JPH01142659A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH01142659A
JPH01142659A JP30170487A JP30170487A JPH01142659A JP H01142659 A JPH01142659 A JP H01142659A JP 30170487 A JP30170487 A JP 30170487A JP 30170487 A JP30170487 A JP 30170487A JP H01142659 A JPH01142659 A JP H01142659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanyl phthalocyanine
type titanyl
weight
type
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30170487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560867B2 (ja
Inventor
Eiichi Miyamoto
栄一 宮本
Tatsuo Maeda
達夫 前田
Nariaki Muto
武藤 成昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP30170487A priority Critical patent/JPH01142659A/ja
Publication of JPH01142659A publication Critical patent/JPH01142659A/ja
Publication of JPH0560867B2 publication Critical patent/JPH0560867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0696Phthalocyanines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は感光層が複合分散型正負両帯電性の電子写真感
光体に関する。
(従来の技術〉 これまでセレン、硫化カドミウム、酸化亜鉛などの無機
光導電体を感光成分として利用した電子写真感光体がよ
く知られている。しかし、これらは感度、熱安定性、耐
湿性、耐久性等の感光体としての特性やその製造上ある
いは毒性において必ずしも満足し得るものではない。例
えば、電子写真感光体として最も良く利用されているセ
レンは約40℃で簡単に結晶化し、結晶化すると感光体
としての特性が劣化してしまうため、製造上の温度管理
も難しく、また感光体を取り扱う際の熱や指紋等が原因
となり結晶化し、感光体としての性能が劣化してしまう
。また硫化カドミウムでは耐湿性や耐久性に、そして、
酸化亜鉛でも耐久性等に問題がある。
近年、電子写真用感光体として、加工性がよく製造コス
トの面で有利であると共に、機能設計の面で自由度の大
きな有機感光体が使用されている。
また、上記有機感光体を用いた電子写真用感光体の機能
設計において、光照射により電荷を発生させる電荷発生
材料と、発生した電荷を移動させる電荷輸送材料とに各
機能を分離することによりそれぞれの材料を広い範囲か
ら選択することができ、また、それぞれの機能材料を積
層構造にすることにより表面電位を高くしたり、電荷保
持性を大きくしたり、光感度化する等の試みがなされて
いる。
この機能分離型積層感光体は、表面の耐久性及び電荷輸
送材料には正電荷輸送型が多いため、導電性基板の上に
電荷発生層を設け、更にその上に電荷輸送層を設けた構
造をとり、負帯電でりようすることが一般的である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような負帯電用窓光体ではコロナ放
電器による帯電時に雰囲気中にオゾンが発生し感光体の
劣化及び複写環境の汚染を引き起こしたり、また現像時
には製造が困難である正極性のトナーを必要とする等の
問題があるため正帯電型の有機感光体が注目されている
。更にカラープリンタなどに応用するため、反転現像に
も対応できるように負帯電でも正帯電でも同等な電子写
真特性を有した感光体が期待されている。
〈発明の目的〉 本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり複合分
散型正負両帯電性の電子写真感光体を提供するものであ
る。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明はα型チタニルフクロシアニン組成物並びに電荷
輸送材料を結着樹脂中に分散させて成る感光層を有する
複合分散型正負両帯電性の電子写真感光体であり、その
ことにより前記目的を達成した。
本発明で用いられる電荷発生材料であるα型チタニルフ
タロシアニン組成物は、α型チタニルフタロシアニン6
0〜90重量%とメタルフリーフタロシアニン10〜4
0重量%とを含有することを特徴としており、α型チタ
ニルフタロシアニンとともにメタルフリーフタロシアニ
ンを含有しているので電子写真用感光体の光導電物質と
して使用した場合、安定であるだけでなく帯電特性及び
感光特性、特に感度が著しく優れたものとなる。
α型チタニルフタロシアニン組成物含有量が結着樹脂1
00重量部に対して0.05重量部以下になると感光体
の感度が十分でなく、また5重量部以上になると感光体
の帯電能、繰り返し特性さらに耐摩耗性が低下する。
上記α型チタニルフタロシアニン組成物は例えばチタニ
ルフタロシアニンを製造し、必要に応じてメタルフリー
フタロシアニンを所望量添加したチタニルフタロシアニ
ンを含有する硫酸溶液を水中に注入するアシッドペース
ト法により顔料化し、有機溶媒による有機溶媒処理、好
ましくは塩素系溶媒の存在下、湿式ミリングすることに
より製造される。また、個別に製造したα型チタニルフ
タロシアニンとメタルフリーフタロシアニンとを所定の
割合で混合して調整してもよい。
前記α型チタニルフタロシアニン組成物は、X線回折ス
ペクトルにおけるブラック角6.9°、9.6°、15
.6°、17.6°、21.9°、23.6°、24.
