JPH0113951B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113951B2
JPH0113951B2 JP56059946A JP5994681A JPH0113951B2 JP H0113951 B2 JPH0113951 B2 JP H0113951B2 JP 56059946 A JP56059946 A JP 56059946A JP 5994681 A JP5994681 A JP 5994681A JP H0113951 B2 JPH0113951 B2 JP H0113951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
molten
wire
copper alloy
seed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56059946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57175069A (en
Inventor
Teruyuki Takayama
Masaaki Sakai
Kenichi Myauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Cable Works Ltd
Original Assignee
Fujikura Cable Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Cable Works Ltd filed Critical Fujikura Cable Works Ltd
Priority to JP5994681A priority Critical patent/JPS57175069A/ja
Publication of JPS57175069A publication Critical patent/JPS57175069A/ja
Publication of JPH0113951B2 publication Critical patent/JPH0113951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D23/00Casting processes not provided for in groups B22D1/00 - B22D21/00
    • B22D23/04Casting by dipping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金属線材の連続鋳造法の一種である
デイツプフオーミング法に使用される装置に関
し、特に中心部が純銅で表面層が銅合金層となつ
ている複合導電線材を得るためのデイツプフオー
ミング装置に関するものである。
最近に至り上述のような複合導電線材を製造す
る方法として、従来銅荒引線等の製造に適用され
ていたデイツプフオーミング法を応用した方法が
提案されている。この方法は、純銅からなる種線
を、銀、錫等の合金元素を含む銅合金溶湯に連続
的に浸漬して引上げ、これにより純銅種線の周囲
に銅合金を附着凝固させて、中心部が純銅で外周
部が銅合金層となつている複合導電線材を得るも
のである。このような複合導電線材製造用のデイ
ツプフオーミング法の具体的方法としては、本発
明者が既に次のような方法を提案している。すな
わち、第1図に示すように黒鉛等の耐熱材料から
なる有底筒状のるつぼ1の底部中央に純銅の種線
2を挿入するための種線挿入孔3を形成し、かつ
るつぼ1の周壁部には外部から純銅溶湯4を供給
するための溶湯供給口5を形成するとともに外部
から線状もしくは粒状の錫または銀等の合金元素
6を添加するための合金元素添加口7を形成し、
さらにるつぼ1内には黒鉛等からなる中空筒状の
障壁筒8をその内側の空間が前記挿線挿入孔3の
上方に位置するようるつぼ1に対しほぼ同心状に
配設して、この障壁筒8によつてるつぼ1内の空
間を障壁筒8の外側の合金溶湯生成室1Aと障壁
筒8の内側の種線走行室1Bとに区分し、かつ障
壁筒8の下端部に、その内側の種線走行室1Bと
外側の合金溶湯生成室1Aとの間を連通するため
の複数の連通孔9を周方向に間隔を置いて形成
し、さらにるつぼ1の上方には内部に冷却ノズル
11を設けた冷却筒12を配設しておき、適宜の
溶解炉もしくは保持炉等から純銅溶湯4を合金溶
湯生成室1A内に供給すると同時に錫または銀等
の合金元素6を所定の添加速度で合金溶湯生成室
1A内の溶湯に溶かし込み、これによつて所定濃
度の合金元素を含有する銅合金溶湯10を生成さ
せてその銅合金溶湯10を前記連通孔9から種線
走行室1B内に導入し、かつその種線走行室1B
内においてはその下部の種線挿入孔3を通して純
銅種線2を垂直上方へ連続的に走行させて、その
種線2が銅合金溶湯10の湯面から上方へ引上げ
られる際に銅合金溶湯を附着凝固させ、得られた
鋳造ロツド2′に対し冷却筒12内で水冷ノズル
11により冷却水をスプレーして次の熱間圧延工
程等に適した温度まで冷却する方法である。
上述の方法によれば、外部から添加された合金
元素6は障壁筒8の外側の合金溶湯生成室1Aに
おいて純銅溶湯に添加混合されてから下部の連通
孔9を介して種線走行室1Bに流れ込むため、種
線走行室1B内においては銅合金溶湯の組成がほ
ぼ均一化され、したがつて種線2に銅合金溶湯1
0が附着凝固する際に組成が種線の長手方向等に
ばらついたりすることが防止され、均一な組成の
表面合金層を有する鋳造ロツド複合線材が得られ
る。また本発明者等は第1図の仮想線で示すよう
に前記障壁筒8の外面に適当な突起13を形成し
ておき、この突起13により合金溶湯生成室1A
内における溶湯の流れを変化させ、添加合金元素
の混合・均一化を促進して種線に附着凝固される
銅合金の組成をより一層均一化することも提案し
ている。
上述のように既に提案されている方法によれ
ば、外周部の銅合金層の組成の均一化については
ほぼ満足し得る結果が得られているが、さらに実
験を進めたところ、従来の方法においては他の面
において問題があることが判明した。すなわち上
述の方法により得られた複合導電線材の鋳造ロツ
ドに対し熱間圧延加工を施した場合に、表面の銅
合金層に微細な割れがしばしば発生することが判
明し、さらに調査を進めたところ、鋳造ロツドす
なわち銅合金が附着凝固された状態の未加工の線
材の表面層に微細な凹凸が生じることがあり、そ
の凹凸が熱間圧延加工によつて割れを発生させる
ことが判明した。このような欠陥は特に合金濃度
が高い場合に顕著に発生することが認められた。
そこで前記鋳造ロツドにおける表面層の凹凸発生
原因について鋭意調査検討を行つたところ、種線
が銅合金溶湯から引上げられてその周囲に附着し
た銅合金溶湯が凝固を開始した直後、水冷ノズル
によつて冷却されるまでの間において周囲からの
熱によつて局部的に再溶融されるためであること
が知見された。このような再溶融が生じる理由は
次のように考えられる。すなわち一般に錫、銀等
と銅との合金においてはその状態図を参照すれば
明らかなように銅100%側近傍で液相と固相との
共存領域が存在し、その固液共存領域の上限の液
相線と下限の固相線との間の温度差は銅に対する
錫等の合金元素量が増加するに伴つて急激に拡大
し、しかもその固液共存領域は、純銅の融点
(1083℃)から低温側へ展開されることが多い。
このような場合に、合金溶湯中から引上げられた
種線表面の銅合金がその液相線以下の温度となつ
て部分的に固相の晶出を開始しても、るつぼ中の
銅合金溶湯からの輻射熱や対流熱により銅の融点
に近い温度の熱が加われば固相が局部的に再溶融
され、特にこの場合固液共存状態で晶出した固相
は液相に接しているため若干の温度上昇でもすみ
やかに再溶融が開始され易く、その結果凝固が均
一に進行せずに凹凸が生じるものと考えられる。
以上のような知見および考察から、本発明者等
は銅合金溶湯から引上げられた線材(鋳造ロツ
ド)にそのるつぼ中の湯面に近い位置で非酸化性
ガスを吹付けて、その表面の銅合金層を急速に凝
固冷却させることにより鋳造ロツド表面の凹凸の
発生を防止し、ひいては熱間圧延による微細な割
れの発生を防止し得ることを新規に見出し、この
発明をなすに至つたのである。
したがつてこの発明は、中心部が純銅で外周部
が銅合金層となつている複合導電線材をデイツプ
フオーミング法により連続的に製造するための装
置として、銅合金溶湯から引上げられた複合導電
線材の鋳造ロツド表面に凹凸が発生することを防
止し、これにより熱間圧延時に微細な割れが発生
することを防止し得るようにしたデイツプフオー
ミング装置を提供することを目的とするものであ
る。
具体的には、この発明は、純銅からなる種線を
るつぼ内に銅合金溶湯に連続的に浸漬して引上
げ、これにより種線周囲に銅合金を付着凝固させ
て、中心部が純銅で外周部が銅合金層の線材を連
続的に製造するためのデイツプフオーミング装置
において、下底面に種線挿入孔が形成されるとと
もに周壁部に溶湯供給口および合金元素添加口が
形成されたるつぼ内に、全体として中空筒状をな
しかつ下端部に連通孔が形成された障壁筒を前記
種線挿入孔の上方を取囲むように配設して、るつ
ぼ内を前記障壁筒によつて種線挿入孔上方の種線
走行室と溶湯供給口および合金元素添加口側の合
金溶湯生成室とに区分し、さらに前記障壁筒の上
部にはその障壁筒内側の湯面よりやや上方の位置
に外部から非酸化性ガスを導入するガス導入口を
形成したことを特徴とするものであり、このよう
に障壁筒の上部にガス導入口を設けておいて銅合
金溶湯中から引上げられた直後の線材表面に非酸
化性ガスを吹付けることにより、表面の銅合金層
を急速に凝固冷却させることができる。
以下この発明をより詳細に説明する。
第2図はこの発明のデイツプフオーミング装置
の一例を示すものであり、この図において第1図
に示される要素と同一の要素については同一の符
号を附し、その説明を省略する。第2図におい
て、るつぼ1の上端部には外部の図示しないガス
供給源から室温程度の比較的低温のArガス、N2
ガス等の不活性ガスもしくはCOガス等の還元ガ
ス等、非酸化性ガスをるつぼ内へ供給するための
ガス供給管14が接続されており、また障壁筒8
の上部すなわち銅合金溶湯の湯面よりもやや高い
位置には、その障壁筒8内へ前記非酸化性ガスを
導入するための複数のガス導入口15が形成され
ている。
第2図の装置において、ガス供給管14を経て
るつぼ1内へ供給された非酸化性ガスは、ガス導
入口15を介して障壁筒8内へ吹込まれ、湯面か
ら引上げられた直後の鋳造ロツド2′の表面に衝
接されてその鋳造ロツド2′を急激に冷却し、鋳
造ロツドの周囲の空間を通つて冷却筒12内へ排
出される。したがつて銅合金溶湯10から引上げ
られた直後に鋳造ロツド2′の表面層すなわち種
線2の表面に附着された銅合金が急速に凝固冷却
される。すなわち、合金濃度が高い場合でもすみ
やかに固相線以下の温度に達して完全な凝固状態
