JPH01171991A - 透視性を有する着色表示カードの製造方法 - Google Patents

透視性を有する着色表示カードの製造方法

Info

Publication number
JPH01171991A
JPH01171991A JP62332191A JP33219187A JPH01171991A JP H01171991 A JPH01171991 A JP H01171991A JP 62332191 A JP62332191 A JP 62332191A JP 33219187 A JP33219187 A JP 33219187A JP H01171991 A JPH01171991 A JP H01171991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored layer
colored
card
transparent
see
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62332191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662025B2 (ja
Inventor
Tomiyoshi Shibuya
渋谷 富義
Takao Kondo
貴夫 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP62332191A priority Critical patent/JPH0662025B2/ja
Publication of JPH01171991A publication Critical patent/JPH01171991A/ja
Publication of JPH0662025B2 publication Critical patent/JPH0662025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、クレジットカード、メンバーズカード、プリ
ペイドカードなどの各種カードに、透視性を有する所望
の文字、絵柄などのデザインの着色表示を施したカード
の製造方法に関する。
(従来の技術) 各種カードは、一般に、サイズ、形状、厚さなどが規格
によって定形化されており、カードに施す文字、絵柄な
どを含むデザインは、カードの種類、銘柄などを識別す
るための実用的表示要素としてだけでなく、カードの商
品価値としてのイメージを向上させる趣向的要素として
単要である。
そして、近年においては、カードに施すこのようなデザ
インを考慮した着色表示は、機能的実用性と、装飾表示
体としての趣向性が要求されている。
(発明の目的、) 本発明は、定形化されている各種カードに、あたらしい
イメージを付加するために、透視性を有する着色表示を
施すことを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明は、全面又は部分的に透明なカード基材の少なく
とも透明領域に着色層を形成し、該着色層上より彫刻用
の刻針刃を走査し、下側透明基材に達するように該着色
層及び基材面を刻切して、カード基材に点状、網状パタ
ーンの透視部と、その逆像パターンの着色表示部とを形
成することを特徴とする透視性を有する着色表示カード
の製造方法である。
(発明の作用) 本発明方法によれば、カードに文字、絵柄などデザイン
として、微細な点状あるいは網状パターンに透視部b7
!i−設け、その逆像(反転)パターンの着色表示部C
を付与するものであり、着色表示領域を透してカードの
反対側を透視することができ、また、着色表示部Cは、
隠蔽層を介して表裏両側に第1着色層と第2着色層とを
設けた場合は、カードの表裏で互いに異なる、しかも互
いに干渉し合わない文字、絵柄などのデザイン表示を印
刷方式と彫刻方式によって形成することができるもので
ある。
(実施例) 本発明方法を実施例に従って詳紬に説明する。
第1図は、ポリ塩化ビニールなどの透明なカード基材4
表面の一部領域に、カード銘柄、種類等を表示する文字
、絵柄、図案など適宜色数のベタ着色、線画、階調再現
画の着色層aを印刷形成する。
次に、第2図、カード基材4に形成した前記着色層a上
よりオートグレーバーの刻針刃を着色層8面に対して平
面X−Y方向及び高さZ方向に連続的乃至間欠的に移動
走査させて着色層a下側透明基材4に達するように該着
色層及び基材4面を点状、あるいは網状パターンに刻切
して、刻切された部分の着色層aを除去することによっ
て透視部すを形成する。そして、透視部すのパターンに
対して逆像(反転)パターンの着色表示部Cが形成され
るものである。第1図及び第2図の本発明の一実施例に
おいて、透明カード基材4としては、ポリ塩化ビニール
などの透明センターコア−シート6単体又は該シート6
の表裏両側にポリ塩化ビニールなどの透明、あるいは着
色透明オーバーシート5.7を積層ラミネートしたもの
を使用するものである。また、基材4は、仝而が透明で
なくてもよく、着色層aの形成領域、あるいは該領域を
含めて部分的に透明なものを使用することは可能である
。そして、着色層a形成領域以外のカード基材4面には
、適宜着色表示を施すことを妨げない。また、第2図に
おける彫刻を行なった着色Haの上側にす、カード全面
に透明保護フィルムを積層することができる。
第3図は、本発明方法の他の実施例であり、(イ)全面
、あねいは部分的に透明なカード基材4を構成する透明
部分を有するオーバーシート5上に着色層aを印刷形成
した後、センターコアーシート6の表裏に前記シート5
と、7とを重ね合わせた後に、(ロ)加熱、加圧してラ
ミネートするとともに、着色層aとオーバーシート5と
を同一面<e平坦化する。次に、(ハ)オートグレーバ
ーの刻針刃により着色層aを下側の透明基材4のオーバ
ーシート5あるいはオーバーシートとセンターコアーシ
ート6に達する深さに刻切して、点状、網状パターンの
透視部すと着色表示部Cとを形成し、そして、必要に応
じて(ニ)着色表示部(C)上側J:リカード全面に透
明保護フィルムを積層するものである。この場合、セン
ターコアーシート6表裏にオーバーシート5.7を予め
ラミネートしたカード基材4を用いて、オーバーシート
5側に着色層aを形成した後に、加熱、加圧して着色層
aとシート5とを同一面に平坦化して、後に彫刻するよ
うにしてもよい。
第4図(イ)は、本発明におけるカード基材4上に印刷
形成する着色層aの一実施例であり、第4図(ロ)は、
該着色°層aを彫刻により網状、点状にパターン形成し
て得られる着色表示部Cの側面図である。例えばカード
基材4の透明領域に、適宜色数のベタ着色、線画、階調
再現画の第1@色層1と隠蔽層2と、適宜色数のベタ着
色、線画、階調再現画の第2着色層3をこの順に手ね刷
り印刷を行なって着色層aを形成する。第2着色層3が
1色の隠蔽性のあるベタ着色であれば、前記隠蔽層2を
省略することは可能である。そして、該着色層a上側よ
り加熱加圧して基材4と同一面に平坦化した後に、第4
図(ロ)着色層a上よりオートグレーバーの刻針刃を走
査してカード基材4に達する深さに点状、網状に着色層
aを刻切して透視部すと着色表示部Cとを形成するもの
である。
(発明の効果) 本発明方法は、カード基材の透明領域に表示されるデザ
インなどの着色表示として、微細な点状、あるいは網状
の透視部すを有する着色表示部Cを形成して透視性を付
与することができるもので、着色表示部を透してカード
の互いに反対側を透視することができ、カード表裏にお
いてはそれぞれ異なる又は同一のデザインを表示するこ
とができる。このように各種プラスチックカードに対し
て、実用的機能と、装飾的、趣向的は能を有する着色表
示を行なう方法としてすぐれた効果を発揮するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明方法の一実施例の側面図、第
3図は本発明の他の実施例の側面図、第4図(イ)は本
発明における着色層の側面図、第4図(ロ)は本発明に
おける透視部及び着色表示部の側面図でおる。 1・・・第1着色層   2・・・隠蔽層3・・・第2
着色層   4・・・カード基材5.7・・・オーバー
シート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)全面又は部分的に透明なカード基材の少なくとも透
    明領域に着色層を形成し、該着色層上より彫刻用の刻針
    刃を走査し、着色層より下側透明基材に達するように該
    着色層と基材面を点状、網状に刻切して、カード基材に
    点状、網状パターンの透視部と、その逆像パターンの着
    色表示部とを形成することを特徴とする透視性を有する
    着色表示カードの製造方法。 2)前記基材に形成される着色層が、第1着色層とある
    ベタ状の第2着色層からなる特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 3)前記基材表面に形成される着色層が、第1着色層と
    隠蔽層と第2着色層からなる特許請求の範囲第1項記載
    の方法。
JP62332191A 1987-12-28 1987-12-28 透視性を有する着色表示カードの製造方法 Expired - Lifetime JPH0662025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332191A JPH0662025B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 透視性を有する着色表示カードの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332191A JPH0662025B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 透視性を有する着色表示カードの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01171991A true JPH01171991A (ja) 1989-07-06
JPH0662025B2 JPH0662025B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=18252190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332191A Expired - Lifetime JPH0662025B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 透視性を有する着色表示カードの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662025B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608203A (en) * 1992-02-12 1997-03-04 Finkelstein; Alan Credit card with magnifying lens
US5700037A (en) * 1996-01-16 1997-12-23 Keller; John A. Security improved card
US5856661A (en) * 1993-02-12 1999-01-05 Universal Magnifier Llc Credit card with magnifying lens formed with a radiation-curable resin
US6176430B1 (en) 1992-02-12 2001-01-23 Lenscard U.S. Llc Method for making a wallet card with an integral magnifying lens
US6769618B1 (en) 1992-02-12 2004-08-03 Lenscard U.S., Llc Wallet card with a magnifying lens and light
US6817532B2 (en) 1992-02-12 2004-11-16 Lenscard U.S., Llc Wallet card with built-in light

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889800A (ja) * 1972-02-28 1973-11-22
JPS5150699A (ja) * 1974-10-30 1976-05-04 Kyodo Printing Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889800A (ja) * 1972-02-28 1973-11-22
JPS5150699A (ja) * 1974-10-30 1976-05-04 Kyodo Printing Co Ltd

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608203A (en) * 1992-02-12 1997-03-04 Finkelstein; Alan Credit card with magnifying lens
US6176430B1 (en) 1992-02-12 2001-01-23 Lenscard U.S. Llc Method for making a wallet card with an integral magnifying lens
US6769618B1 (en) 1992-02-12 2004-08-03 Lenscard U.S., Llc Wallet card with a magnifying lens and light
US6817532B2 (en) 1992-02-12 2004-11-16 Lenscard U.S., Llc Wallet card with built-in light
US5856661A (en) * 1993-02-12 1999-01-05 Universal Magnifier Llc Credit card with magnifying lens formed with a radiation-curable resin
US5700037A (en) * 1996-01-16 1997-12-23 Keller; John A. Security improved card
US6902116B2 (en) 2002-06-11 2005-06-07 Innovative Card Technologies, Inc. Method for making a financial transaction card with embedded electronic circuitry

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0662025B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100780747B1 (ko) 입체감을 갖도록 하는 액자 및 그 제작방법
JPH01171991A (ja) 透視性を有する着色表示カードの製造方法
JP2002326500A (ja) 潜像表示体
JPH06143529A (ja) 装飾表示体およびその製造方法
US5441778A (en) 3-D illustration
KR100401925B1 (ko) 귀금속 카드의 제조방법 및 그 물품
JP2000318327A (ja) 感温印刷物及びその製造方法
JP2712258B2 (ja) 透視性を有する着色表示カード
JPS6118540Y2 (ja)
JP2615989B2 (ja) 薄肉貴金属複合板
JP2754687B2 (ja) しおり
JP3025974U (ja) 透明ジグソーパズル
JP5904906B2 (ja) 立体画像の製造方法
JPH07308Y2 (ja) カード
JP2586554B2 (ja) 絵文字付き貴金属装飾薄板の製造法
JPH02251436A (ja) 薄肉貴金属複合板
JP2006297815A (ja) スクリーン印刷物
KR200259083Y1 (ko) 귀금속 카드
JP2003320797A (ja) 彫刻パネル
JPH0630461Y2 (ja) 着色表示カード
JP2772482B2 (ja) 透視材及び透視材製ドア又は窓等の装飾方法
JPH0734699Y2 (ja) カレンダー
JP2000185500A (ja) ガラス立体彫刻法
JPH07164103A (ja) 鋳物製品
JPS6118541Y2 (ja)