JPH01208324A - 銀系物質被覆無機粉粒体 - Google Patents

銀系物質被覆無機粉粒体

Info

Publication number
JPH01208324A
JPH01208324A JP3151388A JP3151388A JPH01208324A JP H01208324 A JPH01208324 A JP H01208324A JP 3151388 A JP3151388 A JP 3151388A JP 3151388 A JP3151388 A JP 3151388A JP H01208324 A JPH01208324 A JP H01208324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
inorganic powder
coated
oxide
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3151388A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yasuki
安木 孝
Norihiro Tanimoto
谷本 憲弘
Toshiharu Idei
出井 俊治
Mutsumi Ikeda
睦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Kako Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Kako Co Ltd filed Critical Teikoku Kako Co Ltd
Priority to JP3151388A priority Critical patent/JPH01208324A/ja
Publication of JPH01208324A publication Critical patent/JPH01208324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は銀および/または酸化銀を被覆することによる
、<11メイクアツプ効果のすぐれた化粧料用顔料、(
2)有害物を含有するといわれているカーボンブラック
に代わる黒色顔料、または黒色真珠顔料、(3)金属表
面の高光線反射率を利用した赤外線遮蔽顔料等として使
用される無機質粉粒体に関する。
(従来の技術) 従来、化粧品に貴金属を被覆した無機質粉粒体を配合す
る例がみられる。
その目的は、メタリック光沢によるすぐれたメイクアッ
プ効果と皮膚に対するすぐれた付着効果などにある。
例えば、特開昭62−20885では、平均粒径20〜
300μの雲母表面に、化学めっき法で金、白金、パラ
ジウム、銀、からなる群から選ばれた少なくとも一つを
被覆した貴金属被覆顔料を含有することを特徴とする化
粧料が開示されている。
また、化粧料に限らず、太陽光中の赤外線を遮蔽するた
めに、金属を蒸着やスパッタリングによ?、ガラスやフ
ィルムに被覆することが行われている。
(発明が解決しようとする課題) 上記の従来の技術では、銀を被覆するに際し、化学めっ
きや蒸着が行われていた。
めっきにおいては、シアン等の有害物質を使用するため
、工業的にその生産を行った場合、残存する還元剤、助
剤等、廃液処理や安全管理に多くの手間がかかり、経済
的でないという問題点があった。
また、蒸着による方法は、高価な設備を要し、また、粉
粒体に応用することが極めて困難であった。
本発明の目的は、これらの従、来の難点を解決する方法
によって、銀および/または酸化銀を被覆した無機質粉
粒体を提供することにある。   ′(課題を解決する
ための手段) 本発明の上記目的は、無機質粉粒体、(例えば、雲母、
タルク、ガラスフレーク、カオリン、ゼオライト、酸化
チタン、酸化シルコニうム、アルミナ、アルミフレーク
、珪酸マグネシウム、シリカ等の表面に銀塩化合物から
加水分解することによって水和した酸化銀または水酸化
銀を沈着させ、しかるのちに熱処理することによって酸
化銀および/または銀を被覆した無機質粉粒体とするこ
とによって達成される。
本発明に使用される無機質粉粒体は、水に分散し、かく
はん下において懸濁状態を保つ物であれば差し支えない
。形状としては、板状、球状、棒状など用途に応じて好
都合のものを任意に選択できる。
粒径については、顔料としての使用方法から考えて、0
.01〜500μの無機質粉粒体であることが望ましい
また、これらの無機質粉粒体に公知の方法によって金属
酸化物や水和金属酸化物、例えば、酸化チタン、アルミ
ナ、シリカ、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛等を被覆した
ものも基材として使用できる。
このように、予め金属酸化物や水和金属酸化物で無機質
粉粒体を被覆しておくのは、基材と銀および/または酸
化銀との付着性を良好にすることができ、さらには被覆
に用いる金属の種類によっては別の効果を付加させるこ
とにある。
いかなる金属酸化物や水和金属酸化物を予め被覆するか
は、希望する付加効果の内容によって多様である。例え
ば、紫外線遮蔽効果を付加したければ、酸化チタンを被
覆すればよいし、黄味の色が希望であれば酸化鉄を被覆
するなど、自由に選択できる。これらの被覆手段は公知
の方法を用い・ればよい。
以上のような予め処理された無機質粉粒体の基材の上に
銀および/または酸化銀を被覆することによって、本発
明の目的物としているメイクアップ効果の増大、無害な
着色、赤外線遮蔽、等の特徴を付与した目的物を得るこ
とができる。
次に、銀および/または酸化銀を被覆する方法を述べる
まず、銀および/または酸化銀の被覆量であるが、3%
以下の被rj、量では被覆したことによる効果が期待で
きず、また70%以上では不経済である。好ましくは3
〜70%である。
本発明による無機質粉粒体は下記□の工程により得られ
る。
(1)無機質粉粒体を懸濁させたスラリー中に硝酸銀等
の銀塩化合物を溶解させる。
(2)アルカリ類を加えるなどの方法によりpHを上昇
させ、水酸化銀および/または酸化銀を無機質粉粒体上
に沈着させる。
(3)濾過、遠心分離等の、方法により、固形物を母液
から分離する。□必要によって、得ら・れた固形物を洗
浄する。
(4)得られた固形物を・乾燥する。
(5)得られた乾燥物を105〜1150℃で熱処理を
する。
基本的に以上の(1)〜(5)の工程による方法であれ
ば目的の物質が得られる。細部蝉ついては多くの方法が
考えられるが、−例として、Na0IIを使用する方法
について詳しく述べる。
無機質粉粒体(予め金属酸化物等を被覆した物も含む)
を水に懸濁させ、固形分として1〜500 g/Lのス
ラリー濃度になるように調整する。
次に希望する被覆量になるように銀塩化合物を添加し溶
解する。
この時の溶液中の銀イオンの濃度は0.01%から飽和
まで、広範囲に選択できるが、効率よく分解物を付着さ
せるには0.1〜2.0%であることが好ましい。
このスラリーを好ましくは40〜80℃に加熱し、Na
OH溶液を徐々に滴下し、pHを6〜13、好まし々は
7〜11にする。pH6以下では銀塩化合物の収率が悪
(、pi(13以上では不経済である。
このpH上昇にかける時間は10分〜2時間であること
が好ましい。10分以下では加水分解物の付着性が良く
ない。
次に反応の完了したスラリーを濾過し、純水で洗浄する
。得られた固形物を105〜1150°Cで熱処理する
熱処理温度が700℃より低い場合は酸化銀の比率が高
い銀および酸化銀被覆無機質粉粒体が得られ、その色は
黒ないしは褐色である。特に黒色のものを得たい場合に
は、酸化銀の被覆量は5〜20%が好ましく、また、そ
の温度は400〜600℃が好ましい。
熱処理温度が700 ’Cより高い場合は銀の比率が高
い銀お孝び/または酸化銀被覆無機質粉粒体が得られ、
其の色は明灰色である。
以上がNaOHを使用した場合の一例であり、pH上昇
に用いる物質や反応における溶液の濃度は各々の場合に
よって異なり上記に限定されるものではない。
またこれらの工程に続いて、さらにTi0zや八1λ0
3などの無機物質や、シリコーンオイル、高級脂肪酸等
の有機物の処理を行い、耐熱性、撥水性等の効果を付加
することも可能である。
次に本発明実施のために数例をあげる。これらの実施例
は、本発明の例証として述べるが、本発明はそれらに限
定されることはない。
実施例1〜4では一般顔料用酸化チタンに銀化合物を被
覆した物質を示す。このうち、1〜3はNaOHにより
pHを上昇させる方法、4〜6は尿素によりpHを上昇
させる方法で行った。
実施例1 蒸溜水1.5リットルに顔料用酸化チタン50gを懸濁
させ、硝酸銀3.5g、を添加、熔解し、40℃に加熱
した。
0、 IN −NaOH溶液を1淑/分の速度で添加し
、ptrtoになった所で添加を止めた。続いてこの懸
濁液を濾過し、■リットルの蒸溜水で洗浄した後、10
5℃で乾燥し乳鉢で粉砕した。
この実施例により、銀化合物力<f(g換算で約4.5
%被覆された灰褐色の粉末を得た。この粉末は、従来の
酸化チタンに比べ、皮膚上での延びのよい顔料であった
実施例2 実施例1で得た粉末を500℃で2時間熱処理を行った
この実施例により、黒褐色の粉末を得た。
実施例3 実施例1で得た粉末を800℃で2時間熱処理を行った
この実施例により、灰色の粉末を得た。
実施例4 蒸溜水1.5リットルに顔料用酸化チタン50gを懸濁
させ、硝酸銀3.5g、尿素5gを添加し、加熱し沸騰
させ4時間維持した。続いてこの(懸濁液を濾過し、■
リットルの蒸溜水で洗浄した後、105℃で乾燥し、乳
鉢で粉砕した。
この実施例により、銀化合物がAg換算で約2%被覆さ
れた灰褐色の粉末を得た。この粉末は、従来の酸化チタ
ンに比べ、皮膚上での延びのよい顔料であった。
実施例5 実施例4で得た粉末を500℃で2時間熱処理を行った
この実施例により、黒褐色の粉末を得た。
実施例6 実施例4で得た粉末を800 ’Cで2時間熱処理を行
った。
この実施例により、灰色の粉末を得た。
実施例7〜9は基材として雲母粉を用いた場合について
示す。
実施例7〜9 実施例1〜3において、一般顔料用酸化チタンの代わり
に粒径5〜20μの雲母粉を用いてそれぞれ実施例7か
ら9として実施し、銀化合物が約3%被覆された雲母複
合顔料を得た。
実施例7では灰褐色、実施例8では黒褐色、実施例9で
は灰色の粉体であった。特に実施例8の雲母複合顔料は
、黒色真珠顔料として、美しいものであった。
実施例1O 実施例1Oではガラスピーズに銀塩化合物を被覆し、そ
の上にTi0zを被覆した複合物質について示す。
蒸溜水1.5リットルに粒径10〜20μのガラスピー
ズ50gを懸濁させ、硝酸銀3.5g、尿素5gを添加
し、加熱し沸騰させ4時間維持した。
続いてこの懸濁液を濾過し、lリットルの蒸溜水で洗浄
した後、蒸溜水を加え再び懸濁液とし、全量を1.5リ
ツトルに調整した。これまでの操作で、水酸化銀または
酸化銀が被覆されたガラスピーズとなっており、続いて
Ti0zを被覆する工程となる。
硫酸チタニル溶液(全硫酸/全TtOz= 1.7 、
 Ti0z換算濃度225 g/リットル)をTi0z
換算で20g添加し加熱し、沸騰を2時間維持した。続
いてこの懸濁液を濾過し、1リツトルの蒸溜水で洗浄し
た後、105℃で乾燥した。続いて500℃で2時間熱
処理した。この実施例により、銀塩化合物とTi0zを
被覆したガラスピーズが得られた。この複合物質は、単
にガラスピーズにTi0zを被覆したものに比べ、Ti
0zの耐剥離性が改善されたものであった。比較として
、銀化合物を被覆することなしに、直接酸化チタンをガ
ラスピーズに被覆した複合物質を上記操作の後半に従っ
て作り、顕微鏡観察によって、酸化チタン粒子の付着状
態を調べた。その結果、銀化合物を中間層に被覆してい
ないものは、酸化チタン粒子が剥離し、基材のガラスピ
ーズ表面が露出しているものが多く見られた。
実施例11 実施例11では、基材として雲母を用い、先づ含水酸化
チタンを被覆した後、銀塩化合物を被覆した複合顔料に
ついて示す。
(1)蒸溜水1リットルに粒径lO〜20μの雲母粉7
5gを懸濁させ、硫酸チタニル溶液(全硫酸/全Ti0
z= 1.7 + Ti0z換算濃度225 g/リッ
トル)をTi0z換算で20g添加し、加熱沸騰させ2
時間維持した。次いで、濾過し、ケーキを1リツトルの
蒸溜水で洗浄した。
(2)再び蒸溜水を加え、全量1リツトルのスラリーに
もどした。次いで硝酸銀7.9g、尿素15gを添加し
、加熱、沸騰させ、2時間維持した。このスラリーを濾
過し、1リツトルの蒸溜水で洗浄し、105℃で乾燥し
た。
実施例12 実施例11で得た粉末を500℃で2時間熱処理を行っ
た。
この実施例により、黒褐色の粉末を得た。
実施例13 実施例11で得た粉末を800℃で2時間熱処理を行っ
た。
この実施例により、灰色の粉末を得た。実施例11〜1
3で得た複合顔料は、銀塩化合物が約4%被覆されたも
のであり、実施例7〜9に比べ、銀塩化合物の付着率が
高いものであった。これは、雲母にあらかじめ含水酸化
チタンを被覆することにより、銀塩化合物の付着効率が
高められたものと思われる。
実施例14 実施例14では、銀塩化合物の被覆量の多い試料を作っ
た。
(1)蒸溜水0.5リットルに粒径10〜20μの雲母
粉30gを懸濁させ、硫酸チタニル溶液(全硫酸/全T
i0z= 1.7 、 Ti0z換算濃度225 g/
リットル)をTi0z換算で5g添加し、加熱沸騰させ
2時間維持した。次いで、濾過し、ケーキを1リツトル
の蒸溜水で洗浄した。
(2)再び蒸溜水を加え、全N1リットルのスラリ−に
もどした。次いで硝酸銀7.9g、尿素15gを添加し
、加熱、沸騰させ、2時間維持した。このスラリーを濾
過し、■リットルの蒸溜水で洗浄した。
(31(21の操作をさらに2回繰り返した。次いで1
05℃で乾燥し、800℃で2時間熱処理を行った。こ
の実施例により、銀が約25%被覆された複合顔料を得
た。
実施例15 ここでは、実施例13で得た試料の赤外線の遮蔽効果に
ついて測定した。遮蔽効果は、試料2gをニトロセルロ
ースラッカーワニス32gに分散させ、PETフィルム
に3ミルアプリケーターで塗布し、塗膜を作り、分光光
度計で光透過率をヨリ定し、評価した。ニトロセルロー
スラッカーの組成は次に記す。
ニトロセルロース      10100Oイソプロピ
ルアルコール30%含有)酢酸ブチル        
  900g酢酸エチル          600g
エチルセロソルブ       300gトルエン  
         800g実施例11において(1)
の工程の後、直ちに800℃2時間の熱処理を行った銀
塩化合物が被覆されていない試料を作り、比較に用いた
結果は別紙図−1に記した。この図から分るように、銀
塩化合物を被覆した試料は、銀塩化合物なしのものにく
らべ、近赤外領域において光透過率が低下しており、近
赤外線遮蔽効果があることが認められた。
実施例1に こでは、実施例14で得た試料の赤外線の遮蔽効果につ
いて測定した。
実施例15と同様に、試料2gをニトロセルロースラッ
カーに分散させ、隠蔽力試験紙に塗布し、隠蔽力試験紙
の黒板上の塗膜の光反射率を分光光度計によって測定し
た。また、比較として、実施例14で使用した雲母粉で
、同様の塗膜を作り、測定した。
結果は別紙図−2に記した。この図から分るように、銀
塩化合物を被覆した試料は、銀塩化合物なしのものにく
らべ、近赤外領域において光反射率が高く、近赤外線遮
蔽効果があることが認められた。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例13で得られたサンプルの赤外線遮蔽効
果を示すグラフであり、第2図は実施例14で得られた
サンプルの同様なグラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機質粉粒体表面に銀塩化合物を加水分解するこ
    とにより、酸化銀および/または水酸化銀を沈着させ、
    しかるのち100〜1150℃で熱処理することによっ
    て得られる銀系物質被覆無機粉粒体。
  2. (2)無機質粉粒体が雲母である黒色真珠顔料としての
    第1項記載の銀系物質被覆無機粉粒体。
  3. (3)無機質粉粒体が雲母である赤外線遮蔽顔料として
    の第1項記載の銀系物質被覆無機粉粒体。
  4. (4)金属酸化物および/または水和金属酸化物を被覆
    した無機質粉粒体を基材として用いる第1項または第2
    項または第3項記載の銀被覆無機質粉粒体。
JP3151388A 1988-02-12 1988-02-12 銀系物質被覆無機粉粒体 Pending JPH01208324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151388A JPH01208324A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 銀系物質被覆無機粉粒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151388A JPH01208324A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 銀系物質被覆無機粉粒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208324A true JPH01208324A (ja) 1989-08-22

Family

ID=12333290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3151388A Pending JPH01208324A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 銀系物質被覆無機粉粒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01208324A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001200194A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Sakura Color Prod Corp 光輝性固形描画材
JP2006523735A (ja) * 2003-04-18 2006-10-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 抗菌顔料
KR100706029B1 (ko) * 2006-03-21 2007-04-12 채수길 기능성 복합세라믹 필터와 그의 제조방법
USRE42260E1 (en) 1999-09-07 2011-03-29 L'oreal S.A. Composition and process for making up keratin substances

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE42260E1 (en) 1999-09-07 2011-03-29 L'oreal S.A. Composition and process for making up keratin substances
JP2001200194A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Sakura Color Prod Corp 光輝性固形描画材
JP2006523735A (ja) * 2003-04-18 2006-10-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 抗菌顔料
KR100706029B1 (ko) * 2006-03-21 2007-04-12 채수길 기능성 복합세라믹 필터와 그의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI92599C (fi) Kullanvärinen värikiiltopigmentti
US4076551A (en) Carbon black-containing pigments and process for their preparation
JP4216903B2 (ja) 着色金属顔料およびその製造方法、ならびに該着色金属顔料を含有するコーティング組成物および化粧料
US6997982B2 (en) Pigment with a metallic luster
CA2108747C (en) Intensely colored nacreous pigments
JPH0388877A (ja) 有色微粒子無機顔料
JP3554589B2 (ja) 低光沢の顔料
JP2002509561A (ja) 真珠光沢のガラス
US20040112252A1 (en) Color effect materials and production thereof
WO2005100486A1 (fr) Pigment a espacement angulaire des couleurs d'interference et procede de realisation associe
AU1800001A (en) Precious metal color effect materials and production thereof
JP2005505656A (ja) 混成の無機/有機の色彩効果物質およびそれらの製造
JPH07504932A (ja) 薄片状着色顔料およびその製造方法
KR20070119721A (ko) 특수한 입자 크기 분포의 스파클 효과
KR20130091738A (ko) 착색 금속 안료, 그 제조 방법, 그것을 함유하는 코팅 조성물 및 화장료
DE60122594T2 (de) Materialien mit legierungs-farbeffekt und ihre herstellung
US5702518A (en) Gold pigments
CZ4898A3 (cs) Redukovaný pigment na bázi destičkovitého oxidu titaničitého, způsob jeho přípravy a jeho použití
TW297039B (ja)
US20040115432A1 (en) High chroma effect materials
JP4791373B2 (ja) 着色金属顔料、その製造方法、着色金属顔料の化粧品における使用、およびそれらを含む化粧品
JPH01208324A (ja) 銀系物質被覆無機粉粒体
CN102051070B (zh) 具有金属层的黑色珠光颜料
JP2002226732A (ja) 光沢顔料、ならびにそれを含有する塗料組成物、樹脂成形品、化粧料およびインキ組成物
JPH07315859A (ja) 金属酸化物微粒子分散フレーク状ガラスおよびその製造方法