JPH01135958A - トロイダル形無段変速機 - Google Patents

トロイダル形無段変速機

Info

Publication number
JPH01135958A
JPH01135958A JP29457787A JP29457787A JPH01135958A JP H01135958 A JPH01135958 A JP H01135958A JP 29457787 A JP29457787 A JP 29457787A JP 29457787 A JP29457787 A JP 29457787A JP H01135958 A JPH01135958 A JP H01135958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
output port
port
spool
speed change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29457787A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Yano
矢野 泰之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP29457787A priority Critical patent/JPH01135958A/ja
Publication of JPH01135958A publication Critical patent/JPH01135958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Friction Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトロイダル形無段変速機、特に変速制御弁の構
造に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
本出願人は、トロイダル形無段変速機の変速制御装置と
して、変速制御弁をパルプボデーとスリーブとスプール
の3層構造とし、上記スリーブまたはスプールの一方を
変速制御用アクチュエータにより作動させ、他方をパワ
ーローラを支持したトラニオンと一体に回動するプリシ
スカムに従動せしめたものを提案した(特開昭61−1
19866号公報)。
上記変速制御弁のスリーブには、トラニオンの正駆動側
油室に油圧を出力する第1出力ポートと、トラニオンの
逆駆動側油室に油圧を出力する第2出力ポートと、第1
出力ポートおよび第2出力ポートの中間に形成され、油
圧源より油圧が供給される入力ポートとが形成され、第
1出力ポートおよび第2出力ポートから漏れ出た油をス
プールの軸心に形成したドレン孔より排出している。
上記変速制御弁の場合には、定常走行時の変速ハンチン
グを防止するため、スプールのランドとスリーブの出力
ポートとの間に常に隙間が存在するように寸法設定(バ
ルブアンダーラップ)がなされており、入力ポートより
供給された油は出力ポートを介して常時漏れ出るように
なっている。
そのため、変速制御弁からドレンされる油量はレギュレ
ータ弁や他の制御弁のドレン量より遥かに多い。
一方、トロイダル形無段変速機の場合には、パワーロー
ラと人、出力ディスクとがほぼ点接触しながら動力を伝
達するので、伝達効率を高めかつ耐久性を向上させるた
めに動力伝達面をトラクション係数の高い油で常時潤滑
する必要がある。そのため、従来においては、オイルポ
ンプの吐出油圧を調圧するレギュレータ弁の潤滑ポート
から動力伝達面等に潤滑油を供給しているが、これだけ
ではどうしても潤滑油量が不足し、動力伝達面の発熱や
伝達効率の低下を招きやすい。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、油を無駄なくを効活用して必要部位を効果的
に潤滑できるトロイダル形無段変速機を提供することに
ある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するために、本発明は、パワーローラを
支持した一対のトラニオンの両端部にそれぞれ油室を設
け、これら油室に変速制御弁より油圧を供給することに
より、変速比を制御可能としたトロイダル形無段変速機
において、上記変速制御弁はバルブボデーとスリーブと
スプールとの3層構造よりなり、上記スリーブ又はスプ
ールの一方がアクチュエータにより作動され、他方が上
記トラニオンの一方と一体に回転するブリシスカムに従
動せしめられ、上記スリーブには、トラニオンの正駆動
側油室に油圧を供給する第1出力ポートと、トラニオン
の逆駆動側油室に油圧を供給する第2出力ポートと、第
1出力ポートおよび第2出力ポートの中間に形成され、
油圧源より油圧が供給された入力ポートと、第1出力ポ
ートおよび第2出力ポートから漏れ出た油を潤滑部位へ
供給する潤滑ポートとが形成されていることを特徴する
ものである。
[作用] 即ち、従来では無駄にドレンされていた変速制御弁の排
出油を潤滑油として使用し、油の有効活用を図るもので
ある。特に、トロイダル形無段変速機の変速制御弁はハ
ンチングを防止するために多量の油を排出するので、こ
の油を潤滑部位、特に多量の潤滑油を必要とするパワー
ローラの潤滑部位へ導けば、動力伝達面の伝達効率の低
下や発熱を効果的に防止できる。
〔実施例〕
第1図は本発明にかかるトロイダル形無段変速機の油圧
回路の一例を示し、大略トロイダル変速部1とレギュレ
ータ弁20と変速制御弁40とで構成されている。
トロイダル変速部1は、対向配置された入力ディスク(
図示せず)と出力ディスク2との間に一対のパワーロー
ラ3,4を転勤可能にかつ圧接状態で配置したものであ
り、入力ディスクが矢印方向に回転すると、出力ディス
ク2は逆方向に回転する。パワーローラ3,4は支軸5
.6を介してトラニオン7.8にて回転自在に支持され
ている。
トラニオン7.8の上下端部にはピストン1a、1b。
8a、8bが連設されており、これらピストンは油室1
0〜12内に摺動自在に受容されている。上記油室10
〜13に制御油圧P+、Pgを供給することによってト
ラニオン7.8は軸方向(図中上下方向)に移動可能で
あり、かつ自身の軸回りに回動可能である。上記油室の
うち、入力ディスクの回転方向(図中矢印で示す)と対
向する左下部と右上部が正駆動側油室11.12 、こ
れと反対側の左上部と右下部が逆駆動側油室10.13
となっている。
レギュレータ弁20には対向位置に入力ポート21と出
力ポート22とが形成されており、入力ポート21には
オイルポンプ23により油溜24からストレーナ25を
介して送られた吐出油圧が入力されている。
上記出力ポート22は後述する変速制御弁40の入力ポ
ート41にライン圧Ptを供給している。上記ライン圧
PLはスプール26の軸心に形成した連通孔26aを介
して右端ポート27に導かれ、スプール26を左方へ付
勢している。
人、出カポ−)21.22の左側には潤滑ポート28が
形成されており、この潤滑ポート28からオイルクーラ
ー29を介してトロイダル変速部lの入力軸系に潤滑油
が供給されるとともに、これと並行してトロイダル変速
部1の潤滑部位にも潤滑油が供給されている。また、オ
イルポンプ23の吐出油ばレギュレータ弁20を経由せ
ずにオリフィス30を介して上記入力軸系とトロイダル
変速部lとに供給され、オイルポンプ23の始動と同時
に潤滑油が導かれるようになっている。
レギュレータ弁20の中間部には隔壁部材31が固定さ
れており、この隔壁部材31はスプール26を右方へ付
勢するスプリング32を収容した室と第2背圧室33と
を仕切る隔壁と、上記スプリング32のばね座とを兼ね
ている。隔壁部材31の左側にはプランジャ34が配置
されており、その軸部34aは隔壁部材31を摺動自在
に貫通し、スプール26の左端面に当接可能である。上
記プランジャ34の左側にはトロイダル変速部1の正駆
動側油室11,12の背圧が入力される第1背圧室35
が形成され、プランジャ34の右側には逆駆動側油室1
0.13の背圧が入力される上記第2背圧室33が形成
されている。このように、レギュレータ弁20の出力油
圧であるライン圧PLは、スプリング32のばね荷重と
、背圧室35.33に入力される背圧P+、Pgとに応
じて調圧される。
例えば、正駆動時には入力ディスクに矢印方向に入力ト
ルクが作用するので、正駆動側油室11,12の背圧P
1が逆駆動側油室10.13の背圧P2より高く、その
ためプランジャ34がスプール26を右方へ押している
。ここで、右端ポート27に面するスプール26の受圧
面積をA1、第1背圧室35および第2背圧室33に面
するに面するプランジャ34の受圧面積をそれぞれAs
 、 As 、スプリング32のばね荷重をSpとする
と、正駆動時のライン圧P、は次式で与えられる。
PL  −At =Sp +P+  ・At  Pt 
 −As上式において、AI−AオーA、に設定すれば
、次のように簡素化できる。
PL =Sp /A+ +Pl−Pt   ・・・(1
)(1)式から明らかなように、ライン圧PLはスプリ
ング荷重と背圧差(P+   P2)との和となり、し
かも背圧差は入力トルクに比例するので、ライン圧PL
を入力トルクに応じた必要最低限の油圧に調圧でき、オ
イルポンプ23の吐出損失を低減できる。
また、エンジンブレーキ時のような逆駆動時には、出力
ディスク2に矢印とは逆方向の逆駆動トルクが作用する
ので、逆駆動側油室10.13の背圧P、が正駆動側油
室11,12の背圧P1より高くなり、プランジ中34
は左方へ移動してスプール26と離れる。そのため、ラ
イン圧PLは次式のようにスプリング荷重のみと釣り合
った油圧に調圧される。
P L −S p / A I”・(2)(2)式から
明らかなように、逆駆動時のライン圧は正駆動時のライ
ン圧に比べて背圧差(PI   Fよ)分だけ低くなる
が、一般に逆駆動時の最大トルクは正駆動時の最大トル
クに比べて低いので、スプリング荷重を逆駆動時の最大
トルクば見合った値に設定すれば、実用上何ら支障はな
い。
変速制御弁40は、バルブボデー41と、バルブボデー
41内に摺動自在に挿通されたスリーブ42と、スリー
ブ42内に摺動自在に挿通されたスプール47との3層
構造となっている。上記スリーブ42には4個のポート
43〜46が形成されており、入力ポート43には油圧
源であるレギュレータ弁20からライン圧PLが導かれ
、第1出力ポート44は正駆動側油室11.12と接続
され、第2出力ポート45は逆駆動側油室10.13と
接続され、さらに潤滑ポート46はトロイダル変速部1
の潤滑部位へと接続されている。スプール47の軸心部
には連通孔48が形成されており、二〇連通孔48の左
端開口は球形1ラグ49でシールされている。上記連通
孔48は合計3カ所で半径方向に開口しており、開口4
8aは第2出カポート45から漏れ出た油を連通孔48
へ導き、開口48bは第1出力ポート44から漏れ出た
油を連通孔48へ導き、開口48cは連通孔48の油を
潤滑ポート46へ吐出する。
上記スリーブ42の右端部には変速制御用アクチュエー
タ50の作動軸50aが連結ピン51を介して連結され
ている。変速制御用アクチュエータ50は例えばステッ
プモータや油圧ピストンなどで構成されている。連結ピ
ン51とスプール47との間には、スリーブ42とスプ
ール47とを相反方向に付勢するスプリング52が介装
されており、このスプリング52は、スプール47をレ
バー53と揺動自在なベルクランク54を介してブリシ
スカム55の斜面55aに従動接触させる機能も有して
いる。上記ブリシスカム55は左側のトラニオン7の上
端部とロンド56によって連結されており、これにより
ブリシスカム55はトラニオン7と一体に回転してスプ
ール47を軸方向に作動せることができる。
上記トロイダル形無段変速機において、その変速比を変
える場合には、アクチュエータ50の作動軸50aを軸
方向に作動させ、スリーブ42を左右いずれかの方向に
作動させればよい0例えばスリーブ42を図中右方へ作
動させると、ボー) 43.44が連通して油圧が正駆
動側油室11,12に供給されるとともに、逆駆動側油
室10.13の油圧はポート46からスプール47の軸
心に形成された連通孔48を介して潤滑ポート46へと
排出される。したがって、正駆動側油室11.12の油
圧が高く、逆駆動側油室10、13の油圧が低くなり、
左側のトラニオン7は上方へ、右側のトラニオン8は下
方へそれぞれ移動し、それに伴ってパワーローラ3.4
に加わる接線方向の力の向きが変化するので、左側のパ
ワーローラ3とトラニオン7は上方から見て右回り方向
に回転し、右側のパワーローラ4とトラニオン8は上方
から見て左回り方向に回転する。即ち、トロイダル変速
部20は最小変速比(High)側へ変速される。そし
て、左側のトラニオン7と一体回転するブリシスカム5
5も上方から見て右回り方向に回転し、ベルクランク5
4およびレバー53を介してスプール47をポート44
が閉じられるまで右方へ押すため、トロイダル形無段変
速機はその変速比で維持される。上記のようにスリーブ
42を右方へ作動させるとトロイダル形無段変速機は最
小変速比(High)側へ変速され、スリーブ42を左
方へ作動させると最大変速比(Loi+)側へ変速され
る。
上記構成の変速制御弁40において、定常走行時のハン
チングを防止するため、第1出力ポート44および第2
出力ポート45に面するスプール47のランド部はやや
幅狭に形成され、ランド部とポート44.45 、との
間には隙間が存在している。そのため入力ポート43か
ら供給された油は出力ポート44.45を介して常時多
量に漏れ出ており、その漏れ出た油はスプール47の連
通孔48、潤滑ポート46を介してトロイダル変速部l
へと供給される。特に、トロイダル変速部1のパワーロ
ーラ3.4と人。
出力ディスク2とはほぼ点接触で動力を伝達しているた
め、動力伝達面の発熱や伝達効率の低下を防止する上で
動力伝達面には常時多量の潤滑油を供給する必要がある
0本発明では、上記のように変速制御弁40から排出さ
れる油を潤滑油として使用するので油の無駄がなく、オ
イルポンプ23の容量を小形化できるとともに、潤滑ポ
ート46から吐出された油をトラニオン7.8またはケ
ーシングに形成した潤滑油供給口より動力伝達面などに
導けば、別途に油かき上げ機構を設けなくても、必要部
位を簡単に潤滑できる。
また、トロイダル変速部1の動力伝達面の面圧は入力ト
ルクの増大につれて上昇するため、より多量の潤滑油を
必要とするが、実施例のようにレギユレータ弁20が正
駆動側油室lL12の背圧P1と逆駆動側油室10.1
3の背圧P2との差によってライン圧PLを調圧する場
合には、正駆動トルクの増大につれてライン圧P、が上
昇し、より多量の油を変速制御弁40の入力ポート41
へ供給できる。
このことは、入力トルクの増大につれて第1.第2出カ
ポ−)44.45から漏れ出る油量も増えることを意味
し、入力トルクの変化に応じて自動的に潤滑油量を調節
できる利点がある。
第2図は本発明の第2実施例を示し、第1実施例と同一
部品には同一符号を付しである。この実施例では変速制
御弁40のスプール47の軸心連通孔を排除し、出カポ
−)44.4’iの外側にそれぞれ潤滑ボー)60.6
1を形成し、これら潤滑ポート60.61をトロイダル
変速部1の潤滑部位へ接続している。この場合にも、第
1実施例と同様に出力ポート44.45から漏れ出た油
をそのまま潤滑部位へ導けるので、効果的な潤滑が可能
となる。
なお、本発明の変速制御弁は、スリーブをブリシスカム
に従動させ、スプールを変速制御用アクチュエータで作
動させた場合にも適用できる。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明によれば変速制御
弁の出力ポートから漏れ出た油を潤滑ポートを介して潤
滑部位へ供給するようにしたので、従来無駄にドレンさ
れていた変速制御弁の排出油を有効活用できる。したが
って、オイルポンプの容量を小形化できるとともに、油
のかき上げ機構を設けずに簡単に必要部位を潤滑できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるトロイダル形無段変速機の一例
の油圧回路図、第2図は変速制御弁の第2実施例の断面
図である。 1・・・トロイダル変速部、2・・・出力ディスク、3
゜4・・・パワーローラ、7.8・・・トラニオン、1
0.13・・・逆駆動側油室、11.12・・・正駆動
側油室、20・・・レギュレータ弁、40・・・変速制
御弁、41・・・パルプボデー、42・・・スリーブ、
43・・・入力ポート、44.45・・・出力ポート、
47・・・スプール、50・・・アクチュエータ、55
・・・プリシスカム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パワーローラを支持した一対のトラニオンの両端部にそ
    れぞれ油室を設け、これら油室に変速制御弁より油圧を
    供給することにより、変速比を制御可能としたトロイダ
    ル形無段変速機において、上記変速制御弁はバルブボデ
    ーとスリーブとスプールとの3層構造よりなり、上記ス
    リーブ又はスプールの一方がアクチュエータにより作動
    され、他方が上記トラニオンの一方と一体に回転するプ
    リシスカムに従動せしめられ、上記スリーブには、トラ
    ニオンの正駆動側油室に油圧を供給する第1出力ポート
    と、トラニオンの逆駆動側油室に油圧を供給する第2出
    力ポートと、第1出力ポートおよび第2出力ポートの中
    間に形成され、油圧源より油圧が供給された入力ポート
    と、第1出力ポートおよび第2出力ポートから漏れ出た
    油を潤滑部位へ供給する潤滑ポートとが形成されている
    ことを特徴するトロイダル形無段変速機。
JP29457787A 1987-11-21 1987-11-21 トロイダル形無段変速機 Pending JPH01135958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29457787A JPH01135958A (ja) 1987-11-21 1987-11-21 トロイダル形無段変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29457787A JPH01135958A (ja) 1987-11-21 1987-11-21 トロイダル形無段変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01135958A true JPH01135958A (ja) 1989-05-29

Family

ID=17809579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29457787A Pending JPH01135958A (ja) 1987-11-21 1987-11-21 トロイダル形無段変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01135958A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19930375C2 (de) * 1998-07-02 2002-05-23 Nissan Motor Stufenlos verstellbares Toroidgetriebe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19930375C2 (de) * 1998-07-02 2002-05-23 Nissan Motor Stufenlos verstellbares Toroidgetriebe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4619630A (en) Belt type continuous reduction gear mechanism
US2718758A (en) Variable ratio hydrostatic transmission
US7927245B1 (en) Hydraulic motor apparatus
JP4153991B2 (ja) 連続変速油圧トランスミッション
US5669761A (en) Discharge control apparatus of hydraulic pump for automatic transmission
JP4341803B2 (ja) 液圧伝達モジュール内の回転要素を潤滑するためのループフラッシング回路
JP3887415B2 (ja) 異なる圧力レベルを使用する摩擦つり合い手段を備えた回転式スクリュー圧縮機及び操作方法
JP3886534B2 (ja) 中立設定液圧回路を有する連続可変液圧トランスミッション
JP2975082B2 (ja) Vベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPS63145867A (ja) 油圧式伝動装置
JPS63130960A (ja) 油圧式伝動装置
JPH01135958A (ja) トロイダル形無段変速機
JPS6383456A (ja) 油圧式伝動装置
JP4616995B2 (ja) 無段変速機のためのハイドロリック制御装置
US3528322A (en) Transmission assembly
JPS62283256A (ja) トロイダル形無段変速機の潤滑装置
JP2003193819A (ja) 内燃機関のオイルポンプ装置
EP1252443A1 (en) Hydraulic fluid vane pump
EP1384921A2 (en) Toroidal continuously variable transmission
JP2000179683A (ja) 油圧式無段変速機
KR970000855B1 (ko) 자동차용 자동 변속기의 오일 펌프내의 잉여 오일 배출구조
JPS6346754Y2 (ja)
JPS60252850A (ja) 変速機の油圧制御装置
JP2788633B2 (ja) ベルト無段変速機
JPH02102968A (ja) オイルポンプの駆動構造