのドツト変調データを、
プリントメカニズム9よりの読出しクロックREAD 
CLにに同期して順次読出し、プリントメカニズム9に
転送する命令を実行する。そして、このドツト変調デー
タに基づいて、プリントメカニズム9においてインクド
ツトに変調が付与され、これにより、記録紙上にプリン
トドツトが形成される(S5)。S5終了後、制御装置
は、最終ラインの画像データがプリントアウトされたか
否かの判断を行ない(S6)、最終ラインがプリントア
ウトされると82へ戻り再度プリントスイッチがオンさ
れるまで待ち、一方、最終ラインがプリントアウトされ
ていなければS5へ戻り以下のステップを繰り返す。
このようにして得られたカラー画像は、視覚上色ずれが
目立つ、しきいNmレベルS2より低階調領域において
は完全UCR処理が実行されることから、黒インク1色
、あるいは黒インクにCMYの3色から2色のインクを
足した少ないインク数で階調が表現されるために、カラ
ー画像上において色ずれが目立たない。なお、低階調領
域において無彩色の階調を表現した際の色ずれは、特に
顕著に現れるものであるが、この場合には、黒インク1
色を使用して階調が表現されることから、。
色ずれが一掃されたカラー画像を得ることができる。一
方、しきい階調レベルS2より高階調領域においては、
黒インク1色で表現される濃度のうちの最高濃度Dkに
、CMYの3色のインク量が徐々に増足されて表現され
る濃度が重畳されて最終的な濃度が表現されることから
、この場合には、滑らかで自然な階調性をもって表現さ
れたカラー画像が形成されると共に、前述した黒インク
1色で表現される濃度のうちの最高濃度Dkと比較して
、多階調をもって表現されたカラー画像を得ることがで
きる。
なお、−例として、16階調で表現されたRGB信号形
態の画像データRGBに対応する、RGBデータを単に
そのまま変換した場合の黒インクデータKO、本実施例
における黒インクデータにおよびYMC用補正データδ
を次表に示す。ここで、本実施例で採用した黒インクの
濃度は、RGBデータにおけるレベル“4゛°と対応す
るものである。
(以下、余白) RGB信号形態とCM Y信号形態との間には次式が成
立する。
K=T’  (KO> ただし、 KO= [(RMAX −R)、(GHAX −G)。
(BMAX −B) ] HIN K’ =KO−δ であり、T′は前述の表に示すように信号を変換するた
めに設定されたテーブルを示す。
前述の表において、RGBデータのレベル“°4°′が
しきい階調レベルS2に対応する。この時、黒インクデ
ータには最高階調レベル“15″となる。
そして、RGBデータのレベルが゛4°゛以下の場合、
黒インクデータには最高PJ 調レベル“15′。
に維持され、さらにYMC用補正データδを出力する。
すなわち、補正データδの出力により、黒インクに加え
てYMCインクの重ね射ちを行なうこととなり、これに
より高階調部において充分に黒の濃度を確保することが
できる。
なお、本実施例中、本発明に係る階調表現方法を、イン
クジェット記録装置に適用した場合を例示して説明した
が、決してこれに限定されるもめではなく、本発明は、
インクジェット記録装置以外の、例えば熱転写記録装置
などのノンインパクト形態の記録装置に適用した際にも
略同様の効果を奏するものである。
凡咀凶勿逮 以上詳細に説明したように、例えば、本発明をインクジ
ェット記録装置に適用すれば、まず、しきい値が、視覚
上色ずれが目立たない境界付近の階調レベルに設定され
、このしきい値を境界として2つの領域に区分される。
ここで、視覚上色ずれが目立つ、しきい値より低階調領
域においては完全下色除去が実行されることから、少な
いインク数で階調が表現されるために、カラー画像上に
おいて色ずれが目立たない。なお、低階調領域において
無彩色の階調を表現した際の色ずれは、特に顕著に現れ
るものであるが、この場合には、黒などの無彩色インク
1色を使用して階調が表現されることから、色ずれが一
掃されたカラー画像を得ることができる。一方、しきい
値より高階調領域においては、階調の上昇に関連して減
少する比率をもってされる下色除去が実行されることが
ら、すなわち、黒などの無彩色インク1色で表現される
濃度のうちの最高濃度に、イエロ、シアン、マゼンタな
どの有彩色インクが徐々に増量されて表現される濃度が
重畳されて最終的な濃度が表現されることから、高階調
領域においては、滑らかで自然な階調性を有すると共に
、多階調をもって表現されたカラー画像を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る階調表現方法を適用したインク
ジェット記録装置の概略構成図、第2図は、前記インク
ジェット記録装置の動作を表す動作フローチャート、 第3図(A)、(B)は、本発明に係る諧調表現方法の
説明に供する図、 第4図(A)、 (fs)、 [C)、 (D)、 (
E)は、本発明に係る階調表現方法をインクジェット記
録装置に適用する際の説明に供する図、 第5図(八)、 (B)、 (C)、 (D)は、従来
例の説明に供する図、 第6図は、従来例の不具合の説明に供する図である。 1・・・インクジェット記録装置、 4・・・フレームメモリ、 6・・・ルックアップテーブル、 8・・・ラインバッファメモリ、 9・・・プリントメカニズム、 11・・・プリントドツト。 特許出願人   ミノルタカメラ株式会社代理人  弁
理士  八 1) 幹 雄(ほか1名) 第1゛図  ゛ 第2図 入カニiL 入力[J− 第4図 (A)                  (B)S
k  S                    S
CMYS2     S+c            
   S2     ScMvS2     SCMY
に 文・狭1        で・3処一 区 χ・狭膚        N、ヘペ韻 言四V買・璽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シアン、マゼンタ、イエロなどの有彩色インクと、黒な
    どの無彩色インクとを組合せて混色することにより、所
    望の階調を表現する階調表現方法であつて、適当な階調
    レベルをしきい値として設定し、該しきい値より低階調
    領域において完全下色除去を行ない階調を表現する一方
    、前記しきい値より高階調領域において階調の上昇に関
    連して減少する比率をもって下色除去を行ない階調を表
    現することを特徴とする階調表現方法。
JP63053838A 1988-03-09 1988-03-09 階調表現方法 Pending JPH01228376A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053838A JPH01228376A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 階調表現方法
US07/320,556 US4908712A (en) 1988-03-09 1989-03-08 Method for tone reproduction in image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053838A JPH01228376A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 階調表現方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228376A true JPH01228376A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12953925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63053838A Pending JPH01228376A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 階調表現方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4908712A (ja)
JP (1) JPH01228376A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554385B2 (en) 2000-03-17 2003-04-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Color image generation apparatus and color image generation method

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028992A (en) * 1988-08-25 1991-07-02 Ricoh Company, Ltd. Image combining apparatus for a digital color copier
JP3048158B2 (ja) * 1988-10-04 2000-06-05 キヤノン株式会社 カラー画像処理装置
US5155587A (en) * 1989-05-18 1992-10-13 Ricoh Company, Ltd. Color conversion method for reproducing an image and an image reproducing device incorporating the same
US5285220A (en) * 1989-11-22 1994-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus with tone correction for individual recording heads
US5390027A (en) * 1990-08-23 1995-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television program recording and reproducing system using program data of text broadcast signal
US5345320A (en) * 1990-11-29 1994-09-06 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Color image data processing apparatus comprising monochrome pixel detector
JP2756040B2 (ja) * 1991-01-30 1998-05-25 富士写真フイルム株式会社 Ucr量決定方法及び画像処理装置
US5357353A (en) * 1991-05-17 1994-10-18 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5398124A (en) * 1991-06-29 1995-03-14 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image processor
US5475800A (en) * 1991-10-29 1995-12-12 Hewlett-Packard Company Color separation in color graphics printing with limited memory
US5168552A (en) * 1991-10-29 1992-12-01 Hewlett-Packard Company Color separation in ink jet color graphics printing
US5841955A (en) * 1991-12-02 1998-11-24 Goss Graphic Systems, Inc. Control system for a printing press
JPH05276368A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Canon Inc カラー画像処理方法及び装置
JP3391816B2 (ja) * 1992-08-26 2003-03-31 キヤノン株式会社 カラー画像処理装置およびその方法
DE69313060T2 (de) * 1992-09-30 1998-01-15 Hewlett Packard Co Kontrolle der Tintenwanderung und Diskontinuitäten des physikalischen Farbtonumfangs für den digitalen Farbendruck
US5331438A (en) * 1992-11-30 1994-07-19 Xerox Corporation Method and apparatus for improving full color images using process black and printer black
US5459590A (en) * 1993-04-08 1995-10-17 Linotype-Hell Ag Method and apparatus for freely selectable substitution of the achromatic part in multi color printing with the black ink
US5992971A (en) * 1993-10-28 1999-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and apparatus
JP2621789B2 (ja) * 1994-04-19 1997-06-18 日本電気株式会社 色変換方法、色変換装置および色変換テーブル作成装置
US5812705A (en) * 1995-02-28 1998-09-22 Goss Graphic Systems, Inc. Device for automatically aligning a production copy image with a reference copy image in a printing press control system
US5767980A (en) * 1995-06-20 1998-06-16 Goss Graphic Systems, Inc. Video based color sensing device for a printing press control system
JP3311904B2 (ja) * 1995-06-27 2002-08-05 富士通株式会社 印刷装置
US6574010B1 (en) * 1995-07-31 2003-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US5805280A (en) * 1995-09-28 1998-09-08 Goss Graphic Systems, Inc. Control system for a printing press
EP0765748A3 (en) * 1995-09-29 1997-08-13 Goss Graphics Systems Inc Device for aligning images in a control system for a printing machine
US5903712A (en) * 1995-10-05 1999-05-11 Goss Graphic Systems, Inc. Ink separation device for printing press ink feed control
US5997132A (en) * 1996-10-22 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for improving image quality
US5848225A (en) * 1996-12-04 1998-12-08 Xerox Corporation Color bitmap merging of black objects using separation maximum value clipping
WO1998038044A2 (es) * 1997-02-28 1998-09-03 Roberto Olvera Camacho Metodo para la obtencion de una tabulacion que permite representar una gama de colores reproducibles con exactitud
