JPH01178435A - 管路補修工法 - Google Patents

管路補修工法

Info

Publication number
JPH01178435A
JPH01178435A JP126688A JP126688A JPH01178435A JP H01178435 A JPH01178435 A JP H01178435A JP 126688 A JP126688 A JP 126688A JP 126688 A JP126688 A JP 126688A JP H01178435 A JPH01178435 A JP H01178435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular lining
lining material
tubular
resin
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP126688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Wakagi
若木 康弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUBU KURIINA SERVICE KK
Original Assignee
TOUBU KURIINA SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUBU KURIINA SERVICE KK filed Critical TOUBU KURIINA SERVICE KK
Priority to JP126688A priority Critical patent/JPH01178435A/ja
Publication of JPH01178435A publication Critical patent/JPH01178435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、老朽化した管路内周面にライニングを施す管
゛路補修工法に関する。
(従来の技術) 地中に埋設された下水道管、電気・ガス管、その他の工
業用管路か老朽化した場合、これらの管路な掘出するこ
となくその内周面にライニングを施して当該老朽管を補
修、補強等する管路補修工法か既に提案され、実用に供
されている(例えば、特開昭60−242038号公報
参照)。即ち、この管路補修工法は、その表面をフィル
ムコーティングした=f la性の樹脂吸収材に硬化性
樹脂を含浸せしめて成る管状ライニング材を流体圧によ
って老朽管内に反転させながら挿入するとともに、これ
を名朽管内周面に押圧し、その後、管状ライニング材を
加温等してこれに含浸された硬化性樹脂を硬化させ、以
て当該老朽管の内周に剛性内張り管を形成してライニン
グを施す工法である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、特に大口径の老朽管の補修において、管
状ライニング材に含浸されるべき硬化性樹脂として常温
乃至中温(20′″C〜50°C)で硬化する熱硬化性
樹脂を大量に使用した場合には、前記従来の工法では熱
硬化性樹脂が作業の途中で硬化してしまい、老朽管に対
して所要のライニングを施すことができないという問題
がある。
尚、一般的に熱硬化性樹脂は少量では比較的長いポット
ライフを期待することができるが、大容量ではそのポッ
トライフが極めて短かくなる。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的と
する処は、大口径の老朽管に対してもポットライフの短
かい硬化性樹脂を用いて所要のライニングを施すことが
できる管路補修工法を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、管状ライニング材を流
体圧によって老朽管内に反転させながら挿入した後、該
管状ライニング材内に別の管状ライニング材を1両管状
ライニング材間に形成される空間内に硬化性樹脂を供給
するとともに、該硬化性樹脂を少なくとも一方の管状ラ
イニング材に含浸せしめながら、流体圧によって反転、
挿入するようにしたことをその特徴とする。
(作用) 而して、特に大口径の老朽管に対してポットライフの短
かい硬化性樹脂を用いてライニングを施す場合において
も、硬化性樹脂は両管状ライニング材に形成される空間
に少量ずつ供給されるため、この硬化性樹脂が硬化する
以前に管状ライニング材の反転、挿入が進行し、老朽管
に対して所要のライニングを施すことができる。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図は本発明工法をその工程順に示す断面
図、第4図は第3図のff−17線拡大断面図である。
本発明工法の施工に際しては、先ず第1図に示すように
、その内周面をフィルムコーティングして成る可撓性の
樹脂吸収材から成る管状ライニング材lがエアー圧力に
よってマンホール2から老朽管3内に反転、挿入される
。即ち、この管状ライニング材lは、その反転された先
部が地上に設置された反転ガイド4のマンホール2内に
臨む下部外周にバンド5にて取り付けられており、未だ
反転していない部分は反転ガイド4の内部から蓋部材6
に形成された開口部6aを経て該反転ガイド4外に延出
して図示のように地上に折り畳まれ□ている。尚、この
管状ライニング材lの反転ガイド4に挿通する部分は、
反転ガイド4の開口部6’aに設けられた弾性パツキン
7によって気密にシールされている。
而して、地上に設置されたコンプレッサー8を駆動して
所定圧力の圧縮エアーをバイブ9からバルブ10を経て
反転ガイド4内に供給すれば、管状ライニング材lはこ
の圧縮エアーの圧力を受けて反転しながら老朽管3内を
図示矢印方向に挿入される。
斯くて、管状ライニング材lの反転、挿入が老朽管3の
全長に亘って完了すると、第2図に示すように該管状ラ
イニング材l内に別の管状ライニング材ll゛が同じく
エアー圧によって反転、挿入されるが、このとき両管□
状ライニング材1.11間に形成される空間S内には熱
硬化性樹脂12が供給され、同時にこの硬化性樹脂1z
は両管状ライニング材1.11内に含浸される。即ち、
上記管状ライニング材11はその外周面をフィルムコー
ティングした管状の可撓性樹脂吸収材より成り、その反
転された先部は前記反転ガイド4の下部外周にバンド5
にて締め付けられており、未だ反転していない部分は反
転ガイド4の内部から蓋部材6の開口部6aを経て反転
ガイド4外に延出して図示のように地上に折り畳まれて
いる。
而して、前記と同様に地上に設置された前記コンブレッ
サー8を駆動して所定圧力の圧縮エアーをパイプ9から
バルブ10を経て反転ガイド4内に供給すれば、管状ラ
イニング材11はこの圧縮エアーの圧力を受けて他方の
管状ライニング材l内を該管状ライニング材lを押し拡
げるようにして反転しながら挿入される。又、このとき
管状ライニング材11内は地上に設置された真空ポンプ
15によって真空に引かれている。
ところで、上記のように管状ライニング材11の管状ラ
イニング材l内での反転、挿入が進むと、両管状ライニ
ング材1.11間に形成される空間Sも図示矢印方向に
向かって進むが、この空間S内には前記熱硬化性樹脂1
2が連続的に供給される。即ち、第2図に示すように、
地上には熱硬化性樹脂12を収容して成る樹脂タンク1
6が設置されており、該樹脂タンク16の下部から導出
するパイプ17はホースリール18に巻回されたレジン
ホース19に接続されており、レジンホース19の端部
は偏平な管状ライニング材lの端部からこれの内部に差
し込まれて前記空間Sに臨んでいる。従って、空間S内
には樹脂タンク16内に収容された熱硬化性樹脂12が
レシンホース19を経て連続的に供給される。尚、この
熱硬化性樹脂12は、常温乃至中温(20℃〜50” 
C)で硬化する比較的ポットライフの短かい樹脂であっ
て、特に温度の高い夏季には硬化防止のために樹脂タン
ク16全体を冷却しておくことか必要である。又、レジ
ンホース19と管状ライニング材lの端部とは図示のよ
うに弾性パツキン14によってシールされている。
又、第2図に示す管状ライニング材11の反転、挿入時
においては、管状ライニング材lの上部には所定の容積
を有する空間Sを形成するための重錘20が載置されて
おり、該重錘2oには地上から老朽管3内に引き込まれ
たロープ21の端部か結着されている。更に、老朽管3
内には図示のようにテレビカメラ22が設置されており
、老朽管3内の様子はテレビカメラ22によって地上で
モニタリングすることかできる。而して、管状ライニン
グ材11の反転、挿入と共に空間Sは図示矢印方向に移
動するが、この空間Sの移動速度に合わせてホースリー
ル18を巻いて前記レジンホース19を同方向に移動さ
せ、更に重錘20及びテレビカメラ22も同方向に移動
させれば、空間Sは常に所定の容積を有する形状に保た
れ、且つこれの内部には熱硬化性樹脂12が少量ずつ連
続的に供給される。そして、この場合、管状ライニング
材11も他方の管状ライニング材lと同様にその内部が
地上に設置された真空ポンプ23によって真空に引かれ
ている。従って、両管状ライニング材1.11間に形成
される空間S内に少量ずつ連続的に供給される熱硬化性
樹脂12は、管状ライニング材11の反転、挿入の進行
と共に両管状ライニング材1.11の樹脂吸収材に少量
ずつ連続的に含浸される。このように、本実施例におい
ては、ポットライフの短かい熱硬化性樹脂12を予め管
状ライニング材1.11の全体に一度に含浸せしめてお
くのではなく、管状ライニング材11の反転、挿入速度
に合わせて少量ずつ連続的に含浸せしめるため、作業の
途中において熱硬化性樹脂12か硬化してしまってその
後の作業を進めることかてきないという不具合か生ずる
ことかなく、特にポットライフの短かい天場の熱硬化性
樹脂を要する大口径の老朽管に対しても補修作業を円滑
に進めることかできる。
−斯くて、第3図に示すように管状ライニング材11の
反転、挿入が老朽管3(管状ライニング材l)の全長に
亘って完了すると、管状ライニング材11の内圧を一定
に保った状態て該管状ライニング材11内のエアーを温
度的30″Cの温水24て置換する。すると、第3図に
示すように管状ライニング材ll内は温水24て満たさ
れ、1→管状ライニング材1.11は温水24からの圧
力を受けて老朽管3の内周面に押圧され、この結果、老
朽管3の内周面は、第4図に示すように熱硬化性樹脂1
2を含浸して成る管状ライニング材1.11にて被われ
ることとなる。
而して、管状ライニング材1.11に含浸された熱硬化
性樹脂12は温水24によって加温されて完全に硬化し
、老朽管3の内周面には剛性内張り管が形成されて該老
朽管3に対して所要のライニングが施される。尚、第3
図中、25は管状ライニング材llの反転を阻止するス
トッパ部材、26は地上に設置されたウィンチ27から
管状ライニング材11の末端部まで引き込まれたロープ
である。
ところで1以上の実施例においては、レジンホース19
を管状ライニング材lの内部を通してその端部な空間S
内に開口させるようにしたが、第5図に示すようにレジ
ンホース29を反転前の管状ライニング材11内を通し
、その端部の膨出部29aに接続されたノズル30−・
・から空間S内に熱硬化性樹脂12を供給するようにし
てもよい。
尚、第5図においては、第2図に示したと同一要素には
同一符号を付している。又1以上の実施例においては管
状ライニング材lに予め硬化促進剤を湿潤させておけば
、温水24からの熱伝達が少ない該管状ライニング材l
内に含浸された熱硬化性樹脂12の硬化速度が速められ
て好都合である。尚、管状ライニング材lとしては前記
実施例のように樹脂吸収材にて構成する必要はなく1例
えば、気密性の高い繊維等で構成してもよい。
更に1以上の実施例においては、管状ライニング材に含
浸すべき硬化性樹脂として特に熱硬化性樹脂を用いたが
、硬化性樹脂としては、その他光硬化性樹脂等を用いる
ことができる。
(発明の効果) 以−Eの説明で明らかな如く本発明によれば、管状ライ
ニング材を流体圧によって老朽管内に反転させながら挿
入した後、該管状ライニング材内に別の管状ライニング
材を、両管状ライニング材間に形成される空間内に硬化
性樹脂を供給するとともに、該硬化性樹脂を少なくとも
一方の管状ライニング材に含浸せしめながら、流体圧に
よって反転、挿入するようにしたため、特に大口径の老
朽管に対してポットライフの短かい硬化性樹脂を用いて
ライニングを施す場合においても、硬化性樹脂は両管状
ライニング材に形成される空間に少量ずつ供給され、こ
の硬化性樹脂が硬化する以前に管状ライニング材の反転
、挿入が進行し、老朽管に対して所要のライニングを施
すことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明工法をその工程順に示す断面
図、第4図は第3図のIV−ff線拡大断面図、第5図
は本発明の変更実施例を示す断面図である。 1.1l−−・管状ライニング材、3−・・老朽管。 2・・・熱硬化性樹脂、19.29−・・レジンホース
。 20・・・重錘、S・・・空間。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)管状ライニング材を流体圧によって老朽管内に反
    転させながら挿入した後、該管状ライニング材内に別の
    管状ライニング材を、両管状ライニング材間に形成され
    る空間内に硬化性樹脂を供給するとともに、該硬化性樹
    脂を少なくとも一方の管状ライニング材に含浸せしめな
    がら、流体圧によって反転、挿入するようにしたことを
    特徴とする管路補修工法。
  2. (2)前記管状ライニング材は、その表面をフィルムコ
    ーティングした樹脂吸収材にて構成されることを特徴と
    する請求項1記載の管路補修工法。
  3. (3)前記硬化性樹脂は、温度20℃〜 50℃で硬化する熱硬化性樹脂であることを特徴とする
    請求項1記載の管路補修工法。
  4. (4)前記管状ライニング材への硬化性樹脂の含浸は、
    該管状ライニング材を真空引きしながらなされることを
    特徴とする請求項1記載の管路補修工法。
JP126688A 1988-01-08 1988-01-08 管路補修工法 Pending JPH01178435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP126688A JPH01178435A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 管路補修工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP126688A JPH01178435A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 管路補修工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01178435A true JPH01178435A (ja) 1989-07-14

Family

ID=11496653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP126688A Pending JPH01178435A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 管路補修工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01178435A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06285985A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Yokoshima:Kk 管ライニング材への樹脂注入方法及び管路補修工法
KR100458619B1 (ko) * 2001-08-09 2004-12-03 에스이텍주식회사 성형엔드와 하도매를 이용한 비굴착 관로전체 보수공법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06285985A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Yokoshima:Kk 管ライニング材への樹脂注入方法及び管路補修工法
KR100458619B1 (ko) * 2001-08-09 2004-12-03 에스이텍주식회사 성형엔드와 하도매를 이용한 비굴착 관로전체 보수공법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602974A (en) Method of sealing pipe
EP0572409B1 (en) Method of lining a pipeline
US5680885A (en) Method for rehabilitating pipe
JP2564087B2 (ja) 管ライニング材への樹脂注入方法及び管路補修工法
EP0082212B1 (en) Method for sealing pipes
AU651092B2 (en) Pipeline and passageway lining materials
JPH08426B2 (ja) 管ライニング材とその製造方法及び管路補修工法
EP0149845A2 (en) Improvements relating to the lining of pipelines and passageways
GB2082285A (en) Lining Passageways
US6161588A (en) Lining of pipelines and passageways
RU192353U1 (ru) Рукав для ремонта трубопровода большого диаметра
JPH01178435A (ja) 管路補修工法
JPH01188326A (ja) プリライナー及び管路補修工法
RU192354U1 (ru) Рукав для ремонта трубопровода
RU2145029C1 (ru) Способ облицовки трубопровода
JPH01188325A (ja) 枝管補修工法
JPH01110125A (ja) 管路補修工法
JPH01182025A (ja) 管路補修工法
JPH01123725A (ja) 管路補修工法
JP2004148512A (ja) 管ライニング工法
JPH06285983A (ja) 管路補修工法
JPH01148530A (ja) 管状ライニング材及び管路補修工法
JPH04341822A (ja) 管路補修工法及び管ライニング構造
JPH06285984A (ja) 管路補修工法
GB2093943A (en) Renovation of tunnels