JPH01115418A - スラリフィルタ - Google Patents

スラリフィルタ

Info

Publication number
JPH01115418A
JPH01115418A JP63130475A JP13047588A JPH01115418A JP H01115418 A JPH01115418 A JP H01115418A JP 63130475 A JP63130475 A JP 63130475A JP 13047588 A JP13047588 A JP 13047588A JP H01115418 A JPH01115418 A JP H01115418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
blade
slurry
solids
doctor blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63130475A
Other languages
English (en)
Inventor
John E Crawford
ジョン・イー・クロフォード
Keith Crofut
ケイス・クロフト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albany International Corp
Original Assignee
Albany International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Albany International Corp filed Critical Albany International Corp
Publication of JPH01115418A publication Critical patent/JPH01115418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/117Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6469Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers
    • B01D29/6476Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers with a rotary movement with respect to the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/70Regenerating the filter material in the filter by forces created by movement of the filter element
    • B01D29/72Regenerating the filter material in the filter by forces created by movement of the filter element involving vibrations

Landscapes

  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フィルタに係り、詳細にはスラリから大き逼
る汚染物を除去するように濾過しかつ連!5!基準でフ
ィルタからこれらの汚染物を除去するフィルタに関する
多くの工業プロセスでは所望量の濾過t−4M求する液
体類のポンプ送り或は移送が富まれている。
例えば、表紙工業でに、製紙の加工における各種の粘性
製紙工場コーチングが使用され、この檀コーチングプロ
セスに、コーチング液体のsm環’を含んでいる。多く
の理由のためにこの棟液体に含まれる集塊された大き過
る固体及び汚染物を除去するようこのよりな液体全戸遇
することが好ましい。概して、洩々な濾過機構がこのよ
うな濾過を行なうため市販されている。これらは、例え
ば米国特肝第2,606,663:2,627,349
: 2,908,390 :3.051,233;4,
217,220:4,329,230;4,337,1
58及び4,456,530号で説明される機構金倉ん
でいる。
フィルタの操作の部分として、濾過機構から濾過され良
材料を除去する手段は、代表的に前述の諸%許で理解さ
れるように要求される。従って有効なフィルタは、濾過
され几媒貿から濾過された材料(太き通る固体及び汚染
物)を捕集及び除去する有効な手段全必要とする。
多くの型式のフィルタ装置が市販されている一方、戸田
され友材料(太き通る固体及び汚染物)の有効かつ効率
的な石塊を行なうフィルタに対する必要性が存在する。
この糧の処理は、い出材料が連続基準でフィルタから有
効に除去されかつフィルタの操作を妨げる範囲まで戸田
材料を蓄積させないように確保しなけnばならない。
従って本発明の主要な目的は、連続(24時間/日)基
準でスラリ全戸遇するフィルタ全提供することにある。
本発明の別の目的は、連続24時間/日基準で効果的の
ようにフィルタ手段の掃除を行なうフイルタを提供する
ことKある。
本発明は、中窓静止円筒状フィルタ手段をその中に設け
るハウジングを官む加圧タンク型式フィルタを設ける。
スラリは、このフィルタ内へ加圧されてポンプ送りされ
る。フィルタ手段の内側から外側まで通過する濾過溶液
体(P液)はノ・ウジングによって捕集されかつ側方出
口から引き取られる。スラリにありた犬き過る固体は、
戸田されかつフィルタスクリーンの内側面で留まる。ス
クリーンの内側面と係曾するようばねを介して偏向され
る多数のブレードは、フィルタスクリーンの内側で設け
られる。それらのブレードは、スクリーンの内側周辺に
沿って鋭角をなして回転する。
それらのブレードは、不良として捨てられた固体をスク
リーンからぬぐいとるのに便用される。それらのブレー
ドは、ブレードとスクリーンとの間で形成される鋭角で
それらの固体を取り出すことによってスクリーンのまわ
りに不良として捨てられた固体を移動する。それらのブ
レードは、ブレード掃除機構に対してスクリーンの内側
面に沿つて固体を移動する。ブレード掃除機構は、ブレ
ードの通路の#書物である。この機構に、多くの形状に
することができ、その目的がブレードから捨てられた固
体全掃除することにある。複数のばねによって負荷され
るブレードは、この障害物に乗り上げる。ブレードが移
動し続けるから、同体は、ブレードから除去される。ブ
レードに、掃除された後スクリーンと係会するように旋
回復帰する。
さらに、振動機構が設けられかつフィルタスクリーンを
振動させるためこれへ結合され、スクリーンから集めら
れた固体をゆるめるの全助けかつブレード機構を援助し
て捨てられる固体を除去する。
従って本発明により、その目的及び長所及び其の他が実
施され、その説明は添付図面に関連して行なわれるだろ
う。
迭て詳細に添付図面全参照するに、加圧型式単独フィル
タ10が示され、このフィルタが円筒状タンクの形状で
ある。フィルタlOは、外側ハウジング12を含み、こ
のハウジングでは円筒フィルタスクリーン14がハウジ
ング12の内面16から隔置された距離(2〜3吋)で
設けられている。このフィルタスクリーン14は、若干
うね全つけられ、腐食され、組み立てられ(WQマ・U
)或は刻み目をつけられている内側面18y&:含みか
つ水平、垂直等にしてもよく、液体からの大き過る固体
を分離させる多数の開口を備えている。それらの開口の
寸法は、特定の用途及び集められる固体に左右される。
これに関してスラリは、入口ポート20t−介してフィ
ルタ内へ供給される。捨てられる固体は、フィルタスク
リーン14の濾過作業を介してこのスクリーンの内側面
で集められ、液体がフィルタスクリーン14を通過しか
つ出口ポー122ft介して排出される。蓄積する若干
量の固体は、重力によってフィルタスクリーン14の底
に対して移動し、フィルタスクリーンの底では回転する
掃引部材24によって集められる。このことについては
、掃引部材24は、シャフト26へ結合されている。シ
ャフト26に、フィルタスクリーン内で軸方間に設けら
れかつハウシング】2の外側に設けられる駆動モータ2
8へ結合される。シャフト26、モータ28及びハウジ
ング12の間に通な密封装置30t−設ける。図示され
るように駆動モータ28を直接駆動してもよく或は密封
装置30t−修理或は交換すべき場合近接し易くさせる
ようにベルト駆動装置を介して6違いたしでもよい。シ
ャフト26の回転は、掃引部材24を回転させかつフィ
ルタスクリーン14の底に対して落下する固体を集め洗
浄排出部23から排出する。
別の掃引装置が第1A図で示され、それではフィルタス
クリーン】4a(接尾辞lLヲつけた同じ部分)がハウ
ジング12の底部15から若干の距離り移され、固体金
蓄積させる別の空間をつくる。
排口ポー)22aは、ふるい分けされた液に対して設け
られているが、しかし腎臓の形状をもっておりまた固体
に対する洗浄排出部23&が排出物全受け入れるl!!
f城状貯摺25を備えている。
フィルタスクリーン14の側面から果められた固体’k
vIS云するのt助けるため、Vlbco、 Inc、
私’11 m 8.5tllson  Road Wy
oning Rhoda  l5land20898に
よって製造されるような目的に適りた任意の型式にして
もよい振動装置がある。この振!IE!7装置f32t
f、フィルタスクリーン14i振動させるのに使用され
、そのためこのスクリーンの底に同って集められた固体
を移動させる。この装置は、スクリーンの固体による目
詰りをも防止し、従ってブレードの除去作用を援助する
その上、また最も重要なことに、本発明は、ドクタ或は
剥離ブレード手段34がフィルタスクリーン14内に設
けられているようにする。この点に関して、W、2図で
示されるように、3つのドクタブレード部材36は、ブ
レード支持体3日のまわりで等距離で旋回可能に取りつ
けられている。
このブレード支持体は、シャフト26に対し40でボル
トづけされ、従ってシャフト26の回転は、対応して支
持体38をま几順にブレード部材36を回転させる。
この点では、関wJ42t!、それらのドクタブレード
部材36’i旋回させる。それらのブレード部材は内側
[fJ18と保合させるように引張り或は捩りばね44
を介して偏向きれる。ドクタブレード部材自体は、ブレ
ードホルダ(第3A図番照)から成ってもよく、このホ
ルダではブレードエツジ部材48が固着され、この部材
が目的に適うゴム。
金属或は他の材料からつくるのが好ましく、従って摩耗
する場合、ときどきブレード部材の除去をさせる。
ドクタブレード部材36は、その形状が石千長方形でる
りかつフィルタスクリーン】4の全円筒9111壁に沿
って軸方向に伸びる。この点では、多数のブレード支持
体38は、ドクタブレード部材36の連続群を設けるよ
うにシャフト26に沿って設けられるだろう。これらの
ブレード1#は、フィルタスクリーン140周辺のまわ
りに回転しく例えば0.1〜10回転/分で、この遅い
速度がスクリーンの底部に対して固体全沈積させること
を助ける)かつフィルタスクリーン14の事実上頂部か
ら底部まで大体においてフィルタスクリーン14の内1
1II1面のすべてを連続直線をなして共にすりはがす
。各ブレード部材は、単独通路を追縦しかつこれまで行
なわれてるように前進して剥がすことよりもむしろスク
リーン表面でこの表面に対し鋭角をなして引きづられる
方向である。
本発明は、回転する毎に一度ドクタブレード部材の掃除
を行なう。この点については、フィルタスクリーンに対
しその頂部から底Sまで取りつけ手段52(1個図示)
1に介して向かい会った端でブレードぬぐいワイヤ50
を取りつけである。このワイヤ50は、中実にしてもよ
いがらせんに巻回した金属ワイヤのように可撓性にする
のが好ましく、従って張力を加えて取りつける。ワイヤ
50は、フィルタスクリーン14の内面から隔置した距
離、たぶん第3B図で示されるような約6wm (27
4吋)で設けられている。
ブレードワイヤ50の掃除作用は、ドクタブレード部材
が一回転する毎に一度このブレード部材の掃除を行なう
ようなものである。第3A図で見れば一番よく判るよう
に、ドクタブレード部材は、その回転している間ブレー
ドワイヤ50に係合し、このワイヤがそれによって剥離
し、ブレード部材から集められた固体を掃除する。ドク
タブレード部材は、ブレードワイヤ上へ旋回させられる
。なぜならばドクタブレード部材がピボットピンチ支持
されかつねじりばねによってばね負荷されるからである
。このドクタブレード部材に、プレート・ワイヤの上で
おおって留まっておりまたスクリーンの内面18に保合
するため戻る。この作用は、ドクタブレード部材の掃除
することにヵロえてスクリーンO底部に対してti′積
された固体を落下もさせる。この点で助けるために、可
倒ワイヤ50の場合ではドクタブレード部材と接触する
ためこのワイヤが振動し、そのためドクタブレード部材
へ付着される蓄積固体をどんなものもゆるめるのに使用
され、その結果固体が最終的に掃引されかつ排出され底
部に対して固体が落下することになる。
ワイヤを介する張力は、所望のように調順してもよいこ
とに留意され度い。
前述の実施例でにスラリか外側の液体流でフィルタスク
リーンの中心へ供給されかつ固体が内側で集められるよ
うに説明されたが、本発明がフィルタの外側から内側へ
の逆流に対して、必要に応じて、容易に適合させること
ができることを理解すべきである。さらに、それらのブ
レード部材が回転しているように説明され九が、これと
異なりフィルタスクリーンが回転し、従ってブレード部
材を静止させて置いてもよいだろう。
従って本発明によりその目的、長所等が実施烙れまた好
ましい実施例が本明細書で詳細に開示及び説明されたけ
れども、本発明の範囲がそれによって限定されるもので
なく、むしろその範囲は、添付の請求の範囲に準拠しな
ければならない。
【図面の簡単な説明】
第1図に、本発明の教示を具現するフィルタの側方部分
断面図、 第1A図は、本発明の教示を具現するフィルタの底部分
の側方部分断面図、 第2図は、本発明の教示全具現するフィルタの頂部断面
図、 第3A図に、本発明の教示を具現するぬぐい装置の上音
通過するときのブレード装置の概略図、第3B図は、本
発明の教示を具現するブレードぬぐい機構及びフィルタ
スクリーンの部分の部分断面図である。 10・・・フィルタ、12・・・ハウジング、14・・
・フィルタスクリーン、16・・・内面、18・・・内
面、26・・・シャフト、28・・・駆動モータ、34
・・・ドクタプレード手段、36・・・ドクタブレード
部材、50・・・ドクタブレードぬぐい手段。 FICt、IA FIG、1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、液体から固体を濾出するフィルタにおいて、液体を
    受け入れるハウジング; 上記ハウジング内にフィルタ面を置き、このフィルタ面
    で沈積される大きすぎる固体を液体から分離する円筒状
    フィルタ部材; このフィルタ面に係合させるように取りつけられるドク
    タブレード手段であって、上記フィルタ面と上記ブレー
    ド手段との間の相対運動により上記フィルタ面で沈積さ
    れる固体を集積させるもの;上記ドクタブレード手段が
    上記フィルタ部材と上記ブレード手段との間のように運
    動の方向に対し鈍角でない角度をなして上記フィルタ面
    と係合するように偏向させるドクタブレード部材を含ん
    でおり;及び 上記ブレード部材が上記フィルタ部材の周辺を移動する
    度に少なくとも一回多数のブレード部材から集積された
    固体を清掃するため上記ブレード部材の移動の通路で設
    けられるブレードぬぐい手段; から成るスラリフィルタ。 2、上記ドクタブレード手段がこのブレード手段の運動
    の方向に対し鋭角をなしてフィルタ面と係合させるよう
    に偏向される請求項1記載のスラリフィルタ。 3、上記フィルタ部材が内側と外側フィルタ面を含み;
    上記ドクタブレード手段がフィルタ部材内で回転可能に
    配置され、ブレード部材が内側フィルタ面で収集される
    固体を集積させるため内側フィルタ面に偏向して係合し
    ている請求項2記載のスラリフィルタ。 4、ドクタブレード手段がフィルタ部材に対して回転す
    る請求項3記載のスラリフィルタ。 5、上記ドクタブレード手段がフィルタ部材の内側面の
    ほぼ全長と係合するブレード部材を含む請求項3記載の
    スラリフィルタ。 6、フィルタ部材のほぼ全長を横断する多数のブレード
    部材を含む請求項5記載のスラリフィルタ。 7、上記ドクタブレード手段がフィルム部材の周辺のま
    わりで軸方向に設けられる多数の連続ブレード部材から
    成る請求項6記載のスラリフィルタ。 8、上記ブレード部材がフィルタ部材の内面と係合する
    ようばね偏向される請求項7記載のスラリフィルタ。 9、上記ブレードぬぐい手段がブレード部材の移動の通
    路のフィルタ部材の内面で置かれ、そのため上記ブレー
    ド部材に係合させかつこの部材から集積される固体を除
    去させる請求項8記載のスラリフィルタ。 10、上記ブレードぬぐい手段がフィルタ部材の長さを
    反対側まで横切って置かれかつブレード部材と接触する
    とき振動することができるワイヤから成る請求項9記載
    のスラルフイルタ。 11、速度0.1〜10回転/分で上記ドクタブレード
    手段また順に上記ブレード手段を回転させる手段を含む
    請求項10記載のスラリフィルタ。 12、フィルタ部材で集積される固体をゆるめることを
    容易にさせるためフィルタ部材に対して結合される振動
    手段を含む請求項11記載のスラリフィルタ。 13、上記ブレードぬぐい手段がブレード部材の移動通
    路のフィルタ部材の内側面で設けられており、そのため
    上記ブレード部材に係合しかつこの部材から集積される
    固体を除去させる請求項1記載のスラリフィルタ。 14、上記ブレードぬぐい手段がフィルタ部材の長さを
    反対側まで横切って置かれかつブレード部材と接触する
    とき振動することができるワイヤから成る請求項12記
    載のスラリフィルタ。 15、上記ブレードぬぐい手段がフィルタ部材の長さの
    反対側まで横切って置かれる剛性棒から成る請求項12
    記載のスラリフィルタ。 16、速度0.1〜10回転分で上記ドクタブレード手
    段及び順に上記ブレード部材を回転させる手段を含む請
    求項4記載のスラリフィルタ。 17、フィルタ部材で集積される固体をゆるめることを
    容易にするようフィルム部材を振動させるためこの部材
    に対し結合される振動手段を含む請求項1記載のスラリ
    フイルタ。
JP63130475A 1987-10-16 1988-05-30 スラリフィルタ Pending JPH01115418A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US109431 1987-10-16
US07/109,431 US4880539A (en) 1987-10-16 1987-10-16 Filter for filtering solids out of a liquid having a doctor blade wiping means

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115418A true JPH01115418A (ja) 1989-05-08

Family

ID=22327613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130475A Pending JPH01115418A (ja) 1987-10-16 1988-05-30 スラリフィルタ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4880539A (ja)
EP (1) EP0312354B1 (ja)
JP (1) JPH01115418A (ja)
KR (1) KR890006279A (ja)
AT (1) ATE91426T1 (ja)
AU (1) AU1600388A (ja)
BR (1) BR8801186A (ja)
CA (1) CA1330053C (ja)
DE (1) DE3882326T2 (ja)
FI (1) FI86378C (ja)
NO (1) NO882527L (ja)
ZA (1) ZA881567B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017000910A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 月島機械株式会社 縦型濾過濃縮装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3907040C1 (ja) * 1989-03-04 1990-08-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen, De
US5087365A (en) * 1990-06-14 1992-02-11 Delaware Capital Formation, Inc. Filter with rotating wiper having indexing blades
US5152891A (en) * 1990-09-13 1992-10-06 T/M Industrial Supply, Inc. Self-cleaning strainer
AT399292B (de) * 1991-06-04 1995-04-25 Didier Werke Ag Filterapparat
DE4128210C2 (de) * 1991-08-26 1994-04-21 Mann & Hummel Filter Filter für Flüssigkeiten
IT1254636B (it) * 1992-02-20 1995-09-28 Comer Spa Apparecchiatura per filtrare patine o sospensioni fibrose in genere
GB2270010A (en) * 1992-08-28 1994-03-02 Pollution Control Engineering Filtration apparatus
DE4307789C3 (de) * 1993-03-12 2000-02-24 Buehler Ag Kontroll-Siebvorrichtung sowie Verwendung der Vorrichtung
DE4325907C1 (de) * 1993-08-02 1994-03-31 Dornier Gmbh Lindauer Pelletiervorrichtung für entwässertes pastöses Material, insbesondere Klärschlamm
FR2743505B1 (fr) * 1996-01-15 1998-02-13 Cellier Groupe Sa Dispositif de filtration autodecolmatant
DE19630652C2 (de) * 1996-07-30 2002-05-23 Mahle Filtersysteme Gmbh Filter für Flüssigkeiten, Pasten und andere hochviskose Medien
US6070739A (en) * 1998-01-23 2000-06-06 Nagaoka; Tadayoshi Filtering device
US6360894B1 (en) * 1999-08-31 2002-03-26 Finlay Hydrascreens Ltd. Double skin trommel
AU2001289921A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-08 Fan Separator Gmbh Device for separating particulate solid materials from an aqueous turbid medium by sifting
US20080115804A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Hall James I Settling tank wall scraper and method
AT504901B1 (de) * 2007-02-21 2008-09-15 Paul Dipl Ing Dr Fricko Verfahren und apparatur zur kontinuierlichen druckfiltration
JP2008223151A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Aikawa Iron Works Co Ltd 製紙用スクリーン装置
DE102008059597A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-02 Mahle International Gmbh Filtriervorrichtung
DE102010048028A1 (de) * 2010-10-09 2012-04-12 Gerold Kobel Separator zur Abtrennung von Feststoffen aus insbesondere hochviskosen Flüssigkeiten
EP2517768B1 (en) * 2011-04-28 2014-07-16 Falmer Investments Limited Self-cleaning filter and method
AT514436B1 (de) * 2013-10-04 2015-01-15 Erema Filtervorrichtung
AT514439B1 (de) 2013-10-04 2015-01-15 Erema Filtervorrichtung
US10092907B2 (en) * 2015-04-27 2018-10-09 Eriez Manufacturing Co. Self-cleaning splitter
DE102017205551A1 (de) * 2017-03-31 2018-10-04 Krones Ag Flaschenbehandlungsmaschine und Verfahren zum Reinigen des Pumpen-/Düsenschutzes der Flaschenbehandlungsmaschine
CN107726618A (zh) * 2017-10-23 2018-02-23 天津蓝科机械有限公司 一种带有过滤功能的液体加热器
WO2019220828A1 (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社荒井鉄工所 せん断部材及び濾過装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3643806A (en) * 1969-03-24 1972-02-22 United States Filter Corp Adjustable knife blade for dry filter cake discharge
CH621489A5 (ja) * 1977-06-09 1981-02-13 Lonza Ag
FI58664C (fi) * 1978-06-16 1981-03-10 Valmet Oy Rengoeringsanordning foer skavarbladen i en pappersmaskin
US4337158A (en) * 1980-03-10 1982-06-29 Bodine Albert G Cyclic wave system for unclogging water screens
US4663030A (en) * 1985-02-08 1987-05-05 The Black Clawson Company Disk rotor for selectifier screen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017000910A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 月島機械株式会社 縦型濾過濃縮装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3882326T2 (de) 1993-11-04
FI881100A0 (fi) 1988-03-09
EP0312354A2 (en) 1989-04-19
EP0312354B1 (en) 1993-07-14
KR890006279A (ko) 1989-06-12
ATE91426T1 (de) 1993-07-15
EP0312354A3 (en) 1991-03-13
FI86378C (fi) 1992-08-25
US4880539A (en) 1989-11-14
FI881100A (fi) 1989-04-17
ZA881567B (en) 1988-08-29
AU1600388A (en) 1989-04-20
NO882527L (no) 1989-04-17
BR8801186A (pt) 1989-05-23
NO882527D0 (no) 1988-06-08
FI86378B (fi) 1992-05-15
CA1330053C (en) 1994-06-07
DE3882326D1 (de) 1993-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01115418A (ja) スラリフィルタ
US7344637B2 (en) Apparatus for removing fine material from a liquid
EP0901403B1 (en) High volume self-cleaning filter
US6500344B1 (en) Method and apparatus for filtering particles out of a liquid
US5667682A (en) Self-cleaning filtration apparatus
US5213685A (en) Cycle of filtration for liquids containing solids in suspension and rotary filter suited to realize said cycle of filtration
US4886608A (en) Apparatus and method for separating liquids and solids
US4234413A (en) Method and apparatus for self-cleaning drilling mud separation system
JP2000509652A (ja) 不純物を含む液体用濾過装置
WO1997015372A9 (en) Self-cleaning filtration apparatus
US3847817A (en) Filter unit having a generally cylindrical filter element supported on bearings
JP2004097867A (ja) 超音波式自動洗浄ストレーナー
JP2002177712A (ja) 固液分離用回転ドラムスクリーンおよびこれを用いた汚泥濃縮装置
US20110017656A1 (en) Rotary filtration device
FR2558078A1 (fr) Appareil pour retirer chimiquement une matiere solide de pieces en cours de traitement chimique dans un liquide
JPS6015362B2 (ja) 濾過装置
JP2001162114A (ja) 自動ストレーナ
JPH05293312A (ja) クーラント濾過装置
JPH0124524B2 (ja)
JP2550509Y2 (ja) ドラム型クーラント液ろ過装置
US4151094A (en) Apparatus for removing solids from filter media
US3499535A (en) Filter leaf
JPS62722B2 (ja)
GB2073054A (en) Method and apparatus for self- cleaning drilling mud separator system
JPH03127601A (ja) 金属切粉等の加工液の濾過装置