JPH01162273A - 信号記録装置 - Google Patents

信号記録装置

Info

Publication number
JPH01162273A
JPH01162273A JP32058787A JP32058787A JPH01162273A JP H01162273 A JPH01162273 A JP H01162273A JP 32058787 A JP32058787 A JP 32058787A JP 32058787 A JP32058787 A JP 32058787A JP H01162273 A JPH01162273 A JP H01162273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
signal
recording
data
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32058787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2675791B2 (ja
Inventor
Akisuke Shikakura
明祐 鹿倉
Motoichi Kashida
樫田 素一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62320587A priority Critical patent/JP2675791B2/ja
Priority to US07/228,594 priority patent/US5012352A/en
Priority to EP97203401A priority patent/EP0830033B1/en
Priority to EP88307370A priority patent/EP0303450B2/en
Priority to EP93201056A priority patent/EP0554967B1/en
Priority to DE3885815T priority patent/DE3885815T3/de
Priority to DE3856547T priority patent/DE3856547D1/de
Priority to DE3856377T priority patent/DE3856377T2/de
Publication of JPH01162273A publication Critical patent/JPH01162273A/ja
Priority to US07/645,260 priority patent/US5101274A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2675791B2 publication Critical patent/JP2675791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は信号記録装置、特にビデオ信号とオーディオ信
号とを同一の記録媒体上に記録する装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、一般にディジタルビデオテープレコーダ(DVT
R)にあっては、記録トラック上にディジタルビデオ信
号の記録領域(ビデオエリア)とディジタルオーディオ
信号の記録領域(オーディオエリア)とを別個に設は夫
々側々に設けられた信号処理回路によって処理し、記録
再生を行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述の如きDVTRにあっては、オーディ
オデータとビデオデータとを完全に別々の信号処理系に
て取扱う必要がある上に、オーディオデータがビデオデ
ータに対して少量であるために、オーディオエリアが小
さくなるため、テープの幅方向、長手方向いずれかに傷
がついた場合にはイーデイオデータに大きな損失が発生
してしまう。そのため聴取に耐えない音声が出力される
ことがあった。
本発明は上述の如き問題に鑑み、記録媒体に傷が生じた
場合に於いてもオーディオ信号及びビデオ信号を良好に
再生できる様記録可能な信号記録装置を提供することを
目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的下に於いて、本発明の信号記録装置にあって
は、記録媒体上に並列する多数の記録トラックを順次形
成しつつビデオ信号とオーディオ信号とを時分割多重し
て記録するに際し、隣接トラック間でオーディオ信号の
記録位置を異ならしめる構成とした。
〔作用〕
上述の如く構成することにより、記録媒体上にトラック
の幅方向の傷が発生しても比較的再生信号の修正が容易
に行え、良好なオーディオ信号が復元できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例としてのディジタルVTRにつ
いて説明する・ 本実施例のディジタルVTRはビデオ信号としてはNT
SC信号に準拠するテレビジョン信号を取扱うものとす
る。
第7図は本実施例のVTRの概略構成を示す図でちゃ、
以下順を追って説明する。端子1にはNTSC信号に準
拠したビデオ信号の輝度信号(Y)及び色差信号(I 
、Q)が並列に入力されているものとし、Yは4 fs
c(fscは色幅搬送波周波数)、I、QはそのKの周
波数でサンプリングされ、かつこの出力データ中、イン
ターレース走査に伴う隣接ライン間でサンプリング点が
縦方向に並ばない様データの間引きを行う。即ちアナロ
グ−デジタル(A/D )変換器2では所謂サブサンプ
リングを行うことになる。
この時のYの標本点は1水平走査期間(IH)当り(3
,58M÷15.75K)X%となシ、455個となる
。実際は有効画面のみをデータ化して、IH当り372
個とする。またI、Qについてはその約%の96個とな
る。
A/D変換器2の出力データはメモリ3に供給され、E
CC(誤り訂正符号)付加回路4にてECCが付加され
る。
ここでECCを付加する単位となるビデオデータブロッ
クは、第3図の斜線部に示す如く1画面(1フイールド
)を縦4X横3に分割した領域の画像に対応するデータ
量とする。
即ち有効水平走査線数を240本とすれば、縦60X横
124(=372/3)個の標本点に於けるYと、縦6
0×横32(=96/3)個の標本点に於けるI、Qの
データを含む。これをメモリ3上で第3図下図の如く配
置し、ECCのコードC1,コードC2を図示の如く付
加して、(192X64)個のデータブロックを得る。
ここで図中の付数はバイト数を表し、各標本点のデータ
は夫々8ビツト(1バイト)からなるものとする。
一方、端子5からは4チヤンネル(CH)のオーディオ
信号が人力され、A/D変換器6により夫々43 KH
zの周波数でサンプリングされ、メモリ7に供給される
。この時ビデオ信号の1フィールド当り標本点は(48
に/60X4=)3200個となる。この3200個の
標本点は4つに分割され、ECCを付加する単位となる
オーディオデータブロックを構成する。但し後述する様
にオーディオデータとビデオデータとを伺−の大きさの
シンクデータブロックデータとするため、他のデータを
18個加えて(9x92)個のデータをメモリ7上で第
5図に示す如く配置し、ECCのコードC1,C2を同
図示の如(BCC付加回路8により付加する。
ここで本実施例のVTRでは1フイールドを4本のトラ
ックに分割して記録するので、1本のトラックについて
はビデオデータブロックは3つ、オーディオデータブロ
ックが1つ記録されることになる。これらはメモリ3及
びメモリ7から384バイト単位で読み出される。
ビデオ信号については第4図に示す様に第3図のブロッ
クの縦2ライン分を1単位としオーディオ信号について
は第6図に示す様にR4247分を1単位として読出さ
れる。
スイッチ9には1トラツクを形成するに必要な期間を1
周期とするタイミング信号がトラック切換タイミング発
生器10より供給され、各周期内に384バイトのデー
タがメモリ3からは(32X3)回、メモリ7からは3
回読出されることになる。
10は1バイトのシンクデータ(5ync ) 及びシ
ンクブロック番号及びこの番号用の冗長コードを含む3
バイトのデータ(X)を上記384バイトのデータ毎に
付加する回路であり、これに伴って392バイトからな
るシンクブロックを得る。第4図はビデオデータVdを
含むビデオタンクブロック、第6図はオーディオデータ
Adを含むオーディオシンフッ。
ロックを示す図である。これによって1トラツク当シオ
ーデイオシンクブロツク31固、ビデオシンクブロック
96個よりなる記録データを得る。
11はこれらのシンクブロック内にオーディオシンクブ
ロックを分散させるためのシンクブロック入替回路で、
連続して入力された3個のオーディオタンクブロックを
96個のビデオシンクブロック間に分散する。この様子
を第1図(A)、(B)に示す。A−1゜A−2、A−
3、A−1’、 A−2’、 A−3’ 。
V−1−1、V−1−2・・・V−32−2,V−32
−3等は夫々シンクブロックであり、第1図(A)は奇
数トラック、第1図(B)は偶数トラックのシンクブロ
ックの記録順序を示す。即ち、奇数トラックにおいては
回路11からはA−1、V−1−2、V−1−3、V−
1−1,・・・・V−12−1、A−2、V−13−3
゜V−13−1,・・・・V−23−2、A−3、V 
−24−1−・・−V−32−2、V−32−3+7)
J[K読出すことになシ、偶数トラックに於いてはV−
1−1、V−1−2、V−1−3、−・−・A −1’
、 V−6−2、V−6−3、−・・・V−16−1。
A−2’、 V−17−3、・、、 V−27−1、V
 −27−2、A−3’、・・・・V−32−1、V−
32−2,V−32−3の順に読出すことになる。
該入替回路11の具体的構成については後述する。
回路11より出力されたデータはディジタル変調器12
を介して、記録再生部13に供給され磁気テープ上に記
録される。第2図に磁気テープ上のトラックに於けるオ
ーディオシンクブロックと、ビデオシンクブロックの配
置を示す。図示の如く奇数トラックのオーディオタンク
ブロックA−1、A−2、A−3、はトラックを3等分
した位置に夫々配置されることになる。また偶数トラッ
クのオーディオタンクブロックA−1’ 、 A−2’
 、 A二3′はトラックを6等分した%+ 9A+ 
9Aの位置に夫々配置されることになる。
ここでシンクブロック入替回路11の一具体例について
説明する。第8図はタンクブロック入替回路11の一具
体例を示す図である。
図中端子101には前述の如くオーディオシンクブロッ
クを連続して含むデータが入力される。該入力信号は、
スイッチ(102)において1トラツク分ごとにメモリ
1(104)とメモ゛す2(106)に書き込まれる。
スイッチ(102)の動作はタイミング信号入力端子(
108)に入力される第7図に示したタイミング信号に
より制御され1トラツク分ごとにメモリL(104)側
とメモリ2(106)側を切シ換える。メモリ1(10
4)およびメモリ2(106)への書き込みは、同じく
トラックタイミング信号によって制御されるアドレス発
生器1(103)およびアドレス発生器2(105)に
よって作られるWl、W2信号忙よってアドレスが指定
され、音声信号データを画像信号データ中に分散配置す
る。
メモリ上のデータの読み出し時には、アドレス発生器1
(103)およびアドレス発生器2(105)からのR
1、R2信号によシ、読み出しアドレスが指定され、メ
モリ1(104)からのデータは第1図(A)に示す如
へ順序で読出され、メモリ2(106)からのデ−タは
第1図(B)に示す如き順序で読出される。
次に再生時の動作について説明する。
記録再生部から再生された信号はディジタル復調器21
で復調された後、タンク検出器22、データ検出器24
及びブロック番号検出器23に入力され、シンク検出器
22で、Syn cが検出され、この5yncに応じて
発生されたクロックによりデータ検出回路24では各デ
ータが復元され、ブロック番号検出器23では前述のデ
ータX中のシンクブロック番号が検出される。
シンクブロック入替回路25では回路11と逆の処理が
なされ、オーディオシンクブロック3個、ビデオシンク
ブロック96個が夫々連続して出力される。この処理に
は前述の回路10からのタイミング信号が利用され、か
つシンクブロック番号により確認される。
スイッチ26はビデオデータをメモリ27に供給し、オ
ーディオデータをメモリ28に供給するだめのスイッチ
で、メモIJ 27 、28に供給されたデータは夫々
ECC復号回路29゜30によって誤り訂正が施されて
後ディジタル−アナログ変換器31.32を介して元の
アナログ信号に戻されて端子33.34より出力される
上述の如く構成されたD−VTRに於いてはオーディオ
データがトラック長さ方向にも分散配置されており、か
つテープの長手方向にも分散配置されることになる。そ
のため、比較的発生しやすいテープ長さ方向のキズやト
ラック長さ方向のキズが発生した場合に於いても時間的
に近接したオーディオシンクブロックが2つ連続して消
失する可能性が充分低くなり、良好な再生が可能となる
。また、このオーディオシンクブロックに対しビデオタ
ンクブロックも分散配置されているため、良好な補間を
行い得る可能性が高くなる。
尚、上記実施例にあっては2トラツク毎に同一の記録パ
ターンで記録が行われる構成としたが、第8図に於いて
アドレス発生器をn個用意することにより一般にn (
> 2 ) )ラック毎に同一の記録パターンで記録が
行われる構成とすることも可能である。
また、上記実施例はディジタルVTRを例にとって説明
したが、アナログビデオ信号と時間圧縮されたディジタ
ルオーディオ信号とを時分割多重して各トラックに記録
するV T Rに本発明を適用しても同様の効果がある
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明によれば、記録媒体上に傷が発
生した場合に於いてもより原信号に近いオーディオ信号
、ビデオ信号を復元できる可能性が高くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は夫々シンクブロックの記録順序
を説明するための図、 第2図は記録媒体上の記録パターンを示す図、 第3図は記録するビデオデータを説明するための図、 第4図はビデオシンクブロックの構成を示す図・ 第5図は記録するオーディオデータを説明するための図
。 第6図はオーディオシンクブロックの構成を示す図、 第7図は本発明の一実施例としてのディジタルVTRの
概略構成を示す図、 第8図は第7図中のシンクブロック入替回路の一具体例
を示す図である。 図中A−1、A−2、A−3及びA−1’。 A −2’ 、 A −3’は夫々オーディオシンクブ
ロック、V−1−1〜V32−3は夫々ビデオシンクブ
ロック、10はシンク付加回路、11はシンクブロック
入替回路、13は記録再生部、22はシンク検出回路、
24はデータ検出回路である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録媒体上に並列する多数のトラックを順次形成
    しつつ、ビデオ信号とオーディオ 信号とを時分割多重して記録する装置であ つて、隣接トラック間でオーディオ信号の 記録位置を異ならしめたことを特徴とする 信号記録装置。
  2. (2)前記各トラックに於いて前記オーディオ信号を複
    数に分散せしめて記録することを 特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載 の信号記録装置。
JP62320587A 1987-08-10 1987-12-18 信号記録装置 Expired - Fee Related JP2675791B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320587A JP2675791B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 信号記録装置
US07/228,594 US5012352A (en) 1987-08-10 1988-08-05 Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals
EP88307370A EP0303450B2 (en) 1987-08-10 1988-08-09 Digital signal transmission apparatus
EP93201056A EP0554967B1 (en) 1987-08-10 1988-08-09 Digital video signal transmission apparatus
EP97203401A EP0830033B1 (en) 1987-08-10 1988-08-09 Digital signal transmission apparatus
DE3885815T DE3885815T3 (de) 1987-08-10 1988-08-09 Digital-Signal-Übertragungseinrichtung.
DE3856547T DE3856547D1 (de) 1987-08-10 1988-08-09 Digital-Signalübertragungseinrichtung
DE3856377T DE3856377T2 (de) 1987-08-10 1988-08-09 Vorrichtung zum Übertragen eines digitalen Videosignals
US07/645,260 US5101274A (en) 1987-08-10 1991-01-24 Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320587A JP2675791B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 信号記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162273A true JPH01162273A (ja) 1989-06-26
JP2675791B2 JP2675791B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=18123083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62320587A Expired - Fee Related JP2675791B2 (ja) 1987-08-10 1987-12-18 信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2675791B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615382A2 (en) * 1993-03-10 1994-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus of digital signal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110760A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Matsuo Sangyo Kk 静電粉体塗装用カラ−チエンジブロツク及びガン並びにホ−スのクリ−ニング方法及びクリ−ニング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110760A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Matsuo Sangyo Kk 静電粉体塗装用カラ−チエンジブロツク及びガン並びにホ−スのクリ−ニング方法及びクリ−ニング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615382A2 (en) * 1993-03-10 1994-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus of digital signal
EP0615382A3 (en) * 1993-03-10 1996-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital signal recorder.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2675791B2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012352A (en) Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals
CA1159949A (en) Digital video data recording apparatus
GB2076251A (en) Digitized video and audio data recording and/or reproducing apparatuses
GB2075792A (en) Digitized video data recording and reproducing apparatus
JPS60603A (ja) デジタルビデオテ−プレコ−ダ装置
US4222078A (en) Method and apparatus for recording of wide band signals, particularly video signals
JPS60203084A (ja) デイジタル・テレビジヨン信号処理装置
JPS6231872B2 (ja)
US5101274A (en) Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals
US4849833A (en) Image signal recording apparatus
US5198940A (en) Image signal recording system
US4558362A (en) Digital video signal transmitting apparatus
JPH01278183A (ja) デイジタル画像記録及び又は再生装置
EP0487182B1 (en) Video signal recording apparatus
JP2675791B2 (ja) 信号記録装置
JPS6022886A (ja) デイジタル画像信号の記録再生装置
JPS62216483A (ja) デイジタルデ−タ記録再生装置
US5210618A (en) Method, apparatus and record carrier for video signal recording and reading wherein signal blocks occurring during switching are repositioned and preserved
JP2584784B2 (ja) デイジタル信号記録装置
EP0232940B1 (en) Method of recording and/or reading a video signal, for example an mac signal, apparatus for carrying out the method, and magnetic record carrier obtained by means of the method
JP2984273B2 (ja) 記録方法
JPH0356039B2 (ja)
JP2653940B2 (ja) 磁気テープ記録再生装置
JPS61283289A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPS6214996B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees