JPH01193556A - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPH01193556A
JPH01193556A JP1666188A JP1666188A JPH01193556A JP H01193556 A JPH01193556 A JP H01193556A JP 1666188 A JP1666188 A JP 1666188A JP 1666188 A JP1666188 A JP 1666188A JP H01193556 A JPH01193556 A JP H01193556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
casing
filter
suction port
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1666188A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Ishikawa
石川 佳司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP1666188A priority Critical patent/JPH01193556A/ja
Publication of JPH01193556A publication Critical patent/JPH01193556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、フィルタを備えた吸込口から吸入した空気を
バーナや電気ヒータ等の加熱装置によって加熱して、吹
出口から吹出す温風暖房機に関する。
[従来の技術] 屋内で使用される温風暖房機では、温風の上昇力による
自然対流によって曖房効果を向上させるために温風を下
方に向かって吹出すものが多く、そのために吹出口はケ
ーシングの下方に設けられ、逆に吸込口はケーシングの
最上部の開口となるものが多い、また、屋内を循環する
空気の汚れ等を取除くために、各種のフィルタを吸込口
に備えたものがあり、これらのフィルタは、例えば活性
炭フィルタのように紙を使用したものや、樹脂等の耐熱
性の低い材料が多く使用されている。そして、フィルタ
には、通常は加熱前の空気としてほぼ室温程度の温度の
空気が通過している。
[発明が解決しようとする課題] このように、吸込口がケーシングの上方で開口となって
いる温風暖房機では、例えば空気を室内に循環させる対
流ファンが故障したり、誤って暖房機のプラグをコンセ
ントから抜いてしまったりして対流ファンが停止すると
、吸込口から吸込まれていた室内空気が停止して、逆に
温風暖房機内で加熱された空気が対流によって上方へ移
動し、熱気が吸込口からケーシング外へ流出するため、
吸込口にフィルタを備えられた場合には、フィルタには
加熱した空気が通過する。そのため、フィルタが変質し
たり変形したり、場合によってはフィルタが発火するこ
とが考えられ、フィルタを加熱した空気から保護できな
いという問題点がある。
本発明は、吸込口にフィルタを備えた温風暖房機におい
て、対流ファンが停止した場合等に、過熱した空気から
フィルタを保護することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、ケーシングにそれぞれ相対的に上下に配され
た吸込口と吹出口を設け、前記ケーシングの内部には熱
源と送風機とを備えるとともに前記吸込口にはフィルタ
が備えられ、前記吸込口から吸込む空気を前記熱源によ
って加熱して前記吹出口から吹出す温風暖房機において
、前記ケージングの前記吸込口近傍には、前記熱源によ
り加熱された空気を前記送風機の停止時に前記フィルタ
を介さないで前記ケーシング外へ通過させるための空気
通路が設けられたことを技術的手段とする。
[作用] 本発明の温風暖房機では、吸込口と吹出口とがケーシン
グにそれぞれ上下に配されていて、ケーシング内部には
加熱手段と送風機とが設けられ、運転時には、吸込口か
ら吸込まれた空気は、加熱手段によって加熱されて吹出
口から吹出される。
運転中に送風機が何らかの原因で停止すると、ケーシン
グ内の加熱された空気はドラフトで上昇するが、吸込口
の近傍にはフィルタを介さないで空気を流出させるため
の空気通路が設けられているため、熱気は空気通路から
ケーシング外へ流出する。
[発明の効果コ 本発明では、送風機の停止等によっ゛Cケーシング内の
加熱された空気が吸込口付近に及ぶと、空気は空気通路
からケーシング外へ流出する。この空気通路はフィルタ
を介さないで空気を流出させることができるため、加熱
した空気はフィルタを通過することがなく、フィルタは
熱気から保護される。
[実施例] 次に本発明を実施例に基づいて説明する。
第2図はガスファンヒータ1の構成を示す概略図で、こ
のガスファンヒータ1は、空気循環路10と、燃料供給
路20と、制御装置30とがら構成される。
空気循環路10はケーシング10aによって形成され、
フィルタ11を備えた吸込口12がらは、送風機として
の対流ファン13の作動によって空気が吸込まれる。ま
た、燃焼用空気は、燃焼用ファン14によって混合室1
5へ導かれ、ノズル21から噴出される燃料ガスと混合
されてバーナ16で燃焼され、燃焼ガスは空気混合室1
7で吸込口12から吸込まれた空気と混合されて温風吹
出口18から吹出される。
吸込口12および温風吹出口18は、第1図に示すとお
り、ケーシング10aの背面2および前面3にそれぞれ
相対的に上下に配されて形成された開口部であり、吸込
口12の周囲には、第3図に示すとおり、フィルタ11
を取付けるための取付は部12aが設けられている。取
付は部12aは、第4図に示すフィルタ11を取付ける
ためのものであるとともに、上方部を対流ファン13が
停止した場合の空気通路とするために、吸込口12の周
囲に上方部分を除いて設けられている。また、吸込口1
2には、物品等の異物かケーシング10a内へ入らない
ようにするラスメタル10bが備えられている。
フィルタ11は、取付は部Q2aに着脱可能に取付けら
れる活性炭フィルタであり、ガスファンヒータ1が設置
される室内の空気が、対流ファン13によってケーシン
グ10a内に吸込まれるときに、空気を活性化炭素繊維
によってろ過することによって、臭気や有害ガスなどの
分子を吸着させる。
吸込口12は、ケーシング10aの背面2をくり貫いて
形成したもので、第5図に示すとおりおよそ横長の矩形
をしている。さらに吸込口12の中央上部には拡大部1
2bが吸込口12と連続して形成され、フィルタ11に
は、この拡大部12bに対応した上部中央に耐熱性の材
料からなる保護林11aが備えられていて、第1図に示
すとおり、拡大部12bとともに対流ファン13が停止
してしまった場合にケーシング10a内の加熱された空
気が通過する空気通路を形成している。
ガスファンヒータ1では、運転中に誤ってプラグをコン
セントから外してしまったり、対流ファン13が停止し
てしまった場合等には、吸込口12から室内の空気が吸
込まれなくなり、逆にケーシング10a内の加熱された
空気がドラフトで上昇してケーシング10a内上部に溜
まり、ケーシング10aの上部が熱気で充満すると、次
第にケーシング10aの下方にも溜まるようになる。こ
のときケーシング10aに充満する熱気は、上方の開口
部となっている拡大部1゛2bから流出するため、熱気
は保護林11aのみを加熱し、フィルタ11には及ばな
いため、フィルタ11を保護することができる。
さらに本実施例では、取付は部12a内に温度を検知す
るためのサーミスタ12dが備えられている。サーミス
タ12dは、取付は部12aのフィルタ11が過熱する
ような場合にバーナ16の燃焼を停止するために設けら
れ、その検知信号を後述する制御装置30へ送出する。
これによって、フィルタ11が熱気によって過熱するこ
とを防止させることができ、フィルタ11の変質、変形
等を未然に防止することができる。
燃料供給路20は、図示しない燃料供給源から供給され
る燃料ガスをガス管22によって前述のノズル21へ導
くもので、ガス管22中には、燃料供給路20の上流側
から元電磁弁23、主電磁弁24、ガバナ25、比例弁
26がそれぞれ設けられ、比例弁26には流X調整ねじ
27を備えたバイパス28が備えられている。
制御装置30は、第6図に示すとおり、制御回路40と
安全回路41とからなり、制御回路40には、使用者に
よって操作される暖房スイッチ31および室温コントロ
ーラ32とをケーシング10aの図示しない操作部に、
また室温を検出するための室温センサ34をケーシング
10aの背面2にそれぞれ備え、さらに、ケーシング1
0a内には、バーナ16の燃焼による炎の温度を検出す
るためのサーモカップル35と、点火のためのスパーカ
36とがバーナ16の近くに備えられている。
制御回路40は、図示しない電源プラグを電灯線コンセ
ントに差込むことにより常時供給される電力により作動
するもので、暖房スイッチ31を操作すると、所定のシ
ーケンスでスパーカ36を作動させ、各電磁弁を開いて
燃料ガスをバーナ16へ供給して燃焼を開始させるとと
もに、対流ファン13によって室内の空気を循環させて
、暖房運転を行う。
また、制御回路40では、操作された室温コントローラ
32の設定状態および室温センサ34による検出温度に
基づいて比例弁26を通電し、さらにサーモカップル3
5の出力に応じて前述の燃焼用ファン14を制御すると
ともに、対流ファン13を制御する。
さらに、制御回路40は、ケーシング10aの取付は部
12a内に設けたサーミスタ12dからの温度検知信号
に基づいてバーナ16の燃焼を停止させるために、元電
磁弁23および主電磁弁24を閏じる。これは、前述の
とおり対流ファン13が回転しなくなったときには、空
気循環路10をなすケーシング10a内の温度が上昇し
、バーナ16でそのまま燃焼が行われると吸込口12に
備えられたフィルタ11が変質したり変形したりして、
最悪の場合には発火することがありうるために、安全回
路41が作動する前にバーナ16の燃焼を停止させてさ
らに安全を確保するためである。
安全回路41は、ケーシング10a内の空気循環路10
の温度が、所定の温度に」−昇したときに燃焼を停止す
るための回路で、所定温度に上昇すると接点が開くオー
バーし−トスイッチ42を備えている。そして通常の温
度では、オーバーし−トスイッチ42が閉じているため
制御回路40からの信号に従って元電磁弁23および主
電磁弁24とを通電して燃料供給を行い、何らかの原因
で温度が上昇すると各電磁弁への通電を停止して燃料供
給を停止することによって、バー→・16の燃焼を中止
させる。
以上の構成からなる本実施例のガスファンヒータ1は、
次のとおり作動する。
暖房スイッチ31がONにされると燃焼用ファン14が
回転を開始し、点火用の所定回転数になるとスパーカ3
6が作動される。そしてスパーカ36の作動が検知され
ると元電磁弁23と主電磁弁24とが開き、さらに比例
弁26には点火用の電流値が通電される:すると燃料ガ
スはノズル21から噴出され、燃焼用7アン14によっ
て供給される燃焼用空気と混合室15で混合されて、バ
ーナ16で点火される。
サーモカップル35によって着火が検知されると、スパ
ーカ36は作動を停止し、その後は室温コントローラ3
2の設定状態と室温センサ34の検出信号とによって比
例弁26が制御され、サーモカップル35の出力信号に
応じて燃焼用ファン14が制御される。
一方、対流ファン13はサーモカップル35によって着
火が検知されると回転を開始し、燃焼用ファン14と同
様にサーモカップル35の出力信号に応じて制御される
。このとき、吸込口12からはフィルタ11によって浄
化された空気が吸込まれ、空気混合室17でバーナ16
の燃焼によって生成された燃焼ガスと混合されて、適切
な風1に制御された温風となって温風吹出口18から吹
出される。
吹出された温風は、室内の空気を加熱して、次第に室温
を上昇させる。室内の空気は室温センサ34によって逐
次検知されて、その検知信号に基づいてバーナ16での
燃焼量が制御され、それに伴って対流ファン13も制御
される。
暖房運転中に、例えば対流ファン13が故障して、停止
してしまった場合には、空気混合室17内の空気はバー
ナ16の燃焼によって生成された燃焼ガスで満たされる
ため、温度が異常に」−昇する。また対流ファン13に
よって空気が吸込まれていた吸込口12では空気が吸込
まれなくなり、逆に空気混合室17からは加熱された空
気がドラフトによってケーシング10aの1・、方に」
−昇し、熱気は最上部の開口部となっている拡大部12
bおよび保護林11aによる空気通路を通過して、ケー
シング10a外へ吐出する。
さらに停電したり誤ってプラグをコンセントから抜いて
しまった場合に、バーナ16の燃焼停止とともに対流フ
ァン13の作動も停止し、熱気は同様にケーシング10
a外へ吐出する。
一方、この実施例では、サーミスタ12dが設けである
のでこの異常温度を検知し、検知した温度を温度信号と
して制御回路40に伝送する。すると制御回路40は、
元電磁弁23および主電磁弁24を閏じるための信号を
安全回路41を介して送出し、同時に燃焼用ファン14
を停止させる。
そのため、その後は空気混合室17内の温度」二昇がな
くなる。
以上の実施例では、対流ファン13のイヤ動停止がガス
ファンヒータ1の運転中に発生した場合について説明し
たが、運転開始時に作動しない場合にも同様に作用rる
ため、フィルタ11は熱から保護される。
以」二のとおり本発明の温風暖’fA機では、対流ファ
ンが作動しなくてケーシング内の温度が士、昇した場合
には、ケーシング内の加熱された空気はフィルタを通過
しないで空気通路から流出するため、吸込口に備えられ
たフィルタを熱から保護することができる。従って、安
全に使用することができる。
第7図に本発明の第2実施例を示す。
L記の実施例では、拡大部121)を吸込口12の上部
中央のみに設けたが、第2実施例では吸込口12の上方
部全体を拡大部12bとし、これに対応して保護材1.
