JP7502696B2 - Information processing device and program - Google Patents

Information processing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP7502696B2
JP7502696B2 JP2023075628A JP2023075628A JP7502696B2 JP 7502696 B2 JP7502696 B2 JP 7502696B2 JP 2023075628 A JP2023075628 A JP 2023075628A JP 2023075628 A JP2023075628 A JP 2023075628A JP 7502696 B2 JP7502696 B2 JP 7502696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spot
player
user terminal
location
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023075628A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023087008A (en
Inventor
俊宏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mixi Inc
Original Assignee
Mixi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mixi Inc filed Critical Mixi Inc
Priority to JP2023075628A priority Critical patent/JP7502696B2/en
Publication of JP2023087008A publication Critical patent/JP2023087008A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7502696B2 publication Critical patent/JP7502696B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device and a program.

携帯端末の位置に応じて特定される事象を複数の携帯端末により共同で処理する仕組みを導入した電子ゲームが知られている(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、特定の地理的範囲内に存在する複数の携帯端末の画面に当該地理的範囲に対応するモンスターをそれぞれ表示させ、近傍に存在する携帯端末どうしで近距離無線通信により当該モンスターの表示を変化せるパラメータを同期させることにより、当該モンスターが複数のプレイヤから攻撃を受けるように演出する。
2. Description of the Related Art There is known an electronic game that employs a mechanism in which a plurality of mobile terminals jointly process an event that is specified according to the location of the mobile terminal (see, for example, Patent Document 1).
Specifically, a monster corresponding to a specific geographical range is displayed on the screens of multiple mobile devices within that geographical range, and parameters that change the display of the monster are synchronized between nearby mobile devices via short-range wireless communication, creating the appearance that the monster is being attacked by multiple players.

特開2013-220246号公報JP 2013-220246 A

特許文献1記載のゲームでは、モンスターに攻撃を加える複数のプレイヤの携帯端末が当該モンスターに対応する地理的範囲内にそれぞれ存在している必要がある。そのため、地理的な制約により当該モンスターに関するイベントを楽しむことが困難なプレイヤが少なからず発生してしまう。 In the game described in Patent Document 1, the mobile devices of multiple players who attack monsters must each be located within the geographical range corresponding to that monster. As a result, geographical restrictions can make it difficult for a number of players to enjoy events related to that monster.

本発明が解決しようとする課題は、対象ゲームに設定される地理的な制約を所定条件の下で緩和することである。 The problem that this invention aims to solve is to relax the geographical restrictions imposed on the target game under certain conditions.

〔A〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である「ゲーム情報処理装置」は、プレイ位置条件を満たす場合に限り単独プレイが可能な対象ゲームの協同プレイを主催する挑戦者として該プレイ位置条件を満たす第1プレイヤを指定する第1指定手段と、前記第1プレイヤが主催する前記対象ゲームの協同プレイに参加する挑戦者として該第1プレイヤの募集に応募した第2プレイヤを指定する第2指定手段と、を具備する。
〔B〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である情報処理装置の「制御方法」は、プレイ位置条件を満たす場合に限り単独プレイが可能な対象ゲームの協同プレイを主催する挑戦者として該プレイ位置条件を満たす第1プレイヤを指定する第1指定工程と、前記第1プレイヤが主催する前記対象ゲームの協同プレイに参加する挑戦者として該第1プレイヤの募集に応募した第2プレイヤを指定する第2指定工程と、を含む。
〔C〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である「制御プログラム」は、プレイ位置条件を満たす場合に限り単独プレイが可能な対象ゲームの協同プレイを主催する挑戦者として該プレイ位置条件を満たす第1プレイヤを指定する第1指定機能と、前記第1プレイヤが主催する前記対象ゲームの協同プレイに参加する挑戦者として該第1プレイヤの募集に応募した第2プレイヤを指定する第2指定機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
〔D〕上記課題を解決するため、本発明の一態様である「コンピュータ読取り可能な記録媒体」に記録される制御プログラムは、プレイ位置条件を満たす場合に限り単独プレイが可能な対象ゲームの協同プレイを主催する挑戦者として該プレイ位置条件を満たす第1プレイヤを指定する第1指定機能と、前記第1プレイヤが主催する前記対象ゲームの協同プレイに参加する挑戦者として該第1プレイヤの募集に応募した第2プレイヤを指定する第2指定機能と、を情報処理装置のコンピュータに実現させる。
[A] In order to solve the above problems, a "game information processing device" according to one aspect of the present invention comprises a first designation means for designating a first player who satisfies a play position condition as a challenger who will host cooperative play of a target game that can be played alone only if the play position condition is satisfied, and a second designation means for designating a second player who has responded to the recruitment of the first player as a challenger who will participate in the cooperative play of the target game hosted by the first player.
[B] In order to solve the above problem, a "control method" for an information processing device that is one aspect of the present invention includes a first designation step of designating a first player who satisfies a play position condition as a challenger who will host cooperative play of a target game that can be played alone only if the play position condition is satisfied, and a second designation step of designating a second player who has responded to the recruitment of the first player as a challenger who will participate in the cooperative play of the target game hosted by the first player.
[C] In order to solve the above problem, the "control program" which is one aspect of the present invention causes a computer of an information processing device to realize a first designation function that designates a first player who satisfies a play position condition as a challenger who will host cooperative play of a target game which can be played alone only if the play position condition is satisfied, and a second designation function that designates a second player who has responded to the recruitment of the first player as a challenger who will participate in cooperative play of the target game hosted by the first player.
[D] In order to solve the above problem, a control program recorded on a "computer-readable recording medium" which is one aspect of the present invention causes a computer of an information processing device to realize a first designation function that designates a first player who satisfies a play position condition as a challenger who will host cooperative play of a target game which can be played alone only if the play position condition is satisfied, and a second designation function that designates a second player who has responded to the recruitment of the first player as a challenger who will participate in cooperative play of the target game hosted by the first player.

上記〔A〕の「ゲーム情報処理装置」には、下記の技術的限定を加えてもよい。また、同様の技術的限定を、上記〔B〕の「制御方法」,上記〔C〕の「制御プログラム」及び上記〔D〕の「記録媒体」が記録する制御プログラムに加えてもよい。
・前記第2指定手段が、前記プレイ位置条件を現時点で満たさない前記第2プレイヤを指定する。
・前記第2指定手段が、前記第1プレイヤの現在の所在位置の近傍に過去に所在していたことを示す所在記録がある前記第2プレイヤを指定する。
・プレイヤの要求に応じて該プレイヤの所在位置を前記所在記録として記憶手段に記憶させる登録手段をさらに具備し、前記第2指定手段が、前記第1プレイヤの現在の所在位置の近傍において過去に所在位置を登録したことを示す前記所在記録がある前記第2プレイヤを指定する。
・前記記憶手段に記憶されている所在記録を所定の事象を契機として無効化する無効化手段をさらに具備し、前記第2指定手段が、前記無効化手段により無効化されていない前記所在記録がある前記第2プレイヤを指定する。
・前記第2指定手段が、前記第1プレイヤの現在の所在位置の近傍に現時点で所在しない前記第2プレイヤを指定する。
・前記第2指定手段が、前記第1プレイヤの現在の所在位置の近傍に現時点で所在する前記第2プレイヤを指定する。
・前記プレイ位置条件は所定位置の周辺に所在することであり、前記第2プレイヤが前記対象ゲームの協同プレイに参加する場合に使用される参加パラメータを前記所定位置と該第2プレイヤの現在の位置関係に応じて設定する設定手段をさらに具備する。
・前記設定手段が、前記プレイ位置条件を満たすプレイヤと比較して前記プレイ位置条件を満たさない前記第2プレイヤが相対的に不利になるように前記参加パラメータを設定する。
・前記設定手段が、前記所定位置と前記第2プレイヤの過去の位置関係をさらに加味して前記参加パラメータを設定する。
・前記設定手段が、前記所定位置の周辺に過去に所在していたことを示す所在記録がある場合に相対的に有利になり該所在記録がない場合に相対的に不利になるように前記参加パラメータを設定する。
The following technical limitations may be added to the "game information processing device" in [A] above. Similar technical limitations may also be added to the "control method" in [B] above, the "control program" in [C] above, and the control program recorded on the "recording medium" in [D] above.
The second designation means designates the second player who does not currently satisfy the play position condition.
The second designation means designates the second player who has a location record indicating that he or she was previously located near the current location of the first player.
- Further comprising a registration means for storing the location of the player as the location record in the storage means in response to a request from the player, wherein the second designation means designates the second player whose location record indicates that the second player has previously registered a location in the vicinity of the current location of the first player.
- Further comprising an invalidation means for invalidating the location records stored in the memory means when a specified event occurs, and the second designation means designates the second player whose location record has not been invalidated by the invalidation means.
The second designation means designates the second player who is not currently located near the current location of the first player.
The second designation means designates the second player who is currently located in the vicinity of the current location of the first player.
The play position condition is to be located in the vicinity of a specified position, and the device further includes a setting means for setting participation parameters used when the second player participates in cooperative play of the target game in accordance with the current positional relationship between the specified position and the second player.
The setting means sets the participation parameters so that the second player who does not satisfy the play position condition is at a relatively disadvantage compared to a player who satisfies the play position condition.
The setting means sets the participation parameter by further taking into consideration the relationship between the predetermined position and the past position of the second player.
The setting means sets the participation parameters so that it is relatively advantageous when there is a location record indicating that the vehicle has been previously present in the vicinity of the specified position, and is relatively disadvantageous when there is no such location record.

本明細書では、下記のように用語を用いる。
・「ゲーム」とは、少なくとも一部がオンラインのゲームサービスにおいて提供される電子ゲームをいう。広義ではゲームサービスそのものを指称し、狭義ではゲームサービスを構成する個別のステージを指称する。
・「プレイヤ」とは、ゲームサービスのユーザをいう。
・「プレイ」とは、プレイヤが特定ゲームを進行させて遊ぶことをいう。
・「単独プレイ」とは、単数のプレイヤによるプレイをいう。
・「協同プレイ」とは、協同関係にある複数のプレイヤによる同期プレイをいう。協同プレイでは、特定ゲームの協同プレイを主催して仲間を募集するプレイヤ(ホスト)と当該募集に応募して当該特定ゲームの協同プレイに参加するプレイヤ(ゲスト)とにより協同関係が形成され、プレイの進行がプレイヤ間で同期される。
・「挑戦者」とは、特定ゲームのプレイに挑戦するプレイヤをいう。
・「近傍」は、例えば、あるプレイヤの所在位置から所定の第1距離の範囲を指す。また「周辺」は、例えば、所定位置から所定の第2距離の範囲を指す。これら例示の場合において、第1距離と第2距離の大小関係は任意に設定可能である。
・「所定位置」は、例えば、現実空間に対応付けて仮想空間が形成されている場合において当該仮想空間内にスポット位置が定義されているときに、当該スポット位置に対応する現実空間内の位置を指す。
・「プレイ位置条件」とは、特定ゲームのプレイに挑戦する挑戦者に求められる条件のうちプレイする際の所在位置に関する条件をいう。例えば、挑戦者の所在位置が所定位置の周辺にあることをいう。なお、単独プレイの挑戦者に求められる条件と協同プレイの各挑戦者に求められる条件との間に差異があってもよい。また、協同プレイを主催する挑戦者に求められる条件と当該協同プレイに参加する各挑戦者に求められる条件との間に差異があってもよい。
・「事象」は、新たな所在記録の追加や既存の所在記録の抹消の要因をいう。追加の要因は、プレイヤ指示を含む。抹消の要因は、プレイヤ指示,定期処理の実行,有効期間の満了,有効期限の経過を含む。
・「パラメータ」とは、特定ゲームのプレイに使用される少なくとも一部の設定データをいう。パラメータは、ゲームの進行に主として作用するインゲームパラメータと、ゲーム終了後の報酬計算に主として作用するアウトゲームパラメータと、を含む概念である。なお、プレイの対象が同じであっても、単独プレイの挑戦者用のパラメータと協同プレイの各挑戦者用のパラメータとの間に差異があってもよい。また、協同プレイを主催する挑戦者用の主催パラメータと当該協同プレイに参加する各挑戦者用の参加パラメータとの間に差異があってもよい。さらに、特定の協同プレイに参加する挑戦者が複数いる場合に、挑戦者間で参加パラメータに差異があってもよい。
・「適用条件」とは、所定ゲームのプレイに適用される特典が付与される条件のうち所在位置に関する条件をいう。例えば、プレイヤの所在位置が所定位置の周辺にあることをいう。
・「所在特典」とは、適用条件を現時点で満たすプレイヤに対して付与される地理的特典をいう。所在特典は、ゲームの進行に主として作用するインゲーム特典と、ゲーム終了後の報酬計算に主として作用するアウトゲーム特典と、を含む概念である。
・「擬制所在特典」とは、適用条件を現時点で満たさないが過去に満たしていたプレイヤに対して付与される地理的特典をいう。擬制所在特典は、ゲームの進行に主として作用するインゲーム特典と、ゲーム終了後の報酬計算に主として作用するアウトゲーム特典と、を含む概念である。特典の内容は、所在特典に対し劣等となるように設定可能である。
・「擬似所在特典」とは、適用条件を過去から現在まで満たさないプレイヤが他のプレイヤと協同プレイをする際に付与され得る地理的特典をいう。例えば、あるプレイヤによる協同プレイに所在特典又は擬制所在特典が適用される場合に、他のプレイヤによる当該協同プレイに擬似所在特典が適用される。擬似所在特典は、ゲームの進行に主として作用するインゲーム特典と、ゲーム終了後の報酬計算に主として作用するアウトゲーム特典と、を含む概念である。特典の内容は、所在特典及び擬制所在特典に対し劣等となるように設定可能である。
In this specification, the following terms are used:
- "Game" refers to an electronic game provided at least in part in an online game service. In a broad sense, it refers to the game service itself, and in a narrow sense, it refers to each individual stage that constitutes a game service.
"Player" refers to a user of a game service.
"Play" refers to a player playing a particular game.
- "Solo play" refers to play by a single player.
"Cooperative play" refers to synchronized play by multiple players in a cooperative relationship. In cooperative play, a cooperative relationship is formed between a player (host) who hosts a cooperative play of a specific game and recruits players (guests) who respond to the recruitment and participate in the cooperative play of the specific game, and the progress of play is synchronized between the players.
- "Challenger" refers to a player who challenges to play a particular game.
"Via" refers to, for example, a range of a first predetermined distance from the location of a player. "Around" refers to, for example, a range of a second predetermined distance from a predetermined location. In these examples, the relationship between the first distance and the second distance can be set arbitrarily.
- A "predetermined position" refers to, for example, when a virtual space is formed in correspondence with a real space and a spot position is defined within the virtual space, the position within the real space corresponding to the spot position.
"Play location conditions" refer to conditions required of a challenger who challenges to play a specific game, and relate to the location at which the challenger will play. For example, the challenger must be located in the vicinity of a specified location. Note that there may be differences between the conditions required of a challenger playing alone and the conditions required of each challenger in cooperative play. There may also be differences between the conditions required of a challenger who hosts cooperative play and the conditions required of each challenger who participates in the cooperative play.
"Event" refers to a cause for adding a new location record or deleting an existing location record. Causes for addition include a player instruction. Causes for deletion include a player instruction, execution of a periodic process, expiration of the validity period, and passage of the validity period.
"Parameters" refers to at least a portion of the setting data used to play a specific game. Parameters are a concept that includes in-game parameters that mainly affect the progress of the game and out-game parameters that mainly affect reward calculations after the game ends. Even if the target of play is the same, there may be differences between parameters for a challenger in a solo play and parameters for each challenger in a cooperative play. There may also be differences between hosting parameters for a challenger who hosts a cooperative play and participation parameters for each challenger who participates in the cooperative play. Furthermore, when there are multiple challengers participating in a specific cooperative play, there may be differences in participation parameters between the challengers.
"Applicable conditions" refer to conditions related to a location among the conditions for granting a benefit that is applicable to playing a predetermined game. For example, it refers to a condition that a player's location is in the vicinity of a predetermined location.
"Location benefit" refers to a geographic benefit given to a player who currently satisfies the applicable conditions. The location benefit includes an in-game benefit that mainly affects the progress of the game and an out-game benefit that mainly affects the calculation of the reward after the game ends.
"Fictitious location privilege" refers to a geographical privilege given to a player who does not currently meet the applicable conditions but met them in the past. The fictitious location privilege is a concept that includes an in-game privilege that mainly affects the progress of the game, and an out-game privilege that mainly affects the calculation of the reward after the game ends. The contents of the privilege can be set to be inferior to the location privilege.
- "Pseudo location privilege" refers to a geographical privilege that may be granted to a player who has not satisfied the applicable conditions from the past to the present when playing cooperatively with other players. For example, when a location privilege or fictitious location privilege is applied to cooperative play by a certain player, a pseudo location privilege is applied to the same cooperative play by other players. The pseudo location privilege is a concept that includes an in-game privilege that mainly affects the progress of the game and an out-game privilege that mainly affects the calculation of rewards after the game ends. The content of the privilege can be set to be inferior to the location privilege and fictitious location privilege.

本発明は、プレイ位置条件を満たす場合に限り単独プレイが可能な対象ゲームの協同プレイが当該プレイ位置条件を満たす第1プレイヤにより募集された場合に、当該募集に応募した第2プレイヤに対し当該プレイ位置条件を満たしているか否かに関わらず当該対象ゲームの協同プレイを許可する。
この点において、本発明によれば対象ゲームに設定される地理的な制約が緩和される。
When a cooperative play of a target game that can be played alone only when a play position condition is satisfied is solicited by a first player who satisfies the play position condition, the present invention permits a second player who responds to the solicitation to play the target game cooperatively regardless of whether the second player satisfies the play position condition.
In this respect, the present invention relaxes the geographical restrictions imposed on the target game.

ネットワーク構成を例示する。(実施例)1 illustrates an example network configuration. サーバ装置のハードウェア的機能構成を例示する。(実施例)1 illustrates an example of a hardware functional configuration of a server device. ユーザ装置のハードウェア的機能構成を例示する。(実施例)1 illustrates an example of a hardware functional configuration of a user device (embodiment). ソフトウェア的機能構成を例示する。(実施例)The software functional configuration is illustrated below. (Example) データベース構成を例示する。(実施例)The database configuration is illustrated in the following example. 画面表示更新手順を例示する。(実施例)13 illustrates a screen display update procedure (embodiment example). フラグ設置手順を例示する。(実施例)The flag setting procedure is illustrated in the following example. フラグ抹消手順を例示する。(実施例)1 illustrates a flag clearing procedure. スポット効果取得手順を例示する。(実施例)The spot effect acquisition procedure is illustrated. ソロプレイの実行手順を例示する。(実施例)13 illustrates an example of a procedure for performing solo play. ソロプレイにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 13 is an explanatory diagram of positional relationships in solo play (embodiment); 通常クエストのプレイ開始手順を例示する。(実施例)13 illustrates an example of a procedure for starting a normal quest. スポット限定クエストのプレイ開始手順を例示する。(実施例)13 illustrates an example of a procedure for starting a spot-limited quest. ソロプレイにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 13 is an explanatory diagram of positional relationships in solo play (embodiment); スポット限定クエストのプレイ開始手順を例示する。(実施例)13 illustrates an example of a procedure for starting a spot-limited quest. マルチプレイの実行手順を例示する。(実施例)The procedure for executing a multiplay is illustrated below. 近距離マルチの募集手順を例示する。(実施例)The following is an example of a recruitment procedure for short-distance multiplayer. 近距離マルチの応募手順を例示する。(実施例)The application procedure for short-distance multi-events is illustrated below. 近距離マルチにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 13 is an explanatory diagram of the positional relationship in a short-distance multi-camera (embodiment); 近距離マルチにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 13 is an explanatory diagram of the positional relationship in a short-distance multi-camera (embodiment); 近距離マルチにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 13 is an explanatory diagram of the positional relationship in a short-distance multi-camera (embodiment); 近距離マルチにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 13 is an explanatory diagram of the positional relationship in a short-distance multi-camera (embodiment); 近距離マルチにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 13 is an explanatory diagram of the positional relationship in a short-distance multi-camera (embodiment); SNSマルチの募集手順を例示する。(実施例)The following is an example of a recruitment procedure for SNS multiplayer. SNSマルチの応募手順を例示する。(実施例)The application procedure for SNS Multi is illustrated below. (Example) SNSマルチにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 1 is an explanatory diagram of positional relationships in SNS Multi (embodiment); SNSマルチにおける位置関係の説明図である。(実施例)FIG. 1 is an explanatory diagram of positional relationships in SNS Multi (embodiment);

[1.実施形態]
[1-1.実施形態1]
[1-1-1.概要]
実施形態1は、GPSを使用して測定した端末装置又はプレイヤの地理的位置を用いる電子ゲームに関する。
実施形態1に係るゲーム情報処理装置は、対象ゲームに設定される地理的な制約を所定条件の下で緩和するように構成される。
1. Embodiment
[1-1. Embodiment 1]
[1-1-1. Overview]
The first embodiment relates to electronic games that use the geographic location of a terminal device or player determined using GPS.
The game information processing device according to the first embodiment is configured to relax the geographical restrictions set for the target game under a predetermined condition.

[1-1-2.ゲーム情報処理装置]
実施形態1に係るゲーム情報処理装置(例えば、ユーザ管理サーバ10)は、プレイ位置条件を満たす場合に限り単独プレイ(例えば、ソロプレイ)が可能な対象ゲーム(例えば、クエスト)の協同プレイ(例えば、マルチプレイ)を主催する挑戦者(例えば、ホスト)としてプレイ位置条件を満たす第1プレイヤを指定する第1指定手段(例えば、第1指定部351)と、第1プレイヤが主催する対象ゲームの協同プレイに参加する挑戦者(例えば、ゲスト)として該第1プレイヤの募集に応募した第2プレイヤ(例えば、プレイ位置条件を現時点で満たさないプレイヤ)を指定する第2指定手段(例えば、第2指定部352)と、を具備する。
[1-1-2. Game information processing device]
The game information processing device (e.g., the user management server 10) of embodiment 1 includes a first designation means (e.g., a first designation unit 351) for designating a first player who satisfies a play position condition as a challenger (e.g., a host) who hosts cooperative play (e.g., multiplayer) of a target game (e.g., a quest) in which single play (e.g., solo play) is possible only when a play position condition is satisfied, and a second designation means (e.g., a second designation unit 352) for designating a second player who has applied to recruit the first player as a challenger (e.g., a guest) who will participate in the cooperative play of the target game hosted by the first player (e.g., a player who does not currently satisfy the play position condition).

[1-2.実施形態2]
[1-2-1.概要]
実施形態2は、GPSを使用して測定した端末装置又はプレイヤの地理的位置を用いる電子ゲームに関する。
実施形態2に係るゲーム情報処理装置は、対象ゲームに設定される地理的な制約を所定条件の下で緩和するように構成される。
[1-2. Embodiment 2]
[1-2-1. Overview]
A second embodiment relates to electronic games that use the geographic location of a terminal device or player determined using GPS.
The game information processing device according to the second embodiment is configured to relax the geographical restrictions set for the target game under a predetermined condition.

[1-2-2.ゲーム情報処理装置]
実施形態2に係るゲーム情報処理装置(例えば、ユーザ管理サーバ10)は、プレイヤの所在位置を所在記録(例えば、フラグ)として該プレイヤの要求により又はよらずに記憶手段(例えば、記憶部370)に記憶させる登録手段(例えば、登録部310)と、プレイ位置条件を満たす場合に限り単独プレイ(例えば、ソロプレイ)が可能な対象ゲーム(例えば、クエスト)に挑戦する挑戦者(例えば、ソロプレイのプレイヤ,マルチプレイのホスト)として該プレイ位置条件を過去に満たしていたことを示す上記所在記録がある第1プレイヤ(例えば、プレイ位置条件を現時点で満たさないプレイヤ)を指定する第1指定手段(例えば、第1指定部351)と、を具備する。
[1-2-2. Game information processing device]
The game information processing device (e.g., user management server 10) of embodiment 2 includes a registration means (e.g., registration unit 310) for storing a player's location as a location record (e.g., a flag) in a storage means (e.g., storage unit 370) at or without the request of the player, and a first designation means (e.g., first designation unit 351) for designating a first player (e.g., a player who does not currently satisfy a play position condition) who has a location record indicating that he or she has previously satisfied a play position condition as a challenger (e.g., a solo play player, a multiplayer host) who will challenge a target game (e.g., a quest) in which single play (e.g., solo play) is possible only if the play position condition is satisfied.

また、上記第1指定手段が上記対象ゲームの協同プレイを主催する挑戦者として上記第1プレイヤを指定し、上記第1プレイヤが主催する上記対象ゲームの協同プレイに参加する挑戦者として当該第1プレイヤの募集に応募した第2プレイヤ(例えば、上記プレイ位置条件を現時点で満たさないプレイヤ)を指定する第2指定手段(例えば、第2指定部352)をさらに具備するように構成してもよい。 The first designation means may be configured to designate the first player as a challenger who will host a cooperative play of the target game, and may further include a second designation means (e.g., a second designation unit 352) that designates a second player who has applied to the recruitment of the first player as a challenger who will participate in the cooperative play of the target game hosted by the first player (e.g., a player who does not currently satisfy the play position condition).

[1-3.実施形態3]
[1-3-1.概要]
実施形態3は、GPSを使用して測定した端末装置又はプレイヤの地理的位置を用いる電子ゲームに関する。
実施形態3に係るゲーム情報処理装置は、地理的効果を付与する基準を所定条件の下で緩和するように構成される。
[1-3. Embodiment 3]
[1-3-1. Overview]
A third embodiment relates to electronic games that use the geographic location of a terminal device or player determined using GPS.
The game information processing device according to the third embodiment is configured to relax the criteria for providing a geographical effect under a predetermined condition.

[1-3-2.ゲーム情報処理装置]
実施形態3に係るゲーム情報処理装置(例えば、ユーザ管理サーバ10)は、第1プレイヤと所在特典(例えば、スポット特典)の適用条件を満たさない第2プレイヤとを少なくとも含む複数のプレイヤを所定ゲーム(例えば、クエスト)の協同プレイ(例えば、マルチプレイ)の挑戦者(例えば、マルチプレイのホスト又はゲスト)としてそれぞれ指定する指定手段(例えば、指定部350)と、上記第1プレイヤによる上記協同プレイに上記所在特典が適用される場合に上記第2プレイヤによる上記協同プレイに上記所在特典に対し劣等な擬似所在特典を適用する設定手段(例えば、設定部360)と、を具備する。
[1-3-2. Game information processing device]
A game information processing device (e.g., user management server 10) of embodiment 3 includes a designation means (e.g., designation unit 350) that designates a plurality of players, including at least a first player and a second player who does not satisfy the conditions for application of a location benefit (e.g., a spot benefit), as challengers (e.g., a host or guest of the multiplayer) in cooperative play (e.g., multiplayer) of a specified game (e.g., a quest), and a setting means (e.g., setting unit 360) that applies a pseudo-location benefit that is inferior to the location benefit to the cooperative play by the second player when the location benefit is applied to the cooperative play by the first player.

上記適用条件が所定位置の周辺に現時点で所在することである場合に、上記設定手段が上記適用条件を現時点で満たさないが過去に満たしていた上記第1プレイヤに対し上記所在特典に対し劣等でかつ上記擬似所在特典に対し優等な擬制所在特典を適用してもよい。
このとき、上記設定手段が、上記第1プレイヤによる上記協同プレイに適用される特典の内容に応じて上記第2プレイヤによる上記協同プレイに適用される上記擬似所在特典を設定してもよい。
When the application condition is currently being located in the vicinity of a specified position, the setting means may apply a fictitious presence benefit that is inferior to the presence benefit and superior to the pseudo presence benefit to the first player who does not currently satisfy the application condition but has satisfied it in the past.
At this time, the setting means may set the pseudo-presence benefit to be applied to the cooperative play by the second player in accordance with the content of a benefit to be applied to the cooperative play by the first player.

[2.実施例]
[2-1.概要]
本実施例は、少なくとも一部がオンラインで提供されるゲームサービス(実施例のサービス)に関する。
実施例のサービスでは、プレイヤに対し、デッキを構成する4体のモンスターをプレイヤが所定アクションにより順次操作して、ゲーム内に用意されている複数のステージ(狭義のゲーム)に順次挑戦していく電子ゲーム(広義のゲーム)が提供される。以下では、当該ステージを「クエスト」と呼ぶ。
2. Examples
[2-1. Overview]
The present embodiment relates to a gaming service (embodiment service) that is provided at least in part online.
In the service of the embodiment, an electronic game (game in a broader sense) is provided to a player in which the player controls four monsters that make up a deck by performing predetermined actions in sequence to challenge a number of stages (game in a narrower sense) prepared in the game in sequence. Hereinafter, the stages are referred to as "quests."

クエストのプレイには、1人のプレイヤが単独で挑戦するソロプレイ(単独プレイ)と、2人~4人のプレイヤが協同して挑戦するマルチプレイ(協同プレイ)と、の2通りのプレイ形態がある。
マルチプレイでは、当該マルチプレイを主催して仲間を募集するホストと当該募集に応募して当該マルチプレイに参加するゲストとにより協同関係が形成され、プレイの進行がプレイヤ間で同期される。
There are two types of play styles for playing quests: solo play, in which one player challenges the quest alone, and multiplayer, in which two to four players challenge the quest together.
In a multiplayer game, a cooperative relationship is formed between a host who organizes the game and recruits companions, and guests who respond to the recruitment and participate in the game, and the progress of the game is synchronized between players.

ホストによるゲストの募集には、近傍に所在する不特定のプレイヤを主として対象とする募集と、任意の位置に所在する特定のプレイヤを主として対象とする募集と、の2通りの募集形態がある。
以下では、前者の募集形態をとるマルチプレイを近距離マルチと呼ぶ。また、後者の募集形態をとるマルチプレイをSNSマルチと呼ぶ。
There are two types of recruitment forms for a host to recruit guests: recruitment that mainly targets unspecified players in the vicinity, and recruitment that mainly targets specific players in an arbitrary location.
In the following, the former type of multiplayer mode will be referred to as close-range multiplayer mode, and the latter type of multiplayer mode will be referred to as SNS multiplayer mode.

[2-2.特徴]
[2-2-1.スポット配置とスポット特典]
現実空間に地理的に対応付けた仮想空間を形成し、現実空間におけるプレイヤの物理的な移動に連動するように画面上の仮想空間の表示(地図表示)を変化させる。
仮想空間には、多数のスポットが配置される。そして、あるスポット配置位置に対応する現実空間内の位置(所定位置)の周辺にプレイヤが所在する場合に、当該スポット配置位置に関連付けて設定されているスポット特典(スポット効果,スポット限定クエストのプレイ資格)が当該プレイヤに対し付与される。
[2-2. Features]
[2-2-1. Spot placement and spot benefits]
A virtual space that is geographically associated with the real space is formed, and the display (map display) of the virtual space on the screen is changed in conjunction with the physical movement of the player in the real space.
A large number of spots are arranged in the virtual space, and when a player is located in the vicinity of a position (predetermined position) in real space that corresponds to a certain spot location, a spot benefit (spot effect, eligibility to play spot-limited quests) that is set in association with the spot location is granted to the player.

[2-2-2.フラグ設置とスポット特典]
プレイヤは、現実空間における自身の所在位置を記録(所在記録)として登録しておくことができる。記録された所在位置に対応する仮想空間内の位置にフラグが設置される。
あるスポット配置位置に対応する現実空間内の位置(所定位置)の周辺にプレイヤが所在していたことを示す所在記録がある場合に、当該スポット配置位置に関連付けて設定されているスポット特典に対し劣等な特典(擬制スポット特典)が当該プレイヤに対し付与される。
なお、フラグ設置数の上限は、任意に設定可能である。実施例のサービスでは、上限数が1に設定されている。設置済みのフラグは、プレイヤによる抹消,新たなフラグの設置等により無効化される。また、定期的に(例えば、日次のバッチ処理により)クリアされる。
[2-2-2. Flag placement and spot rewards]
A player can register his/her own location in real space as a record (location record). A flag is set at a location in virtual space that corresponds to the recorded location.
When there is a location record indicating that a player was present in the vicinity of a position (predetermined position) in real space corresponding to a certain spot location, the player is granted a benefit (fictitious spot benefit) that is inferior to the spot benefit set in association with the spot location.
The upper limit of the number of flags that can be set can be set arbitrarily. In the service of the embodiment, the upper limit is set to 1. A flag that has already been set is invalidated by erasing it by the player, setting a new flag, etc. Also, the flags are cleared periodically (for example, by daily batch processing).

[2-2-3.スポット特典の類型]
スポット特典には、例えば下記の特典がある。
(a)仮想通貨アイテムの欠片(複数ポイント集めると所定の仮想通貨アイテムと交換可能になるオブジェクト)を取得する
(b)スポット限定モンスターを取得する
(c)スポット限定クエストのプレイ資格を取得する
(d)クエストの進行に主として作用するパラメータ(クエスト進行用パラメータ、進行用パラメータ)が有利な方向に変化する
(e)クリア報酬の計算に主として作用するパラメータ(報酬計算用パラメータ、計算用パラメータ)が有利な方向に変化する
[2-2-3. Types of Spot Benefits]
Examples of spot benefits include the following:
(a) Obtain a virtual currency item fragment (an object that can be exchanged for a specific virtual currency item when multiple points are collected). (b) Obtain a spot-exclusive monster. (c) Obtain eligibility to play a spot-exclusive quest. (d) A favorable change in parameters that primarily affect the progress of a quest (quest progress parameters, progress parameters). (e) A favorable change in parameters that primarily affect the calculation of the clear reward (reward calculation parameters, calculation parameters).

上記(d)は、例えば下記の特典である。これらの特典は、プレイヤに付与された後に当該プレイヤが所定のクエストをプレイする際に、当該プレイヤによる当該プレイに適用され得る。
(d-1)付けている紋章の段階がアップする
(d-2)所定属性モンスターのヒットポイント(HP),攻撃力,スピードがそれぞれアップする
(d-3)ラックスキル(例えば、シールド,友情コンボクリティカル,ガイド)の発動率が上昇する
The above (d) is, for example, the following benefits. After being granted to a player, these benefits can be applied to the play of the player when the player plays a specific quest.
(d-1) The level of the crest you are wearing increases. (d-2) The hit points (HP), attack power, and speed of monsters with a specific attribute increase. (d-3) The activation rate of luck skills (for example, shield, friendship combo critical, guide) increases.

上記(e)は、例えば下記の特典である。これらの特典は、プレイヤに付与された後に当該プレイヤが所定のクエストをプレイする際に、当該プレイヤによる当該プレイに適用され得る。
(e-1)クエストをクリアした場合にスタミナの一部を返還する
(e-2)経験値が増加する
(e-3)獲得ポイントが増加する
(e-4)ラックが増加する(つまり、ラックボーナスの取得確率が増加する)
(e-5)宝箱の追加確率が上昇する
The above (e) is, for example, the following benefits. After being granted to a player, these benefits can be applied to the play of the player when the player plays a specific quest.
(e-1) When a quest is cleared, a portion of stamina is returned. (e-2) Experience points are increased. (e-3) Points gained are increased. (e-4) Luck is increased (i.e., the probability of obtaining a luck bonus increases).
(e-5) Increases the chance of finding additional treasure chests

[2-2-4.マルチプレイによるプレイ位置条件の緩和]
特定スポットに対応する位置(所定位置)の周辺に所在する場合(つまり、プレイ位置条件を満たす場合)に限りソロプレイが可能なスポット限定クエストがある。
実施例のサービスでは、プレイ位置条件を過去に満たしていたことを示す記録があるプレイヤに対し、当該スポット限定クエストのプレイへの挑戦を許可する。したがって、現時点でプレイ位置条件を満たさないプレイヤが、スポット限定クエストを単独で又は協同でプレイする場合がある。
[2-2-4. Relaxation of play position conditions in multiplayer]
There are spot-specific quests that can be played solo only if you are located near a location (predetermined location) that corresponds to a specific spot (i.e., if the play location condition is met).
In the service of the embodiment, a player who has a record indicating that he/she has previously satisfied the play position condition is permitted to challenge the spot-limited quest. Therefore, a player who does not currently satisfy the play position condition may play the spot-limited quest alone or in cooperation.

また、プレイ位置条件を満たすホストが主催するマルチプレイに参加するゲストの立場であれば、当該プレイ位置条件を満たすか否かに関わらず、当該スポット限定クエストのマルチプレイへの挑戦を許可する。このとき、ゲストとスポットの過去から現在までの位置関係に応じて、当該ゲスト用の参加パラメータ(進行用パラメータ,計算用パラメータ)を調整する。
さらに、プレイ位置条件を満たしていたことを示す記録があるホストが主催する協同プレイに参加するゲストの立場であれば、当該プレイ位置条件を満たすか否かに関わらず、当該スポット限定クエストのマルチプレイを許可する。このとき、ホスト及びゲストとスポットとの過去から現在までの位置関係に応じて、当該ゲスト用の参加パラメータ(進行用パラメータ,計算用パラメータ)を調整する。
In addition, if a guest is participating in a multiplayer game hosted by a host who satisfies the play position condition, the guest is permitted to challenge the multiplayer game of the spot-limited quest regardless of whether the play position condition is satisfied. At this time, the guest's participation parameters (progress parameters, calculation parameters) are adjusted according to the positional relationship between the guest and the spot from the past to the present.
Furthermore, if a guest is participating in cooperative play hosted by a host who has a record indicating that he or she has satisfied the play position condition, the host allows the guest to play the spot-specific quest in multiplayer regardless of whether or not the play position condition is satisfied. At this time, the guest's participation parameters (progress parameters, calculation parameters) are adjusted according to the positional relationship between the host and guest and the spot from the past to the present.

[2-2-5.マルチプレイによる特典適用条件の緩和]
実施例のサービスでは、マルチプレイに挑戦するあるプレイヤにスポット効果(所在特典又は擬制所在特典)が適用される場合に、当該マルチプレイに挑戦する他のプレイヤにこれらのスポット効果に対して劣等なスポット効果(擬似所在特典)を適用する。このとき、あるプレイヤに適用されるスポット効果の内容に応じて、適用条件を満たしていない他のプレイヤに適用されるスポット効果の内容を調整する。
例えば、あるスポット効果の適用条件を満たすホストに当該スポット効果が適用される場合に、当該適用条件を満たさない全てのゲストに当該スポット効果に対し劣等なスポット効果を適用する。また、あるスポット効果の適用条件を満たすゲストに当該スポット効果が適用される場合に、当該適用条件を満たさないホスト及び他のゲストに当該スポット効果に対し劣等なスポット効果を適用する。
[2-2-5. Relaxation of conditions for bonuses when playing multiplayer]
In the service of the embodiment, when a spot effect (a location benefit or a fictitious location benefit) is applied to a player who challenges a multiplayer game, an inferior spot effect (a pseudo location benefit) is applied to other players who challenge the multiplayer game. At this time, the content of the spot effect applied to other players who do not satisfy the application conditions is adjusted according to the content of the spot effect applied to the player.
For example, when a certain spot effect is applied to a host who satisfies the application conditions of the spot effect, an inferior spot effect is applied to all guests who do not satisfy the application conditions. Also, when a certain spot effect is applied to a guest who satisfies the application conditions of the spot effect, an inferior spot effect is applied to the host and other guests who do not satisfy the application conditions.

[2-2-6.まとめ]
以上のように、実施例のサービスでは、現実空間に地理的に対応付けた仮想空間に多数のスポットを配置し、スポット配置位置に対応する現実空間内の位置(所定位置)の周辺に所在すること等を条件に付与される特典(例えば、スポット効果,スポット限定クエストのプレイ資格)を用意する。
その一方で、当該特典が適用される条件(例えば、時間的条件,空間的条件)を所定の場合に緩和する。特に、複数のプレイヤのうち少なくとも1人のプレイヤに特典が適用される場合に、当該1人のプレイヤと協同する他のプレイヤに当該特典に準じた特典が適用される。
このような仕掛けにより、実施例のサービスの興趣が向上するとともに、マルチプレイによるクエストへの挑戦が促進される。
[2-2-6. Summary]
As described above, in the service of the embodiment, a large number of spots are placed in a virtual space that is geographically associated with real space, and benefits (e.g., spot effects, eligibility to play spot-limited quests) are provided on the condition that the user is located in the vicinity of a position (predetermined position) in real space that corresponds to the location of the spot.
On the other hand, the conditions under which the privilege is applied (e.g., time conditions, spatial conditions) are relaxed in certain cases. In particular, when a privilege is applied to at least one player among a plurality of players, a privilege similar to the privilege is applied to other players who cooperate with the one player.
Such a mechanism increases the interest of the service of the embodiment and encourages players to take on quests in multiplayer mode.

[2-3.実施例のシステムの構成]
[2-3-1.ネットワーク構成]
[2-3-1-1.概要]
図1は、実施例のシステムのネットワーク構成を例示する。実施例のシステムは、実施例のサービスをユーザに提供する。
図1に例示されるように、実施例のシステムは、実施例のサービスのユーザを管理するユーザ管理サーバ10と、実施例のサービスに関連するデータを管理するデータ管理サーバ20と、複数のユーザがそれぞれ使用する複数のユーザ端末30(30-1,30-2,…30-n)(n:自然数)と、を含む。
[2-3. System configuration of the embodiment]
2-3-1. Network configuration
[2-3-1-1. Overview]
1 illustrates a network configuration of a system according to an embodiment. The system according to the embodiment provides a service according to the embodiment to a user.
As illustrated in FIG. 1, the system of the embodiment includes a user management server 10 that manages users of the service of the embodiment, a data management server 20 that manages data related to the service of the embodiment, and a plurality of user terminals 30 (30-1, 30-2, ... 30-n) (n: natural number) used respectively by a plurality of users.

ユーザ管理サーバ10とユーザ端末30は、通信ネットワーク40を通じてデータの授受が可能である。データ管理サーバ20は、内蔵する又は外部の接続可能なストレージ21にアクセス可能である。ユーザ管理サーバ10は、データ管理サーバ20を介してストレージ21に記憶されるデータにアクセス可能である。
通信ネットワーク40は、インターネット(Internet),携帯電話網,無線WAN(Wireless Wide Area Network),無線LAN(Wireless Local Area Network),イーサネット(Ethernet)(登録商標)などの既存のネットワークのうち少なくともいずれかを含んでいてよい。
The user management server 10 and the user terminal 30 can transmit and receive data via a communication network 40. The data management server 20 can access a built-in or externally connectable storage 21. The user management server 10 can access data stored in the storage 21 via the data management server 20.
The communication network 40 may include at least one of existing networks such as the Internet, a mobile phone network, a wireless WAN (Wireless Wide Area Network), a wireless LAN (Wireless Local Area Network), and Ethernet (registered trademark).

[2-3-1-2.ユーザ管理サーバ]
ユーザ管理サーバ10は、Webサーバプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)である。
ユーザ管理サーバ10は、要求(リクエスト)に応じて、データ管理サーバ20にストレージ21から必要なデータを取得させ、要求元に提供(レスポンス)する。また、ユーザ管理サーバ10は、要求(リクエスト)に応じて、データ管理サーバ20にストレージ21へ必要なデータを登録させる。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、ユーザ管理サーバ10
の機能を分担させ又はユーザ管理サーバ10にかかる負荷を分散させてもよい。
[2-3-1-2. User Management Server]
The user management server 10 is a server device (computer) on which a Web server program is installed.
In response to a request, the user management server 10 causes the data management server 20 to obtain necessary data from the storage 21 and provides the data to the request source (response). In response to a request, the user management server 10 also causes the data management server 20 to register necessary data in the storage 21.
In addition, a server system is configured by linking a plurality of server devices, and the user management server 10
Alternatively, the functions of the user management server 10 may be shared among the other servers, or the load on the user management server 10 may be distributed.

[2-3-1-3.データ管理サーバ]
データ管理サーバ20は、DBサーバプログラムがインストールされたサーバ装置(コンピュータ)であり、ストレージ21とともにDBMS(DataBase Management System)を構成する。
データ管理サーバ20は、要求(リクエスト)に応じて、ストレージ21から必要なデータを取得し、要求元に提供(レスポンス)する。また、データ管理サーバ20は、要求(リクエスト)に応じて、ストレージ21へ必要なデータを登録する。ストレージ21は、実施例のサービスに関連するデータを記憶する記憶装置である。
なお、複数のサーバ装置を連携させてサーバシステムを構成し、データ管理サーバ20の機能を分担させ又はデータ管理サーバ20にかかる負荷を分散させてもよい。また、複数の記憶装置を用意し、ストレージ21が記憶するデータの種類ごとに別々に記憶させてもよいし、ストレージ21が記憶するデータを複数の記憶装置に分散配置してもよい。
[2-3-1-3. Data management server]
The data management server 20 is a server device (computer) in which a DB server program is installed, and together with the storage 21 constitutes a DBMS (DataBase Management System).
In response to a request, the data management server 20 obtains necessary data from the storage 21 and provides the data to the request source (response). In response to a request, the data management server 20 also registers necessary data in the storage 21. The storage 21 is a storage device that stores data related to the service of the embodiment.
A server system may be configured by linking a plurality of server devices to share the functions of the data management server 20 or to distribute the load on the data management server 20. Also, a plurality of storage devices may be prepared and the storage 21 may store data separately for each type, or the data stored in the storage 21 may be distributed among a plurality of storage devices.

[2-3-1-4.ユーザ端末]
ユーザ端末30は、所定のゲームプログラムがインストールされたユーザ装置(コンピュータ)である。
本実施例では、ユーザ装置として、プログラムをインストール可能な汎用の携帯装置(例えば、携帯電話,スマートフォン(smartphone),タブレット(tablet)端末,タブレットPC(personal computer),ウェアラブルデバイス(wearable device)など)や汎用の処理装置(例えば、PC(personal computer)など)を用いることができる。
[2-3-1-4. User terminal]
The user terminal 30 is a user device (computer) on which a specific game program is installed.
In this embodiment, the user device may be a general-purpose portable device (e.g., a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, a tablet PC (personal computer), a wearable device, etc.) on which a program can be installed, or a general-purpose processing device (e.g., a PC (personal computer)).

[2-3-2.ハードウェア的機能構成]
[2-3-2-1.サーバ装置のハードウェア的機能構成]
図2-1は、サーバ装置のハードウェア的機能構成を例示する。
図2-1に例示されるサーバ装置は、MPU(Micro-Processing Unit)やROM(Read Only Memory)を含む制御処理装置211と、RAM(Random Access Memory)を含む主記憶装置212と、HDD(Hard Disc Drive)を含む補助記憶装置213と、マウスやキーボードを含む入力装置214と、ディスプレイやスピーカを含む出力装置215と、ネットワークカード(Network Interface Card)を含む通信制御装置216と、を有する。
[2-3-2. Hardware Functional Configuration]
[2-3-2-1. Hardware Functional Configuration of Server Device]
FIG. 2A illustrates an example of a hardware functional configuration of a server device.
The server device illustrated in FIG. 2-1 has a control processing device 211 including an MPU (Micro-Processing Unit) and a ROM (Read Only Memory), a main memory device 212 including a RAM (Random Access Memory), an auxiliary memory device 213 including a HDD (Hard Disc Drive), an input device 214 including a mouse and a keyboard, an output device 215 including a display and speakers, and a communication control device 216 including a network card (Network Interface Card).

主記憶装置212、補助記憶装置213、入力装置214、出力装置215及び通信制御装置216は、バスラインを介して制御処理装置211とそれぞれ接続される。
制御処理装置211は、(1)補助記憶装置213に記憶されたプログラムを主記憶装置212上に読み込み、(2)プログラムの指示に従って入力装置214と補助記憶装置213と通信制御装置216との少なくともいずれかからデータを取得し、(3)取得したデータをプログラムに規定される手順で演算・加工した上で、(4)演算済み・加工済みのデータを補助記憶装置213と出力装置215と通信制御装置216との少なくともいずれかに提供する。
The main memory device 212, the auxiliary memory device 213, the input device 214, the output device 215 and the communication control device 216 are each connected to the control processing device 211 via a bus line.
The control processing device 211 (1) reads a program stored in the auxiliary memory device 213 onto the main memory device 212, (2) acquires data from at least one of the input device 214, the auxiliary memory device 213, and the communication control device 216 in accordance with the instructions of the program, (3) calculates and processes the acquired data in accordance with a procedure specified in the program, and (4) provides the calculated and processed data to at least one of the auxiliary memory device 213, the output device 215, and the communication control device 216.

[2-3-2-2.ユーザ装置のハードウェア的機能構成]
図2-2は、ユーザ装置のハードウェア的機能構成を例示する。
図2-2に例示されるユーザ装置は、制御処理部を構成するMPU221と、主記憶部を構成するRAM231と、補助記憶部を構成するROM232及びEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)233と、入力部及び表示部を構成するタッチパネルディスプレイ241と、音声出力部を構成するスピーカ242と、通信制御部を構成するNIC(Network Interface Controller)251及び無線LAN(Local Area Network)チップ252と、位置取得部を構成するGPS(Global Positioning
System)ユニット261と、を少なくとも有する。
[2-3-2-2. Hardware Functional Configuration of User Device]
FIG. 2B illustrates an example of the hardware functional configuration of a user device.
The user device illustrated in FIG. 2-2 includes an MPU 221 constituting a control processing unit, a RAM 231 constituting a main storage unit, a ROM 232 and an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) 233 constituting an auxiliary storage unit, a touch panel display 241 constituting an input unit and a display unit, a speaker 242 constituting an audio output unit, a NIC (Network Interface Controller) 251 and a wireless LAN (Local Area Network) chip 252 constituting a communication control unit, and a GPS (Global Positioning System) constituting a position acquisition unit.
The image forming apparatus includes at least a frame transfer system (PCS) unit 261 and a frame transfer function (Block transfer function) unit 262 .

RAM231と、ROM232と、EEPROM233と、タッチパネルディスプレイ241と、スピーカ242と、NIC251と、無線LANチップ252と、GPSユニット261は、バスラインを介してMPU221と接続される。
MPU221は、(1)ROM232又はEEPROM233に記憶されたプログラムをRAM231上に読み込み、(2)プログラムの指示に従ってタッチパネルディスプレイ241とEEPROM233とNIC251と無線LANチップ252とGPSユニット261との少なくともいずれかからデータを取得し、(3)取得したデータをプログラムに規定される手順で演算・加工した上で、(4)演算済み・加工済みのデータをEEPROM233とタッチパネルディスプレイ241とスピーカ242とNIC251と無線LANチップ252との少なくともいずれかに提供する。
The RAM 231, the ROM 232, the EEPROM 233, the touch panel display 241, the speaker 242, the NIC 251, the wireless LAN chip 252, and the GPS unit 261 are connected to the MPU 221 via a bus line.
The MPU 221 (1) loads a program stored in ROM 232 or EEPROM 233 into RAM 231, (2) acquires data from at least one of the touch panel display 241, EEPROM 233, NIC 251, wireless LAN chip 252, and GPS unit 261 in accordance with the instructions of the program, (3) calculates and processes the acquired data in a procedure specified in the program, and (4) provides the calculated and processed data to at least one of the EEPROM 233, the touch panel display 241, the speaker 242, the NIC 251, and the wireless LAN chip 252.

[2-3-3.ソフトウェア的機能構成]
図3は、実施例のシステムのソフトウェア的機能構成を例示する。
図3に例示されるように、ユーザ管理サーバ10は、登録部310,受付部320,検索部330,提供部340,指定部350及び設定部360を具備する。指定部350は、第1指定部351及び第2指定部352を含む。また、データ管理サーバ20は、記憶部370を具備する。
[2-3-3. Software Functional Configuration]
FIG. 3 illustrates an example of the software functional configuration of the system according to the embodiment.
3, the user management server 10 includes a registration unit 310, a reception unit 320, a search unit 330, a provision unit 340, a designation unit 350, and a setting unit 360. The designation unit 350 includes a first designation unit 351 and a second designation unit 352. In addition, the data management server 20 includes a storage unit 370.

ユーザ管理サーバ10及びデータ管理サーバ20のソフトウェア的機能は、サーバ装置向けOS(Operating System)と当該OS上で動作するプログラムとがサーバ装置にそれぞれインストールされることにより実現される。
サーバ装置にインストールされるべきプログラムは、CD(Compact Disc),DVD(Digital Versatile Disk),MOディスク(Magneto-Optical disk),フラッシュメモリ(flash memory)などの記録媒体に記録された状態で配布され当該記録媒体からサーバ装置に読み込まれてもよいし、通信ネットワーク40又はその他の通信ネットワークを介し搬送波に重畳させてサーバ装置に供給されてもよい。
The software functions of the user management server 10 and the data management server 20 are realized by installing an OS (Operating System) for server devices and programs that run on the OS in the server devices, respectively.
The program to be installed in the server device may be distributed in a state recorded on a recording medium such as a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disk), an MO disk (Magneto-Optical disk), or a flash memory and read from the recording medium into the server device, or may be supplied to the server device by being superimposed on a carrier wave via communication network 40 or another communication network.

ユーザ端末30のソフトウェア的機能は、ユーザ装置向けOS(Operating System)と当該OS上で動作するゲームプログラムがユーザ装置にそれぞれインストールされることにより実現される。
なお、ゲームプログラムに代えて、上記ユーザ装置向けOS上で動作するWebブラウザプログラムと当該Webブラウザプログラム上で動作するゲームプログラム(プラグイン)がユーザ装置にそれぞれインストールされることによってもユーザ端末30のソフトウェア的機能が実現され得る。
The software functions of the user terminal 30 are realized by installing an operating system (OS) for the user device and a game program that runs on the OS in the user device.
In addition, instead of a game program, the software functions of the user terminal 30 can also be realized by installing a web browser program that runs on the OS for the user device and a game program (plug-in) that runs on the web browser program on the user device.

ユーザ装置向けOSは、出荷当初からユーザ装置にインストールされているのが一般的である。ユーザ装置にインストールされるべきその他のプログラムは、通信ネットワーク40を介し搬送波に重畳させてユーザ装置に供給されるのが一般的である。
なお、ユーザ装置にインストールされるべき上記その他のプログラムは、CD(Compact Disc),DVD(Digital Versatile Disk),MOディスク(Magneto-Optical disk),フラッシュメモリ(flash memory)などの記録媒体に記録された状態で配布され当該記録媒体からユーザ装置に読み込まれてもよい。
The OS for the user device is generally installed in the user device at the time of shipment. Other programs to be installed in the user device are generally supplied to the user device via the communication network 40 by being superimposed on a carrier wave.
In addition, the above-mentioned other programs to be installed in the user device may be distributed in a state recorded on a recording medium such as a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disk), an MO disk (Magneto-Optical disk), or a flash memory, and may be read from the recording medium into the user device.

登録部310は、プレイヤによる個別の要求により、当該プレイヤの所在位置又はこれに近似する位置を記憶部370に登録する。記憶部370に登録された位置に対応する仮想空間内の位置に、当該プレイヤのフラグが設置される。なお、プレイヤによる個別の要求によらずに、当該プレイヤの所在位置又はこれに近似する位置を記憶部370に登録するように構成してもよい。
また、登録部310は、記憶部370に記憶されているフラグを所定の手順を経て又は所定の契機により無効化する。例えば、プレイヤによるフラグを抹消する手順を経て無効化する。例えば、プレイヤにより新たなフラグが設置されて設置数が上限数(実施例のサービスでは、1)に達した場合に、設置時期が古いフラグを無効化する。また、例えば、日次のバッチ処理において無効化する。
In response to an individual request from a player, the registration unit 310 registers the location of the player or a location similar thereto in the storage unit 370. A flag for the player is set at a position in the virtual space corresponding to the position registered in the storage unit 370. Note that the configuration may be such that the location of the player or a location similar thereto is registered in the storage unit 370 without an individual request from the player.
Furthermore, the registration unit 310 invalidates the flags stored in the storage unit 370 through a predetermined procedure or upon a predetermined trigger. For example, the registration unit 310 invalidates the flags through a procedure for erasing the flags set by the player. For example, when a new flag is set by the player and the number of flags set reaches an upper limit (1 in the service of the embodiment), the registration unit 310 invalidates the flags that were set earlier. Also, for example, the registration unit 310 invalidates the flags in daily batch processing.

また、登録部310は、プレイヤによる個別の要求により、特定のスポットに関連付けて登録されているスポット効果が付与された記録を当該プレイヤに対応付けて記憶部370に登録する。記憶部370に登録されたスポット効果は、当該プレイヤが後にクエストをプレイする際に適用され得る。
また、登録部310は、記憶部370に記憶されているスポット効果を所定の手順を経て又は所定の契機により無効化する。例えば、プレイヤにより新たなスポット効果が取得されて設置数が上限数(実施例のサービスでは、1)に達した場合に、取得時期が古いスポット効果を無効化する。また、例えば、日次のバッチ処理において無効化する。
Furthermore, in response to an individual request from a player, the registration unit 310 registers a record in which a spot effect registered in association with a specific spot has been applied in association with the player in the storage unit 370. The spot effect registered in the storage unit 370 can be applied when the player later plays a quest.
The registration unit 310 also invalidates the spot effects stored in the storage unit 370 through a predetermined procedure or upon a predetermined trigger. For example, when a new spot effect is acquired by a player and the number of installed spot effects reaches the upper limit (1 in the service of the embodiment), the registration unit 310 invalidates spot effects acquired earlier. Also, for example, the registration unit 310 invalidates spot effects during daily batch processing.

受付部320は、挑戦資格を有するプレイヤのユーザ端末30からクエストのソロプレイ及びマルチプレイに対する挑戦を受け付ける。特に、受付部320は、挑戦資格を有するプレイヤのユーザ端末30からマルチプレイの募集を受け付けるとともに、当該募集の参加条件を満たすプレイヤのユーザ端末30から当該募集に対する応募を受け付ける。
検索部330は、ユーザ端末30からの要求に応じて、記憶部370に記憶されている仮想待受ルーム情報の中から要求元プレイヤが参加条件を満たすものを検索し、検索結果を要求元に返す。
The reception unit 320 receives challenges to solo play and multiplayer quests from the user terminals 30 of players who are eligible to challenge. In particular, the reception unit 320 receives invitations for multiplayer play from the user terminals 30 of players who are eligible to challenge, and also receives applications for the invitation from the user terminals 30 of players who meet the participation conditions for the invitation.
In response to a request from the user terminal 30, the search section 330 searches the virtual waiting room information stored in the storage section 370 for information in which the requesting player satisfies the participation conditions, and returns the search results to the requester.

提供部340は、ユーザ端末30に表示データを提供する。また、提供部340は、クエスト挑戦者のユーザ端末30に対し、クエスト進行用のパラメータ(進行用パラメータ)及び結果表示用のデータを提供する。
指定部350は、ソロプレイの挑戦者及びマルチプレイを主催する挑戦者を指定する第1指定部351と、マルチプレイに参加する挑戦者を指定する第2指定部352と、を含む。
The providing unit 340 provides display data to the user terminal 30. The providing unit 340 also provides parameters for progressing through the quest (progress parameters) and data for displaying the results to the user terminal 30 of the quest challenger.
The designation unit 350 includes a first designation unit 351 that designates a challenger for solo play and a challenger who hosts a multiplay, and a second designation unit 352 that designates a challenger who will participate in the multiplay.

第1指定部351は、スポット限定クエストのソロプレイに挑戦する挑戦者として、例えば下記のプレイヤを指定する。なお、後者については、プレイ位置条件を現時点で満たしていなくてもよい。
・プレイ位置条件を現時点で満たしているプレイヤ
・プレイ位置条件を満たす位置にフラグを設置しているプレイヤ(つまり、プレイ位置条件を過去に満たしていたプレイヤ)
The first designation unit 351 designates, for example, the following players as challengers who will challenge the spot-limited quest solo play. Note that the latter players do not need to currently satisfy the play position condition.
- A player who currently satisfies the play position condition. - A player who has placed a flag in a position that satisfies the play position condition (i.e., a player who has previously satisfied the play position condition).

また、第1指定部351は、スポット限定クエストのマルチプレイを主催する挑戦者(ホスト)として、例えば下記のプレイヤを指定する。なお、後者については、プレイ位置条件を現時点で満たしていなくてもよい。
・プレイ位置条件を現時点で満たしているプレイヤ
・プレイ位置条件を満たす位置にフラグを設置しているプレイヤ(つまり、プレイ位置条件を過去に満たしていたプレイヤ)
In addition, the first designation unit 351 designates, for example, the following players as challengers (hosts) who will host the multiplay of the spot-limited quest. Note that the latter players do not need to currently satisfy the play position condition.
- A player who currently satisfies the play position condition. - A player who has placed a flag in a position that satisfies the play position condition (i.e., a player who has previously satisfied the play position condition).

第2指定部352は、スポット限定クエストのマルチプレイに参加する挑戦者(ゲスト)として、例えば下記のプレイヤを指定する。
・プレイ位置条件を現時点で満たしているホストによる募集に応募したプレイヤ
・プレイ位置条件を過去に満たしていたホストによる募集に応募したプレイヤ
この場合、ゲストは、下記の条件を満たす限りプレイ位置条件を現時点で満たしていなくてもよい。
・ホストの現在の所在位置の近傍に現時点で所在する。
・ホストの現在の所在位置の近傍に過去に所在していた(つまり、フラグを設置している)。
・ホストの過去の所在位置(つまり、フラグ設置位置)の近傍に現時点で所在する。
・ホストの過去の所在位置(つまり、フラグ設置位置)の近傍に過去に所在していた(つまり、フラグを設置している)。
・ホストから実施例のシステム外のSNS等により得たURLにより特定される仮想待受ルームにアクセスしてきた。
The second designation unit 352 designates, for example, the following players as challengers (guests) who will participate in the multiplayer of the spot-limited quest.
- A player who has applied to a host who currently meets the play position condition. - A player who has applied to a host who has previously met the play position condition. In this case, the guest does not need to currently meet the play position condition as long as the guest meets the following conditions.
- Currently located near the host's current location.
- It has previously been located near the host's current location (i.e., it has set a flag).
- The host is currently located near its past location (i.e., the location where the flag was set).
- The host has previously been located (i.e., has set a flag) in the vicinity of the host's previous location (i.e., flag setting location).
The host accessed a virtual waiting room specified by a URL obtained from an SNS or the like outside the system of the embodiment.

設定部360は、クエストに関連するパラメータ(例えば、進行用パラメータ,計算用パラメータ)を、例えば下記のように設定する。
・ソロプレイに挑戦する挑戦者向けのパラメータを、当該挑戦者に適用されるスポット効果を加味して設定する。
・マルチプレイを主催する挑戦者(ホスト)向けのパラメータを、当該挑戦者及び当該マルチプレイに参加する挑戦者(ゲスト)にそれぞれ適用されるスポット効果を加味して設定する。特に、ゲストに特定のスポット効果が適用される場合に、ホストにもこれと同等以下の効果を適用する。
・マルチプレイに参加する挑戦者(ゲスト)向けのパラメータを、当該挑戦者,当該マルチプレイを主催する挑戦者(ホスト)及び当該マルチプレイに参加する他の挑戦者(ゲスト)にそれぞれ適用されるスポット効果を加味して設定する。特に、ホスト又は他のゲストに特定のスポット効果が適用される場合に、当該ゲストにもこれと同等以下の効果を適用する。
The setting unit 360 sets parameters related to the quest (for example, parameters for progress, parameters for calculation) as follows, for example.
- Set parameters for challengers taking on solo play, taking into account the spot effects applied to that challenger.
・Set parameters for the challenger (host) who hosts a multiplayer game, taking into account the spot effects that are applied to the challenger and the challengers (guests) who participate in the multiplayer game. In particular, when a specific spot effect is applied to a guest, apply an equal or lower effect to the host.
- Set parameters for challengers (guests) participating in a multiplayer game, taking into account spot effects that are applied to the challenger, the challenger (host) hosting the multiplayer game, and other challengers (guests) participating in the multiplayer game. In particular, when a specific spot effect is applied to the host or other guests, apply an equal or lower effect to the guest.

また、設定部360は、スポット限定クエストに関連するパラメータ(例えば、進行用パラメータ,計算用パラメータ)、例えば下記のように設定する。
・スポット限定クエストのソロプレイに挑戦する挑戦者向けのパラメータを、当該挑戦者とスポットの過去から現在までの位置関係によって差異が生じるように設定する。特に、当該挑戦者が現時点で所定位置の周辺にいる場合に相対的に有利になり、当該挑戦者が過去に所定位置の周辺にいたことがあるが現時点では所定位置の周辺にいない場合に相対的に不利になるように、当該挑戦者向けのパラメータを設定する。
・スポット限定クエストのマルチプレイを主催する挑戦者(ホスト)向けのパラメータを、当該挑戦者とスポットの過去から現在までの位置関係によって差異が生じるように設定する。特に、当該ホストが現時点で所定位置の周辺にいる場合に相対的に有利になり、当該ホストが過去に所定位置の周辺にいたことがあるが現時点では所定位置の周辺にいない場合に相対的に不利になるように、当該ホスト向けのパラメータを設定する。
・スポット限定クエストのマルチプレイに参加する挑戦者(ゲスト)向けのパラメータを、当該マルチプレイのホストとスポットの過去から現在までの位置関係及び当該ゲストとスポットの過去から現在までの位置関係によって差異が生じるように設定する。特に、当該ホストが現時点で所定位置の周辺にいる場合に相対的に有利になり、当該ホストが過去に所定位置の周辺にいたことがあるが現時点では所定位置の周辺にいない場合に相対的に不利になるように、当該ゲスト向けのパラメータを設定する。また、当該ゲストが現時点で所定位置の周辺にいる場合,当該ホストが過去に所定位置の周辺にいたことがあるが現時点では所定位置の周辺にいない場合,当該ホストが過去から現在まで所定位置の周辺にいたことがない場合,がこの順で有利度合いに反映されるように、当該ゲスト向けのパラメータを設定する。
Furthermore, the setting unit 360 sets parameters related to the spot-limited quest (for example, progress parameters, calculation parameters), for example, as follows:
- Set parameters for challengers who take on solo play of spot-limited quests so that they differ depending on the past and present locational relationship between the challenger and the spot. In particular, set parameters for the challenger so that the challenger is at a relative advantage when he or she is currently near a specified location, and at a relative disadvantage when the challenger has been near the specified location in the past but is not currently near the specified location.
- Set parameters for the challenger (host) who hosts a multiplayer spot-limited quest so that they differ depending on the past and present location of the challenger and the spot. In particular, set parameters for the host so that the host is at a relative advantage when he or she is currently near a specified location, and is at a relative disadvantage when the host has been near the specified location in the past but is not currently near the specified location.
- Set parameters for challengers (guests) participating in multiplayer of spot-limited quests so that they differ depending on the positional relationship between the host of the multiplayer and the spot from the past to the present, and the positional relationship between the guest and the spot from the past to the present. In particular, set parameters for the guest so that the host is relatively advantageous when he is currently near a specified location, and is relatively disadvantageous when he has been near the specified location in the past but is not currently near the specified location. Also, set parameters for the guest so that the degree of advantage is reflected in the following order: when the guest is currently near the specified location, when the host has been near the specified location in the past but is not currently near the specified location, and when the host has never been near the specified location from the past to the present.

[2-3-4.データベース構成]
図4は、実施例のシステムにおけるデータベース構成を例示する。
プレイヤ管理情報(図4(a))は、各プレイヤによる初期設定時に追加され、クエストのプレイ開始前又はプレイ終了後に更新される。スポット定義情報(図4(b)),ス
ポット種別定義情報(図4(c)),スポット効果設定情報(図4(d)),フラグ状態定義情報(図4(f))は、実施例のサービスの運営者により随時追加され又は削除される。フラグ管理情報(図4(e)),スポット効果管理情報(図4(g))は、各プレイヤによる所定手順を経て追加され、定期的にクリアされる。仮想待受ルーム情報(図4(h)),仮想待受管理情報(図4(i))は、マルチプレイの募集を受け付けた際に生成される。
2-3-4. Database configuration
FIG. 4 illustrates an example of a database configuration in the system of the embodiment.
Player management information (Figure 4(a)) is added at the time of initial setup by each player, and is updated before starting or after playing a quest. Spot definition information (Figure 4(b)), spot type definition information (Figure 4(c)), spot effect setting information (Figure 4(d)), and flag state definition information (Figure 4(f)) are added or deleted at any time by the operator of the service of the embodiment. Flag management information (Figure 4(e)) and spot effect management information (Figure 4(g)) are added by each player through a predetermined procedure, and are periodically cleared. Virtual waiting room information (Figure 4(h)) and virtual waiting management information (Figure 4(i)) are generated when a request for multiplayer is accepted.

(1)プレイヤ管理情報
記憶部370は、プレイヤごとに当該プレイヤに関連する各種パラメータを管理するプレイヤ管理情報を記憶する。
図4(a)に例示されるように、プレイヤ管理情報は、プレイヤに一意の「プレイヤID」に、「経験値」及び「プレイヤランク」を少なくとも対応付ける。
(1) Player Management Information The storage unit 370 stores player management information for each player that manages various parameters related to that player.
As illustrated in FIG. 4A, the player management information at least associates a "player ID" unique to each player with an "experience value" and a "player rank."

(2)スポット定義情報
記憶部370は、スポットごとに当該スポットに関連する各種パラメータを定義するスポット定義情報を記憶する。
図4(b)に例示されるように、スポット定義情報は、「スポットID」に、「スポット種別ID」,「スポット位置」及び「効果タイプID」を少なくとも対応付ける。
「スポット位置」は、仮想空間におけるスポット配置位置を示す。本実施例では、仮想空間が現実空間に地理的に対応付けられていることから、現実空間の地理的位置を表すデータ(例えば、緯度,経度)により「スポット位置」を特定する。
(2) Spot Definition Information The storage unit 370 stores, for each spot, spot definition information that defines various parameters related to that spot.
As illustrated in FIG. 4B, the spot definition information associates at least a "spot type ID", a "spot position", and an "effect type ID" with a "spot ID".
The "spot position" indicates the location of the spot in the virtual space. In this embodiment, since the virtual space is geographically associated with the real space, the "spot position" is specified by data representing the geographical position in the real space (e.g., latitude, longitude).

(3)スポット種別定義情報
記憶部370は、スポット種別ごとに当該スポット種別に関連する各種パラメータを定義するスポット種別定義情報を記憶する。
図4(c)に例示されるように、スポット種別定義情報は、「スポット種別ID」に、「スポットアイコンパス」を少なくとも対応付ける。
「スポットアイコンパス」は、スポット配置位置に表示されスポットの種別を表すスポットアイコン(画像)の特定に資する情報である。
(3) Spot Type Definition Information The storage unit 370 stores, for each spot type, spot type definition information that defines various parameters related to the spot type.
As illustrated in FIG. 4( c ), the spot type definition information at least associates a “spot type ID” with a “spot icon path”.
The "spot icon path" is information that helps identify the spot icon (image) that is displayed at the spot location and indicates the type of spot.

(4)スポット効果設定情報
記憶部370は、効果タイプごとにスポット効果を設定するスポット効果設定情報を記憶する。
図4(d)に例示されるように、スポット効果設定情報は、「効果タイプID」に、「値1」,「値2」,「値3」,…を対応付ける。
「値1」,「値2」,「値3」,…はそれぞれ、実施例のサービスにおいて使用される特定のパラメータ(進行用パラメータ又は計算用パラメータ)の変更後の値又は当該パラメータの変更処理に使用する値である。なお、「値1」,「値2」,「値3」を、スポット効果,擬制スポット効果,擬似スポット効果がそれぞれ適用される場合におけるパラメータ設定に用いられる値としてもよい。
(4) Spot Effect Setting Information The storage unit 370 stores spot effect setting information that sets spot effects for each effect type.
As illustrated in FIG. 4D, the spot effect setting information associates "value 1", "value 2", "value 3", . . . with an "effect type ID".
"Value 1", "Value 2", "Value 3", ... are respectively values after a change to a specific parameter (progress parameter or calculation parameter) used in the service of the embodiment, or values used in the change process of the parameter. Note that "Value 1", "Value 2", and "Value 3" may be values used for parameter setting when a spot effect, a fictitious spot effect, and a pseudo spot effect are applied, respectively.

(5)フラグ管理情報
記憶部370は、プレイヤごとに当該プレイヤが設置するフラグに関連する各種パラメータを管理するフラグ管理情報を記憶する。
図4(e)に例示されるように、フラグ管理情報は、「プレイヤID」に、「フラグ状態ID」,「フラグ位置」及び「無効フラグ」を少なくとも対応付ける。
「フラグ位置」は、仮想空間におけるフラグ設置位置を示す。本実施例では、仮想空間が現実空間に地理的に対応付けられていることから、現実空間の地理的位置を表すデータ(例えば、緯度,経度)により「フラグ位置」を特定する。「無効フラグ」は有意のとき当該フラグが無効であることを示す。
なお、フラグを特定のスポットに対して設置させる場合、「フラグ位置」に「スポット位置」が設定されるように構成してもよいし、「フラグ位置」に代えて「スポットID」を記憶するように構成してもよい。後者の構成において、フラグの設置位置は、「スポットID」により識別されるスポットの配置位置により特定される。
(5) Flag Management Information The storage unit 370 stores, for each player, flag management information that manages various parameters related to the flags placed by that player.
As illustrated in FIG. 4(e), the flag management information associates at least a "flag state ID", a "flag position", and an "invalid flag" with a "player ID".
The "flag position" indicates the position where the flag is set in the virtual space. In this embodiment, since the virtual space is geographically associated with the real space, the "flag position" is specified by data (e.g., latitude, longitude) that indicates the geographic position in the real space. The "invalid flag" indicates that the flag is invalid when it is significant.
When a flag is set for a specific spot, the "flag position" may be set to the "spot position," or a "spot ID" may be stored instead of the "flag position." In the latter configuration, the setting position of the flag is specified by the arrangement position of the spot identified by the "spot ID."

(6)フラグ状態定義情報
記憶部370は、フラグ状態ごとに当該フラグ状態に関連する各種パラメータを定義するフラグ状態定義情報を記憶する。
図4(f)に例示されるように、フラグ状態定義情報は、「フラグ状態ID」に、「フラグアイコンパス」を少なくとも対応付ける。
「フラグアイコンパス」は、フラグ設置位置に表示されフラグの状態を表すフラグアイコン(画像)の特定に資する情報である。
(6) Flag State Definition Information The storage unit 370 stores, for each flag state, flag state definition information that defines various parameters related to that flag state.
As illustrated in FIG. 4( f ), the flag state definition information at least associates a “flag icon path” with a “flag state ID”.
The "flag icon path" is information that contributes to identifying the flag icon (image) that is displayed at the flag installation position and indicates the state of the flag.

(7)スポット効果管理情報
記憶部370は、プレイヤごとに当該プレイヤによる取得手続を経て付与されスポット効果に関連する各種パラメータを管理するスポット効果管理情報を記憶する。
図4(g)に例示されるように、スポット効果管理情報は、「プレイヤID」及び「スポットID」に、「ステータス」,「無効フラグ」を少なくとも対応付ける。
「ステータス」は、スポット効果の適用状況(例えば、取得済み/適用済み)を示す。適用回数に上限がある場合は、適用回数の残存数を示してもよい。「無効フラグ」は有意のとき当該スポット効果が無効であることを示す。
なお、「無効フラグ」は、例えば、適用回数が上限数(実施例のサービスでは、1)に到達した場合や新たなスポット効果が取得され取得数が上限数(実施例のサービスでは、1)に到達した場合に有意化される。
(7) Spot Effect Management Information The storage unit 370 stores spot effect management information that is granted to each player through an acquisition procedure performed by the player and that manages various parameters related to the spot effect.
As exemplified in FIG. 4(g), the spot effect management information associates at least a "status" and an "invalid flag" with a "player ID" and a "spot ID".
The "status" indicates the application status of the spot effect (e.g., acquired/applied). If there is a limit to the number of times the effect can be applied, the remaining number of times it can be applied may be indicated. The "invalid flag" indicates that the spot effect is invalid when it is significant.
In addition, the "invalid flag" is made significant, for example, when the number of times of application reaches an upper limit (1 in the service of the embodiment) or when a new spot effect is acquired and the number of acquisitions reaches an upper limit (1 in the service of the embodiment).

(8)仮想待受ルーム情報
記憶部370は、マルチプレイの募集ごとに当該募集に対応する仮想待受ルームに関連する各種パラメータを記録する仮想待受ルーム情報を記憶する。
図4(h)に例示されるように、仮想待受ルーム情報は、「仮想待受ルームID」に、「募集者」(プレイヤID),「マルチプレイ区分」,「参加条件」,「ステータス」を少なくとも対応付ける。
「マルチプレイ区分」は、例えば近距離マルチ又はSNSマルチを示す。「参加条件」は、例えば時間的条件,空間的条件(地理的条件),合言葉等である。「ステータス」は、マルチプレイの募集状況(例えば、募集中/募集終了)を示す。
(8) Virtual Waiting Room Information The storage unit 370 stores virtual waiting room information that records various parameters related to the virtual waiting room corresponding to each multiplayer game invitation.
As illustrated in FIG. 4(h), the virtual waiting room information associates at least a "virtual waiting room ID" with a "recruiter" (player ID), a "multiplay category", a "conditions for participation", and a "status".
The "multiplayer category" indicates, for example, close-range multiplayer or SNS multiplayer. The "participation conditions" are, for example, time conditions, spatial conditions (geographical conditions), passwords, etc. The "status" indicates the recruitment status of the multiplayer (for example, recruitment in progress/recruitment completed).

(9)仮想待受管理情報
記憶部370は、仮想待受ルームごとに募集に対する応募者を管理する仮想待受管理情報を記憶する。
図4(i)に例示されるように、仮想待受管理情報は、「仮想待受ルームID」に、単数又は複数の「応募者」(プレイヤID)を少なくとも対応付ける。
(9) Virtual Waiting Management Information The storage unit 370 stores virtual waiting management information for managing applicants for a recruitment for each virtual waiting room.
As exemplified in FIG. 4( i ), the virtual waiting management information at least associates one or more “applicants” (player IDs) with a “virtual waiting room ID”.

[2-4.クエスト実行前のゲーム内行動]
[2-4-1.画面表示更新手順]
図5は、実施例のシステムによる画面表示更新手順を例示する。図5は、プレイヤAがユーザ端末30aを所持して現実空間を移動し、ユーザ端末30aの画面上の地図表示が随時更新される手順を示す。
〔S505〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによる地図表示指示操作を受け付ける。地図表示指示操作は、例えば、ホーム画面に配置されるあるタブに対するタップ操作により表示される「地図表示」メニューに対するタップ操作である。
〔S510〕ユーザ端末30aが、現在位置(現在の所在位置)を特定する。現在位置
の特定には、GPSユニット261を使用する。
〔S515〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、表示データの提供を要求する。当該要求は、ユーザ端末30aの現在位置を示す位置データを含む。
〔S520〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、表示データを提供する。表示データは、ユーザ端末30aの現在位置を含む一定範囲に対応する仮想空間の所定範囲の地図を表す単数又は複数の地図画像データ(又はそれらのURL)と、地図上の当該所定範囲に表示させるべきオブジェクト(実施例のサービスでは、現在位置を中心とする半径50mの略円形領域に配置されているスポット及び当該略円形領域に設置されている当該プレイヤのフラグ)のアイコンデータ(又はそれらのURL)及びその他のパラメータと、を少なくとも含む。
〔S525〕ユーザ端末30aが、画面表示を更新する。ユーザ端末30aの画面には所定範囲の地図が表示され、当該地図上のそれぞれ対応する位置にオブジェクト(スポット,フラグ等)のアイコンが配置される。
〔S530〕所定時間が経過したら、上記〔S510〕に戻る。以降、ユーザ端末30aにおいて「地図表示」が選択されている限り、所定時間ごとに〔S510〕~〔S525〕の手順が繰り返される。
[2-4. In-game actions before starting a quest]
[2-4-1. Screen display update procedure]
5 illustrates an example of a screen display update procedure in the system of the embodiment. FIG. 5 shows a procedure in which a player A carries a user terminal 30a and moves through real space, and the map display on the screen of the user terminal 30a is updated as needed.
[S505] The user terminal 30a accepts a map display instruction operation by Player A. The map display instruction operation is, for example, a tap operation on a “Map Display” menu that is displayed by tapping a certain tab on the home screen.
[S510] The user terminal 30a identifies its current location (where it is currently located). The GPS unit 261 is used to identify the current location.
[S515] The user terminal 30a requests display data from the user management server 10. The request includes location data indicating the current location of the user terminal 30a.
[S520] The user management server 10 provides display data to the user terminal 30a. The display data includes at least one map image data or a plurality of map image data (or their URLs) representing a map of a predetermined range of the virtual space corresponding to a certain range including the current position of the user terminal 30a, and icon data (or their URLs) and other parameters of objects to be displayed in the predetermined range on the map (in the service of the embodiment, spots located in an approximately circular area with a radius of 50 m centered on the current position and the player's flag placed in the approximately circular area).
[S525] The user terminal 30a updates the screen display. A map of a predetermined area is displayed on the screen of the user terminal 30a, and icons of objects (spots, flags, etc.) are arranged at the corresponding positions on the map.
[S530] When the predetermined time has elapsed, the process returns to [S510]. After that, as long as "map display" is selected on the user terminal 30a, the procedures from [S510] to [S525] are repeated at predetermined time intervals.

[2-4-2.フラグ設置手順]
図6は、実施例のシステムによるフラグ設置手順を例示する。図6は、プレイヤAがユーザ端末30aを所持して現実空間を移動しつつ、現在の所在位置に対応する仮想空間内の位置にフラグを設置する手順を示す。
〔S605〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるフラグ設置指示操作を受け付ける。フラグ設置指示操作は、例えば、フラグ設置コマンドに対するタップ操作である。
〔S610〕ユーザ端末30aが、現在位置(現在の所在位置)を特定する。現在位置の特定には、GPSユニット261を使用する。
〔S615〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、新たなフラグの設置を指示する。当該指示は、ユーザ端末30aの現在位置を示す位置データを含む。
〔S620〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されるフラグ管理情報(図4(e))を更新する。具体的には、プレイヤAのプレイヤIDに対応付けて新たなフラグ管理情報を追加し、位置データが示す位置を「フラグ位置」に設定する。併せて、当該プレイヤAに対応付けられている有効なフラグのフラグ管理情報があれば、「無効化フラグ」を更新(有意化)して無効化する。
〔S625〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、表示データを提供する。表示データは、〔S520〕(図5)で提供されるものと同様である。
〔S630〕ユーザ端末30aが、画面表示を更新する。ユーザ端末30aの画面には所定範囲の地図が表示され、当該地図上の対応する位置に新たに設置されたフラグのアイコンが配置される。
[2-4-2. Flag setting procedure]
Fig. 6 illustrates a procedure for setting a flag by the system of the embodiment. Fig. 6 illustrates a procedure for player A to set a flag at a position in the virtual space corresponding to his/her current location while moving through the real space while holding the user terminal 30a.
[S605] The user terminal 30a accepts a flag setting instruction operation by Player A. The flag setting instruction operation is, for example, a tap operation on the flag setting command.
[S610] The user terminal 30a identifies its current location (where it is currently located). The GPS unit 261 is used to identify the current location.
[S615] The user terminal 30a instructs the user management server 10 to set a new flag. The instruction includes location data indicating the current location of the user terminal 30a.
[S620] The user management server 10 updates the flag management information ( FIG. 4(e) ) stored in the storage 21. Specifically, new flag management information is added in association with the player ID of player A, and the position indicated by the position data is set as the "flag position." Additionally, if there is flag management information for a valid flag associated with player A, the "invalidated flag" is updated (made valid) to invalidate it.
[S625] The user management server 10 provides display data to the user terminal 30a. The display data is the same as that provided in [S520] (FIG. 5).
[S630] The user terminal 30a updates the screen display. A map of a given area is displayed on the screen of the user terminal 30a, and an icon of the newly installed flag is placed at the corresponding position on the map.

なお、地図上にスポットが表示されている場合(スポット配置位置に対応する位置の周辺に所在する場合)に限り、当該スポットに対してフラグを設置させる構成でもよい。
この場合、ユーザ端末30aは、地図上に表示されているスポットのアイコンに対するタップ操作により表示されるフラグ設置コマンドに対するタップ操作等によりプレイヤAによる当該スポットに対するフラグ設置指示操作を受け付けるとよい。ユーザ管理サーバ10は、位置データが示す位置の周辺に配置されているスポットの「スポット位置」を「フラグ位置」に設定するとよい。
Note that a configuration may be adopted in which a flag is set for a spot only when the spot is displayed on the map (when the spot is located in the vicinity of a position corresponding to the spot arrangement position).
In this case, the user terminal 30a may accept a flag setting instruction operation by Player A for a spot by tapping on a flag setting command displayed by tapping on an icon of the spot displayed on the map. The user management server 10 may set the "spot position" of a spot located in the vicinity of the position indicated by the position data to the "flag position."

[2-4-3.フラグ抹消手順]
図7は、実施例のシステムによるフラグ抹消手順を例示する。図7は、プレイヤAがユーザ端末30aを操作して、設置済みのフラグを抹消する手順を示す。
〔S705〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるフラグ抹消指示操作を受け付ける
。フラグ抹消指示操作は、例えば、設置済みフラグメニューに対するタップ操作により表示されるフラグ抹消コマンドに対するタップ操作である。
〔S710〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、フラグの抹消を指示する。当該指示は、対象フラグを特定するデータを含む。なお、フラグ設置数の上限が1である場合には、現時点で有効なフラグを抹消すれば済むので、対象フラグを特定可能なデータは必須でない。
〔S715〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されるフラグ管理情報(図4(e))を更新する。具体的には、当該プレイヤAに対応付けられている抹消対象のフラグ(例えば、対象フラグ,最新のフラグ)のフラグ管理情報の「無効化フラグ」を更新(有意化)して無効化する。
〔S720〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、更新結果を通知する。
〔S725〕ユーザ端末30aが、更新結果を表示する。
[2-4-3. Flag deletion procedure]
7 illustrates a flag deletion procedure in the system of the embodiment. FIG 7 shows a procedure in which player A deletes an already placed flag by operating the user terminal 30a.
[S705] The user terminal 30a accepts a flag deletion instruction operation by Player A. The flag deletion instruction operation is, for example, a tap operation on a flag deletion command that is displayed by a tap operation on the set flag menu.
[S710] The user terminal 30a instructs the user management server 10 to delete a flag. The instruction includes data identifying the target flag. Note that if the upper limit on the number of flags that can be set is one, it is sufficient to delete the currently valid flag, so data that can identify the target flag is not essential.
[S715] The user management server 10 updates the flag management information ( FIG. 4( e) ) stored in the storage 21. Specifically, the “invalidation flag” in the flag management information for the flag to be deleted that is associated with Player A (e.g., the target flag, the latest flag) is updated (enabled) to invalidate it.
[S720] The user management server 10 notifies the user terminal 30a of the update result.
[S725] The user terminal 30a displays the update results.

[2-4-4.スポット効果取得手順]
図8は、実施例のシステムによるスポット効果取得手順を例示する。図8は、プレイヤAがユーザ端末30aを操作して、現在の所在位置に対応する仮想空間内の位置の周辺に配置されているスポットのスポット効果を取得する手順を示す。
〔S805〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるスポット指定操作を受け付ける。スポット指定操作は、例えば、地図上に配置されているスポットのアイコンに対するタップ操作である。
〔S810〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるスポット効果取得操作を受け付ける。スポット効果取得操作は、例えば、スポット指定操作により表示されるスポット効果取得コマンドに対するタップ操作である。
〔S815〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、スポット効果の取得を指示する。当該指示は、対象スポットを特定可能なデータを含む。
〔S820〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されるスポット効果管理情報(図4(g))を更新する。具体的には、プレイヤAのプレイヤIDに対応付けて新たなスポット効果管理情報を追加する。併せて、当該プレイヤAに対応付けられている有効なスポット効果管理情報があれば、「無効化フラグ」を更新(有意化)して無効化する。
〔S825〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、表示データを提供する。表示データは、〔S520〕(図5)で提供されるものと同様である。
〔S830〕ユーザ端末30aが、画面表示を更新する。ユーザ端末30aの画面に表示される地図上の対応する位置に配置されている対象スポットのアイコンが変化する。
[2-4-4. Spot effect acquisition procedure]
Fig. 8 illustrates a procedure for acquiring spot effects by the system of the embodiment. Fig. 8 illustrates a procedure for player A to operate the user terminal 30a and acquire spot effects of spots located around a position in the virtual space corresponding to the current location.
[S805] The user terminal 30a accepts a spot designation operation by Player A. The spot designation operation is, for example, a tap operation on a spot icon located on the map.
[S810] The user terminal 30a accepts a spot effect acquisition operation by Player A. The spot effect acquisition operation is, for example, a tap operation on a spot effect acquisition command displayed in response to a spot designation operation.
[S815] The user terminal 30a instructs the user management server 10 to acquire spot effects. The instruction includes data capable of identifying the target spot.
[S820] The user management server 10 updates the spot effect management information ( FIG. 4(g) ) stored in the storage 21. Specifically, new spot effect management information is added in association with the player ID of player A. In addition, if there is valid spot effect management information associated with player A, the "invalidation flag" is updated (set to valid) to invalidate it.
[S825] The user management server 10 provides display data to the user terminal 30a. The display data is the same as that provided in [S520] (FIG. 5).
[S830] The user terminal 30a updates the screen display, changing the icon of the target spot located at the corresponding position on the map displayed on the screen of the user terminal 30a.

[2-5.クエスト実行に関連する手順]
[2-5-1.ソロプレイ実行手順]
図9は、実施例のシステムによるソロプレイの実行手順を例示する。図9は、プレイヤAのユーザ端末30aによりクエストが選択された後の手順である。
〔S905〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるソロプレイの選択を受け付ける。
〔S910〕ユーザ端末30aが、プレイヤAの操作に応じてデッキを編成する。
〔S915〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、プレイヤAの操作に応じて当該クエストへのソロプレイによる挑戦を指示する。
〔S920〕ユーザ管理サーバ10が、クエストの挑戦者を指定する。ここでは、プレイヤAをソロプレイに挑戦する挑戦者として指定する。
[2-5. Procedures related to quest execution]
[2-5-1. Solo play execution procedure]
9 illustrates an example of a procedure for performing solo play using the system of the embodiment. FIG. 9 shows the procedure after a quest is selected by the user terminal 30a of player A.
[S905] The user terminal 30a accepts Player A's selection of solo play.
[S910] The user terminal 30a creates a deck in response to the operations of Player A.
[S915] In response to Player A's operation, the user terminal 30a instructs the user management server 10 to challenge the quest in solo play.
[S920] The user management server 10 designates a challenger for the quest. In this example, player A is designated as the challenger who will challenge solo play.

〔S925〕ユーザ管理サーバ10が、挑戦者向けのクエスト進行用パラメータを設定する。ここでは、挑戦者に適用されるスポット効果を加味する。具体的には、挑戦者の現在位置に対応するスポット定義情報(図4(b))が記憶されている場合に、「効果タイプID」によりスポット効果設定情報(図4(d))を特定し、適用されるスポット効果
(「値1」,「値2」,「値3」,…)を特定する。また、挑戦者に対応付けてフラグ管理情報(図4(e))が記憶されている場合に、「フラグ位置」によりスポット定義情報(図4(b))を特定し、「効果タイプID」によりスポット効果設定情報(図4(d))を特定し、適用されるスポット効果(「値1」,「値2」,「値3」,…)を特定する。また、挑戦者に対応付けてスポット効果管理情報(図4(g))が記憶されている場合に、「スポットID」によりスポット定義情報(図4(b))を特定し、「効果タイプID」によりスポット効果設定情報(図4(d))を特定し、適用されるスポット効果(「値1」,「値2」,「値3」,…)を特定する。そして、デフォルトの進行用パラメータのうち対象となるパラメータがあれば、「値1」,「値2」,「値3」,…の少なくともいずれかを用いてこれを更新する。その結果、対象となる進行用パラメータが上昇する。スポット限定クエストの場合、スポットと挑戦者の位置関係をさらに加味して、進行用パラメータの上昇量又は上昇割合を調整する。
[S925] The user management server 10 sets quest progress parameters for the challenger. Here, the spot effect applied to the challenger is taken into account. Specifically, when spot definition information (FIG. 4(b)) corresponding to the current location of the challenger is stored, the spot effect setting information (FIG. 4(d)) is identified by the "effect type ID", and the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is identified. When flag management information (FIG. 4(e)) is stored in association with the challenger, the spot definition information (FIG. 4(b)) is identified by the "flag position", the spot effect setting information (FIG. 4(d)) is identified by the "effect type ID", and the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is identified. Furthermore, when spot effect management information (FIG. 4(g)) is stored in association with the challenger, the spot definition information (FIG. 4(b)) is identified by the "spot ID", the spot effect setting information (FIG. 4(d)) is identified by the "effect type ID", and the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is identified. If there is a target parameter among the default progression parameters, this is updated using at least one of "value 1", "value 2", "value 3", .... As a result, the target progression parameter increases. In the case of a spot-limited quest, the amount or rate of increase of the progression parameter is adjusted by further taking into account the positional relationship between the spot and the challenger.

〔S930〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、クエスト進行用パラメータを提供する。
〔S935〕ユーザ端末30aが、クエストを進行する。クエストの進行には、クエスト進行用パラメータが用いられる。
〔S940〕クエスト終了後、ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、クエストの終了を通知する。
[S930] The user management server 10 provides the quest progress parameters to the user terminal 30a.
[S935] The user terminal 30a progresses the quest. The quest progresses using the quest progress parameters.
[S940] After the quest is completed, the user terminal 30a notifies the user management server 10 of the completion of the quest.

〔S945〕ユーザ管理サーバ10が、挑戦者向けの報酬計算用パラメータを設定する。ここでは、挑戦者に適用されるスポット効果を加味する。具体的には、〔S925〕と同様に、適用されるスポット効果(「値1」,「値2」,「値3」,…)を特定する。そして、デフォルトの計算用パラメータのうち対象となるパラメータがあれば、「値1」,「値2」,「値3」,…の少なくともいずれかを用いてこれを更新する。その結果、対象となる計算用パラメータが上昇する。スポット限定クエストの場合、スポットと挑戦者の位置関係をさらに加味して、計算用パラメータの上昇量又は上昇割合を調整する。なお、〔S945〕の設定処理が〔S925〕と併せてクエストの進行開始前に実行されるように構成してもよい。 [S945] The user management server 10 sets reward calculation parameters for the challenger. Here, the spot effect to be applied to the challenger is taken into account. Specifically, as in [S925], the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is specified. Then, if there is a target parameter among the default calculation parameters, it is updated using at least one of "value 1", "value 2", "value 3", .... As a result, the target calculation parameter increases. In the case of a spot-limited quest, the positional relationship between the spot and the challenger is further taken into account to adjust the increase amount or rate of increase of the calculation parameter. Note that the setting process of [S945] may be configured to be executed together with [S925] before the quest begins.

〔S950〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されるプレイヤデータを更新する。例えば、挑戦者に対応するプレイヤ情報(図4(a))の「経験値」や「プレイヤランク」を、報酬計算用パラメータに従って増加させる。
〔S955〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、結果表示用データを提供する。
〔S960〕ユーザ端末30aが、獲得された報酬を含む結果を表示する。例えば、更新前のデータが所定の視聴覚的効果により更新後のデータに変化する様子が示される。
[S950] The user management server 10 updates the player data stored in the storage 21. For example, the "experience points" and "player rank" of the player information (FIG. 4(a)) corresponding to the challenger are increased in accordance with the reward calculation parameters.
[S955] The user management server 10 provides the result display data to the user terminal 30a.
[S960] The user terminal 30a displays the results including the acquired rewards. For example, the user terminal 30a may display the pre-update data changing into the post-update data with a predetermined audiovisual effect.

[2-5-1-1.挑戦者がスポット周辺に現時点で所在する場合]
図10は、ソロプレイにおける位置関係の説明図である。
図10に示される例では、スポット1010の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、挑戦者1020が現時点で所在する。この場合、挑戦者には、現在の所在位置に由来するスポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
[2-5-1-1. When the challenger is currently in the vicinity of the spot]
FIG. 10 is an explanatory diagram of positional relationships in solo play.
10, a challenger 1020 is currently located in the vicinity of a predetermined position in real space (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m) corresponding to the location of the spot 1010. In this case, the challenger is granted a spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the current location.

(1)通常クエストのプレイに対するスポット効果の適用
図10の位置関係において通常クエストのソロプレイがなされる場合、挑戦者にはスポット効果が適用され得る。
図11は、実施例のシステムによる通常クエストのプレイ開始手順を例示する。図11の手順により通常クエストが開始された後に、ソロプレイの実行手順(図9)に進む。
〔S1105〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるクエスト選択画面表示指示操作を受け付ける。クエスト選択画面表示指示は、例えば、ホーム画面に配置される「クエスト」ボタンに対するタップ操作である。
〔S1110〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるクエスト選択操作を受け付ける。クエスト選択操作は、クエストの一覧又は所定観点で分類されたクエストの分類の中からいずれかのクエストを選択する一連の操作である。なお、クエストの一覧や分類には、プレイヤAがプレイ条件を満たすクエストのみが選択可能に表示される。プレイ条件は、例えば、時間的条件,空間的条件(地理的条件),熟練度条件等のうち少なくともいずれかである。
(1) Application of Spot Effects to Standard Quest Play When a standard quest is played solo in the positional relationship shown in FIG. 10, a spot effect may be applied to the challenger.
11 shows an example of a procedure for starting a normal quest in the system of the embodiment. After a normal quest is started according to the procedure in FIG. 11, the process proceeds to the solo play execution procedure (FIG. 9).
[S1105] The user terminal 30a accepts a quest selection screen display instruction operation by Player A. The quest selection screen display instruction is, for example, a tap operation on a “Quest” button arranged on the home screen.
[S1110] The user terminal 30a accepts a quest selection operation by player A. The quest selection operation is a series of operations for selecting a quest from a list of quests or a classification of quests classified from a predetermined viewpoint. Note that the list or classification of quests displays only quests that satisfy the play conditions of player A so that they can be selected. The play conditions are, for example, at least one of a time condition, a spatial condition (geographical condition), a skill level condition, etc.

ユーザ管理サーバ10は、〔S925〕(図9)において、挑戦者向けのクエスト進行用パラメータを、挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加味して設定する。
また、ユーザ管理サーバ10は、〔S945〕(図9)において、挑戦者向けの報酬計算用パラメータを、挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加味して設定する。
The user management server 10, in [S925] (FIG. 9), sets the quest progress parameters for the challenger, taking into account at least the spot effects applied to the challenger.
Furthermore, in [S945] (FIG. 9), the user management server 10 sets reward calculation parameters for the challenger, taking into account at least the spot effect applied to the challenger.

(2)スポット限定クエストのプレイ
図10の位置関係において、スポット限定クエストのソロプレイが可能である。
図12は、実施例のシステムによるスポット限定クエストのプレイ開始手順を例示する。図12の手順によりスポット限定クエストが選択された後に、ソロプレイの実行手順(図9)に進む。
〔S1205〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるスポット指定操作を受け付ける。スポット指定操作は、例えば、地図上に配置されている周辺スポットのアイコンに対するタップ操作である。なお、実施例のサービスでは、現在位置に対応する仮想空間内の位置を中心とする所定範囲内にスポットが配置されている場合に限り、ユーザ端末30aに表示された地図上に当該スポットのアイコンが配置される。
〔S1210〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるクエスト選択操作を受け付ける。クエスト選択操作は、例えば、スポット指定操作により表示されるスポット限定クエスト実行コマンドに対するタップ操作である。
(2) Playing Spot-Limited Quests In the positional relationship of FIG. 10, solo play of spot-limited quests is possible.
12 illustrates a procedure for starting play of a spot-limited quest in the system of the embodiment. After a spot-limited quest is selected according to the procedure in FIG. 12, the process proceeds to the solo play execution procedure (FIG. 9).
[S1205] The user terminal 30a accepts a spot designation operation by Player A. The spot designation operation is, for example, a tap operation on an icon of a nearby spot located on a map. Note that in the service of the embodiment, only when a spot is located within a predetermined range centered on a position in the virtual space corresponding to the current position, the icon of the spot is placed on the map displayed on the user terminal 30a.
[S1210] The user terminal 30a accepts a quest selection operation by Player A. The quest selection operation is, for example, a tap operation on a spot-limited quest execution command that is displayed in response to a spot designation operation.

[2-5-1-2.挑戦者がスポット周辺に過去に所在していた場合]
図13は、ソロプレイにおける位置関係の説明図である。
図13に示される例では、スポット1310の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、挑戦者が過去に所在していた。すなわち、スポット配置位置の周辺に挑戦者のフラグ1320が設置されている。この場合、挑戦者には、過去の所在位置に由来する擬制スポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
[2-5-1-2. If the challenger has been in the vicinity of the spot in the past]
FIG. 13 is an explanatory diagram of positional relationships in solo play.
In the example shown in Fig. 13, a challenger was previously located in the vicinity of a predetermined position in real space corresponding to the location of the spot 1310 (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m). In other words, a challenger flag 1320 is placed around the location of the spot. In this case, the challenger is granted a fictitious spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the past location.

(1)通常クエストのプレイに対する擬制スポット効果の適用
図13の位置関係において通常クエストのソロプレイがなされる場合、挑戦者には擬制スポット効果が適用され得る。
図11の手順により通常クエストが開始された後に、ソロプレイの実行手順(図9)に進む。
(1) Application of fictitious spot effect to normal quest play When a normal quest is played solo in the positional relationship shown in FIG. 13, the fictitious spot effect may be applied to the challenger.
After the normal quest is started according to the procedure in FIG. 11, the process proceeds to the solo play execution procedure (FIG. 9).

ユーザ管理サーバ10は、〔S925〕(図9)において、挑戦者向けのクエスト進行用パラメータを、挑戦者に適用されるスポット効果(擬制スポット効果)を少なくとも加味して設定する。
また、ユーザ管理サーバ10は、〔S945〕(図9)において、挑戦者向けの報酬計算用パラメータを、挑戦者に適用されるスポット効果(擬制スポット効果)を少なくとも加味して設定する。
The user management server 10, in [S925] (FIG. 9), sets the quest progress parameters for the challenger, taking into account at least the spot effect (fictitious spot effect) applied to the challenger.
In addition, in [S945] (FIG. 9), the user management server 10 sets the reward calculation parameters for the challenger, taking into account at least the spot effect (fictitious spot effect) applied to the challenger.

(2)スポット限定クエストのプレイ
図13の位置関係において、スポット限定クエストのソロプレイが可能である。
図14は、実施例のシステムによるスポット限定クエストのプレイ開始手順を例示する。図14の手順によりスポット限定クエストが選択された後に、ソロプレイの実行手順(図9)に進む。
〔S1405〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるフラグ指定操作を受け付ける。フラグ指定操作は、例えば、画面上に配置されるフラグメニューに対するタップ操作である。なお、フラグメニューは、フラグが設置されている場合に限りアクティブになる。
〔S1410〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるスポット指定操作を受け付ける。スポット指定操作は、例えば、フラグ指定操作により表示されるスポット指定コマンドに対するタップ操作である。
〔S1415〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるクエスト指定操作を受け付ける。クエスト指定操作は、例えば、スポット指定操作により表示されるスポット限定クエスト実行コマンドに対するタップ操作である。なお、スポット限定クエスト実行コマンドは、指定されたスポットに関連付けてスポット限定クエストが用意されている場合に限り表示される。
(2) Playing Spot-Limited Quests In the positional relationship shown in FIG. 13, solo play of spot-limited quests is possible.
Fig. 14 illustrates a procedure for starting play of a spot-limited quest in the system of the embodiment. After a spot-limited quest is selected according to the procedure of Fig. 14, the process proceeds to the solo play execution procedure (Fig. 9).
[S1405] The user terminal 30a accepts a flag designation operation by Player A. The flag designation operation is, for example, a tap operation on a flag menu displayed on the screen. Note that the flag menu becomes active only when a flag is set.
[S1410] The user terminal 30a accepts a spot designation operation by Player A. The spot designation operation is, for example, a tap operation on a spot designation command displayed by a flag designation operation.
[S1415] The user terminal 30a accepts a quest designation operation by player A. The quest designation operation is, for example, a tap operation on a spot-limited quest execution command displayed by a spot designation operation. Note that the spot-limited quest execution command is displayed only if a spot-limited quest is prepared in association with the specified spot.

[2-5-2.マルチプレイ実行手順]
図15は、実施例のシステムによるマルチプレイの実行手順を例示する。図15は、プレイヤAによりクエストが選択され、プレイヤAによるマルチプレイの募集が開始され、当該募集にプレイヤBが応募した後の手順である。
〔S1505〕ユーザ端末30aが、プレイヤAの操作に応じてデッキを編成する。
〔S1510〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによる挑戦指示操作を受け付ける。
〔S1515〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、プレイヤAの操作に応じて当該クエストへのマルチプレイによる挑戦を指示する。
〔S1520〕ユーザ管理サーバ10が、クエストの挑戦者を指定する。ここでは、プレイヤA,Bをそれぞれマルチプレイに挑戦する挑戦者(ホスト,ゲスト)として指定する。
[2-5-2. Multiplay execution procedure]
15 illustrates an example of a procedure for executing a multiplayer game using the system of the embodiment. In FIG. 15, a quest is selected by player A, a call for players to play a multiplayer game is started by player A, and player B applies for the call.
[S1505] The user terminal 30a organizes a deck in response to Player A's operations.
[S1510] The user terminal 30a accepts a challenge instruction operation from Player A.
[S1515] In response to Player A's operation, the user terminal 30a instructs the user management server 10 to challenge the quest in multiplayer.
[S1520] The user management server 10 designates challengers for the quest. Here, players A and B are designated as challengers (host and guest) who will challenge the multiplayer game.

〔S1525〕ユーザ管理サーバ10が、ホスト向け及びゲスト向けのクエスト進行用パラメータをそれぞれ設定する。ここでは、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を加味する。具体的には、ある挑戦者の現在位置に対応するスポット定義情報(図4(b))が記憶されている場合に、「効果タイプID」によりスポット効果設定情報(図4(d))を特定し、適用されるスポット効果(「値1」,「値2」,「値3」,…)を特定する。また、ある挑戦者に対応付けてフラグ管理情報(図4(e))が記憶されている場合に、「フラグ位置」によりスポット定義情報(図4(b))を特定し、「効果タイプID」によりスポット効果設定情報(図4(d))を特定し、適用されるスポット効果(「値1」,「値2」,「値3」,…)を特定する。また、ある挑戦者に対応付けてスポット効果管理情報(図4(g))が記憶されている場合に、「スポットID」によりスポット定義情報(図4(b))を特定し、「効果タイプID」によりスポット効果設定情報(図4(d))を特定し、適用されるスポット効果(「値1」,「値2」,「値3」,…)を特定する。そして、デフォルトの進行用パラメータのうち対象となるパラメータがあれば、「値1」,「値2」,「値3」,…の少なくともいずれかを用いてこれを更新する。その結果、対象となる進行用パラメータが上昇する。これらの処理を、全ての挑戦者の分についてそれぞれ行う。スポット限定クエストの場合、スポットとホストの過去から現在までの位置関係及びスポットとゲストの過去から現在までの位置関係をそれぞれさらに加味して、進行用パラメータの上昇量又は上昇割合を調整する。 [S1525] The user management server 10 sets quest progress parameters for the host and the guest, respectively. Here, the spot effect applied to at least some of the challengers is taken into account. Specifically, when spot definition information (FIG. 4(b)) corresponding to the current location of a certain challenger is stored, the spot effect setting information (FIG. 4(d)) is identified by the "effect type ID", and the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is identified. Also, when flag management information (FIG. 4(e)) is stored in association with a certain challenger, the spot definition information (FIG. 4(b)) is identified by the "flag position", the spot effect setting information (FIG. 4(d)) is identified by the "effect type ID", and the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is identified. Also, when spot effect management information (FIG. 4(g)) is stored in association with a certain challenger, the spot definition information (FIG. 4(b)) is specified by the "spot ID", the spot effect setting information (FIG. 4(d)) is specified by the "effect type ID", and the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is specified. If there is a target parameter among the default progression parameters, it is updated using at least one of "value 1", "value 2", "value 3", .... As a result, the target progression parameter increases. This process is performed for all challengers. In the case of a spot-limited quest, the increase amount or rate of increase of the progression parameter is adjusted by further taking into account the positional relationship between the spot and the host from the past to the present and the positional relationship between the spot and the guest from the past to the present.

〔S1530〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30a及びユーザ端末30bに、クエスト進行用パラメータをそれぞれ提供する。
〔S1535a~c〕ユーザ端末30a及びユーザ端末30bが、それぞれクエストを進行する。クエストの進行には、クエスト進行用パラメータが用いられる。ユーザ管理サーバ10は、ユーザ端末30a及びユーザ端末30bとそれぞれ接続し、操作情報を含むデータの交換を中継しクエストの進行を同期させる。
[S1530] The user management server 10 provides quest progress parameters to the user terminal 30a and the user terminal 30b, respectively.
[S1535a-c] The user terminal 30a and the user terminal 30b each progress a quest. Quest progress parameters are used to progress the quest. The user management server 10 connects to the user terminal 30a and the user terminal 30b, respectively, and relays the exchange of data including operation information to synchronize the progress of the quest.

〔S1540〕クエスト終了後、ユーザ管理サーバ10が、ホスト向け及びゲスト向けの報酬計算用パラメータを設定する。ここでは、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を加味する。具体的には、〔S1525〕と同様に、適用されるスポット効果(「値1」,「値2」,「値3」,…)をそれぞれ特定し、デフォルトの計算用パラメータのうち対象となるパラメータがあれば、「値1」,「値2」,「値3」,…の少なくともいずれかを用いてこれを更新して、対象となる計算用パラメータを上昇させる処理を、全ての挑戦者の分についてそれぞれ行う。スポット限定クエストの場合、スポットとホストの過去から現在までの位置関係及びスポットとゲストの過去から現在までの位置関係をそれぞれさらに加味して、計算用パラメータの上昇量又は上昇割合を調整する。なお、〔S1540〕の設定処理が〔S1525〕と併せてクエストの進行開始前に実行されるように構成してもよい。 [S1540] After the quest is completed, the user management server 10 sets reward calculation parameters for the host and the guest. Here, the spot effect applied to at least some of the challengers is taken into account. Specifically, as in [S1525], the spot effect to be applied ("value 1", "value 2", "value 3", ...) is specified for each, and if there is a target parameter among the default calculation parameters, it is updated using at least one of "value 1", "value 2", "value 3", ... and the process of increasing the target calculation parameter is performed for each challenger. In the case of a spot-limited quest, the positional relationship between the spot and the host from the past to the present and the positional relationship between the spot and the guest from the past to the present are further taken into account, respectively, to adjust the increase amount or increase rate of the calculation parameter. Note that the setting process of [S1540] may be configured to be executed together with [S1525] before the quest begins.

〔S1545〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されるプレイヤデータを更新する。例えば、ホスト及びゲストにそれぞれ対応するプレイヤ情報(図4(a))の「経験値」や「プレイヤランク」を、報酬計算用パラメータに従って増加させる。
〔S1550〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30a及びユーザ端末30bに、結果表示用データをそれぞれ提供する。
〔S1555a,b〕ユーザ端末30a及びユーザ端末30bが、獲得された報酬を含む結果をそれぞれ表示する。例えば、更新前のデータが所定の視聴覚的効果により更新後のデータに変化する様子が示される。
[S1545] The user management server 10 updates the player data stored in the storage 21. For example, the "experience points" and "player rank" in the player information ( FIG. 4(a) ) corresponding to the host and guest are increased in accordance with the reward calculation parameters.
[S1550] The user management server 10 provides result display data to the user terminal 30a and the user terminal 30b.
[S1555a, b] The user terminal 30a and the user terminal 30b each display the results including the acquired rewards. For example, the pre-update data is shown changing to the post-update data with a predetermined audiovisual effect.

[2-5-2-1.近距離マルチ実行手順]
図16は、実施例のシステムによる近距離マルチの募集手順を例示する。また、図17は、実施例のシステムによる近距離マルチの応募手順を例示する。図16は、プレイヤAによりクエストが選択された後の手順である。図17は、図16に続く手順である。
〔S1605〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるマルチプレイの選択を受け付ける。
〔S1610〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによる近距離マルチの選択を受け付ける。
〔S1615〕ユーザ端末30aが、プレイヤAの操作に応じて仮デッキを編成する。
〔S1620〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによる近距離マルチの募集指示操作を受け付ける。なお、実施例のサービスでは、マルチプレイの募集に際しプレイヤAが合言葉(3桁の数字列)を設定することができる。合言葉が設定される場合には、その設定を併せて受け付ける。
〔S1625〕ユーザ端末30aが、現在位置(現在の所在位置)を特定する。現在位置の特定には、GPSユニット261を使用する。
〔S1630〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、近距離マルチの募集を指示する。当該指示は、設定された合言葉やユーザ端末30aの現在位置を示す位置データを含んでよい。
〔S1635〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、近距離マルチの募集の受付を通知する。
〔S1640〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に新たな仮想待受ルーム情報(図4(h))及び仮想待受管理情報(図4(i))を登録し、仮想待受ルームを作成する。このとき、「マルチプレイ区分」は近距離マルチであり、「参加条件」は募集の指示に含まれる位置データが示す位置の近傍に所在することであり、「ステータス」は募集中
である。また、募集の指示に合言葉が含まれる場合は、当該合言葉も「参加条件」を構成する。
[2-5-2-1. Close-range multi-execution procedure]
Fig. 16 illustrates a procedure for recruiting short-distance multiplayer games using the system of the embodiment. Fig. 17 illustrates a procedure for applying for short-distance multiplayer games using the system of the embodiment. Fig. 16 shows the procedure after a quest is selected by player A. Fig. 17 shows the procedure following Fig. 16.
[S1605] The user terminal 30a accepts Player A's selection of multiplay.
[S1610] The user terminal 30a accepts Player A's selection of close-distance multiplayer.
[S1615] The user terminal 30a creates a provisional deck in response to Player A's operations.
[S1620] The user terminal 30a accepts an operation by player A to request participation in a short-distance multiplayer game. In the service of this embodiment, player A can set a password (a three-digit number string) when requesting participation in a multiplayer game. When a password is set, the setting is also accepted.
[S1625] The user terminal 30a identifies its current location (where it is currently located). The GPS unit 261 is used to identify the current location.
[S1630] The user terminal 30a instructs the user management server 10 to recruit users for short-distance multiplayer. The instruction may include a set password and location data indicating the current location of the user terminal 30a.
[S1635] The user management server 10 notifies the user terminal 30a that the short-distance multiplayer invitation has been accepted.
[S1640] The user management server 10 registers new virtual waiting room information (FIG. 4(h)) and virtual waiting management information (FIG. 4(i)) in the storage 21, and creates a virtual waiting room. At this time, the "multiplay category" is close-range multiplayer, the "participation conditions" are to be located in the vicinity of the location indicated by the location data included in the recruitment instruction, and the "status" is "recruiting." Furthermore, if the recruitment instruction includes a password, the password also constitutes the "participation conditions."

〔S1705〕ユーザ端末30bが、プレイヤBによる近距離マルチの検索指示操作を受け付ける。募集の検索に際しプレイヤBが合言葉(3桁の数字列)を指定する場合、その指定を併せて受け付ける。
〔S1710〕ユーザ端末30bが、現在位置(現在の所在位置)を特定する。現在位置の特定には、GPSユニット261を使用する。
〔S1715〕ユーザ端末30bがユーザ管理サーバ10に、参加条件を満たす募集の検索を指示する。当該指示は、指定された合言葉やユーザ端末30bの現在位置を示す位置データを含んでよい。
〔S1720〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されている仮想待受ルーム情報の中から、プレイヤBが参加条件及びプレイ条件を満たす近距離マルチの募集に関する情報を特定する。プレイ条件は、クエストに設定された条件(例えば、プレイヤランク,プレイ位置,プレイ時期等が所定条件を満たすこと)である。
〔S1725〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30bに、検索結果を提供する。
〔S1730〕ユーザ端末30bがユーザ管理サーバ10に、プレイヤBによる操作に応じて近距離マルチの募集のうちいずれかを選択し通知する。
〔S1735〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30bに、選択された募集への応募を許可する。
〔S1740〕ユーザ端末30bが、プレイヤBの操作に応じて仮デッキを編成する。
〔S1745〕ユーザ端末30bがユーザ管理サーバ10に、プレイヤBによる応募指示操作に応じて、選択された募集への応募を指示する。
〔S1750〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されている仮想待受管理情報(図4(i))にプレイヤBのプレイヤIDを追加し、選択された募集に対するプレイヤBからの応募を受け付ける。
〔S1755〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、応募の受付を通知する。
[S1705] The user terminal 30b accepts a search instruction for short-distance multiplayer from Player B. If Player B specifies a password (a three-digit number string) when searching for recruitment, the specification is also accepted.
[S1710] The user terminal 30b identifies its current location (where it is currently located). The GPS unit 261 is used to identify the current location.
[S1715] The user terminal 30b instructs the user management server 10 to search for recruitments that satisfy the participation conditions. The instruction may include a specified password and location data indicating the current location of the user terminal 30b.
[S1720] The user management server 10 identifies information relating to a recruitment for a short-distance multiplayer game for which Player B satisfies the participation conditions and play conditions, from among the virtual waiting room information stored in the storage 21. The play conditions are conditions set for the quest (for example, player rank, play position, play time, etc., satisfying predetermined conditions).
[S1725] The user management server 10 provides the search results to the user terminal 30b.
[S1730] The user terminal 30b selects one of the short-distance multiplayer invitations in response to the operation of Player B and notifies the user management server 10 of the selection.
[S1735] The user management server 10 permits the user terminal 30b to apply for the selected recruitment.
[S1740] The user terminal 30b creates a provisional deck in response to Player B's operations.
[S1745] In response to Player B's operation to instruct the user management server 10 to apply for the selected recruitment, the user terminal 30b instructs the user management server 10 to apply for the selected recruitment.
[S1750] The user management server 10 adds the player ID of player B to the virtual standby management information (FIG. 4(i)) stored in the storage 21, and accepts an application from player B for the selected recruitment.
[S1755] The user management server 10 notifies the user terminal 30a that the application has been accepted.

[2-5-2-1-1.ホストがスポット周辺に現時点で所在する場合]
図18は、近距離マルチにおける位置関係の説明図である。
図18に示される例では、スポット1810の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、ホスト1820が現時点で所在する。この場合、ホストには、現在の所在位置に由来するスポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
[2-5-2-1-1. When the host is currently located near the spot]
FIG. 18 is an explanatory diagram of the positional relationship in short-distance multi-camera shooting.
18, the host 1820 is currently located in the vicinity of a predetermined position in real space (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m) corresponding to the location of the spot 1810. In this case, the host is granted spot benefits (e.g., application of spot effects, eligibility to play spot-limited quests) derived from the current location.

また、ホスト1820の現在の所在位置の近傍に、ゲスト1830a,1830bが現時点で所在する。ゲスト1830aは、所定位置の周辺に現時点で所在する。一方、ゲスト1830bは、所定位置の周辺に現時点で所在しない。この場合、ゲスト1830aには、現在の所在位置に由来するスポット特典(ホスト1820に付与されるスポット特典と同等の特典)が付与される。一方、ゲスト1830bには、ホスト1820に付与されるスポット特典に準じる擬似スポット特典(スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。 Furthermore, guests 1830a and 1830b are currently located near the current location of host 1820. Guest 1830a is currently located in the vicinity of a specified location. Meanwhile, guest 1830b is not currently located in the vicinity of the specified location. In this case, guest 1830a is granted a spot benefit derived from its current location (a benefit equivalent to the spot benefit granted to host 1820). Meanwhile, guest 1830b is granted a pseudo spot benefit (a benefit inferior to the spot benefit) that is equivalent to the spot benefit granted to host 1820.

図19は、近距離マルチにおける位置関係の説明図である。
図19に示される例では、スポット1910の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、ホスト1920が現時点で所在する。この場合、ホストには、現在の所在位置に由来するスポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
FIG. 19 is an explanatory diagram of the positional relationship in short-distance multi-camera shooting.
19, a host 1920 is currently located in the vicinity of a predetermined position in real space (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m) corresponding to the location of the spot 1910. In this case, the host is granted a spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the current location.

また、ホスト1920の現在の所在位置の近傍に、ゲストが過去に所在していた。すな
わち、ホスト1920の現在の所在位置に対応する仮想空間内の位置の近傍にゲストのフラグ1930a,1930bがそれぞれ設置されている。フラグ1930aを設置しているゲストは、所定位置の周辺に過去に所在していたが現時点で所在していない。一方、フラグ1930bを設置しているゲストは、所定位置の周辺に過去から現在まで所在していない。この場合、前者には過去の所在位置に由来する擬制特典(スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。一方、後者には、ホスト1920に付与されるスポット特典に準じる擬似特典(スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。なお、前者に付与される擬制特典は、後者に付与される擬似特典に対し優等な特典にするのが好ましい。
Also, the guest was previously located near the current location of the host 1920. That is, the guest's flags 1930a and 1930b are respectively set near the location in the virtual space corresponding to the current location of the host 1920. The guest who sets the flag 1930a was previously located near the predetermined location, but is not currently located there. On the other hand, the guest who sets the flag 1930b has not been located near the predetermined location from the past to the present. In this case, the former is granted a fictitious privilege (a privilege inferior to the spot privilege) derived from the past location. On the other hand, the latter is granted a pseudo privilege (a privilege inferior to the spot privilege) equivalent to the spot privilege granted to the host 1920. It is preferable that the fictitious privilege granted to the former is a privilege superior to the pseudo privilege granted to the latter.

(1)通常クエストのプレイに対する擬制スポット効果の適用
図18及び図19の位置関係において通常クエストの近距離マルチがなされる場合、ホストにはスポット効果が適用され得る。また、ゲストには、スポット効果,擬制スポット効果,擬似スポット効果のうちいずれかがそれぞれ適用され得る。
図11の手順により通常クエストが開始された後に、図16及び図17の手順による近距離マルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(1) Application of fictitious spot effect to normal quest play When a close-distance multiplayer normal quest is played in the positional relationship of Figures 18 and 19, the spot effect may be applied to the host. Also, any of the spot effect, fictitious spot effect, and pseudo spot effect may be applied to the guest.
After a normal quest is started according to the procedure in FIG. 11, the process goes through recruitment and application for close-range multiplayer according to the procedures in FIGS. 16 and 17, and then to the multiplayer execution procedure (FIG. 15).

ユーザ管理サーバ10は、〔S1525〕(図15)において、挑戦者向けのクエスト進行用パラメータを、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加味して設定する。
また、ユーザ管理サーバ10は、〔S1540〕(図15)において、ホスト向け及びゲスト向けの報酬計算用パラメータを、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加味して設定する。
The user management server 10, in [S1525] (FIG. 15), sets quest progress parameters for challengers, taking into account at least the spot effects applied to at least some of the challengers.
Furthermore, the user management server 10, in [S1540] (FIG. 15), sets reward calculation parameters for the host and guest, taking into account at least the spot effect applied to at least some of the challengers.

(2)スポット限定クエストのプレイ
図18及び図19の位置関係において、スポット限定クエストの近距離マルチが可能である。図12の手順によりスポット限定クエストが選択された後に、図16及び図17の手順による近距離マルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(2) Playing a Spot-Limited Quest A short-distance multiplayer game of a spot-limited quest is possible in the positional relationship of Figures 18 and 19. After a spot-limited quest is selected according to the procedure of Figure 12, the player is invited to and applies for a short-distance multiplayer game according to the procedures of Figures 16 and 17, and then the procedure for executing a multiplayer game (Figure 15) begins.

[2-5-2-1-2.ホストがスポット周辺に過去に所在していた場合]
図20は、近距離マルチにおける位置関係の説明図である。
図20に示される例では、スポット2010の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、ホスト2030が過去に所在していた。すなわち、スポット配置位置の周辺にホスト2030のフラグ2020が設置されている。この場合、ホスト2030には、過去の所在位置に由来する擬制スポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
[2-5-2-1-2. If the host has been in the vicinity of the spot in the past]
FIG. 20 is an explanatory diagram of the positional relationship in short-distance multi-camera shooting.
In the example shown in Fig. 20, the host 2030 was previously located in the vicinity of a predetermined position in real space corresponding to the location of the spot 2010 (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m). That is, a flag 2020 of the host 2030 is installed in the vicinity of the location of the spot. In this case, the host 2030 is granted a fictitious spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the past location.

また、ホスト2030の現在の所在位置の近傍に、ゲスト2040が現時点で所在する。ゲスト2040は、所定位置の周辺に現時点で所在しない。この場合、ゲスト2040には、ホスト2030に付与される擬制スポット特典に準じる擬似スポット特典(擬制スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。 Furthermore, guest 2040 is currently located near the current location of host 2030. Guest 2040 is not currently located in the vicinity of a specified location. In this case, guest 2040 is granted a pseudo spot benefit (a benefit that is inferior to the fictitious spot benefit) that is equivalent to the fictitious spot benefit granted to host 2030.

図21は、近距離マルチにおける位置関係の説明図である。
図21に示される例では、スポット2110の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、ホストが過去に所在していた。すなわち、スポット配置位置の周辺にホストのフラグ2120が設置されている。この場合、ホストには、過去の所在位置に由来する擬制スポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
FIG. 21 is an explanatory diagram of the positional relationship in short-distance multi-camera shooting.
In the example shown in Fig. 21, the host was previously located in the vicinity of a predetermined position in real space corresponding to the location of the spot 2110 (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m). That is, the host's flag 2120 is placed in the vicinity of the location of the spot. In this case, the host is granted a fictitious spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the host's past location.

また、ホストの過去の所在位置の近傍に、ゲスト2130a,2130bが現時点で所
在する。ゲスト2130aは、所定位置の周辺に現時点で所在する。一方、ゲスト2130bは、所定位置の周辺に現時点で所在しない。この場合、前者には、現在の所在位置に由来するスポット特典(ホストに付与される擬制スポット特典に対し優等な特典)が付与される。一方、ゲスト2130bには、ホストに付与される擬制スポット特典に準じる擬似スポット特典(擬制スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。
Also, guests 2130a and 2130b are currently located near the host's past location. Guest 2130a is currently located in the vicinity of a predetermined location. Meanwhile, guest 2130b is not currently located in the vicinity of the predetermined location. In this case, the former is granted a spot benefit derived from his current location (a benefit superior to the fictitious spot benefit granted to the host). Meanwhile, guest 2130b is granted a pseudo spot benefit equivalent to the fictitious spot benefit granted to the host (a benefit inferior to the fictitious spot benefit).

図22は、近距離マルチにおける位置関係の説明図である。
図22に示される例では、スポット2210の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、ホストが過去に所在していた。すなわち、スポット配置位置の周辺にホストのフラグ2220が設置されている。この場合、ホストには、過去の所在位置に由来する擬制スポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
FIG. 22 is an explanatory diagram of the positional relationship in short-distance multi-camera shooting.
In the example shown in Fig. 22, the host was previously located in the vicinity of a predetermined position in real space corresponding to the location of the spot 2210 (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m). That is, the host's flag 2220 is placed in the vicinity of the location of the spot. In this case, the host is granted a fictitious spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the host's past location.

また、ホストの過去の所在位置の近傍に、ゲストが過去にそれぞれ所在していた。すなわち、ホストのフラグ2220の設置位置の近傍にゲストのフラグ2230a,2230bがそれぞれ設置されている。フラグ2230aを設定しているゲストは、所定位置の周辺に過去に所在していたが現時点で所在していない。一方、フラグ2230bを設置しているゲストは、所定位置の周辺に過去から現在まで所在していない。この場合、前者には、過去の所在位置に由来する擬制スポット特典(ホストに付与される擬制スポット特典と同等な特典)が付与される。一方、後者には、ホストに付与される擬制スポット特典に準じる擬似スポット特典(擬制スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。 Also, the guests have been located near the host's past locations in the past. That is, the guest flags 2230a and 2230b are each installed near the location where the host's flag 2220 is installed. The guest who has set flag 2230a has been located near the specified location in the past, but is not currently there. On the other hand, the guest who has set flag 2230b has not been located near the specified location from the past to the present. In this case, the former is granted a fictitious spot benefit (a benefit equivalent to the fictitious spot benefit granted to the host) derived from the past location. On the other hand, the latter is granted a pseudo spot benefit (a benefit inferior to the fictitious spot benefit) equivalent to the fictitious spot benefit granted to the host.

(1)通常クエストにおけるスポット効果の適用
図20~図22の位置関係において通常クエストの近距離マルチがなされる場合、ホストには擬制スポット効果が適用され得る。また、ゲストには、スポット効果,擬制スポット効果,擬似スポット効果のうちいずれかがそれぞれ適用され得る。
図11の手順により通常クエストが開始された後に、図16及び図17の手順による近距離マルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(1) Application of Spot Effect in Normal Quest When a normal quest is played in close-range multiplayer in the positional relationship shown in Figures 20 to 22, the host may be applied with a fictitious spot effect. Also, the guest may be applied with any of the spot effect, fictitious spot effect, and pseudo spot effect.
After a normal quest is started according to the procedure in FIG. 11, the process goes through recruitment and application for close-range multiplayer according to the procedures in FIGS. 16 and 17, and then to the multiplayer execution procedure (FIG. 15).

(2)スポット限定クエストのプレイ
図20~図22の位置関係において、スポット限定クエストの近距離マルチが可能である。図14の手順によりスポット限定クエストが選択された後に、図16及び図17の手順による近距離マルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(2) Playing a Spot-Limited Quest A short-distance multiplayer game of a spot-limited quest is possible in the positional relationships of Figures 20 to 22. After a spot-limited quest is selected according to the procedure in Figure 14, the short-distance multiplayer game is solicited and applied for according to the procedures in Figures 16 and 17, and the process proceeds to the multiplayer game execution procedure (Figure 15).

[2-5-2-2.SNSマルチ実行手順]
図23は、実施例のシステムによるSNSマルチの募集手順を例示する。また、図24は、実施例のシステムによるSNSマルチの応募手順を例示する。図23は、クエストが選択された後の手順である。図24は、図23に続く手順である。
〔S2305〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるマルチプレイの選択を受け付ける。
〔S2310〕ユーザ端末30aが、プレイヤAによるSNSマルチの選択を受け付ける。
〔S2315〕ユーザ端末30aが、プレイヤAの操作に応じて仮デッキを編成する。
〔S2320〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、SNSマルチの募集を指示する。
〔S2325〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、SNSマルチの募集の受付を通知する。当該通知は、SNSプログラムの起動コマンドと当該募集を特定可能なデータとが付加されたURLを含んでいてよい。
〔S2330〕ユーザ端末30aがユーザ端末30bに、実施例のシステム外で、直接
的に又は間接的に、上記URLを含むメッセージを送信する。
〔S2335〕ユーザ端末30aがユーザ管理サーバ10に、上記URLを指定するアクセスにより、上記SNSマルチの募集開始を指示する。
〔S2340〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、SNSマルチの募集開始の受付を通知する。
〔S2345〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に新たな仮想待受ルーム情報(図4(h))及び仮想待受管理情報(図4(i))を登録し、仮想待受ルームを作成する。このとき、「マルチプレイ区分」はSNSマルチであり、「参加条件」は上記URLを指定するアクセスによる応募であることであり、「ステータス」は募集中である。
[2-5-2-2. SNS Multi Execution Procedure]
Fig. 23 illustrates an example of a recruitment procedure for SNS multi-users in the system of the embodiment. Fig. 24 illustrates an application procedure for SNS multi-users in the system of the embodiment. Fig. 23 shows the procedure after a quest is selected. Fig. 24 shows the procedure following Fig. 23.
[S2305] The user terminal 30a accepts Player A's selection of multiplay.
[S2310] The user terminal 30a accepts Player A's selection of SNS multiplayer.
[S2315] The user terminal 30a creates a provisional deck in response to Player A's operations.
[S2320] The user terminal 30a instructs the user management server 10 to recruit users for the SNS multiplayer.
[S2325] The user management server 10 notifies the user terminal 30a of the acceptance of the SNS multiplayer recruitment. The notification may include a URL to which is added a command to start the SNS program and data capable of identifying the recruitment.
[S2330] The user terminal 30a sends a message including the above URL to the user terminal 30b directly or indirectly outside the system of the embodiment.
[S2335] The user terminal 30a instructs the user management server 10 to start recruiting for the SNS multi-user event by accessing the user management server 10 specifying the URL.
[S2340] The user management server 10 notifies the user terminal 30a of the start of recruitment for the SNS multiplayer.
[S2345] The user management server 10 registers new virtual waiting room information (FIG. 4(h)) and virtual waiting management information (FIG. 4(i)) in the storage 21, and creates a virtual waiting room. At this time, the "multiplay category" is SNS multiplayer, the "participation conditions" are application by accessing the above URL, and the "status" is "open."

〔S2405〕ユーザ端末30bがユーザ管理サーバ10に、上記URLを指定するアクセスにより参加条件を満たす仮想待受けルームの検索を指示する。
〔S2410〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されている仮想待受ルーム情報の中から、プレイヤBが参加条件及びプレイ条件を満たすSNSマルチの募集に関する情報を特定する。プレイ条件は、クエストに設定された条件(例えば、プレイヤランク,プレイ位置,プレイ時期等が所定条件を満たすこと)である。ここでは、上記URLにより指定される募集が特定される。
〔S2415〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30bに、検索結果を提供する。
〔S2420〕ユーザ端末30bがユーザ管理サーバ10に、プレイヤBによる操作に応じて、特定されたSNSマルチの募集を選択する。
〔S2425〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30bに、選択された募集への応募を許可する。
〔S2430〕ユーザ端末30bが、プレイヤBの操作に応じて仮デッキを編成する。
〔S2435〕ユーザ端末30bがユーザ管理サーバ10に、プレイヤBによる応募指示操作に応じて、選択された募集への応募を指示する。
〔S2440〕ユーザ管理サーバ10が、ストレージ21に記憶されている仮想待受管理情報(図4(i))にプレイヤBのプレイヤIDを追加し、選択されたSNSマルチに対するプレイヤBからの応募を受け付ける。
〔S2445〕ユーザ管理サーバ10がユーザ端末30aに、応募の受付を通知する。
[S2405] The user terminal 30b instructs the user management server 10 to search for virtual waiting rooms that satisfy the conditions for participation by accessing the URL.
[S2410] The user management server 10 identifies information related to a recruitment for SNS multiplayer for which Player B satisfies the participation conditions and play conditions from among the virtual waiting room information stored in the storage 21. The play conditions are conditions set for a quest (for example, player rank, play position, play time, etc., satisfying predetermined conditions). Here, the recruitment specified by the above URL is identified.
[S2415] The user management server 10 provides the search results to the user terminal 30b.
[S2420] The user terminal 30b selects the identified SNS multi-player recruitment in response to the operation by Player B and notifies the user management server 10 of the selection.
[S2425] The user management server 10 permits the user terminal 30b to apply for the selected recruitment.
[S2430] The user terminal 30b creates a provisional deck in response to Player B's operations.
[S2435] In response to Player B's operation instructing to apply, the user terminal 30b instructs the user management server 10 to apply for the selected recruitment.
[S2440] The user management server 10 adds the player ID of player B to the virtual standby management information (FIG. 4(i)) stored in the storage 21, and accepts an application from player B for the selected SNS multi.
[S2445] The user management server 10 notifies the user terminal 30a that the application has been accepted.

[2-5-2-2-1.ホストがスポット周辺に現時点で所在する場合]
図25は、SNSマルチにおける位置関係の説明図である。
図25に示される例では、スポット2510の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、ホスト2520が現時点で所在する。この場合、ホストには、現在の所在位置に由来するスポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
[2-5-2-2-1. When the host is currently located near the spot]
FIG. 25 is an explanatory diagram of positional relationships in SNS Multi.
25, the host 2520 is currently located in the vicinity of a predetermined position in real space (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m) corresponding to the location of the spot 2510. In this case, the host is granted a spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the current location.

一方、ホスト2520の現在の所在位置の近傍に、ゲスト2530が現時点で所在しない。また、ゲスト2530は、所定位置の周辺に現時点で所在しない。この場合、ゲスト2530には、ホスト2520に付与されるスポット特典に準じる擬似スポット特典(スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。 On the other hand, guest 2530 is not currently located near the current location of host 2520. Also, guest 2530 is not currently located in the vicinity of a specified location. In this case, guest 2530 is granted a pseudo spot benefit (a benefit that is inferior to the spot benefit) that is equivalent to the spot benefit granted to host 2520.

(1)通常クエストにおけるスポット効果の適用
図25の位置関係において通常クエストのSNSマルチがなされる場合、ホストにはスポット効果が適用され得る。また、ゲストには擬似スポット効果が適用され得る。
図11の手順により通常クエストが開始された後に、図23及び図24の手順によるSNSマルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(1) Application of Spot Effects in Normal Quests When a normal quest SNS multiplayer is performed in the positional relationship of Figure 25, a spot effect may be applied to the host. Also, a pseudo spot effect may be applied to the guest.
After a normal quest is started according to the procedure in FIG. 11, the process goes through the recruitment and application for SNS multiplayer according to the procedures in FIGS. 23 and 24, and then proceeds to the multiplayer execution procedure (FIG. 15).

ユーザ管理サーバ10は、〔S1525〕(図15)において、挑戦者向けのクエスト進行用パラメータを、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加
味して設定する。
また、ユーザ管理サーバ10は、〔S1540〕(図15)において、ホスト向け及びゲスト向けの報酬計算用パラメータを、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加味して設定する。
The user management server 10, in [S1525] (FIG. 15), sets quest progress parameters for challengers, taking into account at least the spot effects applied to at least some of the challengers.
Furthermore, the user management server 10 sets reward calculation parameters for the host and guest in [S1540] (FIG. 15), taking into account at least the spot effect applied to at least some of the challengers.

(2)スポット限定クエストのプレイ
図25の位置関係において、スポット限定クエストのSNSマルチが可能である。図12の手順によりスポット限定クエストが選択された後に、図23及び図24の手順によるSNSマルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(2) Playing a Spot-Limited Quest In the positional relationship of Fig. 25, SNS multiplayer for a spot-limited quest is possible. After a spot-limited quest is selected according to the procedure of Fig. 12, the SNS multiplayer is solicited and applied for according to the procedures of Fig. 23 and Fig. 24, and then the procedure for executing multiplayer (Fig. 15) begins.

[2-5-2-2-2.ホストがスポット周辺に過去に所在していた場合]
図26は、SNSマルチにおける位置関係の説明図である。
図26に示される例では、スポット2610の配置位置に対応する現実空間内の所定位置の周辺(例えば、半径50mの略円形領域の内部)に、ホストが過去に所在していた。すなわち、スポット配置位置の周辺にホストのフラグ2620が設置されている。この場合、ホストには、過去の所在位置に由来する擬制スポット特典(例えば、スポット効果の適用,スポット限定クエストのプレイ資格)が付与される。
[2-5-2-2-2. If the host has been in the vicinity of the spot in the past]
FIG. 26 is an explanatory diagram of positional relationships in SNS Multi.
In the example shown in Fig. 26, the host was previously located in the vicinity of a predetermined position in real space corresponding to the location of the spot 2610 (e.g., within a substantially circular area with a radius of 50 m). That is, a host flag 2620 is installed in the vicinity of the location of the spot. In this case, the host is granted a fictitious spot benefit (e.g., application of a spot effect, eligibility to play a spot-limited quest) derived from the host's past location.

一方、ホストの過去の所在位置の近傍に、ゲスト2630が過去から現在まで所在していない。また、ゲスト2630は、所定位置の周辺に過去から現在まで所在していない。この場合、ゲスト2630には、ホストに付与される擬制スポット特典に準じる擬似スポット特典(擬制スポット特典に対し劣等な特典)が付与される。 On the other hand, guest 2630 has never been located near the host's past location, from the past to the present. Also, guest 2630 has never been located near a specified location, from the past to the present. In this case, guest 2630 is granted a pseudo spot benefit (a benefit that is inferior to the fictitious spot benefit) that is equivalent to the fictitious spot benefit granted to the host.

(1)通常クエストにおけるスポット効果の適用
図26の位置関係において通常クエストのSNSマルチがなされる場合、ホストには擬制スポット効果が適用され得る。また、ゲストには擬似スポット効果が適用され得る。
図11の手順により通常クエストが開始された後に、図23及び図24の手順によるSNSマルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(1) Application of Spot Effects in Normal Quests When a normal quest SNS multiplayer is performed in the positional relationship of FIG. 26, a fictitious spot effect may be applied to the host. Also, a pseudo spot effect may be applied to the guest.
After a normal quest is started according to the procedure in FIG. 11, the process goes through the recruitment and application for SNS multiplayer according to the procedures in FIGS. 23 and 24, and then proceeds to the multiplayer execution procedure (FIG. 15).

ユーザ管理サーバ10は、〔S1525〕(図15)において、挑戦者向けのクエスト進行用パラメータを、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加味して設定する。
また、ユーザ管理サーバ10は、〔S1540〕(図15)において、ホスト向け及びゲスト向けの報酬計算用パラメータを、少なくとも一部の挑戦者に適用されるスポット効果を少なくとも加味して設定する。
The user management server 10, in [S1525] (FIG. 15), sets quest progress parameters for challengers, taking into account at least the spot effects applied to at least some of the challengers.
Furthermore, the user management server 10 sets reward calculation parameters for the host and guest in [S1540] (FIG. 15), taking into account at least the spot effect applied to at least some of the challengers.

(2)スポット限定クエストのプレイ
図26の位置関係において、スポット限定クエストのSNSマルチが可能である。図14の手順によりスポット限定クエストが選択された後に、図23及び図24の手順によるSNSマルチの募集及び応募を経て、マルチプレイの実行手順(図15)に進む。
(2) Playing a Spot-Limited Quest In the positional relationship of Fig. 26, SNS multiplayer for a spot-limited quest is possible. After a spot-limited quest is selected according to the procedure of Fig. 14, the SNS multiplayer is solicited and applied for according to the procedures of Fig. 23 and Fig. 24, and the process proceeds to the multiplayer execution procedure (Fig. 15).

10 ユーザ管理サーバ(ゲーム情報処理装置の一例)
20 データ管理サーバ
21 ストレージ
30 ユーザ端末
40 通信ネットワーク
310 登録部
320 受付部
330 検索部
340 提供部
350 指定部
351 第1指定部
352 第2指定部
360 設定部
370 記憶部
10 User management server (an example of a game information processing device)
20 Data management server 21 Storage 30 User terminal 40 Communication network 310 Registration unit 320 Reception unit 330 Search unit 340 Provision unit 350 Designation unit 351 First designation unit 352 Second designation unit 360 Setting unit 370 Storage unit

Claims (5)

プロセッサを備える情報処理装置であって、
前記プロセッサは、
ユーザ端末の位置を特定するための情報を記憶させ、
第1時点で前記ユーザ端末の位置がゲームに対応したオブジェクトが配置される地図上の位置から所定範囲内にない場合に、前記第1時点より前の第2時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にあるとき、前記ユーザ端末に対し前記ゲームの実行を許可
前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にある場合に、前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内になく前記第2時点で前記所定範囲内にある場合と比較して、前記ゲームに使用されるパラメータが有利になるように設定する、
情報処理装置。
An information processing device including a processor,
The processor,
storing information for identifying the location of the user terminal;
permitting the user terminal to execute the game when, at a first time point, the position of the user terminal is not within a predetermined range from a position on a map where an object corresponding to the game is placed , and, at a second time point prior to the first time point, the position of the user terminal is within the predetermined range;
setting a parameter used in the game to be advantageous when the position of the user terminal is within the predetermined range at the first time point, compared with a case where the position of the user terminal is not within the predetermined range at the first time point but is within the predetermined range at the second time point;
Information processing device.
前記プロセッサは、前記第2時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にある場合に、前記第2時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にない場合と比較して、前記ゲームにおいて使用されるパラメータが有利になるように設定する、
請求項記載の情報処理装置。
the processor sets, when the position of the user terminal is within the predetermined range at the second time point, parameters used in the game to be advantageous compared to when the position of the user terminal is not within the predetermined range at the second time point;
2. The information processing device according to claim 1 .
プロセッサが、ユーザ端末の位置を特定するための情報を記憶させ、
プロセッサが、第1時点で前記ユーザ端末の位置がゲームに対応したオブジェクトが配置される地図上の位置から所定範囲内にない場合に、前記第1時点より前の第2時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にあるとき、前記ユーザ端末に対し前記ゲームの実行を許可
プロセッサが、前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にある場合に、前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内になく前記第2時点で前記所定範囲内にある場合と比較して、前記ゲームに使用されるパラメータが有利になるように設定する、
情報処理方法。
a processor for storing information for identifying a location of the user terminal;
a processor, when a position of the user terminal at a first time point is not within a predetermined range from a position on a map where an object corresponding to a game is placed, and when a position of the user terminal at a second time point prior to the first time point is within the predetermined range, permitting the user terminal to execute the game;
a processor sets, when the position of the user terminal is within the predetermined range at the first time point, parameters used in the game to be more advantageous than when the position of the user terminal is not within the predetermined range at the first time point but is within the predetermined range at the second time point;
Information processing methods.
プロセッサに、ユーザ端末の位置を特定するための情報を記憶させ、
プロセッサに、第1時点で前記ユーザ端末の位置がゲームに対応したオブジェクトが配置される地図上の位置から所定範囲内にない場合に、前記第1時点より前の第2時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にあるとき、前記ユーザ端末に対し前記ゲームの実行を許可させ、
プロセッサに、前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にある場合に、前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内になく前記第2時点で前記所定範囲内にある場合と比較して、前記ゲームに使用されるパラメータが有利になるように設定させる、
処理を実行させるプログラム。
storing information for identifying a location of a user terminal in a processor;
causing a processor to permit the user terminal to execute the game when, in a case where a position of the user terminal at a first time point is not within a predetermined range from a position on a map where an object corresponding to the game is placed, the position of the user terminal is within the predetermined range at a second time point prior to the first time point ;
causing the processor to set, when the position of the user terminal is within the predetermined range at the first time point, parameters used in the game to be more advantageous than when the position of the user terminal is not within the predetermined range at the first time point but is within the predetermined range at the second time point;
A program that executes a process.
サーバとユーザ端末を備え、Equipped with a server and a user terminal,
前記サーバは、The server,
前記ユーザ端末の位置を特定するための情報を記憶させ、storing information for identifying the location of the user terminal;
第1時点で前記ユーザ端末の位置がゲームに対応したオブジェクトが配置される地図上の位置から所定範囲内にない場合に、前記第1時点より前の第2時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にあるとき、前記ユーザ端末に対し前記ゲームの実行を許可し、permitting the user terminal to execute the game when, at a first time point, the position of the user terminal is not within a predetermined range from a position on a map where an object corresponding to the game is placed, and, at a second time point prior to the first time point, the position of the user terminal is within the predetermined range;
前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内にある場合に、前記第1時点で前記ユーザ端末の位置が前記所定範囲内になく前記第2時点で前記所定範囲内にある場合と比較して、前記ゲームに使用されるパラメータが有利になるように設定する、setting a parameter used in the game to be advantageous when the position of the user terminal is within the predetermined range at the first time point, compared with a case where the position of the user terminal is not within the predetermined range at the first time point but is within the predetermined range at the second time point;
システム。system.
JP2023075628A 2018-06-30 2023-05-01 Information processing device and program Active JP7502696B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023075628A JP7502696B2 (en) 2018-06-30 2023-05-01 Information processing device and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125657A JP6867595B2 (en) 2018-06-30 2018-06-30 Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2021057651A JP7280520B2 (en) 2018-06-30 2021-03-30 Information processing device and program
JP2023075628A JP7502696B2 (en) 2018-06-30 2023-05-01 Information processing device and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021057651A Division JP7280520B2 (en) 2018-06-30 2021-03-30 Information processing device and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024082761A Division JP2024100901A (en) 2024-05-21 Information processing device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023087008A JP2023087008A (en) 2023-06-22
JP7502696B2 true JP7502696B2 (en) 2024-06-19

Family

ID=69097781

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018125657A Active JP6867595B2 (en) 2018-06-30 2018-06-30 Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2021057651A Active JP7280520B2 (en) 2018-06-30 2021-03-30 Information processing device and program
JP2023075628A Active JP7502696B2 (en) 2018-06-30 2023-05-01 Information processing device and program

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018125657A Active JP6867595B2 (en) 2018-06-30 2018-06-30 Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2021057651A Active JP7280520B2 (en) 2018-06-30 2021-03-30 Information processing device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6867595B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6989797B2 (en) * 2020-03-04 2022-01-12 株式会社カプコン Game programs, computers, and game systems
JP7270002B2 (en) * 2021-08-02 2023-05-09 株式会社プラチナエッグ Game system, game program and information processing method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209110A (en) 2015-04-30 2016-12-15 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server system
JP2018064677A (en) 2016-10-17 2018-04-26 株式会社コロプラ Method and system of computer proceeding game based on position information of user, and program for computer executing method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4125764B2 (en) * 2006-09-21 2008-07-30 株式会社スクウェア・エニックス Video game control system and video game control server
JP6090495B1 (en) * 2016-03-25 2017-03-08 株式会社セガゲームス Information processing device, terminal device, and program
JP6222586B2 (en) * 2016-07-22 2017-11-01 株式会社セガゲームス Program and information processing apparatus
JP6215410B1 (en) * 2016-07-27 2017-10-18 株式会社コーエーテクモゲームス Server apparatus, control method thereof, and program
JP6298866B1 (en) * 2016-09-30 2018-03-20 株式会社コロプラ GAME PROGRAM, METHOD, AND INFORMATION PROCESSING DEVICE

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209110A (en) 2015-04-30 2016-12-15 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server system
JP2018064677A (en) 2016-10-17 2018-04-26 株式会社コロプラ Method and system of computer proceeding game based on position information of user, and program for computer executing method

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
[妖怪ウォッチワールド]サーチのやり方と効果,妖怪ウォッチワールド攻略wiki[online],2018年06月28日,インターネット<URL:https://gameranbu.jp/yokaiwatchworld/298715b412b092efc294>,[2024年2月27日検索]
[妖怪ウォッチワールド]妖怪の木の植え方と入手方法/効率よく妖怪を集めるやり方,妖怪ウォッチワールド攻略wiki[online],2018年06月28日,インターネット<URL:https://gameranbu.jp/yokaiwatchworld/f33a1158c347a33ccf26>,[2024年2月27日検索]
[妖怪ウォッチワールド]探索モードの使い方/妖怪を仲間にするコツ,妖怪ウォッチワールド攻略wiki[online],2018年06月28日,インターネット<URL:https://gameranbu.jp/yokaiwatchworld/aae0985b0b7a2fc371f9>,[2024年2月27日検索]

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021106892A (en) 2021-07-29
JP6867595B2 (en) 2021-04-28
JP2023087008A (en) 2023-06-22
JP7280520B2 (en) 2023-05-24
JP2020000767A (en) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7502696B2 (en) Information processing device and program
US20200394670A1 (en) Computer system, game system, and game device
JP5580131B2 (en) Real-time, contextual display of ranked user-generated gameplay advice
RU2571251C2 (en) Data processing system and method, programme for processing of data to be read off by computer and data carrier to store said data processing programme
US11202962B2 (en) System for giving reward in exchange for watching advertisement
JP2018051194A (en) Program and computer system
JP6069635B2 (en) GAME SYSTEM, CONTROL METHOD AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP7132537B2 (en) Information processing device and program
JP7041381B2 (en) Information processing equipment and programs
CN114073100B (en) Mapping view of digital content
JP7481659B2 (en) Game information processing device, method and program for controlling the information processing device
JP7381829B2 (en) Game information processing device, control method and control program for the information processing device
JP7348566B2 (en) Information processing device and program
JP2024100901A (en) Information processing device and program
JP2014186414A (en) Management system, server device, terminal device, and computer program
KR101450469B1 (en) Apparatus and method for supporting multi user game play
JP2022136282A (en) Computer program and computer device
JP6283966B2 (en) GAME SYSTEM, CONTROL METHOD AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP2020065733A (en) Game information processing device, method for controlling information processing device and control program
JP6623477B2 (en) Game system, game control method, and computer program
JP6887005B2 (en) Computer programs and computer equipment
JP7373153B2 (en) Control program, control method and computer
JP2023093741A (en) Information processing device, information processing method and program
JP2022056812A (en) Computer system and disclosure control system
JP2021061905A (en) Computer program and computer device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7502696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150