7°および28.0°に強い回折ピークを示し、上記ブ
ランク角のうち、6゜9°が最も大きい回折ピークを示
すものである。
本発明の電子写真用感光体は、導電性基材と、該導電性
基材上に形成された感光層とで構成されており、上記感
光層は、電荷発生物質としての前記α型チタニルフタロ
シアニン組成物と、電荷輸送物質と、結着樹脂と必要に
応じて他の材料からなる複合分散型電子写真感光体であ
る。
上記導電性基材としては、導電性を有するシート状やド
ラム状のいずれであってもよ<、導電性を有する種々の
材料、例えば、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、
錫、白金、金、銀、バナジウム、モリブデン、クロム、
カドミウム、チタン、ニッケル、パラジウム、インジウ
ム、ステンレス銅、真鍮などの金属単体や、蒸着等の手
段により上記金属、酸化インジウム、酸化錫等の層が形
成されたプラスチック材料およびガラス等が例示される
また、電荷輸送物質としては、ニトロ基、ニトロソ基、
シアノ基等の電子受容性を有する電子受容性物質、例え
ば、テトラシアノエチレン、2,4゜7−ドリニトロー
9−フルオレノン等のフルオレノン系化合物、ジニトロ
アントラセン、2,4゜8−トリニドロチオキサントン
等のニトロ化化合物;電子供与性化合物、例えば、N、
N−ジエチルアミノベンズアルデヒドN、N−ジフェニ
ルヒドラゾン、N−メチル−3−カルバゾリルアルデヒ
ドN、N−ジフェニルヒドラゾン等のヒドラゾン系化合
物、オキサジアゾール系化合物、スチリル系化合物、ピ
ラゾリン系化合物、オキサゾール系化合物、イソオキサ
ゾール系化合物、チアゾール系化合物、チアジアゾール
系化合物、イミダゾール系化合物、ピラゾール系化合物
、インドール系化合物、トリアゾール系化合物等の含窒
素環式化合物、アントラセン、ピレン、フェナントレン
等の縮合多環式化合物、ポリ−N−ビニルカルバゾール
、ポリビニルピレン、ポリビニルアントラセン、エチル
カルバゾール−ホルムアルデヒド樹脂等が例示される。
上記電荷輸送物質は、一種または二種以上使用される。
また、結着樹脂としては、種々のもの、例えば、スチレ
ン系重合体、スチレン−ブタジェン共重合体、スチレン
−アクリロニトリル共重合体、スチレン−マレイン酸共
重合体、アクリル系重合体、スチレン−アクリル系共重
合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル
、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリエステル、ア
ルキッド樹脂、ポリアミド、ポリウレタン、アクリル変
性ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネート、ボ
リアリレート、ポリスルホン、ジアリルフタレート樹脂
、シリコーン樹脂、ケトン樹脂、ポリビニルブチラール
樹脂、ポリエーテル樹脂、フェノール樹脂等、各種の重
合体が例示されている。また、エポキシアクリレート等
の光硬化型樹脂等も使用できる。さらには、前記電荷輸
送物質としての光導電性ポリマー、例えば、ポリ−N−
ビニルカルバゾール等を結着樹脂としても使用してもよ
い。
また、他の材料としては、ターフェニル、ハロナフトキ
ノン類、アセナフチレン等、従来公知の増悪剤、9−(
N、N−ジフェニルヒドラジノ)フルオレンなどのフル
オレン系化合物、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤な
どの劣化防止剤等、種々の添加剤が例示される。
上記感光層におけるα型チタニルフタロシアニン組成物
と電荷輸送物質と上記結着樹脂との使用割合は、所望す
る感光体の特性等に応じて適宜選択することができるが
、結着樹脂100重量部に対して、α型チタニルフタロ
シアニン組成物0゜05〜5重量部、電荷輸送物質25
〜200重量部、好ましくは50〜150重量部使用さ
れる。
α型チタニルフタロシアニン組成物および電荷輸送物質
が上記使用量よりも少ないと、感光体の感度が十分でな
いばかりか、残留電位が大きくなる。
また上記範囲を越えると感光体の表面電位が低下する。
また、感光層は、適宜の厚みを有していてもよいが、3
〜50μm1と(に5〜20μmの厚みを有するものが
好ましい。
上記感光層は、α型チタニルフタロシアニン組成物と電
荷輸送物質と結着樹脂などを含有する感光層用分散液を
調整し、該分散液を前記導電性基材に塗布し、乾燥させ
ることにより形成することができる。
上記分散液などの調整に際しては、結着樹脂等の種類に
応じて適宜の有機溶媒が使用され、該有機溶媒としては
、例えば、メタノール、エタノール、プロパツール、イ
ソプロパツール、ブタノールなどのアルコール類、n−
ヘキサン、オクタン、シクロヘキサン等の脂肪族系炭化
水素、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水
素、ジクロロメタン、ジクロロエタン、四塩化炭素、ク
ロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素、ジメチルエーテ
ル、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、エチレン
グリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエ
チルエーテル等のエーテル類、アセトン、メチルエチル
ケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、酢酸エチル、
酢酸メチル等のエステル類等種々の溶剤が例示され、一
種または二種以上混合して用いられる。なお、上記分散
液などは、α型チタニルフタロシアニン組成物などの分
散性、塗工性等をよくするため、界面活性剤、シリコー
ンオンルなどのレベリング剤等を含有していてもよい。
上記分散液などは、従来慣用の混合分散方法、例えば、
ペイントシェーカー、ミキサー、ボールミル、サンドミ
ル、アトライター、超音波分散器等を用いて調整するこ
とができ、得られた分散液などの塗布に際しては、従来
