JP7498538B1 - Information processing system, information processing method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7498538B1
JP7498538B1 JP2024056455A JP2024056455A JP7498538B1 JP 7498538 B1 JP7498538 B1 JP 7498538B1 JP 2024056455 A JP2024056455 A JP 2024056455A JP 2024056455 A JP2024056455 A JP 2024056455A JP 7498538 B1 JP7498538 B1 JP 7498538B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information processing
processing system
medium
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2024056455A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
正哉 杉▲崎▼
悠介 芝原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2024056455A priority Critical patent/JP7498538B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7498538B1 publication Critical patent/JP7498538B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】効果的にユーザに広告物を提示することができる情報処理システム等を提供する。【解決手段】本発明の一態様によれば、情報処理システムが提供される。この情報処理システムは、制御部を備える。制御部は、次の各ステップを実行するように構成される。第1の受付ステップでは、ユーザの端末操作によって第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴を受け付ける。第2の受付ステップでは、コードを読み出したユーザに、移動手段に関するチケット、移動手段を利用する権利およびチケットもしくは権利に対するクーポンからなる群から選択される1以上を取得させるとともに、ユーザの属性情報を受け付ける。選定ステップでは、少なくともユーザの属性情報に基づき、ユーザが視認可能な広告物を選定する。表示制御ステップでは、選定された広告物を、ユーザが視認可能な態様で第2の媒体に表示させる。【選択図】図1[Problem] To provide an information processing system etc. capable of effectively presenting advertising material to a user. [Solution] According to one aspect of the present invention, an information processing system is provided. The information processing system includes a control unit. The control unit is configured to execute the following steps. In a first reception step, a history of a code displayed on a first medium being read by a user's terminal operation is received. In a second reception step, the user who reads the code is allowed to obtain one or more items selected from the group consisting of a ticket related to a means of transportation, a right to use the means of transportation, and a coupon for the ticket or right, and attribute information of the user is received. In a selection step, advertising material viewable by the user is selected based on at least the user's attribute information. In a display control step, the selected advertising material is displayed on a second medium in a manner viewable by the user. [Selected Figure] FIG.

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing method, and a program.

従来、ユーザの需要に合わせた広告等の配信システムが開発されてきている。これに関連して、特許文献1には、ユーザの位置及びユーザの移動手段に基づいて、ユーザに提供するコンテンツを決定する技術が開示されている。 Conventionally, distribution systems for advertisements and the like that are tailored to user demand have been developed. In this regard, Patent Literature 1 discloses a technology that determines the content to be provided to a user based on the user's location and the user's means of transportation.

特開2019-3647号公報JP 2019-3647 A

しかしながら、広告効率を上げるための余地は依然として存在する。 However, there is still room to improve advertising efficiency.

本発明では上記事情に鑑み、効果的にユーザに広告物を提示することができる情報処理システム等を提供することとした。 In view of the above circumstances, the present invention aims to provide an information processing system etc. that can effectively present advertising materials to users.

本発明の一態様によれば、情報処理システムが提供される。この情報処理システムは、制御部を備える。制御部は、次の各ステップを実行するように構成される。第1の受付ステップでは、ユーザの端末操作によって第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴を受け付ける。第2の受付ステップでは、コードを読み出したユーザに、移動手段に関するチケット、移動手段を利用する権利およびチケットもしくは権利に対するクーポンからなる群から選択される1以上を取得させるとともに、ユーザの属性情報を受け付ける。選定ステップでは、少なくともユーザの属性情報に基づき、ユーザが視認可能な広告物を選定する。表示制御ステップでは、選定された広告物を、ユーザが視認可能な態様で第2の媒体に表示させる。 According to one aspect of the present invention, an information processing system is provided. The information processing system includes a control unit. The control unit is configured to execute the following steps. In a first reception step, a history of a code displayed on a first medium being read by a user's terminal operation is received. In a second reception step, the user who reads the code is allowed to obtain one or more items selected from a group consisting of a ticket related to a means of transportation, a right to use the means of transportation, and a coupon for the ticket or right, and attribute information of the user is received. In a selection step, advertising material viewable by the user is selected based on at least the user's attribute information. In a display control step, the selected advertising material is displayed on a second medium in a manner viewable by the user.

上記態様によれば、広告効率を向上させることができる情報処理システム等が提供される。 According to the above aspect, an information processing system etc. that can improve advertising efficiency is provided.

本実施形態に係る情報処理システム100を表す構成図である。1 is a configuration diagram illustrating an information processing system 100 according to an embodiment of the present invention. ユーザ端末2のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of a user terminal 2. サーバ3のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the server 3. 表示媒体4のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a display medium 4. サーバ3における制御部33等によって実現される機能を示すブロック図である。2 is a block diagram showing functions realized by a control unit 33 and the like in the server 3. FIG. 本実施形態の情報処理の流れを示すアクティビティ図である。FIG. 2 is an activity diagram showing the flow of information processing according to the present embodiment. 第1の受付ステップに関するコードを説明するための図である。FIG. 13 is a diagram for explaining a code related to a first reception step. 第2の受付ステップで受け付ける属性情報を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining attribute information accepted in a second accepting step.

以下、図面を用いて本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。 The following describes embodiments of the present invention with reference to the drawings. The various features shown in the following embodiments can be combined with each other.

すなわち、本実施形態の情報処理システムは以下に示すものである。
情報処理システムであって、
制御部を備え、
前記制御部は、次の各ステップを実行するように構成され、
第1の受付ステップでは、ユーザの端末操作によって第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴を受け付け、
第2の受付ステップでは、前記コードを読み出した前記ユーザに、移動手段に関するチケット、移動手段を利用する権利および前記チケットもしくは前記権利に対するクーポンからなる群から選択される1以上を取得させるとともに、前記ユーザの属性情報を受け付け、
選定ステップでは、少なくとも前記ユーザの属性情報に基づき、前記ユーザが視認可能な広告物を選定し、
表示制御ステップでは、選定された前記広告物を、前記ユーザが視認可能な態様で第2の媒体に表示させる、情報処理システム。
That is, the information processing system of this embodiment is as follows.
An information processing system,
A control unit is provided,
The control unit is configured to execute the following steps:
In the first receiving step, a history of a code displayed on the first medium being read by a user's terminal operation is received;
In a second reception step, the user who has read out the code is allowed to obtain one or more items selected from the group consisting of a ticket related to a means of transportation, a right to use the means of transportation, and a coupon for the ticket or the right, and attribute information of the user is received;
In the selection step, an advertisement object viewable by the user is selected based on at least attribute information of the user;
In the display control step, the selected advertising material is displayed on a second medium in a manner viewable by the user, in the information processing system.

ところで、一実施形態に登場するソフトウェアを実現するためのプログラムは、コンピュータが読み取り可能な非一時的な記録媒体(Non-Transitory Computer-Readable Medium)として提供されてもよいし、外部のサーバからダウンロード可能に提供されてもよいし、外部のコンピュータで当該プログラムを起動させてクライアント端末でその機能を実現(いわゆるクラウドコンピューティング)するように提供されてもよい。 The program for realizing the software appearing in one embodiment may be provided as a non-transitory computer-readable recording medium, or may be provided so as to be downloadable from an external server, or may be provided so that the program is started on an external computer and its functions are realized on a client terminal (so-called cloud computing).

また、一実施形態に係る種々の情報処理において、入力と、入力に応じた出力とが実現されうる。ここで、入力の結果として出力が得られれば、かかる情報処理において参照される情報(以下、参照情報と称する。)の態様は、限定されない。参照情報は、例えば、データベース、ルックアップテーブル、所定の関数(統計学的手法によって構築された、回帰式等の判定式を含む。)等のルールベースの情報でもよいし、入力と出力との相関を予め学習させた学習済みモデルでもよいし、プロンプトを入力することで所望の結果を出力可能な大規模言語モデルでもよい。 In addition, in various information processing according to one embodiment, an input and an output corresponding to the input can be realized. Here, as long as an output is obtained as a result of the input, the form of the information referenced in such information processing (hereinafter referred to as reference information) is not limited. The reference information may be, for example, rule-based information such as a database, a lookup table, or a predetermined function (including a decision formula such as a regression formula constructed by a statistical method), or it may be a trained model that has previously trained the correlation between the input and the output, or it may be a large-scale language model that can output a desired result by inputting a prompt.

また、一実施形態において「部」とは、例えば、広義の回路によって実施されるハードウェア資源と、これらのハードウェア資源によって具体的に実現されうるソフトウェアの情報処理とを合わせたものも含みうる。また、一実施形態においては様々な情報を取り扱うが、これら情報は、例えば電圧・電流を表す信号値の物理的な値、0又は1で構成される2進数のビット集合体としての信号値の高低、又は量子的な重ね合わせ(いわゆる量子ビット)によって表され、広義の回路上で通信・演算が実行されうる。 In one embodiment, a "part" may include, for example, a combination of hardware resources implemented by a circuit in the broad sense and software information processing that can be specifically realized by these hardware resources. In one embodiment, various information is handled, and this information is represented, for example, by physical values of signal values representing voltage and current, high and low signal values as a binary bit collection consisting of 0 or 1, or quantum superposition (so-called quantum bits), and communication and calculations can be performed on a circuit in the broad sense.

さらに、広義の回路とは、回路(Circuit)、回路類(Circuitry)、プロセッサ(Processor)、及びメモリ(Memory)等を少なくとも適当に組み合わせることによって実現される回路である。また、プロセッサは、汎用プロセッサでもよいし、専用の回路でもよい。すなわち、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD)、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等を含むものである。 Furthermore, a circuit in the broad sense is a circuit realized by at least an appropriate combination of a circuit, circuits, a processor, and a memory. The processor may be a general-purpose processor or a dedicated circuit. That is, it includes application specific integrated circuits (ASICs), programmable logic devices (e.g., simple programmable logic devices (SPLDs), complex programmable logic devices (CPLDs), and field programmable gate arrays (FPGAs)).

1.ハードウェア構成
本節では、本実施形態のハードウェア構成について説明する。
1. Hardware Configuration In this section, the hardware configuration of this embodiment will be described.

1.1 情報処理システム100
図1は、本実施形態に係る情報処理システム100を表す構成図である。情報処理システム100はユーザ端末2と、サーバ3と、表示媒体4とを備え、これらがネットワーク1を通じて接続されている。これらの構成要素についてさらに説明する。なお、情報処理システム100に例示されるシステムとは、1つ又はそれ以上の装置又は構成要素からなるものである。したがって、サーバ3単体であってもシステムの一例となる。
1.1 Information Processing System 100
1 is a configuration diagram showing an information processing system 100 according to this embodiment. The information processing system 100 includes a user terminal 2, a server 3, and a display medium 4, which are connected via a network 1. These components will be further described. Note that a system exemplified as the information processing system 100 is made up of one or more devices or components. Therefore, even the server 3 alone is an example of a system.

1.2 ユーザ端末2
ユーザ端末2は、本実施形態におけるユーザが所持する端末である。例えば、ユーザ端末2は、スマートフォン、タブレット端末、コンピュータ等が想定されるが、その詳細は限定されるものではない。なお、図1においてユーザ端末2はスマートフォン単体(2-1,2-2,・・・2-n)の集合体として記載しているが、本明細書においては端末単体をユーザ端末2と表記することもある。
1.2 User terminal 2
The user terminal 2 is a terminal carried by a user in this embodiment. For example, the user terminal 2 may be a smartphone, a tablet terminal, a computer, etc., but the details are not limited thereto. In FIG. 1, the user terminal 2 is described as a collection of individual smartphones (2-1, 2-2, ... 2-n), but in this specification, an individual terminal may also be referred to as the user terminal 2.

図2は、ユーザ端末2のハードウェア構成を示すブロック図である。
ユーザ端末2は、通信部21と、記憶部22と、制御部23と、表示部24と、入力部25とを有し、これらの構成要素がユーザ端末2の内部において通信バス20を介して電気的に接続されている。通信部21、記憶部22及び制御部23の説明は、後述の、サーバ3における通信部31、記憶部32及び制御部33と略同様のため省略する。
FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the user terminal 2. As shown in FIG.
The user terminal 2 has a communication unit 21, a storage unit 22, a control unit 23, a display unit 24, and an input unit 25, and these components are electrically connected via a communication bus 20 inside the user terminal 2. Explanations of the communication unit 21, the storage unit 22, and the control unit 23 will be omitted because they are substantially similar to the communication unit 31, the storage unit 32, and the control unit 33 in the server 3 described below.

表示部24は、例えば、ユーザ端末2の筐体に含まれるものであってもよいし、外付けされるものであってもよい。表示部24は、ユーザが操作可能なグラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface:GUI)の画面を表示する。これは例えば、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ及びプラズマディスプレイ等の表示デバイスを、ユーザ端末2の種類に応じて使い分けて実施することが好ましい。ここでは、表示部24は、ユーザ端末2の筐体に含まれるものとして説明する。 The display unit 24 may be, for example, included in the housing of the user terminal 2, or may be externally attached. The display unit 24 displays a screen of a graphical user interface (Graphical User Interface: GUI) that can be operated by the user. This is preferably implemented by using display devices such as a CRT display, a liquid crystal display, an organic EL display, and a plasma display depending on the type of the user terminal 2. Here, the display unit 24 will be described as being included in the housing of the user terminal 2.

入力部25は、ユーザ端末2の筐体に含まれるものであってもよいし、外付けされるものであってもよい。例えば、入力部25は、表示部24と一体となってタッチパネルとして実施されてもよい。タッチパネルであれば、ユーザは、タップ操作、スワイプ操作等を入力することができる。もちろん、タッチパネルに代えて、スイッチボタン、マウス、QWERTYキーボード等を採用してもよい。すなわち、入力部25がユーザによってなされた操作入力を受け付ける。当該入力が命令信号として、通信バス20を介して制御部23に転送され、制御部23が必要に応じて所定の制御や演算を実行しうる。 The input unit 25 may be included in the housing of the user terminal 2, or may be externally attached. For example, the input unit 25 may be implemented as a touch panel integrated with the display unit 24. A touch panel allows the user to input tapping, swiping, and the like. Of course, a switch button, a mouse, a QWERTY keyboard, and the like may be used instead of a touch panel. That is, the input unit 25 accepts operation inputs made by the user. The input is transferred as a command signal via the communication bus 20 to the control unit 23, and the control unit 23 can execute predetermined control or calculations as necessary.

なお、このユーザ端末2には緯度経度情報を発信する機能が備えられていてもよい。
具体的には、ユーザ端末2には、GPS(Global Positioning System)等の信号を発信することができる機能(測位システム)が備えられていてもよい。
また、ユーザ端末2は、たとえばコードなどを読み出すカメラ機能などや、NFC(Near Field Communication)タグ等の各種タグを読み出し可能なリーダーを有していてもよい。
The user terminal 2 may be provided with a function for transmitting latitude and longitude information.
Specifically, the user terminal 2 may be provided with a function (positioning system) capable of transmitting signals such as a Global Positioning System (GPS).
Furthermore, the user terminal 2 may have a camera function for reading codes and the like, or a reader capable of reading various tags such as NFC (Near Field Communication) tags.

1.3 サーバ3
図3は、サーバ3のハードウェア構成を示すブロック図である。サーバ3は、通信部31と、記憶部32と、制御部33とを有し、これらの構成要素がサーバ3の内部において通信バス30を介して電気的に接続されている。各構成要素についてさらに説明する。
1.3 Server 3
3 is a block diagram showing the hardware configuration of the server 3. The server 3 has a communication unit 31, a storage unit 32, and a control unit 33, and these components are electrically connected via a communication bus 30 inside the server 3. Each component will be further described.

通信部31は、USB、IEEE1394、Thunderbolt(登録商標)、有線LANネットワーク通信等といった有線型の通信手段が好ましいものの、無線LANネットワーク通信、3G/LTE/5G等のモバイル通信、Bluetooth(登録商標)通信等を必要に応じて含めてもよい。すなわち、これら複数の通信手段の集合として実施することがより好ましい。すなわち、サーバ3は、通信部31を介して、ユーザ端末2や表示媒体4とネットワーク1を介して種々の情報を通信する。 The communication unit 31 is preferably a wired communication means such as USB, IEEE 1394, Thunderbolt (registered trademark), wired LAN network communication, etc., but may also include wireless LAN network communication, mobile communication such as 3G/LTE/5G, Bluetooth (registered trademark) communication, etc. as necessary. In other words, it is more preferable to implement it as a collection of multiple communication means. In other words, the server 3 communicates various information with the user terminal 2 and the display medium 4 via the communication unit 31 and the network 1.

記憶部32は、前述の記載により定義される様々な情報を記憶する。これは、例えば、制御部33によって実行されるサーバ3に係る種々のプログラム等を記憶するソリッドステートドライブ(Solid State Drive:SSD)等のストレージデバイスとして、あるいは、プログラムの演算に係る一時的に必要な情報(引数、配列等)を記憶するランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)等のメモリとして実施されうる。また、これらの組合せであってもよい。特に、記憶部32は、制御部33によって実行されるサーバ3に係る種々のプログラム等を記憶している。 The memory unit 32 stores various information defined by the above description. This can be implemented, for example, as a storage device such as a solid state drive (SSD) that stores various programs related to the server 3 executed by the control unit 33, or as a memory such as a random access memory (RAM) that stores temporarily required information (arguments, arrays, etc.) related to the program calculations. It may also be a combination of these. In particular, the memory unit 32 stores various programs related to the server 3 executed by the control unit 33.

制御部33は、サーバ3に関連する全体動作の処理・制御を行う。制御部33は、例えば不図示の中央処理装置(Central Processing Unit:CPU)である。制御部33は、記憶部32に記憶された所定のプログラムを読み出すことによって、サーバ3に係る種々の機能を実現する。すなわち、記憶部32に記憶されているソフトウェアによる情報処理が、ハードウェアの一例である制御部33によって具体的に実現されることで、制御部33に含まれる各機能部として実行されうる。これらについては、2.節においてさらに詳述する。なお、制御部33は単一であることに限定されず、機能ごとに複数の制御部33を有するように実施してもよい。またそれらの組合せであってもよい。 The control unit 33 processes and controls the overall operation related to the server 3. The control unit 33 is, for example, a central processing unit (CPU) not shown. The control unit 33 realizes various functions related to the server 3 by reading out a specific program stored in the memory unit 32. In other words, information processing by the software stored in the memory unit 32 can be specifically realized by the control unit 33, which is an example of hardware, and executed as each functional unit included in the control unit 33. These will be described in more detail in Section 2. Note that the control unit 33 is not limited to being single, and may be implemented with multiple control units 33 for each function. Also, a combination of these may be used.

1.4 表示媒体4
表示媒体4は、サーバ3による表示制御があった場合に、所定の画像などを表示させることができる媒体である。表示媒体4は、典型的にはディスプレイなどの画像表示装置を備えている。この画像表示装置の具体的な例としては、EL素子、電子放出素子、液晶素子、電子インク、電気泳動素子、グレーティングライトバルブ(Grating Light Valve)、プラズマディスプレイ、デジタルマイクロミラーデバイス、圧電セラミックディスプレイ、カーボンナノチューブなど、電気磁気的作用により、コントラスト、輝度、反射率、透過率などが変化する画像表示装置が挙げられる。
1.4 Display medium 4
The display medium 4 is a medium capable of displaying a predetermined image or the like when the display is controlled by the server 3. The display medium 4 typically includes an image display device such as a display. Specific examples of this image display device include image display devices whose contrast, brightness, reflectance, transmittance, and the like change due to electromagnetic effects, such as EL elements, electron emission elements, liquid crystal elements, electronic ink, electrophoretic elements, grating light valves, plasma displays, digital micromirror devices, piezoelectric ceramic displays, and carbon nanotubes.

図4は、表示媒体4のハードウェア構成を示すブロック図である。
表示媒体4は、通信部41と、記憶部42と、制御部43と、表示部44と、入力部45とを有し、これらの構成要素が表示媒体4の内部において通信バス40を介して電気的に接続されている。通信部41、記憶部42及び制御部43の説明は、前述の、サーバ3における通信部31、記憶部32及び制御部33と略同様のため省略する。
FIG. 4 is a block diagram showing the hardware configuration of the display medium 4. As shown in FIG.
The display medium 4 has a communication unit 41, a storage unit 42, a control unit 43, a display unit 44, and an input unit 45, and these components are electrically connected via a communication bus 40 inside the display medium 4. Explanations of the communication unit 41, the storage unit 42, and the control unit 43 will be omitted because they are substantially similar to the communication unit 31, the storage unit 32, and the control unit 33 in the server 3 described above.

また、表示部44は、典型的には前述のような画像表示装置である。入力部45は、表示媒体4の筐体に含まれるものであってもよいし、外付けされるものであってもよい。例えば、入力部45は、表示部44と一体となってタッチパネルとして実施されてもよい。タッチパネルであれば、ユーザは、タップ操作、スワイプ操作等を入力することができる。もちろん、タッチパネルに代えて、スイッチボタン、マウス、QWERTYキーボード等を採用してもよい。すなわち、入力部45が表示媒体4を取り扱う者によってなされた操作入力を受け付ける。当該入力が命令信号として、通信バス40を介して制御部43に転送され、制御部43が必要に応じて所定の制御や演算を実行しうる。 The display unit 44 is typically an image display device as described above. The input unit 45 may be included in the housing of the display medium 4 or may be attached externally. For example, the input unit 45 may be implemented as a touch panel integrated with the display unit 44. If it is a touch panel, the user can input tap operations, swipe operations, etc. Of course, a switch button, a mouse, a QWERTY keyboard, etc. may be used instead of a touch panel. That is, the input unit 45 accepts an operation input made by a person handling the display medium 4. The input is transferred as a command signal to the control unit 43 via the communication bus 40, and the control unit 43 can execute a predetermined control or calculation as necessary.

2.機能構成
本節では、本実施形態の機能構成について説明する。前述の通り、記憶部32に記憶されているソフトウェアによる情報処理がハードウェアの一例である制御部33によって具体的に実現されることで、制御部33に含まれる各機能部として実行されうる。
In this section, the functional configuration of the present embodiment will be described. As described above, information processing by the software stored in the storage unit 32 is specifically realized by the control unit 33, which is an example of hardware, and can be executed as each functional unit included in the control unit 33.

図5は、サーバ3における制御部33等によって実現される機能を示すブロック図である。具体的には、情報処理システム100の一例であるサーバ3は、受付部331と、選定部332と、表示制御部333とを備えるものである。なお、図5にはサーバ3に備えられた機能として、決済登録部334と、記憶管理部335と、を備えた態様を示している。 Figure 5 is a block diagram showing functions realized by the control unit 33 and the like in the server 3. Specifically, the server 3, which is an example of the information processing system 100, includes a reception unit 331, a selection unit 332, and a display control unit 333. Note that Figure 5 shows an embodiment in which the functions provided in the server 3 include a payment registration unit 334 and a memory management unit 335.

受付部331は、受付ステップを実行可能に構成される。受付ステップにおいて、受付部331は、種々の情報やデータを受け付ける。本実施形態においては、受付部331は、第1の受付ステップとして、ユーザの端末操作によって第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴を受け付ける。また、受付部331は、第2の受付ステップとして、コードを読み出したユーザに、移動手段に関するチケット、移動手段を利用する権利およびチケットもしくは権利に対するクーポンからなる群から選択される1以上を取得させるとともに、ユーザの属性情報を受け付ける。これらの具体的処理については追って説明することとする。なお、上記した第2の受付ステップはユーザに対してチケット等を取得(付与)させ得るものである。すなわち、受付部331は、ユーザに対して所定の電子財等を取得させる機能(便宜上「付与部」等と称してもよい)を有してもよい。 The reception unit 331 is configured to be able to execute a reception step. In the reception step, the reception unit 331 receives various information and data. In this embodiment, the reception unit 331 receives a history of a code displayed on a first medium being read by a user's terminal operation as a first reception step. In addition, the reception unit 331 allows the user who reads the code to obtain one or more selected from a group consisting of a ticket related to a means of transportation, a right to use the means of transportation, and a coupon for the ticket or right, and receives attribute information of the user as a second reception step. Specific processing of these will be described later. Note that the above-mentioned second reception step can allow the user to obtain (grant) a ticket or the like. In other words, the reception unit 331 may have a function (which may be referred to as an "granting unit" for convenience) of allowing the user to obtain a predetermined electronic asset or the like.

選定部332は、選定ステップを実行可能に構成される。選定ステップにおいて、選定部332は、少なくともユーザの属性情報に基づき、ユーザが視認可能な広告物を選定する。この選定に関する処理については後にさらに詳述する。 The selection unit 332 is configured to be able to execute a selection step. In the selection step, the selection unit 332 selects advertising material that is viewable by the user based on at least the user's attribute information. The process related to this selection will be described in further detail later.

表示制御部333は、表示制御ステップを実行可能に構成される。表示制御ステップにおいて、表示制御部333は、種々の表示情報を生成して、ユーザが視認可能な表示内容を制御するように構成される。なお、表示情報とは、画面、画像、アイコン、テキスト等といった、ユーザが視認可能な態様で生成された情報そのものでもよいし、例えばユーザ端末2や表示媒体4に画面、画像、アイコン、テキスト等を表示させるためのレンダリング情報であってもよい。本実施形態においては、表示制御部333は、表示制御ステップとして、選定された広告物を、ユーザが視認可能な態様で第2の媒体に表示させる。 The display control unit 333 is configured to be able to execute a display control step. In the display control step, the display control unit 333 is configured to generate various display information and control the display content that is viewable by the user. Note that the display information may be information itself generated in a form viewable by the user, such as a screen, an image, an icon, text, etc., or may be rendering information for displaying a screen, an image, an icon, text, etc. on the user terminal 2 or the display medium 4. In this embodiment, the display control unit 333 displays the selected advertising material on the second medium in a form viewable by the user, as the display control step.

決済登録部334は、決済登録ステップを実行可能に構成される。決済登録ステップにおいて、決済登録部334は、ユーザが各種費用の決済を行ったことを登録する。なお、この登録の内容についてはサーバ3中の記憶部32に記憶するよう、制御部33が制御することができる。 The payment registration unit 334 is configured to be able to execute a payment registration step. In the payment registration step, the payment registration unit 334 registers that the user has made payments for various expenses. The control unit 33 can control the contents of this registration to be stored in the memory unit 32 in the server 3.

記憶管理部335は、記憶管理ステップを実行可能に構成される。記憶管理ステップにおいて、記憶管理部335は、本実施形態の情報処理に関連する、記憶すべき種々の情報について管理するように構成される。典型的には、記憶管理部335は、サーバ3が取り扱った情報等を記憶領域に記憶させるように構成される。この記憶領域は、たとえばサーバ3の記憶部32や各種装置や端末の記憶部が例示されるが、この記憶領域は必ずしも図1に示したシステム内である必要はなく、記憶管理部335は、種々の情報を外部記憶装置などに記憶するように管理することもできる。 The memory management unit 335 is configured to be able to execute a memory management step. In the memory management step, the memory management unit 335 is configured to manage various pieces of information to be stored that are related to the information processing of this embodiment. Typically, the memory management unit 335 is configured to store information handled by the server 3 in a memory area. This memory area is exemplified by the memory unit 32 of the server 3 or the memory units of various devices and terminals, but this memory area does not necessarily have to be within the system shown in FIG. 1, and the memory management unit 335 can also manage various pieces of information to be stored in an external storage device, etc.

3.情報処理方法
本節では、前述した情報処理システム100の実行する情報処理方法の各ステップについて、適宜、アクティビティ図を示しながら説明する。
3. Information Processing Method In this section, each step of the information processing method executed by the above-described information processing system 100 will be described while appropriately illustrating an activity diagram.

図6は、本実施形態の情報処理の流れを示すアクティビティ図である。図6に示すように、本実施形態の情報処理方法においては、まず、受付部331が、第1の受付ステップとして、ユーザの端末操作によって第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴を受け付ける(アクティビティA101)。 Figure 6 is an activity diagram showing the flow of information processing in this embodiment. As shown in Figure 6, in the information processing method of this embodiment, first, as a first reception step, the reception unit 331 receives a history of a code displayed on a first medium being read by a user's terminal operation (activity A101).

図7は、第1の受付ステップに関するコードを説明するための図である。図7に示されるように、コードCD1は、所定の媒体(第1の媒体)に示されている。なお、図7では、第1の媒体として、旅行雑誌MD1の紙面が示されているが、第1の媒体の種類はこれに制限されない。すなわち、第1の媒体は、雑誌や新聞、テレビ等のいわゆるマス媒体;検索エンジン(Yahoo!(登録商標)やGoogle(登録商標)等のサービスを含む)やソーシャルメディア(Facebook(登録商標)やInstagram(登録商標)に代表されるSNS(Social Networking Service)のほか、LINE(登録商標)やWechat(登録商標)等のメッセージアプリ;PayPay(登録商標)等のウォレットアプリ等の各種サービスを含む)、動画配信サービス(YouTube(登録商標)やTiktok(登録商標)等のサービスを含む)、Eコマースサイト、旅行予約サイト、宿泊予約サイト、航空券予約サイト等に関連するインターネット媒体;POP、DM、ポスター、チラシ、フリーペーパー等のセールスプロモーション(SP)媒体等であってよい。また、これ以外であっても、電子掲示板、電柱広告、看板広告等の屋外広告媒体;教材や頒布物等を含む各種紙媒体;電車、バス、タクシー、車(レンタカーやカーシェア等を含む)、船、飛行機などの内外または停留所等の付帯施設における交通広告媒体;カーナビゲーションシステムにおける表示画面;公共交通機関のチケット(デジタルチケット、紙チケットを含む)に関する媒体(デジタルチケットを表示する画面、紙チケットの余白や裏面等を含む);アドバルーン等の飛行体や、スポーツ選手のユニフォームなどの動的な媒体についても、第1の媒体として用いることができる。 Figure 7 is a diagram for explaining the code related to the first reception step. As shown in Figure 7, the code CD1 is shown on a predetermined medium (first medium). Note that in Figure 7, the page of a travel magazine MD1 is shown as the first medium, but the type of the first medium is not limited to this. That is, the first medium may be so-called mass media such as magazines, newspapers, and television; search engines (including services such as Yahoo! (registered trademark) and Google (registered trademark)), social media (including various services such as SNS (Social Networking Services) represented by Facebook (registered trademark) and Instagram (registered trademark), messaging apps such as LINE (registered trademark) and Wechat (registered trademark), and wallet apps such as PayPay (registered trademark), video distribution services (including services such as YouTube (registered trademark) and TikTok (registered trademark)), Internet media related to e-commerce sites, travel reservation sites, hotel reservation sites, airline ticket reservation sites, and the like; sales promotion (SP) media such as POP, direct mail, posters, flyers, and free papers, and the like. In addition, other types of media that can be used as the first medium include outdoor advertising media such as electronic bulletin boards, utility pole advertisements, and billboard advertisements; various paper media including educational materials and handouts; transportation advertising media inside and outside trains, buses, taxis, cars (including rental cars and car sharing), ships, airplanes, etc., or at ancillary facilities such as bus stops; display screens in car navigation systems; media related to public transportation tickets (including digital tickets and paper tickets) (including screens that display digital tickets, and the margins and backs of paper tickets); flying objects such as advertising balloons, and dynamic media such as uniforms of athletes.

第1の受付ステップにおいて、第1の媒体に接したユーザは、自身のユーザ端末2を用いて、第1の媒体に示されたコードCD1を読み出す。これには制限されないが、例えば、ユーザ端末2に備えられるカメラを用いて、コードCD1を読み出すことで、このようなステップを実現することができる。なお、図7にはコードCD1として、QRコード(登録商標)のような二次元コードが示されているが、本実施形態に用いられるコードは、ユーザ端末2の読出し可能な任意のコードであってよい。すなわち、本実施形態のコードは、バーコード等であってもよい。また、ユーザが、ユーザ端末2によってコードCD1を読み出すと、この読み出しの履歴を受付部331が受け付けることとなる。 In the first reception step, the user who has come into contact with the first medium reads the code CD1 shown on the first medium using his/her user terminal 2. Although not limited to this, for example, this step can be realized by reading the code CD1 using a camera provided on the user terminal 2. Note that while FIG. 7 shows a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark) as the code CD1, the code used in this embodiment may be any code that can be read by the user terminal 2. In other words, the code in this embodiment may be a barcode or the like. Furthermore, when the user reads the code CD1 using the user terminal 2, the reception unit 331 will receive the history of this reading.

上記のようにして、第1の受付ステップが実行された後、受付部331が、第2の受付ステップとして、コードを読み出したユーザに、移動手段に関するチケット、移動手段を利用する権利およびチケットもしくは権利に対するクーポンからなる群から選択される1以上を取得させるとともに、ユーザの属性情報を受け付ける(アクティビディA102)。 After the first reception step is executed as described above, the reception unit 331, as a second reception step, allows the user who reads the code to obtain one or more items selected from the group consisting of a ticket related to the means of transportation, a right to use the means of transportation, and a coupon for the ticket or right, and also receives attribute information of the user (activity A102).

図8は、第2の受付ステップで受け付ける属性情報を説明するための図である。ユーザが、ユーザ端末2によってコードCD1を読み出すと、移動手段に関するチケットを取得させるための表示画面D1がユーザ端末2に表示される。 Figure 8 is a diagram for explaining the attribute information accepted in the second acceptance step. When the user reads out the code CD1 with the user terminal 2, a display screen D1 for obtaining a ticket related to a means of transportation is displayed on the user terminal 2.

なお、ここでの「移動手段」は、人が移動することを支援する種々の手段の中から選択されるが、典型的には、電車やバス、路面電車、地下鉄、飛行機、船、フェリー、遊覧船、水上バス、タクシー、車(レンタカーやカーシェア等を含む)、自転車(レンタサイクル)、電動キックボード、ケーブルカー、モノレール、ドローン、ヘリコプター、バイク等が挙げられる。また、この「移動手段」には、例えば時刻表等に基づいて定期運行される交通機関(公共交通機関)による移動サービスや、ユーザの需要により運行される交通機関によるデマンド型の移動サービス(オンデマンド交通サービス)等が包含される。また、上述の「移動手段に関するチケット」は、紙チケット、電子チケットを問わず、上述の各種移動手段を使用可能とするチケットである。さらに、上述の「チケットもしくは権利に対するクーポン」は、上で説明した移動手段をユーザが利用するにあたって生じる対価を割り引くためのクーポンである。 The "transportation means" here is selected from various means that help people move, and typically includes trains, buses, trams, subways, airplanes, ships, ferries, pleasure boats, water buses, taxis, cars (including rental cars and car sharing), bicycles (rental bicycles), electric kick scooters, cable cars, monorails, drones, helicopters, motorcycles, etc. The "transportation means" also includes, for example, transportation services using public transportation that operates on a regular schedule based on a timetable, and demand-based transportation services (on-demand transportation services) using transportation that operates according to user demand. The above-mentioned "tickets related to transportation means" are tickets that allow the use of the above-mentioned various transportation means, regardless of whether they are paper tickets or electronic tickets. The above-mentioned "coupons for tickets or rights" are coupons for discounting the cost incurred when a user uses the above-mentioned transportation means.

図8の表示画面D1は、は「特許高原」という所定の地域で運行しているバスについてのチケットを購入させるための画面である。なお、必ずしもこれには制限されないが、第1の媒体に示される内容(コンテンツ)と、ユーザに取得させるチケットや権利に関する移動手段は、一定の関係性を持つことが好ましい。また、表示画面D1は、バスのチケットを購入させるために、氏名、住所、年齢、性別、職業、使用日、チケット枚数を入力することのできるフォーム(フォームF1~F7)が設けられている。すなわち、ユーザはユーザ端末2を用いて、自身の属性情報を入力し、ボタンBT1をクリック操作やタップ操作等で押下することにより、チケットを取得することができる。すなわち、この点について換言すると、受付部331は、ユーザに、公共交通機関(移動手段)に関するチケットや権利を取得させるとともに、ユーザの属性情報を受け付けることができる。 The display screen D1 in FIG. 8 is a screen for purchasing tickets for buses operating in a specific area called "Patent Plateau". Although not necessarily limited to this, it is preferable that there is a certain relationship between the content shown on the first medium and the means of transportation related to the tickets and rights to be acquired by the user. In addition, the display screen D1 is provided with forms (forms F1 to F7) in which the name, address, age, sex, occupation, date of use, and number of tickets can be entered in order to purchase bus tickets. That is, the user can obtain tickets by inputting his/her own attribute information using the user terminal 2 and pressing the button BT1 by clicking or tapping. That is, in other words, the reception unit 331 can allow the user to obtain tickets and rights related to public transportation (means of transportation) and can also receive the user's attribute information.

なお、受付部331の受け付けるユーザの属性情報は種々のものであってよいが、典型的には、ユーザの属性情報は、ユーザの、住所、年齢、性別、職業、資金力、家族構成、国籍、使用言語、過去の情報閲覧履歴、過去の商品購入履歴、過去の移動履歴、使用端末種およびIPアドレスからなる群から選択される1以上に関する情報を含むことが好ましい。なお、「家族構成」は、購入するチケットの枚数等から類推されるものであってもよい。また、図8には示されていないが、ユーザの「資金力」を取得(類推)するための手段(例えば「旅行予算」を入力させるフォーム等)を、表示画面D1に設けてもよい。また、国籍や使用言語をユーザの属性情報として受け付けることについて、実際に関連する情報をユーザに入力させて実現されてもよいし、サーバ3が、ユーザ端末2における使用言語を取得することで実現されてもよい。また、過去の情報閲覧履歴、過去の商品購入履歴、過去の移動履歴をユーザの属性情報として受け付けることについて、実際にこれらに関連する情報をユーザに入力させて実現されてもよいし、サーバ3が、ユーザ端末2の情報処理の履歴(典型的には記憶部22に記憶されている情報処理の履歴)を取得することで実現されてもよい。なお、「移動履歴」は、ユーザ端末2に備えられるGPS等の測位システムによって管理される位置情報の変化に基づく履歴や、過去にユーザ端末2によって購入された交通チケットに関する購入履歴に基づく履歴であってよい。また、使用端末種や、IPアドレスをユーザの属性情報として受け付けることについて、実際にこれらに関連する情報をユーザに入力させて実現されてもよいし、サーバ3が、ユーザ端末2の利用環境を取得することで実現されてもよい。 The user attribute information accepted by the accepting unit 331 may be various, but typically, the user attribute information preferably includes one or more pieces of information selected from the group consisting of the user's address, age, sex, occupation, financial resources, family structure, nationality, language used, past information browsing history, past product purchase history, past travel history, terminal type used, and IP address. The "family structure" may be inferred from the number of tickets purchased, etc. Although not shown in FIG. 8, a means for acquiring (inferring) the user's "financial resources" (for example, a form for inputting a "travel budget") may be provided on the display screen D1. In addition, the acceptance of nationality and language used as user attribute information may be realized by having the user actually input related information, or may be realized by the server 3 acquiring the language used in the user terminal 2. Furthermore, accepting past information browsing history, past product purchase history, and past movement history as user attribute information may be achieved by having the user actually input information related to these, or by the server 3 acquiring the information processing history of the user terminal 2 (typically, the information processing history stored in the storage unit 22). Note that the "movement history" may be a history based on changes in location information managed by a positioning system such as a GPS provided in the user terminal 2, or a history based on a purchase history of transportation tickets previously purchased by the user terminal 2. Furthermore, accepting the type of terminal used and the IP address as user attribute information may be achieved by having the user actually input information related to these, or by the server 3 acquiring the usage environment of the user terminal 2.

また、ユーザに、移動手段に関するチケットや移動手段を利用する権利を取得させるにあたって、対価の存否は適宜設定することができる。なお、チケット等を取得させるための対価は、適宜、割り引かれてもよい。なお、このようなチケット等の取引(売買)を行うにあたり、サーバ3の決済登録部334が、この取引履歴を所定の記憶領域に記憶させてもよい。また、チケットが電子チケットである場合は、この電子チケットをユーザ端末2で使用可能とするよう運用すればよい。一方、チケットが紙チケットである場合は、フォームF2として受け付けた住所に当該紙チケットを送付するように運用してもよい。 In addition, when a user acquires a ticket for a means of transportation or the right to use the means of transportation, the presence or absence of a fee can be set as appropriate. The fee for acquiring a ticket or the like may be discounted as appropriate. When trading (buying and selling) such tickets or the like, the payment registration unit 334 of the server 3 may store the transaction history in a specified memory area. In addition, if the ticket is an electronic ticket, the system may be operated so that the electronic ticket can be used on the user terminal 2. On the other hand, if the ticket is a paper ticket, the system may be operated so that the paper ticket is sent to the address accepted as form F2.

また、上述のようにしてサーバ3(受付部331)は、ユーザの属性情報を受け付けることとなるが、第2の受付ステップが実行されるにあたって、第1の受付ステップで受け付けた履歴と、当該ユーザの属性情報とを関連付けて記憶するように構成されてよい。また、このような記憶を行うにあたっては、属性情報を関連付けたユーザに対して、識別子を付与することで記憶を行ってもよい。すなわち、第2の受付ステップを実行することにより、第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴と、コードを読み出したユーザの識別子と、当該ユーザの属性情報と、がそれぞれ関連付けられて記憶され得る。なお、このようなユーザの識別子は、交通機関に関するチケットを管理するアプリ等の各種サービスにおけるユーザIDと関連付けられてもよい。 Furthermore, the server 3 (reception unit 331) receives the user's attribute information as described above, and may be configured to store the history received in the first reception step in association with the user's attribute information when the second reception step is executed. In addition, when performing such storage, an identifier may be assigned to the user with whom the attribute information is associated. That is, by executing the second reception step, the history of the code shown on the first medium being read, the identifier of the user who read the code, and the attribute information of the user may be stored in association with each other. Note that such a user identifier may be associated with a user ID in various services such as an app that manages tickets for transportation.

このようにして、受付部331がユーザの属性情報を受け付けると、選定部332は、選定ステップとして、少なくともユーザの属性情報に基づき、ユーザが視認可能な広告物を選定する(アクティビティA103)。また、表示制御部333は、表示制御ステップとして、選定された広告物を、ユーザが視認可能な態様で第2の媒体に表示させる(アクティビティA104)。 In this way, when the receiving unit 331 receives the user attribute information, the selection unit 332 selects advertising material that is viewable by the user based on at least the user attribute information as a selection step (activity A103). Furthermore, the display control unit 333 displays the selected advertising material on the second medium in a manner that is viewable by the user as a display control step (activity A104).

すなわち、本実施形態の情報処理においては第2の受付ステップでユーザの属性情報を受け付けるものであることから、この属性情報に基づいて、適切な広告物を選定することができる。例えば、第2の受付ステップで受け付けたユーザの属性情報が「30代女性」であれば、30代女性に対する需要の高い商品やサービスに関する広告物を選定することが可能となる。 In other words, in the information processing of this embodiment, since the user's attribute information is received in the second reception step, appropriate advertising material can be selected based on this attribute information. For example, if the user's attribute information received in the second reception step is "female in her 30s," it is possible to select advertising material related to products and services that are in high demand among females in their 30s.

なお、本実施形態において、選定部332は、さらに前述した移動手段に関連する位置情報に基づき、広告物を選定することもできる。例えば、図8等で示したように、移動手段が「特許高原」に関するバスなのであれば、この「特許高原」に関連する広告物を選定することができる。具体的に、上述の「30代女性」という属性情報に加え、「特許高原」という位置情報にも基づいて、選定部332は、適切な広告物を選定することができる。なお、このような位置情報に基づく広告物としては、当該位置情報(地域)に関連するスポットや、名産品等が挙げられるが、これには制限されない。すなわち、市場のニーズ等に応じて適宜選定処理が行なわれた上で、広告物が選定されればよい。 In this embodiment, the selection unit 332 can also select advertising material based on location information related to the transportation means described above. For example, as shown in FIG. 8, if the transportation means is a bus related to "Patent Plateau", advertising material related to this "Patent Plateau" can be selected. Specifically, the selection unit 332 can select appropriate advertising material based on the location information "Patent Plateau" in addition to the attribute information "female in her 30s" described above. Advertising material based on such location information includes spots and local specialties related to the location information (area), but is not limited to these. In other words, advertising material can be selected after an appropriate selection process is performed according to market needs, etc.

なお、選定部332は、単数のユーザのみならず、複数のユーザの属性情報に基づき、広告物を選定することができる。すなわち、選定部332が広告物を選定する根拠は、複数のユーザの属性情報であってよい。すなわち、受付部331の受け付けたユーザの属性情報は、「30代女性が多い」、「住所が関東地方にある人が多い」といった、特定の分類(カテゴリ)に属するユーザの多寡に関するものであってよい。この場合、典型的には、属するユーザの多い分類に関連する広告物が選定され得る。 The selection unit 332 can select advertisement material based on attribute information of not only a single user but also multiple users. That is, the basis for the selection of advertisement material by the selection unit 332 may be attribute information of multiple users. That is, the user attribute information accepted by the acceptance unit 331 may be related to the number of users belonging to a particular classification (category), such as "many women in their 30s" or "many people who live in the Kanto region." In this case, advertisement material related to a classification with a large number of users may typically be selected.

このようにして広告物が選定されると、選定された広告物はユーザが視認可能な態様で表示される。なお、ここでの表示は第2の媒体に対してなされるが、この情報処理は、サーバ3の表示制御部333によって制御されることから、第2の媒体は、典型的には、電子制御が可能な媒体(装置)である。 Once the advertising material is selected in this manner, the selected advertising material is displayed in a manner that is visible to the user. Note that the display here is performed on the second medium, but since this information processing is controlled by the display control unit 333 of the server 3, the second medium is typically a medium (device) that can be electronically controlled.

一例として、第2の媒体は、ユーザの端末に備えられる表示画面であってよい。すなわち、ユーザ端末2に備えられる表示部24等に選定された広告物を表示させることができる。この広告物の表示タイミングは任意であってよいが、一方、所定の条件を満足することを条件として広告物が表示させるように制御されてもよい。 As an example, the second medium may be a display screen provided on the user's terminal. That is, the selected advertising material may be displayed on the display unit 24 provided on the user terminal 2. The timing of displaying the advertising material may be arbitrary, but the advertising material may also be controlled to be displayed on the condition that a certain condition is satisfied.

一例として、表示制御ステップは、ユーザが、移動手段に関連する位置に存在することを契機として実行される。移動手段が、前述した「特許高原」に関連するバスであれば、ユーザがこの「特許高原」に存在することを契機として、ユーザに広告物が提示されるように構成されてよい。なお、移動手段に関連する位置は「特許高原」その場に限られない。一例としては、ユーザが特許高原に向かう際の途中位置等も包含される。なお、ユーザが所定の位置に存在することを確認するに際しては、ユーザ端末2に備えられるGPS等の測位システムを用いることができる。また、ユーザが所定の位置に存在することを確認するに際しては、無線システムを用いてもよい。例えば、移動手段に関連する位置に、無線の送受信が可能なデバイスを設けておき、ユーザ端末2がこのデバイスと無線接続がされたことに基づいて、ユーザ端末2に広告物が表示されるように制御されてもよい。ここでの無線接続は、移動手段に関連する位置に存在するデバイスとユーザ端末2とのWi-Fi(登録商標)接続や、Bluetooth(登録商標)接続等の公知の通信手段を適用すればよい。 As an example, the display control step is executed when the user is in a position related to the means of transportation. If the means of transportation is a bus related to the aforementioned "Patent Plateau", the advertising material may be presented to the user when the user is in the "Patent Plateau". The position related to the means of transportation is not limited to the "Patent Plateau" itself. As an example, it also includes a position on the way to the Patent Plateau when the user is heading to the Patent Plateau. A positioning system such as a GPS provided in the user terminal 2 can be used to confirm that the user is in a specified position. A wireless system may also be used to confirm that the user is in a specified position. For example, a device capable of wireless transmission and reception may be provided in a position related to the means of transportation, and the advertising material may be controlled to be displayed on the user terminal 2 based on the user terminal 2 being wirelessly connected to this device. The wireless connection here may be a known communication means such as a Wi-Fi (registered trademark) connection or Bluetooth (registered trademark) connection between the device in the position related to the means of transportation and the user terminal 2.

一方、第2の媒体は、移動手段に関連する位置に設置された表示媒体であってよい。すなわち、図1に示される表示媒体4は、移動手段に関連する位置に設置されてよく、選定部332が選定した広告物を、表示媒体4に表示するように制御されてもよい。なお、広告物の選定根拠となるユーザの属性情報は、単体のユーザの属性情報であっても、複数のユーザの属性情報であってよいが、表示媒体4に広告物を表示させる場合は、典型的には、複数のユーザの属性情報が広告物の選定根拠となり得る。すなわち、本実施形態の典型的な例では、第1の媒体に基づいて、移動手段に関連する位置に多数の人を集めることができる。表示媒体4は、このような多数の人の目に触れることが想定されることから、複数のユーザの属性情報に基づいて選定された広告物が表示媒体4に表示されることが好ましい。 On the other hand, the second medium may be a display medium installed at a position related to the means of transportation. That is, the display medium 4 shown in FIG. 1 may be installed at a position related to the means of transportation, and the advertising material selected by the selection unit 332 may be controlled to be displayed on the display medium 4. The user attribute information that is the basis for selecting the advertising material may be attribute information of a single user or attribute information of multiple users, but when the advertising material is displayed on the display medium 4, typically, the attribute information of multiple users can be the basis for selecting the advertising material. That is, in a typical example of this embodiment, a large number of people can be gathered at a position related to the means of transportation based on the first medium. Since the display medium 4 is expected to be seen by such a large number of people, it is preferable that the advertising material selected based on the attribute information of multiple users is displayed on the display medium 4.

なお、本実施形態では、第2の媒体に広告物が表示された履歴や、ユーザが表示された広告物に接した履歴等を取得し、これら履歴を記憶・管理するように構成されてよい。前述の通り、第1の媒体に示されたコードを読み出した履歴は、コードを読み出したユーザの識別子とともに記憶され得る。このような観点で、本実施形態においては、識別子によって識別されたユーザが実際に広告物に接したかどうかを記憶・管理してもよい。典型的な例では、識別されたそれぞれのユーザに対して、「第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴」の有無、「ユーザの接する第2の媒体に広告物が表示された履歴」の有無のそれぞれが関連付けられて記憶されてよい。これにより、第1の媒体と第2の媒体のそれぞれについての広告効果や、ユーザの行動履歴を評価することができる。また、「第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴」の有無、「ユーザの接する第2の媒体に広告物が表示された履歴」の有無のそれぞれについてを、本実施形態における「ユーザの属性情報」の一部として適用することもできる。すなわち、これらの履歴によって、ユーザが第1の媒体や第2の媒体に接したことをサーバ3が記憶することができ、サーバ3の選定部332は、このユーザに関する履歴(過去の情報閲覧履歴)に基づいて広告物を選定することも可能となる。 In this embodiment, the history of the advertisement displayed on the second medium and the history of the user's contact with the displayed advertisement may be acquired and stored/managed. As described above, the history of reading the code shown on the first medium may be stored together with the identifier of the user who read the code. From this perspective, in this embodiment, whether or not the user identified by the identifier actually contacted the advertisement may be stored/managed. In a typical example, for each identified user, the presence or absence of "history of the code shown on the first medium being read" and the presence or absence of "history of the advertisement displayed on the second medium that the user is in contact with" may be associated and stored. This makes it possible to evaluate the advertising effectiveness of each of the first medium and the second medium and the user's behavior history. In addition, the presence or absence of "history of the code shown on the first medium being read" and the presence or absence of "history of the advertisement displayed on the second medium that the user is in contact with" can also be applied as part of the "user attribute information" in this embodiment. In other words, these histories allow the server 3 to store that the user has come into contact with the first medium or the second medium, and the selection unit 332 of the server 3 can select advertising material based on the history of this user (past information viewing history).

また、上述した各ユーザに関する履歴の有無に基づいて、所定の媒体についての広告効果や、ユーザの行動履歴を可視化する仕組みを実現してもよい(所定の媒体についての広告効果やユーザの行動履歴を示すいわゆる「ダッシュボード」が生成されてよい)。すなわち、サーバ3は、少なくとも第1の受付ステップにおける履歴と、表示制御ステップにおける履歴と、に基づいて、広告効果を示す又はユーザの行動履歴を示す表示物を生成してもよい。この表示物は、典型的には、広告事業者や、交通事業者等の各種事業者に開示されてよい。 In addition, a mechanism may be implemented to visualize the advertising effectiveness for a specific medium and the user's behavioral history based on the presence or absence of the history for each user described above (a so-called "dashboard" showing the advertising effectiveness for a specific medium and the user's behavioral history may be generated). That is, the server 3 may generate a display showing the advertising effectiveness or the user's behavioral history based on at least the history in the first reception step and the history in the display control step. This display may typically be disclosed to various businesses such as advertising businesses and transportation businesses.

以上、本実施形態の情報処理方法では、各ステップを適切に組み合わせていることから、広告効率を向上させることができるといえる。 As described above, the information processing method of this embodiment can be said to improve advertising efficiency by appropriately combining each step.

4.その他
本実施形態に係る情報処理システム100に関して、以下のような態様を採用してもよい。
4. Others The information processing system 100 according to this embodiment may employ the following aspects.

以上の実施形態では、情報処理システム100の構成として説明したが、コンピュータに情報処理システム100の各ステップを実行させるプログラムが提供されてもよい。 In the above embodiment, the configuration of the information processing system 100 has been described, but a program that causes a computer to execute each step of the information processing system 100 may also be provided.

以上の実施形態では、選定部332が、ユーザの属性情報に基づいて、広告物を選定する態様を示したが、選定部332は、別途、広告主による入力を受け付けることで、広告物を選定するように構成されていてもよい。
すなわち、サーバ3の記憶部32にユーザの属性情報が蓄積された後、少なくともそのユーザの属性情報の一部を広告主に示し、広告主自身が表示させたい広告物を選定することもできる。なお、ここでの広告主への提示は、ユーザの属性情報とともに、対応する移動手段に関する情報も含ませてもよい。図示はしないが、この選定は、典型的には広告主の所有する端末からの入力操作により行われる。すなわち、広告主は属性情報や移動手段の情報と、広告効率、費用などを勘案し、表示制御したい広告物を選定することができる。なお、この広告物の選定とあわせて、表示制御する表示媒体4の種類や数なども設定することも可能である。また、情報処理システム100の運営者は、このように広告主による入力を受け付ける場合には、広告主に負担させる広告料を増額させる等の対応を取ることも可能である。
In the above embodiment, the selection unit 332 selects advertising material based on the user attribute information. However, the selection unit 332 may be configured to select advertising material by separately accepting input from an advertiser.
That is, after the user's attribute information is accumulated in the storage unit 32 of the server 3, at least a part of the user's attribute information is shown to the advertiser, and the advertiser can select the advertisement object that he or she wants to display. The presentation to the advertiser here may include information on the corresponding means of transportation along with the user's attribute information. Although not shown, this selection is typically performed by inputting from a terminal owned by the advertiser. That is, the advertiser can select the advertisement object that he or she wants to control the display of, taking into consideration the attribute information, the information on the means of transportation, advertising efficiency, costs, and the like. In addition to the selection of the advertisement object, it is also possible to set the type and number of the display media 4 to be controlled. In addition, when the operator of the information processing system 100 accepts input from the advertiser in this way, it is also possible to take measures such as increasing the advertising fee to be borne by the advertiser.

以上の実施形態では、受付部331が受け付けたユーザの属性情報を広告物の選定に用いたが、受付部331が受け付けた属性情報は、その一部又は全部が第1の媒体を運営する者(第1の媒体が雑誌であれば出版社、第1の媒体がテレビであればテレビ局等)に開示されてもよい。 In the above embodiment, the user attribute information received by the reception unit 331 is used to select advertising materials, but the attribute information received by the reception unit 331 may be disclosed in part or in whole to the operator of the first medium (a publisher if the first medium is a magazine, a television station if the first medium is television, etc.).

以上の実施形態では、サーバ3が種々の記憶や制御を行ったが、サーバ3に代えて、複数の外部装置が用いられてもよい。すなわち、ブロックチェーン技術等を用いて、情報処理に関する種々の情報等を分散して複数の外部装置に記憶させてもよい。 In the above embodiment, the server 3 performs various storage and control, but multiple external devices may be used instead of the server 3. In other words, various information related to information processing may be distributed and stored in multiple external devices using blockchain technology or the like.

さらに、次に記載の各態様で提供されてもよい。 Furthermore, it may be provided in the following forms:

(1)情報処理システムであって、制御部を備え、前記制御部は、次の各ステップを実行するように構成され、第1の受付ステップでは、ユーザの端末操作によって第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴を受け付け、第2の受付ステップでは、前記コードを読み出した前記ユーザに、移動手段に関するチケット、移動手段を利用する権利および前記チケットもしくは前記権利に対するクーポンからなる群から選択される1以上を取得させるとともに、前記ユーザの属性情報を受け付け、選定ステップでは、少なくとも前記ユーザの属性情報に基づき、前記ユーザが視認可能な広告物を選定し、表示制御ステップでは、選定された前記広告物を、前記ユーザが視認可能な態様で第2の媒体に表示させる、情報処理システム。 (1) An information processing system including a control unit configured to execute the following steps: in a first reception step, a history of a code displayed on a first medium being read by a user's terminal operation is received; in a second reception step, the user who reads the code is allowed to obtain one or more items selected from a group consisting of a ticket for a means of transportation, a right to use the means of transportation, and a coupon for the ticket or the right, and attribute information of the user is received; in a selection step, advertising material viewable by the user is selected based on at least the attribute information of the user; and in a display control step, the selected advertising material is displayed on a second medium in a manner viewable by the user.

(2)上記(1)に記載の情報処理システムにおいて、前記選定ステップは、さらに前記移動手段に関連する位置情報に基づき、前記広告物を選定する、情報処理システム。 (2) In the information processing system described in (1) above, the selection step further selects the advertising material based on location information related to the means of transportation.

(3)上記(1)または(2)に記載の情報処理システムにおいて、前記第2の媒体は、前記ユーザの端末に備えられる表示画面である、情報処理システム。 (3) In the information processing system described in (1) or (2) above, the second medium is a display screen provided on the user's terminal.

(4)上記(3)に記載の情報処理システムにおいて、前記表示制御ステップは、前記ユーザが、前記移動手段に関連する位置に存在することを契機として実行される、情報処理システム。 (4) In the information processing system described in (3) above, the display control step is executed when the user is present at a location related to the means of transportation.

(5)上記(1)または(2)に記載の情報処理システムにおいて、前記第2の媒体は、前記移動手段に関連する位置に設置された表示媒体である、情報処理システム。 (5) An information processing system according to (1) or (2) above, wherein the second medium is a display medium installed at a position related to the means of transportation.

(6)上記(5)に記載の情報処理システムにおいて、前記選定ステップは、複数のユーザの属性情報に基づき、前記広告物を選定する、情報処理システム。 (6) In the information processing system described in (5) above, the selection step selects the advertising material based on attribute information of multiple users.

(7)上記(1)ないし(6)のいずれか1つに記載の情報処理システムにおいて、前記第2の受付ステップでは、前記ユーザに、公共交通機関に関するチケットを取得させるとともに、前記ユーザの属性情報を受け付ける、情報処理システム。 (7) In the information processing system described in any one of (1) to (6) above, in the second reception step, the information processing system allows the user to obtain a ticket for public transportation and receives attribute information of the user.

(8)上記(1)ないし(7)のいずれか1つに記載の情報処理システムにおいて、前記ユーザの属性情報は、前記ユーザの、住所、年齢、性別、職業、資金力、家族構成、国籍、使用言語、過去の情報閲覧履歴、過去の商品購入履歴、過去の移動履歴、使用端末種および使用IPアドレスからなる群から選択される1以上に関する情報を含む、情報処理システム。 (8) An information processing system according to any one of (1) to (7) above, wherein the user attribute information includes information about one or more of the following: address, age, sex, occupation, financial resources, family structure, nationality, language used, past information browsing history, past product purchase history, past travel history, type of device used, and IP address used.

(9)情報処理システムが実行する情報処理方法であって、上記(1)ないし(8)のいずれか1つに記載の情報処理システムの各ステップを備える、方法。 (9) An information processing method executed by an information processing system, the method comprising each step of the information processing system described in any one of (1) to (8) above.

(10)プログラムであって、コンピュータに上記(1)ないし(8)のいずれか1つに記載の情報処理システムの各ステップを実行させる、プログラム。
もちろん、この限りではない。
(10) A program that causes a computer to execute each step of the information processing system described in any one of (1) to (8) above.
Of course, this is not the case.

最後に、本発明に係る種々の実施形態を説明したが、これらは、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。当該新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。当該実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Finally, although various embodiments of the present invention have been described, these are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. The novel embodiments can be embodied in various other forms, and various omissions, substitutions, and modifications can be made without departing from the spirit of the invention. The embodiments and their modifications are within the scope and spirit of the invention, and are included in the scope of the invention and its equivalents as set forth in the claims.

1 :ネットワーク
2 :ユーザ端末
3 :サーバ
4 :表示媒体
20 :通信バス
21 :通信部
22 :記憶部
23 :制御部
24 :表示部
25 :入力部
30 :通信バス
31 :通信部
32 :記憶部
33 :制御部
40 :通信バス
41 :通信部
42 :記憶部
43 :制御部
44 :表示部
45 :入力部
100 :情報処理システム
331 :受付部
332 :選定部
333 :表示制御部
334 :決済登録部
335 :記憶管理部
BT1 :ボタン
CD1 :コード
D1 :表示画面
F1~F7 :フォーム
MD1 :旅行雑誌
1: Network 2: User terminal 3: Server 4: Display medium 20: Communication bus 21: Communication unit 22: Memory unit 23: Control unit 24: Display unit 25: Input unit 30: Communication bus 31: Communication unit 32: Memory unit 33: Control unit 40: Communication bus 41: Communication unit 42: Memory unit 43: Control unit 44: Display unit 45: Input unit 100: Information processing system 331: Reception unit 332: Selection unit 333: Display control unit 334: Payment registration unit 335: Memory management unit BT1: Button CD1: Code D1: Display screens F1 to F7: Form MD1: Travel magazine

Claims (10)

情報処理システムであって、
制御部を備え、
前記制御部は、次の各ステップを実行するように構成され、
第1の受付ステップでは、ユーザの端末操作によって第1の媒体に示されたコードが読み出された履歴を受け付け、
第2の受付ステップでは、前記コードを読み出した前記ユーザに、移動手段に関するチケット、移動手段を利用する権利および前記チケットもしくは前記権利に対するクーポンからなる群から選択される1以上を取得させるとともに、前記ユーザの属性情報を受け付け、
選定ステップでは、少なくとも前記ユーザの属性情報に基づき、前記ユーザが視認可能な広告物を選定し、
表示制御ステップでは、選定された前記広告物を、前記ユーザが視認可能な態様で第2の媒体に表示させ、
記憶管理ステップでは、前記第1の受付ステップで前記第1の媒体に示された前記コードが読み出された履歴と、前記表示制御ステップで前記広告物が前記第2の媒体に表示された履歴と、を関連付けて記憶させる、情報処理システム。
An information processing system,
A control unit is provided,
The control unit is configured to execute the following steps:
In the first receiving step, a history of a code displayed on the first medium being read by a user's terminal operation is received;
In a second reception step, the user who has read out the code is allowed to obtain one or more items selected from the group consisting of a ticket related to a means of transportation, a right to use the means of transportation, and a coupon for the ticket or the right, and attribute information of the user is received;
In the selection step, an advertisement object viewable by the user is selected based on at least attribute information of the user;
In the display control step, the selected advertising material is displayed on a second medium in a manner that is viewable by the user ;
In a memory management step, an information processing system stores in association with each other a history of the code shown on the first medium being read in the first reception step and a history of the advertising material being displayed on the second medium in the display control step .
請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記選定ステップは、さらに前記移動手段に関連する位置情報に基づき、前記広告物を選定する、情報処理システム。
2. The information processing system according to claim 1,
The selection step further comprises selecting the advertising material based on location information related to the means of transportation.
請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記第2の媒体は、前記ユーザの端末に備えられる表示画面である、情報処理システム。
2. The information processing system according to claim 1,
An information processing system, wherein the second medium is a display screen provided on the user's terminal.
請求項3に記載の情報処理システムにおいて、
前記表示制御ステップは、前記ユーザが、前記移動手段に関連する位置に存在することを契機として実行される、情報処理システム。
4. The information processing system according to claim 3,
The display control step is executed when the user is present at a location related to the means of transportation.
請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記第2の媒体は、前記移動手段に関連する位置に設置された表示媒体である、情報処理システム。
2. The information processing system according to claim 1,
An information processing system, wherein the second medium is a display medium installed at a position related to the means of transportation.
請求項5に記載の情報処理システムにおいて、
前記選定ステップは、複数のユーザの属性情報に基づき、前記広告物を選定する、情報処理システム。
6. The information processing system according to claim 5,
The selecting step selects the advertising material based on attribute information of a plurality of users.
請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記第2の受付ステップでは、前記ユーザに、公共交通機関に関するチケットを取得させるとともに、前記ユーザの属性情報を受け付ける、情報処理システム。
2. The information processing system according to claim 1,
In the second reception step, the information processing system allows the user to obtain a ticket for public transportation and receives attribute information of the user.
請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記ユーザの属性情報は、前記ユーザの、住所、年齢、性別、職業、資金力、家族構成、国籍、使用言語、過去の情報閲覧履歴、過去の商品購入履歴、過去の移動履歴、使用端末種および使用IPアドレスからなる群から選択される1以上に関する情報を含む、情報処理システム。
2. The information processing system according to claim 1,
An information processing system, wherein the user's attribute information includes information regarding one or more selected from the group consisting of the user's address, age, gender, occupation, financial resources, family composition, nationality, language used, past information browsing history, past product purchase history, past travel history, type of terminal used, and IP address used.
情報処理システムが実行する情報処理方法であって、
請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載の情報処理システムの各ステップを備える、方法。
An information processing method executed by an information processing system, comprising:
A method comprising the steps of an information processing system according to any one of claims 1 to 8.
プログラムであって、
コンピュータに請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載の情報処理システムの各ステップを実行させる、プログラム。
A program,
A program for causing a computer to execute each step of the information processing system according to any one of claims 1 to 8.
JP2024056455A 2024-03-29 2024-03-29 Information processing system, information processing method, and program Active JP7498538B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024056455A JP7498538B1 (en) 2024-03-29 2024-03-29 Information processing system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024056455A JP7498538B1 (en) 2024-03-29 2024-03-29 Information processing system, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7498538B1 true JP7498538B1 (en) 2024-06-12

Family

ID=91377723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024056455A Active JP7498538B1 (en) 2024-03-29 2024-03-29 Information processing system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7498538B1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002150085A (en) 2000-11-06 2002-05-24 Mutsumi Nakajima Ticket system
JP2007072611A (en) 2005-09-05 2007-03-22 Kinki Nippon Tourist Co Ltd Rack and sales/inventory management system in travel business using the same
JP2023078589A (en) 2021-11-26 2023-06-07 Ryde株式会社 Information processing system, information processing method, and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002150085A (en) 2000-11-06 2002-05-24 Mutsumi Nakajima Ticket system
JP2007072611A (en) 2005-09-05 2007-03-22 Kinki Nippon Tourist Co Ltd Rack and sales/inventory management system in travel business using the same
JP2023078589A (en) 2021-11-26 2023-06-07 Ryde株式会社 Information processing system, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10719821B2 (en) Merchandise sales data processing apparatus, and program therefor
US20210209646A1 (en) Transaction and communication system and method for vendors and promoters
US9990682B2 (en) Facilitating passenger to manage airline reservation within electronic message
US11810176B2 (en) Methods and systems for anonymizing and providing access to transaction data
CN111523922A (en) Information pushing method and system, computer device and cloud server system
CN111859944B (en) Information display method and device and electronic equipment
CN107003874A (en) The active of multitask workflow component to improve user's efficiency and interactive performance is presented
KR102343169B1 (en) A system for trading creation
US20150248656A1 (en) Shopping support computing device
TW201439942A (en) Provision apparatus, recording medium, and provision method
JP5970443B2 (en) Server apparatus, information distribution method, and information distribution program
JP7498538B1 (en) Information processing system, information processing method, and program
CN115545754A (en) Content creation method, device and equipment
JP2023078589A (en) Information processing system, information processing method, and program
US20150112833A1 (en) Shopping support system
JP7521859B1 (en) Information processing system, information processing method, and program
WO2014100436A1 (en) Enhanced social marketing site
Gold The digital advertising guide
Rasul Adoption intention of virtual reality in choosing travel destinations in the context of a developing economy
KR102591820B1 (en) Method and apparatus for providing a marketing platform for matching adverisers and advertising performers and conducting marketing through online advertising activities of advertisers
KR102564521B1 (en) Service system for providing emotional art for signage
TWI817203B (en) Method of providing benefit information related to service use and electronic device for the same
JP7524267B2 (en) DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM
US20230206276A1 (en) Information processing device and program
KR101976373B1 (en) An advertising system and an advertising method using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240403

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20240403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7498538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150