JPH01174485A - 顕色剤 - Google Patents

顕色剤

Info

Publication number
JPH01174485A
JPH01174485A JP62332488A JP33248887A JPH01174485A JP H01174485 A JPH01174485 A JP H01174485A JP 62332488 A JP62332488 A JP 62332488A JP 33248887 A JP33248887 A JP 33248887A JP H01174485 A JPH01174485 A JP H01174485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
color developer
color
acid
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62332488A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Ota
充 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62332488A priority Critical patent/JPH01174485A/ja
Priority to US07/289,673 priority patent/US4940643A/en
Publication of JPH01174485A publication Critical patent/JPH01174485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0928Compounds capable to generate colouring agents by chemical reaction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/136Coating process making radiation sensitive element

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は染料前駆体と作用し呈色する顕色剤粒子に関す
るものでおる。
[従来技術] 顕色剤は、ファクシミリ、プリンタ等に使われるサーマ
ルペーパーや感光紙、感光感圧紙に用いられている。こ
れらの紙の発色原理は、どの紙も同じであり、無色の染
料前駆体に顕色剤が作用し、有色の染料、に変化するこ
とによって、−枚の紙に画像、文字の記録を行なう。
従来、無色の染料前駆体を有する顕色剤は、酸性白土の
ような鉱物ヤ没食子酸のような有機酸、フェノール−ホ
ルムアルデヒド樹脂のように少なくとも1つのヒドロキ
シ基を有するカルボン酸1、サリチル酸亜鉛のような芳
香族カルボン酸の金属塩が用いられ、これにバインダー
を含んだ粒子であった。
一方、電子写真方式の複写機等に使われているトナーは
、熱可塑性樹脂のバインダーを主成分としてカーボンブ
ラック数パーセントとその他の添加剤譚パーセントを含
んでいて、帯電現象を行うための樹脂成分が大部分を占
めている。
[発明が解決しようとしている問題点]しかしながら、
顕色剤を任意の媒体に塗布する要求がなされており、顕
色剤をトナー化する方法は要求を満たす一方法である。
顕色剤の成分中、バインダー等の樹脂成分は10〜30
%程度に留まり、そのままトナー化しても帯電は困難で
ある。また、顕色剤の樹脂成分を増して、帯電現象が可
能になっても無色の染料前躯体を発色させるための作用
が困難になる。
[目的] 本発明は上述した問題点を解決するためになされたもの
であり、顕色剤をトナー化し、発色現象と帯電現象の両
方の機能を、一つの粒子にもたせることにある。また、
トナーとして見た場合の流動性、熱定着性の改善をし、
円滑に静電方式で任意の媒体に塗布できることを目的と
している。
[問題点を解決するための手段] この目的を達成するために本発明によれば、染料前駆体
と作用し呈色する顕色剤粒子であって、呈色反応物質を
含む顕色剤粒子にポリメチルメタアクリレートの超微粒
子を付着させる。
[作用] 上記の構成を有する発明によれば、顕色剤粒子の表面に
ポリメチルメタアクリレートの超微粒子を付着させ、顕
色剤粒子全体を覆うことによって、表面はトナーの帯電
現象の機能をもち、内部は顕色剤の発色現象の機能をも
っている。この方法によって無色の染料前駆体は、顕色
剤トナー粒子表面の超微粒子の間を通りぬけて、芯物質
の顕色剤に到達でき発色の妨げにはならない。
[実施例] 本発明を具体化した顕色剤は、図面に示されるように芯
物質となる顕色剤1表面に静電的吸着力または、顕色剤
中に含まれるバインダー成分による接着力で超微粒子2
を表面に付着させることによって、発色と帯電の両機能
が備えられている。
顕色剤には、呈色反応物質とそれらを一つの粒子として
凝集するためのバインダーが含まれている。呈色反応物
質は前記従来技術で示したように、酸性白土、活性白土
、アタパルガイドのような鉱物クレー:タンニン酸、没
食子酸、プロピル没食子酸エステルその他のような有a
ll及びエステル;フェノール−ホルムアルデヒド樹脂
、フェノールアセチレン縮重合樹脂、少なくとも1個の
ヒドロキシ基を有するカルボン酸とホルムアルデヒドと
の縮重合物のような酸性ポリマー;サリチル酸亜鉛、サ
リチル酸錫、2−ヒドロキシナフトン酸亜鉛、3,5−
ジ−ターシャリ−ブチルサリチル酸亜鉛、α゛−メチル
ベンジルサリチル酸亜鉛のような芳香族カルボン酸の金
属塩;亜鉛変性フェノール−ホルムアルデヒドノボラッ
ク樹脂の曲回溶性の金属塩;炭酸亜鉛等及びこれらの混
合物等があ゛る。
バインダーは粒子と粒子の結着効果があればどんな物質
でもよく、たとえばポリスチレン及びその共重合体、ポ
リエステル及びその共重合体、ポリスチレン及びその共
重合体、エポキシ、アクリレート及びメタアクリレート
及びそれらの共重合体、シリコーン樹脂、ポリプロピレ
ン及びその共重合体、ワックス、フッ素樹脂、ポリアミ
ド、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリウレア
、フェノール樹脂等があげられる。
上記物質の選択は、静電的に超微粒子を顕色剤粒子に付
着させる方法と、バインダーの接着力及び吸着力とで超
微粒子を付着させる方法とによって使い分けられる。
顕色剤表面に付着する超微粒子は、粒径が0゜15〜0
.4μmのポリメチルメタアクリレート超微粒子を使う
と良好な結果が得られる。
[実験例1] 以下、実験例について説明するが、これらによって本発
明の実1M態様が限定されるものではない。
呈色反応物質    30重量部 PVA         3重量部 トルエン     150重量部 以上の物質を混合し呈色反応物質を溶媒中に分散または
溶解した状態で粘度500〜2000Cpになるように
増粘剤を少量加える。これをスプレードライヤーにより
入口温度90’C,送液速度15g/min、噴霧圧力
0.6KI/cmの条件で行なうと、平均粒径10〜1
5μm程度の顕色剤粒子1が造粒できる。この造粒した
顕色剤粒子150重量部に対し、ポリメチルメタアクリ
レート(PMMA)微粒子210重量部を混合し、ミキ
サーに1000Or pmで10分間かけることによっ
て顕色剤粒子1表面に超微粒子2を付着させることがで
きる。
[実験例2] 呈色反応物質    150重伍部 フェノール樹脂   15重量部 以上の物質を加熱溶融して10分間混練する。
得られた混合物質を粗粉砕機、超粉砕機により平均粒径
10〜15μm程度の顕色剤粒子1に造粒する。これを
実験例1と同じ方法で超微粒子2と混合して、顕色剤粒
子1表面に超微粒子2が付着した顕色剤トナーを得る。
実験例1及び実験例2で造粒された顕色剤トナーは、い
ずれも非磁性トナーであるために静電的に任意の媒体に
塗着するためには、鉄分キャリアを混合した二成分現像
系で行なうかまたは非磁性−成分現像系で行なわなけれ
ばならない。
[効果] 以上説明したように本発明は、顕色剤粒子表面にポリメ
チルメタアクリレートの超微粒子を付着させることによ
って、顕色剤粒子表面に帯電機能をもたせ、芯の顕色剤
粒子には発色の機能をもたせることができる。これによ
り、従来からある静電転写方式で、任意の媒体上に顕色
剤を塗布することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を具体化した実施例を示すもので、顕色剤
粒子と超微粒子との付着状態を示す図である。 図中、1は顕色剤粒子、2は超微粒子である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 染料前駆体と作用し呈色するトナー状顕色剤粒子であっ
    て、 呈色反応物質を含む該顕色剤粒子にポリメチルメタアク
    リレートの超微粒子を付着させることを特徴とする顕色
    剤。
JP62332488A 1987-12-29 1987-12-29 顕色剤 Pending JPH01174485A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332488A JPH01174485A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 顕色剤
US07/289,673 US4940643A (en) 1987-12-29 1988-12-27 Recording system having a coating device for coating recording medium or photosensitive medium with developer material reacting with color precursor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332488A JPH01174485A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 顕色剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174485A true JPH01174485A (ja) 1989-07-11

Family

ID=18255506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332488A Pending JPH01174485A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 顕色剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4940643A (ja)
JP (1) JPH01174485A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2689528B2 (ja) * 1988-10-04 1997-12-10 ブラザー工業株式会社 形成画像の転写方法
JP2536917B2 (ja) * 1989-02-06 1996-09-25 日本製紙株式会社 光記録体
US5099271A (en) * 1990-01-19 1992-03-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Imaging material providing device
ATE206150T1 (de) * 1995-06-28 2001-10-15 Kimberly Clark Co Farbstoffstabilisierte zusammensetzungen
US6970672B2 (en) * 2004-03-25 2005-11-29 Lexmark International, Inc. Electrophotographic toner regulating member with polymer coating having surface roughness modified by fine particles
JP2022110882A (ja) * 2021-01-19 2022-07-29 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 圧力応答性粒子、カートリッジ、印刷物の製造装置、印刷物の製造方法、印刷物、印刷物製造用シート、及び印刷物製造用シートの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3088028A (en) * 1959-02-06 1963-04-30 Columbia Ribbon & Carbon Duplication with heat-meltable solvent for hectographic coloring material
DE1128870B (de) * 1960-05-18 1962-05-03 Wilhelm Ritzerfeld Verfahren zur Herstellung von Kopien oder Druckformen auf photothermischem Wege
US3119014A (en) * 1960-12-09 1964-01-21 Columbia Ribbon & Carbon Novel duplicating system
US4307165A (en) * 1980-10-02 1981-12-22 Eastman Kodak Company Plural imaging component microcellular arrays, processes for their fabrication, and electrographic compositions
US4440846A (en) * 1981-11-12 1984-04-03 Mead Corporation Photocopy sheet employing encapsulated radiation sensitive composition and imaging process
US4399209A (en) * 1981-11-12 1983-08-16 The Mead Corporation Transfer imaging system
GB2172711B (en) * 1985-02-20 1989-06-21 Mead Corp Method and apparatus for forming images on plain paper
US4701397A (en) * 1986-02-26 1987-10-20 The Mead Corporation Method for forming images on plain paper and an imaging sheet useful therein

Also Published As

Publication number Publication date
US4940643A (en) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6074795A (en) Toner for developing electrostatic latent image
US2659670A (en) Method of developing electrostatic images
JPH01174485A (ja) 顕色剤
WO1997003840A1 (fr) Feuille pour une impression par transfert thermique avec sublimation et procede de fabrication associe
KR100472021B1 (ko) 자성 일성분계 토너 조성물
CN107315328A (zh) 一种磁性碳粉及其制备方法
US5230977A (en) Developer material toner containing inorganic oxide particle coating
JPH0383070A (ja) 顕色剤トナー
JPH03144577A (ja) 顕色剤トナー及びその製造方法
JPH07104620B2 (ja) 電荷交換制御剤及び現像剤組成物
JP3148949B2 (ja) 電子写真用トナー及び画像形成方法
JPH04318546A (ja) 画像形成装置
JP2901241B2 (ja) 透明画または光沢仕上げを制御した複写の形成に有用な発色紙
JP2614247B2 (ja) 現像方法
JPH04141665A (ja) 圧力定着性顕色剤トナー
JPH0713753B2 (ja) 圧力定着性トナ−
JPH03120074A (ja) 感圧定着性顕色剤トナー
JPH01202763A (ja) 一成分磁性顕色剤
JPH03140962A (ja) 顕色剤トナー組成物
JPH0117576B2 (ja)
JP2004095648A (ja) 導電回路の作成方法
JPH04293049A (ja) 画像形成装置
JPH03136066A (ja) 顕色剤トナー組成物
JP3019090B2 (ja) 電荷交換制御剤及び現像剤組成物
JPH04141666A (ja) 顕色剤トナー