となり、しかもその後も連続的に非酸化性ガスが
吹付けられているため、両溶融されることが可及
的に防止され、これにより表面に凹凸が発生する
ことが防止される。したがつて熱間圧延後の複合
導電線材表面層の割れ発生も防止される。
なお第2図において障壁筒8の外面に設けられ
る突起13の形状は任意であり、例えば連続螺旋
状としたり、あるいは非連続の突起とすれば良
い。
なおまた、第2図の例では非酸化性ガスを一旦
障壁筒8の外側の空間(合金溶湯生成室1A)内
に導入してからされにガス導入口15を介して障
壁筒8内へ導入する構成としているが、もちろん
外部から直接障壁筒8内へ導入しても良く、例え
ば第3図に示すようにガス供給管14を直接障壁
筒8のガス導入口15に接続しても良い。なお第
3図では図面に簡単化のためにガス導入口15を
1個だけ形成したものとしたが実際には障壁筒8
の周方向に間隔を置いて複数個形成しておくこと
が望ましい。
次にこの発明の実施例および比較例を記す。
実施例 第2図に示される装置を用い、るつぼ1の溶湯
供給口5から1160℃の純銅溶湯を供給するととも
に、外径12.0mmの純銅種線を毎分50mの走行速度
で走行させ、かつ合金元素添加口7から粒状の錫
を合金溶湯目標成分が錫0.5%となるように連続
的に供給してデイツプフオーミングを行つた。初
期段階ではるつぼ内へのガス供給を停止しておい
たところ、熱間圧延後の銅合金表面層に微細な割
れが発生した。そこでN2ガスを毎分10の流量
でるつぼ内に供給したところ、熱間圧延後の表面
層の割れが発生しなくなり、健全な複合導電線材
が得られることが確認された。
以上の説明で明らかなように、この発明のデイ
ツプフオーミング装置によれば、中心部が純銅で
外周部が銅合金層からなる複合導電線材を製造す
るにあたつて、銅合金溶湯から引上げられた直後
の線材に非酸化性ガスが吹付けられて、その表面
の銅合金層が急速に凝固冷却され、そのため銅合
金層の再溶融が生じることなく均一に凝固が進行
し、表面に凹凸が発生することが防止されるか
ら、熱間圧延後の複合導電線材表面の割れ発生も
防止され、表面状態が良好な複合導電線材を容易
に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデイツプフオーミング法による
複合導電線材の製法を実施する装置の一例を示す
略解的な断面図、第2図はこの発明のデイツプフ
オーミング装置の一例を示す略解的な断面図、第
3図はこの発明のデイツプフオーミング装置の他
の例の要部を示す略解的な断面図である。 1……るつぼ、2……種線、2′……鋳造ロツ
ド(銅合金溶湯から引上げられた線材)、3……
種線挿入孔、4……純銅溶湯、5……溶湯供給
口、6……合金元素、7……合金元素添加室、8
……障壁筒、9……連通孔、10……銅合金溶
湯、15……ガス導入口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 純銅からなる種線をるつぼ内の銅合金溶湯に
    連続的に浸漬して引上げ、これにより種線周囲に
    銅合金を付着凝固させて、中心部が純銅で外周部
    が銅合金層の線材を連続的に製造するためのデイ
    ツプフオーミング装置において、 下底面に種線挿入孔が形成されるとともに周壁
    部に溶湯供給口および合金元素添加口が形成され
    たるつぼ内に、全体として中空筒状をなしかつ下
    端部に連通孔が形成された障壁筒を前記種線挿入
    孔の上方を取囲むように配設して、るつぼ内を前
    記障壁筒によつて種線挿入孔上方の種線走行室と
    溶湯供給口および合金元素添加口側の合金溶湯生
    成室とに区分し、さらに前記障壁筒の上部にはそ
    の障壁筒内側の湯面よりやや上方の位置に外部か
    ら非酸化性ガスを導入するガス導入口を形成した
    ことを特徴とするデイツプフオーミング装置。
JP5994681A 1981-04-20 1981-04-20 Method and device for dip forming Granted JPS57175069A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5994681A JPS57175069A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Method and device for dip forming

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5994681A JPS57175069A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Method and device for dip forming

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57175069A JPS57175069A (en) 1982-10-27
JPH0113951B2 true JPH0113951B2 (ja) 1989-03-08

Family

ID=13127815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5994681A Granted JPS57175069A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Method and device for dip forming

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57175069A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261658A (ja) * 1984-06-07 1985-12-24 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 複合線状体の製造方法
DE19509681C1 (de) * 1995-03-07 1996-05-02 Mannesmann Ag Verfahren und Anlage zur kontinuierlichen Erzeugung bandförmiger Bleche
JP5202921B2 (ja) * 2007-10-09 2013-06-05 古河電気工業株式会社 銅合金線材の製造方法、銅合金線材および銅合金線材の製造装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417297A (en) * 1977-06-13 1979-02-08 Garrett Corp Controlling device and method of pressurizing aircraft
JPS5511945A (en) * 1978-07-12 1980-01-28 Tokyo Seat Kk Lid for globe box
JPS56163252A (en) * 1980-04-11 1981-12-15 Bethlehem Steel Corp Gas wiping device and use thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417297A (en) * 1977-06-13 1979-02-08 Garrett Corp Controlling device and method of pressurizing aircraft
JPS5511945A (en) * 1978-07-12 1980-01-28 Tokyo Seat Kk Lid for globe box
JPS56163252A (en) * 1980-04-11 1981-12-15 Bethlehem Steel Corp Gas wiping device and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57175069A (en) 1982-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2490350C2 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ БАЗОВОГО β-γ-TiAl-СПЛАВА
US3989091A (en) Method for electroslag remelting of titanium or its alloys and a device for effecting same
JP2008018467A (ja) Al−Si系アルミニウム合金の連続鋳造方法
JPH0113951B2 (ja)
CA1264522A (en) Continuous casting method and ingot produced thereby
JPH09137239A (ja) 半溶融金属の成形方法
CN110484742B (zh) 一种电子束熔炼高纯化制备Fe-W中间合金的方法
JP4770616B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法および連続鋳造用浸漬ランス
JPS5921253B2 (ja) 鋼塊の製造法
JPS5923898B2 (ja) 高ケイ素アルミニウム合金の連続鋳造法
JP7433262B2 (ja) Cu-Ni-Sn合金の製造方法及びそれに用いられる冷却器
JP4366705B2 (ja) インゴットの製造方法と装置
JP7406073B2 (ja) チタン鋳塊の製造方法
US3425484A (en) Apparatus for introducing coating metal to a vapor-deposition chamber
JPH0970656A (ja) 金属・合金鋳塊の製造方法
KR100220571B1 (ko) 수평연속주조에 의한 공정 및 과공정 알루미늄-실리콘계 합금 소경봉 제조방법
JP3149556B2 (ja) 精密鋳造用メルティングストックの製造方法とその装置
JPS60152349A (ja) 連続鋳造における末端鋳片の鋳込方法
JPS6372840A (ja) エレクトロスラグ再溶解法
RU2081719C1 (ru) Способ получения слитков
SU806241A1 (ru) Способ центробежного лить биме-ТАлличЕСКиХ зАгОТОВОК
JPS6281252A (ja) 連続鋳造方法
JPH0217260B2 (ja)
US216117A (en) Improvement in processes of casting steel ingots
RU2344018C1 (ru) Способ изготовления титановых тиглей с защитным покрытием