1 aをフィルタ11の」−郡全体に設けている。この
場合、保護林11 a f!:設けた部分では、フィル
タ11の効果が得られないため、保護林11aを設ける
部分では、フィルタ11を削除して空気通路を形成して
もよい、この実施例では、空気通路が上部中央に限定さ
れないため、上昇する熱気が多くて第1実施例における
拡大部12bのみでは空気通路が小さい場合や、ドラフ
トで上昇する熱気が、」一部に溜らないで直接ケーシン
グ外へ流出するような場合にも、効果的である。
第8図に第3実施例を示す。
第2実施例では、拡大部12bに対応する部分でフィル
タ11が作用しなくなるが、本実施例のように保護材1
1aをフィルタ11と間隔を置いて設けると、フィルタ
11を1分に作用させることができ、かつ熱気による影
響を防止することもできる。
以上の実施例では、フーイルタが備えられた吸込口の」
・部に空気通路が設けられた実施例を示したが、熱気が
フィルタを通過しないでケーシング外へ流出するもので
あれば、空気通路は吸込口の横や下方でもよい。
また、熱源としてガスバーナを用いた例を示したが、他
の燃料でもよく、また電気ヒータでもよい、さらに、F
F方式の燃焼でもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図はいずれも本発明の第1実施例である
ガスファンヒータを示し、第1図はガスファンヒータの
側面断面図、第2図はガスファンヒータの概略を示す構
成図、第3図はガスファンヒータの背面の外観を示す斜
視図、第4図は本実施例のフィルタの外観を示す斜視図
、第5図は本実施例のケーシングの外観を示す斜視図、
第6図は本実施例の制卿装置を示すブロック図、第7図
は本発明の第2実施例を示すガスファンヒータの背面の
外観を示す斜視図、第8図は本発明の第3実施例を示す
ガスファンヒータの側面図である。 図中、10a・・・ゲージング、11・・・フィルタ、
11a・・・保護材(空気通路)、12・・・吸込口、
121)・・・拡大部(空気通路)、18・・・温風吹
出口(吹出口)。 10a・・・ケーシング 外1・・・フィルタ 11a・・・保護材(空気通路) 12・・・吸込口 12b・・・拡大部(空気通路) 18・・・温風吹出口(吹出口) 1七 1【 一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ケーシングにそれぞれ相対的に上下に配された吸込
    口と吹出口を設け、前記ケーシングの内部には熱源と送
    風機とを備えるとともに前記吸込口にはフィルタが備え
    られ、前記吸込口から吸込む空気を前記熱源によって加
    熱して前記吹出口から吹出す温風暖房機において、 前記ケーシングの前記吸込口近傍には、前記熱源により
    加熱された空気を前記送風機の停止時に前記フィルタを
    介さないで前記ケーシング外へ通過させるための空気通
    路が設けられたことを特徴とする温風暖房機。
JP1666188A 1988-01-27 1988-01-27 温風暖房機 Pending JPH01193556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1666188A JPH01193556A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1666188A JPH01193556A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 温風暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01193556A true JPH01193556A (ja) 1989-08-03

Family

ID=11922519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1666188A Pending JPH01193556A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01193556A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012149850A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Noritz Corp 温風暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012149850A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Noritz Corp 温風暖房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4874301B2 (ja) 湯沸器
KR0155464B1 (ko) 연소장치
JPH01193556A (ja) 温風暖房機
JP2000234807A (ja) 温風暖房機
JPH01179862A (ja) 温風暖房機
JPH01179861A (ja) 温風暖房機
KR940004182B1 (ko) 난방기
JP2017044360A (ja) 温風暖房装置
JP3348136B2 (ja) 燃焼式温風暖房機
US3051161A (en) Air heating apparatus and control means therefor
JPH0692841B2 (ja) 温風暖房機
JP3967281B2 (ja) 温風暖房機
JP2543263B2 (ja) 温風暖房機の制御装置
JP2775977B2 (ja) 温風暖房機
KR940004178B1 (ko) 온풍난방기의 제어장치
JP3202917B2 (ja) 温風暖房機
JP6675920B2 (ja) ハイブリッド式ガスファンヒーター
JP3033426U (ja) ガスファンヒータ
JPH01102218A (ja) 燃焼装置
JPH0689939B2 (ja) 温風暖房機
JPH05157360A (ja) 暖房装置
JP3678873B2 (ja) 温風暖房機
JPH09178268A (ja) 温風暖房機
JPH0577937B2 (ja)
JP3713593B2 (ja) 温風暖房機の吹出口安全ガード