JPH01220733A - 両方向に作動する油圧緩衝器 - Google Patents

両方向に作動する油圧緩衝器

Info

Publication number
JPH01220733A
JPH01220733A JP4234488A JP4234488A JPH01220733A JP H01220733 A JPH01220733 A JP H01220733A JP 4234488 A JP4234488 A JP 4234488A JP 4234488 A JP4234488 A JP 4234488A JP H01220733 A JPH01220733 A JP H01220733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
shock absorber
hydraulic shock
orifice
orifices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4234488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039333B2 (ja
Inventor
Seiji Tsuchie
土江 清治
Kunio Ito
伊藤 邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP4234488A priority Critical patent/JPH01220733A/ja
Publication of JPH01220733A publication Critical patent/JPH01220733A/ja
Publication of JPH039333B2 publication Critical patent/JPH039333B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/48Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、押し引き両方向に緩衝機能を有する油圧緩衝
器に関する。
従来技術及びその課題 出願人は、押し引き両方向に作動する油圧緩衝器として
既に実公昭58−27136号の考案を提案している。
この考案は、第6図に示されるように、内側シリンダ5
0と外側シリンダ60とによって形成される内側の油室
51と外側の油室61を連通ずる複数のオリフィス52
,53.54を内側シリンダ50の側壁に径方向に設け
、中央部のオリフィス52を大径とし、他のオリフィス
53.54を小径とした構成である。このような油圧緩
衝器は、全ストロークにわたりピストン55が作動する
場合、その半分のストロークでは大径のオリフィス52
から油が流出してピストンが移動するだけであり、実際
に抵抗力が発揮されるのは、ピストン55が想像線で示
す位置にュートラル位置)において大径のオリフィス5
2.52を閉塞した後である。その結果、実際上両方向
に使用可能であるためには、緩衝器全体が長くなるとい
う欠点がある。
また、前述のようにピストン55が大径のオリフィス5
2.52を閉塞するまで、油室51内の油は容易に油室
61へ噴出するから、緩衝作用が働くまでにタイムラグ
があり、この間ダンパ機能を発揮しないという問題もあ
る。
課題を解決するための手段及び作用 本発明は、前記のように、外側シリンダの中に、側壁に
径方向に形成したオリフィスを長手方向に複数有する内
側シリンダが配置され、前記内側内側シリンダ内を摺動
するピストンによって両方向に緩衝作用をおこなうよう
になっている油圧緩衝器において、前記オリフィスを、
前記ピストンがストローク両端部に来たとき当該端部近
傍のオリフィスが塞がれ、ピストンが当該位置にあると
き開いているオリフィスは、他方の端部に向かって(の
間隔が次第に狭くなるように配置する構成により、前記
課題を解決した。
オリフィスがこのように配置されていると、ピストンが
いずれの端位置から動き始める場合でも所定の緩衝機能
をタイムラグなしに発揮できる。
そして、請求項2のように構成すると、押し引きいずれ
の方向にもほぼ等しい緩衝特性を持たせることができる
実    施    例 第1図は本発明の実施例の油圧緩衝器lOの断面図であ
る。13は外側シリンダ、12は内側シリンダである。
ロッドハウジング16a1ヘツドバウシング16bには
、同心上で外側シリンダ13が外側で遊嵌、内側シリン
ダ12が内嵌する。
そして、外側シリンダ13と内側シリンダ12との間で
油室31が形成される。内側シリ〉′ダ12内は油室2
1であり、ピストン14が摺動自在に配置されている。
内側シリンダ12の内周両端には、メタルホルダ17と
ヘッドホルダ18とが油室21を閉じるように嵌合する
。各々のホルダ17.18には、内側シリンダ12の油
路27.28とつながり、油室21と油室31を連通さ
せる油路17a、18aが設けられている。油路17a
、18aの内側油室21側には、内側油室21内への油
の流入のみを許し、流出方向には油路1゜7a、18a
を閉塞する弁17b、18bが配置されている。34.
35はシールで、油室21からの油の漏洩を防止する。
そして、ロッド15がメタルホルダ17から外側に突出
してピストン14に固定されている。
外側シリンダ13は中央部に偏心部32を有し、内側シ
リンダ12は側壁に径方向に形成したオリフィス22.
23.24を長手方向に複数有している。これらのオリ
フィスは偏心部32で油室21と油室31を連通する。
これらのオリフィスは、中央部のオリフィス22.22
と端部のオリフィス23.24からなり、直線上に配置
されている。
夫々のオリフィスは略々同径である。内側シリンダ12
のオリフィス設置部の反対側は、オリフィスの加工を容
易にするための平面部25が設けられている。平面部2
5と外側シリンダ13の間も油室31である。
36はアキニームレータであり、ロッド15の進退によ
る油室21内の油の容積変化を吸収するものである。
直線上に並ぶオリフィス22,23.24は、中央部の
オリフィス22.22間で最大幅を有し、端部に向かう
につれ端部のオリフィス間の間隔は狭くなっている。そ
して、端部近傍のオリフィス23.24 (本実施例で
は各々3つ)は、ピストン14がストローク両端部に来
たとき、ピストン14によって塞がれるようになってい
る。なお、中央部のオリフィス22.22は、ピストン
14が両端にあるときには当然閉塞されない。
第1図かられかるように、ピストン14が右端部にある
とき、左側にある開いたオリフィス22゜22.24は
、他方の端部に向かってその間隔が次第に狭(なってい
る、この関係は、第1図に想像線で示されるピストン1
4の左端位置についても左右の関係が逆になる以外は同
じである。
従って、ピストン14がどちらの端部から動き始める場
合も、タイムラグなしに、全ストロークにわたって略々
一定の抵抗力を発揮するような所定の緩衝作用が得られ
る。
また、全てのオリフィスが略々同一の径であり、内側シ
リンダ12の略々中央部からいずれの長手方向について
も端部に向かってその間隔が次第に狭くなるように対称
に配置されていれば、押し引き両方向にほぼ等しい緩衝
特性が得られる。
第2図、第3図は長手方向に直角な断面である。
なお、オリフィス径及び外側シリンダ13の内周部分の
偏心状態は説明上誇張して示しである。有効オリフィス
面積は、オリフィスの直径dと偏心部32との間の出口
部長さHとで作るほぼ円筒状の外表面積で決まる。外側
シリンダ13を回して出口部長さHを変えると、を効オ
リフィス面積が変わり抵抗力が変化する。外側シリンダ
13に設けた目盛板37は、出口部長さHを可視的に調
整するものである。
内側シリンダ12の外周面上の各々のオリフィス間には
、周溝29が形成されている。オリフィスから噴出した
後の油は周溝29を通じ、主として外側シリンダ13と
平面部25の間を通り円滑に流動する。
本発明の油圧緩衝器は第4図、第5図に例示されるよう
な装置に利用される。−例として、第4図の車両緩衝用
に油圧緩衝器を用いた場合を例にとる。
車両40aから緩衝体41に衝撃が加わると、ピストン
14が第1図の実線位置から内方へ押し込まれる。ヘッ
ドホルダ側の弁18bは閉ざされ、油室21内の油はオ
リフィス22.22.24から油室31に噴出する。ピ
ストン14が移動して略々一定の抵抗力を発揮するよう
な有効オリフィス面積になるようにオリフィスを閉塞す
る。ロッドホルダ側の弁17bは開いており、ピストン
14の通過にともない端部のオリフィス23(実線位置
ではピストンによって閉じられていた)も開くから、内
側シリンダ室21へは油が容易に流入する。ロッド15
の進入による油の体積変化はアキュムレータ36が収縮
して吸収する。そして、車両40aは緩やかに停止する
なお、逆にロッド15が引張られるように第1図中の想
像線から実線に向かう方向に移動する場合、即ち車両4
0bが緩衝体41に衝突する場合も同様に作用する。ロ
ッドの引張方向に荷重が働くと、ロッドホルダ側の弁1
7bが閉じる。ピストン14は順次オリフィス22.2
2.23を閉塞して略々一定の抵抗力を発揮しながら、
ロッド15を突出させる。ヘッドホルダ18例のオリフ
ィス24は当初ピストン14により塞がれているからオ
リフィスとして機能せず、中央部のオリフィス22.2
2とメタルホルダ側の端部オリフィス23だけが抵抗力
を発揮する。
第5図は、油圧緩衝器10’のロッド15’に設けられ
たストッパ43.43間で、台車40をエアシリンダ4
2によって往復動させる場合の使用例である。この場合
も、1個の緩衝器で両方向の緩衝機能を発揮できる。
発明の効果 本発明は以上に説明したとおりであるから、ピストンが
いずれの端位置から動き始める場合でも、タイムラグな
しに、ピストンの全ストロークにわたり所定の抵抗力が
発揮できる。そのため従来品に比べ油圧緩衝器の長さを
短くすることができる。
さらに、請求項2の構成にすれば、押し引き両方向にほ
ぼ等しい緩衝機能が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の油圧緩衝器の一実施例を示
し、第1図は軸方向断面図、第2図は第1図の2−2線
断面図、第3図は第1図の3−3線断面図、第4図及び
第5図はそれぞれ油圧緩衝器を使用した状態の側面図、
第6図は従来の油圧緩衝器の軸方向断面図である。 10・・・油圧緩衝器 12・・・内側シリンダ 13・・・外側シリンダ 14・・・ピストン l5・・・ロッド 21・・・油室 22・・・中央部オリフィス 23.24・・・端部オリフィス 31・・・油室 第2図 第3図 第6図 5Q       b’:)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外側シリンダの中に、側壁に径方向に形成したオ
    リフィスを長手方向に複数有する内側シリンダが配置さ
    れ、前記内側シリンダ内を摺動するピストンによって両
    方向に緩衝作用をおこなうようになっている油圧緩衝器
    において、 前記オリフィスは、前記ピストンがストローク両端部に
    来たとき当該端部近傍のオリフィスが塞がれ、ピストン
    が当該位置にあるとき開いているオリフィスは、他方の
    端部に向かってその間隔が次第に狭くなるように配置さ
    れていることを特徴とする、 油圧緩衝器。
  2. (2)前記オリフィスは、略々同一の径であり、前記内
    側シリンダの略々中央部からいずれの長手方向について
    も端部に向かってその間隔が次第に狭くなるように対称
    に配置されていることを特徴とする、 請求項1の油圧緩衝器。
JP4234488A 1988-02-26 1988-02-26 両方向に作動する油圧緩衝器 Granted JPH01220733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4234488A JPH01220733A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 両方向に作動する油圧緩衝器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4234488A JPH01220733A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 両方向に作動する油圧緩衝器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01220733A true JPH01220733A (ja) 1989-09-04
JPH039333B2 JPH039333B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=12633405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4234488A Granted JPH01220733A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 両方向に作動する油圧緩衝器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01220733A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031182A (ja) * 2000-06-14 2002-01-31 Weforma Gmbh ショックアブソーバ
JP2002235785A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Showa Corp 膝関節用の油圧緩衝器
WO2004085872A1 (en) * 2003-03-20 2004-10-07 Ace Controls, Inc. Adjustable shock absorber

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031182A (ja) * 2000-06-14 2002-01-31 Weforma Gmbh ショックアブソーバ
JP2002235785A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Showa Corp 膝関節用の油圧緩衝器
WO2004085872A1 (en) * 2003-03-20 2004-10-07 Ace Controls, Inc. Adjustable shock absorber
US6974002B2 (en) 2003-03-20 2005-12-13 Ace Controls, Inc. Adjustable shock absorber

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039333B2 (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5157806A (en) Door closing piston-cylinder assembly
US4693454A (en) Air pressure shock absorber
US3693767A (en) Adjustable hydraulic shock absorber
US4166522A (en) Pneumatic spring device
EP1606532B1 (de) Pneumatische verzögerungsvorrinchtung zum abbremsen beweglicher möbelteile
US5961102A (en) Gas spring
US2953810A (en) Door closing device
JP4950388B2 (ja) ショックアブソーバ
JPS60260731A (ja) 調整可能な油圧式シヨツクアブソ−バ
US4057129A (en) Self adjusting energy absorber employing conical control sleeve
KR960705122A (ko) 도어 클로저 및 도어 클로저용 댐퍼(door closers and dampers primarily for door closers)
JPH0548363B2 (ja)
JPS6046290B2 (ja) 運動エネルギ吸収装置
JPH08177924A (ja) 調節速度ガスばね
JP3504916B2 (ja) ストローク可変のピストン・シリンダ・ユニット
JPH01220733A (ja) 両方向に作動する油圧緩衝器
JPS586094B2 (ja) 液空式エネルギ吸収装置
JPS62273492A (ja) 加圧水形原子炉用の逆流防止弁装置
KR970021829A (ko) 조절될 수 있는 제동력을 가진 진동댐퍼
DE19842155A1 (de) Ventileinrichtung
US6408739B1 (en) Pneumatic cylinder with internal liquid dampening means
JP2002523686A (ja) ガススプリングの製造方法
EP0786607A1 (en) Gas spring
JPS6054522B2 (ja) ショックアブソ−バ付空気圧シリンダ装置
KR200153984Y1 (ko) 자동차 도어의 개스댐퍼

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees