JPH01129852A - 三角車輪式階段昇降車いす - Google Patents

三角車輪式階段昇降車いす

Info

Publication number
JPH01129852A
JPH01129852A JP62288083A JP28808387A JPH01129852A JP H01129852 A JPH01129852 A JP H01129852A JP 62288083 A JP62288083 A JP 62288083A JP 28808387 A JP28808387 A JP 28808387A JP H01129852 A JPH01129852 A JP H01129852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
triangular
wheel
clutch
staircases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62288083A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sakakibara
聖治 榊原
Hirotsugu Ishigaki
石垣 裕嗣
Takahiro Iwami
隆広 岩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Shinsangyo Kaihatsu KK
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Shinsangyo Kaihatsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Shinsangyo Kaihatsu KK filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP62288083A priority Critical patent/JPH01129852A/ja
Publication of JPH01129852A publication Critical patent/JPH01129852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通常は平地走行ができると共に、階段にさし
かかっても特に車いす用の階段昇降機や補助台車等を使
用することなく、階段を昇降することができる三角車輪
式階段昇降車いすに関する。
〔従来の技術〕
従来、−船釣な車いすば平地を走行し、階段にさしかか
ると車いす用の階段昇降機や補助台車に車いすを乗せ、
階段を昇降している。
第5図はこのような従来の階段昇降機を示す図であり、
図中、51は走行部、52は操作ハンドル部、53は軌
道フレーム、54はベルトクローラ、55は駆動輪、5
6は駆動軸、57は駆動モータ、58は減速機、59は
バッテリー、60は遊動輪、61は取付孔、62は運搬
用の車輪である。
この階段昇降機は走行部51の上に車いすを搭載支持し
て階段を登るもので、一端を傾斜させて立ち上がらせで
ある左右一対の軌道フレーム53を有し、この軌道フレ
ーム53の先には駆動輪55が、傾斜立ち上がりの先に
は遊動輪60がそれぞれ設けられている。駆動輪55と
遊動輪60とは階段を2段以上跨げる間隔で設けられ、
これらの間にはベルトクローラ54を巻回している。ま
た、軌道フレーム53の一端の傾斜立ち上がりの基部に
は取付孔61が設けられ、この階段昇降機を運搬する時
には運搬用の車輪62を取付けるように構成されている
階段上昇時には駆動輪55側を後方にし、遊動輪60側
の傾斜立ち上がり部分で上の階段にぶつからないように
してキャタピラ走行して登り、下降時には駆動輪55側
を前方にしてキャタピラ走行して降りる。
また、平地では車輪で走行し、階段ではキャタピラ走行
する車いすも提案されている。
〔発明が解決すべき問題点〕
しかしながら、上記のような階段昇降機あるいは車いす
がキャタピラ走行する場合は、第6図に示すように、階
段昇降装置の上昇開始の場合(同図(イ))、階段の上
り初めにおいて、キャタピラと階段のなす角度αが鋭角
となり、キャタピラの進行方向の傾斜立ち上がり部分A
が上の階段の角にぶつかり、キャタピラの山が階段に引
っ掛かり難いため、介助者が引っ張り上げることもしば
しばで、その時に大きな衝撃が生じたりする。また、下
降終了の際、同図(ロ)の状態から、事実上、階段を踏
みはずすことになり、大きな衝撃が発生し、乗り心地が
悪く、不安感を与えてしまう欠点があった。
本発明は、階段上昇開始時及び下降終了の時の衝撃がな
くて乗り心地が良いと共に、キャタピラ走行郡全体の長
さが短く、しかも、階段にさしかかっても階段昇降機や
補助台車を取りつける必要がなく、さらに座面が低く、
安定感のある三角車輪式階段昇降車いすを提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明の三角車輪式階段昇降車いすば、前輪
機構を有する車いす本体と、車いす本体を支持すると共
に、本体に対して前後に移動可能な三角形のimの三角
車輪と、三角車輪の三角形の各頂点に設けられたプーリ
ーと、プーリー周囲に巻回されるキャタピラと、駆動手
段と、駆動手段からキャタピラへの動力伝達を制御する
第1のクラッチと、駆動手段から三角車輪への動力伝達
を制御する第2のクラッチとを備え、平地走行において
は前輪機構と各三角車輪のプーリーの1つとで車いすを
支持して走行し、階段昇降時は車いす本体の重心と三角
車輪の中心とを接近させた状態で第2のクラッチを係合
して三角車輪を回転させ、第1のクラッチを係合してキ
ャタピラ走行により昇降することを特徴とする。
〔作用及び発明の効果〕
本発明の三角車輪式階段昇降車いすば、通常は車いす本
体の前輪のキャスターと大車輪の代わりに三角形の三角
車輪の1つを平地につけて介助者により走行する。階段
を登る時には、三角車輪を車いす本体に対して移動し、
車いす本体の重心に三角車輪の中心を近づけ、第2のク
ラッチを結合して三角車輪のフレームを回動し、三角車
輪の1辺を階段の傾斜に沿わせる0次に、第1のクラッ
チを結合してキャタピラ走行により登り、登った時に、
第1のクラッチを解除し、第2のクラッチを結合して三
角車輪の1つが平地につくように三角車輪のフレームを
回転すると共に、三角車輪を車いす本体に対して後方に
移動して元の平地走行の状態に戻す。このように、三角
形の三角車輪の一辺を階段の傾斜に沿わせて昇降するこ
とができるため、階段の昇り初め及び階段の終了時に衝
撃を生ずることがなく、乗り心地がよく、乗る人に安心
感を与えることができる。
〔実施例〕
以下、実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の実施例の側面図、第2図は三角車輪の
正面図、第3図は三角車輪の支持関係を示す図である。
第1図において、■は車いす本体、2はキャスター、3
はスライドレール、5は三角車輪、6,7.8はプーリ
ー、9はフレーム、IOはシャフト、11はキャタピラ
、12は駆動用ベルト、13は駆動用プーリー、14は
ウオームホイール、15はウオームギヤ、16.17は
傘歯車、18は固定軸、21は支持部材、22はモータ
、23はハーモニックドライブ、24.25は歯車、2
6.27はプーリー、28はベルト、29.30は軸、
31は第1のクラッチ、32は第2のクラッチである。
本発明は大別すると、車いす本体1と大車輪の代わりに
側面に設けられている略正三角形の三角車輪5とからな
り、本体1は支持部材21により支持されたレール3上
に設けられ、本体1と三角車輪5とは互いに前後方向に
移動可能になっている。
三角車輪5の三角形の各頂点にはプーリー6゜7.8が
設けられ、それら3つのプーリー6.7゜8の周囲には
キャタピラ11が巻回されている。
支持部材21には三角車輪5の軸駆動手段であるモータ
22、減速手段であるハーモニックドライブ23、伝達
手段である歯車24,25、プーリー26.27、ベル
ト28及び軸29.30等が設けられている。また、軸
29.30は第1のクラッチ31及び第2のクラッチ3
2がそれぞれ配設されている。そして、モータ22の回
転は、ハーモニックドライブ23、歯車24.25を介
して軸30に、さらにプーリー26、ベルト28、ブー
IJ −27を介して軸29に伝達されている。
軸29の回転は、第1のクラッチ3!を係合することに
より駆動用プーリ13へ伝達され、駆動用ベルト12を
介してキャタピラ−11が駆動される。
軸30の回転は、第2のクラッチ32を係合することに
より傘歯車16,17、ウオームギヤ15、ウオームホ
イール14、固定軸18に伝達され、フレーム9、即ち
三角車輪が回転駆動される。
したがって、階段昇降時は第1のクラッチ31を係合し
てキャタピラ−走行を行い、平地においては第1のクラ
ッチを解除して介助者による走行を行わせることができ
る。
後述するように、階段昇降前後に車いす本体1に対して
三角車輪5を前後方向に移動する時には、モーター22
オフの状態で、第1のクラッチ31を結合してプーリー
の回転を止めてキャスター2を用いて本体を移動させる
か、或いは第1のクラッチを解除してプーリーを回転可
能にし、キャスタを止めて三角車輪を移動させることに
より行う。
次に、第4図(イ)〜(ル)により本発明による三角車
