JPH01219794A - Musical sound generating device - Google Patents

Musical sound generating device

Info

Publication number
JPH01219794A
JPH01219794A JP63044145A JP4414588A JPH01219794A JP H01219794 A JPH01219794 A JP H01219794A JP 63044145 A JP63044145 A JP 63044145A JP 4414588 A JP4414588 A JP 4414588A JP H01219794 A JPH01219794 A JP H01219794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
formant
order
frequency
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63044145A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Yoshino
順 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP63044145A priority Critical patent/JPH01219794A/en
Publication of JPH01219794A publication Critical patent/JPH01219794A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide format characteristics wherein a component of specified frequency is emphasized at all times by varying and controlling the amplitude level of a component wave signal by degrees according to musical scale data and format data. CONSTITUTION:Since wave generators 14-1-n generate sine waves of independent frequencies with independent envelopes according to harmonic tone data which is set and inputted by a user through a data input device 2. A format data memory 3 is stored with the format data which are set by the device 2 and those data are converted in the respective generators 14 into amplitude data depending upon assigned frequencies, thereby controlling the amplitudes of the sine waves. Then the respective sine wave data are supplied to an adder 15. Consequently, a musical sound of desired format characteristics having the peak at a specific frequency is synthesized.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、成分波発生手段から得られる複数の次数の
成分波信号を合成するタイプの楽音発生装置において、
特に特定の周波数成分の振幅レベルを強調して倍音構成
にピークを持たせるフォルマント特性を付与し得る楽音
楽音発生装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention provides a musical tone generation device of a type that synthesizes component wave signals of a plurality of orders obtained from component wave generation means.
In particular, the present invention relates to a musical sound generator capable of emphasizing the amplitude level of a specific frequency component and imparting formant characteristics that give a peak to the overtone structure.

[従来技術と発明が解決しようとする課題〕従来のこの
種の楽音発生装置としては、例えば、周波数成分である
複数の正弦波のそれぞれに対するエンベロープをユーザ
ーが個別に設定入力し、楽音発生の際に、この個別のエ
ンベロープによって対応する次数の正弦波をエンベロー
プ制御することにより時間に対して振幅を変化させて正
弦波合成を行い、所望のエンベロープ特性をもち、所望
の倍音構成による楽音信号を発生するものが知られてい
る。
[Prior Art and Problems to be Solved by the Invention] Conventional musical tone generators of this type have, for example, a system in which a user individually sets and inputs an envelope for each of a plurality of sine waves that are frequency components, and when generating musical tones. Then, by controlling the envelope of the sine wave of the corresponding order using this individual envelope, sine wave synthesis is performed by changing the amplitude over time, and a musical tone signal with the desired envelope characteristics and desired overtone composition is generated. What it does is known.

そして、この種の楽音発生装置においては、発生させた
楽音信号に対して特定の周波数成分の振幅レベルを大き
くして強調し、倍音構成にピークを持たせるいわゆるフ
ォルマント特性を付与する場合には、楽音信号を構成す
る複数の次数の成分波信号における特定の次数を設定し
、その次数の成分波信号の振幅レベルを強調するように
していた。
In this type of musical tone generation device, when the amplitude level of a specific frequency component is increased to emphasize the generated musical tone signal and a so-called formant characteristic is imparted to the generated musical tone signal to have a peak in the overtone structure, A specific order of component wave signals of a plurality of orders constituting a musical tone signal is set, and the amplitude level of the component wave signal of that order is emphasized.

しかしながら、このように特定の次数を設定することに
よってその次数の成分波信号の振幅を強調した場合は、
鍵盤操作等−よって得られるキーコード(基本周波数)
を変化させると、つまり、発生させる楽音の音高を変化
させるとその音高の変化に伴って予め設定した次数に対
応するピーク周波数、すなわちフォルマント特性が付与
されるピーク周波数が変化してしまい、常に一定の周波
数についてフォルマント特性を付与することができない
という問題があった。
However, when setting a specific order in this way and emphasizing the amplitude of the component wave signal of that order,
Keyboard operations, etc. - key code (fundamental frequency) obtained
If you change the pitch of the generated musical tone, the peak frequency corresponding to the preset order, that is, the peak frequency to which formant characteristics are imparted, will change as the pitch changes. There is a problem in that formant characteristics cannot always be imparted to a constant frequency.

[発明の目的] このような課題を解決するために、この発明は、発生さ
せる楽音の基本周波数(キーコード)が変化しても、発
生させる楽音に対して特定の周波数成分の振幅レベルを
強調して倍音構成にピークを持たせるフォルマント特性
を、常に所望の周波数に対応する周波数成分に対して付
与することができるような楽音発生装置を得ることを目
的とする。
[Objective of the Invention] In order to solve these problems, the present invention emphasizes the amplitude level of a specific frequency component of the generated musical tone even if the fundamental frequency (key code) of the generated musical tone changes. It is an object of the present invention to provide a musical tone generating device that can always impart formant characteristics that give a peak to the overtone structure to frequency components corresponding to a desired frequency.

[発明の要点] この発明は、上記のような目的を達成するため、成分波
発生手段からの複数の次数の成分波信号を合成するタイ
プの楽音発生装置において、次数対応音高データ発生手
段にて音高データ設定手段からの音高データより複数の
次数に対応する次数対応音高データを発生させ、この次
数対応音高データとフォルマントデータ設定手段にて設
定したフォルマントデータとから、フォルマント制御手
段にて各次数ごとに成分波信号の振幅レベルを可変制御
してフォルマントに対応する特定の次数の成分波信号を
他の次数の成分波信号に比べて強調してフォルマント特
性を付与するようにしたことを要点とする。
[Summary of the Invention] In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a musical tone generation device of a type that synthesizes component wave signals of a plurality of orders from component wave generation means. generates order-corresponding pitch data corresponding to a plurality of orders from the pitch data from the pitch data setting means, and formsant control means from the order-corresponding pitch data and formant data set by the formant data setting means. The amplitude level of the component wave signal is variably controlled for each order, and the component wave signal of a specific order corresponding to the formant is emphasized compared to the component wave signals of other orders to give formant characteristics. The main point is that.

[実施例] 以下、第1図〜第3図の図面を参照しながら、この発明
を正弦波合成タイプの楽音発生装置に適用した実施例に
ついて述べる。
[Embodiment] Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a sine wave synthesis type musical tone generator will be described with reference to the drawings of FIGS. 1 to 3.

〈実施例の構成〉 第1図はこの実施例の全体の回路構成を示す。<Configuration of Example> FIG. 1 shows the overall circuit configuration of this embodiment.

図において、n個の正弦波発生器14−1〜14−nは
それぞれ演奏入力装置である鍵盤1に接続されたキーコ
ード発生器N4及びユーザーが各種のデータを入力する
ためのデータ入力装置2並びにフォルマントデータメモ
リ3に接続されている。そして各正弦波発生器14−1
〜14−nは、データ入力装置2によってユーザーが設
定入力した倍音データ(次数データ)に基づいて、それ
ぞれ独立の周波数及びエンベロープを持つ正弦波を発生
するように割り当てられる。上記フォルマントデータメ
モリ3はRAM構成であり、データ入力装置2によって
設定されたフォルマントデータ、つまり強調したい周波
数と強調させたいピークレベルのデータが記憶される。
In the figure, n sine wave generators 14-1 to 14-n are a key code generator N4 connected to a keyboard 1, which is a performance input device, and a data input device 2 for the user to input various data. It is also connected to the formant data memory 3. and each sine wave generator 14-1
14-n are assigned to generate sine waves having independent frequencies and envelopes based on overtone data (order data) set and input by the user through the data input device 2. The formant data memory 3 has a RAM configuration, and stores formant data set by the data input device 2, that is, data of a frequency to be emphasized and a peak level to be emphasized.

このフォルマントデータメモリ3よりのフォルマントデ
ータは、各正弦波発生器14−1−14− nの内部に
おいて、割り当てられていた周波数(次数)に依存する
振幅データに変換され、この変換されて得られた振幅デ
ータによって、先に内部で発生された各正弦波の振幅が
制御される。この振幅制御された各正弦波データは、加
算器15において加算され、加算されたデータは、D/
A変換器16にてアナログ信号に変換され、アンプ17
、スピーカ18を経て楽音として放音される。
The formant data from the formant data memory 3 is converted into amplitude data depending on the assigned frequency (order) inside each sine wave generator 14-1-14-n, and the resultant data obtained by this conversion is The amplitude data of each sine wave previously generated internally is controlled by the amplitude data. These amplitude-controlled sine wave data are added in an adder 15, and the added data is D/
It is converted into an analog signal by the A converter 16 and sent to the amplifier 17.
, are emitted as musical tones through the speaker 18.

〈実施例の要部の詳細構成と動作〉 前述した正弦波発生器14−1−14− nの内部構成
は共通であり、その−例は第2図に示され、第1図と同
一参照符号を付したものは同−機渣を有するものである
。第2図において、符号14で示される点線の枠内が、
正弦波発生器14−1〜14−nの1つを代表して表わ
している。
<Detailed configuration and operation of main parts of the embodiment> The internal configuration of the sine wave generators 14-1-14-n described above is common, and an example thereof is shown in FIG. 2, with the same reference as FIG. 1. Items with symbols have the same characteristics. In FIG. 2, the area within the dotted line indicated by numeral 14 is
One of the sine wave generators 14-1 to 14-n is shown as a representative.

以下第2図を参照しながらこの正弦波発生器14の構成
と合わせてこの実施例の動作について述べる0図におい
て音高設定手段であるキーコード発生装置4は、鍵盤l
において操作された鍵に対応するキーコードを発生し、
キーコード変換装置5は発生したキーコードを、倍音デ
ータ記憶装δ10の次数データ値に従って次数対応のキ
ーコードつまり次数対応変換キーコードに変換する0倍
音データ記憶装置−10にはデータ入力装置2によりユ
ーザーが設定可能な、例えば0から31までの次数デー
タが記憶可能であり、次数対応音高データ発生手段とし
てのキーコード変換装置5はこの記憶された次数データ
を使ってキーコードをその次数に対応する次数対応音高
データ(変換キーコード)に変換する0例えば、倍音デ
ータ(次数データ)がOのときは変換せず、倍音データ
が1のときには2倍音に相当する1オクターブ上のキー
コード(次数対応周波数データ)に変換し、以下順に変
換して、倍音データが31のときは32倍音のキーコー
ドに変換するものである0位相角発生装M6は周波数デ
ータROMと累′B塁とから成り、キーコード変換装置
5からの変換キーコードを周波数データROMにて周波
数データに変換し、累算器にてこの周波数データを累算
することによってその変換キーコードに対応した位相角
を発生し、正弦波ROM7の正弦波データを読み山す、
したがって、正弦波ROM7より出力されるのは、倍音
データ記憶装MlOに設定された倍音次数に対応する周
波数をもつ正弦波信号である。なお、この実施例では、
位相角発生装置6において倍音データに従ってキーコー
ドを変換するようにしたが、周波数データをビットシフ
ト等の処理を行って、倍音に対応する周波数データとし
てもよく、あるいは位相角発生装置6から出力する′位
相角の値自体を変換して、対応次数の位相角の値として
もよい、つまり、音高データと次数対応音高データとの
関係は、キーコードと変換キーコードとで実現されても
よく、また周波数データと変換周波数データとで実現さ
れてもよく、更には、位相角と変換位相角とで実現され
てもよい。
The operation of this embodiment will be described below with reference to FIG. 2, together with the configuration of this sine wave generator 14. In FIG.
generates a key code corresponding to the key operated in
The key code conversion device 5 converts the generated key code into a key code corresponding to the order, that is, a conversion key code corresponding to the order according to the order data value of the overtone data storage device δ10. For example, harmonic order data from 0 to 31 that can be set by the user can be stored, and the key code conversion device 5, which serves as harmonic pitch data generation means, uses this stored harmonic order data to convert the key code to the harmonic order. Convert to the corresponding harmonic pitch data (conversion key code) 0 For example, if the harmonic data (order data) is O, no conversion is performed, and if the harmonic data is 1, the key code one octave higher corresponds to the second harmonic. (order-corresponding frequency data), and in the following order, when the harmonic data is 31, it is converted to the key code of the 32nd harmonic. The converted key code from the key code conversion device 5 is converted into frequency data in the frequency data ROM, and the accumulator accumulates this frequency data to generate a phase angle corresponding to the converted key code. and read the sine wave data of sine wave ROM7,
Therefore, what is output from the sine wave ROM 7 is a sine wave signal having a frequency corresponding to the overtone order set in the overtone data storage device MIO. In addition, in this example,
Although the key code is converted in accordance with the overtone data in the phase angle generator 6, the frequency data may be subjected to processing such as bit shifting to become frequency data corresponding to the overtone, or the frequency data may be outputted from the phase angle generator 6. 'The value of the phase angle itself may be converted to the value of the phase angle of the corresponding order. In other words, the relationship between the pitch data and the pitch data corresponding to the order may be realized by the key code and the converted key code. Alternatively, it may be realized using frequency data and converted frequency data, or furthermore, it may be realized using a phase angle and converted phase angle.

エンベロープメモリ13には、データ入力装置2により
ユーザーが入力して設定した各次数(倍音)ごとのエン
ベロープデータ(例えば複数ステップのレベル、レート
表現による折線エンベロープパラメータ)が記憶され、
このエンベロープデータをエンベロープ発生装置11に
おいて、例えばデジタル信号である波形データの形式に
変換する。そして、エンベロープ発生器ff1llから
のエンベロープ波形データをデジタル的な乗算器8にお
いて、正弦波ROM7からの各次数ごとの正弦波信号と
乗算する。この乗算器8からはこのようにエンベロープ
制御されたつまり時間変化を伴う振幅制御を行ったその
次数における正弦波を出力して乗算器9に与える。
The envelope memory 13 stores envelope data for each order (overtone) input and set by the user through the data input device 2 (for example, multiple step levels, polygonal envelope parameters expressed by rate),
This envelope data is converted in the envelope generator 11 into the format of waveform data, which is a digital signal, for example. Then, the envelope waveform data from the envelope generator ff1ll is multiplied by a sine wave signal for each order from the sine wave ROM 7 in a digital multiplier 8. The multiplier 8 outputs a sine wave of the order that has been envelope-controlled, that is, amplitude-controlled with time changes, and is applied to the multiplier 9.

また、フォルマントデータメモリ3には、データ入力装
行2によりユーザーが入力設定したフォルマントデータ
が記憶される。このフォルマントデータは、全ての次数
、つまり正弦波発生器14−1〜14−nの全てに共通
なデータとしてユーザーが入力設定できるものであり、
各次数ごとに入力設定する必要はなく、そのデータの内
容としては、少なくとも付与しようとするフォルマント
特性におけるピー・りの周波数データとピークのレベル
データとをメモリさせればよい、勿論、このフォルマン
ト特性のパラメータは、その他の形式により設定されて
もよい、第3図はフォルマントデータメモリ3にユーザ
ーが入力するフォルマントデータを説明するためのフォ
ルマント特性図であり、フォルマントのピーク周波数P
f とその時のピークレベルP[の関係を示している。
The formant data memory 3 also stores formant data input and set by the user through the data input device 2. This formant data can be input and set by the user as data common to all orders, that is, to all sine wave generators 14-1 to 14-n.
There is no need to input settings for each order, and it is sufficient to store at least the frequency data and peak level data of peak and peak in the formant characteristic to be imparted.Of course, this formant characteristic The parameters may be set in other formats. FIG. 3 is a formant characteristic diagram for explaining formant data input by the user into the formant data memory 3, and the formant peak frequency P
It shows the relationship between f and the peak level P[ at that time.

フォルマント制御手段を構成するフォルマント発生装置
12では、フォルマントデータメモリ3から入力される
フォルマントデータ及びキーコード変換装置5から入力
される変換キーコードX、すなわち、鍵911の押鍵に
よる音高データを次数に対応して変換した次数対応音高
データXとから、所定の変換式に基づきフォルマント制
御のための振幅データを得るものである。
The formant generating device 12 constituting the formant control means converts the formant data input from the formant data memory 3 and the converted key code X input from the key code converting device 5, that is, the pitch data obtained by pressing the key 911 into orders. Amplitude data for formant control is obtained from the order-corresponding pitch data X converted corresponding to , based on a predetermined conversion formula.

いま、aを固定値とすると、その振幅データF(x、P
l 、Pt )は、次のような関数として設定し得る。
Now, if a is a fixed value, its amplitude data F(x, P
l , Pt ) can be set as a function as follows.

F(X、PL、Pf)=1 P、−1 Pt−□≦x<P+のとき、 F (X、  PL 、  Pr ) =a (x−P
t ) +PLL−1 pr≦X≦Pr+−一切とき。
F (X, PL, Pf) = 1 P, -1 When Pt-□≦x<P+, F (X, PL, Pr) = a (x-P
t) +PLL-1 pr≦X≦Pr+-at all.

F (x、PL 、P()=−a (Pr−x)+Pt
このような変換式に基づく振幅データF(x、PL 、
 Pr )は、第4図に示すような振幅データ特性が与
えられる。つまり、第3図に示すようなフォルマント特
性を持つフォルマントデータは、上記変換式を用いるこ
とにより、変換キーコードデータである次数対応音高デ
ータXに基づいて第4図に示すような特性の振幅データ
F(x、PL 、  Pr )に変換される。
F (x, PL, P()=-a (Pr-x)+Pt
Amplitude data F(x, PL,
Pr) is given an amplitude data characteristic as shown in FIG. In other words, formant data having formant characteristics as shown in FIG. 3 can be converted to amplitudes with characteristics as shown in FIG. 4 based on order-corresponding pitch data It is converted into data F(x, PL, Pr).

フォルマント発生器M12において得られたその次数に
対応する振幅データは、同じくフォルマント制御手段を
構成する乗算器9に入力され、この乗算器9において、
乗算器8から入力された正弦波信号と乗算されることに
より、その次数の正弦波信号の振幅レベルが可変制御さ
れる。すなわち振幅レベルは、その次数対応音高データ
Xが先に入力設定したフォルマントデータとしてのピー
ク周波数Pr  と一致するかもしくはその近傍である
場合には、前述した変換式に基づいて振幅レベルが最大
限度PLもしくはその近似値まで強調されて正弦波装置
14から出力される。
The amplitude data corresponding to the order obtained by the formant generator M12 is input to a multiplier 9 which also constitutes formant control means, and in this multiplier 9,
By multiplying by the sine wave signal input from the multiplier 8, the amplitude level of the sine wave signal of that order is variably controlled. In other words, if the pitch data X corresponding to the order matches or is close to the peak frequency Pr as the formant data input and set earlier, the amplitude level is set to the maximum limit based on the conversion formula described above. The PL or its approximate value is emphasized and output from the sine wave device 14.

そして、各次数の正弦波信号がそれぞれの正弦波発生器
14−1〜14−nにおいて同様に同じ変換式によって
振幅レベルに対する可変制御を受け、それらの各次数ご
との正弦波信号は前述したように第1図の加算器15に
て加算合成され、D/A変換器16、アンプ17及びス
ピーカ18を経て放音される。すなわち、合成される複
数の次数の正弦波信号のうちで、所定の変換式及び入力
設定したピーク周波数、ピークレベルに基づいて振幅レ
ベルが強調されるべき特定の次数の正弦波信号だけが他
の次数の正弦波信号に比べて選択的に強調され、その結
果所定の周波数成分にピークを有する所望のフォルマン
ト特性が付与された楽音が合成されて得られることにな
る。
The sine wave signals of each order are similarly subjected to variable control of the amplitude level by the same conversion formula in each of the sine wave generators 14-1 to 14-n, and the sine wave signals of each order are as described above. The signals are added and synthesized by the adder 15 in FIG. In other words, among the sine wave signals of multiple orders to be synthesized, only the sine wave signal of a specific order whose amplitude level should be emphasized based on the predetermined conversion formula and the input set peak frequency and peak level is used. This is selectively emphasized compared to the order sine wave signal, and as a result, a musical tone with desired formant characteristics having a peak at a predetermined frequency component is synthesized and obtained.

このように、フォルマント発生装置12及び乗算器9は
、特定の次数の成分波信号を他の次数の成分波信号に比
べて強調したフォルマント特性を付与するためのフォル
マント制御手段として機能するものであるが、この実施
例の特徴として、上記変換式を用いて得られた振幅デー
タF(x、Pl、P+)は、基本周波数(キーコード)
の如何に係らず周波数Pfにおいて常にピークレベルP
L となり、そのprの近傍の周波数において範囲では
関@F (x、 PL 、 Pr ) = a (x 
−Py)+P1 もしくは関数F (x、 Pt 、 
Pr )=a (Pr−x)+Plにて求められるレベ
ルとなり、いずれもその範囲外のXに対応するレベルに
比較してそのレベルが強められているのである。
In this way, the formant generator 12 and the multiplier 9 function as a formant control means for giving a component wave signal of a specific order a formant characteristic that is emphasized compared to component wave signals of other orders. However, as a feature of this embodiment, the amplitude data F(x, Pl, P+) obtained using the above conversion formula is the fundamental frequency (key code)
The peak level P is always at the frequency Pf regardless of the
L, and in the frequency range near that pr, the function @F (x, PL, Pr) = a (x
-Py)+P1 or function F (x, Pt,
The level is determined by Pr)=a(Pr-x)+Pl, and in both cases, the level is strengthened compared to the level corresponding to X outside the range.

この実施例においては、ユーザーがデータ入力装置12
より入力したフォルマントデータとしてのピークレベル
P【とピーク周波数PF とは、同じくユーザーがデー
タ入力装置12より入力した次数(倍音)データそのも
のではなく、その次数データに基づいてキーコード発生
装置4からのキーコード(基本周波数)を変換して得ら
れた次数対応音高データXによって上記振幅データF(
x、PL 、Pt )に変換されているのである。
In this embodiment, the user may
The peak level P and the peak frequency PF as formant data inputted by the user are not the order (overtone) data itself inputted by the user from the data input device 12, but the data input from the key code generator 4 based on the order data. The above amplitude data F (
x, PL, Pt).

したがって、従来のように、設定した次数(倍音)デー
タそのものによって倍音構成にピークをもたらすことに
より、鍵9i1の押鍵位置が変われば設定した次数に対
応する周波数が変わることになり、ピーク周波数も変化
してしまうということがなく、キーコード(基本周波数
)が変化してもピークレベルを示すピーク周波数は変わ
らず、常に入力設定したピーク周波数Pt を中心とす
る所定の範囲内の周波数成分のレベルが強調されて、オ
ーディオの分野におけるグラフィックコライザが持たら
すようなフォルマント特性を付与し得る楽音発生装置が
得られるものである。
Therefore, as in the past, by creating a peak in the overtone composition by the set order (overtone) data itself, if the key press position of the key 9i1 changes, the frequency corresponding to the set order will change, and the peak frequency will also change. Even if the key code (fundamental frequency) changes, the peak frequency indicating the peak level will not change, and the level of the frequency component will always be within a predetermined range centered on the input set peak frequency Pt. The present invention provides a musical tone generating device that can emphasize formant characteristics and provide formant characteristics similar to those provided by graphic equalizers in the audio field.

く変形実施例〉 なお、上記実施例では、次数対応音高データXの関数と
してXの一次関数を設定してフォルマントデータの変換
式としたが、変換式はこれに限定されるものではなく、
例えばaを固定値、ピーク周波数をPr、  ピークレ
ベルPL として次式のようなXの二次関数である変換
式を設定してもよい。
Modified Example> In the above example, a linear function of X was set as a function of the order-corresponding pitch data
For example, a conversion equation that is a quadratic function of X such as the following equation may be set, where a is a fixed value, the peak frequency is Pr, and the peak level PL.

F(X、 PL、  Pr)=1 +Pl 但しXは次数対応音高データ。F(X, PL, Pr)=1 +Pl However, X is the pitch data corresponding to the order.

そして、このような音高データに対してフォルマントを
与える関数式をユーザーが設定したり、あるいは複数用
意されているものを選択したりするようにすれば、より
効果的な装置となる。
If the user can set a function formula that gives a formant to such pitch data, or select one from a plurality of prepared formulas, the device will be more effective.

また、上記実施例では、データ入力装置2によってユー
ザーは各成分波信号ごとに、個別にエンベロープデータ
を入力設定して、各成分波信号を個々にエンベロープ制
御するようにしているが、このように各成分波信号ごと
にエンベロープ制御せずに加算器等で合成した信号に対
してエンベロープ制御するようにしもよく、また、共通
エンベロープ設定手段としての共通エンベロープメモリ
を設けて、各次数の成分波信号に共通な共通エンベロー
プ関数を与え、エンベロープ変換手段により、この共通
エンベロープ関数を各次数のそれぞれの次数データ値に
よって次数別のエンベロープ関数に変換し、この変換に
よって得られた各次数ごとのエンベロープ関数のそれぞ
れに従って各成分波信号がエンベロープ制御されるよう
に構成すれば、ユーザーのデータ入力に関する労力は大
幅に軽減することができる。
Further, in the above embodiment, the user inputs and sets envelope data individually for each component wave signal using the data input device 2, and performs envelope control of each component wave signal individually. Instead of envelope control for each component wave signal, envelope control may be applied to signals synthesized by an adder or the like.Also, a common envelope memory as a common envelope setting means may be provided to control the component wave signals of each order. A common envelope function is given to , and an envelope conversion means converts this common envelope function into an envelope function for each order according to each order data value of each order, and the envelope function for each order obtained by this conversion is If each component wave signal is configured to be envelope-controlled in accordance with each component wave signal, the user's effort regarding data input can be significantly reduced.

更に、上記実施例では、合成する各次数の成分波信号は
正弦波信号としたが、正弦波信号には限られず、次数と
対応する周波数もしくは周波数スペクトルを有する任意
の波形信号、例えば矩形波信号等を成分波信号として用
いることもできる。この場合、ウオルシュ関数(Wal
shfunction)などが適当である。
Furthermore, in the above embodiments, the component wave signals of each order to be synthesized are sinusoidal signals, but they are not limited to sine wave signals, and may be any waveform signal having a frequency or frequency spectrum corresponding to the order, such as a rectangular wave signal. etc. can also be used as the component wave signal. In this case, the Walsh function (Wal
shfunction) etc. are suitable.

更にまた、フォルマント制御手段としての乗算器9は、
デジタル的な乗算器に限られず、アナログ的な乗算器、
その他の演算が可滝な手段に置換できる。
Furthermore, the multiplier 9 as formant control means is
Not limited to digital multipliers, analog multipliers,
Other calculations can be replaced with flexible means.

加えて、この発明は鍵盤をもつ電子楽器に適用可境なこ
とは勿論、ギタータイプ、あるいは管楽器タイプ等各種
の入力形態にて音高を指定する楽器に適用できるもので
ある。
In addition, the present invention can be applied not only to electronic musical instruments having a keyboard, but also to instruments in which pitches are specified using various input forms, such as a guitar type or a wind instrument type.

[発明の効果] 以上述べたように、この発明では、次数対応音高データ
発生手段において、音高データ設定手段からの発生楽音
の音高を指定する音高データを複数の次数に対応する次
数対応音高データを発生させ、フォルマント制御手段に
おいて、この次数対応音高データとフォルマントデータ
設定手段にて入力設定したフォルマントデータとに基づ
いて、各次数ごとの成分波信号の振幅レベルを可変制御
することにより、フォルマントデータに対応する特定の
次数の成分波信号の振幅レベルを強調してフォルマント
特性を付与するようにしたので、ユーザーは所望するフ
ォルマント特性に関する若干のデータを各次数に対して
共通に入力設定するという簡単な操作のみで、音高デー
タ設定手段から入力される音高データが変更されても、
つまり、例えば演奏操作による指定音高が変更されても
、ピーク周波数の周波数位置が移動せず、常に指定した
周波数の成分が強調されたフォルマント特性が付与され
る楽音発生装置が得られるという効果がある。
[Effects of the Invention] As described above, in the present invention, the order-corresponding pitch data generating means converts the pitch data specifying the pitch of the generated musical tone from the pitch data setting means into orders corresponding to a plurality of orders. Corresponding pitch data is generated, and the formant control means variably controls the amplitude level of the component wave signal for each order based on the order-corresponding pitch data and the formant data input and set by the formant data setting means. By doing this, the amplitude level of the component wave signal of a specific order corresponding to the formant data is emphasized and formant characteristics are given, so the user can share some data regarding the desired formant characteristics for each order. Even if the pitch data input from the pitch data setting means is changed by just the simple operation of input setting,
In other words, even if the specified pitch is changed by a performance operation, for example, the frequency position of the peak frequency does not shift, and a musical sound generating device can be obtained that always provides formant characteristics that emphasize the specified frequency component. be.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面はいずれもこの発明の一実施例に係る楽音発生装置
を説明するためのものであり、第1図は楽音発生装置の
全体回路構成図、第2図は第1図における正弦波発生器
の回路構成図、第3図はフォルマントデータを説明する
ためのフォルマント特性図、第4図は次数対応音高デー
タXに対して、フォルマントデータを変換して得た振幅
データの変化を示す特性図である。 1・・・・・・t11盤、2・・・・・・データ入力装
置、3・・・・・・フォルマントデータメモリ、5・・
・・・・キーコード変換装置、9・・・・・・乗算器、
12・・・・・・フォルマント発生装置、14・・・・
・・正弦波発生器。
The drawings are for explaining a musical tone generating device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 1 is an overall circuit diagram of the musical tone generating device, and FIG. 2 is a diagram showing the sine wave generator in FIG. 1. The circuit configuration diagram, Figure 3 is a formant characteristic diagram for explaining formant data, and Figure 4 is a characteristic diagram showing changes in amplitude data obtained by converting formant data for order-corresponding pitch data X. be. 1...t11 board, 2...data input device, 3...formant data memory, 5...
...Key code conversion device, 9... Multiplier,
12... Formant generator, 14...
...Sine wave generator.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 成分波発生手段からの複数の次数の成分波信号を合成す
るタイプの楽音発生装置において、発生させるべき楽音
の音高データを設定する音高データ設定手段と、 発生させるべき楽音における特定の周波数成分を強調す
るためのフォルマントデータを設定するフォルマントデ
ータ設定手段と、 上記音高データ設定手段からの音高データより上記複数
の次数に対応する次数対応音高データを得る次数対応音
高データ発生手段と、 この次数対応音高データより出力する上記次数対応音高
データと上記フォルマントデータ設定出力よりの上記フ
ォルマントデータとから、各次数ごとに成分波信号の振
幅レベルを可変制御して、フォルマントデータに対応す
る特定の次数の成分波信号を他の次数の成分波信号に比
べて強調してフォルマント特性を付与するフォルマント
制御手段と、 を備えたことを特徴とする楽音発生装置。
[Scope of Claims] A musical tone generating device of a type that synthesizes component wave signals of a plurality of orders from component wave generating means, comprising: pitch data setting means for setting pitch data of a musical tone to be generated; formant data setting means for setting formant data for emphasizing a specific frequency component in a musical tone; and order correspondence for obtaining order-corresponding pitch data corresponding to the plurality of orders from the pitch data from the pitch data setting means. Pitch data generating means variably controls the amplitude level of the component wave signal for each order from the order-corresponding pitch data output from the order-corresponding pitch data and the formant data from the formant data setting output. and formant control means for emphasizing a component wave signal of a specific order corresponding to formant data compared to component wave signals of other orders to impart formant characteristics.
JP63044145A 1988-02-29 1988-02-29 Musical sound generating device Pending JPH01219794A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63044145A JPH01219794A (en) 1988-02-29 1988-02-29 Musical sound generating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63044145A JPH01219794A (en) 1988-02-29 1988-02-29 Musical sound generating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01219794A true JPH01219794A (en) 1989-09-01

Family

ID=12683468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63044145A Pending JPH01219794A (en) 1988-02-29 1988-02-29 Musical sound generating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01219794A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672498A (en) * 1979-11-19 1981-06-16 Kawai Musical Instr Mfg Co Noise generator for dualltone synthesizer
JPS58179895A (en) * 1982-04-16 1983-10-21 セイコーインスツルメンツ株式会社 Waveform synthesization circuit
JPS6042957A (en) * 1983-08-19 1985-03-07 Sanyo Electric Co Ltd Detecting circuit of frame synchronizing signal
JPS6140112A (en) * 1984-07-14 1986-02-26 アルツ−ル・フィッシャ−・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Drilling device
JPS62177597A (en) * 1986-01-30 1987-08-04 セイコーインスツルメンツ株式会社 Musical sound generator

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672498A (en) * 1979-11-19 1981-06-16 Kawai Musical Instr Mfg Co Noise generator for dualltone synthesizer
JPS58179895A (en) * 1982-04-16 1983-10-21 セイコーインスツルメンツ株式会社 Waveform synthesization circuit
JPS6042957A (en) * 1983-08-19 1985-03-07 Sanyo Electric Co Ltd Detecting circuit of frame synchronizing signal
JPS6140112A (en) * 1984-07-14 1986-02-26 アルツ−ル・フィッシャ−・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Drilling device
JPS62177597A (en) * 1986-01-30 1987-08-04 セイコーインスツルメンツ株式会社 Musical sound generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027078B2 (en)
US4227435A (en) Electronic musical instrument
US4638709A (en) Electronic musical instrument with temporal variation data generating circuit and interpolation circuit
US4455911A (en) Electronic musical instrument of frequency modulation tone synthesis type
JPS6336519B2 (en)
JPH0363079B2 (en)
JPH01219794A (en) Musical sound generating device
KR100190484B1 (en) Musical tone generating apparatus
US4294153A (en) Method of synthesizing musical tones
JPH0131638B2 (en)
JP2643234B2 (en) Tone generator
JP2606006B2 (en) Noise sound generator
JPS6315916Y2 (en)
JP3777923B2 (en) Music signal synthesizer
US4549459A (en) Integral and a differential waveshape generator for an electronic musical instrument
JP3538908B2 (en) Electronic musical instrument
JPH01219795A (en) Musical sound generating device
JP3039232B2 (en) Modulation signal generator
JP3455004B2 (en) Music synthesizer
JPS638955Y2 (en)
JP2625669B2 (en) Musical sound wave generator
JPS638957Y2 (en)
JP3293649B2 (en) Tone generator
JP3132037B2 (en) Sound source device
JP2504173B2 (en) Formant sound synthesizer