JPH01155660A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01155660A
JPH01155660A JP31422587A JP31422587A JPH01155660A JP H01155660 A JPH01155660 A JP H01155660A JP 31422587 A JP31422587 A JP 31422587A JP 31422587 A JP31422587 A JP 31422587A JP H01155660 A JPH01155660 A JP H01155660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
conductivity type
film
layer
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31422587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Iwase
政雄 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP31422587A priority Critical patent/JPH01155660A/ja
Publication of JPH01155660A publication Critical patent/JPH01155660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置に関し、特−こ好ましくは超小型
バイポーラ・トランジスタの製造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来の半導体技術においては、バイポーラ・トランジス
タの高周波特性を向上させる目的で、寄生容量、寄生抵
抗を減するため(こ接合部間の距離を縮める努力が払わ
れてきた。しかし、従来技術では、リソグラフィーの制
限から決まる最小間隔の他lこ、それぞれのパターン間
を相対的に合せるために、ある程度の余裕を必要として
いた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、寄生容量、寄生抵抗を著しく減じた超
小形バイポーラ・トランジスタをリソグラフィーの回数
を減少させることによって、容易かつ確実lこ得ること
のできる新規な製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明のバイポーラ・トランジスタ製造方法の要旨は、
半導体表面に第1の絶縁膜、および素子領域に第1導電
型多結晶シリコン膜を形成した後、第2の絶縁膜を堆積
させる。次いで、活性素子領\域の部分をレジストパタ
ーンをマスクとして第2の絶縁膜、第1導電型多結晶シ
リコン膜、および第1の絶縁膜を連続してエツチングす
る。次に、半導体基板表面が露出した領域と第1導電型
多結晶シリコン膜の側面が露出した部分から、選択的に
第2導電型のエピタキシャルシリコン層を第2の絶縁膜
表面の高さよりも低く形成した後、第2導電型のエピタ
キシャルシリコン層上に第1導電型の不純物をイオン注
入した後、全面に第3の絶縁膜を形成する。次lこ熱処
理によって、第1導電型多結晶シリコン膜とイオン注入
により形成した第1導電層を電気的fこ連絡させた後、
前記第3の絶縁膜を異方性エツチングすること(こより
、素子形成領域の側壁に第3の絶縁膜が残存し、第1導
電層上lこ第2導電型のエピタキシャルシリコン増を形
成する工程を含むことにある。
(作 用) 本発明によりバイポーラ・トランジスタを製造した場合
、リソグラフィー技術の限界からくるマスク最小寸法よ
りも微細なエミッタの形成を行うことができ、それlこ
よって寄生容量、寄生抵抗を著しく減することができる
ため、半導体装置の高周波特性を向上させる上で絶大な
効果を奏する。
(実施例) 第1図(a) 5−(f)は、本発明の一実施例1こよ
るバイポーラ・トランジスタの製造工程を示す断面図で
ある。
まず、第1図42)lこ示す様fこ、N型シリコン基板
(1)上に第1の絶縁膜(2)とボロンを2X10 f
i添加したP型多結晶シリコン膜を堆積し、このP型多
結晶シリコン膜のうち能動素子部(3)を残して、前記
P型多結晶シリコン膜をエツチング除去する。
次に、周知のn法で第2の絶縁膜(4)を形成する。
次に第1図中)#こ示す様に、幅IIXnのレジストバ
タン(5)をマスクとして第2の絶縁膜(4)、ベース
引き出し電極となるP型多結晶シリコン膜(3)、およ
び第1の絶縁膜(2)を周知のりアクティブイオンエツ
チング法を用いて連続的tこエツチングする。次に第1
図(C)に示す様に、レジストパターン(5)を除去し
た後、半導体基板(1)が露出した部分6とP型多結晶
シリコン膜が露出している部分(7)から同時に気相エ
ピタキシャル技術によりリンを1×10cR添加した第
1のN型エピタキシャルシリコン層(8)が接するよう
に堆積する。次いで、イオン注入技術fこより加速電圧
=79keV、打ち込み量=5×10cIL のボロン
を添加しP型層(9)を形成する。
次に第1図(つに示す様に、第3の絶縁膜αQを全面に
形成した後、1)00℃、15secのラピッドアニー
ルを行うことにより、ベース引き出し電極(3)、およ
びP型層(9)から拡散して第1のN型エピタキシャル
シリコン層(8)にP型エピタキシャルシリコン層αD
が形成される。そして、リアクティブイオンエツチング
法を用いて異方性エツチングすることにより、第1図(
e) fこ示す様に、素子形成領域の側壁lこ第3の絶
縁膜(log)を残存させる。このとき第3の絶縁at
tIllのエツチングの際のオーバーエツチングのため
に、P型エピタキシャルシリコン層恨υが第3の絶縁膜
(10a)が残存する領域よりも薄くなる。次いで、ケ
ミカルドライエツチングによりP型エピタキシャルシリ
コン層住υのエツチング時のダメージ層を除去した後、
気相エピタキシャル技術によりリンを1×10 cIL
添加した、第2のN型エピタキシャルシリコン層UZを
形成する。更に、ベース引き出し電極(3)上の第2の
絶縁膜(4)の所定部分にベース電極用コンタクト窓(
13を開け、第1図(f)に゛示す様にベース電極α勾
、およびエミッタ電極09を形成する。
こうして形成されたバイポーラトランジスタによれば、
リソグラフィーの限界からくるマスク最小寸法よりも微
細な素子の形成を行うことができ、更ζこP型エピタキ
シャルシリコン層が第3の絶縁膜が残存する領域では厚
くなっているため、寄生容量、寄生抵抗を著しく減する
ことができる。
尚、本発明は上述した実施例fこ限定されるものではな
い。
例えば、第1および第2のN型エピタキシャルシリコン
層の形成に関しては、リンiこ限るものではなく砒素で
も代替できる。また、P型エピタキシャルシリコン層α
υ形成時の熱処理は、ラピッドアニールに限るものでは
なく、通常の拡散炉によるアニールで、P型エピタキシ
ャルシリコン層aυのダメージ層の除去lこはアルカリ
溶液でそれぞれ代用できる。
以上、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で、種々変形
して実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、寄生容量、寄生抵抗が著しく低減され
た微細なバイポーラ・トランジスタが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例Iこ係わるバイポーラトラン
ジスタの製造工程を示す断面図である。 1・・・シリコン基板、2・・・第1の絶縁膜、3・・
・P型(第1導電型)多結晶シリコン膜、4・・・第2
の絶縁膜、5・・・レジストパターン、6・・・半導体
基板表面露出部分、7・・・P型(第1導電型)多結晶
シリコン膜露出部分、8・・・第1のN型(第2導電型
)エピタキシャルシリコン層、9・・・P型層(第1導
電層) 、10.lQa・・・第3の絶縁膜、1)・・
・P型(第1導電型)エピタキシャルシリコン層、12
・・・第2のN型(第2導電型)エピタキシャルシリコ
ン層、13・・・ベース電極用コンタクト窓、14・・
・ベース電極、15・・・エミッタ電極。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板表面部に第1の絶縁膜を形成し、さら
    にこの第1の絶縁膜上に素子領域の第1導電型多結晶シ
    リコン膜を選択的に形成する工程と、前記多結晶シリコ
    ン膜上に第2の絶縁膜を堆積し、少なくとも前記活性素
    子領域上の前記第2の絶縁膜、前記第1の導電型多結晶
    シリコン膜の一部、および前記第1の絶縁膜を連続して
    エッチングし前記半導体基板を露出せしめる工程と、前
    記半導体基板表面が露出した領域と前記第1の導電型多
    結晶シリコン膜の側面から選択的に成長させた第2導電
    型のエピタキシャルシリコン層を相接せしめコレクタ領
    域を形成する工程と、前記第2導電型のエピタキシャル
    シリコン層表面に第1導電型不純物をイオン注入する工
    程と、全面に第3の絶縁膜を形成し、熱工程によって前
    記第1導電型多結晶シリコン膜と前記イオン注入により
    形成した第1導電型層を相接せしめベース領域を形成す
    る工程と、前記第3の絶縁膜を異方性エッチングするこ
    とにより前記活性素子領域凹部側壁に該第3の絶縁膜を
    残存させる工程と、前記ベース領域上に第2導電型のエ
    ピタキシャルシリコン層からなるエミッタ領域を形成す
    る工程を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. (2)前記熱工程はラピッドアニールにより行なうこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置の
    製造方法。
JP31422587A 1987-12-14 1987-12-14 半導体装置の製造方法 Pending JPH01155660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31422587A JPH01155660A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31422587A JPH01155660A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01155660A true JPH01155660A (ja) 1989-06-19

Family

ID=18050790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31422587A Pending JPH01155660A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01155660A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089430A (en) * 1989-04-21 1992-02-18 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit bipolar transistor device
US5227317A (en) * 1989-04-21 1993-07-13 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit bipolar transistor device
US5234844A (en) * 1988-03-10 1993-08-10 Oki Electric Industry Co., Inc. Process for forming bipolar transistor structure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5234844A (en) * 1988-03-10 1993-08-10 Oki Electric Industry Co., Inc. Process for forming bipolar transistor structure
US5089430A (en) * 1989-04-21 1992-02-18 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit bipolar transistor device
US5227317A (en) * 1989-04-21 1993-07-13 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit bipolar transistor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4173629B2 (ja) シリコンカーバイドに設けた自己整合パワー電界効果トランジスタ
JPS6226590B2 (ja)
EP0076106B1 (en) Method for producing a bipolar transistor
KR970011641B1 (ko) 반도체 장치 및 제조방법
JPH0147020B2 (ja)
JP2501806B2 (ja) 壁スペ−サを有するバイポ−ラ半導体装置の製造方法
JPH0997799A (ja) バイポーラ半導体装置及びその製造方法
JPS6318346B2 (ja)
KR910000020B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
EP0036499A1 (en) A polysilicon-base self-aligned bipolar transistor process
JPH01155660A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0298142A (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタの製造方法
KR100210330B1 (ko) 바이폴라 소자 및 이의 제조 방법
US5376563A (en) Method of manufacturing an emitter base self alignment structure
JPH0529330A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0567623A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6022506B2 (ja) 半導体装置の製法
KR0137580B1 (ko) 자기정렬 쌍극자 트랜지스터의 제조방법
JP2745946B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
KR19990023702A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH0778979A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2594697B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100193338B1 (ko) 반도체 소자의 분리 구조 및 이의 제조 방법
JP3317289B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0128023B1 (ko) 완전 소자 격리구조를 갖는 측면 쌍극자 트랜지스터장치의 제조방법