JPH01168586A - フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造 - Google Patents

フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造

Info

Publication number
JPH01168586A
JPH01168586A JP32646787A JP32646787A JPH01168586A JP H01168586 A JPH01168586 A JP H01168586A JP 32646787 A JP32646787 A JP 32646787A JP 32646787 A JP32646787 A JP 32646787A JP H01168586 A JPH01168586 A JP H01168586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering shaft
upper bracket
ring nut
nut
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32646787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651581B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Nihei
二瓶 克洋
Takayoshi Fukuda
高義 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP62326467A priority Critical patent/JP2651581B2/ja
Publication of JPH01168586A publication Critical patent/JPH01168586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651581B2 publication Critical patent/JP2651581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、自動二輪車のステアリング装置に関し、よ
り詳しくは、フロントフォークに取り付けられたアッパ
ブラケットをステアリングシャフトに締結するための締
結構造に関する。
(従来の技術) 上記締結構造には、通常、実公昭58−3742号公報
で示されるものがある。
この構成によれば、車体フレーム前端のヘッドパイプに
ステアリングシャフトが挿通され、このステアリングシ
ャフトは上記へラドバイブに操向自在に支承されている
。上記ステアリングシャフトの上端部にはナツトとリン
グナツトとが上下にねじ付けられており、フロントフォ
ークに取り付けたアッパブラケットが上記ステアリング
シャフトに外嵌されて上記ナツトとリングナツトとの間
に締結されている。上記アッパブラケットにはハンドル
が取り付けられており、このハンドルを操向操作すれば
、ステアリングシャフト回りにフロントフォークが回動
して操向がなされるようになっている。
ところで、上記したアッパブラケットの締結に緩みが生
じると操向操作ができなくなる。そこで、この締結をよ
り強固なものとするため、上記構成に加えてハンドルを
ステアリングシャフトに直接連結したり、リングナツト
をダブルナツト形式にしたものが提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のような構成にするとステアリング
装置の部品点数が増大して構成が複雑になるという不都
合がある。また、特に、リングナツトを上記したような
ダブルナツト形式にすると、このリングナツトの高さ寸
法が長くなり、次のような不都合を生じる。つまり、上
記のようにリングナツトの寸法が長くなると、これに伴
いステアリングシャフトの長さを長(する必要が生じて
このステアリングシャフトが重くなる。また、アッパブ
ラケットの位置が高くなって、これに取り付けたハンド
ルが所望位置よりも高(なり過ぎるおそれもある。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、ステアリングシャフトに対するアッパブラケットの
締結が簡単な構成により強固にできるようにすると共に
、このように締結を強固にした場合でも、ステアリング
シャフトが重くなったり、ハンドルの位置が高くなり過
ぎたりしないようにすることを目的とする。
(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、ステプリングシャフトにねじ付けたリングナツトに
筒体を突設し、この筒体を上記ステアリングシャフトの
外周面と、このステアリングシャフトに嵌合している支
持孔の内周面との間に介在させて、この筒体をステアリ
ングシャフトの外周面にねじ付けた点にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
第1図と第2図は第1実施例を示している。
第2図において、lは自動二輪車で、この自動二輪車l
の車体フレーム2はその前端に断面円形のヘッドバイブ
3を有している。そして、このヘッドバイブ3にフロン
トフォーク4が操向自在に支承され、このフロントフォ
ーク4の下端に前輪6が支持される一方、上端にはハン
ドル7が取り付けられている。その他、8はエンジン、
9は燃料タンク、lOはシートである。
第1図において、上記ヘッドバイブ3がフロントフォー
ク4を支承する構成について説明する。
上記ヘッドバイブ3にはこのヘッドバイブ3の軸心上に
円形バイブ状のステアリングシャフト12が挿通されて
いる。そして、このステアリングシャフト12は上下一
対の軸受13.14によりヘッドバイブ3に操向自在に
支承されている。
上記ステアリングシャフト12の上端はヘッドバイブ3
の上端から突出しており、このステアリングシャフト1
2の突出部には下部雄ねじ12aと下部雄ねじ12bと
が形成され、下部雄ねじ12bにソングナツトI6がね
じ付けられている。
上記リングナツトI6を貫通している同上ステアリング
シャフト12の上端は、更にアッパブラケット17に形
成した支持孔17aを貫通している。また、上記下部雄
ねじ12aにナツト18がねじ付けられている。そして
、上記リングナツト16とナツト18との間にこのアッ
パブラケット17が挟み付けられて締結されている。こ
のようにしてこのアッパブラケット17はステアリング
シャフト12の上端に固定されている。
一方、ステアリングシャフト12の下端はへラドバイブ
3の下端から突出しており、この突出部にロアブラケッ
ト19が外嵌して溶接されている。
前記軸受13.14は共に円錐ころ軸受けであり、これ
ら両軸受13.14のうち前記ヘッドバイブ3の上端に
嵌入された上部軸受13は、そのアウタレース13bの
下面が上記へラドバイブ3の内周面に形成された上部段
差面3aに当接してそれ以上に下方に移動することが阻
止されている。また、上記上部軸受13のインナレース
13aの上面と、前記リングナツト16との間には環状
のシール部材22が挟み付けられて締結されている。こ
のシール部材22は上記へラドバイブ3の上面に摺接し
て、ヘッドバイブ3の上端とステアリングシャフト12
との間をシールしている。
一方、上記ヘッドバイブ3の下端には下部軸受14が嵌
入されており、この下部軸受14は、そのアウタレース
14bの上面が上記ヘッドバイブ3の内周面に形成され
た下部段差面3bに当接してそれ以上に上方に移動する
ことが阻止されている。また、上記下部軸受14のイン
ナレース14aの下面に前記ロアブラケット19の上面
が当接している。
従って、ヘッドバイブ3の軸方向に対してステアリング
シャフト12が下方移動しようとすることは、リングナ
ツト16がシール部材22を介して上部軸受13に当接
することにより阻止され、一方、ステアリングシャフト
12が上方移動しようとすることは、ロアブラケット1
9が下部軸受14に当接することにより阻止される。こ
のよ・うにして、ステアリングシャフト12はヘッドバ
イブ3に対しその軸方向に自由に移動することが阻止さ
れ、即ち、がたつきが生じないようにしてヘッドバイブ
3に支承されている。
そして、上記アッパブラケット17とロアブラケット1
9とは前記フロントフォーク4に溶接されている。従っ
て、これら両ブラケット17.19によりステアリング
シャフト12がフロントフォーク4を支持し、このフロ
ントフォーク4は前輪6と共にステアリングシャフト1
2の軸心回りに操向自在となプている。
上記構成において、上記リングナツト16の軸心上でこ
のリングナツト16から上方に向って断面円形の筒体1
6aが突設されている。この筒体16aは上記ステアリ
ングシャフト12の外周面と前記支持孔17aの内周面
との間に介在している。そして、この筒体16aの内周
面が前記下部雄ねじ12bの上部にねじ付けられている
。そして、この筒体16aがステアリングシャフト12
にねじ付けられた分だけステアリングシャフト12に対
するリングナツト16の締結力が増大し。
この結果、ステアリングシャフト12に対するアッパブ
ラケット17の締結がより強固となり、緩みの生じるこ
とが確実に防止されている。
以下の各図は他の実施例を示している。これら各実施例
は上記した第1実施例と基本構成は同じである。よって
、共通の構成については単に図面にその符号を付して説
明を省略し、異なる構成についてのみ説明する。
第3図は第2実施例を示している。
この実施例によれば、筒体16aの上端はアッパブラケ
ット17の上面から突出しており、この突出部の外周面
に雄ねじ16bが形成されている。そして、この雄ねじ
16bに他のリングナツト25がねじ付けられて両リン
グナツト16,25の間にアッパブラケット17が締結
されている。一方、ナツト18は上記他のリングナツト
25の上面を押圧している。
上記の場合、両リングナツト16.25とアッパブラケ
ット17とは一体化されて一つのブロックとなっており
、このブロックは下部雄ねじ12bにねじ付けられた一
つの大形ナツトとみることができる。従って、この大形
ナツトと上記ナツト18とのダブルナツトでステアリン
グシャフト12を締め上げる結果となり、このため、ア
ッパブラケット17はこのステアリングシャフト12に
対し強固に締結される。
第4図は第3実施例を示している。
この実施例によれば、ステアリングシャフト12がヘッ
ドバイブ3の上端から突出した突出部にはその全体に雄
ねじ12cが形成されている。−方、筒体16aを含む
リングナツト16の内周面全体にわたり、雌ねじ16c
が形成されており、このリングナツト16の雌ねじ16
cが上記ステアリングシャフト12の雄ねじ12cに全
体的にねじ付けられている。
上記筒体16aの上端はアッパブラケット17の上面か
ら突出しており、この突出部の外周面に雄ねじ16bが
形成されている。そして、この雄ねじ16bにナツト1
8がねじ付けられて上記リングナツト16とナツト18
との間にアッパブラケット17が締結されている。
この実施例−において、ヘッドバイブ3に対しステアリ
ングシャフト12、およびアッパブラケット17を組み
付けるには、まず、ステアリングシャフト12を両軸受
13.14を介してヘッドバイブ3に支承させる。
次に、ステアリングシャフト12の雄ねじ12Cにリン
グナツト16をねじ付け、このリングナツト16により
シール部材22を介して上記軸受13のインナレース1
3a上面を押圧する。これによってステアリングシャフ
ト12がヘッドバイブ3側に支承される。
次に、筒体16aにアッパブラケット17を外嵌してこ
の筒体16aに形成した雄ねじ16bにナツト18をね
じ付ける。そして、これらリングナツト16とナツト1
8との間にアッパブラケット17を挟み付けて締結する
。これにより、上記ヘッドバイブ3に対するステアリン
グシャフト12、およびアッパブラケット17の組み付
けが完了する。
上記構成によれば、その組み付は途中において、リング
ナツト16により上部軸受13のインナレース13a上
面を押圧することによりステアリングシャフト12をヘ
ッドバイブ3側に支承させた際、ステアリングシャフト
12の雄ねじ12Cとリングナツト16の雌ねじ16c
との接触部に働く力は、この後に、ナツト18をねじ付
けてこのナツト18とリングナツト16との間にアッパ
ブラケット17を締結した場合でも変化することはない
、    ゛ よって、ナツト18のねじ付けに影響されることなくリ
ングナツト16は上記インナレース13aの上面を所望
の締結力で押圧してここに緩みが生じ・ないようにして
いる。つまり、ステアリングシャフト12はヘッドバイ
ブ3側との間にかたつきの生じることなくこのヘッドバ
イブ3側に支承される。
(発明の効果) この発明によれば、リングナツトに突設した筒体を、ス
テアリングシャフトの外周面と、このステアリングシャ
フトに嵌合している支持孔の内周面との間に介在させて
、この筒体をステアリングシャフトの外周面にねじ付け
たため、その分これらステアリングシャフトとリングナ
ツトとの間の締結力を増大させることができる。よって
、ステアリングシャフトに対するアッパブラケットの締
結力を増大させることができ、このため、その緩みをよ
り確実に防止することができる。
しかも、上記の場合、筒体はリングナツトの一部を突出
させて形成したものであるため、部品点数の増大が抑制
されており、よって、ステアリングシャフトに対するア
ッパブラケットの強固な締結は簡単な構成により達成さ
れる。
また、上記のように締結を強固にするために設けた筒体
はステアリングシャフトの外周面と、このステアリング
シャフトに嵌合している支持孔の内周面との間に介在さ
せであるため、この筒体を設けても、ステアリングシャ
フトを長くする必要はなく、また、アッパブラケットの
位置を高くする必要もないのであり、よって、ステアリ
ングシャフトが重くなることや、アッパブラケットに取
り付けたハンドルが高くなりざることが防止される。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図と第2図は第1実
施例を示し、第1図はヘッドバイブとステアリングシャ
フトの組み付は部の正面縦断面図、第2図は自動二輪車
の前部側面図、第3図と第4図は第2、第3実施例でそ
れぞれ第1図に相当する図である。゛ ■・・自動二輪車、2・・車体フレーム、3・・ヘッド
バイブ、4・・フロントフォーク、12・・ステアリン
グシャフト、16・・リングナツト、16a・・筒体、
17・・アッパブラケット、17a支持孔、18・・ナ
ツト。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体フレーム前端のヘッドパイプにステアリングシ
    ャフトを挿通して、このステアリングシャフトを上記ヘ
    ッドパイプに操向自在に支承し、このステアリングシャ
    フトの上端部にリングナットをねじ付けると共に、フロ
    ントフォークに取り付けたアッパブラケットに支持孔を
    形成してこの支持孔に上記ステアリングシャフトの上端
    を貫通させ、更に、同上ステアリングシャフトの上端に
    ナットをねじ付けて、上記リングナットとナットとの間
    にアッパブラケットを締結した自動二輪車におけるフロ
    ントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造におい
    て、上記リングナットに筒体を突設し、この筒体を上記
    ステアリングシャフトの外周面と、このステアリングシ
    ャフトに嵌合している支持孔の内周面との間に介在させ
    て、この筒体をステアリングシャフトの外周面にねじ付
    けたことを特徴とするフロントフォーク支持用アッパブ
    ラケットの締結構造。
JP62326467A 1987-12-22 1987-12-22 フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造 Expired - Fee Related JP2651581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62326467A JP2651581B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62326467A JP2651581B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01168586A true JPH01168586A (ja) 1989-07-04
JP2651581B2 JP2651581B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=18188132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326467A Expired - Fee Related JP2651581B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2651581B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000168667A (ja) * 1998-10-02 2000-06-20 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
ES2154965A1 (es) * 1997-01-24 2001-04-16 Honda Motor Co Ltd Estructura de bastidor de carroceria de vehiculo de dos ruedas y estructura para montar una horquilla delantera en el bastidor de carroceria.
JP2012131421A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のステアリング構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591476A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Yamaha Motor Co Ltd Steering gear
JPS55114794U (ja) * 1979-02-07 1980-08-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591476A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Yamaha Motor Co Ltd Steering gear
JPS55114794U (ja) * 1979-02-07 1980-08-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2154965A1 (es) * 1997-01-24 2001-04-16 Honda Motor Co Ltd Estructura de bastidor de carroceria de vehiculo de dos ruedas y estructura para montar una horquilla delantera en el bastidor de carroceria.
JP2000168667A (ja) * 1998-10-02 2000-06-20 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2012131421A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のステアリング構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2651581B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01168586A (ja) フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造
JP3195578B2 (ja) フロントフォークを備えたステアリング装置
JP2872989B1 (ja) 車両の操向装置
JPS6313993Y2 (ja)
JP2756414B2 (ja) 軸の両端固定機構
JPH0313109Y2 (ja)
JPS6024692Y2 (ja) 自動二輪車のハンドル装置
JP3172909B2 (ja) 車椅子のキャスタ角の調整構造
JPS635999Y2 (ja)
JPS6332543Y2 (ja)
JPH0742950Y2 (ja) 2輪車のスイングアームのピボット構造
JPH0713684U (ja) 自転車用ハンドルステム
JPH0872773A (ja) 自動二輪車のフロントアクスル支持構造
JPH071340Y2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置のラックコラムの取付部構造
JPS6024693Y2 (ja) 自動二輪車のハンドル装置
JP2699130B2 (ja) 自転車用ハンドル
JPH04365688A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
JP2599312Y2 (ja) 自転車ヘッド部用軸受け装置
JPH0899675A (ja) 自動二輪車のステアリング軸受
JPS6161279U (ja)
JPS6136802Y2 (ja)
JP2558549Y2 (ja) 自転車用ヘッドセット
JPS642860Y2 (ja)
JP3205057B2 (ja) 鞍乗型車両のフロントフォーク締結構造
JP2526305Y2 (ja) ステアリングコラムの軸受部構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees