JPH01171682A - Method for improving appearance of multilayer finish coating - Google Patents

Method for improving appearance of multilayer finish coating

Info

Publication number
JPH01171682A
JPH01171682A JP31914587A JP31914587A JPH01171682A JP H01171682 A JPH01171682 A JP H01171682A JP 31914587 A JP31914587 A JP 31914587A JP 31914587 A JP31914587 A JP 31914587A JP H01171682 A JPH01171682 A JP H01171682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
coating
guide
layer
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31914587A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chii Kun Chan David
デイビツド・チー・クン・チヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Priority to JP31914587A priority Critical patent/JPH01171682A/en
Publication of JPH01171682A publication Critical patent/JPH01171682A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

PURPOSE: To form multilayer surface finishes on automobiles or the like by laminating a layer of a guide coating compsn. consisting of an aq. carrier and water contg. a polymeric binder as a medium on a basic primer layer. CONSTITUTION: The aq. medium guide coating compsn. contg. the aq. carrier and the polymeric binder is laminated on the basic primer layer and is then dried without crosslinking and curing. Next, the surface of the guide coating layer is coated with a base coating compsn. consisting of the water as the medium and further, the surface thereof is coated with a clear top coating compsn., following which the coating is completely cured by heating. As a result, the multilayer finish coating films consisting of the guide coating, the base coating and the clear top coating are formed.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車およびトラックに条層表面仕上げ塗り
を形成する改良された方法ζコ関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to an improved method of forming a layered surface finish on automobiles and trucks.

特に1本発明の方法は改良された外観をもつ表面仕上げ
塗りを形成する。
In particular, the method of the present invention produces a surface finish with improved appearance.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

多層表面仕上げ塗り、特に、クリア塗膜/ベース塗膜仕
上げ塗りは、例えばベネフイール(Benefiel)
らの米国特許第3,6i、147号明細書(1972年
2月1日発行)に示されるように周知である。一般に、
溶剤基のコーティング組成物がこれらの多層表面仕上げ
塗りを形成するために使用されてきた。
Multi-layer surface finishes, especially clearcoat/basecoat finishes, are suitable for example Benefiel
No. 3,6i, 147 (issued February 1, 1972). in general,
Solvent-based coating compositions have been used to form these multilayer surface finishes.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

最近の大気保全規準を満たすために、溶剤ベースか水ベ
ースのクリア塗膜仕上げ塗りのいずれかと組み合わせた
水を媒体とする(Water(支)rne )ベース塗
膜仕上げ塗りが実用化テストされているっしかしながら
、金属フレーク顔料を含有している水媒弁ベース塗膜仕
上げ塗りの外観を改良することができつれば望ましい。
Water-based (Water)-based finish coats in combination with either solvent-based or water-based clear coat finishes have been commercially tested to meet recent air quality standards. However, it would be desirable to be able to improve the appearance of waterborne valve-based paint finishes containing metal flake pigments.

特に、正面光沢(head−on−brightnes
s)の改良ができうれば望ましい。本発明は、自動車工
業に受入れ可能゛である高品質の外観をもつクリア塗膜
/ベース塗膜仕上げ塗りを金属フレーク顔料を含有して
いる水を媒体とするベースコーティング組成物によって
形成するための改良された方法とこの方法によって塗布
され得る組成物を提供する。
In particular, head-on-brightness
It would be desirable if s) could be improved. The present invention provides a method for forming clearcoat/basecoat finishes with a high quality appearance that is acceptable to the automotive industry with a waterborne basecoat composition containing metal flake pigments. An improved method and compositions that can be applied by the method are provided.

〔発明の要約〕[Summary of the invention]

本発明は、基体上に、それに接着したプライマー層と金
属フレーク顔料を含有している水を媒体とするベースコ
ーティング組成物の層とクリアトップコーティング組成
物の層をもつ多層仕上げ塗りを施すための改良された方
法に関する。
The present invention provides a method for applying a multilayer finish on a substrate having a primer layer adhered thereto, a layer of a waterborne base coating composition containing metal flake pigments, and a layer of a clear top coating composition. Concerning an improved method.

この改良された方法は下記のとおりである。This improved method is as follows.

水を媒体とするベースコーティング組成物の塗布前に水
性キャリアとポリメリックバインダーを含有している水
を媒体とするガイドコーティング組成物の層をプライマ
ー層へ塗布する。
A layer of an aqueous guide coating composition containing an aqueous carrier and a polymeric binder is applied to the primer layer prior to application of the aqueous base coating composition.

次に、このガイドコーティングの架橋または硬化をとも
なわずにガイドコーティングを室温で、または高められ
た温度で乾燥する。次に、ガイドコーティングに水を媒
体とするベースコーティング組成物を施し、該ベースコ
ーティングにクリアトップコーティング組成物を施し、
そして結果として生じた多j−仕上げ塗りを昇温状態で
焼付けて完全に値化させる。これ:二よって。
The guide coating is then dried at room temperature or at an elevated temperature without crosslinking or curing of the guide coating. Next, applying a water-based base coating composition to the guide coating, applying a clear top coating composition to the base coating,
The resulting multi-coat is then baked at elevated temperatures to complete the coating. This: Two.

基体上のガイドコーティング、ベースコーティングおよ
びクリアトップコーティングからなる得られた多/a仕
上げ塗りは改良された外観をもつ。
The resulting multi/a finish consisting of a guide coating, base coating and clear top coating on the substrate has an improved appearance.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明の改良された方法は、自動基およびトラックに側
用される水を媒体とするベースコーティング組成物/ク
リアコーティング組成物の外観の改良のために使用され
る。この方法では、基本のプライマーコーティング上に
ガイドコーティングを施し、次に乾燥はするが硬化はし
ない。このガイド塗膜は、ガイド塗膜を架橋させないよ
うに注意しながら、室温、例えば20〜25℃で乾燥で
きるし、180℃以下の昇温状態で短時間焼付けできる
し、あるいは急速乾燥のために赤外線照射にさらすこと
もできる。次に、水を媒体とするベースコーティングを
、ガイドコーティング上に塗布し、次(ニクリアコーテ
ィング組成物を該ベースコーティング上に塗布し、得ら
れた被覆された基体を昇温状態で焼付けて完全に硬化し
た多層仕上げ塗りを形成する。得られたベース塗膜/ク
リア塗膜仕上げ塗りは、ガイドコーティング組成物を用
いないクリア塗膜/カラー塗膜仕上げ塗りと比較して特
に正面光沢について改良された外観をもつ。
The improved method of the present invention is used for improving the appearance of waterborne base coating compositions/clear coating compositions applied to autobases and trucks. In this method, a guide coating is applied over the base primer coating and then dried but not cured. This guide coating can be dried at room temperature, e.g. 20-25°C, taking care not to crosslink the guide coating, or baked for a short time at elevated temperatures below 180°C, or for rapid drying. It can also be exposed to infrared radiation. A water-borne base coating is then applied over the guide coating, followed by applying a NiClear coating composition over the base coating and baking the resulting coated substrate at elevated temperatures to complete the process. The resulting basecoat/clearcoat finish is improved in particular with respect to frontal gloss compared to a clearcoat/colorcoat finish without the guide coating composition. It has a unique appearance.

ガイドコーティング組成物は、約10〜75wt俤の膜
形成バインダーおよび好ましくは架橋剤と顔料とを含有
している水性基組成物である。
The guide coating composition is an aqueous based composition containing about 10-75 wt. of a film-forming binder and preferably a crosslinking agent and a pigment.

典型的(;は、水性ラテックスを膜形成バインダーとし
て使用し、好ましくはアクリルラテックスを使用する。
Typically, an aqueous latex is used as the film-forming binder, preferably an acrylic latex.

アルキル化メラミンホルムアルデヒド架橋剤と該組成物
中に側用できる。コーティング組成物またはプライマー
に使用される通常の顔料のいずれも核組成物中に使用で
きる。
An alkylated melamine formaldehyde crosslinking agent can be incorporated into the composition. Any of the conventional pigments used in coating compositions or primers can be used in the core composition.

通常は、ガイドコーティング組成物のバインダーはアク
リルラテックスであるがその他の水分散性または水溶性
重合体を使用できる。ラテックスは通常の乳化重合法で
調製する。この方法では、七ツマー1過硫酸アンモニウ
ムのような重合触媒、水、表面活性剤、および通常はア
ンモニアやアミン(アミノエチルプロノモノールなど)
のような中和剤が使用される。重合は約50〜90℃の
通常の温度で、約1〜5時間行なってラテックスを形成
する。
Typically, the binder of the guide coating composition is an acrylic latex, but other water-dispersible or water-soluble polymers can be used. Latex is prepared using conventional emulsion polymerization methods. This method involves a polymerization catalyst such as ammonium persulfate, water, a surfactant, and usually ammonia or an amine (such as aminoethylpromonol).
Neutralizing agents such as are used. Polymerization is carried out at conventional temperatures of about 50 DEG to 90 DEG C. for about 1 to 5 hours to form a latex.

ラテックスに側用される七ツマ−は、メタクリル酸アル
キル、アクリル酸アルキル、アクリル酸ヒドロキシアル
キル、メタクリル酸ヒドロキシアルキル、およびエチレ
ン不飽和の重合可能なモノまたはジカルボン酸である。
The polymers used in latexes are alkyl methacrylates, alkyl acrylates, hydroxyalkyl acrylates, hydroxyalkyl methacrylates, and ethylenically unsaturated polymerizable mono- or dicarboxylic acids.

二官能性アクリレートまたはメタクリレートも使用でき
る。
Difunctional acrylates or methacrylates can also be used.

典型的なメタクリル酸アルキルは、メタクリル酸メチル
、メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタク
リル酸ブチル、・メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸
オクチル、メタクリル酸ノニル、メタクリル酸うクリル
などである。
Typical alkyl methacrylates include methyl methacrylate, ethyl methacrylate, propyl methacrylate, butyl methacrylate, hexyl methacrylate, octyl methacrylate, nonyl methacrylate, ucryl methacrylate, and the like.

典型的なアクリル酸アルキルは、アクリル酸メチル、ア
クリル酸エチル、アクリル酸プaピル、アクリル酸ブチ
ル、アクリル酸ヘキシル。
Typical alkyl acrylates are methyl acrylate, ethyl acrylate, polyacrylate, butyl acrylate, hexyl acrylate.

アクリル酸オクチル、アクリル酸ノニル、アクリル酸う
クリルなどである。
These include octyl acrylate, nonyl acrylate, and acrylic acrylate.

典型的な使用できるアクリル酸ヒドロキシアルキルとメ
タクリル酸ヒドロキシアルキルは、メタクリル酸ヒドロ
キシエチル、メタクリル酸ヒドロキシプロピル、メタク
リル酸ヒドロキシブチル、アクリル酸ヒドロキシエチル
、アクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリル酸ヒドロキ
シブチルなどである。
Typical hydroxyalkyl acrylates and methacrylates that can be used include hydroxyethyl methacrylate, hydroxypropyl methacrylate, hydroxybutyl methacrylate, hydroxyethyl acrylate, hydroxypropyl acrylate, hydroxybutyl acrylate, and the like.

典型的な使用できる重合可能なモノまたはジカルボン酸
は、メタクリル酸、アクリル酸、イタコン酸、マレイン
酸などである。
Typical polymerizable mono- or dicarboxylic acids that can be used are methacrylic acid, acrylic acid, itaconic acid, maleic acid, and the like.

使用できる二官能性モノマーは、メタクリル酸アリル、
アクリル酸アリル、およびその他のジアクリレートであ
る。
Difunctional monomers that can be used include allyl methacrylate,
Allyl acrylate, and other diacrylates.

好ましいラテックス重合体の一つは、10〜20wt%
のメタクリル酸メチル、70〜80wt’1のアクリル
酸ブチル、2〜9wt%のアクリル酸ヒドロキシエチル
、および1〜5wt%のメタクリル酸を含有する。
One of the preferred latex polymers is 10 to 20 wt%
of methyl methacrylate, 70-80 wt'1 butyl acrylate, 2-9 wt% hydroxyethyl acrylate, and 1-5 wt% methacrylic acid.

架橋剤をともなわないラテックス自体なガイドコーティ
ング組成物として使用できる。このことは昇温状態で乾
燥または焼付け(;よってラテックスが架橋しない利点
がある。
The latex itself without a crosslinking agent can be used as a guide coating composition. This has the advantage that the latex is not crosslinked by drying or baking at elevated temperatures.

一般に、ガイドコーティングは、バインダーの重量を基
準として約5〜40 wt%の架橋剤を含有する。好ま
しい一組成物は約5〜30wt%の架橋剤と70〜95
wt%のラテックス重合体を含有する。
Generally, the guide coating contains about 5-40 wt% crosslinker based on the weight of the binder. One preferred composition is about 5-30 wt% crosslinker and 70-95 wt%
wt% latex polymer.

使用できる典型的なモノメリックおよびポリメリックア
ルキル化メラミンホルムアルデヒド架橋剤は、部分的に
、または高度;ニメチル化したメラミンホルムアルデヒ
ド樹脂、例えば’07mel”600樹脂、混成エーテ
ル、およびブチル化メラミンホルムアルデヒド樹脂また
はアルキル基に1〜6個の炭素原子をもつその他の部分
的に、または完全(ニアルキル化したメラミンホルムア
ルデヒド樹脂である。好ましい一つの樹脂は、メトキシ
メチル−イミノ官能性をもつメチル化メラミンホルムア
ルデヒド樹脂である’07mel”525である。別の
好ましい樹脂は、反応性のアルコキシ基を含有している
高度セメチル化したメラミンホルムアルデヒド樹脂であ
る”Cymel”605である。
Typical monomeric and polymeric alkylated melamine formaldehyde crosslinkers that can be used include partially or highly; dimethylated melamine formaldehyde resins such as '07mel''600 resin, hybrid ethers, and butylated melamine formaldehyde resins or alkyl groups. Other partially or fully (nialkylated) melamine formaldehyde resins having from 1 to 6 carbon atoms in 1 to 6 carbon atoms. One preferred resin is a methylated melamine formaldehyde resin with methoxymethyl-imino functionality. Another preferred resin is "Cymel" 605, a highly semethylated melamine formaldehyde resin containing reactive alkoxy groups.

ガイドコーティング組成物は、顔料を加えないクリアと
して使用できるが、好ましくは顔料対バインダーの重量
比で約0.5/100〜300/100の顔料を含有す
る。一般に、顔料は付加的な隠蔽(hiding)をも
たらし、通常はベースコーティング組成物の顔料と同じ
である。使用でとる典型的な顔料は、二酸化チタン、そ
の他の金部酸化物(例えば酸化亜鉛や酸化鉄)、カーボ
ンブラック、有機顔料および染料、金属フレーク顔料(
例えばアルミニウムフレーク)フィラー顔料、シリカな
どである。好ましくは、該組成物は金属フレーク顔料、
例えばアルミニウムフレークを含有する。顔料は通常の
処理手順を用いてミルベース(millbase)に調
合し、次に該ミルベースをラテックスおよび架橋剤とブ
レンドしてガイドコーティング組成物を形成する。
The guide coating composition can be used as an unpigmented clear, but preferably contains pigment in a pigment to binder weight ratio of about 0.5/100 to 300/100. Generally, the pigment provides additional hiding and is usually the same as the pigment in the base coating composition. Typical pigments used include titanium dioxide, other metal oxides (e.g. zinc oxide and iron oxide), carbon black, organic pigments and dyes, metal flake pigments (
For example, aluminum flakes) filler pigments, silica, etc. Preferably, the composition comprises metal flake pigments,
For example, it contains aluminum flakes. The pigment is formulated into a millbase using conventional processing procedures, and the millbase is then blended with a latex and a crosslinking agent to form the guide coating composition.

ガイド塗膜を塗布する基体は、自動車およびトラックの
車体に通常使用されるところのもの。
The substrates on which the guide coating is applied are those commonly used on car and truck bodies.

例えば冷間圧延鋼、リン酸塩処理した鋼、ポリエステル
強化ファイバーグラス、反応射出成形したウレタン、非
晶質ポリアミドなどである。
Examples include cold rolled steel, phosphate treated steel, polyester reinforced fiberglass, reaction injection molded urethane, and amorphous polyamide.

典型的には、これらの基体はアルキド樹脂、エポキン樹
脂、またはポリエステルプライマーで被覆する。
Typically, these substrates are coated with alkyd resins, epochene resins, or polyester primers.

プライマーを基体に塗布して硬化させた後、ガイドコー
ティング組成物を塗布する。噴霧や静電噴霧など通常の
塗布方法のいずれをも使用できる。コーティングは約2
.54〜25.4μ(0,1〜1.0ミル)の乾燥膜厚
をもたらすように施す。
After the primer is applied to the substrate and cured, the guide coating composition is applied. Any of the conventional application methods can be used, such as spraying or electrostatic spraying. The coating is approximately 2
.. Apply to provide a dry film thickness of 0.1-1.0 mils.

コーティングは次に乾燥させるが完全に硬化すなわち架
橋させない。ベースコーティング組成物は噴霧または静
電噴gによって施して約5.08〜38.1μ(0,2
〜1.5ミル)の乾燥膜厚をもたらす。
The coating is then dried but not completely cured or crosslinked. The base coating composition is applied by spray or electrostatic spray g.
yields a dry film thickness of ~1.5 mil).

クリアコーティング組成物は噴霧または静電噴霧により
施して約12.7〜152.4μ(0,5〜6.0ミル
)の乾燥膜厚にする。得られた多層仕上げ塗りを次に約
120〜175cで約15分間〜1時間焼付けて優れた
正面光沢と良好な外観をもつつやのある仕上げ塗りを形
成する。
The clear coating composition is applied by spray or electrostatic spray to a dry film thickness of about 0.5 to 6.0 mils. The resulting multi-coat finish is then baked at about 120-175c for about 15 minutes to 1 hour to form a glossy finish with excellent front gloss and good appearance.

ベースコーティング組成物は、架橋剤を含Mしているア
クリルまたはポリエステルなどの通常使用されている組
成物のいずれでもよい。これらの組成物は、溶剤ベース
のあるいは水は一スの溶液または分散液でよい。本発明
の方法は。
The base coating composition can be any of the commonly used compositions such as acrylic or polyester containing crosslinking agents. These compositions may be solvent-based or aqueous solutions or dispersions. The method of the present invention is.

金属フレーク顔料を含有している水を媒体とするベース
コーティングに対して特に有用であり、改良された正面
光沢をもつ仕上げ塗りをもたらす。しかしながら、改良
は溶剤ベースのベース塗膜仕上げ塗りの使用についても
認められる。
It is particularly useful for waterborne base coatings containing metal flake pigments, resulting in a finish with improved surface gloss. However, improvements are also observed with the use of solvent-based basecoat finishes.

クリアコーティング組成物は、アクリルまたはポリエス
テル重合体からなる溶剤ベースのまたは水ベースの組成
物で、架橋剤を含有しているもの、あるいはクリアコー
ティング組成物として通常使用されているようなその他
のタイプの組成物でよい。
Clear coating compositions are solvent-based or water-based compositions of acrylic or polyester polymers containing crosslinking agents or other types of compositions commonly used as clear coating compositions. A composition may be used.

ガイドコーティング組成物は、硬化のための焼付けを必
要としない二成分ベース塗膜/クリア塗膜組成物、例え
ば二成分アクリルウレタン、アクリルエステル、アクリ
ルアルキド、エポキシエステルなどとも使用できる。こ
れらの二成分組成物は自動車やトラックの塗り直しく二
側用される。ガイドコーティング組成物の塗布は上述の
とおりであり、ついで二成分ベースコーティング組成物
とクリアコーティング組成物を塗布し、室温で硬化する
か昇温状態で強制乾燥する。
Guide coating compositions can also be used with two-component basecoat/clearcoat compositions that do not require baking for curing, such as two-component acrylic urethanes, acrylic esters, acrylic alkyds, epoxy esters, and the like. These two-component compositions are used for refinishing automobiles and trucks. Application of the guide coating composition is as described above, followed by application of the two-component base coating composition and clear coating composition and curing at room temperature or forced drying at elevated temperatures.

下記の各実施例は本発明を具体的に例証する。The following examples specifically illustrate the invention.

全ての部およびチは別に記載しない限り重量基である。All parts and parts are by weight unless otherwise specified.

〔実施列〕 攪拌具と加熱源を備えた重合容器中に下記の各原料成分
を充填することによってラテックスを、M製した。
[Implementation row] A latex M was prepared by filling each of the following raw material components into a polymerization container equipped with a stirrer and a heat source.

部分 1            重量部脱イオン水 
        2535.0アルキルフエノールエチ
レン        16.4才キシドアニオン表面活
性剤 部分 2 アニオン表面活性剤(上記したもの)     23.
4メタクリル酸メチルモノマー        369
0メタクリル酸ブチルモノマー      1622.
4脱イオン水         2335.0部分 6 脱イオン水          225.0過硫酸アン
モニウム        7.0部分 4 脱イオン水         1097.07ニオン表
面活性剤(上記したもの)     11.7メタクリ
ル酸          81.7アクリル酸ヒドロキ
シエチルモノマー   116.8アクリル酸ブtルモ
ノマ−385,5 部分 5 悦イオン水          85.0過硫酸アンモ
ニウム         2.3部分 6 脱イオン水          451.0アミノエチ
ルプロパノール      60.7合計 9434.
6 部分1を重合容器に充填して約86℃に加熱する。部分
2を予[l111 混合する。部分2の約10チを添加
し、得られた反応混合物を約80℃に保持する。部分6
の約10%を添加し、反応混合′吻を上記の温度に保持
する。部分2の残部を、反応混合物を約85℃に調整し
ながら、部分6の約72%と一緒に60分間;二わたっ
て添加する。部分3の残部を部分4と一緒に、反応混合
物を85℃に調整しながら、30分間;;わたって添加
する。部分5を添加し、反応混合物を約り5℃毫;60
分間保持する。部分6を30分間にわたって添加し、上
記の温度に約1時間保持する。得られたラテックスを室
!に冷却して濾過する。
Part 1 part by weight deionized water
2535.0 Alkyl Phenol Ethylene 16.4 Years Oxide Anionic Surfactant Portion 2 Anionic Surfactant (as above) 23.
4 Methyl methacrylate monomer 369
0 Butyl methacrylate monomer 1622.
4 Deionized water 2335.0 parts 6 Deionized water 225.0 Ammonium persulfate 7.0 parts 4 Deionized water 1097.07 Ionic surfactant (as described above) 11.7 Methacrylic acid 81.7 Hydroxyethyl acrylate monomer 116.8 Acrylic acid butyl monomer 385.5 parts 5 Yue ionized water 85.0 Ammonium persulfate 2.3 parts 6 Deionized water 451.0 Aminoethylpropanol 60.7 Total 9434.
6. Fill part 1 into a polymerization vessel and heat to about 86°C. Pre-mix part 2. Approximately 10 portions of Portion 2 are added and the resulting reaction mixture is maintained at approximately 80°C. part 6
about 10% of the reaction mixture was added and the reaction mixture was maintained at the above temperature. The remainder of Portion 2 is added along with about 72% of Portion 6 over two 60 minutes while adjusting the reaction mixture to about 85°C. The remainder of Portion 3 is added along with Portion 4 over a period of 30 minutes while adjusting the reaction mixture to 85°C. Add portion 5 and heat the reaction mixture to about 5°C; 60°C.
Hold for a minute. Add portion 6 over 30 minutes and hold at temperature for approximately 1 hour. Chamber the obtained latex! Cool and filter.

過する。pass

ラテックスは2スフL4の重合体固形分含有量と…7.
2をもつ。重合体は、14.1%のメタクリル酸メチル
、78.0%のアクリル酸ブチル、6.2%のメタクリ
ル酸、および4.5 %のアクリル酸ヒドロキシエチル
からなる。
The latex has a polymer solids content of 2 suf L4 and...7.
Has 2. The polymer consists of 14.1% methyl methacrylate, 78.0% butyl acrylate, 6.2% methacrylic acid, and 4.5% hydroxyethyl acrylate.

ミルベースは下記のとおり調製した。The millbase was prepared as follows.

重量部 エチレングリコール七ノブチルエーテル   55.1
3混成脂肪酸と樹脂のポリオキシ        4.
87エチレンエステル 合計 100.00 上記の成分を混合容器:二充填し十分に混合する。
Part by weight Ethylene glycol heptanobutyl ether 55.1
3. Mixed fatty acid and resin polyoxy 4.
87 Ethylene Ester Total 100.00 Fill two mixing containers with the above ingredients and mix thoroughly.

下記のガイドコーティング組成物A−Cを調合した。The following guide coating compositions A-C were formulated.

脱イオン水       488.01029.010
29.0脱イオン水       541.0 − −
ジメチルエタノールアミン      23.4  2
3.4  23.4甘ffT   6Ll/2.427
1.42657.4上記のガイドコーティング組成物A
−Cの各各をエポキシ/ポリエステル電着プライマーで
被覆した別々のリン酸塩処理した鋼製パネルに噴霧した
つ各々の組成物を4個の別々の7七ネルに噴霧したつパ
ネルの一つは約25℃の室温で約50分間乾燥した。第
二のパイ・ルは約40℃で約2分間(これはコーティン
グを乾燥するのに十分だがコーティングを硬化しない時
間であった)焼付ける。第三のパネルは約121℃で約
10分間(これはコーティングを硬化させるのに十分な
時間であった)焼付けた。第四のパネルは121℃で約
′50分間(これはコーティングを硬化させるのに十分
であった)焼付けた。各各のケースで、乾燥したガイド
コーティングは乾燥したとき約7.62μ(0,5ミル
)の厚さであった。
Deionized water 488.01029.010
29.0 Deionized water 541.0 - -
Dimethylethanolamine 23.4 2
3.4 23.4 sweet ffT 6Ll/2.427
1.42657.4 Guide coating composition A as described above
- each of C was sprayed on a separate phosphated steel panel coated with an epoxy/polyester electrodeposited primer; one of the panels where each composition was sprayed on four separate 77 panels; was dried at room temperature of about 25° C. for about 50 minutes. The second pile was baked at about 40° C. for about 2 minutes (this was enough time to dry the coating but not cure it). The third panel was baked at about 121° C. for about 10 minutes (this was enough time to cure the coating). The fourth panel was baked at 121° C. for approximately '50 minutes (this was sufficient to cure the coating). In each case, the dried guide coating was approximately 0.5 mils thick when dry.

った。It was.

上記の被覆したパネルの各々に上記の組成物Aの層を噴
霧することによってベースコーティングを次に施し、ベ
ースコーティングを室温で約10分間乾燥して約12.
7μ(0,5ミル)の厚さの乾燥したコーティングを形
成した。次に、クリアトップコーティングな噴霧塗布し
、被覆したパネルを約120℃で約30分間焼付けてク
リア塗膜/ベース塗膜仕上げ塗りを形成した。
A base coating is then applied by spraying a layer of Composition A, described above, onto each of the coated panels described above, and the base coating is allowed to dry at room temperature for approximately 10 minutes.
A dry coating of 7μ (0.5 mil) thickness was formed. A clear topcoat was then spray applied and the coated panels were baked at about 120° C. for about 30 minutes to form a clearcoat/basecoat finish.

上記のクリアコーティング組成物は、メチルアミルケト
ンと芳香族炭化水素の50150啓剤混台物中に約68
%の固形分含有量をもつ。芳香族炭化水素はその中で重
合体がスチレン/メタクリル酸ブチル/アクリル酸ブチ
ル/アクリル成ヒドロキシエチル/アクリル酸が約14
.9/28/I C+/25/2.5の比からなるもの
である。
The clear coating composition described above is comprised of approximately 68%
% solids content. Among the aromatic hydrocarbons, the polymer is styrene/butyl methacrylate/butyl acrylate/acrylic hydroxyethyl/acrylic acid is about 14
.. It has a ratio of 9/28/I C+/25/2.5.

リン酸塩処理し、プライマー処理した鋼製パネルのガイ
ド塗PiXA −Cの各々ζ二ついての対照例を上記の
とおり調製した。すなわち、/ミネルを上記のとおりベ
ース塗膜とクリア塗膜で被覆した。ただし、ガイド塗膜
ははぶいた。各々のノモネルを同じ条件で、暁付けた。
Two control examples of each guide coat PiXA-C on phosphated and primed steel panels were prepared as described above. That is, /Minel was coated with a base coat and a clear coat as described above. However, the guide coating was peeled off. Each nomonel was incubated under the same conditions.

これらのパネルは対照例として使用し、クリア塗膜/ベ
ース塗膜仕上げ塗りの従来技術の調製法を示す。
These panels are used as a control example to demonstrate prior art preparation of clearcoat/basecoat finishes.

上記の調製したパネルの各々についてリー(Lee)ら
の米国特許第4,412,744号明細書(1983年
11月1日発行)に記載された分光光度計を用いて正面
光沢を測定した。その結果は下記のとおりである。
Front gloss was measured on each of the panels prepared above using the spectrophotometer described in Lee et al., US Pat. No. 4,412,744, issued Nov. 1, 1983. The results are as follows.

対  照  例  (ガイドコーティングなし)113
     −ガイ ド塗膜A       2’X10
4℃      120ガイド塗膜A     10’
X121℃     112 対照例と同じ ガイド塗膜A    30’X121℃     11
2ガイ ド塗膜B       2’X104℃   
124ガイド塗膜B    10’X121℃  11
6  対照例と同じガイド塗膜B    30’X12
1℃  115ガイ ド塗膜C2’X104℃   1
22ガイ ド塗dc      10’X121℃  
 120ガイド塗膜C30’X121℃   120上
記のデータはガイド塗膜を使用しない(対照例)ときは
正面光沢はガイド塗膜をもつものより著しく低いことを
示す。また、121℃で10′間と121℃で50’間
焼付けることによって生じるように、ガイド塗膜AとB
が完全に硬化されるときは、正面光沢はガイド塗膜の単
なる乾燥や部分的な硬化と比較して実質的により低い。
Control example (without guide coating) 113
-Guide coating film A 2'X10
4℃ 120 Guide Coating Film A 10'
X121℃ 112 Same guide coating film A as control example 30'X121℃ 11
2 guide coating film B 2'X104℃
124 Guide coating film B 10'X121℃ 11
6 Same guide coating film B as control example 30'X12
1℃ 115 guide coating film C2'X104℃ 1
22 guide coating dc 10'X121℃
120 Guide Coating C30' x 121 DEG C. 120 The above data show that when no guide coating is used (control) the front gloss is significantly lower than with the guide coating. In addition, guide coatings A and B are formed by baking at 121°C for 10' and 121°C for 50'.
When the guide coating is fully cured, the front gloss is substantially lower compared to mere drying or partial curing of the guide coating.

架橋剤をともなわないアクリルラテックスであるガイド
コーティングCの場合は、硬化は生ぜず、このガイド塗
膜の使用による望ましい改良は全ての焼付は温度で認め
られる。
In the case of Guide Coating C, which is an acrylic latex without crosslinking agent, no curing occurs and the desired improvement with the use of this guide coating is that all bakes are observed at temperature.

特許出願人  イー・アイ・デュポン・ド・ネモアース
・アンド・コンパニー 外2名
Patent applicant: 2 people other than E.I. du Pont de Nemoers & Compagnie

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1)水性キャリアとポリメリックバインダーを含む水を
媒体とするガイドコーティング組成物の層を基体のプラ
イマー層へ施し、該ガイドコーティング組成物を架橋ま
たは硬化することなしに該組成物を乾燥し、該ガイドコ
ーティングに水を媒体とするベースコーティング組成物
を施し、該ベースコーティングにクリアトップコーテイ
ング組成物を施し、得られた多層仕上げ塗りを完全に硬
化させるために高められた温度で焼付け、これによつて
基体上のガイドコーティング、ベースコーティングおよ
びクリアトップコーティングからなる得られた多層仕上
げ塗りが改良された外観をもつことを特徴とする、プラ
イマー層、金属フレーク顔料を含有している水を媒体と
するベースコーティング組成物の層、および該ベースコ
ーティングに付着したクリアコーティング組成物の層を
もつ多層仕上げ塗りを基体上に施すための改良された方
法。 2)ガイドコーティング組成物がポリメリックラテック
スのバインダー架橋剤、および水性キャリアからなる特
許請求の範囲第1項記載の方法。 3)ガイドコーティング組成物がアクリル重合体ラテッ
クスのバインダー、アルキル化メラミンホルムアルデヒ
ド架橋剤、金属フレーク顔料、および水性キャリアから
なる特許請求の範囲第2項記載の方法。 4)ラテックスのアクリル重合体がヒドロキシ基とカル
ボキシ基とを含有している特許請求の範囲第3項記載の
方法。 5)アクリル重合体がメタクリル酸アルキル、アクリル
酸アルキル、メタクリル酸ヒドロキシアルキルまたはア
クリル酸ヒドロキシアルキル、およびエチレン不飽和カ
ルボン酸から本質的になる特許請求の範囲第4項記載の
方法。 6)アクリル重合体が二官能性アクリラートまたはメタ
クリラートを含有している特許請求の範囲第5項記載の
方法。 7)アクリル重合体がメタクリル酸メチル、アクリル酸
ブチル、アクリル酸ヒドロキシエチル、およびメタクリ
ル酸から本質的になる特許請求の範囲第5項記載の方法
。 8)アクリル重合体がメタクリル酸アリルを含有してい
る特許請求の範囲第7項記載の方法。 9)ガイドコーティング組成物を約20〜185℃で乾
燥する特許請求の範囲第1項記載の方法。 10)ガイドコーティング組成物がメタクリル酸アルキ
ル、アクリル酸アルキル、アクリル酸ヒドロキシアルキ
ルまたはメタクリル酸ヒドロキシアルキル、およびエチ
レン不飽和カルボン酸から本質的になるアクリル重合体
のラテックスと、アルキル化メラミンホルムアルデヒド
樹脂からなる架橋剤とからなる特許請求の範囲第2項記
載の方法。 11)ガイドコーティング組成物が重合体ラテックスと
水性キャリアとからなる特許請求の範囲第1項記載の方
法。 12)重合体ラテックスがメタクリル酸アルキル、アク
リル酸アルキル、アクリル酸ヒドロキシアルキルまたは
メタクリル酸ヒドロキシアルキル、およびエチレン不飽
和カルボン酸から本質的になるアクリル重合体からなる
特許請求の範囲第11項記載の方法。 13)水性キャリアとポリメリックバインダーを含む水
を媒体とするガイドコーティング組成物の層を基体のプ
ライマー層へ施し、該ガイドコーティング組成物を架橋
または硬化することなしに該組成物を乾燥し、該ガイド
コーティングに室温硬化性の水を媒体とするベースコー
ティング組成物を施し、該ベースコーティングに室温硬
化性クリアトップコーティング組成物を施し、得られた
多層仕上げ塗りを室温で完全に硬化させ、これによつて
、基体上のガイドコーティング、ベースコーティング、
およびクリアトップコーティングからなる得られた多層
仕上げ塗りが改良された外観をもつことを特徴とする、
プライマー層、金属フレーク顔料を含有している水を媒
体とするベースコーティング組成物の層、および該ベー
スコーティングに付着したクリアコーティング組成物の
層をもつ多層仕上げ塗りを基体上に施すための改良され
た方法。 14)約10〜75wt%のバインダーおよび25〜9
0wt%の水性キャリアからなり、該バインダーは、 重合体の重量を基準として約10〜20wt%のメタク
リル酸メチル、重合体の重量を基準として70〜80w
t%のアクリル酸ブチル、重合体の重量を基準として2
〜9wt%のアクリル酸ヒドロキシエチル、および重合
体の重量を基準として1〜5wt%のメタクリル酸とか
ら本質的になる分散されたアクリル重合体60〜95w
t%; アルキル化メラミンホルムアルデヒド樹脂 5〜40wt%から本質的になり、かつ顔料対バインダ
ーの比が約0.5/100〜300/100の割合で顔
料を含有している、 ガイドコーティング組成物。 15)プライマー被覆した基体に付着した特許請求の範
囲第14項のガイドコーテイング組成物の層、該ガイド
コーティング組成物に付着した顔料を加えたベースコー
ティング、および該ベースコーティングに付着したクリ
アトップ層からなる硬化した多層仕上げ塗りをもつプラ
イマー被覆した基体。 16)ガイドコーティングが約2.54〜25.4μ(
0.1〜1.0ミル)の厚み、ベースコーティングが約
5.08〜38.1μ(0.2〜1.5ミル)の厚み、
およびクリアトップコーティングが約12.7〜152
.4μ(0.5〜6ミル)の厚みである特許請求の範囲
第15項記載の被覆した基体。
[Claims] 1) Applying a layer of a water-borne guide coating composition containing an aqueous carrier and a polymeric binder to a primer layer of a substrate, without crosslinking or curing the guide coating composition. drying, applying a waterborne base coating composition to the guide coating, applying a clear top coating composition to the base coating, and at an elevated temperature to fully cure the resulting multilayer finish. baking, whereby the resulting multilayer finish consisting of a guide coating, a base coating and a clear top coating on the substrate is characterized by an improved appearance, a primer layer containing metal flake pigments; An improved method for applying a multilayer finish onto a substrate having a layer of a waterborne base coating composition and a layer of a clear coating composition adhered to the base coating. 2) The method of claim 1, wherein the guide coating composition comprises a polymeric latex binder crosslinker and an aqueous carrier. 3) The method of claim 2, wherein the guide coating composition comprises an acrylic polymer latex binder, an alkylated melamine formaldehyde crosslinker, a metal flake pigment, and an aqueous carrier. 4) The method according to claim 3, wherein the acrylic polymer of the latex contains hydroxy groups and carboxy groups. 5) The method of claim 4, wherein the acrylic polymer consists essentially of an alkyl methacrylate, an alkyl acrylate, a hydroxyalkyl methacrylate or a hydroxyalkyl acrylate, and an ethylenically unsaturated carboxylic acid. 6) The method according to claim 5, wherein the acrylic polymer contains a difunctional acrylate or methacrylate. 7) The method of claim 5, wherein the acrylic polymer consists essentially of methyl methacrylate, butyl acrylate, hydroxyethyl acrylate, and methacrylic acid. 8) The method according to claim 7, wherein the acrylic polymer contains allyl methacrylate. 9) The method of claim 1, wherein the guide coating composition is dried at about 20-185°C. 10) The guide coating composition consists of an acrylic polymer latex consisting essentially of an alkyl methacrylate, an alkyl acrylate, a hydroxyalkyl acrylate or a hydroxyalkyl methacrylate, and an ethylenically unsaturated carboxylic acid, and an alkylated melamine formaldehyde resin. The method according to claim 2, which comprises a crosslinking agent. 11) The method of claim 1, wherein the guide coating composition comprises a polymer latex and an aqueous carrier. 12) The method of claim 11, wherein the polymer latex comprises an acrylic polymer consisting essentially of an alkyl methacrylate, an alkyl acrylate, a hydroxyalkyl acrylate or a hydroxyalkyl methacrylate, and an ethylenically unsaturated carboxylic acid. . 13) applying a layer of an aqueous guide coating composition comprising an aqueous carrier and a polymeric binder to a primer layer of a substrate, drying the composition without crosslinking or curing the guide coating composition; The coating is coated with a room temperature curable waterborne base coating composition, the base coat is coated with a room temperature curable clear top coating composition, and the resulting multilayer finish is fully cured at room temperature. Guide coating on the substrate, base coating,
and a clear top coating, characterized in that the resulting multilayer finish has an improved appearance;
An improved method for applying a multilayer finish onto a substrate having a primer layer, a layer of an aqueous base coating composition containing a metal flake pigment, and a layer of a clear coating composition adhered to the base coating. method. 14) about 10-75 wt% binder and 25-9
0 wt% aqueous carrier, the binder being about 10-20 wt% methyl methacrylate, based on the weight of the polymer, 70-80 wt% based on the weight of the polymer.
t% butyl acrylate, based on the weight of the polymer.
60-95w dispersed acrylic polymer consisting essentially of ~9wt% hydroxyethyl acrylate and 1-5wt% methacrylic acid based on the weight of the polymer.
t%; A guide coating composition consisting essentially of 5 to 40 wt% of an alkylated melamine formaldehyde resin and containing pigment in a pigment to binder ratio of about 0.5/100 to 300/100. 15) from a layer of the guide coating composition of claim 14 deposited on a primer-coated substrate, a pigmented base coating deposited on the guide coating composition, and a clear top layer deposited on the base coating. A primer coated substrate with a cured multi-layer finish. 16) Guide coating is approximately 2.54~25.4μ (
0.1 to 1.0 mils) thick; the base coating is about 5.08 to 38.1 microns (0.2 to 1.5 mils) thick;
and clear top coating approximately 12.7~152
.. 16. The coated substrate of claim 15 having a thickness of 4 microns (0.5 to 6 mils).
JP31914587A 1987-12-18 1987-12-18 Method for improving appearance of multilayer finish coating Pending JPH01171682A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31914587A JPH01171682A (en) 1987-12-18 1987-12-18 Method for improving appearance of multilayer finish coating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31914587A JPH01171682A (en) 1987-12-18 1987-12-18 Method for improving appearance of multilayer finish coating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171682A true JPH01171682A (en) 1989-07-06

Family

ID=18106943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31914587A Pending JPH01171682A (en) 1987-12-18 1987-12-18 Method for improving appearance of multilayer finish coating

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01171682A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002256220A (en) * 2001-02-28 2002-09-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd Curable composition for coating, multilayer curable coating film, coated article, outer plate for automobile and active energy ray curable composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002256220A (en) * 2001-02-28 2002-09-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd Curable composition for coating, multilayer curable coating film, coated article, outer plate for automobile and active energy ray curable composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4731290A (en) Process for improving the appearance of a multilayer finish
US3953644A (en) Powa--method for coating and product
US3953643A (en) Method for coating and product
US20090136729A1 (en) Method of forming brilliant multi-layered coating film
JPH0232947B2 (en)
US8496996B2 (en) Method of forming a brilliant multi-layered coating film
WO1997047396A1 (en) Method for forming multi-layer metallic coating
JPS6265767A (en) Method for painting onto steel products
GB2360227A (en) Method of multilayer film coating formation
JP2009511642A (en) Aqueous base coat paint containing glitter pigment
EP0320552A1 (en) A process for improving the appearance of a multilayer finish
JPH0739557B2 (en) Rheology control agent for coating composition
EP0153600A1 (en) Coating compositions containing polymeric microparticles
JPS6123225B2 (en)
US5275847A (en) Process for producing a multi-layer coating using aqueous coating compound aqueous coating compounds
EP0468293A1 (en) Metallic water borne base coat composition based on acrylic latex resins using a water reducible resin for aluminium storage and a hectorite clay for rheology control
JP2002256211A (en) Aqueous coating composition, method for coating film formation and coated material
JPS5819353B2 (en) Metallic paint finishing method
JP2001072933A (en) Brilliant coating composition, film-forming method and multi-layered coated film
JP3436552B2 (en) Water-based coating composition containing acrylic silane and polyurethane
JPH10298458A (en) Brilliant pigment-containing coating composition and formation of composite coating film
JPH01171682A (en) Method for improving appearance of multilayer finish coating
JP4780838B2 (en) Method for forming metallic coating film
JP2002233815A (en) Method of forming photoluminescent coating film and coated material
CA1309791C (en) Process for improving the appearance of a multilayer finish