JP7507155B2 - フッ素化アミンオキシド界面活性剤 - Google Patents

フッ素化アミンオキシド界面活性剤 Download PDF

Info

Publication number
JP7507155B2
JP7507155B2 JP2021533423A JP2021533423A JP7507155B2 JP 7507155 B2 JP7507155 B2 JP 7507155B2 JP 2021533423 A JP2021533423 A JP 2021533423A JP 2021533423 A JP2021533423 A JP 2021533423A JP 7507155 B2 JP7507155 B2 JP 7507155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
mmol
weight
surfactant
flask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021533423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020121248A5 (ja
JP2022514222A (ja
Inventor
パトリシア エム. サブ,
エル. ウンタイト,ニコラス
ジェイソン エム. ケーレン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2022514222A publication Critical patent/JP2022514222A/ja
Publication of JPWO2020121248A5 publication Critical patent/JPWO2020121248A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7507155B2 publication Critical patent/JP7507155B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/36Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of amides of sulfonic acids
    • C07C303/40Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of amides of sulfonic acids by reactions not involving the formation of sulfonamide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/09Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by at least two halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/26Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • C09K13/08Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid containing a fluorine compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/004Surface-active compounds containing F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/0013Liquid compositions with insoluble particles in suspension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/042Acids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/02068Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Description

本発明は、特定のフッ素化アミンオキシド界面活性剤、及び水性エッチング溶液中などの洗浄溶液中でのその使用を目的とする。エッチング及び洗浄溶液は、フォトリソグラフィー中又はRCA洗浄溶液中のシリコンウェハのリンスのような半導体加工において、多種多様な基材と共に使用することができる。
集積回路、フラットパネルディスプレイ、及び微小電気機械システムなどのマイクロ電子デバイスの使用は、コンピュータ、ラップトップ、電子書籍リーダー、携帯電話、及び医療用電子機器などの新たなビジネス及び消費者向け電子機器において急速に成長している。このようなデバイスはまた、テレビ、家庭電気製品、及び自動車などの、より確立された消費者製品の不可欠な部分となっている。
これらのデバイスは、今度は、回路パターンの多くの層を含む1つ以上の非常に高品質の半導体チップを含む。例えば、裸のシリコンウェハ表面を十分な複雑性及び品質の半導体チップに変換してパーソナルコンピュータに見られる高性能論理デバイスにおいて使用するために、多くの処理工程が必要とされる。
半導体チップ製造の最も一般的な加工工程は、全処理工程の10%以上を占める、ウェハ洗浄工程である。これらの洗浄工程は、通常、3つの種類:酸化、エッチング、又は貫通フラッシングのうちの1つ(又は3つの組み合わせ)である。酸化洗浄工程中、酸化組成物は、典型的には、ウェハを過酸化物又はオゾン水溶液と接触させることによって、シリコン又はポリシリコン表面を酸化するために使用される。エッチング洗浄工程中に、エッチング組成物を使用して、典型的にはウェハを水性酸と接触させることによって、ゲート酸化又はエピタキシャル成長の前に、シリコン又はポリシリコン表面から天然の並びに堆積された酸化ケイ素膜及び有機汚染物質を除去するために使用される。例えば、L.A.Zazzera and J.F.Moulder,J.Electrochem.Soc.,136,No.2,484(1989)を参照されたい。貫通フラッシング中に、水を使用して、パターン特徴部に存在し得る試薬の全てを除去する。フォトリソグラフィー処理では、水を使用して、前の工程で水酸化テトラメチルアンモニウムを用いてマスクが現像された後の工程においてパターン特徴部に存在し得る全ての水酸化テトラメチルアンモニウムを除去する。得られる半導体チップの最終的な性能は、各洗浄工程がどのように行われたかに大きく依存するであろう。
半導体ウェハの洗浄の開発において、いくつかの化学物質が探索されており、わずかが業界標準として残っている。これらの業界標準は、標準洗浄-1(Standard Clean-1)(SC-1、RCA-1としても知られる)及び標準洗浄-2(Standard Clean-2)(SC-2、RCA-2としても知られる)として知られている。SC-1は、アルカリ性pHを有し、水酸化アンモニウム(NHOH)、過酸化水素(H)及び水を含有する。典型的には、SC-1は、金属イオン及び酸化物表面有機物質を除去するために最初の工程で使用される。次いで、この手順は、SC-2の適用に続き、重金属、アルカリ及び金属水酸化物汚染物質を除去する。SC-2は酸性pHを有し、塩酸(HCl)、過酸化水素及び水を含有する。半導体ウェハが有機物質で非常に汚染されている場合、硫酸(HSO)及び過酸化水素(H)の溶液を使用することができる。これらの溶液は、ピラニア(Piranha)と呼ばれる(Burkmanら,Handbook of Semiconductor Wafer Cleaning Technology,Chapter 3,Aqueous Cleaning Processes;120-3を参照されたい)。ウェハ表面を洗浄するために使用された他の物質としては、フッ化水素(HF)、臭化水素(HBr)、リン酸、硝酸、酢酸、クエン酸、オゾン、及びこれらの混合物の水溶液が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明は、下記式:
Figure 0007507155000001
[式中、Rはペルフルオロアルキル基であり、R、R及びRのそれぞれは、C~C20アルキル、アルコキシ、又はアリールであり、Rは、アルキレン、アリーレン、又はこれらの組み合わせである]の1つ以上のフッ素系界面活性剤を含む組成物を提供する。Rは、好ましくは、環状又は非環式であり得る1個~20個の炭素のアルキレンであり、N、O、及びSからなる群から選択される連結された又は末端のヘテロ原子を任意に含有してもよい。最も好ましくは、Rは、2個~10個の炭素原子のアルキレンである。
水性組成物は、金属、導電性ポリマー、絶縁材料、及び例えば銅配線(copper interconnects)などの銅含有基材も含む様々な組成物の薄膜でコーティングされたシリコン又はGaAs、シリコン又はGaAsウェハを洗浄又は研磨することを含む基材の洗浄に有用である。
一態様では、本発明は、(a)少なくとも10ppm、典型的には、約10~約10000ppmの少なくとも1つの式Iの界面活性剤を含む組成物を含む。組成物は、好ましくは、水を溶媒として用いる。組成物は、媒体を酸性にするために塩酸などの酸又は媒体を塩基性にするためにアルカリ性物質、例えば水酸化アンモニウムを更に含んでもよい。
第2の態様は、(a)上記で定義した組成物を提供する工程と、(b)典型的には、少なくとも1つの金属配線及び/又は膜を有する少なくとも1つの表面を含む基材を提供する工程であって、金属配線及び/又は膜が、表面上に少なくとも1つの不要な物質を有する、少なくとも1つの表面を含む基材を提供する工程と、(c)基材の表面と組成物とを互いに接触させて界面を形成する工程と、(d)不要な表面物質の除去を可能にする工程と、を含む、基材を洗浄する方法を含む。
別の態様は、酸、及び式Iの界面活性剤を含有する水性酸洗浄溶液である。典型的な酸としては、フッ化水素酸、塩化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸、酢酸及び/又はクエン酸が挙げられるが、これらに限定されない。溶液は、任意に、過酸化物(例えば過酸化水素)又はオゾンなどの他の添加剤を含む。
本発明の更に別の実施形態は、少なくとも0.001重量%の式Iの界面活性剤を含有する水性洗浄溶液であり、この溶液は、7以上のpHを有する。
別の態様は、塩基、及び式Iの界面活性剤を含有する水性塩基性洗浄溶液である。典型的な塩基としては、水酸化アンモニウム、水酸化テトラメチルアンモニウム、及び/又は水酸化テトラブチルアンモニウムが挙げられるが、これらに限定されない。溶液は、任意に、過酸化物(例えば、過酸化水素)を含む。
本発明の更に別の実施形態は、少なくとも10ppmの式1の界面活性剤を含有する水性洗浄溶液であり、この溶液は、7以下のpHを有する。
本発明の更に別の実施形態は、貫通フラッシングで使用するための低イオン水中の、少なくとも10百万分率(ppm)の式Iの界面活性剤を含有する水性洗浄溶液である。
フッ素化界面活性剤は、水性酸溶液中で十分に安定であり、ナノスケール特徴部が、集積回路などのシリコン基材上で効果的に生成され、水性酸エッチング溶液に可溶性であり、汚染源ではないように金属が少ないように、その表面張力を有利に低減する。本発明の溶液は、次の利点:溶液が従来のエッチング溶液と本質的に同じエッチング速度を有すること、低表面張力を有すること、低発泡性から非発泡性であること、基材を汚染し得る微粒子を除去するために濾過することができること、すすぎ時に表面残留物を残すことが少ないか、又は全く残さないこと、長期保管に安定であること、及び優れた基材表面の平滑性をもたらすこと、のうちの1つ以上を提供する。金属及び酸化物を含む他の基材もまた、酸又は酸の混合物の適切な選択によってエッチング及び洗浄され得る。
一態様では、本発明は、半導体及び集積回路製造において有用な洗浄溶液に関し、組成物は、フッ素化界面活性剤、水酸化アンモニウム及び過酸化水素を含む(SC-1)。有利には、本発明は、比較的低濃度の界面活性剤を含有するが、基材を効果的に濡らし、効率的なエッチング速度を有する、金属又は有機物などの残留物の除去に有用な水性エッチング溶液を提供する。
別の態様では、本発明は、半導体及び集積回路製造において有用な洗浄溶液に関し、組成物は、フッ素化界面活性剤、塩化水素及び過酸化水素を含む(SC-2)。有利には、本発明は、比較的低濃度の界面活性剤を含有するが、基材を効果的に濡らし、効率的なエッチング速度を有する、重金属又は金属水酸化物などの残留物の除去に有用な水性エッチング溶液を提供する。
別の態様では、本発明は、フッ素化界面活性剤、硫酸及び過酸化水素を含む均質なエッチング溶液(ピラニア溶液)と基材を接触させることによる、基材の酸化洗浄プロセスに関する。好ましい実施形態では、本発明は、フッ素化界面活性剤、硫酸及び過酸化水素を含む均質なエッチング溶液(ピラニア溶液)と基材を、所定の洗浄度を達成するのに十分な時間接触させることによる、基材の洗浄プロセスに関する。本発明は、複雑な微細構造を容易に貫通し、シリコン基材上の表面を濡らして全ての有機残留物を破壊する低表面張力を有する洗浄溶液を提供する。
別の態様では、本発明は、基材を、フッ素化界面活性剤及びフッ化水素を含む均質なエッチング溶液と接触させて、酸化物層及び金属不純物を除去することによる、基材のエッチングプロセスに関する。任意に、溶液は、フッ化アンモニウムを含んでもよい。
別の態様では、本発明は、基材を、基材上の押圧された領域から試薬及び金属をフラッシングすることによって所定の洗浄度を達成するのに十分な時間、中性低金属水(18メガオーム)中にフッ素化界面活性剤を含む均質溶液と接触させることによる、基材の洗浄プロセスに関する。
水性洗浄組成物は、非常に低い金属含有量で調製されてもよい。金属イオンによるウェハ表面汚染を最小限に抑えるために、より低い金属イオン濃度が好ましい。Takahashiらにより報告されているように、金属不純物は、集積回路製造における収率損失の50%超を占める。高感度反応セルICP-MSによる半導体グレードのリン酸における微量金属不純物の決定、www.agilent.com/cs/library/applications/5988-8901EN.pdfを参照されたい。
本発明は、インスタント界面活性剤を含み、誘導結合プラズマ(ICP)によって測定されるように1,000ppb未満、好ましくは500ppb未満、最も好ましくは200ppb未満の金属を含むイオン種含有量を有する水性組成物を提供する。蒸留は、これらの物質から金属汚染物質を除去する効果的な手段である。
用語「アルキル」は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、オクチル、イソプロピル、tert-ブチル、sec-ペンチルなどの、直鎖又は分枝鎖、環状又は非環式炭化水素基を指す。アルキル基は、例えば、1個~12個の炭素原子、1個~8個の炭素原子、又は好ましくは1個~6個の炭素原子を含む。
用語「ペルフルオロアルキル」は、例えば、CFCF-、CFCFCF-、CFCFCFCF-、(CFCFCFCF-、CFCF(CFCF)CFCF-などの完全フッ素化された一価の直鎖又は分枝鎖、環状又は非環式の飽和炭化水素基を指す。ペルフルオロアルキル基は、例えば、2個~10個の炭素原子、好ましくは3個~5個の炭素原子、最も好ましくは4個の炭素原子を含む。
式Iの界面活性剤に関して、Rは、C~Cペルフルオロアルキル基、好ましくはC~Cであり、R、R及びRのそれぞれは、C~Cアルキル、アルコキシ又はアリールである。アルキル基は、カテナリー窒素原子によって任意に中断されている。好ましくは、Rは、C~C基である。好ましくは、アルキレンR及びRは、独立して、C~C基である。(CHによって定義されるアルキレンは、カテナリー酸素原子によって任意に中断されており、すなわち、-C-O-C-である。
環境で見出される生物学的、熱的、酸化的、加水分解、及び光分解条件に曝露された場合に、比較的短いペルフルオロアルカリセグメント(8個未満の全フッ素化炭素原子)を含有する本発明の界面活性剤は、生体内蓄積しない機能的な短鎖フルオロカーボン分解生成物に分解されることが予想される。例えば、CFCFCFCF-などのペルフルオロブチル部分を含有する本発明の組成物は、ペルフルオロオクチルよりもはるかに効果的に身体から除去することが予想される。このため、上記式中のR基の好ましい実施形態としては、合計で3個~5個の炭素原子を含有するペルフルオロアルキル基C2m+1-が挙げられる。
本発明は、基材を洗浄するために使用され、エッチング溶液としても使用される水性組成物を提供する。いくつかの実施形態では、基材を洗浄するための組成物は、式Iの少なくとも1つのフッ素化界面活性剤、水性溶媒及び酸化剤を含む。エッチング組成物又は溶液は、酸及び少なくとも1つのフッ素化界面活性剤を含有する水溶液である。
式Iの界面活性剤は、フッ素化スルホニルハロゲン化物を、式HNR-R-NRのジアミンと反応させて、アミノアルキルスルホンアミド化合物:
Figure 0007507155000002
[式中、R及びR~Rは、前に定義されたとおりである]を生成することによって、続いてN-オキシドに酸化することによって、調製することができる。あるいは、中間体IIは、必要なR基を提供するためにR=Hである式Iのスルホンアミドのアルキル化によって調製されてもよい。有用な酸化剤としては、過酸化水素、過カルボン酸、アルキルヒドロペルオキシド、及びオゾンが挙げられる。過酸化水素は、好ましい酸化剤である(Kirk Othmer,3rd ed.,v.2,pp.259~271を参照されたい)。中間体IIは、イオン性汚染物質(金属を含む)をppbレベルまで、すなわち、半導体製造のための所望の濃度まで低減するために蒸留することができ、次いで、低イオン容器及び溶媒で、有効な界面活性剤である所望のアミンオキシドに変換することができる。式Iの他の関連するスルホンアミド化合物(式中、R=H)は、蒸留不可能であり、本界面活性剤の低金属含有量を達成することはできない。
本発明において有用な基材としては、シリコン、ゲルマニウム、GaAs、InP及び他のIII-V族及びII-VI族の化合物半導体が挙げられる。集積回路製造に関与する多数の処理工程により、基材は、シリコン、ポリシリコン、金属並びにそれらの酸化物の層、レジスト、マスク、及び誘電体の層を含んでもよいことが理解されるであろう。本発明はまた、シリコンベースの微小電気機械(MEMS)デバイスのエッチング及び放出に特に有用である。MEMSの洗浄及び乾燥は、半導体チップ製造のためのものと同様の問題を有する。基材が銅配線である場合、本明細書では、銅を含有する表面パターンとして定義される。本明細書において、膜は、シリコンウェハなどの基材上の物質の薄いコーティング、例えば、銅金属、窒化ケイ素、フォトレジスト、又は誘電体の膜として定義される。
組成物は水性であり、水溶性有機溶媒、具体的には極性有機溶媒を含んでもよい。極性溶媒は、本明細書では、室温で5超の比誘電率を有するものとして定義される。好適な極性有機溶媒の例としては、ギ酸メチル、ギ酸エチル、酢酸メチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸プロピレン、炭酸エチレン、及びブチロラクトン(例えば、ガンマブチロラクトン)などのエステル;アセトニトリル及びベンゾニトリルなどのニトリル;ニトロメタン又はニトロベンゼンなどのニトロ化合物;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジエチルホルムアミド、N-メチルピロリジノンなどのアミド;ジメチルスルホキシドなどのスルホキシド;ジメチルスルホン、テトラメチレンスルホン、及び他のスルホランなどのスルホン;N-メチル-2-オキサゾリジノンなどのオキサゾリジノン;エタノール及びイソプロパノールなどのアルコール、並びにこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
特に好適な溶媒は、水であり、特に脱イオン水である。好ましい極性有機溶媒は、イソプロパノールである。
本発明の組成物は、基材、例えば、シリコンウェハ及び/又は金属配線及び/又は膜の洗浄に特に有用である。研磨の例としては、化学的機械的研磨(chemical mechanical polishing、CMP)、化学的強化研磨(chemical enhanced polishing、CEP)、及び電気化学的機械的堆積(electrochemical mechanical deposition、ECMD)が挙げられるが、これらに限定されない。洗浄の例としては、ウェハ洗浄が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明は、(a)(i)少なくとも10ppmの式Iの界面活性剤、ii)任意に極性有機溶媒、及び(iii)洗浄剤と、を含有する水性組成物を提供する工程と、(b)基材を提供する工程と、(c)基材と組成物とを接触させて、望ましくない表面物質の除去を促進する工程と、を含む、基材を洗浄する方法を提供する。
洗浄剤は、フッ化水素酸、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、酢酸、及び/又はクエン酸などを含んでもよく、水溶液中で0.1%~98%の量で使用される。あるいは、洗浄剤は、水酸化アンモニウム、水酸化テトラメチルアンモニウム及び/又は水酸化テトラブチルアンモニウムなどを含んでもよく、水溶液中で0.1%~50%の量で使用される。任意に、洗浄剤は、過酸化物(例えば、過酸化水素)、オゾン及び/又は他の添加剤を含んでもよい。いくつかの好ましい実施形態では、組成物は、少なくとも10ppmの式Iの界面活性剤を含む。
除去される望ましくない物質としては、有機物、金属、金属水酸化物、及び金属酸化物を含む、残留物、膜、及び汚染物質が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の好適な基材としては、金属、導電性ポリマー、及び絶縁材料を含む様々な組成物の薄膜でコーティングされたシリコン又はGaAsウェハが挙げられるが、これらに限定されない。
金属などの他の基材はまた、酸、塩基、又は過酸化物の適切な選択によって洗浄されてもよい。フッ素化界面活性剤は、溶液の表面張力を効果的に低減し、基材の効果的な湿潤を可能にする。
本発明の組成物及び方法は、向上した湿潤を提供することができ、これは、小さい幾何学的パターンにおいて、及び大きなアスペクト比を有する特徴部、粒子汚染の低減、表面粗さの低減に特に重要であり、これらの全ては、ウェハの収量を増加させるために欠陥を低下させることにより、ウェハ生産を増加させるために洗浄時間を減少させることにより、又は界面活性剤の濾過損失を低減することによって、より長いエッチング浴寿命を可能にすることによって、製造効率の改善をもたらし得る。
改善された性能は、表面の改善された湿潤に寄与する、使用されるフッ素化界面活性剤による洗浄溶液の低表面張力にある程度は起因する。洗浄溶液の表面張力は、一般に、25℃で測定したとき、50ダイン/cm未満、好ましくは30ダイン/cm未満、最も好ましくは25ダイン/cm未満である。
洗浄溶液は、水性酸、塩基、又は過酸化物及びフッ素化界面活性剤を任意の順序で組み合わせることによって調製されてもよい。酸化シリコン基材では、酸、塩基、又は過酸化物の濃度は、基材及び所望のエッチング速度に応じて、広く変化してもよく、すなわち、0.1重量%~98重量%であってもよい。一般に、フッ化水素酸、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、酢酸、クエン酸、水酸化アンモニウム、水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラブチルアンモニウム及び/又は過酸化水素の濃度は、約0.1重量%~10重量%である。
本発明は、基材を本発明の洗浄溶液と、所望の洗浄度を生成するのに十分な時間及び温度で接触させることによって、基材を洗浄するためのプロセスを提供する。好ましくは、基材は酸化シリコン基材である。通常、酸化シリコン基材は、15~100℃でエッチングされる。所望であれば、洗浄プロセスは、洗浄溶液をエッチングされた基材からすすぐ工程を更に含んでもよい。一実施形態では、溶液を、水で、好ましくは脱イオン水ですすいでもよい。別の実施形態では、エッチング溶液は、勾配洗浄プロセスで、ゆっくりと脱イオン水に置き換えられる。
所望であれば、溶液は、本発明の上記界面活性剤に加えて、第2の界面活性剤を更に含んでもよい。このような第2の界面活性剤としては、エッチング技術において既知のようなフッ素化界面活性剤及び非フッ素化界面活性剤の両方を含む。Kikuyamaら,IEEE Transactions on Semiconductor Manufacturing,Vol.3,1990,pp 99-108を参照することができる。一般に、第2の界面活性剤は、全界面活性剤の0重量%~80重量%を構成してもよく、第1及び第2の界面活性剤の総量は、10百万分率~10,000百万分率を構成する。
別の実施形態では、本開示は、10%~15%のHと、25%~50%の範囲のHSOと、0.001重量%の式Iの界面活性剤の少なくとも1つと、を含むエッチング組成物を提供する。
界面活性剤は、溶液の表面張力を所望の程度まで低減するのに十分な量で使用される。シリコン基材の湿式エッチングのために、界面活性剤は、一般に、25℃で測定したときに、50ダイン/cm以下、好ましくは30ダイン/cm未満、最も好ましくは25ダイン/cmまでの得られる溶液の表面張力を低減するのに十分な量で使用される。一般に、この溶液は、10百万分率~10,000百万分率の界面活性剤を含有し、好ましくは100百万分率~1000百万分率である。10百万分率未満では、溶液は、シリコン基材上で望ましい低減された表面張力及び低い接触角を示さない場合がある。
他の基材もまた、酸又は酸混合物の適切な選択によってエッチングされてもよい。金、インジウム、モリブデン、白金、及びニクロム基材は、塩酸及び硝酸の混合物でエッチングされてもよい。アルミニウム基材は、リン酸と硝酸との混合物でエッチングされてもよく、任意に緩衝剤として酢酸を含んでもよい。シリコン基材は、フッ化水素、硝酸、及び酢酸の混合物でエッチングされてもよい。一般に、フッ素化界面活性剤は、前述した洗浄、エッチング、又はフラッシングのために記載される量で使用される。SIRTLエッチング溶液は、三酸化クロムとフッ化水素酸との混合物を使用して調製して、単結晶シリコン中の欠陥を決定することができる。
追加の任意の添加剤としては、例えば、研磨粒子、酸(例えば、HSO、希水性HF、HCl)、腐食防止剤(例えば、ベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール(TTA))、キレート剤(例えば、クエン酸アンモニウム、イミノ二酢酸(IDA)、EDTA)、電解質(例えば、リン酸水素アンモニウム)、他の界面活性剤、光沢剤、レベラーなどを挙げることができる。典型的には、酸化剤は、10~100,000ppmの範囲の濃度で存在する添加剤である。
本開示は、RCA洗浄操作において使用され得る組成物を更に提供する。一実施形態では、本開示は、0.001重量%~0.5重量%の式Iの界面活性剤と、1重量%~10重量%、好ましくは3重量%~5重量%のNHOHと、1重量%~10重量%、好ましくは3重量%~5重量%のHと、脱イオン水と、を含む水性界面活性剤組成物を提供する。(SC-1洗浄組成物)。
一実施形態では、本開示は、0.001重量%~0.5重量%の式Iの界面活性剤と、0.25重量%~10重量%、好ましくは0.5重量%~5重量%のHFと、脱イオン水と、を含む水性洗浄組成物を提供する。
更に別の実施形態では、本開示は、0.001重量%~0.5重量%の式Iの界面活性剤と、1重量%~10重量%、好ましくは4重量%~6重量%のHClと、1重量%~10重量%、好ましくは3重量%~5重量%のHと、脱イオン水と、を含む水性界面活性剤組成物を提供する。(SC-2)
上記のRCA洗浄組成物は、有機汚染物質を水性水酸化アンモニウム/過酸化水素で除去する(有機物の洗浄+粒子の洗浄)ために、薄い酸化物層水中に溶解したフッ化水素を使用して除去するために、イオン性汚染物質を過酸化水素を含む水性HClを使用して除去する(イオン洗浄)ために、その後の水すすぎに順次使用されてもよい。
水性界面活性剤組成物はまた、重量%範囲の式Iの界面活性剤と、重量%範囲の有機酸、重量%範囲のHと、研磨粒子と、任意に極性有機溶媒又は水性溶媒と、を含む、CMPスラリー組成物に使用することもできる。有機酸は、クエン酸、シュウ酸、コハク酸、及びアルキルスルホン酸から選択され得る。研磨用途では、典型的には、本発明の組成物は、研磨粒子を含むか、又は固定研磨剤と組み合わせて使用されるかのいずれかである。好適な研磨粒子としては、アルミナ、シリカ、及び/又は酸化セリウムが挙げられるが、これらに限定されない。一般的に、研磨粒子は、約3重量%~約10重量%の範囲の濃度で存在する。固定研磨剤は、典型的には、ポリマーに固定された研磨粒子である。
電気化学的機械的堆積(ECMD)用途の場合、本発明の組成物は、溶媒に可溶性である任意の銅塩であってもよい銅塩を更に含む(すなわち、典型的には、銅カチオンの濃度は溶媒中で少なくとも0.10Mである)。好適な銅塩としては、銅イミド、銅メチド、オルガノスルホン酸銅、硫酸銅、又はこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。銅塩は、典型的には、溶媒中に約0.10M~約1.5Mの範囲の濃度で存在する。
特に記載のない限り、実施例及び本明細書のその他の箇所における全ての部、百分率、比などは、重量によるものである。別段の指示がない限り、他の全ての試薬はSigma-Aldrich Company(St.Louis,Missouri)などのファインケミカル業者から入手したか、又は入手可能であり、あるいは公知の方法で合成することができる。表1(以下)に、実施例で使用した材料及びそれらの供給元を一覧で示す。
Figure 0007507155000003
試験方法
IPC試験方法
ICP試料を秤量し、次いで105℃で濃縮硝酸で消化し、次いで水で希釈し、Perkin Elmer 8300上で金属を測定した。
表面張力試験方法
試料は、以下の溶媒:水、2.5重量%の水酸化テトラメチルアンモニウム、2.5重量%の塩酸、又は50%硫酸の20グラム(g)中の所望の濃度250百万分率(ppm)又は2000ppm(重量/重量)で調製した。表面張力は、Kruss K100C,Analytical Instrument No.1222で測定した。表面張力は、±1ダイン/cmで較正する。
NMR(H及び19F)試験方法
別途記載のない限り、試料をCDCl中に溶解し、Bruker FT NMR機器を使用して、H NMR(500MHz)及び19F NMR(500MHz)スペクトルを得た。
LC/MS試験方法
Agilent 6230 LC/MS TOFを使用して、HPLC-HRMSにより試料を分析した。
実施例
N-(ジメチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(1)の合成:
Figure 0007507155000004
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口2Lフラスコに、ジメチルアミノプロピルアミン(642g、6.29mol)及び2000gのヘキサンを入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(992g、3.28mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、50℃で更に2時間撹拌した。2時間後、ディーンスタークトラップ(デカンターアセンブリ)をフラスコと凝縮器との間に挿入した。バッチ温度を60℃まで上昇させたが、トラップ内で凝縮する液体は観察されなかった。フラスコを47℃に冷却し、500mLの18メグオーム(megohm)水を反応混合物に添加した。
フラスコ内容物の温度を61℃に上昇させ、500mLのヘキサンを除去した。この時点で、更に500mLの18メグオーム水を添加した。これを、2000mLの18メグオーム水がフラスコに添加され、ポット温度が70℃に達し、ヘキサンが除去されるまで続けた。この時点でフラスコ内容物が泡状になり、フラスコを21℃に冷却した。フラスコの内容物を15分間沈降させた。この時点で、4インチ長70ミクロンの多孔質ポリエチレンロッド(直径1/2インチ)を使用して、液体内容物(溶解したジメチルアミノプロピルアミンフッ化水素酸塩を有する水)をフラスコから、真空が適用された別のフィルターフラスコに吸い上げて移した。
別の2000mLの18メグオーム水を添加し、固体DMAPアミドを水と30分間撹拌した。バッチを沈殿させ、前述のように水を除去した。
次いで、別の2000mLの18メグオーム水を添加し、フラスコを撹拌し、水を吸い上げて、フラスコ中に白色固体の湿潤ケーキを残した。白色固体を振盪し、水でトレイに流し、物質を室温で一晩乾燥させ、続いて100℃で3時間乾燥させた。合計1155gの白色固体を単離した。収率(%)は91%(1155/1261)であった。白色粉末をIPDに供し、結果を表2に報告する。
N-メチル-N-(ジメチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(2)の合成:
Figure 0007507155000005
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(156g、0.516mol)を入れた。良好な撹拌で、N,N’,N’-トリメチルアミノ1,3-プロピルアミン(60g、0.517mol)及びトリエチルアミン(52g、0.514mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、71℃で更に2時間撹拌した。この時点の最後に、バッチを室温に冷却し、350mLの水を添加した。下側フッ素系化学物質層を分離し、600mLの水で再度洗浄して、191gの粗フッ素系化学物質を得た。粗フッ素系化学物質を真空下(19.5mm)で蒸留し、142℃~144℃のヘッド温度で蒸留した透明な液体物質101gを得た。GC-MSは、所望の物質(2)に対して一貫していた。蒸留された物質を、金属イオンのレベルについてICPに供した。
表2は結果を含む。表2で分かるように、化合物2は、261十億分率(ppb)の全金属を有し、一方、多量の18メグオーム水で洗浄することによって精製されたスルホンアミド窒素上に水素を有する類似の物質は、9790ppbで金属を有した。140℃の融点を有しているため、化合物1は容易に蒸留されず、その類似体は、示差走査熱量測定によって測定したときに-1℃の融点を有した。
Figure 0007507155000006
調製例
(N-メチル-N-(ジメチルアミノ)エチル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(3)の合成:
Figure 0007507155000007
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N,N-ジエチル-N-メチルエチレンジアミン(81g、0.62mol)、トリエチルアミン(89g、0.80mol)及び300gのヘキサンを入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(188g、0.62mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、50℃で更に2時間撹拌した。2時間後、ディーンスターク(Dean-stark)トラップ(デカンターアセンブリ)をフラスコと凝縮器との間に挿入した。フラスコを47℃に冷却し、500mLの水を反応混合物に添加した。フラスコ内容物の温度を61℃に上昇させ、500mLのヘキサンを除去した。更に500mLの水を添加し、バッチを60℃で分割した。下側フッ素系化学物質相を、別の1000mLの水で洗浄した。次いで、下側のフッ素系化学物質相を真空(7.9mm~8.6mm、125℃~135℃)で蒸留して、黄色固体である物質126gを得た。蒸留物質のGC-MSは、412の親イオンを有する所望の生成物(3)であることを確認した。融点をDSCによって決定し、3℃であることが判明した。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N-(ジエチルアミノ)エチル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(4)の合成:
Figure 0007507155000008
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N,N-ジエチル-エチレンジアミン(383g、3.31mol)及び700gのヘキサンを入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(500g、1.656mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、50℃で更に2時間撹拌した。2時間後、ディーンスタークトラップ(デカンターアセンブリ)をフラスコと凝縮器との間に挿入した。フラスコを47℃に冷却し、1000mLの水を反応混合物に添加した。フラスコ内容物の温度を61℃に上昇させ、500mLのヘキサンを除去した。更に500mLの水を添加し、バッチを60℃で分割した。下側フッ素系化学物質相を、別の1500mLの水で洗浄した。次いで、下側のフッ素系化学物質相を真空(4.7mm~6.8mm、140℃~147℃)で蒸留して、物質580gを得た。蒸留物質のGC-MSは、398の親イオンを有する所望の生成物(4)であることを確認した。融点をDSCによって決定し、101℃であることが判明した。
N-((4N’-メチル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(5)の合成:
Figure 0007507155000009
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、1-メチルピペラジン(133g、1.32mol)、及び400gのヘキサンを入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(200g、0.662mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、50℃で更に2時間撹拌した。2時間後、ディーンスタークトラップ(デカンターアセンブリ)をフラスコと凝縮器との間に挿入した。フラスコを47℃に冷却し、500mLの水を反応混合物に添加した。フラスコ内容物の温度を61℃に上昇させ、500mLのヘキサンを除去した。更に500mLの水を添加し、バッチを60℃で分割した。下側フッ素系化学物質相を、別の1000mLの水で洗浄した。次いで、下側のフッ素系化学物質相(212g)を真空下(8.5mm、ヘッド温度は120℃である)で蒸留して、21gの前留分(precut)を得て、その後、(6.7mm~7.9mm、110℃~125℃)で、178gの最初に液体であった中間留分(heart cut)物質を得た。蒸留物質のGC-MSは、382の親イオンを有する所望の生成物(5)であることを確認した。融点をDSCによって決定し、23℃であることが判明した。
N-((4N’-エチル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(6)の合成:
Figure 0007507155000010
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口2Lフラスコに、1-エチルピペラジン(195g、1.71mol)、及びトリエチルアミン(172g、1.71mol)を入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(500g、1.66mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、70℃で更に2時間撹拌した。2時間後、900mLの水を添加した。次いで、下側フッ素系化学物質相(640g)を別の1000mLの水で2回洗浄して、564gの下側のフッ素系化学物質相を得た。次いで、下側のフッ素系化学物質相を真空下20mm~24mm、122℃~124℃のヘッド温度で蒸留して、17gの前留分を得て、その後、(5.7mm~8.5mm、122℃~124℃)で、519gの最初に液体であった中間留分物質を得た。蒸留物質のGC-MSは、396の親イオンを有する所望の生成物(6)であることを確認した。融点をDSCによって決定し、8℃であることが判明した。
N-((4N’-プロピル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(8)の合成:
Figure 0007507155000011
1-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(7)を、国際公開第2017/100045A号:PE-1、15頁、5~23行のように調製した。
凝縮器を備える250mLの丸底フラスコに、1-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(7)(10.0g、27.2mmol)、THF(55mL)、及びN(iPr)Et(4.0g、5.4mL、31mmol)を入れた。激しく撹拌しながら、硫酸ジプロピル(5.0g、4.5mL、27mmol)を添加し、反応物を16時間還流させた後、反応物を冷却し、250mLのHOで希釈し、250mLの酢酸エチルで希釈した。層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、次いでNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、淡黄色の油状物(8)(11.0g、26.8mmol、収率99%)を得た。融点をDSCによって決定し、29℃であることが判明した。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N-((アミノエチル)モルホリノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(9)の合成:
Figure 0007507155000012
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口2Lフラスコに、アミノエチル-モルホリン(342g、2.66mol)及び600gのヘキサンを入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(402g、1.33mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、60℃で更に2時間撹拌した。2時間後、ディーンスタークトラップ(デカンターアセンブリ)をフラスコと凝縮器との間に挿入した。ヘキサン及び未反応のPBSFを、ポットが92℃に達するまでディーンスタークトラップに取り除いた後、500mLの水を添加し、バッチ温度を86℃を超えて維持し、そうでなければ固体が形成し始めて、洗浄を妨害する。洗浄を500mLの水で2回繰り返した。ポットが140℃に達するまで、バッチを大気圧で取り除いた。減圧下で物質を蒸留することを試みたが、真空トラップ及びホース内に物質が昇華することによって多くの場合真空が失われた。物質をジャーの熱湯に注ぎ、秤量した(427g)。融点をDSCによって決定し、94℃であることが判明した。
N-(ジエチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(10)の合成:
Figure 0007507155000013
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口2Lフラスコに、3-(ジエチルアミノ)プロピルアミン(480g、3.31mol)及び700gのヘキサンを入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(500g、1.656mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、50℃で更に2時間撹拌した。2時間後、ディーンスタークトラップ(デカンターアセンブリ)をフラスコと凝縮器との間に挿入した。フラスコを47℃に冷却し、1000mLの水を反応混合物に添加した。フラスコ内容物の温度を61℃に上昇させ、500mLのヘキサンを除去した。更に500mLの水を添加し、バッチを60℃で分割した。下側フッ素系化学物質相を、別の1500mLの水で洗浄した。次いで、下側のフッ素系化学物質相を真空(5.7mm~7.0mm、148℃~151℃)で蒸留して、605gの黄色固体を得た。蒸留物質のGC-MSは、412の親イオンを有する所望の生成物(10)であることを確認した。融点をDSCによって決定し、86℃であることが判明した。
N-[3-(ジエチルアミノ)プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチル-ブタン-1-スルホンアミド(37)の合成:
Figure 0007507155000014
250mLの丸底フラスコに、N-[3-(ジエチルアミノ)プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(10、10.0g、24.3mmol)、KCO(7.0g、51mmol)、及び120mLのアセトンを入れた。撹拌しながらトシル酸メチル(4.70g、25.2mmol)を添加し、反応物を室温で16時間撹拌した。次いで、反応物を300mLのHOで希釈し、有機層を分離し、水層を50mLのDCMで2回洗浄し、合わせた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、真空下で蒸留し(95℃@150ミリトル)、無色透明の液体を得た(37、6.8g、66%収率)。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-N-エチル-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロブタン-1-スルホンアミド(38)の合成:
Figure 0007507155000015
熱電対、オーバーヘッド撹拌機、及び添加漏斗を装備した1Lの三つ口フラスコに、N-[3-(ジエチルアミノ)プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(10、36.0g、97.1mmol)、KCO(12.7g、101.9mmol)、及び150mLのアセトンを入れた。撹拌しながら、30mLのアセトンに溶解したトシル酸エチル(18.4g、101.9mmol)を添加し、反応物を還流下で16時間撹拌した。バッチを室温に冷却し、ブフナー漏斗を用いて#4濾紙で濾過した。ブフナー漏斗中のケークを、追加の100mLのアセトンでフラッシュした。ポット温度が89℃に達するまで、アセトンを大気圧で除去して46gを得た。残りを真空下で(500ミリトルで112℃)蒸留し、無色透明の液体(38、30.6g、80%収率)を得た。GC/MSは、所望の構造に一致していた。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル4-メチルベンゼンスルホネート(39)の合成:
Figure 0007507155000016
250mL丸底フラスコに、トリエチレングリコールモノメチルエーテル(15g、91mmol)、MeCN(46mL)、及びNEt(9.5g、13mL、95mmol)を入れ、氷/水浴中で5℃に冷却した。TsCl(17g、89mmol)を10分かけてゆっくり添加し、次いで反応物を氷浴から取り出し、室温で一晩撹拌した。次いで、得られた混合物を濾過し、100mLの酢酸エチルで希釈し、50mLの飽和NaHCO溶液で2回洗浄し、100mLのHO及び100mLのブライン溶液で洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、濃縮して透明な明黄色油状物(26.0g、81.7mmol、92%収率)を得て、これを更に精製することなく使用した。H NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-(2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)ブタン-1-スルホンアミド(40)の合成:
Figure 0007507155000017
250mLの丸底フラスコに、N-[3-(ジエチルアミノ)プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(N-[3-(ジエチルアミノ)プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(10、10.0g、24.3mmol)、KCO(7.0g、51mmol)、及び60mLのアセトンを入れた。撹拌しながらトシル酸塩(39、8.0g、26.6mmol)を添加し、反応物を室温で16時間撹拌した。次いで、反応物を濾過し、濾液をヘプタン中に溶解して濃縮し、2番目の濃縮物を濾過して、橙色スラリーを得た。次いで、この物質を蒸留し(160℃@40ミリトル)、透明な無色油状物としてアルキル化スルホンアミド(40、7.0g、52%収率)を単離した。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
2-ブロモエトキシ(トリメチル)シラン(41)の合成:
Figure 0007507155000018
250mL丸底フラスコを氷水浴中で0℃に冷却し、2-ブロモエタノール(20.0g、11.3mL、160mmol)及び[ジメチル-(トリメチルシリルアミノ)シリル]メタン(14.0g、18.1mL、160mmol)を入れ、反応物を氷浴から取り出し、室温で撹拌し、2時間後、反応物をNMRによって完了したと見なされ、セライトのプラグを通して濾過して、粗2-ブロモエトキシ(トリメチル)シラン(41、26.9g、収率85%)を得て、これを更なる精製なしに使用した。H NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)ブタン-1-スルホンアミド(42)の合成:
Figure 0007507155000019
500mLのフラスコに、スルホンアミド(10、37.0g、89.7mmol)、2-ブロモエトキシ(トリメチル)シラン(41、26.9g、136mmol)、KCO(14.0g、101mmol)、及び180mLのDMFを入れ、110℃に一晩加熱した。反応物を室温まで冷却し、100mLのNHCl溶液及び100mLのHOでクエンチした。次いで、200mLの酢酸エチルで抽出し、更に100mLの酢酸エチルで洗浄し、次いで有機層を100mLのHOで2回洗浄し、有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、淡褐色の油状物を蒸留し(125~130℃@20ミリトル)、透明な無色シロップ(42、28g、68%)を得た。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N-(3-(ジメチルアミノ)-2,2-ジメチルプロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロブタン-1-スルホンアミド(43)の合成:
Figure 0007507155000020
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、テトラメチルプロパンジアミン(172g、1.32mol)、及び352gのヘキサンを入れた。良好な撹拌を行い、分画されたフッ化ペルフルオロブタンスルホニル(200g、0.622mol)を1時間かけて添加した。その後、本バッチを、50℃で更に2時間撹拌した。2時間後、ディーンスタークトラップ(デカンターアセンブリ)をフラスコと凝縮器との間に挿入した。フラスコを47℃に冷却し、500mLの水を反応混合物に添加した。フラスコ内容物の温度を61℃に上昇させ、500mLのヘキサンを除去した。更に500mLの水を添加し、バッチを60℃で分割した。下側フッ素系化学物質相を、別の1000mLの水で洗浄した。次いで、下側のフッ素系化学物質相を真空(16.5mm~19mm、132℃~140℃)で蒸留して、黄色固体である物質185gを得た。GC/MSは、所望の構造に一致していた。
N-(3-(ジメチルアミノ)-2,2-ジメチルプロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチルブタン-1-スルホンアミド(44)の合成:
Figure 0007507155000021
250mLの丸底フラスコに、スルホンアミド(43、10.0g、24.3mmol)、KCO(7.0g、51mmol)、120mLのアセトン、及びトシル酸メチル(4.9g、26mmol)を入れ、これを室温で16時間撹拌した後、250mLの水を添加し、反応物を約20分間撹拌し、次いで得られた白色固体を濾過し、真空下で乾燥した(44、9.6g、収率93%)。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
表3、4、及び5における物質の合成
(N-メチル-N-(ジエチルアミノ)エチル)--1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミドオキシド(11)の合成:
Figure 0007507155000022
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、(N-メチル-N-(ジエチルアミノ)エチル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(3、40g、0.97mol)、及び50gのイソプロパノールを入れた。フラスコを67℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(22g、0.21mol)を1時間かけて添加した。フラスコを、67℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。H-、F、及びC-NMRは、溶液が、36%の所望の(N-メチル-N-(ジエチルアミノ)エチル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド酸化物(11)であることを示した。LC/MS(負のエレクトロスプレー法)データ及びH及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N-((4N’-メチル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミドアミンオキシド(12)の合成:
Figure 0007507155000023
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-((4N’-メチル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(5、25g、0.0652mol)、及び50gのイソプロパノールを入れた。フラスコを78℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(15g、0.1305mol)を1時間かけて添加した。フラスコを、80℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。この時間の終了時に、フラスコの内容物を注ぎ、真空オーブンで乾燥させて、白色固体27gを得た。LC/MC負イオン化により、398のMWをもたらす(MCHCO )457の質量をもたらした。
N-((4N’-エチル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミドオキシド(13)の合成:
Figure 0007507155000024
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-((4N’-エチル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(6、144g、0.363mol)、及び181.5gのイソプロパノールを入れた。フラスコを80℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(82.5g、0.727mol)を2時間かけて添加した。フラスコを、80℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。LC/MS(負のエレクトロスプレー法)データは、所望の化合物と一致した。
N-((4N’-プロピル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミドオキシド(14)の合成:
Figure 0007507155000025
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-((4N’-プロピル)-ピペラジノ)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミド(8、10.5g、0.02625mol)、及び20gのイソプロパノールを入れた。フラスコを80℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(20.0g、0.176mol)を2時間かけて添加した。フラスコを、80℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。LC/MS(負のエレクトロスプレー法)データは、所望の化合物と一致した。
N-メチル-N-(ジメチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロ-ブタン-1-スルホンアミドオキシド(15)の合成の合成:
Figure 0007507155000026
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-メチル-N-(ジメチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(2、40g、0.10mol)、及び50gのイソプロパノールを入れた。フラスコを80℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(22.7g、0.200mol)を2時間かけて添加した。フラスコを、80℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。LC/MS(負のエレクトロスプレー法)データは、所望の化合物と一致した。
N-[3-(ジエチルアミノ)プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチル-ブタン-1-スルホンアミドオキシド(16)の合成:
Figure 0007507155000027
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-N-エチル-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロブタン-1-スルホンアミド(37、6.0g、45mmol)、及び20gのイソプロパノールを入れた。フラスコを80℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(4.0g、35mmol)を45分間かけて添加した。フラスコを、80℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。LC/MS(負のエレクトロスプレー法)データは、所望の化合物と一致した。
N-エチル-N-(ジエチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノンフルオロブタン-1-スルホンアミドオキシド(17)の合成:
Figure 0007507155000028
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-N-エチル-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロブタン-1-スルホンアミド(38、20.0g、0.0454mol)、及び30gのイソプロパノールを入れた。フラスコを80℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(11.0g、0.0969mol)を2時間かけて添加した。フラスコを、80℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。LC/MS(負のエレクトロスプレー法)データは、所望の化合物と一致した。
N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-(2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)ブタン-1-スルホンアミドオキシド(18)の合成:
Figure 0007507155000029
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-(2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)ブタン-1-スルホンアミド(40、6.0g、0.012mol)、及び14gのイソプロパノールを入れた。フラスコを80℃に加熱した。良好な撹拌で、30%過酸化水素(3.0g、0.026mol)を45分間かけて添加した。フラスコを、80℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。0.59gの溶液を60℃で1時間蒸発させたとき、0.17gの残渣を得た(固形分=28.8%)。
N,N-ジエチル-3-((1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)ブチル)スルホンアミド)プロパン-1-アミンオキシド(19)の合成:
Figure 0007507155000030
オーバーヘッド撹拌機、熱電対、滴下漏斗、及び還流凝縮器を備えた三つ口1Lフラスコに、N-(3-(ジエチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-(2-(2-ヒドロキシエチル)ブタン-1-スルホンアミド(42、16g、35mmol)、及び32gのイソプロパノールを入れた。フラスコを65 ℃に加熱した。良好な撹拌で、6.8gの30%過酸化水素(6.8g、59mmol)を45分間かけて添加した。フラスコを、65℃で一晩良好に撹拌しながら加熱した。LC/MSは、所望の構造と一致した。
化合物20~23を、化合物13の合成について記載した手順に従って、相当する三級アミンから合成した。
N,N-ジエチル-N-メチル-2-((1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチルブチル)スルホンアミド)エタン-1-アミニウムヨーダイド(24)の合成:
Figure 0007507155000031
凝縮器を備えた250mLの丸底フラスコに、N-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチル-ブタン-1-スルホンアミド(3、10.0g、24.2mmol)、120mLの酢酸エチル、及びMeI(7.0g、49mmol)を入れた。反応物を加熱して16時間還流させ、白色沈殿物を形成させた。室温まで冷却の際に、この固体を濾過し、高真空下で乾燥させて、白色固体(24、12.6g、22.7mmol、収率94%)を得た。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N,N-ジエチル-N-(2-((1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチルブチル)スルホンアミド)エチル)プロパン-1-アミニウムヨーダイド(25)の合成:
Figure 0007507155000032
凝縮器を備えた250mLの丸底フラスコに、N-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチル-ブタン-1-スルホンアミド(3、10.0g、24.3mmol)、120mLの酢酸エチル、及びnPrI(8.3g、4.8mL、49mmol)を添加し、反応物を加熱して、16時間還流させ、白色沈殿物を形成させた。室温まで冷却の際に、この固体を濾過し、高真空下で乾燥させて、白色固体(25、3.8g、6.5mmol、収率27%)を得た。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
4-(ジエチル(2-((1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチルブチル)スルホンアミド)エチル)アンモニオ)ブタン-1-スルホネート(26)の合成:
Figure 0007507155000033
100mLの厚壁丸底フラスコに、1-メチル-4N-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチル-ブタン-1-スルホンアミド(3、5.0g、12mmol)及びオキサチアン2,2-ジオキシド(6.6g、48mmol)をテフロンプラグで封止し、100℃で16時間加熱し、反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエンで洗浄して白色固体(26、4.9g、8.9mmol、74%収率)を得た。H及び19F NMR((CD)COD中)データは、所望の化合物と一致した。
1,1-ジメチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン-1-イウムヨージド(27)の合成:
Figure 0007507155000034
25mLの厚壁丸底フラスコに、1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(5、5.0g、13mmol)、トルエン(10mL)、及びMeI(2.0g、0.88mL、14mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、50℃で16時間加熱した。反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエンで洗浄して、白色固体(27、6.60g、12.6mmol、97%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)-1-プロピルピペラジン-1-イニウムブロミド(28)の合成:
Figure 0007507155000035
25mLの厚壁丸底フラスコに、1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(5、5.0g、13mmol)及びnPrBr(3.4g、2.6mL、28mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、100℃で16時間加熱した。反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエンで洗浄して白色固体(28、1.05g、2.47mmol、19%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)-1-プロピルピペラジン-1-イウムヨージド(29)の合成:
Figure 0007507155000036
25mLの厚壁丸底フラスコに、1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(5、5.0g、13mmol)及びnPrI(4.8g、2.8mL、28mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、100℃で16時間加熱した。反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエンで洗浄して白色固体(29、2.3g、5.3mmol、41%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
1-ブチル-1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン-1-イウムヨージド(30)の合成:
Figure 0007507155000037
25mLの厚壁丸底フラスコに、1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(5、5.0g、13mmol)及びnBuI(4.8g、3.0mL、26mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、110℃で24時間加熱した。反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエン及び酢酸エチルで洗浄して、白色固体(30、3.9g、6.89mmol、53%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
1-エチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)-1-プロピルピペラジン-1-イウムヨージド(31)の合成:
Figure 0007507155000038
25mLの厚壁丸底フラスコに、1-エチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(6、5.0g、13mmol)及びnPrI(4.2g、2.4mL、25mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、120℃で24時間加熱した。反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエンで洗浄し、高真空下で乾燥させて、白色固体(31、2.5g、4.4mmol、35%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)-1,1-ジプロピルピペラジン-1-イウムヨージド(32)の合成:
Figure 0007507155000039
25mLの厚壁丸底フラスコに、1-((ペルフルオロブチル)スルホニル)-4-プロピルピペラジン(8、5.0g、12mmol)及びnPrI(4.2g、2.4mL、25mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、120℃で24時間加熱した。反応物をトルエンで希釈し、固体を濾過し、次いでトルエンで洗浄した。次いで、この固体をDI HOに懸濁し、16時間撹拌し、濾過し、高真空下で乾燥させて、淡褐色の固体(32、2.1g、3.6mmol、30%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
1-メチル-1-オクタノイル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン-1-イウムヨージド(33)の合成:
Figure 0007507155000040
25mLの厚壁丸底フラスコに、1-メチル-4-((ペルフルオロブチル)スルホニル)ピペラジン(5、5.0g、13mmol)、10mLのトルエン、及びnOctI(6.2g、4.7mL、26mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、110℃で72時間加熱した。反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエン及び酢酸エチルで洗浄して白色固体(33、1.67g、2.73mmol、21%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
N,N,N-トリメチル-3-((ペルフルオロブチル)スルホンアミド)プロパン-1-アミニウムヨージド(34)の合成:
Figure 0007507155000041
25mLの厚壁丸底フラスコに、N-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロブタン-1-スルホンアミド(1、2.5g、6.5mmol)及びMeI(3.0g、1.3mL、21mmol)を充填し、テフロンプラグで封止し、100℃で16時間加熱した。反応物を冷却し、固体を濾過し、次いでトルエンで洗浄して白色固体(34、3.3g、6.3mmol、96%収率)を得た。H及び19F NMR(CO(CD中)データは、所望の化合物と一致した。
N,N-ジエチル-N-メチル-3-((1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチルブチル)スルホンアミド)プロパン-1-アミニウムヨージド(35)の合成:
Figure 0007507155000042
250mL丸底フラスコに、N-[3-(ジエチルアミノ)プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-ブタン-1-スルホンアミド(10、10g、24.3mmol)、KCO(7.0g、51mmol)、120mLアセトン、及びジメチルサルフェート(3.6g、2.7mL、29mmol)を室温で1時間撹拌した後、100mLのDI HOを添加し、反応物を約20分間撹拌した後、120mLの酢酸エチルを加え、層を分離した。水層を再び100mLの酢酸エチルで洗浄し(少量の塩水は、形成するエマルションを破壊するのに有用であり得る)、合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、凝縮器を取り付けた250mLフラスコ中の120mLの酢酸エチル中に直ちに溶解した淡黄色油を得た後、MeI(8.0g、3.5mL、56mmol)を得られた溶液に加え、反応物を16時間還流させた。反応物を濃縮して、乾燥させた褐色の固体を得た後、50mLの酢酸エチル中で約1時間撹拌し、濾過して、微細な白色粉末を得た(35.9.7g、17mmol、70%収率)。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
N,N,N,2,2-ペンタメチル-3-((1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチルブチル)スルホンアミド)プロパン-1-アミニウムヨージド(36)の合成:
Figure 0007507155000043
凝縮器を備えた250mL丸底フラスコに、N-[3-(ジメチルアミノ)-2,2-ジメチル-プロピル]-1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロ-N-メチル-ブタン-1-スルホンアミド(44、8.4g、20mmol)、100mLの酢酸エチル、及びMeI(5.5g、2.4mL、39mmol)を添加し、反応物を16時間加熱還流した。室温まで冷却すると、固体が沈殿し、これを濾過し、高真空下で乾燥させて、白色固体(36、8.7g、15mmol、78%収率)を得た。H及び19F NMRデータは、所望の化合物と一致した。
C-4アミンオキシドの表面張力
以下の表において、実施例は、EX-として指定され、比較例は、CE-として指定される。
以下の表3は、アミンオキシドの表面張力:N-アルキル-N-(ジアルキルアミノ)アルキル)-ペルフルオロブタンスルホンアミドアミンオキシド:
SON(R)A-N(R’)(R”)(O)
式中、Aはアルキレン基(CHであるか、又は2つの窒素を結合する環状部分であり、nは、2~6の整数であり、R=1個~6個の炭素を含有するアルキル基、又は1個~8個の炭素を含有するアルコキシ基であり、R’及びR”は、3つの溶液、DI水、2.5%水酸化テトラメチルアンモニウム、及び5%HCl中で2000ppmで1個~6個の炭素を含有するアルキル基である。2000ppmでの比較ペルフルオロブタンスルホンアミドカチオン性及び双極性界面活性剤表面張力も表4に列挙されている。ペルフルオロオクチル又はペルフルオロヘキシル界面活性剤は、それらのより長いペルフルオロ鎖が生活性な市販製品であると過度に生物学的に考慮されるため、製造された。表3及び表4の表面張力を比較すると、C-4アミンオキシドは、C-4ペルフルオロ化テイルを有する他のものの中で、カチオン性/双極性界面活性剤の優れた群であることを見ることができる。
Figure 0007507155000044
Figure 0007507155000045
Figure 0007507155000046
表5は、水中250百万分率(ppm)のアミンオキシド界面活性剤及び比較例、2.5%水酸化テトラメチルアンモニウム、2.5%HCl、及び50%硫酸を示す。
Figure 0007507155000047
本発明は以下の態様を包含する。
(1)水性界面活性剤組成物であって、下記式:
Figure 0007507155000048
[式中、R は、ペルフルオロアルキル基であり、R 、R 、及びR のそれぞれは、C ~C アルキル、アルコキシ、又はアリールであり、R は、1個~20個の炭素原子、好ましくは2~8個の炭素原子を有するアリーレン又はアルキレンであり、前記アルキル及びアルキレンは、環状又は非環式であってもよく、(鎖状に)連結された窒素ヘテロ原子を任意に含有してもよい]の界面活性剤と
ii)水性溶媒と、
を含み、前記組成物が有するイオン性汚染物質が1000ppb未満である、水性界面活性剤組成物。
(2)R が、3個~5個の炭素原子を有する、項目1に記載の組成物。
(3)前記界面活性剤が、前記組成物の少なくとも0.001重量%の濃度で存在する、項目1に記載の組成物。
(4)前記界面活性剤が、最大で前記組成物の1重量%の濃度で存在する、項目1に記載の組成物。
(5)500ppb未満のイオン性汚染物質を有する、項目1~4のいずれかに記載の組成物。
(6)前記任意の溶媒が、水溶性有機溶媒である、項目1~5のいずれかに記載の組成物。
(7)1重量%未満の有機溶媒を含む、項目1~6のいずれかに記載の組成物。
(8)前記組成物が、iii)研磨粒子、他の酸、酸化剤、エッチング剤、腐食防止剤、キレート剤、電解質、界面活性剤、光沢剤、及びレベラーからなる群から選択される1つ以上の添加剤を更に含む、項目1に記載の組成物。
(9)a)少なくとも0.001重量%の項目1に記載の界面活性剤と、b)任意の水性溶媒と、c)酸化剤と、を含む、組成物。
(10)前記酸化剤が、硝酸、HNO 、H 、Fe(NO 、O 、及びこれらの混合物からなる群から選択される、項目9に記載の組成物。
(11)0.001重量%~0.5重量%の範囲の前記界面活性剤と、1重量%~10重量%、好ましくは3重量%~5重量%のNH OHと、1重量%~10重量%、好ましくは3重量%~5重量%のH と、脱イオン水と、を含む、項目1に記載の水性界面活性剤組成物。
(12)基材を項目11に記載の組成物と接触させる工程を含む、有機汚染物質の除去のためのRCA洗浄プロセス。
(13)0.001重量%~0.5重量%の前記式Iの界面活性剤と、0.25重量%~10重量%、好ましくは0.5重量%~5重量%のHFと、脱イオン水と、を含む、項目1に記載の水性界面活性剤組成物。
(14)基材を項目13に記載の組成物と接触させる工程を含む、基材から酸化物層を除去するための洗浄プロセス。
(15)0.001重量%~0.5重量%の前記式Iの界面活性剤と、1重量%~10重量%、好ましくは4重量%~6重量%の範囲のHClと、1重量%~10重量%、好ましくは3重量%~5重量%のH と、脱イオン水と、を含む、項目1に記載の水性界面活性剤組成物(SC-2洗浄組成物)。
(16)基材を項目15に記載の組成物と接触させる工程を含む、イオン性汚染物質の除去(イオン洗浄)のためRCA洗浄プロセス。
(17)RCA洗浄組成物の工程を含むRCA洗浄プロセスであって、前記工程は順次使用されてもよく、前記工程は、項目11に記載の組成物を使用して、有機汚染物質を水酸化アンモニウム/過酸化水素水溶液で除去するための、項目13に記載の組成物を使用して、薄い酸化物層を水に溶解したフッ化水素を使用して除去するための、又は項目15に記載の組成物を使用して、イオン性汚染物質を過酸化水素を含むHCl水溶液を使用して除去するためのものである、RCA洗浄プロセス。
(18)項目1に記載の組成物を含むCMPスラリー組成物であって、0.001重量%~0.5重量%の前記界面活性剤と、1重量%~10重量%の有機酸と、1~10重量%のH と、水性溶媒と、研磨粒子と、を含む、CMPスラリー組成物。
(19)前記有機酸が、クエン酸、シュウ酸、コハク酸、及びアルキルスルホン酸から選択される、項目18に記載のCMPスラリー。
(20)10重量%~15重量%のH と、25重量%~50重量%のH SO と、少なくとも0.001重量%の前記界面活性剤と、を含む、項目1に記載の組成物。
(21)基材を項目20に記載の組成物と接触させることを含む、エッチングプロセス。
(22)前記アミンオキシドが、前記前駆体アミンを過酸化物で処理することによって調製される、項目1~21のいずれかに記載の組成物。
(23)前記前駆体アミンが、下記式:
Figure 0007507155000049
[式中、R は、ペルフルオロアルキル基であり、R 、R 、及びR のそれぞれは、C ~C アルキル、アルコキシ、又はアリールであり、R は、1個~20個の炭素原子、好ましくは2個~8個の炭素原子を有するアリーレン又はアルキレンであり、前記アルキル及びアルキレンは、環状又は非環式であってもよく、連結された窒素ヘテロ原子を任意に含有してもよい]のものである、項目22に記載の組成物。
(24)前記前駆体アミンが、酸化前に蒸留されている、項目23に記載の組成物。

Claims (10)

  1. 水性界面活性剤組成物であって、
    i)下記式:
    Figure 0007507155000050
    [式中、Rは、ペルフルオロアルキル基であり、R、R、及びRのそれぞれは、C~Cアルキル、アルコキシ、又はアリールであり、Rは、1個~20個の炭素原子有するアリーレン又はアルキレンであり、前記アルキル及びアルキレンは、環状又は非環式であってもよく、(鎖状に)連結された窒素ヘテロ原子を任意に含有してもよい]の界面活性剤と
    ii)水性溶媒と、
    を含み、前記組成物が有するイオン性汚染物質が1000ppb未満である、水性界面活性剤組成物。
  2. が、3個~5個の炭素原子を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記界面活性剤が、前記組成物の少なくとも0.001重量%の濃度で存在する、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記界面活性剤が、最大で前記組成物の1重量%の濃度で存在する、請求項1に記載の組成物。
  5. 500ppb未満のイオン性汚染物質を有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記水性溶媒が、水溶性有機溶媒である、請求項1~5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 1重量%未満の有機溶媒を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記組成物が、iii)研磨粒子、他の酸、酸化剤、エッチング剤、腐食防止剤、キレート剤、電解質、界面活性剤、光沢剤、及びレベラーからなる群から選択される1つ以上の添加剤を更に含む、請求項1に記載の組成物。
  9. a)少なくとも0.001重量%の、下記式:
    Figure 0007507155000051
    [式中、R は、ペルフルオロアルキル基であり、R 、R 、及びR のそれぞれは、C ~C アルキル、アルコキシ、又はアリールであり、R は、1個~20個の炭素原子を有するアリーレン又はアルキレンであり、前記アルキル及びアルキレンは、環状又は非環式であってもよく、(鎖状に)連結された窒素ヘテロ原子を任意に含有してもよい]の界面活性剤と、b)性溶媒と、c)酸化剤と、を含む、組成物。
  10. 前記酸化剤が、硝酸、HNO、H、Fe(NO、O、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項9に記載の組成物。
JP2021533423A 2018-12-12 2019-12-12 フッ素化アミンオキシド界面活性剤 Active JP7507155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862778565P 2018-12-12 2018-12-12
US62/778,565 2018-12-12
PCT/IB2019/060716 WO2020121248A1 (en) 2018-12-12 2019-12-12 Fluorinated amine oxide surfactants

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022514222A JP2022514222A (ja) 2022-02-10
JPWO2020121248A5 JPWO2020121248A5 (ja) 2022-12-21
JP7507155B2 true JP7507155B2 (ja) 2024-06-27

Family

ID=69158147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533423A Active JP7507155B2 (ja) 2018-12-12 2019-12-12 フッ素化アミンオキシド界面活性剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220040655A1 (ja)
JP (1) JP7507155B2 (ja)
CN (1) CN113166634A (ja)
TW (1) TW202035361A (ja)
WO (1) WO2020121248A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114350366B (zh) * 2021-12-09 2023-04-18 湖北兴福电子材料股份有限公司 一种氮化硅与p型多晶硅等速蚀刻液

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040089840A1 (en) 2002-11-08 2004-05-13 3M Innovative Properties Company Fluorinated surfactants for buffered acid etch solutions
JP2006505668A (ja) 2002-11-08 2006-02-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水性酸エッチング溶液のためのフッ素化界面活性剤
US20070049646A1 (en) 2005-08-30 2007-03-01 Moore George G I Compositions of fluorochemical surfactants
JP2007106958A (ja) 2005-10-17 2007-04-26 Asahi Glass Co Ltd フッ素系界面活性剤
JP2007526944A (ja) 2004-03-03 2007-09-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水性クリーニング溶液のためのフッ素化スルホンアミド界面活性剤
JP2019519804A (ja) 2016-06-20 2019-07-11 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ リンス組成物、レジストパターンの形成方法および半導体素子の製造方法
JP2020055783A (ja) 2018-10-03 2020-04-09 三菱マテリアル電子化成株式会社 ペルフルオロエーテル含有化合物及びノニオン系含フッ素界面活性剤

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2759019A (en) * 1954-08-09 1956-08-14 Minnesota Mining & Mfg Perfluoro amine compounds and quaternary derivatives
FR2035589A5 (ja) * 1969-02-19 1970-12-18 Minnesota Mining & Mfg
US3772195A (en) * 1969-06-12 1973-11-13 Minnesota Mining & Mfg Fire extinguishing composition comprising a fluoroaliphatic surfactant fluorine-free surfactant
ES2094028T3 (es) * 1993-04-23 1997-01-01 Atochem Elf Sa Emulsionantes para extintores portatiles de incendio.
WO1997046283A1 (en) * 1996-06-06 1997-12-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fire-fighting agents containing adsorbable fluorocarbon surfactants
WO1999029373A1 (en) * 1997-12-10 1999-06-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fire-fighting agents containing adsorbable fluorocarbon surfactants
US7160850B2 (en) * 2004-12-30 2007-01-09 3M Innovative Properties Company Compositions of monomeric surfactants
GB0523853D0 (en) * 2005-11-24 2006-01-04 3M Innovative Properties Co Fluorinated surfactants for use in making a fluoropolymer
JP2007088258A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fujifilm Corp 金属研磨液及びそれを用いる研磨方法
US7425374B2 (en) * 2005-12-22 2008-09-16 3M Innovative Properties Company Fluorinated surfactants
JP2010506978A (ja) * 2006-10-12 2010-03-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フッ素化界面活性剤及びその製造方法
US8591764B2 (en) * 2006-12-20 2013-11-26 3M Innovative Properties Company Chemical mechanical planarization composition, system, and method of use
US8338517B2 (en) * 2007-05-23 2012-12-25 3M Innovative Properties Company Aqueous compositions of fluorinated surfactants and methods of using the same
US20130161284A1 (en) * 2010-09-08 2013-06-27 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Treatment liquid for inhibiting pattern collapse in microstructures, and microstructure manufacturing method using said treatment liquid
JP5767796B2 (ja) * 2010-09-28 2015-08-19 林純薬工業株式会社 エッチング液組成物およびエッチング方法
WO2014120405A1 (en) * 2013-01-29 2014-08-07 3M Innovative Properties Company Surfactants and methods of making and using same
WO2017100045A1 (en) 2015-12-11 2017-06-15 3M Innovative Properties Company Fluorinated piperazine sulfonamides
CN109789324A (zh) * 2016-10-04 2019-05-21 Dic株式会社 灭火剂
US10822458B2 (en) * 2017-02-08 2020-11-03 Versum Materials Us, Llc Organoamino-functionalized linear and cyclic oligosiloxanes for deposition of silicon-containing films

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040089840A1 (en) 2002-11-08 2004-05-13 3M Innovative Properties Company Fluorinated surfactants for buffered acid etch solutions
JP2006505668A (ja) 2002-11-08 2006-02-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水性酸エッチング溶液のためのフッ素化界面活性剤
JP2006505667A (ja) 2002-11-08 2006-02-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 緩衝酸エッチング溶液のためのフッ素化界面活性剤
JP2007526944A (ja) 2004-03-03 2007-09-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水性クリーニング溶液のためのフッ素化スルホンアミド界面活性剤
US20070049646A1 (en) 2005-08-30 2007-03-01 Moore George G I Compositions of fluorochemical surfactants
JP2007106958A (ja) 2005-10-17 2007-04-26 Asahi Glass Co Ltd フッ素系界面活性剤
JP2019519804A (ja) 2016-06-20 2019-07-11 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ リンス組成物、レジストパターンの形成方法および半導体素子の製造方法
US20190250515A1 (en) 2016-06-20 2019-08-15 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. A rinse composition, a method for forming resist patterns and a method for making semiconductor devices
JP2020055783A (ja) 2018-10-03 2020-04-09 三菱マテリアル電子化成株式会社 ペルフルオロエーテル含有化合物及びノニオン系含フッ素界面活性剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022514222A (ja) 2022-02-10
US20220040655A1 (en) 2022-02-10
WO2020121248A1 (en) 2020-06-18
CN113166634A (zh) 2021-07-23
TW202035361A (zh) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7811978B2 (en) Fluorinated sulfonamide surfactants for aqueous cleaning solutions
US7101492B2 (en) Fluorinated surfactants for aqueous acid etch solutions
CA2446063C (en) Bis (perfluoroalkanesulfonyl)imides and their salts as surfactants/additives for applications having extreme environments and methods therefor
US7169323B2 (en) Fluorinated surfactants for buffered acid etch solutions
US11999890B2 (en) Surfactants for electronics
KR20050012770A (ko) 마이크로일렉트로닉 세정 및 반사방지 코팅 제거제 조성물
JP7507155B2 (ja) フッ素化アミンオキシド界面活性剤
JP3624809B2 (ja) 洗浄剤組成物、洗浄方法及びその用途
JP7470249B2 (ja) エレクトロニクス製品のための分岐鎖状アミノ酸界面活性剤
JP2003109930A (ja) 半導体デバイス用基板の洗浄液及び洗浄方法
KR102689854B1 (ko) 전자기기를 위한 계면활성제
JP4337445B2 (ja) エッチング剤及びエッチング方法
KR20240057201A (ko) 반도체 기판 세정제 조성물 및 이를 이용한 세정방법
WO2023161058A1 (en) Composition, its use and a process for selectively etching silicon-germanium material

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240617