JP7492340B2 - ハイブリッド電動航空機のためのアクティブ電圧制御 - Google Patents

ハイブリッド電動航空機のためのアクティブ電圧制御 Download PDF

Info

Publication number
JP7492340B2
JP7492340B2 JP2020023168A JP2020023168A JP7492340B2 JP 7492340 B2 JP7492340 B2 JP 7492340B2 JP 2020023168 A JP2020023168 A JP 2020023168A JP 2020023168 A JP2020023168 A JP 2020023168A JP 7492340 B2 JP7492340 B2 JP 7492340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hvdc
battery
active
power
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020023168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020182372A (ja
Inventor
ブイ.ソロドヴニク ユージーン
イー.リフリング マーク
ジェイ.カリミ カミアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2020182372A publication Critical patent/JP2020182372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7492340B2 publication Critical patent/JP7492340B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/13Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines using AC generators and AC motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1415Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with a generator driven by a prime mover other than the motor of a vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1469Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field
    • H02J7/1492Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field by means of controlling devices between the generator output and the battery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/44The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for aircrafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

本開示は、概して、接続された負荷に対してエネルギーを供給する電気エネルギー源を2つ以上有するハイブリッド電源に関する。特に、本開示の技術は、1つ以上のバッテリと、内燃機関又はガスタービンエンジンによって駆動される1つ以上の発電機と、を有するハイブリッド電源に関する。
航空機には、電力による推進系を有するもの(以降、「電動航空機」)がある。そのような航空機は、電力を電動モータによって機械的な力に変換して推進系で用いる。例えば、電動モータは、航空機に設けられた1つ以上のプロペラを回転させて推進力を生成する。電動航空機には、様々な形態があり、例えば、電動航空機には、航空機、回転翼機、ヘリコプタ、クワッドコプタ(quadcopter)、無人航空機、又は、他の適当な種類の航空機がある。
航空機の推進に電動モータが用いられる場合、電気エネルギーは、電源から供給することができる。例えば、電気エネルギーは、バッテリシステムから供給される。バッテリシステム又は他の電源に要求される負荷は、航空機の設計及び製造において重要な考慮事項である。例えば、フライトの様々な状況において、電動モータが航空機の駆動に必要とする電気エネルギー量は、重要な事項である。バッテリシステムを用いる電動モータでは、バッテリを、所定の時間、所定の距離、所定の電気エネルギーの使用後に、或いは、それらの組み合わせにより決まるタイミングで充電する必要がある。
電動航空機の中には、1つの負荷に対して少なくとも2つの異なる種類の電源が接続されたハイブリッド電力構成を有するもの(以降、「ハイブリッド電動航空機」)がある。これらの電気エネルギー源は、通常、電気的特性が異なる。電気エネルギー源は、例えば、バッテリ、及び、内燃機関又はガスタービンエンジンにより駆動される発電機である。バッテリは、航空機の推進系が用いる機械的な力に電力を変換するように構成された電動モータに電力を供給する。
バッテリを備えるハイブリッド電動航空機の場合、バッテリ電圧をアクティブに制御することはできない。バッテリ電圧は、電池セルの数、電池セルの種類、バッテリ充電状態(SOC)、負荷、及び、その他の要因によって決まる。バッテリから供給される電力及びバッテリに供給される電力について電力フロー(power flow)制御を行う必要がある。バッテリの充放電速度は重要であり、熱暴走の発生を回避すべく、これを適切に制御することが求められる。
ハイブリッド電動航空機では、バッテリは、推進用の大電力を供給するように設計されており、大型である。バッテリは、発電機などの他の電源と並列に設けられる。ある態様では、バッテリは、高圧直流(HVDC)バスに接続されており、このバスにも、発電機から電力が供給される。航空業界及び本明細書で用いられる「高(電)圧」なる用語は、直流に関する場合、500Vより高いDC電圧を意味する。そのような高電圧DCは、一般的に、230Vの三相ACを整流することで得られる。
既存の技術では、数百キロワット時のバッテリを用いるハイブリッド電動航空機において、電力フロー制御及びバッテリ電力管理制御をアクティブに行うことを可能にする解決策は存在しない。HVDC接続におけるバッテリとの間の電力フローを厳密に制御するためのシステム及び方法が必要とされている。
以下に詳細を説明する本開示の要旨は、ハイブリッド電動航空機用の電力供給システムに関する。前記電力供給システムは、当該ハイブリッド電動航空機用の電力供給システムの推進用モータに供給されるDC電力について、アクティブなフロー制御を提供する固体HVDCバス電圧コントローラを含む。前記HVDCバス電圧コントローラは、アクティブ電圧コントローラと、パルス幅変調(PWM)制御を用いて前記HVDCバス電圧を制御するように構成されたアクティブ整流ユニットと、を含む。一実施態様において、前記アクティブ整流ユニットは、高速スイッチング機能を備える高電圧・高周波半導体スイッチを含む。前記PWM制御は、所望の電力伝送を実現するために用いられる。前記HVDCバス電圧を制御することで、前記バッテリの充電又は放電を制御するとともに、前記システムに望ましい電力フローを実現することができる。
より具体的には、前記電力供給システムは、交流(AC)バスに接続されたAC発電機と、高圧直流(HVDC)バスに接続されたHVDCバッテリと、前記ACバスを前記HVDCバスに接続するAC-DC電力変換器と、HVDC接続における前記バッテリとの間の電力フローを制御するよう構成されたアクティブ電圧コントローラと、を含む。前記アクティブ電圧コントローラは、前記バッテリの出力側に配置されている。前記アクティブ電圧コントローラは、HVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号を前記アクティブ整流ユニットに送る。前記アクティブ整流ユニットに含まれる前記低圧コントローラは、HVDCバス電圧をHVDCバス基準電圧に一致させるように制御するように構成されている。
本開示のアクティブな電圧制御方法によれば、バッテリ充電速度又はバッテリ放電速度を正確に制御することができる。加えて、前記アクティブ電圧コントローラは、前記ハイブリッド電動航空機における電力フローを正確に管理することができる。前記アクティブ電圧コントローラは、フライト状況、航空機ミッション、バッテリSOC、炭化水素燃料の残量、フライト条件などに基づいて、推進系への電力フローを正確に管理するように構成されている。前記アクティブ電圧コントローラは、場合によっては、バッテリを電源とする電力をより多く引き出し、従来の電源であるエンジンから引き出す電力を少なくし、別の場合には、バッテリ電力を温存して、エンジンを電源とする電力をより多く使用する。本開示の構成は、信頼性が高く、重量が小さい。アクティブ電圧コントローラを使用することで、バッテリの寿命を延ばすことが可能であり、これによりコストの削減が可能である。
以下に、ハイブリッド電動航空機の推進用モータにバッテリ及び/又は発電機から電力を供給するバスの電圧をアクティブに制御するためのシステム及び方法について、様々な例示的な実施形態の詳細を説明する。ただし、これらのうちの1つ以上は、以下の1つ以上の態様によって特徴づけられる実施形態である。
以下に詳細を説明する本開示の要旨の一態様は、負荷に電流を供給するためのハイブリッド電力供給システムに関する。当該ハイブリッド電力供給システムは、AC電源と、ACバスと、前記AC電源から前記ACバスにAC電力を切り替え可能に接続するように構成された第1スイッチング手段と、HVDC電源と、前記HVDC電源の電流に基づいて、HVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号を生成するように構成されたアクティブ電圧コントローラと、AC電力をHVDC電力に変換するように構成されたアクティブ整流器、及び、前記アクティブ電圧コントローラから受け取った前記制御信号に基づいて前記アクティブ整流器を制御してHVDCバス電圧を調整するように構成されたコントローラを含むアクティブ整流ユニットと、前記ACバスから前記アクティブ整流ユニットにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第2スイッチング手段と、前記アクティブ整流ユニットからの前記HVDCバス電圧に基づいて、前記HVDC電源及び前記アクティブ整流ユニットの一方又は両方からDC電力を受け取るように接続されたHVDCバスと、前記HVDCバスからHVDC電力を受け取るように接続されたHVDC負荷と、を含む。前記アクティブ電圧コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の異なる大きさに対応した異なる態様にて前記制御信号を生成するようにブログラムされたコンピュータ又はプロセッサを含み、前記アクティブ整流ユニットの前記コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の大きさに基づいて前記アクティブ整流ユニットを制御して、前記HVDCバスの前記HVDCバス電圧を調整するよう構成されている。
直前の段落に記載した前記ハイブリッド電力供給システムのいくつかの実施形態によれば、前記HVDC負荷は、前記HVDCバスからHVDC電力を受け取るように接続されたモータコントローラを含み、前記AC電源は、発電機であり、前記HVDC電源は、バッテリである。
いくつかの実施形態において、前記ハイブリッド電力供給システムは、航空機の特定のミッション中の全体のエネルギー使用を最適化するとともに、燃料消費を低減するための電力フロー管理コマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出するように構成されたフライト電力管理コントローラをさらに含む。前記アクティブ電圧コントローラは、前記バッテリの充電状態が最小蓄電残量を下回っているという第1条件、及び、燃料残量が最小燃料残量を下回っているという第2条件の両方が満たされた場合は、降下開始を求めるメッセージを生成する。前記フライト電力管理コントローラは、さらに、前記航空機が地上にあり、前記バッテリが放電状態であり、且つ、電源が利用可能であれば、前記バッテリの充電を指示するコマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出するように構成されている。加えて、前記フライト電力管理コントローラは、さらに、前記航空機の現在のフライト状況を特定することと、バッテリ充電状態を特定することと、燃料レベルを特定することと、前記フライト状況、前記バッテリ充電状態、及び、前記燃料レベルに基づいて、バッテリ使用プロファイルを調整することと、前記調整後のバッテリ使用プロファイルに従って、バッテリ放電電流又はバッテリ充電電流を設定することと、前記設定されたバッテリ放電電流又はバッテリ充電電流に従って前記バッテリを放電又は充電するように前記アクティブ電圧コントローラに命令することと、を含む動作を実行するように構成されている。
以下に詳細を説明する本開示の要旨の別の態様は、航空機に関し、当該航空機は、AC電源と、ACバスと、前記AC電源から前記ACバスにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第1スイッチング手段と、HVDC電源と、前記HVDC電源の電流に基づいて、HVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号を生成するように構成されたアクティブ電圧コントローラと、AC電力をHVDC電力に変換するように構成されたアクティブ整流器、及び、前記アクティブ電圧コントローラから受け取った前記制御信号に基づいて前記アクティブ整流器を制御してHVDCバス電圧を調整するように構成されたコントローラを含むアクティブ整流ユニットと、前記ACバスから前記アクティブ整流ユニットにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第2スイッチング手段と、前記アクティブ整流ユニットからの前記HVDCバス電圧に基づいて、前記HVDC電源及び前記アクティブ整流ユニットの一方又は両方からDC電力を受け取るように接続されたHVDCバスと、前記HVDCバスからHVDC電力を受け取るように接続された電気推進モータと、前記電気推進モータに動作可能に接続されたプロペラと、を含む。前記アクティブ電圧コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の異なる大きさに対応した異なる態様にて前記制御信号を生成するようにブログラムされたコンピュータ又はプロセッサを含む。前記アクティブ整流ユニットの前記コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の大きさに基づいて前記アクティブ整流ユニットを制御して、前記HVDCバスの前記HVDCバス電圧を調整するよう構成されている。前記航空機は、特定のミッション中の全体のエネルギー使用を最適化するとともに、燃料消費を低減するための電力フロー管理コマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出するように構成されたフライト電力管理コントローラをさらに含む。一実施態様によれば、前記AC電源は、発電機であり、前記HVDC電源は、バッテリである。
直前の段落に記載した前記航空機の一実施形態によれば、前記フライト電力管理コントローラは、さらに、前記航空機が地上にあり、前記バッテリが放電状態であり、且つ、電源が利用可能であれば、前記バッテリの充電を指示するコマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出するように構成されている。同じ実施形態又は代替の実施形態によれば、前記航空機がフライト中であれば、前記フライト電力管理コントローラは、前記航空機の現在のフライト状況を特定することと、バッテリ充電状態を特定することと、燃料レベルと特定することと、前記フライト状況、前記バッテリ充電状態、及び、前記燃料レベルに基づいて、バッテリ使用プロファイルを調整することと、前記調整後のバッテリ使用プロファイルに従って、バッテリ放電電流又はバッテリ充電電流を設定することと、前記設定されたバッテリ放電電流又はバッテリ充電電流に従って前記バッテリを放電又は充電するように前記アクティブ電圧コントローラに命令することと、を含む動作を実行するように構成されている。
以下に詳細を説明する本開示の要旨の別の態様は、HVDC電源、及び、AC電源に接続されたアクティブ整流ユニットの一方又は両方からDC電力を受け取るように接続されたHVDCバスを介して、HVDC負荷にHVDC電力を供給する方法に関する。当該方法は、HVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号をアクティブ電圧コントローラにおいて生成することと、前記HVDCバス基準電圧の大きさに基づいて前記アクティブ整流ユニットを制御して、前記HVDCバスのHVDCバス電圧を調整することと、を含む。
直前の段落に記載した前記方法の一実施形態によれば、前記AC電源と前記HVDC電源は、それぞれ航空機に搭載された発電機とバッテリであり、前記方法は、前記航空機に搭載されたフライト電力管理コントローラから前記アクティブ電圧コントローラに電力フロー管理コマンドを送出して、前記バッテリの電圧に対する前記HVDCバス基準電圧の大きさを調整することで、特定の航空機ミッション中の全体のエネルギー使用を最適化するとともに、燃料消費を低減することをさらに含む。
ハイブリッド電動航空機の推進用モータにバッテリ及び/又は発電機から電力を供給するバスの電圧をアクティブに制御するためのシステム及び方法の他の態様は、以下に説明されている。
先のセクションに記載した特徴、機能、及び、利点は、様々な実施形態において個別に達成することも可能であるし、さらに別の実施形態と組みわせることも可能である。上述の態様、及び、他の態様を説明するために、図面を参照して、様々な実施形態について以下に記載する。なお、このセクションにおいて簡単に説明する図面は、いずれも縮尺通りには描かれていない。
フライト電力管理コントローラ(FPMC)と、少なくとも1つのアクティブ電圧コントローラ(AVC)と、少なくとも1つのアクティブ整流ユニット(ARU)と、を備える、一実施形態によるハイブリッド電動航空機用電力供給システムの構成を示すブロック図である。 図1の構成に含まれる固体アクティブ整流ユニットのコンポーネントのいくつかを示すブロック図である。 提案の一態様によるアクティブ電圧コントローラが実行する制御アルゴリズムのステップを示すフローチャートである。 提案の一態様によるフライト電力管理コントローラが実行する制御アルゴリズムのステップを示すフローチャートである。
以降、添付図面を参照する。なお、類似の要素については、異なる図面においても同じ参照符号を用いている。
以下に、ハイブリッド電動航空機の推進用モータにバッテリ及び/又は発電機から電力を供給するバスの電圧をアクティブに制御するためのシステム及び方法の例示的な実施形態の詳細を説明する。ただし、実際の実施に際して必要なすべての特徴が本明細書に記載されているわけではない。当業者には理解されるように、任意の実施形態を実施する際には、システム関連及びビジネス関連の制約に適合させるためなど、開発者が特定の目的を達成するために、特定の態様ごとに様々な選択、決定が必要になる。加えて、そのような開発努力は、複雑であり、時間を要するものではあるが、本開示の利益に基づけば、当業者にとっては定型的な作業に過ぎないことは理解されよう。
1つのハイブリッド電動航空機は、1つ以上のHVDC電源(例えば、バッテリ)と、原動機(prime mover:例えば、ガスタービンエンジン又は内燃機関)により駆動される1つ以上の発電機と、を含んでもよい。これら複数の電源は、バッテリの動作状態、航空機の動作状態、及び、環境状態の変化を考慮して、特定のミッションに最適な動力の抽出を可能にするように制御及び管理される。
より一般的には、本開示で提案するハイブリッド電力供給システムの用途は、ハイブリッド電動航空機に限定されるものではない。一構成によれば、本開示で提案するハイブリッド電力供給システムは、以下のコンポーネントを含む。即ち、AC電源と、ACバスと、AC電源からACバスにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第1スイッチング手段と、HVDC電源と、HVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号を生成するように構成されたアクティブ電圧コントローラと、AC電力をHVDC電力に変換するように構成されたアクティブ整流器、及び、アクティブ電圧コントローラから受け取った制御信号に基づいてアクティブ整流器を制御して、HVDCバス電圧を調整するように構成されたコントローラを含むアクティブ整流ユニットと、ACバスからアクティブ整流ユニットにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第2スイッチング手段と、アクティブ整流ユニットからのHVDCバス電圧に基づいて、HVDC電源及びアクティブ整流ユニットの一方又は両方からDC電力を受け取るように接続されたHVDCバスと、HVDCバスからHVDC電力を受け取るように接続されたHVDC負荷と、を含む。上述の構成の一実施形態であって、電動航空機の給電用に設計された実施例の詳細を以下に説明する。
図1は、一実施形態によるハイブリッド電動航空機の電力供給システム10として提案された構成を詳細に示すブロック図である。この実施例では、ハイブリッド電動航空機は、4つのプロペラ24を(各翼に2つずつ)有する。図1には、片側の翼に回転可能に装着された2つのプロペラ24と、これに関連する電力供給システムのコンポーネントだけが示されている。図1に示す電力供給システム10は、さらに、フライト電力管理コントローラ12(以降「FPMC12」)を有する。図1に示すその他のコンポーネントは、すべて、ハイブリッド電動航空機の片側の翼に関連するものであり、電力供給システム10の半分を構成するものである。電力供給システム10の残りの半分(図1には示していない)は、片側の翼に関連するコンポーネントと同じものを含む。FPMC12は、両方の翼に供給される電気推進力を管理する。
一実施形態によれば、各プロペラ24は、対応する電動推進用モータ26によって回転駆動される。別の実施形態では、各電動推進用モータ26は、複数のプロペラを駆動する。各電動推進用モータ26は、HVDCバス20から航空機推進電力を受電する推進用モータコントローラ28の制御下で動作する。提案する一実施態様では、FPMC12は、推進用モータコントローラ28に給電されるHVDC電力を管理するように(例えば、ソフトウェアによって)構成されたコンピュータである。
電力供給システム10は、図1に示す部分において、さらに、2つのAC発電機14及び2つのHVDCバッテリ18を含む。各AC発電機14は、内燃機関又はガスタービンエンジン(図1には示していない)によって機械的に駆動される。図1では、AC発電機14及びHVDCバッテリ18は、それぞれ(ハイブリッド電動航空機の片方の翼に関連する)1つだけが示されている。
本明細書で用いる「バッテリ」なる用語は、少なくとも1つの電池セルをバッテリケース内に含むとともに、このバッテリケースの中又は外に少なくとも1つのセンサを含むものを意味する。好ましい実施形態においては、バッテリは、温度センサ、電流センサ及び電圧センサを含む。以下に記載するアクティブ電圧コントローラの詳細において、「バッテリ電流を測定する」との表現は、電流センサの出力を受け取ること、及び、電流センサの出力を測定値に変換することを含む。
再び図1を参照すると、HVDCバッテリ18の端子(図示せず)は、電気配線でHVDCバス20に直接電気接続されている。AC発電機14の端子は、ACバス16に接触器(contactor)2aを介して電気配線で電気接続されている。
本明細書において用いる「接触器」なる用語は、電気制御式のスイッチを意味する。通常、接触器は、スイッチングされる回路よりも低い電力レベルの回路によって制御される。一般的な接触器は、筐体内に接点(contact)と電磁石を含む。接点は、接触器における通電部分を構成する。電磁石は、接点を閉じるための駆動力を供給する。電磁石コアを電磁石コイルに対して開位置に戻すために、ばねが設けられていてもよい。筐体は、電気的に絶縁性の材料で構成された囲いである。
電力供給システム10は、図1に示す部分において、アクティブ整流ユニット40をさらに含み、このアクティブ整流ユニットの入力端子は、電気配線によってACバス16に接触器2bを介して接続されている。また、アクティブ整流ユニット40も出力端子も、電気配線によってHVDCバス20に電気接続されている。アクティブ整流ユニット40は、ACバス16から受電するAC電力を変換して、HVDCバス20に供給されるHVDC電力として出力する。推進用モータコントローラ28、及び、推進用途以外の他のHVDC負荷30は、HVDCバス20からHVDC電力を受け取る。
電力供給システム10は、図1に示す部分において、調整変圧整流ユニット(regulated transformer rectifier unit:RTRU)32をさらに含み、この調整変圧整流ユニットの入力端子は、電気配線によってACバス16に接触器2cを介して接続されている。また、当該システムは、調整変圧整流ユニット32から調整済のAC電力を受け取る低圧直流(LVDC)バス34も含む。加えて、推進用途以外の他のAC負荷38は、それぞれに対応する接触器2dと電気配線を介して、ACバス16からAC電力を受け取る。
電力供給システム10は、図1に示す部分において、アクティブ電圧コントローラ22をさらに含み、当該アクティブ電圧コントローラは、HVDCバッテリ18の状態を表すセンサデータ6を(無線又は有線で)受け取り、次いで、HVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号8を(無線又は有線で)アクティブ整流ユニット40に送る。これを受けて、アクティブ整流ユニット40は、HVDCバス基準電圧に一致させるようにHVDCバス20の電圧を制御する。HVDCバス電圧がHVDCバッテリ18の電圧(以降、「バッテリ電圧」)より高ければ、HVDCバッテリ18を充電する。このときの充電速度は、HVDCバス基準電圧とバッテリ電圧との差分の大きさに比例する。逆に、HVDCバス電圧の方がHVDCバッテリ18の電圧より低ければ、HVDCバッテリ18を放電させる。このときの放電速度は、HVDCバス基準電圧とバッテリ電圧との差分の大きさに比例する。よって、アクティブ電圧コントローラ22は、アクティブ整流ユニット40に供給されるHVDCバス基準電圧を調整することで、実質的にHVDCバッテリ18の充電速度又は放電速度を制御することができる。
一実施形態によれば、アクティブ電圧コントローラ22は、FPMC12から様々なミッション要求(いくつかについて後述する)を受け取るように構成されている。本明細書において用いる「ミッション要求(mission request)」なる用語は、(図1の破線矢印4で示すように)FPMC12からアクティブ電圧コントローラ22に(無線又は有線で)送信された制御信号により伝達される情報を意味し、この情報は、アクティブ整流ユニット40が実行すべきHVDCバス電圧の変化量を示している。
いくつかの実施形態によれば、発電機14は、巻線形ロータ発電機(wound rotor generator)であって、発電機制御ユニット(図1には示していない)によって制御される。巻線形ロータ発電機の電圧の大きさは、発電機制御ユニットがロータ巻線を励磁する磁界を変化させることで制御される。ACバス電圧の周波数は制御できない。このため、各AC負荷のフロントエンド(front end)には、ACバス電力の変化を調整するためのモータコントローラ又は電力変換器が設けられている。ACバス電力をHVDCバスに変換する電力変換器がアクティブ整流ユニット40である。アクティブ整流ユニット40は、HVDCバス電圧を独立して制御する。HVDCバッテリ18は、HVDCバス20に直接に接続されているので、アクティブ電圧コントローラ22を設けることで、バッテリ充電速度又は放電速度を制御し、また、他の高レベル制御技術については、ハイブリッド電動航空機におけるエネルギー使用を最適することができる。
他の実施形態によれば、発電機14は、永久磁石発電機(図1には示していない)である。永久磁石発電機は、コイルによってではなく、永久磁石を回転させることによって励磁場を形成する。永久磁石発電機の電圧は、原動機の速度、及び、発電負荷(generator loading)に依存して変化するものであって、制御することはできない。つまり、ACバス電圧は、周波数と大きさが可変の電圧である。このため、発電機制御ユニットを備える巻線形ロータ発電機の場合と同様に、AC負荷のフロントエンドにも、モータコントローラ又は電力変換器を設ける必要がある。同様に、バッテリの充放電速度を制御する必要があるため、ACバス電力をHVDCバス電力に変換する電力変換器においてもアクティブ電圧制御が行われる。加えて、HVDCバスのアクティブ電圧コントローラによって、エネルギーの最適化制御が可能になるという副次的な効果が得られる。[本明細書において用いる「HVDCバスのアクティブ電圧コントローラ」なる表現は、アクティブ電圧コントローラ22とアクティブ整流ユニット40との組み合わせを意味する。]
アクティブ整流ユニット40は、PWM制御を用いてHVDCバス電圧を制御するように構成された固体電力変換器である。アクティブ整流器には、昇圧型、降圧型、Vienna整流器のほか、多くのトポロジーがある。アクティブ整流ユニット40自体は、アクティブ電圧コントローラ22によって制御されて、HVDCバッテリ18の充放電速度を制御し、また、ハイブリッド電動航空機のエネルギー使用を最適化することができる。
図2は、図1に示した構成に含まれる固体アクティブ整流ユニット40のコンポーネントのいくつかを示すブロック図である。一実施形態によれば、アクティブ整流ユニット40は、アクティブ整流コントローラ52によって制御されるアクティブ整流器46を含む。アクティブ整流ユニット40は、さらに、アクティブ整流器46と発電機14との間に電磁干渉(EMI)及び高調波フィルタ44(以降、「EMI・高調波フィルタ44」)を含み、また、アクティブ整流器46とHVDCバス20(図2には示していない)との間にフィルタ48を含む。加えて、アクティブ整流ユニット40は、発電機14とEMI・高調波フィルタ44との間に電圧・電流検出回路42を含み、また、フィルタ48とHVDCバス20との間に電圧・電流検出回路50を含む。
アクティブ整流コントローラ52は、アクティブ整流器46に含まれるスイッチの状態を制御する制御アルゴリズムを実行するように構成されている。アクティブ整流ユニット40に対して用いられる典型的な制御アルゴリズムとしては、ACバス電力の品質要求に適合させるための力率補正(PFC)制御、並びに、HVDCバスの電圧調整、電流制限、及び、故障時保護のためのHVDCバス制御がある。電圧・電流検出回路42は、アクティブ整流器46のAC側で電圧Vac及び電流Iacを検出する。電圧・電流検出回路42の出力は、アクティブ整流コントローラ52が受け取って、PFC制御を実行するため使用される。電圧・電流検出回路50は、アクティブ整流器46のDC側で電圧Vdc及び電流Idcを検出し、その結果は、アクティブ整流コントローラ52が受け取って、HVDCバスの電圧調整、電流制限、及び、故障時保護を実行するために用いられる。電力の品質要件を満たすためには、アクティブ整流器46のAC側とHVDC側のそれぞれに、EMI・高調波フィルタ44及び48(例えば、インダクタとコンデンサとを備える低域フィルタ)を設ける必要がある。アクティブ整流器46は、電圧のDC成分を低減するようPWMを用いて制御されるスイッチネットワークで構成される。
パルス幅変調は、電気機器に供給する電力を制御するために利用可能な変調方式である。供給源と負荷との間に設けられたスイッチのオン・オフを高速に切り替えることで、負荷に供給される電圧(及び電流)の平均値を制御することができる。スイッチがオンにされている期間が、オフにされている期間に比べて長いほど、負荷に供給される総電力が大きくなる。「デューティサイクル」なる用語は、定間隔すなわち「周期」の長さに対するオン時間の割合を表している。デューティサイクルが小さければ、多くの時間において電力がオフであるので、供給される電力も小さくなる。PWMの主要な利点は、スイッチング機器における電力損失がかなり低いことである。スイッチがオフのときは、電流は実質的にゼロであり、スイッチがオンのときに、電力が負荷に供給され、スイッチの両端における電圧降下はほとんどない。電圧損失は、電圧と電流の積であり、よって、どちらの場合でも、電力損失はゼロに近い。
本明細書に記載の実施形態によれば、図2に示す典型的なアクティブ整流器に加えて、外側フィードバックループをさらに設けてHVDCバッテリの充放電速度の制御を行う構成でもよい。制御ループの追加により、電源であるバッテリと発電機との間の電力フロー制御が可能になる。電力のフロー管理を利用することで、バッテリSOC、発電機駆動用の炭化水素燃料の残量、フライト状況、航空機ミッションなどの様々な条件に基づいて、電力の利用効率を最適化することが可能である。図3に、バッテリの充放電速度の制御と電力のフロー制御とを可能にするアクティブ電圧コントローラ22の制御図の一例を示す。アクティブ電圧コントローラ22は、アクティブ整流ユニット40にHVDCバス基準電圧を出力する。この基準電圧は、バッテリ電圧よりも高い場合もあるし、低い場合もある。アクティブ電圧コントローラ22は、新たなHVDCバス基準電圧(減少させる必要がある場合も、増加させる必要が場合もある)を算出し、この新たなHVDCバス基準電圧をアクティブ整流ユニット40に送信する。より具体的には、アクティブ電圧コントローラ22は、バッテリ電流(以降、「測定バッテリ電流」とする)を測定する電流センサを含む。次いで、アクティブ電圧コントローラ22は、測定バッテリ電流の関数であるHVDCバス基準電圧を設定して、アクティブ整流ユニット40に送出することで、HVDCバス電圧を制御する。
図3は、提案の一態様によるアクティブ電圧コントローラ22が実行する制御アルゴリズム100のステップを示すフローチャートである。アクティブ電圧コントローラ22は、図3に示す「HVDCバス電圧を増加させる」のブロック(ステップ106)及び「HVDCバス電圧を減少させる」のブロック(ステップ110)において、HVDCバス基準電圧を決定する。アクティブ整流ユニット40によるステップ106及びステップ110の実行結果が、新たなHVDCバス基準電圧として用いられる。
先ず、アクティブ電圧コントローラ22は、HVDCバッテリ電流を測定する(ステップ102)。次いで、アクティブ電圧コントローラ22は、バッテリ電流が最大放電速度を超えているか否かを判定する(ステップ104)。ステップ104において、最大放電速度を超える速度でバッテリ電流が放電されていると判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、HVDCバス基準電圧を増加させ、新たなHVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号をアクティブ整流ユニット40に送信することで、その値を通知する。アクティブ整流ユニット40は、この制御信号に応答して、HVDCバス電圧を増加させ(ステップ106)、これにより、バッテリ放電速度を下げる。ステップ104において、バッテリ電流が最大放電速度を超えていないと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、バッテリに供給されている電流が、最大充電速度を超えているか否かを判定する(ステップ108)。ステップ108において、最大充電速度を超える速度でバッテリ電流が充電されていると判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、HVDCバス基準電圧を減少させ、新たなHVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号をアクティブ整流ユニット40に送信することで、その値を通知する。アクティブ整流ユニット40は、この制御信号に応答して、HVDCバス電圧を減少させ(ステップ110)、これにより、バッテリ充電速度を下げる。ステップ108において、バッテリに供給されている電流が最大充電速度を超えていないと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、バッテリ充電状態(SOC)が、最小SOC残量(minimum SOC reserve)を下回っているか否かを判定する(ステップ112)。
充電状態(SOC)は、バッテリ給電型の電動輸送体におけるバッテリパックについての燃料計のようなものである。SOCは、パーセント単位(0%=空、100%=満)で表される。通常、SOCを直接測定することはできないが、変数を直接測定することで推定することは可能である。例えば、アクティブ電圧コントローラ22は、バッテリ電流を時間で積分することで、SOCを算出するように構成されている。
ステップ112において、バッテリSOCが最小SOC残量を下回っていないと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、バッテリから引き出す電力の増加を求めるミッション要求が受信されたか否かを判定する(ステップ114)。ステップ114において、バッテリから引き出す電力の増加を求めるミッション要求は受信されていないと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、ステップ102に戻る。ステップ114において、バッテリから引き出す電力の増加を求めるミッション要求が受信されたと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、HVDCバス基準電圧を減少させ、新たなHVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号をアクティブ整流ユニット40に送信することで、その値を通知する。アクティブ整流ユニット40は、この制御信号に応答して、HVDCバス電圧を減少させ(ステップ116)、これにより、バッテリ放電速度を上げる。その後、アクティブ電圧コントローラ22は、ステップ102に戻る。
ステップ112において、バッテリSOCが最小SOC残量を下回っていると判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、燃料残量が最小燃料残量(minimum fuel reserve)を下回っているか否かを判定する(ステップ118)。ステップ118において、燃料残量が最小燃料残量を下回っていると判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、降下の開始を促すメッセージを操縦士に送る(ステップ120)。ステップ118において、燃料残量が最小燃料残量を下回っていないと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、ステップ122及びステップ126を実行する。
ステップ122において、アクティブ電圧コントローラ22は、発電機から引き出す電力の増加を求めるミッション要求が受信されたか否かを判定する。ステップ122において、発電機から引き出す電力の増加を求めるミッション要求は受信されていないと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、ステップ102に戻る。ステップ122において、発電機から引き出す電力の増加を求めるミッション要求が受信されたと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、HVDCバス基準電圧を増加させ、新たなHVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号をアクティブ整流ユニット40に送信することで、その値を通知する。アクティブ整流ユニット40は、この制御信号に応答して、HVDCバス電圧を増加させ(ステップ124)、これにより、バッテリ放電速度を下げる。(本明細書において用いる「減少させる」及び「下げる」なる用語は、相互に交換可能な同義の用語である。)その後、アクティブ電圧コントローラ22は、ステップ102に戻る。
ステップ126において、アクティブ電圧コントローラ22は、バッテリの充電を求めるミッション要求が受信されたか否かを判定する。ステップ126において、バッテリの充電を求めるミッション要求は受信されていないと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、ステップ102に戻る。ステップ126において、バッテリの充電を求めるミッション要求が受信されたと判定されれば、アクティブ電圧コントローラ22は、HVDCバス基準電圧を増加させ、新たなHVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号をアクティブ整流ユニット40に送信することで、その値を通知する。アクティブ整流ユニット40は、この制御信号に応答して、バッテリ電圧を上回るレベルまでHVDCバス電圧を増加させ(ステップ128)、これにより、先ずバッテリ放電速度を下げ、次いで、バッテリの充電速度を上げる。その後、アクティブ電圧コントローラ22は、ステップ102に戻る。
アクティブ電圧コントローラ22は、航空機フライト電力管理コントローラ12(以降、「FPMC12」)からのコマンドも受け取る。FPMC12は、アクティブ電圧コントローラ22に対して、HVDCバッテリ18又は発電機14から引き出す電力を増やすように命令するか、HVDCバッテリ18を充電するように命令するよう(例えば、ソフトウェアによって)構成されたコンピュータである。FPMC12は、アクティブ電圧コントローラ22から、例えば、現在のバッテリSOC及び現在の充放電速度などのHVDCバッテリ18の状態に関する情報も受け取る。FPMC12は、ミッションプロファイル、航空機状態、フライト状況などに基づいて、システムの電力フロー管理に関する決定を行うように構成されている。
航空機ミッションは、フライトごとに異なる。フライトには、飛行距離が比較的短いものも、長いものもある。航空機の重量も、フライトごとに異なり、このような重量の違いは、航空機の航続距離に影響する。フライトの距離が極端に短い場合、及び/又は、負荷が極端に小さい場合には、バッテリ電力をより多く使用して、燃料消費を少なくすることが望ましい。航空機に搭載されたバッテリは、通常、地上で充電可能である。逆に、フライトの距離が長く、且つ、負荷が大きい場合には、炭化水素燃料をより多く使用して、バッテリは、いくつかのフライト状況において補助的に用いる。航空機の降下の際に、電気推進モータを用いて航空機を減速させれば、その結果発生する回生電力によってバッテリを充電することが可能である。FPMC12は、ハイブリッド電動航空機において電力フロー管理を行って、全体のエネルギー使用を最適化し、また、特定のミッションにおける燃料消費を低減する機能を有する。
図4は、提案の一態様によるFPMC12が実行する制御アルゴリズム140のステップを示すフローチャートである。FPMC12は、航空機が地上にあるか否か判定する(ステップ142)。ステップ142で航空機が地上にあると判定されると、FPMC12は、バッテリが放電状態であるか否か判定する(ステップ144)。一方、ステップ142で航空機が地上にはないと判定されると、FPMC12は、航空機が現在どのフライト状況にあるかを特定する(ステップ162)。
ステップ142の判定結果にかかわらず、FPMC12は、ステップ154において、乗組員によるミッションプロファイルの入力の有無を判定する。ステップ154において、乗組員によるミッションプロファイルの入力が無いと判定されると、FPMC12は、デフォルトのバッテリ使用プロファイルをロードする(ステップ156)。デフォルトのバッテリ使用プロファイルは、典型的な航空機ミッション(短距離ミッション又は長距離ミッション)、航空機重量、搭乗人数及び搭載貨物量、及び、燃料消費量削減に関する最適化などにより設定することができる。一方、ステップ154において、乗組員によりミッションプロファイルが入力されたと判定されると、FPMC12は、SOC及び燃料レベルを特定する(ステップ158)。次いで、FPMC12は、所与のミッションについての最適燃料使用バッテリプロファイル(optimum fuel usage battery profile)をロードする(ステップ160)。
最適燃料使用バッテリプロファイルは、従来の燃料消費を最小限にし、バッテリを最大限使用するようなバッテリ使用を達成するように設定されている。最適燃料使用バッテリプロファイルに従えば、バッテリSOC、バッテリの電気エネルギー残量、航空機重量、及び、航空機ミッションに基づいて、フライトサイクル全体を通じて、バッテリ電力を最大限使用することで、燃料消費を最小限に抑えるよう設定されている。加えて、最適燃料使用バッテリプロファイルに従えば、フライトサイクルの終了時にバッテリが過放電になるような状態が回避されるとともに、フライト中にバッテリの放電速度が最大許容放電速度を超えることが防止される。デフォルトのバッテリ使用プロファイルは、最適燃料使用バッテリプロファイルとは異なる可能性がある。例えば、デフォルトのバッテリ使用プロファイルは、燃料消費の観点からは必ずしも最適であるとは限らないが、速度又は他のミッションパラメータの観点では最適であることが考えられる。
上述のように、ステップ144は、航空機が地上にあるとFPMC12が判定した場合に、続いて実行される。ステップ144で、バッテリが放電状態でないと判定されると、FPMC12は、ステップ142に戻る。一方、ステップ144で、バッテリが放電状態であると判定されると、FPMC12は、複数の電源(例えば、外部電源、補助電源ユニット、又は、エンジン出力)のうちのいずれかが使用可能であるか否かを判定する(ステップ146)。ステップ146で、電源が使用可能でないと判定されると、FPMC12は、ステップ142に戻る。一方、ステップ146において、いずれかの電源が使用可能であると判定されると、FPMC12は、HVDCバッテリ18の充電に使用可能な電力量を特定する(ステップ148)。バッテリの充電に使用可能な電力量を特定した後、FPMC12は、バッテリの充電電流を設定し(ステップ150)、次いで、設定したバッテリ充電電流を用いてバッテリを充電するようアクティブ電圧コントローラ22に命令する(ステップ152)。
上述のように、ステップ162は、航空機が地上にないとFPMC12が判定した場合に、続いて実行される。航空機のフライト状況の特定に続き、FPMC12は、バッテリSOC及び燃料レベルを特定する(ステップ164)。次に、FPMC12は、フライト状況、バッテリSOC、及び、燃料レベルに基づいて、バッテリ使用プロファイルを調整する(ステップ166)。バッテリ使用プロファイルの調整後、FPMC12は、調整後のバッテリ使用プロファイルに従って、バッテリの放電電流又は充電電流を設定し(ステップ168)、次いで、設定したバッテリ放電電流又は充電電流を用いて、バッテリの放電又は充電を行うようにアクティブ電圧コントローラ22に命令する(ステップ170)。
ハイブリッド電動航空機の推進用モータに電力をバッテリ及び/又は発電機から供給するバスの電圧をアクティブに制御するためのシステム及び方法について、様々な実施形態を用いて説明したが、当業者であれば、本開示の教示の範囲を逸脱することなく、これら実施形態に様々な変更が可能であること、また、これら実施形態の要素をその均等物で置き換え可能であることは理解されよう。加えて、本開示の教示を特定の状況に適合させるための多くの変形が可能であり、これらも本開示の範囲を逸脱するものではない。したがって、本開示の請求の範囲は、本明細書に記載された特定の実施形態に限定されるものではない。
先に開示した実施形態では、1つ以上のコンピュータシステムが用いられている。請求の範囲に用いられている「コンピュータシステム」なる用語は、単一の処理装置又はコンピュータ装置を含むものでもよいし、有線又は無線の接続を介して通信する複数の処理装置又はコンピュータ装置を含むものでもよい。そのような処理装置又はコンピュータ装置は、通常、以下のうちの1つ以上を含む。即ち、プロセッサ、コントローラ、中央処理装置、マイクロコントローラ、縮小命令セットコンピュータプロセッサ、特定用途向け集積回路、プログラマブル論理回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、デジタル信号プロセッサ、及び/又は、本明細書に記載の機能を実行可能な任意の回路又は処理装置のうちの1つ以上を含む。上述の例は、あくまでも説明のためのものであって、「コンピュータシステム」なる用語の定義及び/又は意味を限定するものではない。
本明細書に記載の方法は、非一時的な有形コンピュータ可読記憶媒体に実行可能形式の命令としてコード化することができ、そのような記憶媒体には、限定するものではないが、記憶装置及び/又はメモリ装置が含まれる。また、そのような命令は、処理システム又はコンピュータシステムによって実行されると、当該システム装置に、本明細に記載の方法の少なくとも一部を実行させる。
以下に、プロセスについての請求項が記載されているが、請求項の文言において、これらの請求項のステップのすべて又は一部について特定の実行順序を示す条件の記載や示唆が含まれていなければ、当該請求項に記載されたステップをアルファベット順(請求項にアルファベットが付されている場合、これらは、単に先に記載したステップを参照する目的のみに使用される)に実行したり、記載順に実行することを要件とするものではない。また、プロセスについての請求項は、そのような解釈を排除する条件を明示的に記載する文言が請求項に記載されていない限り、2つ以上のステップのいずれかの部分が同時に実行されたり、あるいは、交互に実行されたりすることを排除するものではない。
添付の請求の範囲に記載されている「スイッチング手段」なる用語に対応する構造には、接点、継電器(継電器)、及び、その均等物である構造が含まれる。
以下の付記は、本発明の別の態様を説明する。
A1.HVDC電源、及び、AC電源に接続されたアクティブ整流ユニットの一方又は両方からDC電力を受け取るように接続されたHVDCバスを介して、HVDC負荷にHVDC電力を供給する方法であって、
HVDCバス基準電圧の大きさを表す制御信号をアクティブ電圧コントローラにおいて生成することと、
前記HVDCバス基準電圧の大きさに基づいて前記アクティブ整流ユニットを制御して、前記HVDCバスのHVDCバス電圧を調整することと、を含む方法。
A2.前記AC電源と前記HVDC電源は、それぞれ航空機に搭載された発電機とバッテリであり、
当該方法は、前記航空機に搭載されたフライト電力管理コントローラから前記アクティブ電圧コントローラに電力フロー管理コマンドを送出して、前記バッテリの電圧に対する前記HVDCバス基準電圧の大きさを調整することで、特定の航空機ミッション中の全体のエネルギー使用を最適化するとともに、燃料消費を低減することをさらに含む、付記A1に記載の方法。

Claims (18)

  1. 負荷に電流を供給するためのハイブリッド電力供給システムであって、
    AC電源と、
    ACバスと、
    前記AC電源から前記ACバスにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第1スイッチング手段と、
    HVDC電源と、
    HVDCバス基準電圧の大きさを変化させる制御信号を生成するように構成されたアクティブ電圧コントローラと、
    AC電力をHVDC電力に変換するように構成されたアクティブ整流器、及び、前記アクティブ電圧コントローラから受け取った前記制御信号に基づいて前記アクティブ整流器を制御してHVDCバス電圧を変化した前記HVDCバス基準電圧と一致させるべく調整するように構成されたコントローラ、を含むアクティブ整流ユニットと、
    前記ACバスから前記アクティブ整流ユニットにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第2スイッチング手段と、
    前記アクティブ整流ユニットからの前記HVDCバス電圧に基づいて、前記HVDC電源及び前記アクティブ整流ユニットの一方又は両方からDC電力を受け取るように接続されたHVDCバスと、
    前記HVDCバスからHVDC電力を受け取るように接続されたHVDC負荷と、を含む、ハイブリッド電力供給システム。
  2. 前記HVDC負荷は、前記HVDCバスからHVDC電力を受け取るように接続されたモータコントローラを含む、請求項1に記載のハイブリッド電力供給システム。
  3. AC負荷と、前記ACバスから前記AC負荷にAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第3スイッチング手段と、をさらに含む、請求項1又は2に記載のハイブリッド電力供給システム。
  4. 前記アクティブ電圧コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の異なる大きさに対応した異なる態様にて前記制御信号を生成するようにブログラムされたコンピュータ又はプロセッサを含み、
    前記アクティブ整流ユニットの前記コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の大きさに基づいて前記アクティブ整流ユニットを制御して、前記HVDCバスの前記HVDCバス電圧を調整するように構成されている、請求項1~3のいずれかに記載のハイブリッド電力供給システム。
  5. 前記AC電源は、発電機であり、前記HVDC電源は、バッテリである、請求項1~4のいずれかに記載のハイブリッド電力供給システム。
  6. 前記バッテリから出力される電流が最大放電速度を上回っている場合は、前記制御信号は、前記HVDCバス電圧の増加を指示するコマンドである、請求項5に記載のハイブリッド電力供給システム。
  7. 前記バッテリに入力される電流が最大充電速度を上回っている場合は、前記制御信号は、前記HVDCバス電圧の減少を指示するコマンドである、請求項5に記載のハイブリッド電力供給システム。
  8. 航空機の特定のミッション中の全体のエネルギー使用を最適化するとともに、燃料消費を低減するための電力フロー管理コマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出する
    ように構成されたフライト電力管理コントローラをさらに含む、請求項5~7のいずれかに記載のハイブリッド電力供給システム。
  9. 前記アクティブ電圧コントローラは、前記バッテリの充電状態が最小蓄電残量を下回っているという第1条件、及び、燃料残量が最小燃料残量を下回っているという第2条件の両方が満たされた場合は、降下開始を求めるメッセージを生成する、請求項8に記載のハイブリッド電力供給システム。
  10. 前記フライト電力管理コントローラは、さらに、前記航空機が地上にあり、前記バッテリが放電状態であり、且つ、電源が利用可能であれば、前記バッテリの充電を指示するコマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出するように構成されている、請求項8又は9に記載のハイブリッド電力供給システム。
  11. 前記フライト電力管理コントローラは、さらに、
    前記航空機の現在のフライト状況を特定することと、
    バッテリ充電状態を特定することと、
    燃料レベルを特定することと、
    前記フライト状況、前記バッテリ充電状態、及び、前記燃料レベルに基づいて、バッテリ使用プロファイルを調整することと、
    前記調整後のバッテリ使用プロファイルに従って、バッテリ放電電流又はバッテリ充電電流を設定することと、
    前記設定されたバッテリ放電電流又はバッテリ充電電流に従って前記バッテリを放電又は充電するように前記アクティブ電圧コントローラに命令することと、
    を含む動作を実行するように構成されている、請求項8~10のいずれかに記載のハイブリッド電力供給システム。
  12. AC電源と、
    ACバスと、
    前記AC電源から前記ACバスにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第1スイッチング手段と、
    HVDC電源と、
    前記HVDC電源の電流に基づいて、HVDCバス基準電圧の大きさを変化させる制御信号を生成するように構成されたアクティブ電圧コントローラと、
    AC電力をHVDC電力に変換するように構成されたアクティブ整流器、及び、前記アクティブ電圧コントローラから受け取った前記制御信号に基づいて前記アクティブ整流器を制御してHVDCバス電圧を変化した前記HVDCバス基準電圧と一致させるべく調整するように構成されたコントローラ、を含むアクティブ整流ユニットと、
    前記ACバスから前記アクティブ整流ユニットにAC電力を切り替え可能に接続するように配置された第2スイッチング手段と、
    前記アクティブ整流ユニットからの前記HVDCバス電圧に基づいて、前記HVDC電源及び前記アクティブ整流ユニットの一方又は両方からDC電力を受け取るように接続されたHVDCバスと、
    前記HVDCバスからHVDC電力を受け取るように接続された電気推進モータと、
    前記電気推進モータに動作可能に接続されたプロペラと、を含む航空機。
  13. 前記アクティブ電圧コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の異なる大きさに対応した異なる態様にて前記制御信号を生成するようにブログラムされたコンピュータ又はプロセッサを含み、
    前記アクティブ整流ユニットの前記コントローラは、前記HVDCバス基準電圧の大きさに基づいて前記アクティブ整流ユニットを制御して、前記HVDCバスの前記HVDC
    バス電圧を調整するように構成されている、請求項12に記載の航空機。
  14. 特定のミッション中の全体のエネルギー使用を最適化するとともに、燃料消費を低減するための電力フロー管理コマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出するように構成されたフライト電力管理コントローラをさらに含む、請求項12又は13に記載の航空機。
  15. 前記AC電源は、発電機であり、前記HVDC電源は、バッテリである、請求項12~14のいずれかに記載の航空機。
  16. 前記アクティブ電圧コントローラは、前記バッテリの充電状態が最小蓄電残量を下回っているという第1条件、及び、燃料残量が最小燃料残量を下回っているという第2条件の両方が満たされた場合は、降下開始を求めるメッセージを生成する、請求項15に記載の航空機。
  17. 前記航空機が地上にあり、前記バッテリが放電状態であり、且つ、電源が利用可能であれば、前記バッテリの充電を指示するコマンドを前記アクティブ電圧コントローラに送出するように構成されたフライト電力管理コントローラをさらに含む、請求項15又は16に記載の航空機。
  18. 前記航空機がフライト中であれば、
    前記航空機の現在のフライト状況を特定することと、
    バッテリ充電状態を特定することと、
    燃料レベルを特定することと、
    前記フライト状況、前記バッテリ充電状態、及び、前記燃料レベルに基づいて、バッテリ使用プロファイルを調整することと、
    前記調整後のバッテリ使用プロファイルに従って、バッテリ放電電流又はバッテリ充電電流を設定することと、
    前記設定された放電電流又は充電電流に従って前記バッテリを放電又は充電するように前記アクティブ電圧コントローラに命令することと、
    を含む動作を実行するように構成されたフライト電力管理コントローラをさらに含む、請求項15~17のいずれかに記載の航空機。
JP2020023168A 2019-03-01 2020-02-14 ハイブリッド電動航空機のためのアクティブ電圧制御 Active JP7492340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/289,900 2019-03-01
US16/289,900 US10589635B1 (en) 2019-03-01 2019-03-01 Active voltage control for hybrid electric aircraft

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020182372A JP2020182372A (ja) 2020-11-05
JP7492340B2 true JP7492340B2 (ja) 2024-05-29

Family

ID=69630166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020023168A Active JP7492340B2 (ja) 2019-03-01 2020-02-14 ハイブリッド電動航空機のためのアクティブ電圧制御

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10589635B1 (ja)
EP (1) EP3703220B1 (ja)
JP (1) JP7492340B2 (ja)
CN (1) CN111641250B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11214378B2 (en) 2018-08-21 2022-01-04 Zunum Aero, Inc. System controller for series hybrid powertrain
US11312503B1 (en) 2018-12-17 2022-04-26 Zunum Aero, Inc. Systems and methods for implementing lightweight and reliable hybrid or electric powertrains for aircraft
US11035300B2 (en) * 2019-03-29 2021-06-15 Rolls-Royce Corporation Control of a gas turbine driving a generator of an electrical system based on faults detected in the electrical system
FR3095090B1 (fr) * 2019-04-11 2023-11-03 Safran Procédé et dispositif de contrôle de l’hybridation d’un aéronef
US11128251B1 (en) 2020-04-29 2021-09-21 The Boeing Company Fault-tolerant power system architecture for aircraft electric propulsion
US11738875B2 (en) * 2020-12-11 2023-08-29 Launch Point Electric Propulsion Solutions, Inc. Lightweight, high-efficiency, energy-dense, hybrid power system for reliable electric flight
US11958590B2 (en) * 2021-03-10 2024-04-16 Beta Air, Llc System and a method for a battery power management system for an electric aircraft
KR102394340B1 (ko) * 2021-08-27 2022-05-06 아이케이세미콘주식회사 차량용 레귤레이터 장치
US11577848B1 (en) 2021-10-30 2023-02-14 Beta Air, Llc Systems and methods for estimating flight range of an electric aircraft
FR3132600B1 (fr) 2022-02-07 2024-01-12 Safran Electrical & Power Unité de commande de la puissance d’une batterie, aéronef comprenant ladite unité de commande et procédé de commande correspondant.
FR3132696B1 (fr) 2022-02-14 2024-06-21 Safran Electrical & Power Dispositif de distribution de puissance électrique en tension continue, système de propulsion et aéronef associés
EP4245666A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-20 Illinois Tool Works Inc. Ground support equipment
US11936286B2 (en) 2022-05-10 2024-03-19 Hamilton Sundstrand Corporation Systems and methods for power generation control
EP4328067A1 (en) * 2022-08-25 2024-02-28 Honeywell International Inc. Energy management of hybrid electrical systems
EP4395106A1 (en) * 2022-12-29 2024-07-03 Airbus Operations, S.L.U. Adaptive battery charge

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190623A (ja) 2010-03-15 2011-09-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd ハイブリッド型作業機械
JP2013505172A (ja) 2009-09-23 2013-02-14 エアロヴァイロンメント, インク. 航空機の電力管理装置
JP2014516324A (ja) 2011-03-10 2014-07-10 ザ・ボーイング・カンパニー 輸送手段の電力管理および配電
JP2017056747A (ja) 2015-09-14 2017-03-23 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示装置および音像位置制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1313219C (en) 1988-10-07 1993-01-26 Boon-Teck Ooi Pulse width modulation high voltage direct current transmission system and converter
US5587647A (en) * 1995-06-30 1996-12-24 Sundstrand Corporation Dual output synchronous-induction starting/generating system
FR2909233B1 (fr) * 2006-11-23 2011-03-04 Hispano Suiza Sa Alimentation d'un aeronef en energie electrique
US20090195074A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Buiel Edward R Power supply and storage device for improving drilling rig operating efficiency
ATE480033T1 (de) 2008-02-27 2010-09-15 Abb Schweiz Ag Energiesystem umfassend eine wind- oder wasserkraftturbine
US8128019B2 (en) * 2008-12-12 2012-03-06 Honeywell International Inc. Hybrid power for ducted fan unmanned aerial systems
US8552588B2 (en) * 2009-11-05 2013-10-08 Tai-Her Yang Battery charging coaction and output system with current limit supply
US8314588B2 (en) * 2009-11-18 2012-11-20 Honeywell International Inc. Control system for battery charge maintenance in a power system with main AC generator control
US9008879B2 (en) * 2012-07-05 2015-04-14 General Electric Company System and method for operating a hybrid vehicle system
US20140197681A1 (en) * 2012-07-30 2014-07-17 The Boeing Company Electric system stabilizing system for aircraft
US11267574B2 (en) 2013-10-28 2022-03-08 The Boeing Company Aircraft with electric motor and rechargeable power source
US10260471B2 (en) * 2015-02-18 2019-04-16 Ge Aviation Systems Llc Aircraft starting and generating system
FR3038796B1 (fr) * 2015-07-09 2017-08-11 Moteurs Leroy-Somer Systeme de generation d'energie a traitement ameliore des impacts a charge, des delestages et des harmoniques
JP6169203B1 (ja) * 2016-02-16 2017-07-26 三菱電機株式会社 電動機制御装置および電動機制御方法
CN105680525B (zh) * 2016-04-06 2018-11-30 国网电力科学研究院武汉南瑞有限责任公司 一种基于混合母线的充电车供电***及其控制方法
GB201615900D0 (en) * 2016-09-19 2016-11-02 Rolls Royce Plc Aircraft propulsion system
CN108736481A (zh) * 2018-05-03 2018-11-02 南京航空航天大学 一种航空多电发动机交直流混合电力***及其设计方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505172A (ja) 2009-09-23 2013-02-14 エアロヴァイロンメント, インク. 航空機の電力管理装置
JP2011190623A (ja) 2010-03-15 2011-09-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd ハイブリッド型作業機械
JP2014516324A (ja) 2011-03-10 2014-07-10 ザ・ボーイング・カンパニー 輸送手段の電力管理および配電
JP2017056747A (ja) 2015-09-14 2017-03-23 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示装置および音像位置制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3703220B1 (en) 2024-01-24
JP2020182372A (ja) 2020-11-05
EP3703220A1 (en) 2020-09-02
CN111641250A (zh) 2020-09-08
CN111641250B (zh) 2024-07-05
US10589635B1 (en) 2020-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7492340B2 (ja) ハイブリッド電動航空機のためのアクティブ電圧制御
US10396565B2 (en) System and method for power distribution
EP3367532B1 (en) Power management and distribution architecture for a space vehicle
US10199834B2 (en) Method for controlling the supply of power to a power system for an aircraft
CN112689598B (zh) 用于飞行器的混合推进总成
JP6236391B2 (ja) 電力用電池に対する充電量を平衡させるための装置
US20120104861A1 (en) High voltage electric accumulators with internal distributed dc-dc converters for self regulation and protection
US20170256957A1 (en) Hybrid power delivery with improved power control
CN103703649A (zh) 一种用于在地面上为航空器供电的设备
US11495982B2 (en) System and method for allocating propulsion load power drawn from high-energy and high-power batteries
US20140021920A1 (en) Power supply system for vehicle
US11554875B2 (en) Method of electrically powering an electricity network, and an electrical architecture
US20220410725A1 (en) Method of operating an electric vehicle and electric vehicle
CN112510803A (zh) 飞机分布式电网结构的单通道模块、发电***及控制方法
CN113710577A (zh) 用于飞行器的混合推进单元
CN101652310A (zh) 起重机装置
RU2684971C1 (ru) Электрическая система с двойной вторичной электросетью для запуска двигателей летательных аппаратов
CN115675888A (zh) 飞行器
JP2021016260A (ja) 同期発電機の制御装置およびこれを備えた電力供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7492340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150