JPH0111522Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111522Y2
JPH0111522Y2 JP1982135439U JP13543982U JPH0111522Y2 JP H0111522 Y2 JPH0111522 Y2 JP H0111522Y2 JP 1982135439 U JP1982135439 U JP 1982135439U JP 13543982 U JP13543982 U JP 13543982U JP H0111522 Y2 JPH0111522 Y2 JP H0111522Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
groove
radial tire
tire
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982135439U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5938104U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13543982U priority Critical patent/JPS5938104U/ja
Publication of JPS5938104U publication Critical patent/JPS5938104U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111522Y2 publication Critical patent/JPH0111522Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は凹凸路面走行時の操縦安定性を向上
し、トレツドシヨルダー部の偏摩耗を防止した重
車両用ラジアルタイヤに関する。
一般に重車両用ラジアルタイヤは、トレツド部
には周方向に浅い角度の金属コードが埋設され高
い剛性が保持されている。したがつてタイヤが、
轍即ち、泥濘路面をタイヤが走行したときの路面
に残る凹凸状のトレツド面の跡、等を走行する
際、ハンドルとられの問題が生ずる。これはタイ
ヤが轍の凸部に乗り上げるに際して、トレツドシ
ヨルダー部が該凸部の壁面に接触すると、タイヤ
のトレツド部の剛性が高い為その反力を吸収しき
れずにステアリングホイールに伝達されることに
基づく。さらにこの様なタイヤではトレツド部の
中央部の周長に較べシヨルダー部の周長が小さい
ため、タイヤの接地によりシヨルダー部と路面間
にスリツプが生じ、この手重のタイヤに作用する
重荷重と相まつてシヨルダー部に摩耗が生ずる。
なお前者の問題を解決するためにはシヨルダー部
エツジを従来のタイヤのようにシヤープにせず曲
率を持たせることが轍の凸部壁面からの反力を分
散、緩和するために好ましいといえるが、逆にト
レツド中央部とシヨルダー部の周長の差を大きく
するため後者の問題にとつては好ましくないもの
である。
本考案は相反するこれらの要求特性を満足する
重車両用ラジアルタイヤの提供を目的とするもの
であり、トレツド部の両側端に、周方向に一定間
隔をおいて2段溝の切りこみを多数設けることを
特徴としている。
以下本考案の一実施例を図面に基づき詳細に説
明する。
第1図は本考案の内圧充填時のタイヤ断面図、
第2図はそのシヨルダー部の拡大断面図、第3図
はトレツド部の部分平面図である。本発明の重車
両用ラジアルタイヤ(以下タイヤという)1はト
レツド部2と、このトレツド部2の両端からラジ
アル方向内方に延びる一対のサイドウオール部3
と、このサイドウオール部3の内方端に連結され
る一対のビード部4を備えてなり、トレツド部2
の両側端には周方向に一定間隔で多数の切りこみ
5が設けられている。ここで切りこみ5は、トレ
ツド側端部に位置する深溝部6に連続してその内
方即ちトレツド中央部側に浅溝部7を設けた2段
溝状をなす。ここで深溝部6及び浅溝部7の横方
向のそれぞれの長さ1、2は、前者がトレツ
ド幅TWの3.5〜7%、後者は切りこみ5の全長
さの10〜40%である。また深溝部6の溝深さ
d1は、トレツド溝8の溝深さDの90%〜110%の
範囲であつてかつ前記深溝部6の横方向長さ1
の90%〜110%に設定されることが好ましい。更
に浅溝部7の溝深さd2は、深溝部6の溝深さd1
の5〜25%好ましくは8〜18%の範囲に設定す
る。
本考案のタイヤ1はこのように構成したので、
切りこみ5によつて、トレツドシヨルダー部に柔
軟性を付与し、接地面とのスリツプを軽減でき前
記偏摩耗を防止するとともに、路面の凸部と接触
した際の衝撃を有効に緩和分散でき、しかも本考
案では前述の如くトレツド2の中央部側に浅溝部
7を、トレツド端側に深溝部6を設けているの
で、トレツドシヤツター部の剛性の低下に影響の
少ない端部領域が大なる柔軟性を有することとな
る。なお従来のタイヤでも、切りこみを設けたも
のがあるが、このものは浅深を有しない連続した
一段溝であり、従つてトレツドシヨルダー部の剛
性自体を極端に低下させることとなり、偏摩耗を
促進させることともなりやすく、タイヤの損傷、
耐久性の観点から好ましいものではなかつた。
なお前記切りこみ5は幅T0.5〜1.5mmの範囲で
あり、1.5mmを越えるとトレツド剛性を低下させ
るため好ましくない。また切りこみ5の周方向間
隔Lはタイヤ外径の1〜10%好ましくは3〜7%
の範囲で設けられる。1%より少ないと切りこみ
密度が高くなりトレツドの剛性が低下し、摩耗損
傷が大きくなる傾向にあり、また10%を越えると
切りこみ5を設けた効果が少なく、切りこみ5に
挾まれるリブ部分に、いわゆるヒールアンドトウ
摩耗が生ずる。更に切りこみ5はタイヤ周方向に
対してほぼ直交即ち90゜の角度で設けられること
が望ましく特に90°±10゜を越えると前記効果は低
下する。なおタイヤ1において、トレツドシヨル
ダー部の曲率半径rが、トレツドの曲率半径TR
の1〜6%であるとき、前記2段溝状の切りこみ
5が、トレツド部2の側面からの衝撃緩和、トレ
ツドの偏摩耗がよりの観点からとくに有効に働
く。
叙上の如く、本考案の重車両用ラジアルタイヤ
は、トレツド部に切りこみを施すとともに、この
切りこみをトレツド側端部を中央部側よりも深く
し、より柔軟にしたため、トレツド剛性を他の特
性に悪影響するなどには低下させることなく、ハ
ンドリング特性の向上、偏摩耗防止を効果的に達
成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は内圧充填時のタイヤ断面図、第2図は
トレツドシヨルダー部の拡大断面図、第3図はト
レツド部の部分平面図である。 1……ラジアルタイヤ、2……トレツド部、3
……サイドウオール部、4……ビート部、5……
切りこみ、6……深溝部、7……浅溝部、8……
トレツド溝、TW……トレツド幅。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) トレツド部と、このトレツド部の両側端から
    ラジアル方向内方に延びる一対のサイドウオー
    ル部と、このサイドウオール部の内方端に連結
    する一対のビード部を備えたラジアルタイヤで
    あつて、前記トレツド部の両側端には周方向に
    一定間隔で多数の切りこみ5を設けられている
    とともに、この切りこみ5は、トレツド側端部
    の深溝部6と、トレツド中央部側の浅溝部7と
    を設けた2段溝状に形成されていることを特徴
    とする重車両用ラジアルタイヤ。 (2) 切りこみ5はタイヤ周方向に対してほぼ直交
    している実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    重車両用ラジアルタイヤ。 (3) 切りこみの幅Tは0.5〜1.5mmの範囲である実
    用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の
    重車両用ラジアルタイヤ。 (4) 深溝部6は横方向長さ1がトレツド幅TW
    の3.5〜7%で溝深さd1がトレツド溝の溝深さ
    Dの90〜110%である実用新案登録請求の範囲
    第1項、第2項又は第3項記載の重車両用ラジ
    アルタイヤ。 (5) 浅溝部7は横方向長さ2が切りこみ全長さ
    の10〜40%であり、溝深さd2が深溝部の溝
    深さd1の5〜25%の範囲である実用新案登録
    請求の範囲第1項、第2項、第3項又は第4項
    記載の重車両用ラジアルタイヤ。
JP13543982U 1982-09-06 1982-09-06 重車両用ラジアルタイヤ Granted JPS5938104U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13543982U JPS5938104U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 重車両用ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13543982U JPS5938104U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 重車両用ラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5938104U JPS5938104U (ja) 1984-03-10
JPH0111522Y2 true JPH0111522Y2 (ja) 1989-04-05

Family

ID=30304843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13543982U Granted JPS5938104U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 重車両用ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938104U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108502U (ja) * 1983-12-28 1985-07-23 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155504A (en) * 1978-05-26 1979-12-07 Bridgestone Corp Heavy-load radial tyre capable of eliminating wandering of the same
JPS5555005A (en) * 1978-10-17 1980-04-22 Bridgestone Corp Radial tire for heavy vehicle restrained in wandering phenomenon

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5467402U (ja) * 1977-10-20 1979-05-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155504A (en) * 1978-05-26 1979-12-07 Bridgestone Corp Heavy-load radial tyre capable of eliminating wandering of the same
JPS5555005A (en) * 1978-10-17 1980-04-22 Bridgestone Corp Radial tire for heavy vehicle restrained in wandering phenomenon

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5938104U (ja) 1984-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312226B2 (ja) 不整地走行用の空気入りタイヤ
US10800212B2 (en) Pneumatic tire
US10836215B2 (en) Tire
US6116309A (en) Tread for a tire including five rib parts
US4945966A (en) Radial tire tread for heavy-duty road vehicles having platform depth maintained with wear
KR950008772B1 (ko) 불균일 마모를 방지하는 중하중용 공기타이어
JP4713515B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1676728B1 (en) Siped tire tread
US11541692B2 (en) Tyre
US4977942A (en) Pneumatic tire having defined lug groove configuration
KR20010089385A (ko) 타이어와 그 타이어의 트레드
JP2014141163A (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
CN112124008B (zh) 充气轮胎
JPH0648119A (ja) 空気入りタイヤ
JP2703172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP3145762B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4488593B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05278414A (ja) 空気入りタイヤ
CN110481245B (zh) 不平整地面行驶用的摩托车用轮胎
JP7205168B2 (ja) タイヤ
JP2000318413A (ja) 空気入りタイヤおよびその加硫用金型
CN110789276B (zh) 充气轮胎
JPH02133203A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH0111522Y2 (ja)
JP2019217968A (ja) 空気入りタイヤ