JPH01213275A - 2―ケト―□dl―グロン酸からの□dl―アスコルビン酸の製造法 - Google Patents

2―ケト―□dl―グロン酸からの□dl―アスコルビン酸の製造法

Info

Publication number
JPH01213275A
JPH01213275A JP64001142A JP114289A JPH01213275A JP H01213275 A JPH01213275 A JP H01213275A JP 64001142 A JP64001142 A JP 64001142A JP 114289 A JP114289 A JP 114289A JP H01213275 A JPH01213275 A JP H01213275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
mixtures
group
solvent
keto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP64001142A
Other languages
English (en)
Inventor
Merrill Lozanov
メリル・ロザナブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Pfizer Inc
Original Assignee
Lubrizol Corp
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp, Pfizer Inc filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JPH01213275A publication Critical patent/JPH01213275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/62Three oxygen atoms, e.g. ascorbic acid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 スコルビン酸の製造、および特に実質的に無水条件下低
親水性二親油性平衡を持つ親油性界面活性剤存在下にお
いて、実質的に無水の塩化水素ガス酸触媒による2−ケ
ト−t−グロン酸からのL−アスコルビン酸の製造に関
する。
従来の技術 最も成功し、また−数的なL−アスコルビン酸の製造方
法はd−グルコースからの多工程合成に基づいておりR
e1chsteinおよびGrussner(H61V
、Ghim、AOt&、、17.311−328(19
34JJにより記載されているごとくソルボースおよび
2−ケト−t−グロンi1!な通る。L−アスコルビン
酸は水中100℃にて2−ケトーL−グロ/酸な加熱し
て、または2−ケト−6−グロン#(L−キンロー2−
へキスロン酸]なエステル化しそれを次にメタノール中
ナトリウム メトキシドで処理し、続いて塩化水素ガス
により酸性化し1:L−アスコルビン酸へ変換すること
により得られる・L−アスコルビン酸な製造する種々の
技術の袂約は°炭化水素化学および生化学の進歩”37
巻、pp、79−155(1980)にみることができ
る。L−アスコルビン酸はビタミン(ビタミンC)とし
℃のその使用の他に多くの他の1呆的および商業的使用
法がある。
L−アスコルビン酸の製造に関した日本%計公開、 4
8(1973ノ一15931号(1970年lO月15
日°に出動された出願番号87,371号に本づく〕が
ケミカル アブストラクト、79巻、1973゜p、3
52(53169ZJに報告されている。この特許公開
は不活性溶媒および界面活性剤の存在下ジアセトン−2
−ケト−t−グロン酸水和物、2−ケト−6−グロン酸
水和物または2−ケト−6−グロン酸を濃塩酸で処理す
ることによるL−アスコルビン酸の製造につい℃記載し
ている。実施例の方法によると、この特#1・公開は1
00グラムのジアセト/−2−ケト−え−グロン酸、3
00mのベンゼン、0.3グラムのステアリルプロピレ
ンジアミン ジオレエートおよび101117の一塩酸
な65℃にて5時間加熱して58.7グラムのL−アス
コルビン酸(純度97.5%〕を得ると記載している。
1987年2月12日に公開された特許協力条約国際出
願WO37100839号(これは1985年8月9日
に出願された米国特許出願番号第764.262号から
の優先権を特許請求し℃いる)は実質的に無水条件下界
面活性剤および軛負的に無水の塩化水素ガス触媒による
2−ケト−3−グロン酸の只−アスコルビン酸への単一
工程変換を記載している。
発明が解決しようとする課題 これらのいかなる引例も、実質的に無水条件下約4.3
から約10.2の低親水性:親油性平衡を持つ親油性界
自活性剤を用いる2−ケト−4−グロン#(以後ときど
き2−KGAと称する)のL−アスコルビン酸への琳−
18!装換の実施またはそのような条件下そのような反
応を実施すると、粗只−アスコルビン酸が申し分のない
良好なL−アスコルビン酸に効率的に変換されるように
高収率および+Th純度で産生さねること九ついては記
載または水製していない。
l1粒を解決てるための手段 大ざっばに述べれば、本発明はla)任意に共溶媒な含
む支持有機層中2−ケト−t−グロン酸および約4.3
から約1O12の低親水a:栽油a+衡を持つ親油性界
薗活性剤の実質的に無水のスラリーを形成し、およびT
bl 64>記スラリーな実質的に無水の塩化水素ガス
酸触媒と反応せしめて前記2−ヶ)−1−グロン酸をL
−アスコルビン酸に変換することによるL−アスコルビ
ン酸をN!fるなめの方法を考えている。L−アスコル
ビン#す製造する好適な方法は2−ケト−1−グロン酸
の水和物、ツル、ビタ/脂肪酸エステル界面活性剤およ
びアルコール共溶媒を利用している。
L−アルフルビン酸の製造のための一般法は、(a)任
意に共溶媒な含む支持有機層中2−ケト−t−グロン酸
および約4.3から約1O12の低親水性:転性平衡を
持つ親油性界面活性剤の実質的に無水のスラリーを形成
しくrなわち、処理条件下存在する少量の水および定義
したケトン中の水相水として存在する水以上の遊離の水
な添加せすにノ、および1切前記スラリーな実質的に無
水の酸触媒と反応せしめて前記2−ケト−l−グロン酸
をL−アスコルビン酸に変換することからなる。2−ケ
ト−t−グロン酸の水和物を反応物とし℃利用する場合
、処理条件下存在する非常に少量の水以上に遊離の水を
添加することをく本反応の一工程反応は良好に進行する
。その量以上に遊離水のtな増加せしめると収率が減少
する。この望ましくない効果は一部には水性酸の存在下
ではL−アスコルビン酸の分解か起こるからである。
2−ケト−6−グロン酸中間体は市販のL−ソルボース
から出発し℃多くの既知の合成法により得ることができ
る。ジアセトニドとし℃のL−ソルボースの保謙はアセ
トン中硫酸触媒でジメチルオキシプロパンを用いて達成
される。ジアセトン−1−ソルボースは次に塩化工ヴケ
ル触媒存在下塩基性次亜塩素酸ナトリウムケ用いて酸化
でき、ジアセトン−2−ケトグロン酸を得る。ジアセト
ン−2−ケトグロン酸の保謙基の除去はそれを蒸留水中
で加熱することにより達成でき、2−ケト−6−グロン
酸を生成する。
実質的に無水の反応条件を達成する便利な方法は、2−
ケト−t−グロン酸の水和物を使用することである。2
−ケト−6−グロン酸・1H20が真の水和物であるか
、非結合水とL℃固体に水かさらに伴われているであろ
う。真空下、50℃にて一夜2−ケトー4−グロン酸を
乾燥すると2−ケト−1−グロン#nH20(式中nは
約Oから約0.5の水和物である)な得る。室温で一夜
風乾すると2−ケトτ1−グo y@ nH2O(式中
nは1から2の水和物である)を得る。好適な物質は室
温で一夜乾燥して生成され、2−ケ)−L−グロンm1
nH20(式中nは約1.5である)の水和物な得る。
2−ケト−1−グロン酸の水和状態とそのL−アスコル
ビン酸への変換の間に相関かあるようである。一般に、
2−ケト−6−グロン酸の水和状態がある最適な水準以
下であれば、そのL−アスコルビン酸への変換収率の対
応する減少がある。これは2−ケト−t−グロン酸、塩
化水素または共溶媒中の水分量により調整でき、反応混
合物中の塩化水垢を溶解するのに多分必要とされるので
あろう。水和状態への依存は実質的に無水(丁なわち水
がはとんとない)の条件下でのみ観察されることに注意
されたい。非常に少量の水を反応媒質へ環化な助けるた
めに添加してよい;しかしながらもし水和状態が十分尚
いならば(例えば少くとも約0.1および好適には約1
.5)、更に水tI&加する必要はなく、他の反応が起
ることになる。
L−アスコルビン酸は白色結晶性固形物で192℃で融
解し、水中、ナトリウムD線で+24°の比施光度を持
つ。溶液中L−アスコルビン酸は4.17のpKlおよ
び11.79のpK2を持つ。
L−アスコルビyesは水性酸中70℃で5時間の牛減
期で一次反応で分解する。それゆえ、L−アスコルビン
酸と水性塩酸が接触する時間を最小にすることが重大な
ことである。
本発明におい℃この事は、支持有機層中2−ケト−t−
グロン酸をスラリー化し、それを反応媒質とすることに
より達成される。支持有機層は芳香族炭化水素溶媒、脂
肪族炭化水素溶媒、ハロゲン化炭化木本溶媒またはその
混合物とすることができる。好適な有機溶媒はトルエン
単独または他の有機または脂肪族溶媒と組み合わせたト
ルエ/である。代表的な脂肪族溶媒としてはへキサン。
ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、ドデカンおよび
その混合物か挙げられる。代表的なハロゲン化耐媒はジ
クロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素およびジクロ
ロエタンである。
非イオン性、陽イオン性および陰イオン性界面活性剤か
本発明で使用できる;しかしながら、非イオン性および
陽イオン性界面活性剤(その混合物を含め)か好適であ
る。より好適であるのは低親水性:親油性平衡(HLB
Jな持つような非イオン性および陽イオン性界面活性剤
である。約4.3から約10.2のHLB4持つ界面活
性剤が≦1当量の水で効果的に作用する。最適水含蓄は
界面活性剤の型に依存しており、より親油性の界面活性
剤ではより少量の水が必散とされている。またより低い
HLBを持つ界面活性剤は粗し−アスコルビン陰の色に
顕著な改良をもたらす、なぜならその一部の理由として
、より親油性の界面活性剤は反応の間に生成する着色不
純物を有機相中により可溶化する能力があるからである
。より少い着色不溶物およびより少い不純物を含む着色
の薄い粗生成物は@aするのがより簡牟である。本発明
で使用そきる界面活性剤の例としては四級アンモニウム
塩、ホスホニウム塩、アミン(陽イオン源とし″CJ、
クラウンエーテル、エトキシル化アルコール、クリブタ
/ド、アミノポリエーテル、ホスホリルスルホキシド、
ある種の天然イオノホア。
グリセロールエステル、ソルビタン脂肪陰エステルおよ
びその混合物が挙けられる。特定の界面活性剤は10.
2以上または4.3以下のHLBを持っ工いるであろう
が、本発明では他の界面活性剤と2つの界面活性剤の平
均のHLBが約4.3から約10.2となるようにさえ
すればそのような界面活性剤を利用することができる。
代表的な界面活性剤とじ又は、ヘキサデシルトリメチル
アンモニウム クロリド、オレイルアミン、テトラブチ
ルアンモニウム クロリド、ベンジルトリエチルアンモ
ニウム クロリド、トリオクチルメチルアン七ニウム 
クロリド、トリカプリルメチルアンモニウム クロリド
、#L陰水集テトラブチルアンモニウム、ドデシルトリ
メチルアンモニウム クロリド、オクタデシルトリメチ
ル アンモニウム クロリド、ジ(水素化獣脂ノジメチ
ル アンモニウム クロリド、ポリオキシルエチレン(
15ノオクタデシルメチル アンモニウム クロリド、
オクタデシルビス(2−ヒドロキシエチルツメチルアン
モニウム クロリド、オレイルヒス(2−ヒドロキシエ
チルツメチル アンモニウム クロリド、ポリエトキシ
ル化アミン、オレイルヒス(2・−ヒドロキシエチルノ
アミノ。ソルビタン モノラウラート、ツルとタン ト
リステアラード、ソレヒタン モノオレアートおよびそ
の混合物が挙げられる。より好適な界面活性剤は窒素を
含まないものである。ンルビタン脂肪酸エステルは最も
好適な訃の界面8性剤である。界面活性剤の典型的量は
2−ケト−6−グロン酸グラム当り19から約250m
gである。
この分野に精通する者は他の詳細油性剤物質も本発明の
反応に関連して有益であることを認識するであろう。−
収約な界面活性剤の一覧はMCCutChenの乳化剤
および洗浄剤(19834MuCutCh6On出版社
ノにみることができる。
この無水または実質的に無水の酸触媒は一つまたはそれ
以上の鉱酸でありえる。代表的鉱酸としては塩駿、硫酸
、リン酸および弗化水素酸が挙げられる。好適な鉱酸は
塩化水素ガスである。実質的に無水の塩化水素ガスの他
の酸に対する利点はその1OJJ格、L−アルコルビン
酸からの除去の容易さ、他の鉱酸に比較しての副生成物
の少なさおよびより短い反応時間などである。少量の水
が存在する反応系におい℃は(2−ヶ)−L−グロン酸
の水和の割合が水相として働く場合ノ、この水を飽和す
るのに十分なだけの実質的に無水の塩化水素ガスがL−
アスコルビン酸な高収率で産生するのに必要とされるで
あろう。
共溶媒がガス性無水塩化水素酸触媒の溶解性を増加せし
めるのに利用できるであろう。共溶媒はアルコール、エ
ーテル、エステルまたはケトンまたはその混合物であり
うる。本発明で使用できる共溶媒の例とし℃はメタノー
ル、エタノール、プロパツール、イソプロパツール、ブ
タノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール
、アセトン、イソプロピル エーテルおよびその混合物
が挙げられる。好適な群の共#媒はアルコール、特にヘ
キサノールおよびオクタノールである。共溶媒の使用に
より、共溶媒な使用しない系よりも実質的に無水の塩化
水素ガス酸触媒の全消費普を十分の−またはそれ以下に
効果的に減少せしめる。
共溶媒存在下での2−ヶ)−1−グロン酸のL−アスコ
ルビン酸への変換は通常通り進行する;しかしなから、
反応の終点に近づい℃の一体の会合を防ぐため界面油性
剤のHLBなある程度調整をしなければならない。共溶
媒の典型的な量は2−ケト−シーグロン酢のグラム当り
約0.01から約0.04suである。
L−アスコルビン酸の収率および純度はまた反応時間お
よび温度に敏感である。最適な反応温度は約40℃から
約80℃の範囲である。最適反応時間は約2FRf間か
ら約5時間の範囲である。一般に、より低い反応温度で
はより少い変換しか起こらずより長い反応時間な心機と
する。一般に、より高い温度では受は入れられる変換速
度ではあるが粗収量が低下する(分解が起ζつ℃いるの
であろう)。好適な反り時間は約2時間から約4時間で
ある。好適な反応温度は約60℃から約70℃である。
約65℃の温度で約3時間の反応時間かL−アスコルビ
ン酸の高祖収率な与える。反応はもちろん大気圧または
大気圧を超える圧力下で実施できる。
1粗収率”とは反応から回収された飴固形物の菫を生成
物の化学値論量のパーセントとじ℃表現したものである
。1純度で補正した収率”とは総置形物中に含まれる純
粋な生成物の皺を表わし、粗収率に生成物の分析値をか
けたものと数字的に等しい。I2M定量による分析値(
)(−セント純度として表現される)は、粗生成物中の
アスコルビン酸のtv示しており、テオデン指示薬(マ
グヌス(Magnus )化学会社の製品ノな用いる標
準ヨウ素滴定により決定される。結晶化収率は粗生成物
の結晶化により回収された積装生成物の鎚を表わし、結
晶化工程に導入された生成物のパーセント(純度で補正
されている)として表わされる。
合計収率は結晶後の分析により得ら4る生成物の騙Ii
lを示し℃おり、単離されたアスコルビン酸および母液
中の生成物の両方な含んでいる。
粗生成物のN製は、固形物の熱水(60℃)への溶解、
活性炭素による脱色、r過補助器具上での耐液のp過続
いての熱水での洗浄などを伴う;溶液は続いて濃縮し、
ゆっくりかきまぜながら水/氷浴中で冷却し、固形物は
1から2時間放置して結晶化せしめp過イる。V取した
もの馨アセトン(またはメタノール、エタノールまたは
イソプロパツールノで洗浄し乾燥する。洗液は母液と会
併し、各々の母液な濃縮し℃連続的に多くのクロツクを
得るか、または母液は回収tttmの中でリサイクルせ
しめる。回収されたクロツクは合併し、申し分のない良
好な負かどうか試験する。品質管理仕様は以下のごとく
である(しかしそれに制限されるものではない〕: 外観−白色から淡黄色結晶性顆粒で本質的にJA!a物
質な含まない におい一無 分析値−99,0から100.5% 比m元度−1−820.5°から…21.5゜〔lO%
W/V水溶液、25℃、D) 融合範囲−189から192℃ 浴液色調: (30?/90at H2O)%透過度−
最低90% 色反射率−I&^+4.5 透明度−本漬的に透明であっても 繊維および異種物質の殻 跡 重金緘−最高10 ppm 本発明の反応は実質的に無水条件下最も良く進行するの
で、2−ケト−t−グロン#l(水和物)なスラリーに
含有せしめ塩化水氷ガスをスラリーの中へ通気すること
により実施する。水性HC6はL−アスコルビン酸を分
解するので使用されない。しかしなから少量の@HO1
%:反応を容易にさせるために使用してもよい。スラリ
ーな形成せしめるのに使用され本発明の反応な促進する
のを助ける物質はL−アスコルビン酸の意図する蛙終的
な使用のごとき因子(例えば、1梨用、薬品用その他J
に依存して実質的に変化するであろう。
従って、経済的および純度の擬木性に依存し℃異った物
質が使用される。L−アスコルビン酸の究極の応用に依
存して、もちろん、種々の州、連邦政府または外国の規
定を満たす物質(例えば溶媒、界面活性剤、反応中間体
その他ノナ便用する必要性があるであろう。
実施例 前記の発明は以下の特定の実施例により例示され、その
いくつかは(例えば実施例1から5)、約4.3から約
10.2の範囲外の親水性:親油N平衡を持つ界面活性
剤による結果を示すために提示し工ある。
実施例 1 25mの3頚フラスコに20dのトルエンおよび50I
V/のヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロリド(
)ILB l 5.8ノを入れる。浴液を65℃K )
JD熱し、5.0 gmB (0,023モルノの2−
ケト−t−グロン@(1,5水和物〕を一度に加え℃ス
ラリーを形成する。80a//分の速度で3時間塩化水
素ガスを泡なた℃て通気する。トルエンを回転エバポレ
ーターな用い30℃にて減圧上留去する。同形残留物を
20WJのトルエンで希釈し、衿び蒸発乾固せしめすべ
ての水が除去されたのな確かめる。同形物を2度トルエ
ンで洗沙し、真窒下−夜乾燥する。収量は4.18 g
ms(0,0226モ水和物Om−p、=184−18
7℃、9310 wt%L−アスコルビン酸/2−ケト
−1−グロン酸(高速液体クロマトグラフィーにて〕〔
α]n=+ 47.8°(0=1  メタノール中)。
実施例 2 25−の3頚フラスコに20dのトルエンおよび50I
I9のへキサテシルトリメチルアンモニウムクロリド(
)ILB15.8ノを加える。浴液を65℃に加熱し、
5.9 gmsの2−ケト−6−グロン酸(1,5水和
物)を添加し、続いて直後に1.010嬶塩酸を加える
。これに続き、aCtガスな80IIIl/分の速度で
2.5時間スラリー中へ吹き込む。減圧下30℃にてト
ルエンを除去する。この工程を2度繰り返し、乾燥な確
かにする。淡褐色固体は真空下−夜乾燥する。収量は4
.32 gms (0,0213モk)、94%m、p
、=180−184℃;90/lwt%L−アスコルビ
ン酸/2−ケト−t−グロン#k(高速液体クロマトグ
ラフィーによる)。
実施例 3 25slの3頚フラスコに20txtのトルエン、ld
の蒸留水および50II4/のヘキサデシルトリメチル
アンモニウムクロリド()iLB 15.8ノを入れる
混合物を65℃に加熱し、5.9 gmBの2−ケト−
t−グロン@(1,5水和物)を−度に加える。撹拌し
ながら、塩化水素ガス%:浴液中に5時間通気する。3
0℃に冷却後、減圧下回転エバボレーターニテトルエン
な除去する。別のトルエンを添加後、史に2回それを除
去し、負褐色固形物を乾燥する。収量は4゜32 gm
g、 o、o 213モル、94%、m、p、=181
−185℃;85/l  wt%L−アスコルビン酸/
2−ケト−t−クロン酸(+ti+ 速液体クロマトグ
ラフィーによるJ0 実施例 4 撹拌装置、温度計、加熱マントルおよび多孔分散管を備
えた25m1の3類丸底フラスコに20IIItのトル
エンおよび41.2〜のドデシルトリメチルアンモニウ
ム クロリド(HLB  17.IJ’に入れる。
撹拌しなから混合物を65℃に加熱し、5.44Pの2
−KGA −1,48820(24,1ミリモルノを一
度に加える。温度を65℃に維持し、無水Hatガスを
80匡/分の速度で反応媒質中に通気する。
HPLCで2−KGAが検出できな(なるまで(約3時
間ノ反応を実施し、その時点で反応を停止し、混合物を
室温まで冷却した後回転エバポレーターに℃乾(支)す
るまで溶媒%:取り除く。同形物に10から20Mのト
ルエンを加え杏び留去する。同形物は続いて2X101
117’のトルエンで洗浄する。真空乾燥により4.1
21の灰色かかった黄褐色の生成物を祷る(23.4ミ
リモル、97.1%ハI2箇定により生成物は92.8
%と分析された。純度による補正をした収率は90.1
%であった。
実施例 5 実施例4の方法に従い、50ダのヘキサデシルトリメチ
ルアンモニウム クロリド(HLB l 5.8〕およ
び22.7ミリモルの2−KG A・1.48)120
で反応な5lII!施する。真空乾燥により、3.87
Mmの灰色かかった黄褐色生成物な得る(22.0I1
7モルノ。I2t&II定により生成物は93.3%と
分析された。純度で補正した収率は90.5%でめった
実施例 6 実施例4の方法に従い、30IIyのジ(水素化獣脂ノ
ジメチルアンモニウム クロリド(HLB8.7]およ
び23.4ミリモルの2−KGA・1.25)I20で
反応を実施する。真空乾燥により、4.05Mmの薄い
灰色の生成物を得る(23.0ミリモルノ。
I2M定により生成物は94.5%と分析された。
純度で補正した収率は92.9%であった。
実施例 7 実施例4の方法に従い、55Ijyのオレイル(2−ヒ
ドロキシエチルノアミン()jLB 9.9 Jおよび
23.0ミリモルの2−KGA・1,5)120で反応
を実施する。真空乾燥により3.8511PI1mの中
程度に灰色かかったAm色生成物な得る(21.9ミリ
モルノ。I2滴定により生成物は89.9%と分析され
た。純度で補正した収率は85.6%であった。
実m鉤 8 実施例4の方法に従い、56IIgのソルビタンモノラ
ウレート()ILB 8.67および18ミリモルの2
−KGA・1.26H20で反応を実施する。真空乾燥
により4.221の薄い灰色の生成物を得る(24.0
ミリモルノ。■□滴定により生成物は94.7%と分析
された。純度で補正した収率は91.4%であった。
実施例 9 実施N4の方法に従い、56ダのソルビタンモノラウレ
ー) CHLB8.6ノおよび18ミリモルの2−KG
A・1.08)120  で反応を実施する。真空乾燥
により、3.7E1mの薄い灰色の生成物を得る(2t
、sミリモルノ。I2滴定により生成物は95.0%と
分析された。#1lII度で補正した収率は91.6%
であった。
実施例 lO 実施例4の方法に従い50〜のソルビタンモノオレエー
ト(HLB4.3〕および23.0ミリモル2−KGA
・1.5H20で反応を実施する。真空乾燥により、3
.98Mmの薄い灰色の生成物を得る(22.6ミリ七
ルノ。I2/M定により生成物は93.9%と分析され
た。純度で補正した収率は92.3%であった。
実施例 11 実施例4の方法に従い、105mgのソルビタンモノラ
ウレート()iLB8.6ノによび34ミリモルの2−
KG A・0.5H20で反応な実施する。真空乾燥に
より5.83Mmの薄い灰色の生成物を得る(33.1
5ミリモル」。I2f#II定により生成物は95.3
%と分析された。純度で補正した収率は92.9%であ
った。
実施例 12 実施例4の方法に従い、70〜のソルビタンモノラウレ
ート()iLB8.6ノおよび22.5ミリモルの2−
KGA・0.8)120で反応な拠施イる。真空乾燥に
より3.83)mの薄い灰色の生成物な得る(21.7
6ミリモルノ。1□胸定により生成物は96.2%と分
析された。純度で補正した収率は93.0%であった。
実施例 13 実施例4の方法に従い、56ダのソルビタンモノラウレ
ート(HLB8.6〕および18ミリモルの2−KGA
・1.osH20で反応を実施てる。真空乾燥により3
.O5Pmの薄い灰色の生成物を得る(17.35ミリ
モルノ。I2滴定により生成物は91.6%と分析され
た。純度で補正した収率は91.6%であった。
実施例 14 実施例4の方法に従い、52〜のソルビタンモノラウレ
ート(HLB8.6)および23.3ミリモルの2−K
GA・1.26H20で反応な実施する。
真空乾燥により、4.22℃mf)薄い灰色の生成物な
得る(23.97ミリモルノ。I2滴定により生成物は
94.7%と分析された。純度で補正した収率は91,
4%であった。
実施例 15 実施例4の方法に従い、70ηのンルビタンモノラウレ
ー) (tILB 8.6)および23.0ミリモルの
2−KGA・1.38H20で反応を実施する。
真空乾燥により、3.92ノmの中程度の灰色をした生
成物を得る(22.26ミリモルノ。I2滴定により生
成物は93.9%と分析された。純度で補正した収率は
90.9%であった。
実施例 16 粗生成物の固体を60’Cで水に溶解しく粗生成物グラ
ム当り3CCの水J1輩素でおおりて撹拌する。アスコ
ルビン[100部当り(粗生成物の分析により決定され
たととく〕2部の二、カール(Nuchar ) SA
 (ウェストバックケミストリーwestvac ch
em、 )  を象加し、撹拌を30分間継IIX−f
る。スーパーセル(5uper (:i61 J (ジ
、ンスーマyビー:s−[JOtlnaJAanV i
 i上e]ノyk通シテー過し、60℃の水で洗浄しく
粗生e、’mグラム当り1CCJP液に仇液な加えたも
のを−の各社に6縮する。^細物を輩凧雰囲気下ゆっく
りかきませなから0−5℃に冷却し、1時間放置して結
晶化せしめた後(もし会費なら結晶の種を入れるJ濾過
イる。結晶グラム当り(推定11tJ2ccのアセト/
でクロヴプ?洗浄し、&液は母液と合併する。
各々の母液を画線した故連続的に多くのクロップを得る
。各々の場合におい℃クログブrアセトンで洗浄し、洗
液は峡縮てる面に母液と合併する。
このM#!処理により以下の表に示した結果を得る。
アスコルビン酸   母液中に残る HTMAC”    IF)、8     90.0 
       6.00DTMAC215,787,9
7,70)IEMAc310      91.0  
      4.90Hh;A’      9.9 
    91.5        5.21)TMAC
59,791,25,3 Span 2068.6     91.9     
   4.8spanso’    4.3     
93.6        3.41− ヘキサテシルト
リメチルアンモニウム クロリド2− オフタテシルト
リメチルアンモニウム クロリド3− オレイル(2−
ヒドロキシエチルツメチルアンモニウム り4− オレ
イルヒス(2−ヒドロキシエチルノアミン5− ジ(水
素化獣脂ノジメチルアンモニウム クロリド6− ンル
ビタン モノラウレート 7− ツルとタン モノラレ−ト 合計収率    合併したクロップ 96.0    94.2    灰色かかった白色9
5.6    93.8    M陽色かかった白色9
5.9   92.2    薄い′A11ld色、q
h7   99.0    わすかに灰色がかった白色
97.0    98.7    わずかに灰色かかっ
た白色□ロリド 実施例 】7 粗アスコルビン酸の@製 ソルダビンモノラウレートな使用した反応からの粗アス
コルヒン酸生成物(44,8グラムノを窒素雰囲気下5
5°−60℃にて100cHの水に俗解する。中程度に
かきませなから0.7グラムのニエカールSAを添加し
続い℃5.0クラムのスーパーセルな加える。混合物を
30分間撹拌し、熱時(60℃ノブフナ−―斗上表面な
箪糸の父差した流れでMiJもって覆ったスーパーセル
な通してrmする。フィルターケーキは25CCの60
℃の水で洗浄する(箪素の流れを株ったまヘノ。0−液
は回転エバポレーターにより55℃にて60CCまで一
縮した撮ビーカーに移しl0CCの水でf″fぐ。護齢
液は窒素雰囲気下0−5℃に冷却し、1.5時rkJ]
顆粒化する。顆粒なP遇し、15匡の冷メタノールで洗
浄後40℃に″C具空乾燥し″CI2瞼定で99.9%
と分析された27゜68グラムの白色、結ム性生成物を
侍る5第1の母液に洗欣な加えたものを22CCにm縮
し、7仁のメタノールを添加し。
溶液はO−5℃に冷却し、窒素雰囲気下1.5時間m粒
形成せしめる。顆粒1に濾過し、10頭の冷メタノール
で洗浄し、真空乾燥してI2滴定で99.4%の8.3
3グラムの白色結晶性生成物を得る。第2の母液は10
CCK#Mし、3ccのメpノールな添加し、窒素雰囲
気下浴液を0−5℃に冷却し、1時間頼粒形成せしめる
。顆粒を一過し、5cr−の冷メタノールで洗浄し、真
空乾燥して工21に定で98.6%と分析されるわずか
に色の付いた5、18グラムの生成物を得る。m3の母
液に洗液な加えた液を蒸発乾固すると卵の殻の色をした
I2に定で81.8%と分析された3、3グラムの固形
物を得る。
実施例 18 精製アスコルビン酸の品質管理試験 実施例17の精製過程をさらに2度繰り返す。
実施例17からの第1のクロップは各々2つの繰り返さ
れたー験の第1のクロップと合併し、合併したクロップ
は以下クロップlと称てる。同様の操作を第2または第
3のクロップで行い、合併したクロップは以下クロップ
2およびクロッ13と各々称する。これら3つのクロッ
プに対する品負嘗理分析は以下の表に示され℃いる。
実施91119 撹拌装置、温度計、加熱マントルおよびガス多孔分散管
を備えた100CHの3@九低フラスコに52.5CH
のトルエンおよび0.18(Uのオクタノール(99%
J’に入れ、枕い”C0,105グラムのンルビタンモ
ノラクレートおよび0.025グラムのヘキサデシルト
リメチル アンモニウム クロリドを添加する。混合物
を撹拌しながら65℃に加熱し、12.75グラムの2
−KGA・0.9H20(0,06モルノを一度に加え
る;一度Y65℃に保ち、約1.41の無水Hat ガ
スを1続的に通気する。Hat ガスの6≦加の量系を
資J鎖し、H)’LCで2−KG Aか検出されなくな
るまで反応な実施Tる(3.1時間)。
反応を停止し、冷麺溶媒なp去し、固形物は17atの
トルエンに3WLtのアセトンを加えたもので丹びどろ
どろとなしp過する。固形物中に残り℃いる水台工20
a/のトルエンと回転エバポレーター中45℃に℃共沸
せしめる。真空乾燥により(45℃)、10.45グラ
ム(98,8%粗収率)の薄い灰色の生成物を得る。工
2簡定による分析で93.9%であり、補と収率は92
.8%であった。
実施例 20 実施例19の方法に従い、エタノール(0,5%V/V
)、0.1 F3Tcルa)2−KにA−1,08H2
0オヨび1.0グラムのソルビタン モノラウレートで
反応を実施する。真空乾燥により、31.30クラム(
97,9%粗収率)の薄くから中程度に灰色かかった生
成物を得る。I2個定Kより生成物は95,0%と分析
された。純度で補正した収車は93.0%であった。
夾M1例 21 実施例19の方法に従い、エタノール(0,19%Vハ
旬、0.06モルの2−KGA−0,6H20お!び0
.35グラムのソルヒタンモノラウレートで反応な実施
する。真空乾燥により10.22グラム(96,8%粗
収率〕の薄い灰色の生成物な得る。
I2M+定により生成物は96.1%と分析′:!−r
tた。
純度で補正した収率は93.0%であった。
実施例 22 実施例19の方法に従い、エタノール(0,19% ’
/ / V J −0,06モル”) 2−K G A
 ” 6 H20,0,35グラムのオレイルヒス(2
−ヒドロキシエチルノアミンおよび0.20グラムのソ
ルビタンモノラウレートで反応な実施する。真空乾燥に
より、9.83グラム(93,1%粗収率〕の薄くから
中程度の灰色の生成物を得る。工2胸定により生成物は
96.9%と分析された。純度で補正した収率は90.
2%であった。
実施例 23 実施例19の方法に従い、ヘキサノール(0,34% 
V/VJ、0.06モルの2−KGA@0.9)120
.0.105グラムのソルビタンモノラウレートおよび
0.025グラムのへキサテシルトリメチルアンモニウ
ムクロリド()ILB15.8ノで反応を実施する。真
空乾燥により、10.48グラム(99,2%粗収率)
の薄い灰色の生成物な得る。I2滴定により生成物は9
3.3%と分析された。純度で補正した収率は93.8
%であった。
実施例 24 50m1の3鵬九妊フラスコに20alの魚笛水な入れ
る。粗アスコルビ/酸2.0グラムlk室温でその水に
溶解せしめ、0.2グラムの脱色用活性炭素を加える。
スラリーをケインク土を通して濾過し、フィルターケー
キは5−の水で況鰺する。回転エバポレーターにて水を
除去し、白色向形物はトルエンにて洗浄し、真空オーブ
ン内で乾燥する。L−アスコルビン酸の収普は1.90
グラムである:m、p、=t80−181’c。
精製方法はスラリーの形成に使用した物泗(例えば毒性
、非毒性J、L−アスコルビン酢の所望の継路使用法(
Nえは工業的、薬剤として〕、物質の入手しJP′fさ
、時間および経済的理由のごとき因子に依存して変化す
る。
本発明な特定の実施態様を含め℃ここに開示および記載
し℃きた。しかしなから、本%明の範囲は′ll!F軒
梢求の範囲でのみ制限され持説の実施態様に制限される
ものではない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)支持有機層中、2−ケト−¥l¥−グロン酸
    および約4.3から約10.2の低親水性:親油性平衡
    を持つ少くとも1つの親油性界面活性剤の実質的に無水
    のスラリーを形成し、 (b)前記スラリーを実質的に無水の塩化水素ガス酸触
    媒と反応せしめて前記2−ケト−¥l¥−グロン酸を¥
    L¥アスコルビン酸に変換することを特徴とする¥L¥
    −アスコルビン酸の製造方法。 2、前記親油性界面活性剤がソルビタン脂肪酸エステル
    およびその混合物からなる群より選択される特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 3、前記親油性界面活性剤がソルビタン脂肪酸エステル
    、ヘキサデシルトリメチル アンモニウム クロリド、
    ドデシルトリメチル アンモニウム クロリド、オクタ
    デシルトリメチル アンモニウム クロリド、ジ(水素
    化獣脂)ジメチルアンモニウム クロリド、ポリオキシ
     エチレン(15)オクタデシルメチル アンモニウム
     クロリド、オクタデシルビス(2−ヒドロキシエチル
    ツメチル アンモニウム クロリド、オレイルヒス(2
    −ヒドロキシエチル)メチル アンモニウムクロリド、
    ポリエトキシル化アミン、オレイルヒス(2−ヒドロキ
    シエチル)アミンおよびその混合物からなる群より選択
    される特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、前記親油性界面活性剤がソルビタン モノラウレー
    ト、ソルビタン モノオレエートおよびその混合物から
    なる群より選択される特許請求の範囲第2項記載の方法
    。 5、前記親油性界面活性剤がソルビタン モノラウレー
    トである特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、前記親油性界面活性剤がオレイルヒス(2−ヒドロ
    キシエチル)アミンである特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 7、前記親油性界面活性剤がジ(水素化獣脂)ジメチル
     アンモニウム クロリドである特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 8、前記親油性界面活性剤がソルビタン モノオレエー
    トである特許請求の範囲第1項記載の方法。 9、前記親油性界面活性剤がソルビタン モノラウレー
    ト、オレイルヒス(2−ヒドロキシエチル)アミン、ジ
    (水素化獣脂)ジメチル アンモニウム クロリド、ソ
    ルビタン モノオレエートおよびその混合物からなる群
    より選択される特許請求の範囲第1項記載の方法。 10、前記親油性界面活性剤が陽イオン性および非イオ
    ン性界面活性剤の混合物である特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 11、前記親油性界面活性剤がヘキサデシルトリメチル
     アンモニウム クロリドおよびソルビタン モノラウ
    レートの混合物である特許請求の範囲第10項記載の方
    法。 12、前記支持有機層が共溶媒を含んでいる特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 13、前記共溶媒がアルコール、エーテル、ケトン、エ
    ステルおよびその混合物からなる群より選択される特許
    請求の範囲第12項記載の方法。 14、前記共溶媒がアルコールおよびその混合物からな
    る群より選択される特許請求の範囲第13項記載の方法
    。 15、前記共溶媒がメタノール、エタノール、プロパノ
    ール、イソプロパノール、ブタノール、ヘキサノール、
    ヘプタノール、オクタノールおよびその混合物からなる
    群より選択される特許請求の範囲第14項記載の方法。 16、前記共溶媒がヘキサノール、オクタノールおよび
    その混合物からなる群より選択される特許請求の範囲第
    14項記載の方法。 17、前記共溶媒がアセトン、イソプロピル エーテル
    およびその混合物からなる群より選択される特許請求の
    範囲第13項記載の方法。 18、前記親油性界面活性剤が陽イオン性界面活性剤、
    非イオン性界面活性剤およびその混合物からなる群より
    選択され;および前記支持有機層がアルコール、エーテ
    ル ケトンおよびその混合物からなる群より選択される
    共溶媒を含む特許請求の範囲第1項記載の方法。 19、前記親油性界面活性剤がソルビタン脂肪酸エステ
    ル、陽イオン性界面活性剤およびその混合物からなる群
    より選択され;および、前記共溶媒がアルコール類およ
    びその混合物からなる群より選択される特許請求の範囲
    第18項記載の方法。 20、前記親油性界面活性剤がソルビタン モノラウレ
    ート、ソルビタン トリステアレート、ソルビタン モ
    ノオレエート、陽イオン性界面活性剤およびその混合物
    からなる群より選択され;および、前記共溶媒がエタノ
    ール、イソプロパノール、ブタノール、ヘキサノール、
    オクタノールおよびその混合物からなる群より選択され
    る特許請求の範囲第19項記載の方法。 21、前記2−ケト−¥l¥−グロン酸が水和物である
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 22、前記水和物が2−ケト−¥l¥−グロン酸・nH
    _2O(式中nは約0.1から約2.0である)である
    特許請求の範囲第21項記載の方法。 23、前記水和物が2−ケト−¥l¥−グロン酸・nH
    _2O(式中nは約0.8から約1.75である)であ
    る特許請求の範囲第21項記載の方法。 24、前記水和物が2−ケト−¥l¥−グロン酸・nH
    _2O(式中nは約0.8から約1.5である)である
    特許請求の範囲第21項記載の方法。 25、前記支持層が芳香族炭化水素溶媒、脂肪族炭化水
    素溶媒およびその混合物からなる群より選択される特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 26、前記支持層がトルエン、キシレン、ヘキサン、ヘ
    プタン、オクタン、ノナン、デカンおよびその混合物か
    らなる群より選択される特許請求の範囲第25項記載の
    方法。 27、前記支持層がトルエンである特許請求の範囲第2
    5項記載の方法。 28、前記親油性界面活性剤がソルビタン脂肪酸エステ
    ルおよびその混合物からなる群より選択される特許請求
    の範囲第25項記載の方法。 29、前記実質的に無水のスラリーが前記2−ケト−¥
    l¥−グロン酸の水和による水のみを水分として含む特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 30、スラリーを反応させ2−ケト−¥l¥−グロン酸
    を¥L¥−アスコルビン酸に変換せしめるのに約1から
    約5時間かかる特許請求の範囲第1項記載の方法。 31、スラリーを反応させ2−ケト−¥l¥−グロン酸
    を¥L¥−アルコルビン酸に変換せしめるのに約2から
    約4時間かかる特許請求の範囲第30項記載の方法。 32、¥L¥−アスコルビン酸が90%より大きい収率
    で製造される特許請求の範囲第1項記載の方法。 33、¥L¥−アスコルビン酸が93%より大きい収率
    で製造される特許請求の範囲第32項記載の方法。 34、前記¥L¥−アスコルビン酸が実質的に薄い灰色
    または薄い黄褐色を持つ特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 35、前記¥L¥−アスコルビン酸が実質的に白色であ
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 36、大気圧より高圧の閉鎖系で実施される特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 37、前記2−ケト−¥l¥−グロン酸が水和物であり
    、前記支持有機層が芳香族溶媒であり、および前記支持
    有機層が共溶媒を含む特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 38、前記2−ケト−¥l¥−グロン酸の水和物が約1
    .5の水和状態を持つ特許請求の範囲第37項記載の方
    法。 39、前記芳香族溶媒がトルエンであり、前記界面活性
    剤がソルビタン脂肪酸エステルおよびその混合物からな
    る群より選択されおよび前記共溶媒がアルコールおよび
    その混合物からなる群より選択される特許請求の範囲第
    37項記載の方法。 40、前記界面活性剤がソルビタン モノラウレート、
    ソルビタン トリステアレート、ソルビタン モノオレ
    エートおよびその混合物からなる群より選択される特許
    請求の範囲第39項記載の方法。 41、(a)共溶媒を含む支持有機層中、2−ケト−¥
    l¥−グロン酸および低親水性:親油性平衡を持つ親油
    性界面活性剤の実質的に無水のスラリーを形成し、 (b)前記スラリーを実質的に無水の塩化水素ガス酸触
    媒と反応せしめて前記2−ケト−¥l¥−グロン酸を¥
    L¥−アルコルビン酸に変換することを特徴とする¥L
    ¥−アスコルビン酸の製造方法。 42、前記共溶媒がアルコール、エーテル、ケトン、エ
    ステルおよびその混合物からなる群より選択される特許
    請求の範囲第41項記載の方法。 43、前記共溶媒がアルコールおよびその混合物からな
    る群より選択される特許請求の範囲第42項記載の方法
    。 44、前記共溶媒がメタノール、エタノール、イソプロ
    パノール、ブタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、
    オクタノールおよびその混合物からなる群より選択され
    る特許請求の範囲第43項記載の方法。 45、前記共溶媒がヘキサノール、オクタノール、およ
    びその混合物からなる群より選択される特許請求の範囲
    第43項記載の方法。 46、前記共溶媒がアセトン、イソプロピルエーテルお
    よびその混合物からなる群より選択される特許請求の範
    囲第42項記載の方法。 47、前記¥L¥−アルコルビン酸が前記スラリーより
    分離される特許請求の範囲第1項記載の方法。 48、前記¥L¥−アスコルビン酸が¥L¥−アスコル
    ビン酸を水に溶解し、前記溶解¥L¥−アスコルビン酸
    を脱色剤で脱色することにより精製される特許請求の範
    囲第47項記載の方法。 49、前記脱色剤が活性炭である特許請求の範囲第48
    項記載の方法。 50、前記脱色された¥L¥−アスコルビン酸溶液が濾
    過されその後水で洗浄される特許請求の範囲第48項記
    載の方法。 51、前記濾過され洗浄された¥L¥−アスコルビン酸
    溶液が濃縮される特許請求の範囲第50項記載の方法。 52、¥L¥−アスコルビン酸が前記濃縮¥L¥−アス
    コルビン酸溶液から結晶化される特許請求の範囲第51
    項記載の方法。 53、前記結晶化¥L¥−アスコルビン酸が溶媒で洗浄
    される特許請求の範囲第52項記載の方法。 54、前記溶媒がアセトン、メタノール、エタノールお
    よびイソプロパノールからなる群から選択される特許請
    求の範囲第53項記載の方法。 55、前記洗浄された¥L¥−アスコルビン酸が本質的
    に異種物質を含まず、白色から淡黄色の結晶性顆粒から
    なる特許請求の範囲第53項記載の方法。 56、前記白色から淡黄色の結晶性¥L¥−アスコルビ
    ン酸一粒が90%を越える全収率を持つ特許請求の範囲
    第55項記載の方法。 57、前記全収率が約91.0から約93.6%の範囲
    である特許請求の範囲第56項記載の方法。 58、前記白色から淡黄色の結晶性¥L¥−アスコルビ
    ン酸顆粒が95%を越える分析値を持つ特許請求の範囲
    第55項記載の方法。 59、前記分析値が約98.7から99.3%の範囲で
    ある特許請求の範囲第58項記載の方法。
JP64001142A 1988-01-06 1989-01-06 2―ケト―□dl―グロン酸からの□dl―アスコルビン酸の製造法 Pending JPH01213275A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14209888A 1988-01-06 1988-01-06
US142098 1988-01-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01213275A true JPH01213275A (ja) 1989-08-28

Family

ID=22498548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64001142A Pending JPH01213275A (ja) 1988-01-06 1989-01-06 2―ケト―□dl―グロン酸からの□dl―アスコルビン酸の製造法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0324261A1 (ja)
JP (1) JPH01213275A (ja)
CN (1) CN1035665A (ja)
AU (1) AU608929B2 (ja)
DK (1) DK3589A (ja)
MX (1) MX169971B (ja)
YU (1) YU1389A (ja)
ZA (1) ZA8986B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483775B1 (ko) * 1995-12-16 2005-11-25 메르크 파텐트 게엠베하 아스코르브산의제조방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08188578A (ja) * 1994-11-11 1996-07-23 Takeda Chem Ind Ltd L−アスコルビン酸の製造方法
US6740762B2 (en) * 2001-08-24 2004-05-25 Eastman Chemical Company Process for ascorbic acids using alkaline earth silicate catalysts

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177986A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Shionogi & Co Ltd L−アスコルビン酸の製造方法
CN86105960A (zh) * 1985-08-09 1987-05-13 鲁布里佐尔公司 在基本无水条件下从2-酮-l-古洛糖酸制备l-抗坏血酸
DE3766792D1 (de) * 1986-10-01 1991-01-31 Air Prod & Chem Herstellung von poly(n-vinylamiden) mit hohem molekulargewicht und polyvinylamine durch polymerisation in umgekehrter emulsion.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483775B1 (ko) * 1995-12-16 2005-11-25 메르크 파텐트 게엠베하 아스코르브산의제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU608929B2 (en) 1991-04-18
AU2774589A (en) 1989-07-06
DK3589A (da) 1989-07-07
CN1035665A (zh) 1989-09-20
MX169971B (es) 1993-08-02
YU1389A (en) 1990-06-30
ZA8986B (en) 1990-08-29
DK3589D0 (da) 1989-01-05
EP0324261A1 (en) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2304809C (en) Process for the preparation of hydroxy substituted gamma butyrolactones
JPH02225440A (ja) β―ヒドロキシ酪酸エステルの製造方法
AU598748B2 (en) Production of l-ascorbic acid from a hydrate of 2-keto-l- gulonic acid under substantially anhydrous conditions
JPH01213275A (ja) 2―ケト―□dl―グロン酸からの□dl―アスコルビン酸の製造法
AU2006318924B2 (en) Process for the manufacture of iohexol
CA2299364A1 (en) Process for the preparation of l-ascorbic acid
JPS60248637A (ja) シロ−イノシト−ルの製造方法
JPS60255761A (ja) 水に不溶性のペルオキシカルボン酸の製法
US6673944B2 (en) Preparation of warfarin sodium from warfarin acid
JPH07188182A (ja) 5−アセトアセチルアミノ−2− ベンゾイミダゾロンの製造方法
JPH0684367B2 (ja) フオルスコリン誘導体の新規製造法
JPH0390080A (ja) 色彩的に改善された純粋なグアニンの製造方法
CN113045521A (zh) 一种维生素c的制备方法
US4337355A (en) Process for preparing 4-hydroxyphenylacetic acid
JPS5899473A (ja) α−アセチルラクトン類の製造方法
JP2006516148A (ja) 極性の、好ましくは水性の溶媒から2−ケト−l−グロン酸(kga)を抽出する方法
Vida et al. Investigation in the 3, 4-dihydrocoumarin melilotic acid series
US4861883A (en) Process for preparing adenine
JP2957273B2 (ja) 7―クロル―キノリン―8―カルボン酸の精製方法
US5214175A (en) Process for the synthesis of monohaloalkylferrocenes and 4-chlorobutylferrocene
Hamernikova et al. 6-Amino-2, 6-dideoxy-or-2, 3, 6-trideoxyhexono-1, 6-lactams: Synthesis and Conformation
US4263454A (en) Lithium ribonate, lithium arabonate and the preparation and purification of these salts
JP2003535837A (ja) 溶媒交換プロセス
JP4448680B2 (ja) アシルオキシベンゼンスルホン酸またはその塩の製造方法
JPH07196610A (ja) 5−クロロ−2−オキシンドールの製造法