AU6122998A (en) 1997-02-28 1998-09-18 Roberto Olvera Camacho Formulations of positive films in order to obtain the selection of colors by means of primary balanced colors, and method for obtaining such formulations
US5971523A (en) * 1997-06-26 1999-10-26 Xerox Corporation Liquid ink printer having multiple processors for fast color imaging
US6169609B1 (en) * 1998-06-09 2001-01-02 Hewlett-Packard Company Imaging device and method for implementing a color map with K-only black point while reducing interpolator artifacts
US6775017B1 (en) * 1998-11-16 2004-08-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image duplicating apparatus and storage medium
JP3837962B2 (ja) * 1999-06-11 2006-10-25 コニカミノルタホールディングス株式会社 カラープルーフ作成方法及びカラープルーフ作成装置
US6302521B1 (en) * 1999-11-24 2001-10-16 Xerox Corporation Method and apparatus for expanded color space in acoustic ink printing
US7636178B2 (en) * 2005-04-15 2009-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, printing apparatus and image processing method
EP2138960A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Anoto AB A method and a device for controlling printing of graphical information
WO2019209319A1 (en) * 2018-04-27 2019-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color resources

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4682216A (en) * 1983-03-08 1987-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Color image picture forming process and apparatus which improves the quality of the black portions of the picture
US4683492A (en) * 1983-03-08 1987-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording a full-color image with a plurality of colorants on the basis of a set of area factors for the colorants selected from a plurality of sets of area factors calculated from a plurality of sets of equations
JPS6098764A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Canon Inc カラ−画像形成方法
JPS6183046A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Minolta Camera Co Ltd 階調表現可能なインクジエツト記録装置
JPS6257144A (ja) * 1985-09-06 1987-03-12 Hitachi Ltd 光磁気記録媒体およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554385B2 (en) 2000-03-17 2003-04-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Color image generation apparatus and color image generation method

Also Published As

Publication number Publication date
US4908712A (en) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01228376A (ja) 階調表現方法
US5875260A (en) Image processing apparatus and method for altering color image signals
US4682216A (en) Color image picture forming process and apparatus which improves the quality of the black portions of the picture
CA2406350C (en) Image processing method and apparatus, storage medium and program
JPS6098764A (ja) カラ−画像形成方法
JP2004009480A (ja) カラー画像処理装置、カラー画像形成方法および記録媒体
JPH067664B2 (ja) カラー画像信号処理装置
JP2007043424A (ja) 色処理方法およびその装置
JP4285127B2 (ja) 減色処理装置及び減色処理方法
US20110298857A1 (en) Image Processing Apparatus And Program
US7050627B2 (en) Black component generation
JP2000032280A (ja) 画像ア―チファクト低減方法
JP3734703B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、および画像形成装置
US6499829B1 (en) Color image forming apparatus
JP2005176280A (ja) カラー画像処理方法およびカラー画像処理装置、カラー画像処理プログラム、記憶媒体
JP2003230020A (ja) 画像処理装置、印刷装置および画像処理方法
JP2000050099A (ja) 印刷不可能な色値を印刷可能な色値に変換する方法、カラ―画像を再生する画像再生システム、及び、この画像再生システムに適した色変換手段を備える制御手段
JP4093138B2 (ja) 画像形成用色データ生成方法及び装置
JP3714449B2 (ja) 画像処理装置及び画像形成システム
JP4176656B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置、画像処理プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
JP5870638B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JPS59201862A (ja) カラ−画像形成方法
JP4101741B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および記録媒体
JPS60141585A (ja) カラ−画像形成方法
JPH056829B2 (ja)