JPH01137176A - 製氷機 - Google Patents

製氷機

Info

Publication number
JPH01137176A
JPH01137176A JP62297209A JP29720987A JPH01137176A JP H01137176 A JPH01137176 A JP H01137176A JP 62297209 A JP62297209 A JP 62297209A JP 29720987 A JP29720987 A JP 29720987A JP H01137176 A JPH01137176 A JP H01137176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
recess
recesses
making
cooling tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62297209A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Takeda
武田 芳明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP62297209A priority Critical patent/JPH01137176A/ja
Publication of JPH01137176A publication Critical patent/JPH01137176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C1/00Producing ice
    • F25C1/04Producing ice by using stationary moulds
    • F25C1/045Producing ice by using stationary moulds with the open end pointing downwards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は透明で中実体の氷塊を簡単な装置で製氷でき、
しかも離氷を確実に行うことが可能な製氷機の構成に関
する。
(従来の技術) レストラン、食堂、喫茶店、バー等で冷飲料に投じて用
いる小氷塊を多量に必要とするところでは、実開昭61
−145273号公報、同左61−149072号公報
、同左62−17767号公報等で公知の製氷機が利用
され、所要量の直方体氷塊を自動的に製造し貯蔵させて
いた。
(発明が解決しようとする問題点) 上述する従来の各製氷機は、いずれも製氷板で製氷され
た氷塊が一部分で連なった一体形状になるため離氷工程
の際にカッティングヒータによって裁断する必要があり
、製氷機の構造が複雑になる問題があった。
さらに、直方体の氷塊を製造するには、中央部分の氷結
がどうしても遅くなるので、巣、凹みが生じ品質低下の
問題もあった。
このような僅方体の氷塊を製造するものが構造上での制
約があって、高品質のものが得難く、かつコスト増をも
たらす実状に鑑みて本発明は成されたものであって、特
に正三角錐の氷塊を製造し得て、しかも重力に順応した
離氷が可能な構成とすることによって、装置の筒易化に
よる製品のコスト低減及び中実体の実現による高品質保
持を果たさせる点を発明の目的とする。
(問題点を解決するための手段) しかして本発明は実施例を示す添付図面によって明らか
なように、正三角錐をなす複数個の凹部0■、a′5が
同じ側に分散して凹設されてなる製氷板0υを、各凹部
Q31.Q■が垂直上方に突出する如(配置するととも
に、各凹部0■、0■の外周壁に冷却管(4)を夫々添
着せしめる一方、水用原水を各凹部α■。
aj内に噴射し得る噴水装置側を凹部α31,031間
の下方に配設せしめてなる製氷機の構成を特徴とする。
本発明はさらに前記各凹部0m、0美を、−辺30龍前
後の長さの正三角錐に形成するとともに、冷却管(4)
を一つの凹部外周壁の高さの173の個所に接し装着さ
せてなる構成に特定したことを好ましい実施態様とする
ものである。
(作 用) 正三角錐の形の氷塊であり、底面を除く3側面が全て裾
拡がりの斜面であるから、氷の層が凹部Q”ll 、α
美の内壁に沿って生長する場合に、奥の頂部から空間が
塞がって順次底部に達成する成長過程を辿ることにより
、凹部0■、0■の氷の層が生じた時点では、凹み、巣
が存在しなくて三角雅の底面が平滑に仕上がると共に、
周囲とは連ならない独立した状態となる結果、透明で中
実の単体である氷塊が生成される。
また、離氷の際は、裾拡がりの3斜面を持つ形状である
ので、内壁との接触面が融かされると、何の抵抗もなく
、円滑に落下し容易に離氷を行い得る。
さらに、凹部03)を−辺301前後の長さの正三角錐
に形成して一つの外周壁の高さの173の個所を冷却心
とすることによって、中心層での氷結を迅速に行わせる
とともに、底面が凹んだり、膨れ上がったりすることが
なく平滑に仕上がる。
これは、前記冷却心の位置が特定されたことにより、正
三角錐の中心層までを含む各部に対する冷却温度分布が
均衡した状態になるからに他ならない。
(実施例) 以下、本発明の実施例について添付図面を参照しつつ詳
述する。
第1図は本発明の1実施例に係る製氷板の要部構造を、
第2図は同じく全体構造の概要を夫々示しており、圧縮
機(1)、空冷式の凝縮器(2)、膨張弁(3)、蒸発
器として作用する冷却器(4)、アキュムレータ(5)
、それ等機器をサイクリックに接続せしめた冷媒配管、
離氷用電磁弁(7)を介設して有し、凝縮器(2)と膨
張弁(3)との直列回路に並列接続せしめた離氷用バイ
パス回路(6)からなる冷凍装置と、水タンク(8)、
該水タンク(8)に貯溜する水用原水を汲上げ圧送する
水ポンプ(9)、この水ポンプ(9)が汲上げた水用原
水を後述する噴水装置021に送らせるための水用原水
管αのからなる水用原水供給装置と、製氷板αυと、噴
水装置(2)とによって製氷機が構成されるものであり
、第2図に示す通りである。
前記製氷板αυは複数個の正三角錐形氷塊(以下三角氷
と称す)を同時に生成せしめる部分であって、銅板、ア
ルミニウム合金板の伝熱性が良好な金属平板を素材とな
して、これをプレス、絞り加工等により正三角形の錐面
を3個有する正三角錐の凹部Q31.Q(至)が同じ面
側に分散して一体的に凹設され、この各凹部0蜀、a3
)の開口縁を平面板が連接してなる型板に形成したもの
である。
そしてこの製氷板αυを凹部0美が垂直上方に突出する
如く、すなわち、平面板が水平になる如く配置して固定
し、各凹部OJ、θ(至)の外周壁に冷却管(4)を夫
々添着せしめる。
冷却管(4)は銅管を使用して3つの斜面のうちの1斜
面の外面に添わせ、かつ、底辺(凹部の開口縁)に平行
に延ばして配設せしめるが(第1図参照)、この他に製
氷板0υを2枚板の合わせ構造となして凹部03)の外
側の合わせ板に対してその所定個所に冷媒流通用の凹溝
を形成してなる冷却管−体形のものであっても良い。
一方、噴水装置(2)は、第1図及び第2図に例示され
てなる如く、凹部α濁、α■間の下方で、該凹部内壁の
奥部分に対向し得る位置に、各内壁に対応する3個、2
つの内壁に対応する2個、又は1つの内壁に対応する1
個のノズル04〕を設けて、それ等ノズルαaの噴口を
対向内壁に指向させると共に水用原水管00)の先端に
接続せしめて形成される。
なお、ノズルQ4)は第1図図示のように2方向吹出形
となして配置個数を減少させることも可能である。
かく構成した製氷板αυは、第1図に示す通り、凹部α
刃、αり間の空所に断熱材05)を充填せしめて防熱構
造とすることは製氷効率を高めると共にむらの無い氷を
製造する点で好ましい手段である。
ところで、第1図に示す製氷板αυは、凹部03)の形
状を、−辺が30朋又はその前後の長さの正三角錐に形
成すると共に、冷却管(4)を一つの外周壁の高さの1
73の個所に接して底辺に平行させて添着せしめており
、生成された氷塊が冷飲料に投じるのに適切な大きさで
あり、しかも後述する如く正三角錐又はそれに近い形で
中実体の氷塊が得られるような構造としている。
次いで製氷運転の態様を説明する。
前記冷凍装置を圧縮機(1)及び凝縮器(2)用ファン
の駆動により運転し、水ポンプ(9)の駆動による水用
原水供給装置の運転を同時に行わせ製氷運転を開始する
製氷板ODの各凹部α濁、α旧ま冷却管(4)によって
製氷可能な低温に冷却され、一方、噴水装置(2)の各
ノズルa旬、α0からは水用原水が噴水し凹部Om、α
mの内周壁に均散布される。
この散布原水は、内周壁の頂部から斜面を伝って流下し
、この流下の間に次第に氷結してゆき、氷結しない原水
は下方に垂れ落ちて水タンク(8)に回収され、再使用
される。
凹部0りにおける3つの斜壁面は冷却管(4)によって
前面略々均一な温度に冷却される結果、散水が均一に成
されることによって各斜壁面には頂部から順に、かつ、
同じ厚さの氷層が成長してくる。
かくして頂部から凹部αm内空間は氷によって充填され
てゆき、第3図に示す如く、底面が平坦な状態となって
完全充填された氷結が行われる。
この氷塊の生成完了をタイマ等の検知器により検知し、
該検知信号で凝縮器(2)用ファン及び水ポンプ(9)
を停止し、離氷用電磁弁(7)を開弁させ、離氷運転に
移行せしめる。
しかして圧縮機(1)を出たホットガスは離氷用バイパ
ス回路(6)を通り冷却管(4)に流れ込むことにより
、製氷板αυの凹部α蜀、0蜀の各壁の温度を上昇せし
める結果、壁間に付着していた氷塊は付着面の溶解によ
って離氷し、裾拡がりの斜面であるためにスムースに落
下し図示しない受水槽内に堆積する。
ここで前述の如く、凹部α濁の寸法、冷却管(4)の配
設位置を特定してなる例の場合について種々実験を重ね
たところ、第3図に示す通りの一辺30faの正三角錐
(正4面体)に近い氷ができ、これは底面が平滑平面に
なることに起因するものであって、−辺が30++nよ
りも大きいか、又は冷却管(4)が173よりも低い位
置に設けられる場合は、第4図に示されるが底部中央に
凹みが存する状態で凹部a1の開口周縁に氷の盛り上が
りとはみ出しを生じて正常な形の氷塊が得難く、また、
−辺が30關よりも小さいか、又は冷却管(4)が17
3よりも高い位置に設けられる場合は、第5図に示すよ
うに底部中央の凹みが可成り深く入り込んだ氷塊ができ
易いことになるものであって、前述する実施態様の構成
が好ましい形態であることを意味している。
(発明の効果) 本発明は製氷板αDが正三角錐(正4面体)の凹部(+
3)、 C13)を同じ側に凹設してなる構成で極めて
単純な構造であり、しかも各凹部OJについて裾拡がり
の3斜面を有する配置となるよう製氷板αυを配設して
いるので、離氷に際して何の障害物も無く円滑、速やか
に氷塊を落下させることが可能であり、装置の低コスト
が実現されるのと併せて汎用装置として好適なものであ
る。
さらに、製造される氷塊が従来の直方体と異なり正三角
錐であって、客の興趣を引出す利点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る製氷板の斜め断面図、第
2図は同じく全体構造概要図、第3図乃至第5図は本発