慣用のコーティング方法、例えば、デイツプコーティン
グ、スプレーコーティング、スピンコーティング、ロー
ラーコーティング、ブレードコーティング、カーテンコ
ーティング、バーコーティング法等が採用される。
〈実施例〉 以下に、実施例に基づき、本発明をより詳細に説明する
合成例 1.3−ジイミノイソインドレニン4モルと、テトラブ
トキシチタン1モルと、所定量のキノリンとを反応容器
に仕込み、170〜180℃の温度で5時間反応させる
ことにより、チタニルフタロシアニンを合成した。
実施例1 上記合成例のチタニルフタロシアニン100重量部に対
して、濃度98%の4硫酸を1500重量部添加して溶
解し、温度25℃で3時間放置した後、得られた溶液を
0℃の多量の水に注入することによりα型チタニルフタ
ロシアニン組成物を濾別し、ジクロロメタン中に分散さ
せて洗浄するとともに濾別、洗浄を繰り返し、80℃の
温度で乾燥させることによりα型チタニルフタロシアニ
ン組成物を得た。さらに、得られたα型チタニルフタロ
シアニン組成物と所定量のジクロロメタンをボールミル
に仕込み、20時間混合し、α型チタニルフタロシアニ
ン組成物を製造した。
得られたα型チタニルフタロシアニン組成物は、α型チ
タニルフタロシアニンを約82.3重量%含有するもの
であった。
上記方法で得られたα型チタニルフタロシアニン組成物
0.05重量部、ビスフェノール2型ポリカーボネート
100重量部、エチルカルバゾールアルデヒドジフェニ
ルヒドラゾン100重量部およびテトラヒドロフラン1
000重量部とを用い、超音波分散器にて分散液を調整
すると共にアルミシート上に塗布し、厚み約20μmの
感光層を有する有機感光体を作成した。
実施例2 実施例1のα型チタニルフタロシアニン組成物4重量部
を用い、上記実施例1と同様にして有機感光体を作成し
た。
実施例3 実施例1のα型チタニルフタロシアニン組成物5重量部
を用い、上記実施例1と同様にして有機感光体を作成し
た。
比較例1 実施例1のα型チタニルフタロシアニン組成物0.01
重量部を用い、上記実施例1と同様にして有機感光体を
作成した。
比較例2 実施例1のα型チタニルフタロシアニン組成物10重量
部を用い、上記実施例1と同様にして有機感光体を作成
した。
比較例3 実施例1のα型チタニルフタロシアニン組成物に変えて
、N、N−ジメチルペリレン−3,4゜9.10−−テ
トラカルボキシジイミド8重量部を用い、上記実施例1
と同様にして有機感光体を作成した。
そして、上記各感光体の帯電特性および感光特性を静電
複写試験装置(シュンチック社製、ジュンテフク シン
シア 30M)を用いて、前記各実施例および比較例の
感光体を正負に帯電させ、各感光体の表面電位Vsp(
V)を測定すると共に、流れ込み電流1p(μA)を測
定した。また、ハロゲン光を用いて、感光体を露光し、
上記表面電位が1/2となるまでの時間を求め、半減露
光量El/2 (μJ/Cm” )を算出するとともに
、露光後、0.15秒経過後の表面電位を残留電位Vr
p(V)とした。また各感光体において電子写真工程を
300回繰り返し、初期表面電位と300サイクル後の
表面電位の差をΔVsp (V)とした。
上記実施例および比較例で得られた各感光体の帯電特性
および感光特性の結果を表1に示す。
(以下、余白) 表1の比較例1,2の電子写真感光体から、α型ヂタニ
ルフタロシアニン組成物含有量が結着樹脂100重世部
に対して0.05重量部以下になると感光体の感度が十
分でなく、また5重量部以上になると感光体の帯電能、
繰り返し特性が低下することが分かる。また比較例3の
電子写真感光体は、負帯電では感度が不十分で残留電位
が非常に大きい。それに対し、本発明に係る各感光体は
正負両帯電共に良好な電子写真特性を有する。
〈発明の効果〉 以上のように本発明による電子写真感光体は、α型ヂタ
ニルフタロシアニン組成物を結着樹脂100重量部に対
して0.05〜5重量部含存す自存とで正負両帯電共に
、帯電性、繰り返し特性に優れるだけでなく、高感度で
あり、残留電位が小さいという良好な電子写真特性を有
する。
特許出願人   三田工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、α型チタニルフタロシアニン組成物並びに電荷輸送
    材料を結着樹脂中に分散させて成る感光層において、α
    型チタニルフタロシアニン組成物を結着樹脂100重量
    部中0.05〜5重量部含有することを特徴とする複合
    分散型正負両帯電性の電子写真感光体。 2、前記α型チタニルフタロシアニン組成物が、α型チ
    タニルフタロシアニン60〜90重量%と、メタルフリ
    ーフタロシアニン10〜40重量%とを含有する上記特
    許請求の範囲第1項記載の電子写真感光体。 3、前記α型チタニルフタロシアニン組成物が、X線回
    折スペクトルにおけるブラック角6.9°、9.6°、
    15.6°、17.6°、21.9°、23.6°、2
    4.7°および28.0°に強い回折ピークを示し、上
    記ブラック角のうち、6.9°の回折ピークが最も大き
    い上記特許請求の範囲第1項または第2項記載の電子写
    真感光体。
JP30170487A 1987-11-30 1987-11-30 電子写真感光体 Granted JPH01142659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30170487A JPH01142659A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30170487A JPH01142659A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01142659A true JPH01142659A (ja) 1989-06-05
JPH0560867B2 JPH0560867B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=17900152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30170487A Granted JPH01142659A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01142659A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02170166A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 電子写真感光体
JPH0310256A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Konica Corp 電子写真感光体
EP0433172A2 (en) * 1989-12-13 1991-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member
US5968696A (en) * 1997-04-11 1999-10-19 Fit Corporation Electrophotographic photoreceptor
US6503673B2 (en) 2000-10-24 2003-01-07 Mitsubishi Paper Mills Limited Phthalocyanine composition, process for production thereof, and electrophotographic photoreceptor
US7534539B2 (en) 2003-06-03 2009-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus having the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239248A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Dainippon Ink & Chem Inc 複合型電子写真用感光体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239248A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Dainippon Ink & Chem Inc 複合型電子写真用感光体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02170166A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 電子写真感光体
JPH0310256A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Konica Corp 電子写真感光体
EP0433172A2 (en) * 1989-12-13 1991-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member
US5968696A (en) * 1997-04-11 1999-10-19 Fit Corporation Electrophotographic photoreceptor
US6503673B2 (en) 2000-10-24 2003-01-07 Mitsubishi Paper Mills Limited Phthalocyanine composition, process for production thereof, and electrophotographic photoreceptor
US7534539B2 (en) 2003-06-03 2009-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus having the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560867B2 (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6230254A (ja) 電子写真感光体
JPH01142659A (ja) 電子写真感光体
JP3973128B2 (ja) 電子写真感光体及び画像形成装置
JPH0511467A (ja) 電子写真感光体
JP2560756B2 (ja) 電子写真感光体の製造法
JP2518834B2 (ja) 電子写真感光体用電荷発生材料
JPH05273772A (ja) ヒドラゾン系化合物およびそれを用いた感光体
JPH04285670A (ja) ジフェノキノン系化合物とこれを用いた電子写真感光体
JP3462931B2 (ja) フタロシアニン組成物とそれを用いた電子写真感光体
JPH01142647A (ja) 電子写真用感光体
JPH01252968A (ja) 電子写真感光体
JPH02201450A (ja) 電子写真感光体
JP3333977B2 (ja) 電子写真感光体
JP2947886B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0424643A (ja) 積層型電子写真感光体
JPH10293407A (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JPH01291256A (ja) 電子写真感光体
JPH04285672A (ja) ジフェノキノン系化合物とこれを用いた電子写真感光体
JPH01207754A (ja) 有機感光体
JPH03171053A (ja) 電子写真感光体
JPH0466953A (ja) 電子写真感光体
JPS63188143A (ja) 複合型電子写真用感光体の製造方法
JPH0829999A (ja) 電子写真感光体
JPH04324449A (ja) 電子写真感光体
JPH04285671A (ja) ジフェノキノン系化合物とこれを用いた電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees