JP7501265B2 - Terminal device, recording method, and program - Google Patents

Terminal device, recording method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7501265B2
JP7501265B2 JP2020155097A JP2020155097A JP7501265B2 JP 7501265 B2 JP7501265 B2 JP 7501265B2 JP 2020155097 A JP2020155097 A JP 2020155097A JP 2020155097 A JP2020155097 A JP 2020155097A JP 7501265 B2 JP7501265 B2 JP 7501265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
content data
program
unit
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020155097A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022049065A (en
Inventor
喬弘 三品
智 坂爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2020155097A priority Critical patent/JP7501265B2/en
Publication of JP2022049065A publication Critical patent/JP2022049065A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7501265B2 publication Critical patent/JP7501265B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Description

本発明は、端末装置、記録方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to a terminal device, a recording method, and a program.

ドライブレコーダなどで撮影された画像に含まれる人物などのプライバシーを保護するために、画像に対して加工処理を施す技術が知られている。 Technology is known that processes images to protect the privacy of people and other individuals contained in images captured by dashcams and other devices.

例えば、特許文献1には、画像に写り込んだ対象についてプライバシーを保護しながら運転状況などの状況を把握しやすい画像を生成することのできる技術が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses a technology that can generate images that make it easy to understand the driving situation and other conditions while protecting the privacy of objects captured in the images.

特開2018-124825号公報JP 2018-124825 A

ドライブレコーダで撮影された画像や音声などのコンテンツを事故の検証などに用いる場合、コンテンツに加工処理が施されている場合、証拠能力を担保することが難しくなることがある。 When using content such as images and audio captured by a dashcam to investigate an accident, it can be difficult to ensure that the content is admissible as evidence if it has been processed.

本発明は、証拠能力が担保された加工済みコンテンツを生成することのできる端末装置、記録方法、およびプログラムを提供することを目的とする。 The present invention aims to provide a terminal device, a recording method, and a program that can generate processed content whose admissibility as evidence is guaranteed.

本発明の一態様に係る端末装置は、発行者が認証した認証済みプログラムを取得するプログラム取得部と、処理対象となるコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、前記認証済みプログラムを用いて、前記コンテンツデータに対して所定の処理を行って変更済みコンテンツデータを生成する変更処理部と、自端末の固有情報に基づき前記自端末を特定可能な端末識別情報を生成する端末識別情報生成部と、前記認証済みプログラムを特定可能なプログラム識別情報を前記認証済みプログラムに基づき生成し、前記コンテンツデータを特定可能なコンテンツ識別情報を前記コンテンツデータに基づき生成し、前記変更済みコンテンツデータを特定可能な変更済みコンテンツ識別情報を前記変更済みコンテンツデータに基づき生成する固有識別情報生成部と、前記端末識別情報と、前記プログラム識別情報と、前記コンテンツ識別情報と、前記変更済みコンテンツ識別情報に基づいて、処理履歴情報を生成する処理履歴情報生成部と、を備える。 A terminal device according to one aspect of the present invention includes a program acquisition unit that acquires an authenticated program authenticated by an issuer, a content data acquisition unit that acquires content data to be processed, a modification processing unit that uses the authenticated program to perform a predetermined process on the content data to generate modified content data, a terminal identification information generation unit that generates terminal identification information capable of identifying the terminal based on unique information about the terminal, a unique identification information generation unit that generates program identification information capable of identifying the authenticated program based on the authenticated program, generates content identification information capable of identifying the content data based on the content data, and generates modified content identification information capable of identifying the modified content data based on the modified content data, and a processing history information generation unit that generates processing history information based on the terminal identification information, the program identification information, the content identification information, and the modified content identification information.

本発明の一態様に係る記録方法は、発行者が認証した認証済みプログラムを取得するステップと、処理対象となるコンテンツデータを取得するステップと、前記認証済みプログラムを用いて、前記コンテンツデータに対して所定の処理を行って変更済みコンテンツデータを生成するステップと、自端末の固有情報に基づき前記自端末を特定可能な端末識別情報を生成するステップと、前記認証済みプログラムを特定可能なプログラム識別情報を前記認証済みプログラムに基づき生成し、前記コンテンツデータを特定可能なコンテンツ識別情報を前記コンテンツデータに基づき生成し、前記変更済みコンテンツデータを特定可能な変更済みコンテンツ識別情報を前記変更済みコンテンツデータに基づき生成するステップと、前記端末識別情報と、前記プログラム識別情報と、前記コンテンツ識別情報と、前記変更済みコンテンツ識別情報に基づいて、処理履歴情報を生成するステップと、を含む。 A recording method according to one aspect of the present invention includes the steps of: acquiring an authenticated program authenticated by an issuer; acquiring content data to be processed; performing a predetermined process on the content data using the authenticated program to generate modified content data; generating terminal identification information capable of identifying the own terminal based on unique information of the own terminal; generating program identification information capable of identifying the authenticated program based on the authenticated program, generating content identification information capable of identifying the content data based on the content data, generating modified content identification information capable of identifying the modified content data based on the modified content data; and generating processing history information based on the terminal identification information, the program identification information, the content identification information, and the modified content identification information.

本発明の一態様に係るプログラムは、発行者が認証した認証済みプログラムを取得するステップと、処理対象となるコンテンツデータを取得するステップと、前記認証済みプログラムを用いて、前記コンテンツデータに対して所定の処理を行って変更済みコンテンツデータを生成するステップと、自端末の固有情報基づき前記自端末を特定可能な端末識別情報を生成するステップと、前記認証済みプログラムを特定可能なプログラム識別情報を前記認証済みプログラムに基づき生成し、前記コンテンツデータを特定可能なコンテンツ識別情報を前記コンテンツデータに基づき生成し、前記変更済みコンテンツデータを特定可能な変更済みコンテンツ識別情報を前記変更済みコンテンツデータに基づき生成するステップと、前記端末識別情報と、前記プログラム識別情報と、前記コンテンツ識別情報と、前記変更済みコンテンツ識別情報とに基づいて、処理履歴情報を生成するステップと、をコンピュータに実行させる。 A program according to one aspect of the present invention causes a computer to execute the steps of: acquiring an authenticated program authenticated by an issuer; acquiring content data to be processed; performing a predetermined process on the content data using the authenticated program to generate modified content data; generating terminal identification information capable of identifying the own terminal based on unique information of the own terminal; generating program identification information capable of identifying the authenticated program based on the authenticated program, generating content identification information capable of identifying the content data based on the content data, generating modified content identification information capable of identifying the modified content data based on the modified content data; and generating processing history information based on the terminal identification information, the program identification information, the content identification information, and the modified content identification information.

本発明によれば、証拠能力が担保された加工画像を生成することができる。 The present invention makes it possible to generate processed images whose admissibility as evidence is guaranteed.

図1は、実施形態に係る記録システムの構成を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of a recording system according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る端末装置の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the configuration of a terminal device according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る処理履歴情報を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining the processing history information according to the embodiment. 図4は、実施形態に係るサーバの構成例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of the configuration of a server according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る端末装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a process flow of the terminal device according to the embodiment.

以下、添付図面を参照して、本発明に係る実施形態を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではなく、また、実施形態が複数ある場合には、各実施形態を組み合わせて構成するものも含む。また、以下の実施形態において、同一の部位には同一の符号を付することにより重複する説明を省略する。 The following describes in detail an embodiment of the present invention with reference to the attached drawings. Note that the present invention is not limited to this embodiment, and when there are multiple embodiments, the present invention also includes a configuration in which each embodiment is combined. In the following embodiments, the same parts are given the same reference numerals, and duplicated explanations are omitted.

[記録システム]
図1を用いて、実施形態に係る記録システムの構成について説明する。図1は、実施形態に係る記録システムの構成を説明するための図である。
[Recording system]
The configuration of a recording system according to an embodiment will be described with reference to Fig. 1. Fig. 1 is a diagram for explaining the configuration of a recording system according to an embodiment.

図1に示すように、実施形態に係る記録システム1は、端末装置100と、サーバ200と、を含む。端末装置100と、サーバ200とは、例えば、無線のネットワークNによって通信可能となるように接続されている。ネットワークNは、例えば、インターネット網であるがこれに限定されない。図1では、端末装置100には、1台のサーバ200が接続されている例を示しているが、端末装置100には、複数のサーバ200が接続されていてもよい。 As shown in FIG. 1, the recording system 1 according to the embodiment includes a terminal device 100 and a server 200. The terminal device 100 and the server 200 are connected to each other so as to be able to communicate with each other via, for example, a wireless network N. The network N is, for example, the Internet, but is not limited to this. FIG. 1 shows an example in which one server 200 is connected to the terminal device 100, but multiple servers 200 may be connected to the terminal device 100.

端末装置100は、例えば、車両に搭載されるドライブレコーダである。端末装置100は、例えば、イベントに関する映像および音声に関するコンテンツデータに関する情報を取得する。端末装置100は、例えば、プライバシー保護などのためにコンテンツデータに対して処理対象の特定や加工処理を実行するためのプログラムをサーバ200から取得する。端末装置100がサーバ200から取得するプログラムは、所定の発行者が認証したプログラムである。所定の発行者は、例えば、認証機関、保険会社、公的機関(例えば、警察)などを含み得るが、これらに限定されない。認証したプログラムとは、所定の発行者がコンテンツデータの処理対象の特定や加工を行う際に使用を許可したプログラムである。記録システム1は、所定の発行者が認証したプログラムを用いて、コンテンツデータに対して処理対象の特定や加工処理を施すことにより、証拠能力が担保された加工画像を生成することができる。 The terminal device 100 is, for example, a drive recorder mounted on a vehicle. The terminal device 100 acquires information on content data related to video and audio related to an event, for example. The terminal device 100 acquires a program from the server 200 for identifying a processing target and processing the content data for privacy protection, for example. The program that the terminal device 100 acquires from the server 200 is a program authenticated by a specific issuer. The specific issuer may include, for example, a certification body, an insurance company, a public institution (for example, the police), etc., but is not limited to these. An authenticated program is a program that a specific issuer has permitted to be used when identifying a processing target and processing the content data. The recording system 1 can generate a processed image whose admissibility as evidence is guaranteed by identifying a processing target and processing the content data using a program authenticated by a specific issuer.

[端末装置]
図2を用いて、実施形態に係る端末装置の構成について説明する。図2は、実施形態に係る端末装置の構成例を示すブロック図である。
[Terminal Device]
The configuration of a terminal device according to the embodiment will be described with reference to Fig. 2. Fig. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of a terminal device according to the embodiment.

図2に示すように、端末装置100は、第1記憶部11と、第2記憶部12と、出力部13と、通信部14と、制御部15と、を備える。第1記憶部11と、第2記憶部12と、出力部13と、通信部14と、制御部15とは、それぞれ、バスB1により接続されている。 As shown in FIG. 2, the terminal device 100 includes a first memory unit 11, a second memory unit 12, an output unit 13, a communication unit 14, and a control unit 15. The first memory unit 11, the second memory unit 12, the output unit 13, the communication unit 14, and the control unit 15 are each connected by a bus B1.

第1記憶部11は、各種の情報を記憶する。第1記憶部11は、例えば、端末装置100の型番号および製造番号などを含む固有情報を記憶する。第1記憶部11は、例えば、サーバ200からコンテンツデータを加工するために取得された認証済みのプログラムを記憶する。第1記憶部11は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリなどの半導体メモリ素子、またはハードディスク、ソリッドステートドライブなどの記憶装置で実現することができる。ここで、第1記憶部11は読み出し専用の記憶領域を持つようにしても良い。この読み出し専用の記憶領域に、例えば、端末装置100の型番号および製造番号などを含む固有情報を記憶するようにしても良い。更に、第1記憶部11は、記憶情報の改ざんを抑制するため、外部からの不正な読み書きに対して耐性を持たせるように構成しても良い。例えば、所定の読み書き手順からの逸脱を検出して不正な読み書きを禁止するようにしても良い。また、第1記憶部11に記憶される情報に対して暗号化が施され、所定の読み書き手順以外では暗号化が復号できないように構成しても良い。 The first storage unit 11 stores various information. The first storage unit 11 stores unique information including, for example, the model number and serial number of the terminal device 100. The first storage unit 11 stores, for example, an authenticated program acquired from the server 200 to process content data. The first storage unit 11 can be realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or a solid state drive. Here, the first storage unit 11 may have a read-only storage area. Unique information including, for example, the model number and serial number of the terminal device 100 may be stored in this read-only storage area. Furthermore, the first storage unit 11 may be configured to be resistant to unauthorized reading and writing from the outside in order to suppress tampering with the stored information. For example, deviation from a specified reading and writing procedure may be detected to prohibit unauthorized reading and writing. Also, the information stored in the first storage unit 11 may be encrypted so that the encryption cannot be decrypted except by the specified reading and writing procedure.

第2記憶部12は、各種の情報を記憶する。第2記憶部12は、例えば、コンテンツデータを加工処理する際に生成される処理履歴に関する処理履歴情報を記憶する。第2記憶部12は、端末装置100に対して取り外し可能な記憶媒体である。第2記憶部12は、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリおよびSDカードなどで実現することができる。ここで、第2記憶部12は説明のため第1記憶部11と異なる構成要素としているが、第2記憶部12に記憶される情報が第1記憶部11に記憶され、通信部14を介して外部の記憶部に記憶されるように構成しても良い。例えば、ネットワークに接続された所定のNAS(Network Attached Storage)やクラウドサーバ上に構築された仮想記憶部に記憶されるようにしても良い。また、通信部14を介して外部の記憶部に記憶される際、記憶される情報に対して所定の暗号化を施して記憶するように構成しても良い。更に、通信部14を介して記憶する際に、通信経路に対してVPN(Virtual Private Network)による暗号化通信環境を構築して通信し、記憶するように構成しても良い。 The second storage unit 12 stores various information. For example, the second storage unit 12 stores processing history information related to the processing history generated when processing content data. The second storage unit 12 is a storage medium removable from the terminal device 100. The second storage unit 12 can be realized by, for example, a USB (Universal Serial Bus) memory and an SD card. Here, the second storage unit 12 is a different component from the first storage unit 11 for the sake of explanation, but the information stored in the second storage unit 12 may be stored in the first storage unit 11 and stored in an external storage unit via the communication unit 14. For example, the information may be stored in a virtual storage unit constructed on a predetermined NAS (Network Attached Storage) or cloud server connected to a network. In addition, when the information is stored in an external storage unit via the communication unit 14, the information to be stored may be encrypted and stored. Furthermore, when the information is stored via the communication unit 14, an encrypted communication environment using a VPN (Virtual Private Network) may be constructed for the communication path, and the information may be communicated and stored.

出力部13は、各種の情報を出力する。出力部13は、例えば、各種の情報を表示する表示部としての機能を有している。出力部13は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)または有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイなどを含むディスプレイで実現することができる。出力部13は、音声を出力する音声出力部としての機能を有していてもよい。この場合、出力部13は、音声を出力するスピーカを含んでもよい。 The output unit 13 outputs various types of information. The output unit 13 has a function as a display unit that displays various types of information. The output unit 13 can be realized by a display including, for example, a liquid crystal display (LCD) or an organic electro-luminescence (EL) display. The output unit 13 may have a function as an audio output unit that outputs audio. In this case, the output unit 13 may include a speaker that outputs audio.

通信部14は、ネットワークNを介して、外部の装置と通信を行う。通信部14は、例えば、ネットワークNを介して、サーバ200と通信を行う。通信部14は、例えば、NIC(Network Interface Card)および通信回路などで実現することができる。また、通信部14は、無線通信を行うための送信部と受信部を備えるように構成しても良い。 The communication unit 14 communicates with an external device via the network N. The communication unit 14 communicates with the server 200, for example, via the network N. The communication unit 14 can be realized, for example, by a NIC (Network Interface Card) and a communication circuit. The communication unit 14 may also be configured to include a transmitting unit and a receiving unit for performing wireless communication.

制御部15は、端末装置100を構成する各部を制御する。制御部15は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、図示しない記憶部に記憶されたプログラム(例えば、本発明に係るプログラム)がRAM等を作業領域として実行されることにより実現される。制御部15は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現されてもよい。制御部15は、ソフトウェアと、ハードウェアとの組み合わせで実現されてもよい。 The control unit 15 controls each unit constituting the terminal device 100. The control unit 15 is realized, for example, by a CPU (Central Processing Unit) or MPU (Micro Processing Unit) executing a program (for example, the program according to the present invention) stored in a storage unit (not shown) using a RAM or the like as a working area. The control unit 15 may be realized, for example, by an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array). The control unit 15 may be realized by a combination of software and hardware.

制御部15は、プログラム取得部151と、コンテンツデータ取得部152と、変更処理部153と、端末識別情報生成部154と、固有識別情報生成部155と、処理履歴情報生成部156と、出力制御部157と、記憶制御部158と、通信制御部159とを備える。プログラム取得部151と、コンテンツデータ取得部152と、変更処理部153と、端末識別情報生成部154と、固有識別情報生成部155と、処理履歴情報生成部156と、出力制御部157と、記憶制御部158と、通信制御部159とは、それぞれ、バスB2により接続されている。 The control unit 15 includes a program acquisition unit 151, a content data acquisition unit 152, a change processing unit 153, a terminal identification information generation unit 154, a unique identification information generation unit 155, a processing history information generation unit 156, an output control unit 157, a storage control unit 158, and a communication control unit 159. The program acquisition unit 151, the content data acquisition unit 152, the change processing unit 153, the terminal identification information generation unit 154, the unique identification information generation unit 155, the processing history information generation unit 156, the output control unit 157, the storage control unit 158, and the communication control unit 159 are each connected by a bus B2.

プログラム取得部151は、各種のプログラムを取得する。プログラム取得部151は、例えば、所定の発行者が認証した、所定の処理対象の特定や変更処理を行う認証済みプログラムを、通信部14を介してサーバ200から取得する。認証済みプログラムは、所定の発行者によって、コンテンツデータに対して使用が許可されたプログラムである。認証済みプログラムは、例えば、画像に含まれる人物の顔や車両のナンバープレートなどのプライバシーを保護するために、画像に対して画像処理を実行するためのプログラムを含み得る。認証済みプログラムは、例えば、人物の音声などのプライバシーを保護するために、音声に対して音声処理を実行するためのプログラムを含み得る。 The program acquisition unit 151 acquires various programs. For example, the program acquisition unit 151 acquires an authenticated program that has been authenticated by a specific issuer and that performs identification and modification processing of a specific processing target from the server 200 via the communication unit 14. An authenticated program is a program that has been permitted for use with content data by a specific issuer. An authenticated program may include, for example, a program for performing image processing on an image in order to protect the privacy of a person's face or a vehicle license plate contained in the image. An authenticated program may include, for example, a program for performing audio processing on audio in order to protect the privacy of a person's voice or the like.

コンテンツデータ取得部152は、各種のコンテンツに関するコンテンツデータを取得する。コンテンツデータ取得部152は、例えば、処理対象となるコンテンツに関するコンテンツデータを取得する。コンテンツデータ取得部152は、例えば、車両に設けられた撮像部20によって撮影された映像に関する映像データを取得する。コンテンツデータ取得部152は、例えば、車両に設けられた図示しないマイクロフォンによって収音された音声に関する音声データを取得する。コンテンツデータ取得部152は、その他のデータをコンテンツデータとして取得するようにしてもよい。 The content data acquisition unit 152 acquires content data relating to various types of content. For example, the content data acquisition unit 152 acquires content data relating to the content to be processed. For example, the content data acquisition unit 152 acquires video data relating to video captured by an imaging unit 20 provided in the vehicle. For example, the content data acquisition unit 152 acquires audio data relating to audio picked up by a microphone (not shown) provided in the vehicle. The content data acquisition unit 152 may acquire other data as content data.

変更処理部153は、コンテンツデータ取得部152が取得したコンテンツデータに対して処理対象の特定や、各種の変更処理を実行する。変更処理部153は、例えば、プログラム取得部151が取得した認証済みプログラムを用いて、コンテンツデータ取得部152が取得したコンテンツデータに対して所定の変更処理を行って変更済みコンテンツデータを生成する。変更処理部153は、例えば、プログラム取得部151が複数の認証済みプログラムを取得した場合には、複数の認証済みプログラムを用いて変更処理を行い、変更済みコンテンツデータを生成してもよい。 The change processing unit 153 identifies the processing target and executes various change processes on the content data acquired by the content data acquisition unit 152. For example, the change processing unit 153 uses the authenticated program acquired by the program acquisition unit 151 to perform a predetermined change process on the content data acquired by the content data acquisition unit 152 to generate changed content data. For example, if the program acquisition unit 151 acquires multiple authenticated programs, the change processing unit 153 may perform change processes using the multiple authenticated programs to generate changed content data.

変更処理部153は、コンテンツデータが画像列から構成される映像データである場合、画像列に対して、所定の検出処理により対象領域を特定して対象領域情報を生成する。この所定の検出処理は、認証済みプログラムを用いて行うようにすると良い。変更処理部153は、例えば、画像列に対して人物の顔を認識する周知の顔検出処理を実行して、画像列に含まれる人物の顔の領域を対象領域として特定して対象領域情報を生成する。変更処理部153は、対象領域に対して、所定の不可逆な加工処理を施して加工画像を生成する。例えば、変更処理部153は、検出された人物を判別不能に不可逆な加工処理を施して加工画像を生成する。具体的には、変更処理部153は、人物に対してモザイク処理を実行して顔をぼやかしたり、人物に対してアイコンを重畳させたり、背景の画像などを重畳させて人物を消したりすることで、検出された人物を判別不能な加工画像を生成する。 When the content data is video data composed of a sequence of images, the change processing unit 153 identifies a target area for the sequence of images by a predetermined detection process and generates target area information. This predetermined detection process may be performed using an authenticated program. For example, the change processing unit 153 performs a well-known face detection process that recognizes a person's face for the sequence of images, identifies the area of the person's face included in the sequence of images as the target area, and generates target area information. The change processing unit 153 performs a predetermined irreversible processing process on the target area to generate a processed image. For example, the change processing unit 153 performs an irreversible processing process to make the detected person unrecognizable and generates a processed image. Specifically, the change processing unit 153 performs a mosaic process on the person to blur the face, superimposes an icon on the person, or superimposes a background image or the like to erase the person, thereby generating a processed image in which the detected person is unrecognizable.

変更処理部153は、コンテンツデータが音声データである場合、音声データに対して所定の音声抽出処理を実行して人物の声が含まれる領域を対象領域として特定して対象領域情報を生成する。この所定の音声抽出処理は、認証済みプログラムを用いて行うようにすると良い。変更処理部153は、対象領域に対して、所定の不可逆な加工処理を施して加工音声を生成する。例えば、変更処理部153は、検出された人物の音声を判別不能に不可逆な加工処理を施して加工音声を生成する。具体的には、変更処理部153は、検出された人物の声質および声域などを調節することで、検出された人物の音声を判別不能な加工音声を生成する。 When the content data is audio data, the modification processing unit 153 executes a predetermined audio extraction process on the audio data to identify an area containing a person's voice as a target area and generate target area information. This predetermined audio extraction process is preferably performed using an authenticated program. The modification processing unit 153 performs a predetermined irreversible processing process on the target area to generate processed audio. For example, the modification processing unit 153 performs an irreversible processing process on the detected person's voice to make it unrecognizable, to generate processed audio. Specifically, the modification processing unit 153 adjusts the voice quality and vocal range of the detected person to generate processed audio that makes the detected person's voice unrecognizable.

端末識別情報生成部154は、端末装置100(自端末とも呼ばれる)を固有の情報により一意に特定できる端末識別情報を生成する。端末識別情報生成部154は、例えば、端末装置100の固有情報を取得して、端末装置100を一意に特定できる端末識別情報を生成する。端末識別情報生成部154は、例えば、端末識別情報として、端末装置100の型番および製造番号などを所定のハッシュ関数に入力して固有の情報であるハッシュ値を算出する。ここで、端末識別情報は、あらかじめ端末装置100の固有情報に基づいて生成されたものを、第1記憶部11に記憶させておくよう構成しても良い。また、第1記憶部11は読み出し専用の記憶領域を持ち、この読み出し専用の記憶領域に端末識別情報を記憶させておくように構成しても良い。 The terminal identification information generating unit 154 generates terminal identification information that can uniquely identify the terminal device 100 (also called the terminal itself) by its unique information. The terminal identification information generating unit 154, for example, acquires the unique information of the terminal device 100 and generates terminal identification information that can uniquely identify the terminal device 100. The terminal identification information generating unit 154, for example, inputs the model number and serial number of the terminal device 100 into a predetermined hash function as the terminal identification information to calculate a hash value that is unique information. Here, the terminal identification information may be configured to be generated in advance based on the unique information of the terminal device 100 and stored in the first storage unit 11. The first storage unit 11 may also be configured to have a read-only storage area and to store the terminal identification information in this read-only storage area.

固有識別情報生成部155は、プログラム取得部151が取得した認証済みプログラムを固有の情報により一意に特定できるプログラム識別情報を生成する。固有識別情報生成部155は、例えば、プログラム識別情報として、認証済みプログラムそのものや認証済みプログラムのバージョン情報およびビルド番号などを、所定のハッシュ関数に入力して固有の情報であるハッシュ値を算出する。 The unique identification information generating unit 155 generates program identification information that can uniquely identify the authenticated program acquired by the program acquisition unit 151 using unique information. The unique identification information generating unit 155 inputs, for example, the authenticated program itself, the version information and build number of the authenticated program, etc., as the program identification information into a predetermined hash function to calculate a hash value that is unique information.

固有識別情報生成部155は、コンテンツデータ取得部152が取得したコンテンツデータを固有の情報により一意に特定できるコンテンツ識別情報を生成する。固有識別情報生成部155は、例えば、コンテンツ識別情報として、取得したコンテンツデータそのものや、コンテンツデータが取得された日時に関する情報を所定のハッシュ関数に入力して固有の情報であるハッシュ値を算出する。ここで、取得したコンテンツデータからコンテンツ識別情報を生成する際に、所定の区切り単位を、コンテンツ識別情報を生成する処理単位としてコンテンツ識別情報を順次生成するようにしても良い。この所定の区切り単位としては、コンテンツのデータサイズ、コンテンツの時間、コンテンツの画面領域のサイズ、コンテンツを変換した際の周波数、コンテンツが所定のシンタックス構造に従って符号化されている場合には、所定のシンタックス構造の単位、などとして、コンテンツ識別情報を順次生成するようにしても良い。 The unique identification information generating unit 155 generates content identification information that can uniquely identify the content data acquired by the content data acquiring unit 152 using unique information. For example, the unique identification information generating unit 155 inputs the acquired content data itself and information on the date and time when the content data was acquired into a predetermined hash function as the content identification information to calculate a hash value that is unique information. Here, when generating the content identification information from the acquired content data, the content identification information may be generated sequentially using a predetermined division unit as the processing unit for generating the content identification information. The predetermined division unit may be the data size of the content, the time of the content, the size of the screen area of the content, the frequency when the content is converted, or, if the content is encoded according to a predetermined syntax structure, the unit of the predetermined syntax structure, etc., and the content identification information may be generated sequentially.

固有識別情報生成部155は、変更処理部153が生成した変更済みコンテンツデータを固有の情報により一意に特定できる変更済みコンテンツ識別情報を生成する。固有識別情報生成部155は、例えば、変更済みコンテンツ識別情報として、変更済みコンテンツデータそのものや、変更済みコンテンツデータが生成された日時に関する情報を所定のハッシュ関数に入力して固有の情報であるハッシュ値を算出する。ここで、変更済みコンテンツデータから変更済みコンテンツ識別情報を生成する際に、所定の区切り単位を、変更済みコンテンツ識別情報を生成する処理単位として変更済みコンテンツ識別情報を順次生成するようにしても良い。この所定の区切り単位としては、コンテンツのデータサイズ、コンテンツの時間、コンテンツの画面領域のサイズ、コンテンツを変換した際の周波数、コンテンツが所定のシンタックス構造に従って符号化されている場合には、所定のシンタックス構造の単位、などとして、変更済みコンテンツ識別情報を順次生成するようにしても良い。また、変更済みコンテンツデータの所定の区切り単位は、取得したコンテンツデータの所定の区切り単位と同じものを利用するように構成しても良い。 The unique identification information generating unit 155 generates changed content identification information that can uniquely identify the changed content data generated by the change processing unit 153 using unique information. For example, the unique identification information generating unit 155 inputs the changed content data itself and information about the date and time the changed content data was generated into a predetermined hash function as the changed content identification information to calculate a hash value that is unique information. Here, when generating the changed content identification information from the changed content data, the changed content identification information may be generated sequentially using a predetermined division unit as the processing unit for generating the changed content identification information. As the predetermined division unit, the data size of the content, the time of the content, the size of the screen area of the content, the frequency when the content is converted, or, if the content is encoded according to a predetermined syntax structure, the unit of a predetermined syntax structure, etc., and the changed content identification information may be generated sequentially. In addition, the predetermined division unit of the changed content data may be configured to use the same as the predetermined division unit of the acquired content data.

処理履歴情報生成部156は、コンテンツデータ取得部152が取得したコンテンツデータに対して実行した処理の履歴に関する処理履歴情報を生成する。 The processing history information generation unit 156 generates processing history information regarding the history of processing performed on the content data acquired by the content data acquisition unit 152.

図3を用いて、実施形態に係る処理履歴情報について説明する。図3は、実施形態に係る処理履歴情報を説明するための図である。 Using FIG. 3, we will explain the processing history information according to the embodiment. FIG. 3 is a diagram for explaining the processing history information according to the embodiment.

図3に示すように、処理履歴情報は、「日時」と、「端末識別情報」と、「プログラム識別情報」と、「コンテンツ識別情報」と、「変更済みコンテンツ識別情報」といった項目を含む。処理履歴情報においては、「日時」と、「端末識別情報」と、「プログラム識別情報」と、「コンテンツ識別情報」と、「変更済みコンテンツ識別情報」とが、それぞれ、関連付けられている。なお、処理履歴情報生成部156は、変更処理部153が対象領域に対して所定の不可逆な加工処理により加工画像を生成している場合には、処理履歴情報に対象領域情報を含めてもよい。更に、処理履歴情報は、所定のシンタックス構造に基づいて構成され、例えば、「日時」と、「端末識別情報」と、「プログラム識別情報」と、「コンテンツ識別情報」と、「変更済みコンテンツ識別情報」といった、処理履歴情報に含まれる要素を関連付けて、ひとまとまりの情報として構成するようにしても良い。 As shown in FIG. 3, the processing history information includes items such as "date and time", "terminal identification information", "program identification information", "content identification information", and "changed content identification information". In the processing history information, the "date and time", "terminal identification information", "program identification information", "content identification information", and "changed content identification information" are each associated with each other. Note that the processing history information generating unit 156 may include target area information in the processing history information when the change processing unit 153 generates a processed image by performing a predetermined irreversible processing process on the target area. Furthermore, the processing history information is configured based on a predetermined syntax structure, and may be configured as a set of information by associating elements included in the processing history information, such as "date and time", "terminal identification information", "program identification information", "content identification information", and "changed content identification information".

「日時」は、変更処理部153がコンテンツデータに対して認証プログラムを実行した日時である。「端末識別情報」は、端末識別情報生成部154が端末装置100を一意に特定するために生成した情報である。「プログラム識別情報」、「コンテンツ識別情報」、および「変更済みコンテンツ識別情報」は、それぞれ、固有識別情報生成部155が認証済みプログラム、コンテンツデータ、および変更済みコンテンツデータを一意に特定するために生成した情報である。ここでは変更処理部153での「日時」について説明しているが、コンテンツを取得した際の「日時」についても生成し、コンテンツと関連付けられるように構成しても良い。 "Date and time" is the date and time when the change processing unit 153 executed the authentication program on the content data. "Terminal identification information" is information generated by the terminal identification information generation unit 154 to uniquely identify the terminal device 100. "Program identification information", "content identification information", and "changed content identification information" are information generated by the unique identification information generation unit 155 to uniquely identify the authenticated program, content data, and changed content data, respectively. Here, the "date and time" in the change processing unit 153 is explained, but the "date and time" when the content was acquired may also be generated and associated with the content.

図3では、例えば、「2020年5月1日の12時10分10秒」に端末識別情報「D1」の端末装置100によりコンテンツ識別情報「C1」のコンテンツデータに対してプログラム識別情報「P1」の認証プログラムが実行されたことが示されている。その結果、コンテンツ識別情報「C1」のコンテンツデータから変更済みコンテンツ識別情報「C1A」の変更済みコンテンツデータが得られたことも示されている。 In FIG. 3, for example, it is shown that at "12:10:10 on May 1, 2020," the authentication program with program identification information "P1" was executed on the content data with content identification information "C1" by the terminal device 100 with terminal identification information "D1." As a result, it is also shown that changed content data with changed content identification information "C1A" was obtained from the content data with content identification information "C1."

図3では、例えば、「2020年5月3日の13時15分00秒」に端末識別情報「D1」の端末装置100によりコンテンツ識別情報「C2」のコンテンツデータに対してプログラム識別情報「P1,P2」の認証プログラムが実行されたことが示されている。その結果、変更済みコンテンツ識別情報「C2A」の変更済みコンテンツデータが得られたことも示されている。すなわち、処理履歴情報には、1つのコンテンツデータに対して複数の認証済みプログラムが実行された場合には、実行された認証済みプログラムのそれぞれプログラム識別情報が示される。 In FIG. 3, for example, it is shown that at "13:15:00 on May 3, 2020," terminal device 100 with terminal identification information "D1" executed an authentication program with program identification information "P1, P2" on content data with content identification information "C2." As a result, it is also shown that changed content data with changed content identification information "C2A" was obtained. In other words, when multiple authenticated programs are executed on one piece of content data, the processing history information indicates the program identification information of each of the executed authenticated programs.

「端末識別情報」は、「D1」のように概念的に示されているが、実際にはハッシュ値などの数値が示される。「プログラム識別情報」は、「P1」、「P2」のように概念的に示されているが、実際にはハッシュ値などの数値が示される。「コンテンツ識別情報」は、「C1」、「C2」のように概念的に示されているが、実際にはハッシュ値などの数値が示される。「変更済みコンテンツ識別情報」は、「C1A」、「C2A」のように概念的に示されているが、実際にはハッシュ値などの数値が示される。 "Terminal identification information" is conceptually shown as "D1", but is actually shown as a numerical value such as a hash value. "Program identification information" is conceptually shown as "P1" and "P2", but is actually shown as a numerical value such as a hash value. "Content identification information" is conceptually shown as "C1" and "C2", but is actually shown as a numerical value such as a hash value. "Changed content identification information" is conceptually shown as "C1A" and "C2A", but is actually shown as a numerical value such as a hash value.

再び図2を参照する。出力制御部157は、出力部13を制御する。出力制御部157は、例えば、出力部13が表示部としての機能を含む場合には、出力部13に各種の映像を表示させる。出力制御部157は、例えば、出力部13が音声出力部としての機能を含む場合には、出力部13に各種の音声を出力させる。 Referring again to FIG. 2. The output control unit 157 controls the output unit 13. For example, if the output unit 13 includes a function as a display unit, the output control unit 157 causes the output unit 13 to display various images. For example, if the output unit 13 includes a function as an audio output unit, the output control unit 157 causes the output unit 13 to output various sounds.

記憶制御部158は、各種の情報を第1記憶部11または第2記憶部12に記憶する。記憶制御部158は、例えば、プログラム取得部151が取得した認証済みプログラムを第1記憶部11に記憶する。記憶制御部158は、例えば、コンテンツデータ取得部152が取得したコンテンツデータを第1記憶部11に記憶する。記憶制御部158は、例えば、変更処理部153が生成した変更済みコンテンツデータを第1記憶部11に記憶する。記憶制御部158は、例えば、処理履歴情報生成部156が生成した処理履歴情報を第1記憶部11に記憶する。記憶制御部158は、例えば、処理履歴情報生成部156が生成した処理履歴情報を第2記憶部12に記憶、または通信部14を介して外部の装置に出力する。記憶制御部158は、例えば、処理履歴情報生成部156が生成した処理履歴情報を、通信部14を介してサーバ200に送信する。 The storage control unit 158 stores various information in the first storage unit 11 or the second storage unit 12. For example, the storage control unit 158 stores the authenticated program acquired by the program acquisition unit 151 in the first storage unit 11. For example, the storage control unit 158 stores the content data acquired by the content data acquisition unit 152 in the first storage unit 11. For example, the storage control unit 158 stores the changed content data generated by the change processing unit 153 in the first storage unit 11. For example, the storage control unit 158 stores the processing history information generated by the processing history information generation unit 156 in the first storage unit 11. For example, the storage control unit 158 stores the processing history information generated by the processing history information generation unit 156 in the second storage unit 12, or outputs the processing history information generated by the processing history information generation unit 156 to an external device via the communication unit 14. For example, the storage control unit 158 transmits the processing history information generated by the processing history information generation unit 156 to the server 200 via the communication unit 14.

通信制御部159は、端末装置100と、外部の装置との間の通信を制御する。通信制御部159は、例えば、通信部14を制御して、端末装置100と、サーバ200との間の通信を制御する。 The communication control unit 159 controls communication between the terminal device 100 and an external device. The communication control unit 159 controls, for example, the communication unit 14 to control communication between the terminal device 100 and the server 200.

[サーバ]
図4を用いて、実施形態に係るサーバの構成について説明する。図4は、実施形態に係るサーバの構成例を示すブロック図である。
[server]
The configuration of the server according to the embodiment will be described with reference to Fig. 4. Fig. 4 is a block diagram showing an example of the configuration of the server according to the embodiment.

図4に示すように、サーバ200は、通信部21と、記憶部22と、制御部23とを備える。サーバ200は、認証された認証プログラムを提供する所定の発行者によって用いられる。 As shown in FIG. 4, the server 200 includes a communication unit 21, a storage unit 22, and a control unit 23. The server 200 is used by a specific issuer that provides an authenticated authentication program.

通信部21は、ネットワークNを介して、外部の装置と通信を行う。通信部21は、例えば、ネットワークNを介して、端末装置と通信を行う。通信部21は、例えば、NICおよび通信回路などで実現することができる。 The communication unit 21 communicates with an external device via the network N. The communication unit 21 communicates with, for example, a terminal device via the network N. The communication unit 21 can be realized, for example, by a NIC and a communication circuit.

記憶部22は、各種の情報を記憶する。記憶部22は、例えば、端末装置100で用いられる認証済みプログラムを記憶する。記憶部22は、例えば、端末装置100で生成された処理履歴情報を記憶する。記憶部22は、例えば、RAM、フラッシュメモリなどの半導体メモリ素子、またはハードディスク、ソリッドステートドライブなどの記憶装置で実現することができる。また、サーバ側の記憶部22は、ネットワークに接続された所定のNAS(Network Attached Storage)やクラウドサーバ上に構築された仮想記憶部として構成しても良い。 The storage unit 22 stores various types of information. For example, the storage unit 22 stores an authenticated program used in the terminal device 100. For example, the storage unit 22 stores processing history information generated in the terminal device 100. The storage unit 22 can be realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or a solid state drive. In addition, the server-side storage unit 22 may be configured as a virtual storage unit constructed on a predetermined NAS (Network Attached Storage) connected to a network or a cloud server.

制御部23は、サーバ200を構成する各部を制御する。制御部23は、例えば、通信部21を制御して、サーバ200と、端末装置100との間の通信を制御する。制御部23は、例えば、認証済みプログラムおよび端末装置100から受信した処理履歴情報などを記憶部22に記憶する。制御部23は、例えば、CPUやMPU等によって、図示しない記憶部に記憶されたプログラムがRAM等を作業領域として実行されることにより実現される。制御部23は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現されてもよい。制御部23は、ソフトウェアと、ハードウェアとの組み合わせで実現されてもよい。 The control unit 23 controls each unit constituting the server 200. The control unit 23 controls, for example, the communication unit 21 to control communication between the server 200 and the terminal device 100. The control unit 23 stores, for example, the authenticated program and processing history information received from the terminal device 100 in the storage unit 22. The control unit 23 is realized, for example, by a CPU, an MPU, or the like executing a program stored in a storage unit (not shown) using a RAM or the like as a working area. The control unit 23 may be realized, for example, by an integrated circuit such as an ASIC or an FPGA. The control unit 23 may be realized by a combination of software and hardware.

制御部23は、プログラム生成部231を備える。プログラム生成部231は、端末装置100がコンテンツデータに対してプライバシー保護などのために処理対象の特定や変更処理を実行する際に使用される認証プログラムを生成する。プログラム生成部231は、1つの認証プログラムを生成してもよいし、それぞれ異なる変更処理を実行させる複数の認証プログラムを生成してもよい。 The control unit 23 includes a program generation unit 231. The program generation unit 231 generates an authentication program that is used when the terminal device 100 identifies a processing target or executes a change process for content data for privacy protection or the like. The program generation unit 231 may generate one authentication program, or may generate multiple authentication programs that each execute a different change process.

[端末装置の処理]
図5を用いて、実施形態に係る端末装置の処理について説明する。図5は、実施形態に係る端末装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。
[Terminal Device Processing]
The processing of the terminal device according to the embodiment will be described with reference to Fig. 5. Fig. 5 is a flowchart showing an example of the flow of processing of the terminal device according to the embodiment.

まず、制御部15は、端末識別情報を生成する(ステップS11)。具体的には、端末識別情報生成部154は、第1記憶部11に記憶された固有情報に基づいて、端末装置100を一意に識別可能な端末識別情報を生成する。そして、ステップS12に進む。 First, the control unit 15 generates terminal identification information (step S11). Specifically, the terminal identification information generation unit 154 generates terminal identification information that can uniquely identify the terminal device 100 based on the unique information stored in the first storage unit 11. Then, the process proceeds to step S12.

制御部15は、認証済みプログラムを取得する(ステップS12)。具体的には、プログラム取得部151は、サーバ200からコンテンツデータの処理対象の特定や加工処理を行うための認証済みプログラムを取得する。プログラム取得部151は、サーバ200から1つの認証済みプログラムを取得してもよいし、複数の認証済みプログラムを取得してもよい。そして、ステップS13に進む。 The control unit 15 acquires an authenticated program (step S12). Specifically, the program acquisition unit 151 acquires an authenticated program for identifying the processing target of the content data and performing processing from the server 200. The program acquisition unit 151 may acquire one authenticated program from the server 200, or may acquire multiple authenticated programs. Then, the process proceeds to step S13.

制御部15は、プログラム識別情報を生成する(ステップS13)。具体的には、固有識別情報生成部155は、認証済みプログラムそのものや、認証済みプログラムのバージョン情報などに基づいて、認証済みプログラムを一意に識別可能なプログラム識別情報を生成する。そして、ステップS14に進む。 The control unit 15 generates program identification information (step S13). Specifically, the unique identification information generation unit 155 generates program identification information that can uniquely identify the authenticated program based on the authenticated program itself, version information of the authenticated program, etc. Then, the process proceeds to step S14.

制御部15は、処理対象となるコンテンツデータを取得する(ステップS14)。具体的には、コンテンツデータ取得部152は、撮像部20から映像データおよび音声データなどのコンテンツデータを取得する。そして、ステップS15に進む。 The control unit 15 acquires the content data to be processed (step S14). Specifically, the content data acquisition unit 152 acquires content data such as video data and audio data from the imaging unit 20. Then, the process proceeds to step S15.

制御部15は、コンテンツ識別情報を生成する(ステップS15)。具体的には、固有識別情報生成部155は、コンテンツデータ取得部152がコンテンツデータそのものや、コンテンツデータを取得した日時などに基づいて、コンテンツデータを一意に識別可能なコンテンツ識別情報を生成する。そして、ステップS16に進む。 The control unit 15 generates content identification information (step S15). Specifically, the unique identification information generation unit 155 generates content identification information that can uniquely identify the content data based on the content data itself and the date and time when the content data acquisition unit 152 acquired the content data. Then, the process proceeds to step S16.

制御部15は、変更済みコンテンツデータを生成する(ステップS16)。具体的には、変更処理部153は、コンテンツデータ取得部152が取得したコンテンツデータに対してプライバシーを保護するための所定の加工処理を実行して、変更済みコンテンツデータを生成する。より具体的には、変更処理部153は、プログラム取得部151が取得した認証済みプログラムを用いてコンテンツデータに対して加工処理を行い、変更済みコンテンツデータを生成する。そして、ステップS17に進む。 The control unit 15 generates modified content data (step S16). Specifically, the modification processing unit 153 performs a predetermined processing process for protecting privacy on the content data acquired by the content data acquisition unit 152 to generate modified content data. More specifically, the modification processing unit 153 performs processing on the content data using the authenticated program acquired by the program acquisition unit 151 to generate modified content data. Then, the process proceeds to step S17.

制御部15は、変更済みコンテンツ識別情報を生成する(ステップS17)。具体的には、固有識別情報生成部155は、変更処理部153が変更済みコンテンツデータそのものや、変更済みコンテンツデータに対して画像処理を実行した日時などに基づいて、変更済みコンテンツデータを一意に識別可能な変更済みコンテンツ識別情報を生成する。そして、ステップS18に進む。 The control unit 15 generates changed content identification information (step S17). Specifically, the unique identification information generation unit 155 generates changed content identification information that can uniquely identify the changed content data based on the changed content data itself and the date and time when the change processing unit 153 performed image processing on the changed content data. Then, the process proceeds to step S18.

制御部15は、処理履歴情報を生成する(ステップS18)。具体的には、処理履歴情報生成部156は、端末識別情報、プログラム識別情報、コンテンツ識別情報、および変更済みコンテンツ識別情報に基づいて、処理履歴情報を生成する。そして、ステップS19に進む。 The control unit 15 generates processing history information (step S18). Specifically, the processing history information generation unit 156 generates processing history information based on the terminal identification information, program identification information, content identification information, and changed content identification information. Then, the process proceeds to step S19.

制御部15は、処理履歴情報を出力する(ステップS19)。具体的には、記憶制御部158は、処理履歴情報を第2記憶部12に記憶する、またはサーバ200に出力する。そして、図5の処理を終了する。 The control unit 15 outputs the processing history information (step S19). Specifically, the storage control unit 158 stores the processing history information in the second storage unit 12 or outputs it to the server 200. Then, the processing of FIG. 5 ends.

上述のとおり、本実施形態は、映像データなどのコンテンツデータに対して加工処理を行った際に、端末識別情報、プログラム識別情報、コンテンツ識別情報、および変更済みコンテンツ識別情報が関連付けられた処理履歴情報を生成する。これにより、ユーザは、処理履歴情報を確認することで、変更済みにコンテンツデータに対して加工処理を行った端末装置と、プログラムと、加工処理を行う前のコンテンツデータの対応を容易に把握することができる。すなわち、本実施形態は、証拠能力が担保された変更済みコンテンツデータを生成することができる。 As described above, this embodiment generates processing history information in which terminal identification information, program identification information, content identification information, and changed content identification information are associated when content data such as video data is processed. This allows a user to easily understand the correspondence between the terminal device that processed the changed content data, the program, and the content data before the processing, by checking the processing history information. In other words, this embodiment can generate changed content data whose admissibility as evidence is guaranteed.

以上、本発明の実施形態を説明したが、これら実施形態の内容により本発明が限定されるものではない。また、前述した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、前述した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。さらに、前述した実施形態の要旨を逸脱しない範囲で構成要素の種々の省略、置換又は変更を行うことができる。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the contents of these embodiments. The above-mentioned components include those that a person skilled in the art can easily imagine, those that are substantially the same, and those that are within the so-called equivalent range. Furthermore, the above-mentioned components can be combined as appropriate. Furthermore, various omissions, substitutions, or modifications of the components can be made without departing from the spirit of the above-mentioned embodiments.

1 記録システム
11 第1記憶部
12 第2記憶部
13 出力部
14,21 通信部
15,23 制御部
20 撮像部
22 記憶部
100 端末装置
151 プログラム取得部
152 コンテンツデータ取得部
153 変更処理部
154 端末識別情報生成部
155 固有識別情報生成部
156 処理履歴情報生成部
157 出力制御部
158 記憶制御部
159 通信制御部
200 サーバ
231 プログラム生成部
REFERENCE SIGNS LIST 1 Recording system 11 First storage unit 12 Second storage unit 13 Output unit 14, 21 Communication unit 15, 23 Control unit 20 Imaging unit 22 Storage unit 100 Terminal device 151 Program acquisition unit 152 Content data acquisition unit 153 Change processing unit 154 Terminal identification information generation unit 155 Unique identification information generation unit 156 Processing history information generation unit 157 Output control unit 158 Storage control unit 159 Communication control unit 200 Server 231 Program generation unit

Claims (4)

発行者が認証した認証済みプログラムを取得するプログラム取得部と、
処理対象となるコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、
前記認証済みプログラムを用いて、前記コンテンツデータに対して所定の処理を行って変更済みコンテンツデータを生成する変更処理部と、
自端末装置の固有情報に基づき前記自端末装置を特定可能な端末識別情報を生成する端末識別情報生成部と、
前記認証済みプログラムを特定可能なプログラム識別情報を前記認証済みプログラムに基づき生成し、前記コンテンツデータを特定可能なコンテンツ識別情報を前記コンテンツデータに基づき生成し、前記変更済みコンテンツデータを特定可能な変更済みコンテンツ識別情報を前記変更済みコンテンツデータに基づき生成する固有識別情報生成部と、
前記端末識別情報と、前記プログラム識別情報と、前記コンテンツ識別情報と、前記変更済みコンテンツ識別情報に基づいて、処理履歴情報を生成する処理履歴情報生成部と、
を備える、端末装置。
a program acquisition unit that acquires a certified program that has been certified by an issuer;
a content data acquisition unit that acquires content data to be processed;
a modification processing unit that uses the authenticated program to perform a predetermined process on the content data to generate modified content data;
a terminal identification information generating unit that generates terminal identification information capable of identifying the terminal device itself based on unique information of the terminal device itself;
a unique identification information generating unit that generates program identification information capable of identifying the authenticated program based on the authenticated program, generates content identification information capable of identifying the content data based on the content data, and generates changed content identification information capable of identifying the changed content data based on the changed content data;
a processing history information generating unit that generates processing history information based on the terminal identification information, the program identification information, the content identification information, and the changed content identification information;
A terminal device comprising:
前記コンテンツデータは、撮像部が撮影した画像から生成された画像列であり、
前記変更処理部は、前記画像列に対して、所定の検出処理により対象領域を特定して対象領域情報を生成し、前記変更済みコンテンツデータとして、所定の不可逆な加工処理により加工画像を生成し、
前記処理履歴情報生成部は、前記処理履歴情報に前記対象領域情報を含める、
請求項1に記載の端末装置。
the content data is an image sequence generated from images captured by an imaging unit,
the modification processing unit performs a predetermined detection process to identify a target area for the image sequence, thereby generating target area information, and generates a processed image as the modified content data by performing a predetermined irreversible processing process;
the processing history information generation unit includes the target area information in the processing history information;
The terminal device according to claim 1.
端末装置の制御部が、
発行者が認証した認証済みプログラムを取得するステップと、
処理対象となるコンテンツデータを取得するステップと、
前記認証済みプログラムを用いて、前記コンテンツデータに対して所定の処理を行って変更済みコンテンツデータを生成するステップと、
前記端末装置の固有情報に基づき前記端末装置を特定可能な端末識別情報を生成するステップと、
前記認証済みプログラムを特定可能なプログラム識別情報を前記認証済みプログラムに基づき生成し、前記コンテンツデータを特定可能なコンテンツ識別情報を前記コンテンツデータに基づき生成し、前記変更済みコンテンツデータを特定可能な変更済みコンテンツ識別情報を前記変更済みコンテンツデータに基づき生成するステップと、
前記端末識別情報と、前記プログラム識別情報と、前記コンテンツ識別情報と、前記変更済みコンテンツ識別情報に基づいて、処理履歴情報を生成するステップと、
実行する、記録方法。
A control unit of the terminal device
obtaining a certified program certified by an issuer;
obtaining content data to be processed;
using the authenticated program to perform a predetermined process on the content data to generate modified content data;
generating terminal identification information capable of identifying the terminal device based on unique information of the terminal device ;
generating program identification information capable of identifying the authenticated program based on the authenticated program, generating content identification information capable of identifying the content data based on the content data, and generating modified content identification information capable of identifying the modified content data based on the modified content data;
generating processing history information based on the terminal identification information, the program identification information, the content identification information, and the changed content identification information;
Perform the recording method.
端末装置の制御部に、
発行者が認証した認証済みプログラムを取得するステップと、
処理対象となるコンテンツデータを取得するステップと、
前記認証済みプログラムを用いて、前記コンテンツデータに対して所定の処理を行って変更済みコンテンツデータを生成するステップと、
前記端末装置の固有情報に基づき前記端末装置を特定可能な端末識別情報を生成するステップと、
前記認証済みプログラムを特定可能なプログラム識別情報を前記認証済みプログラムに基づき生成し、前記コンテンツデータを特定可能なコンテンツ識別情報を前記コンテンツデータに基づき生成し、前記変更済みコンテンツデータを特定可能な変更済みコンテンツ識別情報を前記変更済みコンテンツデータに基づき生成するステップと、
前記端末識別情報と、前記プログラム識別情報と、前記コンテンツ識別情報と、前記変更済みコンテンツ識別情報とに基づいて、処理履歴情報を生成するステップと、
を実行させる、プログラム。
A control unit of the terminal device
obtaining a certified program certified by an issuer;
obtaining content data to be processed;
using the authenticated program to perform a predetermined process on the content data to generate modified content data;
generating terminal identification information capable of identifying the terminal device based on unique information of the terminal device ;
generating program identification information capable of identifying the authenticated program based on the authenticated program, generating content identification information capable of identifying the content data based on the content data, and generating modified content identification information capable of identifying the modified content data based on the modified content data;
generating processing history information based on the terminal identification information, the program identification information, the content identification information, and the changed content identification information;
A program to execute .
JP2020155097A 2020-09-16 2020-09-16 Terminal device, recording method, and program Active JP7501265B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020155097A JP7501265B2 (en) 2020-09-16 2020-09-16 Terminal device, recording method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020155097A JP7501265B2 (en) 2020-09-16 2020-09-16 Terminal device, recording method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022049065A JP2022049065A (en) 2022-03-29
JP7501265B2 true JP7501265B2 (en) 2024-06-18

Family

ID=80853638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020155097A Active JP7501265B2 (en) 2020-09-16 2020-09-16 Terminal device, recording method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7501265B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018124825A (en) 2017-02-01 2018-08-09 株式会社デンソーテン Drive recorder, image recording method, and monitoring device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018124825A (en) 2017-02-01 2018-08-09 株式会社デンソーテン Drive recorder, image recording method, and monitoring device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022049065A (en) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11550935B2 (en) Method, apparatus, and electronic device for blockchain-based recordkeeping
JP6680840B2 (en) Automatic detection of fraudulent digital certificates
US9959413B2 (en) Security and data privacy for lighting sensory networks
US10262191B2 (en) System and method for manufacturing and inspecting identification documents
US9686246B2 (en) Issuing, presenting and challenging mobile device identification documents
US10826900B1 (en) Machine-readable verification of digital identifications
US10257495B1 (en) Three dimensional composite images of digital identifications
US10346634B2 (en) Obscuring and deleting information from a messaging account
US10331291B1 (en) Visual verification of digital identifications
US9684900B2 (en) Authentication on mobile device using two-dimensional code
TW201931275A (en) Methods for access control of contract data in a distributed system with distributed consensus and contract generator and validation server thereof
CN107004080A (en) Environment sensing security token
US10432618B1 (en) Encrypted verification of digital identifications
CN113806806B (en) Desensitization and restoration method and system for webpage screenshot
Prakash et al. Cloud and edge computing-based computer forensics: Challenges and open problems
WO2017026356A1 (en) Image processing device, image restoring device, image processing method, and image restoring method
TWI486808B (en) System for validating electronic insurance policy with certificate and method thereof
US10439815B1 (en) User data validation for digital identifications
US11615199B1 (en) User authentication for digital identifications
CA3058242C (en) Managing cryptographic keys based on identity information
WO2020150162A1 (en) Fpga hardware-based secure computing method and apparatus
EP3393123A1 (en) Digital forensic image verification system
US20230274023A1 (en) Data management computer, data management system including the data management computer, and method thereof
JP7501265B2 (en) Terminal device, recording method, and program
EP3832509A1 (en) Information processing system and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7501265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150