明に係る氷塊生成状態の各側を示す断面図である。 (4)・・・冷却管、 0υ・・・製氷板、叩・・・噴
水装置、 (131・・・凹部。 第1図 図面のン桓訃 茅3 図 律4 区 茅5 図 手続主甫正書(方式) 1、事件の表示 昭和62年特許願第297209号 2、発明の名称 製氷機 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 大阪市北区中崎西2丁目4番12号梅田センター
ビル・ 名称 (285)ダイキン工業株式会社代表者 山 1
)  稔 4、代理人 居所 大阪市南区南船場3丁目9番10号5、補正命令
の日付 昭和63年2り23日(発送)6、補正の対象
 図面 7、補正の内容 第3図、第4図及び第5図を別紙の通
りに補正する。 ノI      や

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、正三角錐をなす複数個の凹部(13)、(13)が
    同じ側に分散して凹設されてなる製氷板(11)を、各
    凹部(13)、(13)が垂直上方に突出する如く配置
    するとともに、各凹部(13)、(13)の外周壁に冷
    却管(4)を夫々添着せしめる一方、氷用原水を各凹部
    (13)、(13)内に噴射し得る噴水装置(12)を
    凹部(13)、(13)間の下方に配設せしめたことを
    特徴とする製氷機。 2、製氷板(11)に凹設した各凹部(13)、(13
    )が、一辺を30mm前後の長さとする正三角錐であり
    、一方、冷却管(4)が一つの外周壁の高さの1/3の
    個所に接して装着されてなる特許請求の範囲第1項記載
    の製氷機。
JP62297209A 1987-11-24 1987-11-24 製氷機 Pending JPH01137176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297209A JPH01137176A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 製氷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297209A JPH01137176A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 製氷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01137176A true JPH01137176A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17843593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62297209A Pending JPH01137176A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 製氷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01137176A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3545244B1 (en) Sanitary evaporator assembly
US3913349A (en) Ice maker with swing-out ice cube system
KR101989711B1 (ko) 제빙 장치를 위한 증발기 어셈블리 및 제빙 방법
US4843827A (en) Method and apparatus for making ice blocks
US4990169A (en) Ice making method and/or apparatus
US5924301A (en) Apparatus for ice harvesting in commercial ice machines
US10047996B2 (en) Multi-sheet spherical ice making
US4255941A (en) Ice making machine and method
US4903506A (en) Ice cube maker
US5329780A (en) Ice making method and apparatus
JPH02176380A (ja) 自動製氷機
JPH01137176A (ja) 製氷機
JPH0689970B2 (ja) 製氷機
JPH0689971B2 (ja) 製氷機
WO2018033397A1 (en) A cooling device comprising a clear ice making mechanism
JP4278228B2 (ja) 自動製氷機
JP5348767B2 (ja) 流下式製氷機の製氷ユニット
EP3867580B1 (en) An evaporator assembly for a vertical flow type ice making machine
JP3831468B2 (ja) 製氷装置
CN210569418U (zh) 一种集装箱式方冰机
JPH0334624Y2 (ja)
JPH09159314A (ja) 熱交換器
JPH08193773A (ja) 自動製氷機の水皿構造
JPH0229576A (ja) 流水式製氷機
US1798262A (en) Refrigerating apparatus