JPH01205918A - 電解加工による仕上げ加工方法 - Google Patents

電解加工による仕上げ加工方法

Info

Publication number
JPH01205918A
JPH01205918A JP63031499A JP3149988A JPH01205918A JP H01205918 A JPH01205918 A JP H01205918A JP 63031499 A JP63031499 A JP 63031499A JP 3149988 A JP3149988 A JP 3149988A JP H01205918 A JPH01205918 A JP H01205918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
electrode
workpiece
electrolytic
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63031499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yohei Kuwabara
桑原 陽平
Teruo Asaoka
浅岡 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuoka Seiki Co Ltd
Original Assignee
Shizuoka Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuoka Seiki Co Ltd filed Critical Shizuoka Seiki Co Ltd
Priority to JP63031499A priority Critical patent/JPH01205918A/ja
Priority to EP88120621A priority patent/EP0328763A1/en
Priority to KR1019880016506A priority patent/KR890012734A/ko
Priority to US07/285,853 priority patent/US4883568A/en
Publication of JPH01205918A publication Critical patent/JPH01205918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H3/00Electrochemical machining, i.e. removing metal by passing current between an electrode and a workpiece in the presence of an electrolyte
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H3/00Electrochemical machining, i.e. removing metal by passing current between an electrode and a workpiece in the presence of an electrolyte
    • B23H3/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S204/00Chemistry: electrical and wave energy
    • Y10S204/09Wave forms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、電解加工による仕上げ加工方法に係り、特
に三次元形状の被加工面を短時間かつ高精度に仕上げる
電解加工による仕上げ加工方法に関する。
[従来の技術] 従来の金属加工方法として知られている電解加工方法は
、例えば特開昭62−255013号公報に開示されて
いる。この電解加工方法は、電極とワークとを所定間隙
で対設し、この電極とワーク間への直流電流の供給と、
間隙への電解液噴出とを交互に繰り返してワークを加工
するものである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、この電解加工方法にあっては、直流電流
の供給後に、直流電流を供給した位置から電極を上昇さ
せるとともに、電極に設けた孔から電解液を噴出して、
極間に生成した電解生成物を排除しているため、次のよ
うな不都合がある。
即ち、電極又はワーク1こ電解液噴出用の孔を設けて型
彫放電加工する場合、−船釣にワークの加工面積は大き
いが、上記のような直流電流供給後の電極上昇と電解液
の噴出だけでは、ワークと電極との間隙の電解生成物を
排除することができず、間隙の電解液を新鮮な電解液に
入れ替えるのが困難である。したがって、汚染された電
解液が間隙に部分的に残存することになり、ワークの被
加工面の各部において加工条件に差異が生じ、この部分
の加工の進行が遅れて寸法のバラツキが発生するととも
に、面粗度の向上が遅れ、光沢面等の高精度な表面品質
が短時間に得られないという不都合がある。
そこで、この発明の目的は、ワークの加工面積の大小及
び形状等にかかわらず、寸法のバラツキを押えることが
できるとともに、被加工面の面粗度を向上させ得て、光
沢面等の高精度な表面品質を短時間に安定して得ること
ができる電解加工による仕上げ加工方法を実現するにあ
る。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために、この発明は、静止した電解
液を介して所定間隙で対設した電極とワーク間に単一の
パルスを供給するステップと、パルスを供給した後に前
記間隙を一旦縮小しその後に前記間隙を拡大するステッ
プと、少なくとも前記間隙が拡大する際に該間隙に電解
液を噴出するステップと、を有することを特徴とする。
[作 用] この発明の構成によれば、パルスの供給後に電極を一旦
下降して間隙を縮小させるため、この時の圧力により、
間隙内の電解生成物が一部間隙外に排出されるとともに
、間隙が縮小された状態で電極を上昇させるため、ワー
ク表面の電解i夜の流速が速くなり、ワーク表面に付着
した電解生成物等の加工屑を除去し、この加工屑は間隙
に噴出される電解液により間隙外に排除され、間隙内の
電解液を新鮮な電解液に入れ替えることができる。
[実施例] 以下、図面を参照してこの発明の実施例を詳細かつ具体
的に説明する。
第1〜4図は、この発明の一実施例を示すものである。
第1図において、この発明を実施し得る電解仕上げ加工
装置1は、電極2を固定する電極固定装置3、ワーク4
を固定するワーク固定装置5、サーボモータ6の回転運
動を往復運動に変換する駆動変換部7、パルスを発生す
る電源装置8、モータ駆動制御部9と加工条件制御部1
0と電解液流制御部11等からなる制御装置12、ワー
ク4に関する各種データ等を人力する入力装置13、電
解)αを濾過する電解液濾過装置14、加工槽15等か
らなる。
前記電極固定装置3は、その下部に設けたロッド16の
下端に、例えば純銅もしくはグラファイトからなる電極
2を、その電極面2aとワーク4の被加工面4aとが三
次元方向に−様な間隙17を保つように固定する。この
電極固定装置3は、前記モータ駆動制御部9の制御信号
によるサーボモータ6の回転により上下動し、電極面2
aと被加工面4aとを所定の間隙17に設定する。
前記ワーク固定装置5は、絶縁性の高いグラナイトもし
くはセラミックス製のテーブルで、その上面には例えば
型彫放電加工されたワーク4を図示しないセット治具、
ネジ等により固定する。
前記電極2とワーク4との極間に、所定のパルス電流を
供給する電源装置8と、この電源装置8を制御する前記
加工条件制御部10は、例えば第2図に示す如く構成す
る。
即ち、電源装置8は直流電源部18と充放電部19とで
構成され、直流電源部18は、変圧器20と整流器21
とからなり、変圧器20により電圧を所定11ffに降
下させ整流器21により整流して直流電流を得て、後述
する蓄電器22−1〜22−nに供給する。
また、充放電部19は、極間に電荷を放電する複数個の
蓄電器22−1〜22−nと、これらの各蓄電器22−
1〜22−nに接続し直流電源部18側への電荷の逆流
を阻止するダイオード23−1〜23−nと、放電側へ
電荷を放電させるべく開閉される放電スイッチ24−1
〜24−nと、前記各蓄電器22−1〜22−nを所定
に充電すべく前記直流電源部18からの電源を給断する
充電スイッチ25とからなる。
前記加工条件制御部10は、蓄電器22−1〜22−n
の充電電圧値を検出する電圧検出器26と、この電圧検
出器26で検出した充電電圧値とD/A変換器28から
の出力値とを比較する電圧比較器27と、この電圧比較
器27からの出力信号により前記蓄電器22−1〜22
−nの充電の完了及び開始を検出する充電検出器29と
、極間に放電される電荷の電流値を検出する電流検出器
30と、この電流検出器30で検出した電流値のピーク
値をホールドするビークボールド回路31と、このピー
クホールド回路31でホールドしたピーク電流値とD/
A変換器32の出力値とを比較する電流比較器33と、
所定時間幅のパルスを発生するパルス発生器36と極間
に放電する電荷の電流波形を設定する電流波形設定器3
7からの入力信号により前記各放電スイッチ24−1〜
24−nに開閉駆動信号を出力するゲート回路34と、
前記各蓄電器22−1〜22−nへ供給する充電電圧値
を設定しその信号を前記D/A変換器28に出力する充
電電圧設定器35と、極間に流れる電流値を設定しその
信号を前記D/A変換器32に出力する電流設定器38
と、前記入力装置13の人力データ等に基づき加工条件
等を演算φ処理するCPU39と、電極2とワーク4の
接触を検知する接触検知器40等からなる。
なお、図中符号41は逆起電力によフて各放電スイッチ
24−1〜24−nが破壊するのを防止するダイオード
である。
前記人力装置13は、加工面積S、仕上げ加工しろ等の
ワーク4に関する各種データ、及び加工条件等を入力す
る。また、前記電解液濾過装置14は、例えば図示しな
い遠心分離器、液温調整器、フィルタ、電磁弁等を有し
、加工で生じた電解生成物を含む電解液を濾過するとと
もに、濾過した新鮮な電解液を、電解液流制御部11の
制御信号により、前記間隙17に指向する如く配設した
噴出ノズル42(第1図参照)から間隙17内に噴出す
る。
次に、この電解仕上げ加工装置lによる仕上げ加工動作
の一例について第3図のフローチャートにより説明する
仕上げ加工に際しては、電極固定装置3のロッド16の
下端に、例えばワーク4を型彫放電加工する際に使用し
た電極2を固定するとともに、ワーク固定装置5にワー
ク4をそれぞれ固定し、電解仕上げ加工装置lの電源を
投入(50) t、、、電極2とワーク4の芯出しく5
1)を行う。
芯出し作業の終了後に加工が開始され、電極2が下降し
てワーク4に接触し、この接触を前記接触検知器40が
検知すると、CPU39は、この点を加工原点Aとして
記憶する。そして、電極2が上昇して、人力装置13で
人力した電極間隙δを維持する位置に電極を設定(53
) L/、電解液供給装置14を作動させて間隙17内
に電解液を供給(54)する。
間隙17に電解液が供給され電解液が静止(電解液の流
れ・動きが略停止した状態をいう)したら、ワーク4の
加工面積Sに応じた所定の、例えばピーク電流密度が3
0〜50A/cm2でパルスオン時間が2〜10m5e
cの面粗度向上用の単一のパルス電流を供給(55) 
L/、このパルス電流がオフすると電極2が一旦下降(
56) L/てワーク4に接触し、その後、電極2が再
び上昇(57)する。
このステップ(55)〜(57)における電極2の動き
を第4図により詳細に説明する。まず、単一のパルス電
流は、電極2がワーク4と所定の間隙δで対設した状態
(図のイの位置)で供給され、パルス電流がオフすると
略同時に、制御装置12の制御信号により前記サーボモ
ータ6が回転し、電極2が下降し、電極面2aがワーク
4の被加工面4aに接触する(図の口の状態)。そして
、この接触を前記接触検知器40が検知すると、制御装
置!2の制御信号によりサーボモータ6が回転して、電
極2を上昇させる(図のハの状態)。
ステップ(57)で電極2が上昇し間隙がδ以上に拡大
すると、前記電解液濾過装置14により噴出ノズル42
から間隙に新鮮な電解液を噴出(58) L/、パルス
電流の供給により溶出した間隙の電解生成物等の加工屑
を排除(59)する。なお、間隙への電解液の噴出は、
ステップ(57)の電極上昇と略同時に行う。そして、
電解生成物を排除すると、電極2を下降させてステップ
(53)で設定した位置(第4図イの位置)に電極を設
定(60) L/、面粗度向上の加工が所定回数か否か
を判断(61)する。
この一連の加工が所定回数行われると、制御装置12の
制御信号により、電源装置8から供給されるパルス電流
を光沢面形成用のパルス電流、例えばヒーク電流密度が
30〜50A/cm2でパルスのオン時間が20〜(3
0msecの単一のパルス電流に切換(62)え、前記
ステップ(55)〜(60)と同様の加工(63)〜(
68)を所定回数繰り返しく69)、光沢面を得て全て
の加工を終了(70)する。
このように、この発明に係る電解加工による仕上げ加工
方法にあっては、極間にパルス電流を供給し、このパル
ス電流がオフすると略同時に電極2をワーク4に接触す
るまで下降させて一旦間隙を縮小し、その後電極2を上
昇して間隙を拡大させるとともに、間隙に電解液を噴出
するため、電極上昇時のワーク4表面の流速が速くなり
、この流速によりワーク4表面の加工屑、特に加工屑が
除去されにくいワーク4の凹部の最深部4a’(第4図
参照)の加工屑を除去することができる。
そして、この除去した加工屑を噴出する電解液により間
隙から排除することができ、間隙内の電解液を新鮮な電
解液に入れ替えることができるため、加工面積が大きな
ワークにも容易に適用できる。
なお、上記実施例においては、パルス電流のオフ後に電
極2をワーク4に接触するまで下降したが、この発明は
これに何ら限定されず、例えば第5図に示すように、電
極2を設定間隙δの1/2の位置まで下降させた後に上
昇させるようにしてもよく、下降させる電極2の位置は
ワーク4の大きさに応じて適宜に設定できるものである
また、上記実施例においては、電極2とワーク4の間隙
の縮小及び拡大を、電極2の下降及び上昇により行った
が、ワーク4の上昇及び下降により行ってもよいし、あ
るいは電極2とワーク4を相対的に移動して行うことも
できる。さらに、間隙への電解液の噴出を、パルス供給
後の電極下降と略同時に行うようにしてもよい。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、この発明に係る電解加工に
よる仕上げ加工方法にあっては、パルスがオフした後に
電極を一旦下降させて、電極とワークとの間隙を縮小し
、その後電極を上昇させるとともに、間隙に電解液を噴
出するため、電極上昇時のワーク表面の電解液の流速を
高めることができて、ワーク表面の加工屑等を除去し、
この加工屑を噴出する電解液により間隙外へ排除できる
したがって、ワークの加工面積が大きくても、間隙の加
工屑を確実に排除することができ、加工面積全域に亘り
加工条件を均一にし得て、光沢面等の高精度な表面品質
が短時間に得られ、省力化が遅れている金型加工分野で
の品質向上と機械化を達成することができる等の効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の電解仕上げ加工装置のブロック図、
第2図は要部のブロック図、第3図は仕上げ加工動作の
一例を示すフローチャート、第4図は電極の動きを説明
するための図、第5図は電極の動きの他の実施例を示す
図である。 l・・・電解仕上げ加工装置、2・・・電極、4・・・
ワーク、  8・・・電源装置、9・・・モータ駆動制
御部、lO・・・加工条件制御部11・・・電解液流制
御部、 12・・・制御装置、13・・・入力装置、 
14・・・電解液濾過装置、17・・・間隙、   3
90・CPU。 特許出願人  静岡製機株式会社 代表者鈴木重夫 第1図 1′? 第3図 第4図 第コ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静止した電解液を介して所定間隙で対設した電極
    とワーク間に単一のパルスを供給するステップと、パル
    スを供給した後に前記間隙を一旦縮小しその後に前記間
    隙を拡大するステップと、少なくとも前記間隙が拡大す
    る際に該間隙に電解液を噴出するステップと、を有する
    電解加工による仕上げ加工方法。
JP63031499A 1988-02-13 1988-02-13 電解加工による仕上げ加工方法 Pending JPH01205918A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031499A JPH01205918A (ja) 1988-02-13 1988-02-13 電解加工による仕上げ加工方法
EP88120621A EP0328763A1 (en) 1988-02-13 1988-12-09 Finishing method employing electro-chemical process
KR1019880016506A KR890012734A (ko) 1988-02-13 1988-12-12 전해가공에 의한 마무리 가공방법
US07/285,853 US4883568A (en) 1988-02-13 1988-12-16 Finishing method employing electro-chemical process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031499A JPH01205918A (ja) 1988-02-13 1988-02-13 電解加工による仕上げ加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01205918A true JPH01205918A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12332928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63031499A Pending JPH01205918A (ja) 1988-02-13 1988-02-13 電解加工による仕上げ加工方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4883568A (ja)
EP (1) EP0328763A1 (ja)
JP (1) JPH01205918A (ja)
KR (1) KR890012734A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011067939A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 General Electric Co <Ge> 電解加工に関する方法、システム及び装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080210571A1 (en) * 2006-08-24 2008-09-04 Extrude Hone Corporation Machine And Method For Electrochemically Polishing Indentations Within An Aluminum Wheel
CN103008808B (zh) * 2012-12-26 2015-06-03 南京航空航天大学 一种数控电解加工集成控制***及其控制方法
JP6159196B2 (ja) * 2013-08-26 2017-07-05 オークマ株式会社 低周波外乱を同定する位置制御装置
CN111805023B (zh) * 2020-06-23 2023-03-14 南京航空航天大学 浸液式套料电解加工***及方法与应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544518A (en) * 1977-06-14 1979-01-13 Hitachi Ltd Gate amplifier
JPS62255013A (ja) * 1986-04-28 1987-11-06 Toyota Motor Corp 電解加工装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1050139A (ja) * 1900-01-01
GB1577766A (en) * 1977-05-06 1980-10-29 Rolls Royce Electrolytic machining
DE2950998A1 (de) * 1980-01-09 1981-06-25 Eksperimental'nyj nau&ccaron;no-issledovatel'skij institut metallore&zcaron;u&scaron;&ccaron;ich stankov, Moskva Elektrochemisches bearbeitungsverfahren fuer werkstuecke und einrichtung zu dessen verwirklichung
JPS5733923A (en) * 1980-08-05 1982-02-24 Inoue Japax Res Inc Electric discharge machining device
US4800006A (en) * 1986-10-30 1989-01-24 Shizuoka Seiki Co., Ltd. Electrolytic finishing system and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544518A (en) * 1977-06-14 1979-01-13 Hitachi Ltd Gate amplifier
JPS62255013A (ja) * 1986-04-28 1987-11-06 Toyota Motor Corp 電解加工装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011067939A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 General Electric Co <Ge> 電解加工に関する方法、システム及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0328763A1 (en) 1989-08-23
KR890012734A (ko) 1989-09-19
US4883568A (en) 1989-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01205918A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法
EP0266180B1 (en) Electrolytic finishing method
JPH02106222A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPH01205919A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法
JPH0373221A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPH02109636A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPH02109637A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPH02139124A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPH01188230A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法及び電解仕上げ加工装置
JPH01240218A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法
JPH02106223A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPH02109635A (ja) 超硬金属の電解仕上げ加工方法
JPS63283818A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法
JPH0332519A (ja) 電解仕上げ加工方法
EP0289215A2 (en) Electrolytic finishing system
JPH0265921A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法
JPH01252317A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPH07108486B2 (ja) 電解加工による仕上げ加工方法及び装置
JPH01228725A (ja) 電解仕上げ加工方法
JPS63283817A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法
JPH02152722A (ja) 電解仕上げ加工における短絡予知方法
JPH02139123A (ja) 電解仕上げ加工における短絡予知方法
JPH01115516A (ja) 電解加工装置
JPS63306825A (ja) 電解加工装置における加工間隙制御装置
JPH01135418A (ja) 電解加工による仕上げ加工方法