JPH01117577A - 電子スチルカメラ - Google Patents

電子スチルカメラ

Info

Publication number
JPH01117577A
JPH01117577A JP62274953A JP27495387A JPH01117577A JP H01117577 A JPH01117577 A JP H01117577A JP 62274953 A JP62274953 A JP 62274953A JP 27495387 A JP27495387 A JP 27495387A JP H01117577 A JPH01117577 A JP H01117577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
shutter speed
recording
electronic
prescribed value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62274953A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekuni Aizawa
秀邦 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62274953A priority Critical patent/JPH01117577A/ja
Publication of JPH01117577A publication Critical patent/JPH01117577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、機械式シャッター及び電子式シャッターの双
方が使用される電子スチルカメラに関する。
〔発明の概要〕
本発明は、固体撮像素子の前面に機械式シャッターが設
けられると共に、固体撮像素子に電子式シャッター手段
が設けられる電子スチルカメラにおいて、シャッター速
度に応じて機械式シャッターまたは電子式シャッター手
段が使用されるようにしたことにより、ユーザーの使い
勝手の向上を図るようにしたものである。
〔従来の技術〕
第5図は、フォーカルプレンシャッターを使用する電子
スチルカメラの光学系の一例を示すものである。同図に
おいて、(1)は撮像レンズ、(2)はCOD固体撮像
素子であり、これら撮像レンズ(1)及び撮像素子(2
)の間には絞り板(3)、フォーカルプレンシャッター
を構成するシャッター基(4)、ローパスフィルタ、赤
外カットフィルタ等の光学フィルタ(5)が配される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この第5図例のような光学系配列の場合には、シャッタ
ー基(4)が撮像素子(2)の撮像面に対して所定距離
だけ離れてしまうためシャッター効率の問題が発生する
撮像上の実際のシャッター速度To(秒〕は、シャッタ
ー幕速をv(ff1m/sec〕、シャッタースリット
幅をw (am) 、シャッター基(4)から撮像素子
(2)の撮像面までの距離をds (mm) 、、使用
レンズのそのときのFナンバーをAとすると、ds To=      (秒〕  ・・・・・(11■ となる。例えば、設定上の実際のシャッター速度が1/
 1000秒の場合、V = 3750mm/ sec
 、 w −3,6mm 、 ds=8mmであるとす
ると、A = 1.4で′r’o #1/403秒とな
り、A−16でTo″=  1/915秒となってしま
う。
しかし、ユーザーは設定上のシャッター速度で写してい
ると思い、撮像上ではA = 1.4〜16に対応して
、1/ 403秒〜1/915秒となっていることを知
らず、撮像上で1/ 1000秒を切っていれば写し止
められていた動いている被写体を写し止められないとい
う問題が生じている。
本発明はこのような点を考慮し、ユーザーの使い勝手を
向上させることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、固体撮像素子(2)の前面に機械式シャッタ
ー(4)が設けられると共に、固体撮像素子(2)に電
子式シャッター手段が設けられる電子スチルカメラであ
って、シャッター速度が所定値より小さいときは機械式
シャッター(4)が使用されると共に、シャッター速度
が所定値以上となるときは電子式シャッター手段が使用
されるものである。
〔作用〕
上述構成においては、シャッター速度が所定値以上とな
るときは、電子式シャッター手段が使用されるので、設
定されたシャッター速度での正確な撮像が可能となる。
また、シャッター速度が所定値より小さいときは、機械
式シャッター(4)が使用されるので、フレーム単位の
記録モードとし得る。
〔実施例〕
以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明する。この第1図において第5図と対応する部分に
は同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
同図において、CCD固体撮像素子(2)はフレーム画
素数を有するものとされ、この撮像素子(2)からの撮
像信号がプロセス回路(11)を通じて、記録部(14
)、ビューファインダ用の表示部(12)に供給される
と共に、制御回路(13)に供給される。そして、この
制御回路(13)によって撮像レンズ(1)のオートフ
ォーカス、絞り板(3)のオートアイリス、またプロセ
ス回路(11)の白バランス等が制御される。
また、シャッター釦(15)、シャッター速度設定回路
(16)及びモード選択回路(17)からの信号はシス
テムコントロール回路(18)に供給される。この場合
、モード選択回路(17)においては、例えば第2図に
示すようにカメラ本体(20)の裏面に設けられたスラ
イドスイッチ(17’)を、夫々a、b及びCの位置と
することにより、フィールド記録モード、フレーム記録
/フィールド記録自動切換モード及びフレーム記録モー
ドが選択される。
また、システムコントロール回路(18)からの信号は
CCD制御回路(19)に供給されて、例えば撮像素子
(2)でのオーバーフロードレインへの電荷の排出の制
御が行なわれる。また、システムコントロール回路(1
8)からの信号は記録部(14)に供給されて、記録の
制御が行なわれる。
以上の構成において、モード選択回路(17)によって
フィールド記録モードの選択がなされるときには、全シ
ャッター速度に亘って電子式シャツター手段が使用され
、フィールド単位の記録がなされる。叩ち、第3図Aは
垂直同期信号V 5yncであって、撮像素子(2)は
、この垂直同期信号V 5yncに同期して読み出され
る。これに対して制御回路(19)からは、同図Bに示
すようなオーバーフロートレインゲート信号0FDGが
出力される。これによって、撮像素子(2)ではゲート
信号叶DGが供給された時点で各画素部に蓄積された電
荷がオーバーフロードレインに排出され、各画素部への
電荷の蓄積は、同図Cに示す期間となる。そして、同図
りに示す時点でシャッター釦(15)が押されると、同
図Eに示すように次の次のフィールド期間に記録部(1
4)に記録制御信号が供給され、その前のフィールドで
撮像された撮像信号が記録部(I4)で記録される。こ
の場合、シャッター速度設定回路(16)によって設定
されたシャッター速度に応じてゲート信号0FDGのタ
イミングが変更され、任意のシャッター速度で撮像がな
される。
なおこの場合、シャッター基(4)はそのスリットが全
開の状態とされる。
また、モード選択回路(I7)によってフレーム記録モ
ードの選択がなされるときには、全シャ・7タ一速度に
亘ってフォーカルプレンシャッターが使用され、フレー
ム単位の記録がなされる。叩ち、第4図Aは垂直同期信
号v 5yncであって、これに対して同図Bに示す時
点でシャッター釦(15)が押されると、次のフィール
ドでシャッター基(4)が走行し、同図Cに示す期間だ
け露出されて、撮像素子(2)の各画素部に電荷が蓄積
される。そして、同図り及び已に示すようにその次及び
その次の次のフィールド期間に記録部(14)に記録制
御信号が供給されると共に、撮像素子(2)より夫々第
1フイールド及び第2フイールドの撮像信号が分離され
て読み出され、記録部(14)に順次記録される。
この場合、シャッター速度設定回路(16)によって設
定されたシャッター速度に応じて、シャッター基(4)
のスリット幅w(mm)が変更され、露出時間が変更さ
れ、任意のシャッター速度で撮像がなされる。ただし、
上述したようにフォーカルプレンシャッターを用いるも
のによれば、設定されたシャッター速度と撮像上の実際
のシャッター速度とは異なるものとなる。
また、モード選択回路(17)によってフレーム記録/
フィールド記録自動切換モードの選択がなされるときに
は、シャッター速度が所定値より小さいときはフォーカ
ルプレンシャッターが使用され、上述第4図を用いて説
明したようにフレーム単位の記録が行なわれる。一方、
シャッター速度が所定値以上となるときには、電子式シ
ャッター手段が使用され、上述第3図を用いて説明した
ようにフィールド単位の記録がなされる。この場合、シ
ャ・lター速度の所定値とは、例えばシャッター基(4
)のスリットが丁度全開となる値とされる。この値は、
例えば、出荷前にシステムコントロール回路(18)内
のROMに書き込まれる。なお、上述(11式に基づい
て撮像上の実際のシャッター時間To(秒〕を求め、設
定されたシャッター時間との差が所定値となるシャッタ
ー速度を上述シャッター速度の所定値とすることもでき
る。
このように本例によれば、ユーザーは、フィールド記録
モード、フレーム記録/フィールド記録自動切換モード
及びフレーム記録モードを自由に選択することができ、
目的に即した撮像を行なうことができる。また本例によ
れば、フレーム記録/フィールド記録自動切換モードが
選択されると、シャッター速度が所定値以上となるとき
には電子式シャッター手段が使用されるので、設定され
たシャッター速度での撮像を確実に行なうことができる
。また、シャッター速度が所定値より小さいときにはフ
ォーカルプレンシャッターが使用されるので、フレーム
単位の記録ができる利益がある。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、シャッター速度に応じて機
械式シャッターまたは電子式シャッター手段が使用され
るようにしたので、高速シャッター速度域では、設、定
されたシャッター速度で確実に撮像することができる。
また、低速シャッター速度域では、フレーム単位の記録
モードとできる利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図〜第4
図はその説明のための図、第5図は電子スチルカメラの
光学系の一例を示す図である。 (11は撮像レンズ、(2)はCCD固体撮像素子、(
4)はシャッター基、(11)はプロセス回路、(14
)は記録部、(15)はシャッター釦、(16)はシャ
ッター速度設定回路、(17)はモード選択回路、(1
8)はシステムコントロール回路、(19)はCOD制
御回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固体撮像素子の前面に機械式シャッターが設けられ
    ると共に、上記固体撮像素子に電子式シャッター手段が
    設けられる電子スチルカメラにおいて、 シャッター速度が所定値より小さいときは上記機械式シ
    ャッターが使用されると共に、上記シャッター速度が所
    定値以上となるときは上記電子式シャッター手段が使用
    されることを特徴とする電子スチルカメラ。 2、上記電子式シャッター手段が使用されるときには、
    上記固体撮像素子からの撮像信号がフィールド単位で記
    録部に供給され、フィールド単位の記録モードとされる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子スチ
    ルカメラ。
JP62274953A 1987-10-30 1987-10-30 電子スチルカメラ Pending JPH01117577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274953A JPH01117577A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 電子スチルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274953A JPH01117577A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 電子スチルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01117577A true JPH01117577A (ja) 1989-05-10

Family

ID=17548862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62274953A Pending JPH01117577A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 電子スチルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01117577A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888570B1 (en) 1999-11-17 2005-05-03 Olympus Corporation Image pickup device and exposure control method in the image pickup device
US7583312B2 (en) 2003-11-20 2009-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Exposure control of image input apparatus
WO2015056395A1 (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888570B1 (en) 1999-11-17 2005-05-03 Olympus Corporation Image pickup device and exposure control method in the image pickup device
US7583312B2 (en) 2003-11-20 2009-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Exposure control of image input apparatus
WO2015056395A1 (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020030749A1 (en) Image capturing apparatus
JPS58154974A (ja) 電子写真装置
JPH0744653B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH0325076B2 (ja)
JPH01117577A (ja) 電子スチルカメラ
JPS6118271A (ja) ビデオカメラ
JPH0588593B2 (ja)
JP4247608B2 (ja) 監視用撮像装置
JPS6052173A (ja) 電子スチルカメラ
JP2964531B2 (ja) 電子ファインダ付きカメラ
JPH0214675A (ja) 電子撮像装置
JPS62198278A (ja) 電子カメラ用測光回路
JPS58181369A (ja) 撮像装置
JPS61172487A (ja) 電子カメラ装置
JP2886898B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2886897B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH04324789A (ja) 固体撮像装置
JPH10257369A (ja) 画像信号記録装置、記録再生装置および記録方法
KR950006046B1 (ko) 촬상장치
JPH0588592B2 (ja)
JP2886895B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH0335229A (ja) 多重焦点撮影機能を有するカメラ
JPS60210076A (ja) 撮像装置
JPS58162171A (ja) 固体撮像装置
JPS63290081A (ja) 電子スチルカメラ