JP7508238B2 - A robot system, a control method, a robot, a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article. - Google Patents

A robot system, a control method, a robot, a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article. Download PDF

Info

Publication number
JP7508238B2
JP7508238B2 JP2020033513A JP2020033513A JP7508238B2 JP 7508238 B2 JP7508238 B2 JP 7508238B2 JP 2020033513 A JP2020033513 A JP 2020033513A JP 2020033513 A JP2020033513 A JP 2020033513A JP 7508238 B2 JP7508238 B2 JP 7508238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
trajectory information
information
trajectory
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020033513A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021133479A (en
JP2021133479A5 (en
Inventor
禎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2020033513A priority Critical patent/JP7508238B2/en
Publication of JP2021133479A publication Critical patent/JP2021133479A/en
Publication of JP2021133479A5 publication Critical patent/JP2021133479A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7508238B2 publication Critical patent/JP7508238B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ロボットシステム、制御方法、ロボット、作業台、台車、制御プログラム、記録媒体、および物品の製造方法に関する。 The present invention relates to a robot system , a control method , a robot , a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article.

近年の物品の製造現場では多品種少量生産に対応するためセル生産方式が普及しつつある。自動セル生産では複数の作業を柔軟にこなすためロボットが使われている。ロボットを用いて自動で組立作業を行う形態として、ロボットが一つ以上の作業のためにセルを構成する作業台に配置され、セル内で所定のユニットを組み立てるとともにセル間で順次ワークを受け渡して組付け作業を実施するものがある。このような生産形態では、ロボットが作業不能となった場合の措置として種々の手法が用いられる。例えば、セルの生産が止まって下流のセルに影響があるため複数のロボットに作業内容の教示を行っておく手法はその1つである。また、特許文献1に示されるように隣接するロボットから通信によりワーク上の教示データすなわち作用点を取得して、代替するロボットのロボット座標へ変換を行い故障したロボットが実施していた作業を代替する手法が提案されている。 In recent years, cell production methods have become widespread in the manufacturing industry to accommodate the production of a wide variety of products in small quantities. In automated cell production, robots are used to flexibly handle multiple tasks. In one form of automated assembly work using robots, robots are placed on work tables that form cells for one or more tasks, and they assemble specific units within the cell and transfer workpieces between cells in sequence to perform assembly work. In this type of production, various methods are used as measures to be taken when a robot becomes unable to work. For example, one method is to teach multiple robots the work content because the production of a cell stops and affects downstream cells. In addition, as shown in Patent Document 1, a method has been proposed in which teaching data on a workpiece, i.e., the action point, is acquired from an adjacent robot via communication, and converted into the robot coordinates of the substitute robot to substitute for the work performed by the broken robot.

特開平9-44226号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-44226

特許文献1の構成では、溶接や塗装などのロボット作業が想定されており、隣接するロボットのいずれかが通信によりワーク上にある基準点を教示データとして取得し、代替ロボットの動作を再計算してロボット作業を実施する。特許文献1の構成において、「基準点」とは、ワーク上に位置する溶接スポットや塗装スポットの位置に相当する。ここで、例えば、元のロボットと代替ロボットが異なるモデルであったりすれば、もし何らの制約を設けなければ、同じ作用点にアクセスする時の元のロボットの動きと代替ロボットの動作は全く異なるものとなる。また、元のロボットと代替ロボットが同じモデルであっても、両者には個体差があり、完全に同じ動きで同じ作用点にアクセスするよう動作できるとは限らない。 In the configuration of Patent Document 1, robotic work such as welding and painting is assumed, and one of the adjacent robots acquires a reference point on the workpiece as teaching data through communication, and recalculates the movement of the replacement robot to perform the robotic work. In the configuration of Patent Document 1, the "reference point" corresponds to the position of a welding spot or a painting spot located on the workpiece. Here, for example, if the original robot and the replacement robot are different models, and if no constraints are imposed, the movement of the original robot and the movement of the replacement robot when accessing the same action point will be completely different. Furthermore, even if the original robot and the replacement robot are the same model, there are individual differences between the two, and it is not necessarily the case that they can operate to access the same action point with exactly the same movement.

従って、高精度部品の挿入動作などのように、精度が重視される作業では、特許文献1のように最終的な作用点のみの教示では代替が不可能な場合が考えられる。その場合、結局、代替ロボットごとに複雑な教示作業による軌道教示が必要になる。また、ロボット軌道の制約などによっては、機種差や個体差のある代替ロボットでは可動域などの関係で実際には実行できない作業が生じることも考えられる。 Therefore, in tasks where precision is important, such as the insertion of high-precision parts, it may be impossible to substitute by teaching only the final point of action, as in Patent Document 1. In such cases, trajectory teaching through complex teaching work will ultimately be required for each replacement robot. In addition, depending on constraints on the robot trajectory, it is possible that tasks may not actually be performed by replacement robots with model differences or individual differences due to factors such as the range of motion.

ロボットの故障などの障害に対処するには、複数台のロボットをバックアップ機として用意しておけば、速やかに故障機の代替やラインの組み換えが可能となる可能性がある。また、その場合、ロボットが可動式(自走式)の構成であれば、より速やかに故障機代替、ラインの組み換えなどが行える可能性がある。 In order to deal with problems such as robot failure, if multiple robots are prepared as backup machines, it may be possible to quickly replace the failed machine or rearrange the line. In that case, if the robots are mobile (self-propelled), it may be possible to more quickly replace the failed machine and rearrange the line.

しかしながら、バックアップの代替機を用意しておくにしても、ロボットの機種差や個体差を考慮すると、上記の従来構成では代替機で手間のかかる教示作業が必要になる。一般に、ロボットの教示作業はティーチング・プレイバック方式で行われるため、バックアップロボットの台数分、生産を止めての作業台ごとに教示作業を行わなければならない。もし、多品種少量生産のためラインの組み換え等を考慮して複数のセルに対応させ、また、バックアップのために複数のロボットを用意する場合、(ロボットの台数×作業の種類)の数だけ教示作業が必要となり、その作業工数が膨大になる可能性がある。 However, even if a backup machine is prepared, when differences in robot models and individual differences are taken into consideration, the above conventional configuration requires time-consuming teaching work on the backup machine. Generally, robot teaching work is performed using a teaching playback method, so production must be stopped and teaching work must be done at each work station for each backup robot. If multiple cells are to be accommodated for high-mix, low-volume production taking into account line reconfiguration, and multiple robots are prepared for backup, teaching work will be required for the number of robots x type of work, which can result in an enormous amount of work.

本発明の課題は、複数の作業用ロボットを生産ラインに迅速かつ容易に投入できるようにすることにある。 The objective of the present invention is to enable multiple work robots to be quickly and easily introduced into a production line.

本発明の一つの態様は、第1ロボットと第2ロボットとを備えたロボットシステムにおいて、前記第2ロボットの動作を制御する制御部を備え、前記制御部が、前記第1ロボットを用いて取得した、前記第2ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、前記第2ロボットの前記第1ロボットに対する差分情報と、を取得し、前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記第2ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、前記第1軌道情報に基づく前記第1ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記第2ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記第2ロボットを制御前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、ことを特徴とするロボットシステムである。 One aspect of the present invention is a robot system including a first robot and a second robot, the robot system further comprising a control unit for controlling operation of the second robot, the control unit acquiring first trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the second robot, acquired using the first robot, and difference information of the second robot relative to the first robot, acquiring second trajectory information for controlling the second robot based on the first trajectory information and the difference information, comparing a first position of the first robot based on the first trajectory information with a second position of the second robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the second robot to perform the task based on the corrected second trajectory information , the predetermined condition including an allowable range of a difference between the first position and the second position .

上記構成によれば、例えばバックアップ用に配置した作業用ロボットを生産ラインに迅速かつ容易に投入することができる。 With the above configuration, for example, a work robot deployed for backup purposes can be quickly and easily introduced into the production line.

本発明の実施形態におけるロボットシステムの構成を示した説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of a robot system according to an embodiment of the present invention. (a)、(b)は本発明の実施形態における作業用ロボットの組み換え例を示した説明図である。1A and 1B are explanatory diagrams showing an example of recombination of a working robot according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態のロボットシステムで用いられる作業用ロボットの詳細構成を示した説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a detailed configuration of a working robot used in the robot system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態のロボットシステムで用いられる作業台の詳細構成を示した説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a detailed configuration of a work table used in the robot system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態のロボットシステムにおいて、故障の生じた作業用ロボットで実行される制御の流れを示したフローチャート図である。FIG. 11 is a flowchart showing a flow of control executed by a working robot in which a malfunction has occurred in the robot system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態のロボットシステムにおいて、代替投入される作業用ロボットで実行される制御の流れを示したフローチャート図である。FIG. 2 is a flowchart showing a control flow executed by a substituting working robot in the robot system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態のロボットシステムにおいて、代替投入される作業用ロボットで実行される制御の流れを示したフローチャート図である。FIG. 2 is a flowchart showing a control flow executed by a substituting working robot in the robot system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態のロボットシステムにおいて、システム制御装置で実行される制御の流れを示したフローチャート図である。FIG. 2 is a flowchart showing a flow of control executed by a system control device in a robot system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態のロボットシステムにおいて実施可能な補正計算の一例を示したフローチャート図である。FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a correction calculation that can be performed in the robot system according to the embodiment of the present invention. 本発明の異なる実施形態のロボットシステムの構成例を示した説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of the configuration of a robot system according to a different embodiment of the present invention.

以下、添付図面を参照して本発明を実施するための形態につき説明する。なお、以下に示す構成はあくまでも一例であり、例えば細部の構成については本発明の趣旨を逸脱しない範囲において当業者が適宜変更することができる。また、本実施形態で取り上げる数値は参考数値の例示に過ぎない。なお、以下では、参照符号として、例えば「作業台2-1、2-2」のように、「-n」のサフィックスを持つものを用いることがある。また、例えば「作業台2-1、2-2」の例で言えば、これらの部材の全体、共通する概念的な構成などについては、「作業台2」のように「-n」のサフィックスなしの参照符号により言及することがある。 The following describes the embodiment of the present invention with reference to the attached drawings. Note that the configuration shown below is merely an example, and those skilled in the art can make appropriate changes to the detailed configuration, for example, without departing from the spirit of the present invention. The numerical values used in this embodiment are merely illustrative reference values. Note that, hereinafter, reference numbers with a suffix "-n" may be used, for example, "work tables 2-1, 2-2". In the example of "work tables 2-1, 2-2", the entire components and the common conceptual configuration may be referred to by a reference number without the suffix "-n", such as "work table 2".

<実施形態1>
図1は本発明を採用したロボットシステムの全体構成を示している。このロボットシステムによって、ワークに対する組立てないし加工作業を行い、ワークから物品を製造することができる。このロボットシステムは、同一形態の多関節ロボットとして構成された4つの作業用ロボット1-1~1-4を含む。また、このロボットシステムは、部品供給具3-1~3-4およびワーク保持具5-1~5-4を台上に配した4つの作業台2-1~2-4、を含む。さらに、本実施形態のロボットシステムは、作業用ロボット1-1~1-4と同一形態の3つの代替用のロボット1-5~1-7を含む。また、このロボットシステムは、無線および有線の通信装置を備えロボットおよび作業台の稼働管理を行うシステム制御装置7、および作業用ロボットと同一形態の作業教示用のマスターロボット6を備える。
<Embodiment 1>
FIG. 1 shows the overall configuration of a robot system that employs the present invention. This robot system can perform assembly or processing work on a workpiece and manufacture an article from the workpiece. This robot system includes four working robots 1-1 to 1-4 configured as articulated robots of the same configuration. This robot system also includes four work tables 2-1 to 2-4 on which part supply tools 3-1 to 3-4 and work holders 5-1 to 5-4 are arranged. Furthermore, the robot system of this embodiment includes three replacement robots 1-5 to 1-7 of the same configuration as the working robots 1-1 to 1-4. This robot system also includes a system control device 7 that is equipped with wireless and wired communication devices and manages the operation of the robots and the work tables, and a master robot 6 for teaching work that is of the same configuration as the working robots.

例えば、図1のロボットシステムでは、作業台2-1~2-3により、ワークであるサブユニット4-1~4-3へ複数の部品を組み付ける作業を行い、作業台2-4ではサブユニット4-1~4-3を結合して完成させる作業が行われる。作業台2-1~2-4には、対応する作業用ロボット1-1~1-4が配置されている。 For example, in the robot system of FIG. 1, the worktables 2-1 to 2-3 assemble multiple parts onto the subunits 4-1 to 4-3, which are the workpieces, while the worktable 2-4 joins the subunits 4-1 to 4-3 to complete the work. The worktables 2-1 to 2-4 are equipped with corresponding work robots 1-1 to 1-4.

作業用ロボット1-1~1-7は、好ましくは同一形態同一性能になるように設計されていて互いに作業を代替可能となっているものとする。これらの作業用ロボットは無線通信によりシステム制御装置7と接続されている。例えば、作業用ロボット1-4が故障した場合には、手動またはシステム制御装置7からの指令により1-5~1-7のいずれかの作業用ロボットが作業台2-4の作業位置へ移動して、作業用ロボット1-4の作業を代替する。また、図2のように作業台を増減させることにより柔軟なセル構成をとることが可能である。 The working robots 1-1 to 1-7 are preferably designed to have the same shape and performance, and are able to replace each other's work. These working robots are connected to the system control device 7 via wireless communication. For example, if working robot 1-4 breaks down, one of the working robots 1-5 to 1-7 will move to the work position on the workbench 2-4, either manually or in response to a command from the system control device 7, and take over the work of working robot 1-4. In addition, a flexible cell configuration can be achieved by increasing or decreasing the number of workbenches, as shown in Figure 2.

図2(a)は作業台2-1~2-3と作業台2-4の間にバッファ機能を持つ作業台およびサブユニット搬送用のロボット1-5を配置し、作業時間の揺らぎに対して柔軟な構成としたものである。また、図2(b)の構成は作業時間のかかる作業台2-1、および作業台2-4を増やして生産能力の向上を図ったものである。 In Fig. 2(a), work tables with buffer functions and a robot 1-5 for transporting subunits are placed between work tables 2-1 to 2-3 and work table 2-4, making the configuration flexible in dealing with fluctuations in work time. In addition, the configuration in Fig. 2(b) aims to improve production capacity by increasing the number of work tables 2-1 and 2-4, which take a long time to work on.

作業台2の各々で実施される作業内容はマスターロボット6を用いて、ティーチング・プレイバック方式で教示される。そして、作業台上で実施される作業内容で必要なロボット軌道を生成するための軌道制御データ(教示データ)は、例えばマスターロボットの関節角度の時系列データの形式で表現される。この各作業台ごとの軌道制御データは、当該の作業台にそれぞれ記憶させる。例えば、この軌道制御データは、ECU26(図4)に内蔵されるロボットコントローラの記憶部(例えばROM、EEPROM)などに格納しておく。このECU26に内蔵されるロボットコントローラは、その作業台2に配置された作業用ロボット1のロボット動作を制御する。 The work content to be performed on each of the work tables 2 is taught by the master robot 6 using a teaching/playback method. Then, trajectory control data (teaching data) for generating the robot trajectory required for the work content to be performed on the work table is expressed, for example, in the form of time-series data of the joint angles of the master robot. This trajectory control data for each work table is stored in the corresponding work table. For example, this trajectory control data is stored in a memory unit (e.g., ROM, EEPROM) of a robot controller built into the ECU 26 (Figure 4). The robot controller built into the ECU 26 controls the robot operation of the working robot 1 placed on that work table 2.

また、マスターロボット6に関しては、実験や実測などの手法によって、予めロボットのメカモデルが求められているものとする。ここでいうメカモデルとは、リンクパラメータ、エンドエフェクタの長さ、リンクやエンドエフェクタなどロボット各部の重量、リンクおよび関節部の剛性値、並びにロボットアームの先端部に掛かる荷重のデータである。また、リンクパラメータとはリンク長、リンクのねじれ角度、リンク間距離およびリンク間角度のデータである。 As for the master robot 6, a mechanical model of the robot is assumed to have been obtained in advance by methods such as experiments and actual measurements. The mechanical model here refers to data on link parameters, the length of the end effector, the weight of each part of the robot such as the links and end effector, the stiffness values of the links and joints, and the load applied to the tip of the robot arm. Additionally, the link parameters refer to data on the link length, the link twist angle, the distance between links, and the angle between links.

また、各作業用ロボットについても、実験や実測などの手法によって、予め上記のリンクパラメータを含むメカモデルが求められている。このリンクパラメータの各々のパラメータないしはメカモデル全体の、マスターロボット6との差異は、そのロボットの個体差情報として作業用ロボット1の記憶素子14(図3)に記憶させておく。 For each working robot, a mechanical model including the above link parameters is obtained in advance by methods such as experiments and actual measurements. The differences between the master robot 6 and each of these link parameters or the entire mechanical model are stored in the memory element 14 (Figure 3) of the working robot 1 as individual difference information for that robot.

図3は作業用ロボット1の概略図である。この作業用ロボット1は、カップリング機構8とともにXY方向に自律移動が可能な自走式の台車、自律移動台車18に搭載されている。このような構成により、作業用ロボット1は自律的に移動できる自走式ロボットとして機能する。カップリング機構8は、作業台2との接続部に含まれ、作業台2と接続された時に、作業台2と、作業用ロボット1との相対位置をメカ的に位置出しするための機構である。本実施形態では、カップリング機構8は、例えば作業用ロボット1のXYZ方向の支持位置をフリーに決定できるよう、円錐状の突起9が設けられている。 Figure 3 is a schematic diagram of the working robot 1. The working robot 1 is mounted on an autonomously moving cart 18, which is a self-propelled cart that can move autonomously in the XY directions together with a coupling mechanism 8. With this configuration, the working robot 1 functions as a self-propelled robot that can move autonomously. The coupling mechanism 8 is included in the connection part with the work table 2, and is a mechanism for mechanically positioning the relative positions of the work table 2 and the working robot 1 when connected to the work table 2. In this embodiment, the coupling mechanism 8 is provided with a cone-shaped protrusion 9 so that the support position of the working robot 1 in the XYZ directions can be freely determined, for example.

作業用ロボット1を搭載した自律移動台車18を移動させ、作業台2側の嵌合穴に突起9を嵌合することによってメカ的に位置合せが行われる。これにより、作業用ロボット1を作業台2に対して所定の相対位置関係で位置決め、接続固定することができる。 The autonomous mobile carriage 18 carrying the working robot 1 is moved, and mechanical alignment is performed by fitting the protrusion 9 into the fitting hole on the workbench 2. This allows the working robot 1 to be positioned in a predetermined relative positional relationship with respect to the workbench 2, and then connected and fixed.

上記のような構成により、作業用ロボット1が交換された時でも各作業台とロボットの相対位置関係を再現することができる。図3において、作業台2側にあるロボットコントローラ(ロボット制御部)との間で送受信される制御信号は電気コネクタ10を介して伝送される。また、電気コネクタ10を介して、作業用ロボット1の記憶素子14の内容、特に個体差情報が作業台2のECU26のロボットコントローラへ送信される。なお、作業用ロボット1と作業台2の間の通信経路は、必ずしも上記のような電気コネクタを介した有線接続である必要はなく、無線接続による構成であってもよい。 The above configuration makes it possible to reproduce the relative positional relationship between each work platform and the robot even when the working robot 1 is replaced. In FIG. 3, control signals sent and received between the robot controller (robot control unit) on the work platform 2 side are transmitted via the electrical connector 10. Also, the contents of the memory element 14 of the working robot 1, particularly the individual difference information, are sent via the electrical connector 10 to the robot controller of the ECU 26 of the work platform 2. Note that the communication path between the working robot 1 and the work platform 2 does not necessarily have to be a wired connection via an electrical connector as described above, and may be a wireless connection.

作業用ロボット1の記憶素子14には前述のマスターロボットとの差異、即ち個体差情報を記憶させておく。この個体差情報を用いて、ロボットコントローラの記憶部に記憶させた教示点(軌道制御情報)を補正することができる。作業用ロボット1の記憶素子14としては、ROM、EEPROM、フラッシュメモリなどを用いることができる。 The memory element 14 of the working robot 1 stores the differences with the master robot described above, i.e., individual difference information. This individual difference information can be used to correct the teaching points (trajectory control information) stored in the memory unit of the robot controller. The memory element 14 of the working robot 1 can be a ROM, an EEPROM, a flash memory, etc.

作業用ロボット1の個体差情報それ自体は、必ずしもその作業用ロボット1の記憶素子14に記憶させておかなくてもよい。例えば、作業用ロボット1にはそのロボットの個体差情報を特定可能な識別情報を付与し、作業台2のECU26のロボットコントローラは、その識別情報により特定される個体差情報を別の場所から取得するような構成でもよい。作業用ロボット1の個体差情報を特定可能な識別情報を付与する方式としては、例えば、印刷されたコード(文字列情報やバーコードなど)として個体差情報を記録したタグやステッカなどを作業用ロボット1に貼付するような構成が考えられる。このようなタグやステッカの個体差情報は、作業台2に配置したカメラなどにより読み取ることができる。また、上記のような識別情報を用いる構成では、作業用ロボット1の個体差情報は、任意の記憶部に格納されていてよい。例えば、作業用ロボット1の個体差情報は、そのロボットを使用する可能性のあるロボットコントローラ側の記憶部、システム制御装置7など、作業台2のECU26からアクセス可能な記憶部であれば任意の記憶部になどに格納しておくことができる。 The individual difference information of the working robot 1 itself does not necessarily have to be stored in the memory element 14 of the working robot 1. For example, the working robot 1 may be given identification information capable of identifying the individual difference information of the robot, and the robot controller of the ECU 26 of the workbench 2 may acquire the individual difference information identified by the identification information from another location. A method of giving identification information capable of identifying the individual difference information of the working robot 1 may be, for example, a configuration in which a tag or sticker recording the individual difference information as a printed code (character string information, barcode, etc.) is attached to the working robot 1. The individual difference information of such a tag or sticker can be read by a camera arranged on the workbench 2. In addition, in a configuration using the above-mentioned identification information, the individual difference information of the working robot 1 may be stored in any memory unit. For example, the individual difference information of the working robot 1 may be stored in any memory unit accessible from the ECU 26 of the workbench 2, such as a memory unit on the robot controller side that may use the robot, the system control device 7, or any other memory unit.

作業用ロボット1の駆動電力、および記憶素子14に必要な電源は、作業台2のロボットコントローラから供給されるものとする。ただし、後述する自律移動台車18のバッテリ容量に余裕がある場合は台車からロボット1の駆動電力、および記憶素子14に必要な電源を供給してもよい。 The driving power of the working robot 1 and the power required for the memory element 14 are supplied from the robot controller of the worktable 2. However, if there is sufficient battery capacity in the autonomous mobile carriage 18 described below, the driving power of the robot 1 and the power required for the memory element 14 may be supplied from the carriage.

なお、本実施形態では、特定の作業台と接続された作業用ロボット1を制御するロボットコントローラは、その作業台2のECU26の一部として配置されるものとしている。このように、特定の作業台における作業内容に相当する軌道制御情報を保持するロボットコントローラが当該の作業台に配置される構成は至極、理にかなった構成と言える。しかしながら、本発明は、システム構成や設計に係る事情に応じて、特定の作業台と接続された作業用ロボット1を制御するロボットコントローラをその作業台2のECU26とは別の場所に配置することを妨げるものではない。即ち、特定の作業台と接続された作業用ロボット1を制御するロボットコントローラの配置位置や配置形態は任意である。 In this embodiment, the robot controller that controls the working robot 1 connected to a specific work platform is arranged as part of the ECU 26 of that work platform 2. In this way, a configuration in which a robot controller that holds trajectory control information corresponding to the work content at a specific work platform is arranged at the work platform is a very reasonable configuration. However, the present invention does not prevent the robot controller that controls the working robot 1 connected to a specific work platform from being arranged in a location separate from the ECU 26 of the work platform 2, depending on circumstances related to the system configuration and design. In other words, the location and arrangement of the robot controller that controls the working robot 1 connected to a specific work platform are arbitrary.

また、マスター(基準)ロボットを用いて生成した軌道制御情報の保持位置も、必ずしも作業台2のECU26の一部として配置されたロボットコントローラの記憶素子(第1の記憶部)である必要はない。例えば、この軌道制御情報は、システム制御装置7のROM、EEPROM、RAMなどのその作業が実行される作業台を特定できる識別情報と紐付けの上、記憶部に記憶されていても良い。さらに、各作業用ロボット1が、自機の基準ロボット(マスターロボット)との個体差情報を保持する記憶素子14(第2の記憶部)を有する構成も至極、理にかなった構成と言える。しかしながら、この個体差情報の保持位置も、必ずしもそのロボットそれ自体である必要はない。自走式のある作業用ロボット1がある作業台2に取り付いた時に、その作業用ロボット1に固有の個体差情報を特定する手段さえ設けられているのであれば、個体差情報の記憶位置も必ずしも上記の第2の記憶部である必要はない。このような作業用ロボット1に固有の個体差情報を特定する手段の一例は、例えば上記のバーコードを用いた構成である。 In addition, the storage location of the trajectory control information generated using the master (reference) robot does not necessarily have to be the memory element (first memory unit) of the robot controller arranged as a part of the ECU 26 of the work platform 2. For example, this trajectory control information may be stored in a memory unit, such as the ROM, EEPROM, or RAM of the system control device 7, in association with identification information that can identify the work platform on which the work is performed. Furthermore, it is also a very reasonable configuration for each working robot 1 to have a memory element 14 (second memory unit) that stores individual difference information with its own reference robot (master robot). However, the storage location of this individual difference information does not necessarily have to be the robot itself. As long as there is a means for identifying the individual difference information specific to a certain self-propelled working robot 1 when it is attached to a certain work platform 2, the storage location of the individual difference information does not necessarily have to be the second memory unit described above. One example of a means for identifying the individual difference information specific to such a working robot 1 is, for example, the configuration using the barcode described above.

図3の自律移動台車18はECU11、センサ13、通信アンテナ15、バッテリ17、モータ22を含む。自律移動車は無線IF16および通信アンテナ15を介して、無線でシステム制御装置7と接続されている。システム制御装置7からの派遣指令で指定の作業台の作業位置へ自動で移動する。その際センサ13で経路を読み取ってECU11に含まれるCPU12でモータドライバ21を制御しモータ22を駆動することにより移動を行う。これらの制御を行う制御プログラムはROM19に格納しておくことができる。また、本発明に係る制御手順を記述した制御プログラムは、可搬形態の光ディスクやフラッシュメモリに格納しておき、これらのコンピュータ読み取り可能な記録媒体を介してロボットシステムにインストールし、また、更新することができる。 The autonomous mobile cart 18 in FIG. 3 includes an ECU 11, a sensor 13, a communication antenna 15, a battery 17, and a motor 22. The autonomous mobile cart is wirelessly connected to the system control device 7 via the wireless IF 16 and the communication antenna 15. It automatically moves to a work position on a specified work platform in response to a dispatch command from the system control device 7. At that time, the sensor 13 reads the route, and the CPU 12 included in the ECU 11 controls the motor driver 21 to drive the motor 22, thereby moving the cart. A control program for carrying out these controls can be stored in the ROM 19. In addition, a control program describing the control procedures according to the present invention can be stored in a portable optical disk or flash memory, and can be installed in the robot system and updated via these computer-readable recording media.

さらに、自律移動台車18にはRAM20が設置されており、このRAM20は、CPU12のワークエリアとして利用される他、センサ13から得られる検出情報、CPU12の演算結果などを一時的に保持するために用いられる。 In addition, the autonomous mobile cart 18 is equipped with a RAM 20, which is used as a work area for the CPU 12 and also for temporarily storing detection information obtained from the sensor 13, calculation results of the CPU 12, etc.

次に、作業台2について説明する。図4は作業台2の構成を詳細に示している。図4において、部品供給具3で部品を供給し、ワーク保持具5に位置決め保持されたワーク4に工具28などを使用してロボットが組付けを行う作業を想定している。マスターロボットにより教示されたロボットの軌道情報はECU26に記憶させておく。また、作業用ロボット1を駆動するためのロボットコントローラもECU26に内蔵させておくことができる。このロボットコントローラにより、ロボットインターフェース23-1、23-2または23-3を介して作業用ロボット1の動作を制御することができる。外部IFの1つとしては電源ケーブル27があり、この電源ケーブル27を介してECU26に電力が供給される。また、外部IFの他の1つとしては、システム制御装置7と接続するための有線ないし無線の通信ネットワークが考えられる。システム制御装置7は、ロボットおよび作業台の稼働管理を行うもので、例えばPLCやシーケンサのような機器により構成される。 Next, the worktable 2 will be described. FIG. 4 shows the configuration of the worktable 2 in detail. In FIG. 4, it is assumed that the parts are supplied by the parts supply tool 3, and the robot assembles the workpiece 4, which is positioned and held by the workpiece holder 5, using tools 28 and the like. The robot trajectory information taught by the master robot is stored in the ECU 26. The robot controller for driving the working robot 1 can also be built into the ECU 26. This robot controller can control the operation of the working robot 1 via the robot interfaces 23-1, 23-2, or 23-3. One of the external IFs is a power cable 27, and power is supplied to the ECU 26 via this power cable 27. Another of the external IFs can be a wired or wireless communication network for connection to the system control device 7. The system control device 7 manages the operation of the robot and the worktable, and is composed of devices such as a PLC or sequencer.

図4において、23はロボットインターフェースでメカカップリング24と電気コネクタ25からなる。メカカップリング24は円錐状の穴とロック機構を備え、ロボット側の突起9と嵌合してロック機構で固定することにより、再現性良くロボット1と作業台2の相対位置を再現できる。教示作業時に使用するマスターロボット6と各々の作業用ロボット1-1~1-7はロボット座標に対して位置出しされた同一のメカカップリングを持ち、作業台側のメカカップリングと嵌合することにより交換した時の位置再現性が保証される。作業台2には、メカカップリング24として、任意の数のメカカップリング24-1、24-2、24-3…を配置しておくことができる。 In FIG. 4, 23 is a robot interface consisting of a mechanical coupling 24 and an electrical connector 25. The mechanical coupling 24 has a conical hole and a locking mechanism, and by fitting with the protrusion 9 on the robot side and fixing it with the locking mechanism, the relative positions of the robot 1 and the work table 2 can be reproduced with good reproducibility. The master robot 6 and each of the working robots 1-1 to 1-7 used during teaching work have the same mechanical couplings positioned relative to the robot coordinates, and by fitting them with the mechanical coupling on the work table side, position reproducibility is guaranteed when they are replaced. Any number of mechanical couplings 24-1, 24-2, 24-3... can be arranged on the work table 2 as mechanical couplings 24.

電気コネクタ25にはロボットの各関節軸のモータを駆動するための駆動端子、ロボットからの関節角度信号などを受信するセンサ端子、ロボット側に設置され記憶素子からの情報を受信するための通信端子などを配置することができる。これらの端子を用いて、ロボットが配置されたときに結合してロボットの個体差情報を受信してECU26に記録されているロボットの軌跡制御情報を補正し、その結果得られる軌道データを用いて作業用ロボット1を動作させる制御を行う。 The electrical connector 25 can be equipped with drive terminals for driving the motors of each joint axis of the robot, sensor terminals for receiving joint angle signals from the robot, and communication terminals for receiving information from a memory element installed on the robot side. These terminals are used to connect when the robot is placed, receive information on individual differences in the robot, correct the robot's trajectory control information recorded in the ECU 26, and use the resulting trajectory data to control the operation of the working robot 1.

なお、ロボットインターフェース23は必要に応じて複数設置することが可能であり、例えば作業台の垂直面すべてに設置してもよい。この場合、作業台との位置関係が固定であれば必ずしも作業台上に配置されている必要はない。例えば、ボットインターフェース23は、ロボットを設置する床面に配置されていてもよい。 Note that multiple robot interfaces 23 can be installed as necessary, and may be installed, for example, on all vertical surfaces of a workbench. In this case, as long as the positional relationship with the workbench is fixed, it does not necessarily have to be placed on the workbench. For example, the bot interface 23 may be placed on the floor surface on which the robot is installed.

次に故障などの理由によって、作業用ロボット1のいずれかを交換する際のシーケンスについて説明する。図5~図8は図1のロボット生産システムで、例えばロボット1-1が故障した場合に、作業用ロボット1-1、作業用ロボット1-5、作業台2-1、システム制御装置7で行われる制御手順を示している。図示した制御手順は、例えばこれらの装置のCPUのような制御装置の制御プログラムとして記述することができる。 Next, we will explain the sequence when replacing one of the working robots 1 due to a malfunction or other reason. Figures 5 to 8 show the control procedures carried out by the working robot 1-1, working robot 1-5, workbench 2-1, and system control device 7 in the robot production system of Figure 1 when, for example, robot 1-1 malfunctions. The control procedures shown in the figures can be written as a control program for a control device such as the CPU of these devices.

また、以下では、図5~図8のフローチャート中のステップ番号を主に括弧書きの形式で参照する。また、図5~図8中のアルファベットを付したステップは、他の図の同じアルファベットを付したステップとのインタラクション、主に通信動作が行なわれていることを示す。その場合、同じアルファベットによって、その通信動作で送受信されている信号を参照することがある。 In the following, step numbers in the flowcharts of Figures 5 to 8 will be mainly referred to in parentheses. Also, steps marked with an alphabet in Figures 5 to 8 indicate interactions with steps marked with the same alphabet in other figures, mainly communication operations. In such cases, the same alphabet may be used to refer to signals being sent and received in that communication operation.

いずれかの作業用ロボットが故障した場合、図7において、ロボットコントローラが内蔵された作業台2-1が故障を検知することができる(S1)。このロボットコントローラは、可能であればアームの退避など故障処理(S2)を行い、システム制御装置7へ故障信号Aを送信する(S3)。この故障信号Aにはロボット再配置、およびロボット交換(代替)が可能かの情報が含まれる。故障信号Aを送信した後、作業台2-1は配置指令の受信待ち(S4)となる。 In the event that any of the work robots fails, in FIG. 7, the workbench 2-1 with the built-in robot controller can detect the failure (S1). If possible, this robot controller performs failure processing (S2), such as retracting the arm, and sends a failure signal A to the system control device 7 (S3). This failure signal A contains information on whether the robot can be relocated and whether it can be replaced (alternative). After sending the failure signal A, the workbench 2-1 waits to receive a placement command (S4).

図8において、システム制御装置7は故障信号Aを受信(S5)すると、受信信号から再配置可能か読み取り(S6)、可能な場合は故障した作業用ロボット1-1に対して退避指令Bを出す(S7)。なお、再配置不可の場合は警告を出力し、例えば作業者に手動による修理、交換作業を促す(S8)。 In FIG. 8, when the system control device 7 receives a failure signal A (S5), it reads from the received signal whether relocation is possible (S6), and if so, issues an evacuation command B to the broken-down work robot 1-1 (S7). If relocation is not possible, it outputs a warning, for example, to prompt an operator to perform manual repair or replacement work (S8).

図5において、作業用ロボット1-1は、退避指令Bを受信する(S9)と、自走可能か判断する(S10)。なおロボットの駆動系と自律走行の駆動系は別系統なので、これらが同時に故障するケースは稀であると考えられる。ここで作業用ロボット1-1が自走可能であれば退避ステーションまで退避を行い(S11)、システム制御装置7に退避完了信号Cを送信する(S12)。また作業用ロボット1-1が自走不可能な状態であった場合は、要交換の警告を発生する(S13)。この場合は、手動で故障ロボット1-1を取り除き、例えばシステム制御装置7の操作パネル(不図示)などからリセット操作を行い、退避完了信号Cを出力(S14)させることにより生産を再開することが可能である。 In FIG. 5, when the working robot 1-1 receives the evacuation command B (S9), it determines whether it can move on its own (S10). Note that the robot's drive system and the drive system for autonomous driving are separate systems, so it is considered rare for them to fail at the same time. If the working robot 1-1 can move on its own, it will evacuate to the evacuation station (S11) and send an evacuation completion signal C to the system control device 7 (S12). If the working robot 1-1 is not able to move on its own, it will issue a warning that it needs to be replaced (S13). In this case, it is possible to resume production by manually removing the broken robot 1-1 and performing a reset operation, for example, from the operation panel (not shown) of the system control device 7, which will output the evacuation completion signal C (S14).

図8において、システム制御装置7が退避完了信号Cを受信(S15)すると、待機している作業用ロボット1-5に配置指令信号Dを送信(S16)し、ロボットの再配置および製造再開が可能になるまで準備待ち状態(S17)となる。配置指令には配置先の作業台2-1および台の結合位置の情報などを含めることができる。なお、一定時間、退避完了信号Cが返送されなかった場合には、システム制御装置7は警告を出力してトラブルの発生を作業者、管理者などに通知する(S8)。この種の警告は、例えば音声や表示出力による他、電子メールやメッセージテキストの送信などによって行うようにしてもよい。 In FIG. 8, when the system controller 7 receives the evacuation completion signal C (S15), it sends a placement command signal D to the waiting work robot 1-5 (S16), and the robot enters a standby state (S17) until it is possible to relocate the robot and resume production. The placement command can include information about the work table 2-1 to which the robot is to be placed and the table's connection position. If the evacuation completion signal C is not returned for a certain period of time, the system controller 7 outputs a warning to notify the worker, manager, etc. that a problem has occurred (S8). This type of warning can be issued, for example, by voice or display output, or by sending an email or message text.

バックアップの作業用ロボット1-5~1-7は、図6に示すように、正常時は配置指令受信待ち(S18)となっている。例えば、システム制御装置7から配置指令信号Dを受信すると、作業用ロボット1-5は配置先の作業台2-1へ移動し(S19)、結合作業(S20)を実施する。 As shown in FIG. 6, the backup work robots 1-5 to 1-7 normally wait to receive a placement command (S18). For example, when a placement command signal D is received from the system control device 7, the work robot 1-5 moves to the work platform 2-1 where it is to be placed (S19) and performs the joining task (S20).

この結合作業は、作業用ロボット1-5の突起9と作業台2-1のメカカップリング24による上述した位置合わせ動作により行われる。また、これと同時に、電気コネクタ25を介して、作業用ロボット1-5と作業台2-1との電気的な接続が成立する(図6:S20、S21)。一方、作業台2-1では、図7に示すように、配置指令待ち(S4)で配置指令信号Dを受信すると結合準備(S21a)を行う。この結合準備(S21a)では、作業台2-1は、例えば、ロボットインターフェース23上のメカカップリング24でメカ的なロック機構を解除し、また、電気コネクタの誤動作を防ぐため、通電を遮断する、といった処理を行う。この結合準備の後、結合動作(S20)が行われ、作業用ロボット1-5と作業台2-1が機械的および電気的に接続される。 This connection operation is performed by the above-mentioned alignment operation using the protrusion 9 of the working robot 1-5 and the mechanical coupling 24 of the worktable 2-1. At the same time, an electrical connection is established between the working robot 1-5 and the worktable 2-1 via the electrical connector 25 (FIG. 6: S20, S21). Meanwhile, as shown in FIG. 7, when the worktable 2-1 receives a placement command signal D while waiting for a placement command (S4), it performs connection preparation (S21a). In this connection preparation (S21a), the worktable 2-1 performs processing such as releasing the mechanical lock mechanism using the mechanical coupling 24 on the robot interface 23 and cutting off the power supply to prevent malfunction of the electrical connector. After this connection preparation, a connection operation (S20) is performed, and the working robot 1-5 and the worktable 2-1 are mechanically and electrically connected.

その後、結合チェック(S22)が行われ、作業用ロボット1-5と作業台2-1の接続が完了すると、新しく配置された作業用ロボット1-5から作業台2-1のECU26のロボットコントローラに対して補正データEが送信される(図6:S23)。作業台2-1は、この補正データEを受信(図7:S24)し、ECU26に内蔵されたロボットコントローラが補正データEと、ロボットコントローラが記憶する軌道制御情報と、を用いて軌道情報の補正演算を行う(S25)。この補正計算の詳細については後述する。補正計算が終了すると作業台はシステム制御装置7へ補正完了信号Fを通知し(S26)、再開指令待ち状態(S27)となる。 After that, a connection check (S22) is performed, and when the connection between the working robot 1-5 and the work platform 2-1 is complete, the newly placed working robot 1-5 transmits correction data E to the robot controller in the ECU 26 of the work platform 2-1 (Fig. 6: S23). The work platform 2-1 receives this correction data E (Fig. 7: S24), and the robot controller built into the ECU 26 performs a correction calculation for the trajectory information using the correction data E and the trajectory control information stored in the robot controller (S25). Details of this correction calculation will be described later. When the correction calculation is completed, the work platform notifies the system control device 7 of a correction completion signal F (S26) and enters a state of waiting for a restart command (S27).

図8において、システム制御装置7が、補正完了信号Fを受信すると準備が完了したと判断して製造再開信号Gを作業台2-1および関連する各作業台へ送信する(S28)。ここでいう関連する作業台とは、作業台2-1の上流および下流に位置し、作業を一時停止している作業台である。これらの作業台では、例えばワークのバッファや作業位置が満杯となっている状態である。作業台2-1および関連する各作業台は製造再開信号Gを受信(図7:S27)すると、通常の製造作業を再開する(図7:S29)。 In FIG. 8, when the system control device 7 receives the correction completion signal F, it determines that preparation is complete and sends a production resume signal G to the workbench 2-1 and each associated workbench (S28). The associated workbenches here are the workbenches located upstream and downstream of the workbench 2-1 that have temporarily stopped work. For example, the work buffers and work positions of these workbenches are full. When the workbench 2-1 and each associated workbench receive the production resume signal G (FIG. 7: S27), they resume normal production work (FIG. 7: S29).

ここで、補正計算(図7:S25)について説明しておく。図9はこの補正計算S25の流れの一例であり、ある教示データに含まれるある1つ関節角Θ6を補正する方法を示している。実際には教示された関節角は複数点あるので図9の計算を教示点の数だけ繰り返すことになる。 Here, we will explain the correction calculation (S25 in Figure 7). Figure 9 shows an example of the flow of this correction calculation S25, and shows a method for correcting one joint angle Θ6 contained in some teaching data. In reality, there are multiple taught joint angles, so the calculation in Figure 9 is repeated for each teaching point.

図9のS25-1では、マスターロボットの関節角の教示データΘ6およびリンクパラメータ等のメカモデルMP6から手先座標T6を求める。このステップはマスターロボット6の教示時にあらかじめ計算しておいても良い。S25-2ではマスターロボットの関節角の教示データΘ6および代替ロボット1-5のリンクパラメータなどのメカモデルMP1-5から仮の手先座標T1-5を求める。 In S25-1 of FIG. 9, the hand coordinate T6 is calculated from the joint angle teaching data Θ6 of the master robot and the mechanical model MP6 including the link parameters. This step may be calculated in advance when teaching the master robot 6. In S25-2, the tentative hand coordinate T1-5 is calculated from the joint angle teaching data Θ6 of the master robot and the mechanical model MP1-5 including the link parameters of the alternative robot 1-5.

S25-3では、教示した手先座標T6と仮の手先座標T1-5の差異δTを求める。S25-4では求めたδTが許容範囲内か判定する。ここで、δTが許容範囲内であり、OKの場合は補正を終了する。初回で終了した場合は補正量0となり補正後の関節角Θ1-5=Θ6となる。NGの場合はS25-7へ進む。 In S25-3, the difference δT between the taught hand coordinate T6 and the tentative hand coordinate T1-5 is found. In S25-4, it is determined whether the found δT is within the allowable range. If δT is within the allowable range and OK, correction ends. If it ends on the first try, the correction amount becomes 0 and the corrected joint angle Θ1-5=Θ6. If it is NG, proceed to S25-7.

S25-5では、代替するロボットのメカモデルMP1-5から関節角Θ6付近でのヤコビ行列Jを求める。このヤコビ行列Jは、関節の速度と手先の速度の関係を表現した行列で、手先の速度行列をδT、関節の速度行列をδΘとするとδT=J・δΘの関係がある。S25-6ではヤコビ行列Jの逆行列J-1を求める。 In S25-5, the Jacobian matrix J near the joint angle Θ6 is found from the mechanical model MP1-5 of the substitute robot. This Jacobian matrix J is a matrix that expresses the relationship between the joint speed and the hand speed, and if the hand speed matrix is δT and the joint speed matrix is δΘ, then the relationship δT = J δΘ holds. In S25-6, the inverse matrix J-1 of the Jacobian matrix J is found.

S25-7では、S25-5で求めたδTおよびS25-6で求めたJ-1より仮の補正量δΘを求める。S25-8ではS25-7で求めたδΘおよび現在の関節角Θ1-5(初回はΘ6となる。)から仮の補正後の関節角Θ1-5を求める。S25-9では、メカモデルMP1-5と、Θ1-5から、新しい手先座標T1-5を計算し、S25-3に復帰する。そして、再び、S25-3で偏差δTを計算し、S25-4で精度が許容範囲内か計算する。ここで偏差δTが許容範囲内であれば、収束計算を終了して補正後の教示データとしてその時点における関節角度Θ1-5を採用する。一方、δTが許容値に達してないときにはS25-7に進み、S25-8、S25-9と進んで新しいT1-5を求め、S25-4で精度を評価する処理を、δTが許容内になるまで繰り返す。最終的に許容範囲内になったときの関節角の値Θ1-5が、代替ロボット1-5の個体差情報を用いて補正した後の教示値となる。なお、許容範囲と併用して収束計算の切り返し回数を決めてδTが最小となる補正量δΘおよび補正後の教示値Θ1-5を求める演算を行ってもよい。図9に示した演算を各関節角につき実施し、また、教示点全体の補正を教示点の数だけ行い、作業台2-1のECU26のロボットコントローラに格納することにより補正計算(S25)が終了する。 In S25-7, a provisional correction amount δΘ is calculated from δT calculated in S25-5 and J-1 calculated in S25-6. In S25-8, a provisional corrected joint angle Θ1-5 is calculated from δΘ calculated in S25-7 and the current joint angle Θ1-5 (the initial value is Θ6). In S25-9, a new hand coordinate T1-5 is calculated from the mechanical model MP1-5 and Θ1-5, and the process returns to S25-3. Then, again in S25-3, the deviation δT is calculated, and in S25-4, it is calculated whether the accuracy is within the allowable range. If the deviation δT is within the allowable range, the convergence calculation is terminated and the joint angle Θ1-5 at that point is adopted as the corrected teaching data. On the other hand, if δT has not reached the allowable value, the process proceeds to S25-7, S25-8, and S25-9 to find a new T1-5, and the process of evaluating the accuracy in S25-4 is repeated until δT falls within the allowable range. The value Θ1-5 of the joint angle when it finally falls within the allowable range becomes the teaching value after correction using the individual difference information of the alternative robot 1-5. Note that a calculation may be performed to determine the number of turns in the convergence calculation in combination with the allowable range to find the correction amount δΘ and the corrected teaching value Θ1-5 that minimizes δT. The calculation shown in FIG. 9 is performed for each joint angle, and the correction of all teaching points is performed for the number of teaching points, and the correction calculation (S25) is completed by storing the correction in the robot controller of the ECU 26 of the workbench 2-1.

本実施形態によれば、汎用ロボットに対して作業台ごとのティーチング・プレイバックによる教示作業が不要になる。例えば作業の種類がn、汎用ロボットの数がNとし、汎用ロボットはすべての作業を実施可能とする。従来の形態では教示作業は(nxN)回必要であったのが、教示作業n回で済むため大幅に作業手数を減らすことができる。本実施形態ではロボットごとに個体差情報、例えばメカモデルを求める作業(以下校正作業と表記することがある)が必要である。しかし、作業用ロボットに実行させる作業の教示については、その内容にかかわらず各ロボットに原則1回のみ実施するだけで済み、また、別のラインに流用する際にも、再教示作業は必要ない。 According to this embodiment, there is no need to teach the general-purpose robot through teaching playback for each work station. For example, let us assume that there are n types of work and N number of general-purpose robots, and the general-purpose robots can perform all of the work. In the conventional form, teaching work was required (nxN) times, but since only n teaching works are required, the amount of work can be significantly reduced. In this embodiment, work is required to obtain individual difference information for each robot, such as a mechanical model (hereinafter sometimes referred to as calibration work). However, with regard to teaching the work to be performed by the work robot, it is necessary to carry out the work only once for each robot, regardless of the content of the work, and re-teaching work is not required when reusing the robot on a different line.

<実施形態2>
以上の実施形態1では、物理的に存在する現実のマスターロボットを用いて、軌道制御情報として教示データを作成することを考えた。このマスターロボットは、作業用ロボットに対するメートル原器のような存在である。そして、好ましくは作業台のECU26のロボットコントローラの記憶部に保持させる軌道制御情報(教示点データ、教示情報)を教示するためのみに用い、その他の期間は、例えば恒温、恒湿環境のような管理された環境で保存する。物理マスターロボットを用いる場合には、上記のような配慮が必要である、と考えられる。しかし、以下で説明するように、コンピュータシミュレーションによる仮想環境で動作する仮想マスターロボットVRをマスターの軌道制御情報の教示に用いることにより、マスターロボットや軌道制御情報の取り扱いが容易になる可能性がある。
<Embodiment 2>
In the above-mentioned first embodiment, it was considered to create teaching data as trajectory control information using a real master robot that exists physically. This master robot is like a meter prototype for a working robot. Preferably, it is used only to teach trajectory control information (teaching point data, teaching information) to be stored in the memory unit of the robot controller of the ECU 26 of the workbench, and is stored in a controlled environment such as a constant temperature and humidity environment for other periods. It is considered that the above-mentioned considerations are necessary when using a physical master robot. However, as described below, by using a virtual master robot VR that operates in a virtual environment by computer simulation to teach the master's trajectory control information, it is possible that the handling of the master robot and the trajectory control information will become easier.

図10は、上記実施形態の図1と同等の形式により本実施形態のロボットシステムの構成を示している。図10において、29は仮想マスターロボットVR、作業台および治具類の物理的なデータM1~M4などにより構成された仮想環境を実現するコンピュータ(ないしその仮想環境それ自体)に相当する。仮想マスターロボットVRは、リンクパラメータなどを含むメカモデルデータVMによって表現される。その他の作業台と作業用ロボットのハードウエア構成は実施形態のものと同じである。 Figure 10 shows the configuration of the robot system of this embodiment in a format equivalent to Figure 1 of the above embodiment. In Figure 10, 29 corresponds to a computer (or the virtual environment itself) that realizes a virtual environment configured by the virtual master robot VR, the work table, and physical data M1 to M4 of jigs, etc. The virtual master robot VR is represented by mechanical model data VM including link parameters, etc. The remaining hardware configuration of the work table and working robot is the same as that of the embodiment.

仮想マスターロボットVRおよび作業台2-1、2-2、2-3、または2-4のうち教示する作業台が、コンピュータ29上で3次元アニメーション表示され、教示時にはユーザ入力に応じてアームおよび治具を自在に動かすことができる。ユーザは特定点で現在の関節座標を教示データとして記録するようにコンピュータに指示を与える。そして、すべての教示点を入力後、コンピュータシミュレータ上ではユーザの設定した教示点に基づき干渉チェックを行うなどして、補間点を追加して軌道を生成する。このようにして生成された作業軌道は各々、該当する作業台2の記憶部(例えばECU26に内蔵されるロボットコントローラの記憶部)にダウンロードされ、記録される。 The virtual master robot VR and the worktable to be taught, among worktables 2-1, 2-2, 2-3, or 2-4, are displayed as a three-dimensional animation on the computer 29, and during teaching, the arm and jig can be freely moved according to user input. The user instructs the computer to record the current joint coordinates at a specific point as teaching data. After all teaching points have been input, the computer simulator performs an interference check based on the teaching points set by the user, and adds interpolation points to generate a trajectory. Each of the work trajectories generated in this way is downloaded to the memory unit of the corresponding worktable 2 (for example, the memory unit of a robot controller built into the ECU 26) and recorded.

また、各作業用ロボット1-1~1-7については、予め仮想マスターロボットVRと同様のリンクパラメータなどのメカモデルデータが求められており、実施形態1と同様に各ロボット1-1~1-7の記憶素子14に記録されているものとする。 In addition, for each of the work robots 1-1 to 1-7, mechanical model data such as link parameters similar to those of the virtual master robot VR is obtained in advance, and is recorded in the memory element 14 of each of the robots 1-1 to 1-7, as in embodiment 1.

以上のような構成においても、作業用ロボット1が作業台2に接続されると、その作業用ロボット1と仮想マスターロボットVRとの差異データ(個体差情報)、すなわちリンクパラメータなどのメカモデルデータが作業台2にロードされる。そして、例えばECU26に内蔵されるロボットコントローラは、仮想マスターロボットVRとの差異データ(個体差情報)と、軌道制御情報と、を用いて実施形態1と同様に、仮想マスターロボットVRで教示された軌道を補正することができる。 Even in the above configuration, when the working robot 1 is connected to the work table 2, difference data (individual difference information) between the working robot 1 and the virtual master robot VR, i.e., mechanical model data such as link parameters, is loaded onto the work table 2. Then, for example, a robot controller built into the ECU 26 can correct the trajectory taught by the virtual master robot VR using the difference data (individual difference information) with the virtual master robot VR and the trajectory control information, as in the first embodiment.

本実施形態によれば、マスターロボットが仮想ロボットであるためロボットを製造、保守する(例えば恒温、恒湿環境などで保存する)コストが不要であるといったメリットがある。また、多種類のマスターロボット/作業用ロボットを登録することも容易であり、作業台に応じてマスターロボット/作業用ロボットを使い分けることが可能であり、ロボットシステムを構成し、運用するコストを大きく削減できる可能性がある。 According to this embodiment, the master robot is a virtual robot, which has the advantage that the costs of manufacturing and maintaining the robot (e.g. storing it in a constant temperature and humidity environment) are not required. In addition, it is easy to register multiple types of master robots/working robots, and it is possible to use different master robots/working robots depending on the workbench, which may significantly reduce the costs of configuring and operating a robot system.

なお、上記本実施形態1、2では、マスター(基準)ロボット、作業用ロボットは同一モデル、同一形態の機種であるものとして説明した。しかしながら、本発明の構成および制御手順は、必ずしもこれらのロボットが同一モデル、同一形態の機種であることを必須としない。上述の構成では、マスター(基準)ロボットと作業用ロボットとの個体差情報を用いて教示点データのような軌道制御情報を補正、生成する。このような構成であれば、関節形態やリンク長さなどの形態、モデルの異なるマスター(基準)ロボットおよび作業用ロボットが用いられる場合でも実施が可能である。また、上述した種々の実施形態では、軌道制御情報を作業台2が有する記憶部に格納し、個体差情報を各作業用ロボット1の記憶部に格納する場合を例にとり説明した。しかしながら、各情報に識別情報を付与させることで、軌道制御情報と個体差情報とを作業用ロボット1の記憶部に格納しても構わないし、軌道制御情報と個体差情報とを作業台2の記憶部に格納しても構わない。即ち、これら軌道制御情報と個体差情報とを記憶する第1、第2の記憶部の配置される場所は、本発明を限定するものではなく、上記の例と異なる位置であって構わない。 In the above-mentioned first and second embodiments, the master (reference) robot and the working robot are described as being of the same model and the same configuration. However, the configuration and control procedure of the present invention do not necessarily require that these robots be of the same model and the same configuration. In the above-mentioned configuration, trajectory control information such as teaching point data is corrected and generated using individual difference information between the master (reference) robot and the working robot. With such a configuration, it is possible to implement even when a master (reference) robot and a working robot with different configurations such as joint configurations and link lengths and models are used. In addition, in the above-mentioned various embodiments, the trajectory control information is stored in a memory unit possessed by the work table 2, and the individual difference information is stored in a memory unit of each working robot 1. However, by adding identification information to each piece of information, the trajectory control information and the individual difference information may be stored in the memory unit of the working robot 1, or the trajectory control information and the individual difference information may be stored in the memory unit of the work table 2. In other words, the locations of the first and second storage units that store the orbit control information and the individual difference information do not limit the present invention and may be different from the above example.

本発明は上述の実施例の1以上の機能を実現するプログラムをネットワーク又は記憶媒体を介してシステムまたは装置に供給し、そのシステムまたは装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。 The present invention can also be realized by supplying a program that realizes one or more of the functions of the above-mentioned embodiments to a system or device via a network or storage medium, and having one or more processors in the computer of the system or device read and execute the program. It can also be realized by a circuit (e.g., an ASIC) that realizes one or more functions.

また、上述の種々の実施形態の構成および制御は、「ロボット装置」のような名称を有さない装置により構成されたシステムにも適用できる可能性がある。例えば、上述の実施形態の構成および制御は、制御装置の記憶装置の情報に基づき、伸縮、屈伸、上下移動、左右移動もしくは旋回の動作、またはこれらの複合動作を自動的に行える種々の機械に適用することができる。 The configurations and controls of the various embodiments described above may also be applicable to systems that are made up of devices that do not have names such as "robot devices." For example, the configurations and controls of the embodiments described above may be applied to various machines that can automatically perform movements such as stretching, bending, moving up and down, moving left and right, or turning, or combinations of these movements, based on information stored in the memory device of the control device.

1…作業用ロボット、2…作業台、3…部品供給具、4…ワーク、5…ワーク保持具、6…マスターロボット、7…システム制御装置、8…カップリング機構、11、26…ECU、13…センサ、15…通信アンテナ、17…バッテリ、22…モータ、23…ロボットインターフェース、27…電源ケーブル、28…工具、29…コンピュータ。 1...working robot, 2...workbench, 3...parts supplying tool, 4...work, 5...workpiece holder, 6...master robot, 7...system control device, 8...coupling mechanism, 11, 26...ECU, 13...sensor, 15...communication antenna, 17...battery, 22...motor, 23...robot interface, 27...power cable, 28...tool, 29...computer.

Claims (33)

第1ロボットと第2ロボットとを備えたロボットシステムにおいて、
前記第2ロボットの動作を制御する制御部を備え、
前記制御部が、
前記第1ロボットを用いて取得した、前記第2ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記第2ロボットの前記第1ロボットに対する差分情報と、を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記第2ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記第1ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記第2ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記第2ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とするロボットシステム。
A robot system including a first robot and a second robot,
A control unit for controlling an operation of the second robot,
The control unit:
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the second robot, the first trajectory information being acquired using the first robot;
Acquire difference information of the second robot with respect to the first robot;
acquiring second trajectory information for controlling the second robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the first robot based on the first trajectory information with a second position of the second robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the second robot to perform the work based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A robot system comprising:
請求項1に記載のロボットシステムにおいて、
前記第1ロボットは前記第2ロボットに対応する形態のマスターロボットであり、
前記マスターロボットを用いて、前記第2ロボットが実施する作業を設定し、
前記第1軌道情報は、前記マスターロボットの関節の角度の時系列データである、
ことを特徴とするロボットシステム。
2. The robot system according to claim 1,
The first robot is a master robot having a configuration corresponding to the second robot,
Using the master robot, a task to be performed by the second robot is set;
The first trajectory information is time series data of angles of joints of the master robot.
A robot system comprising:
請求項1に記載のロボットシステムにおいて、
前記第1ロボットは、コンピュータシミュレーションにより仮想環境で動作する、前記第2ロボットに対応する形態の仮想マスターロボットであり、
前記仮想マスターロボットを用いて、前記第2ロボットが実施する作業を設定し、
前記第1軌道情報は、前記仮想マスターロボットの関節の角度の時系列データである、
ことを特徴とするロボットシステム。
2. The robot system according to claim 1,
The first robot is a virtual master robot that operates in a virtual environment by computer simulation and has a form corresponding to the second robot,
Using the virtual master robot, a task to be performed by the second robot is set;
The first trajectory information is time series data of angles of joints of the virtual master robot.
A robot system comprising:
請求項1から3のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記差分情報は、前記第2ロボットの前記第1ロボットに対する個体差情報である、
ことを特徴とするロボットシステム。
4. The robot system according to claim 1,
the difference information is individual difference information of the second robot with respect to the first robot,
A robot system comprising:
請求項4に記載のロボットシステムにおいて、
前記個体差情報は、前記第2ロボットと前記第1ロボットとの機械的な機構における差に関する情報である、
ことを特徴とするロボットシステム。
The robot system according to claim 4,
the individual difference information is information regarding a difference in a mechanical mechanism between the second robot and the first robot;
A robot system comprising:
請求項4または5に記載のロボットシステムにおいて、
前記個体差情報は、前記第2ロボットと前記第1ロボットとにおける、リンクパラメータの差、エンドエフェクタの長さの差、リンクまたはエンドエフェクタの重量の差、リンクまたは関節の剛性値の差、先端にかかる重量の差、の少なくとも1つである、
ことを特徴とするロボットシステム。
6. The robot system according to claim 4,
The individual difference information is at least one of a difference in link parameters, a difference in length of an end effector, a difference in weight of a link or an end effector, a difference in stiffness value of a link or a joint, and a difference in weight applied to a tip between the second robot and the first robot.
A robot system comprising:
請求項6に記載のロボットシステムにおいて、
前記リンクパラメータは、リンク長、リンクのねじれ角度、リンク間距離、リンク間角度、の少なくとも1つである、
ことを特徴とするロボットシステム。
7. The robot system according to claim 6,
The link parameter is at least one of a link length, a link twist angle, a link distance, and a link angle.
A robot system comprising:
請求項1から7のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記第1位置は前記第1ロボットの所定部位における位置であり、前記第2位置は前記第2ロボットの所定部位における位置であ
ことを特徴とするロボットシステム。
In the robot system according to any one of claims 1 to 7,
The first position is a position at a predetermined portion of the first robot, and the second position is a position at a predetermined portion of the second robot.R,
A robot system characterized by:
請求項1から8のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記所定条件は、前記許容範囲と、前記第2位置を取得する場合の収束計算の切り返し回数と、を含む、
ことを特徴とするロボットシステム。
9. The robot system according to claim 1 ,
The predetermined condition includes the allowable range and the number of times of switching of the convergence calculation when the second position is obtained.
A robot system comprising:
請求項1から9のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
作業台と台車をさらに備え、
前記第2ロボットは、前記台車に配置され、前記作業台にて作業を行う、
ことを特徴とするロボットシステム。
The robot system according to any one of claims 1 to 9,
It is further equipped with a workbench and a cart,
The second robot is disposed on the carriage and performs work on the work table.
A robot system comprising:
請求項10に記載のロボットシステムにおいて、
前記制御部が、
前記第2ロボットに異常が発生し、異常が発生した前記第2ロボットを前記作業台から移動させることができない場合、異常が発生した前記第2ロボットの手動による修理または交換をユーザに促す通知を行う、
ことを特徴とするロボットシステム。
The robot system according to claim 10,
The control unit:
When an abnormality occurs in the second robot and the second robot in which the abnormality occurs cannot be moved from the worktable, a notification is issued to prompt a user to manually repair or replace the second robot in which the abnormality occurs.
A robot system comprising:
請求項11に記載のロボットシステムにおいて、
前記制御部が、前記通知を、音声、表示、電子メール、メッセージテキスト、の少なくとも1つを用いて実行する、
ことを特徴とするロボットシステム。
The robot system according to claim 11,
The control unit executes the notification using at least one of a voice, a display, an email, and a message text.
A robot system comprising:
請求項10から12のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記第1軌道情報は、前記作業台において前記第2ロボットが実施する作業に対応している、
ことを特徴とするロボットシステム。
The robot system according to any one of claims 10 to 12,
The first trajectory information corresponds to a task performed by the second robot on the worktable.
A robot system comprising:
請求項10から13のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記作業台と前記台車とはカップリング機構により、前記作業台と前記台車との相対的な位置関係が位置決めされる、
ことを特徴とするロボットシステム。
The robot system according to any one of claims 10 to 13,
The work table and the cart are positioned relative to each other by a coupling mechanism.
A robot system comprising:
請求項10から14のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記作業台と前記台車とは、コネクタを介して電気的に接続される、
ことを特徴とするロボットシステム。
15. The robot system according to claim 10,
The work table and the cart are electrically connected via a connector.
A robot system comprising:
請求項10から15のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記第2ロボットは前記台車によりが自走することができ、前記第2ロボットが移動して前記作業台に配置される、
ことを特徴とするロボットシステム。
16. The robot system according to claim 10,
The second robot can move by itself using the carriage, and the second robot is moved and placed on the work table.
A robot system comprising:
請求項10から16のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記第1軌道情報が格納された第1格納部が前記作業台に配置され、
前記差分情報が格納された第2格納部は前記第2ロボットまたは前記台車に配置されている、
ことを特徴とするロボットシステム。
17. The robot system according to claim 10,
a first storage unit in which the first trajectory information is stored is disposed on the work table;
a second storage unit in which the difference information is stored is disposed on the second robot or the cart;
A robot system comprising:
請求項10から17のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記制御部は、前記作業台または前記第2ロボットまたは前記台車に配置されている、
ことを特徴とするロボットシステム。
18. The robot system according to claim 10,
The control unit is disposed on the workbench, the second robot, or the cart.
A robot system comprising:
請求項10から18のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記制御部は、前記第2ロボットに異常が発生した場合、前記第2ロボットとは別の第2ロボットを前記作業台に配置させる、
ことを特徴とするロボットシステム。
19. The robot system according to claim 10,
When an abnormality occurs in the second robot, the control unit places a second robot different from the second robot on the work table.
A robot system comprising:
請求項1から19のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記第2ロボットに、前記第2ロボットに対応する前記差分情報を特定可能な識別情報が付与され、前記制御部が前記識別情報を介して前記差分情報を取得する、
ことを特徴とするロボットシステム。
20. The robot system according to claim 1,
Identification information capable of identifying the difference information corresponding to the second robot is given to the second robot, and the control unit acquires the difference information via the identification information.
A robot system comprising:
請求項20に記載のロボットシステムにおいて、
前記識別情報は、コードが記録されたタグまたはステッカである、
ことを特徴とするロボットシステム。
21. The robot system according to claim 20,
The identification information is a tag or sticker on which a code is recorded.
A robot system comprising:
請求項21に記載のロボットシステムにおいて、
前記コードは、文字列情報またはバーコードである、
ことを特徴とするロボットシステム。
22. The robotic system according to claim 21,
The code is character string information or a barcode.
A robot system comprising:
請求項1から22のいずれか1項に記載のロボットシステムにおいて、
前記制御部は、
比較した結果が前記所定条件を満たす場合は、取得した前記第2軌道情報を補正せずに、前記作業を実施するように前記第2ロボットの動作を制御する、
ことを特徴とするロボットシステム。
23. The robot system according to claim 1,
The control unit is
When the comparison result satisfies the predetermined condition, the operation of the second robot is controlled so as to perform the task without correcting the acquired second trajectory information.
A robot system comprising:
請求項1から23のいずれか1項に記載のロボットシステムを用いて物品の製造を行うことを特徴とする物品の製造方法。 A method for manufacturing an article, comprising the steps of: manufacturing an article using a robot system according to any one of claims 1 to 23; 第1ロボットと第2ロボットとを備えたロボットシステムの制御方法において、
前記ロボットシステムは、前記第2ロボットの動作を制御する制御部を備え、
前記制御部が、
前記第1ロボットを用いて取得した、前記第2ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記第2ロボットの前記第1ロボットに対する差分情報を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記第2ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記第1ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記第2ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記第2ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とする制御方法。
A method for controlling a robot system including a first robot and a second robot, comprising:
The robot system includes a control unit that controls an operation of the second robot,
The control unit:
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the second robot, the first trajectory information being acquired using the first robot;
Acquire difference information of the second robot with respect to the first robot;
acquiring second trajectory information for controlling the second robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the first robot based on the first trajectory information with a second position of the second robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the second robot to perform the work based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A control method comprising:
ロボットであって、
基準ロボットを用いて取得された、前記ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記基準ロボットに対する前記ロボットの差分情報と、を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記基準ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とするロボット。
A robot,
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the robot, the trajectory information being acquired using a reference robot;
and acquiring differential information of the robot with respect to the reference robot;
acquiring second trajectory information for controlling the robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the reference robot based on the first trajectory information with a second position of the robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the robot to perform the task based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A robot characterized by:
ロボットの制御方法であって、
基準ロボットを用いて取得された、前記ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記基準ロボットに対する前記ロボットの差分情報と、を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記基準ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とする制御方法。
A method for controlling a robot, comprising:
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the robot, the trajectory information being acquired using a reference robot;
and acquiring differential information of the robot with respect to the reference robot;
acquiring second trajectory information for controlling the robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the reference robot based on the first trajectory information with a second position of the robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the robot to perform the task based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A control method comprising:
ロボットが作業を行う作業台であって、
基準ロボットを用いて取得された、前記ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記基準ロボットに対する前記ロボットの差分情報と、を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記基準ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とする作業台。
A workbench on which a robot performs work,
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the robot, the trajectory information being acquired using a reference robot;
and acquiring differential information of the robot with respect to the reference robot;
acquiring second trajectory information for controlling the robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the reference robot based on the first trajectory information with a second position of the robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the robot to perform the task based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A workbench characterized by:
ロボットが作業を行う作業台の制御方法であって、
基準ロボットを用いて取得された、前記ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記基準ロボットに対する前記ロボットの差分情報と、を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記基準ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とする制御方法。
A method for controlling a worktable on which a robot performs work, comprising the steps of:
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the robot, the trajectory information being acquired using a reference robot;
and acquiring differential information of the robot with respect to the reference robot;
acquiring second trajectory information for controlling the robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the reference robot based on the first trajectory information with a second position of the robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the robot to perform the task based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A control method comprising:
ロボットが配置された台車であって、
基準ロボットを用いて取得された、前記ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記基準ロボットに対する前記ロボットの差分情報と、を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記基準ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とする台車。
A cart on which a robot is disposed,
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the robot, the trajectory information being acquired using a reference robot;
and acquiring differential information of the robot with respect to the reference robot;
acquiring second trajectory information for controlling the robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the reference robot based on the first trajectory information with a second position of the robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the robot to perform the task based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A trolley characterized by:
ロボットが作業を行う台車の制御方法であって、
基準ロボットを用いて取得された、前記ロボットが実施する作業に対応する軌道に関する第1軌道情報と、
前記基準ロボットに対する前記ロボットの差分情報と、を取得し、
前記第1軌道情報と前記差分情報とに基づき、前記ロボットを制御するための第2軌道情報を取得し、
前記第1軌道情報に基づく前記基準ロボットの第1位置と、前記第1位置に対応する、前記第2軌道情報に基づく前記ロボットの第2位置と、を比較し、比較した結果が所定条件を満たさない場合は、比較した結果に基づき、前記第2軌道情報を補正し、補正した前記第2軌道情報に基づき前記作業を実施するように前記ロボットを制御
前記所定条件は、前記第1位置と前記第2位置との差分の許容範囲を含む、
ことを特徴とする制御方法。
A method for controlling a cart on which a robot performs work, comprising the steps of:
First trajectory information regarding a trajectory corresponding to a task to be performed by the robot, the trajectory information being acquired using a reference robot;
and acquiring differential information of the robot with respect to the reference robot;
acquiring second trajectory information for controlling the robot based on the first trajectory information and the difference information;
comparing a first position of the reference robot based on the first trajectory information with a second position of the robot based on the second trajectory information corresponding to the first position, and if a result of the comparison does not satisfy a predetermined condition, correcting the second trajectory information based on the result of the comparison, and controlling the robot to perform the task based on the corrected second trajectory information;
the predetermined condition includes an allowable range of a difference between the first position and the second position.
A control method comprising:
請求項25または請求項27または請求項29または請求項31のいずれか1項に記載の制御方法をコンピュータに実行させる制御プログラム。 A control program for causing a computer to execute the control method according to any one of claims 25, 27, 29, and 31. 請求項32に記載の制御プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 A computer-readable recording medium storing the control program according to claim 32.
JP2020033513A 2020-02-28 2020-02-28 A robot system, a control method, a robot, a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article. Active JP7508238B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020033513A JP7508238B2 (en) 2020-02-28 2020-02-28 A robot system, a control method, a robot, a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020033513A JP7508238B2 (en) 2020-02-28 2020-02-28 A robot system, a control method, a robot, a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021133479A JP2021133479A (en) 2021-09-13
JP2021133479A5 JP2021133479A5 (en) 2023-03-08
JP7508238B2 true JP7508238B2 (en) 2024-07-01

Family

ID=77659734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020033513A Active JP7508238B2 (en) 2020-02-28 2020-02-28 A robot system, a control method, a robot, a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article.

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7508238B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125849A (en) 2010-12-13 2012-07-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd Method for calculating robot teaching data, and controller of robot
JP2014144490A (en) 2013-01-28 2014-08-14 Seiko Epson Corp Robot and robot system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125849A (en) 2010-12-13 2012-07-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd Method for calculating robot teaching data, and controller of robot
JP2014144490A (en) 2013-01-28 2014-08-14 Seiko Epson Corp Robot and robot system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021133479A (en) 2021-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Abderrahim et al. Accuracy and calibration issues of industrial manipulators
EP2547490B1 (en) Calibration of a base coordinate system for an industrial robot
JP5678979B2 (en) Robot system, calibration method, and workpiece manufacturing method
US20150316925A1 (en) Automation system and a method for tending a production system
Bolmsjö et al. Robotic arc welding–trends and developments for higher autonomy
JP5071361B2 (en) Method for creating work program for double-arm robot and double-arm robot
JP2014176943A (en) Robot system, calibration method and method for manufacturing workpiece
Cheng Calibration of robot reference frames for enhanced robot positioning accuracy
JPH06131032A (en) Robot device and teaching method for robot device
JP6658985B1 (en) Robot system, return program generation device, control support device, control device, program, return program generation method, and return program output method
JP5505155B2 (en) Robot system and robot control method
JP7508238B2 (en) A robot system, a control method, a robot, a workbench, a cart, a control program, a recording medium, and a method for manufacturing an article.
JP2019150918A (en) Robot control device and robot control method
CN105415375A (en) Off-line programming device
JP2012011494A (en) Robot angle data conversion method, and control device for executing the method
JP5582992B2 (en) Robot teaching data calculation method and robot controller
JP2020189395A (en) Robot system, return program generation device, control support device, control device, program, method for generating return program and method for outputting return program
Colombina et al. External servicing testbed for automation and robotics
JP2004148434A (en) Simulation device
JP7225452B1 (en) Unmanned transport device and processing system equipped with the same
Wu et al. Coordinated motion planning with calibration and offline programming for a manipulator-positioner system
US20240160181A1 (en) Motion-path generation device, numerical control device, numerical control system, and non-transitory computer-readable medium storing computer program
JP6741544B2 (en) robot
Rastegarpanah et al. Electric Vehicle Battery Disassembly Using Interfacing Toolbox for Robotic Arms
Olsen A flexible robotic work cell for the assembly of airframe components

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7508238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150