輪弐階段界降車イスで階段を昇降する場合の動作を説明
する。
平地においては、第4図(イ)に示すように、三角車輪
5のブーIJ −6と前輪のキャスター2により車いす
lを支持し、第1のクラッチ31を解除してプーリーを
フリーにして介助者により走行する。
階段の前に来た時、そこで−旦車いすを停止し、階段を
背にするように向きを変え、三角車輪5と車いす本体と
をスライドさせて接近させる(第4図(ロ)参照)。こ
の状態で、第2のクラッチ32を結合して駆動手段をO
Nにし、三角車輪5を60°程度回転させて車いすの重
心が三角車輪5の三角形の下の頂点の上にくるようにし
て(第4図(ハ)参照)第2のクラッチ32を解除する
次に車いすを後方に倒し、三角車輪5の1辺を構成する
キャタピラ11の面を階段の傾斜に沿わせ(第4図(ニ
)参照)、第1のクラッチ31を結合してキャタピラ走
行により階段を登る(第4図(ホ)参照)、車いす1の
重心が階段の最上階を越えた時、この状態で一旦止まり
(第4図(へ)参照)、介助者により車いす1を背の方
に倒し、踊場に乗せる(第4図(ト)参照)、この状態
で少しキャタピラ走行により後進させ(第4図(チ)参
照)、第1のクラッチ31を解除し、キャスター2を床
につけ(第4図(ワ)参照)、再び第2のクラッチ32
を結合して三角車輪5のフレーム9を回転させて状態を
復元する(第4図(ヌ)参照)、そして、三角車輪5を
後方にスライドさせて平地走行の状態に戻す(第4図(
ル)参照)。
こうして、1度階段を昇降すると、第4図のプーリー6
の位置で分かるように、三角形をしている三角車輪は1
20度回軸回転次に階段を昇降するときは、三角形の別
の一辺が階段面を走行するようになる。
階段を下降する場合は、登る場合と逆の手順で行えばよ
い。
なお、三角車輪に代えて他の多角形の車輪を設けること
も考えられるが、階段面を走行する一辺の長さは安定し
て走行するには階段にして2段〜3段以上の長さを必要
とするため、多角形の中では三角形が全体の大きさに対
して最も辺の長さが長く、また、同じ辺の長さの多角形
の中では最も中心からの距離が短いので、特に補強部材
を設ける必要がなく、全体の重量を軽くすることができ
、駆動力に無駄がなく、従って、三角形が最も走行効率
が良い。
以上のように本発明によれば、大車輪の代わりにキャタ
ピラを巻回した三角形の三角車輪を設け、三角車輪のフ
レームを車いすに対して回転可能にしたので、階段上昇
開始時及び下降終了時に階段の傾斜にキャタピラの一辺
を沿わせることができ、振動等のショックやそれに伴う
スリップがなくなり、乗り心地がよく、階段昇降機等の
取付け、取り外しが不要で非常に便利であり、キャタピ
ラは側面にあるため、従来のように車いずの下方に設け
たものと比べて座面を低くすることができ、利用者の安
定感を与えることができる。また、三角車輪を前後方向
に移動可能としたので、平地走行時には後方へひいて利
用者の手の動きを妨げることがなく、階段昇降時には三
角車輪の中心を車いすの重心に近づけることができ、安
定した斜面走行が可能となる。そして、キャタピラは三
角形の車輪に巻回したので、キャタピラ全体の長さが従
来のものと比べて短くなり、車いすとしてもコンパクト
にまとまり、しかも、回転中心からキャタピラ走行を保
持するプーリーまでの距離が短いので伝達過程における
力の無駄がなく、軽h1化を図ることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の側面図、第2図は三角車輪の
正面図、第3図は三角車輪の支持関係を示す図、第4図
(イ)〜(ル)は本発明の実施例の動作を説明する図、
第5図は従来の階段昇降機を示す図、第6図(イ)(ロ
)は従来の階段昇降機における階段昇降時の状態を説明
するための図である。 1・・・車いす本体、2・・・キャスター、3・・・ス
ライドレール、5・・・三角車輪、6,7.8・・・プ
ーリー、9・・・フレーム、10・・・シャフト、11
・・・キャタピラ、12・・・駆動用ベルト、13・・
・駆動用プーリー、14・・・ウオームホイール、15
・・・ウオームギヤ、16.17・・・傘歯車、21・
・・支持部材、22・・・モータ、23・・・ハーモニ
ックドライブ、24,25・・・歯車、26.27・・
・プーリー、28・・・ベルト、29.30・・・軸、
31・・・第1のクラッチ、32・・・第2のクラッチ
。 第1図 ニーj@・・ニー!、、−N ; 5二坪1灸 : 起:′  7ゴ呼− 12ト区釦宅へル1 1口)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前輪機構を有する車いす本体と、車いす本体を支
    持すると共に、本体に対して前後に移動可能な三角形の
    1組の三角車輪と、三角車輪の三角形の各頂点に設けら
    れたプーリーと、プーリー周囲に巻回されるキャタピラ
    と、駆動手段と、駆動手段からキャタピラへの動力伝達
    を制御する第1のクラッチと、駆動手段から三角車輪へ
    の動力伝達を制御する第2のクラッチとを備え、平地走
    行においては前輪機構と各三角車輪のプーリーの1つと
    で車いすを支持して走行し、階段昇降時は車いす本体の
    重心と三角車輪の中心とを接近させた状態で第2のクラ
    ッチを係合して三角車輪を回転させ、第1のクラッチを
    係合してキャタピラ走行により昇降することを特徴とす
    る三角車輪式階段昇降車イス。
JP62288083A 1987-11-14 1987-11-14 三角車輪式階段昇降車いす Pending JPH01129852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62288083A JPH01129852A (ja) 1987-11-14 1987-11-14 三角車輪式階段昇降車いす

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62288083A JPH01129852A (ja) 1987-11-14 1987-11-14 三角車輪式階段昇降車いす

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01129852A true JPH01129852A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17725573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62288083A Pending JPH01129852A (ja) 1987-11-14 1987-11-14 三角車輪式階段昇降車いす

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01129852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670721U (ja) * 1993-03-19 1994-10-04 東京精機株式会社 補助動力付き手動車椅子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670721U (ja) * 1993-03-19 1994-10-04 東京精機株式会社 補助動力付き手動車椅子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7316405B2 (en) Stair-climbing apparatus
CN101703440B (zh) 电动爬楼轮椅车
US4044850A (en) Wheelchair
WO2009069144A2 (en) Methods and systems for ascending and descending stairs
JPH04154493A (ja) 車椅子用階段昇降機
JPS61205554A (ja) モ−タ駆動形移動装置
JPS61501611A (ja) 車椅子とその操作方法
CN105748217A (zh) 基于行走轮摆动的双节四履带爬楼轮椅及上下楼方法
JP4021907B2 (ja) 走行装置
CN212281925U (zh) 蓄电池助力行走及攀爬楼梯多功能轮椅
CN111343956B (zh) 跨越障碍物的运输工具
CN111317622A (zh) 蓄电池助力行走及攀爬楼梯多功能轮椅
JPH01129852A (ja) 三角車輪式階段昇降車いす
CN2286123Y (zh) 电动多功能上下楼梯车
CN201519241U (zh) 电动爬楼轮椅车
KR102373539B1 (ko) 계단 및 단차 지형의 휠체어 주행을 위한 전동 어시스트 모듈
CN2380207Y (zh) 可上下楼梯的轮椅
KR102381643B1 (ko) 휠체어용 계단 승강 보조 장치
JP3033484U (ja) 車椅子用階段昇降補助台車
CN209757397U (zh) 一种爬楼装置
JP2002284049A (ja) 車椅子の座面や荷台を水平に保って平地走行並びに階段昇降が可能な運搬車とその走行方法
JP3172850B2 (ja) 段差昇降機
JPH07507023A (ja) 運搬具用移動装置
JPH0229554B2 (ja)
JPH021269A (ja) 階段昇降方法および階段昇降車