JP7463516B2 - バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車 - Google Patents

バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP7463516B2
JP7463516B2 JP2022537187A JP2022537187A JP7463516B2 JP 7463516 B2 JP7463516 B2 JP 7463516B2 JP 2022537187 A JP2022537187 A JP 2022537187A JP 2022537187 A JP2022537187 A JP 2022537187A JP 7463516 B2 JP7463516 B2 JP 7463516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cover portion
base plate
battery pack
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022537187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023508274A (ja
Inventor
ボ-ラ・ジョン
スン-チャン・ホン
ドン-ヒョン・キム
ヒョン-スク・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2023508274A publication Critical patent/JP2023508274A/ja
Priority to JP2024052276A priority Critical patent/JP2024074849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7463516B2 publication Critical patent/JP7463516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/242Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries against vibrations, collision impact or swelling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車に関し、より詳しくは、外部衝撃に対する安全性を高めたバッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車に関する。
本出願は、2020年9月4日付け出願の韓国特許出願第10-2020-0113233号に基づく優先権を主張し、当該出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
近年、ノートパソコン、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急激に伸び、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化されるにつれて、繰り返して充放電可能な高性能二次電池に対する研究が活発に行われている。
現在、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などの二次電池が商用化しているが、中でもリチウム二次電池はニッケル系の二次電池に比べてメモリ効果が殆ど起きず充放電が自在であって、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなリチウム二次電池は、主に、リチウム系酸化物と炭素材をそれぞれ正極活物質と負極活物質として使用する。また、このようなリチウム二次電池は、正極活物質が塗布された正極板と負極活物質が塗布された負極板とがセパレータを介在して配置された電極組立体と、このような電極組立体を電解液とともに封止収納する外装材、例えば電池ケースを備える。
そして、リチウム二次電池は、外装材の形状に応じて、電極組立体が金属缶に収納されている缶型二次電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチに収納されているパウチ型二次電池とに分類され得る。
近年、電気自動車などに適用される大容量のバッテリーパックの需要が増加している。自動車に搭載された大容量のバッテリーパックは、自動車が外部物体と衝突する場合、衝撃が車体内部のバッテリーパックにまで伝達され得る。このようにバッテリーパックに大きい衝撃が与えられる場合、複数のバッテリーモジュールが損傷されて外部部品と短絡するか又は相互間で短絡が発生し得、バッテリーモジュールに爆発や火災が発生する危険が大きい。
そこで、外部衝撃からバッテリーパックに取り付けられた多数のバッテリーモジュールを安全に保護可能な技術が重要な要素として浮上している。
本発明は、上記の問題点を解決するために創案されたものであって、外部衝撃に対する安全性を高めたバッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車を提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解でき、本発明の実施形態によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
上記の目的を達成するため、本発明の一態様によるバッテリーパックは、
複数のバッテリーモジュールと、
上部に複数のバッテリーモジュールが位置するベースプレートと、
ベースプレートの前方を覆う前方カバー部及び前方カバー部の一側から後方に延びた前方プレート部を備え、前方カバー部と前方プレート部とが一体的に形成された前方フレームと、
ベースプレートの後方を覆う後方カバー部及び後方カバー部の一側から前方に延びた後方プレート部を備え、後方カバー部と後方プレート部とが一体的に形成された後方フレームと、
ベースプレートの左側を覆う第1サイドフレームと、
ベースプレートの右側を覆う第2サイドフレームと、を含む。
また、前方フレームには、複数のバッテリーモジュール同士の間の空間と対面するように位置し、前方プレート部から前方カバー部に延びた少なくとも一つの強化リブが備えられ得る。
一方、後方フレームには、複数のバッテリーモジュール同士の間の空間と対面するように位置し、後方プレート部から後方カバー部に延びた少なくとも一つの強化リブが備えられ得る。
そして、前方カバー部の左右側の両端部には、外側に段階的に高さが低くなる第1段差構造が形成され得る。
一方、第1サイドフレーム及び第2サイドフレームの前端部及び後端部には、それぞれ、前方カバー部の第1段差構造と結合されるように外側に段階的に高さが低くなる第2段差構造が形成され得る。
また、前方フレームは、前方カバー部の前面に、上部が相対的に下部よりも前方に突出した第1突出部をさらに備え得る。
一方、後方フレームは、後方カバー部の後面に、上部が相対的に下部よりも後方に突出した第2突出部を備え得る。
さらに、前方フレームの前方カバー部は、それぞれが前面から前方に突出して左右方向に延びたプレート状を有し、上下方向に配列された複数の水平リブを備え得る。
一方、複数の水平リブのうち、下部に位置した水平リブであるほど上部に位置した水平リブよりも相対的に前方への突出長さが短くなるように構成され得る。
そして、バッテリーパックは、BMS(Battery Management System:バッテリー管理システム)をさらに含み得る。
一方、前方カバー部または後方カバー部は、BMSの少なくとも一部を収容する収容空間を備え得る。
さらに、バッテリーパックは、冷媒が移動するように構成された冷媒流路、冷媒流路に冷媒を注入するように構成された注入口、及び冷媒流路から冷媒を排出するように構成された排出口を備えた冷却ユニットをさらに含み得る。
また、第1サイドフレームは、冷却ユニットの注入口と連通する第1連結口、及び第1連結口と連通して第1サイドフレームの本体に沿って前後方向に延びた第1冷媒移動路を備え得る。
一方、第2サイドフレームは、冷却ユニットの排出口と連通する第2連結口、及び第2連結口と連通して第2サイドフレームの本体に沿って前後方向に延びた第2冷媒移動路を備え得る。
そして、上記の目的を達成するため、本発明の他の一態様による電子デバイスは、上述したバッテリーパックを少なくとも一つ含む。
さらに、上記の目的を達成するため、本発明のさらに他の一態様による自動車は、上述したバッテリーパックを少なくとも一つ含む。
本発明の一態様によれば、バッテリーモジュールの前側、後側、左側及び右側を覆うように、前方フレーム、後方フレーム、第1サイドフレーム及び第2サイドフレームを備えているため、搭載された複数のバッテリーモジュールを外部衝撃から安全に保護することができる。
さらに、本発明の前方フレームは一体的に形成された前方カバー部と前方プレート部とを備え、後方フレームは一体的に形成された後方カバー部と後方プレート部とを備えているため、従来技術と比べて、前方フレーム及び後方フレームの前後方向の全体幅が増加し、バッテリーパックが前後方向の外部衝撃を受ける場合、搭載された複数のバッテリーモジュールを保護できる程度に機械的剛性が高い。
そして、本発明の一態様によれば、前方カバー部及び後方カバー部のそれぞれに第1段差構造が形成され、第1サイドフレーム及び第2サイドフレームのそれぞれにも第2段差構造が形成されることで、前方カバー部及び後方カバー部と第1サイドフレーム及び第2サイドフレームとの間の結合面積が効果的に増大することができる。これにより、本発明は、従来技術と比べて、前方フレーム及び後方フレームと第1サイドフレーム及び第2サイドフレームとの結合力が効果的に増大して、バッテリーパックが前後方向の外部衝撃を受ける場合、衝撃を第1サイドフレーム及び第2サイドフレームにそれぞれ効果的に伝達することができ、搭載された複数のバッテリーモジュールを保護できる程度に機械的剛性を高めることができる。
また、本発明の一態様によれば、前方カバー部と前方プレート部とが一体的に形成されているため、前方カバー部と前方プレート部との間のシーリングが確保され、該当部位に追加的な溶接が不要になるため、製造便宜性が増大する。また、本発明の一態様によれば、後方カバー部と後方プレート部とが一体的に形成されているため、後方カバー部と後方プレート部との間のシーリングが確保され、該当部位に追加的な溶接が不要になるため、製造便宜性が増大する。
外にも本発明は多様な他の効果を奏し、それについてはそれぞれの実施形態で説明するか、又は、通常の技術者が容易に類推可能な効果などについては説明を省略することにする。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施形態を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするものであるため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックを概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックを概略的に示した分解斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した右側面図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した右側面図である。 本発明の他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した側面図である。 本発明の他の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した側面図である。 本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した前方斜視図である。 本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した後方斜視図である。 本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した前方斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した後方斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックの冷却ユニット及び中間フレームを概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックの第1サイドフレームを概略的に示した後方斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックの第2サイドフレームを概略的に示した後方斜視図である。 前方フレームとベースプレートと冷却ユニットとの結合関係を説明するための図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は本発明の一実施形態によるバッテリーパックを概略的に示した斜視図であり、図2は本発明の一実施形態によるバッテリーパックを概略的に示した分解斜視図であり、図3は本発明の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した右側面図であり、図4は本発明の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した右側面図である。
図1~図4を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパック100は、複数のバッテリーモジュール110、ベースプレート120、前方フレーム130、後方フレーム140、第1サイドフレーム150、及び第2サイドフレーム160を含む。
具体的には、バッテリーモジュール110は、複数の電池セル(図示せず)、及び複数の電池セルを内部に収容するモジュールハウジング111を備え得る。電池セルはリチウム二次電池であり得る。電池セルは、電極組立体(図示せず)、電解液(図示せず)、及びこれらを内部に収容したパウチを備えたパウチ型電池セルであり得る。しかし、本発明によるバッテリーパック100は、上述したパウチ型電池セルのみに限定されず、例えば、電池セルが円筒型電池セルであってもよい。すなわち、電池セルには、本願の出願時点で公知の多様な電池セルが採用され得る。
バッテリーモジュール110は、複数の電池セル同士を電気的に接続するように構成された少なくとも一つのバスバー(図示せず)を備え得る。具体的には、バスバーは伝導性金属を含み得、例えば、銅、アルミニウム、ニッケルなどを含み得る。
また、モジュールハウジング111は、電気絶縁性の素材を含み得る。例えば、モジュールハウジング111は、ポリ塩化ビニル素材で製造され得る。モジュールハウジング111は、複数の電池セルを内部に収容可能な空間を備え得る。モジュールハウジング111は、全体的に直方体の箱状であり得る。
さらに、複数のバッテリーモジュール110は、電源ケーブルまたはバスバーを通じて互いに電気的に接続され得る。バッテリーモジュール110の詳細構成としては、一般に公知の構成が適用され得るため、具体的に説明を省略する。
そして、ベースプレート120は、水平方向に延びたプレート状であり得る。ベースプレート120は、機械的な剛性に優れた金属素材を含み得る。ベースプレート120の上部には、複数のバッテリーモジュール110が位置し得る。また、ベースプレート120は、前方フレーム130、後方フレーム140、第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160のそれぞれと結合されるように構成され得る。結合方法は、例えば、摩擦撹拌溶接であり得る。ここで、水平方向とは、平たい地面の面方向を意味する。
さらに、図1の矢印Fを基準にして正面から眺める場合、前方フレーム130は、複数のバッテリーモジュール110の前方を覆うようにベースプレート120の前端部に結合され得る。前方フレーム130は、前方カバー部131及び前方プレート部132を備え得る。ここで、前方フレーム130は、前方カバー部131と前方プレート部132とが一体的に構成され得る。例えば、前方フレーム130は押出成形され、前方カバー部131と前方プレート部132とが一体になるように製造され得る。したがって、本発明によれば、バッテリーパック100の前端部領域において、別途の溶接が不要になる。さらに、前方カバー部131と前方プレート部132とが一体的に形成されるため、バッテリーパック100の前端部のシーリングを確保することができる。
ここで、前、後、左、右、上、下のような方向を示す用語は、観測者の位置や対象が置かれた形態によって変わり得る。ただし、本明細書においては、説明の便宜上、図1の矢印F方向から眺めたときを基準として、前、後、左、右、上、下などの方向を区分して示すようにする。
また、前方カバー部131は、左右方向に長く延びて上方に立てられた形態であり得る。前方カバー部131の下面は、ベースプレート120の上面と結合され得る。例えば、図2に示されたように、前方カバー部131は、前後方向に所定の幅を有し、両端部が第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160のそれぞれに達するように左右方向に延びた形態であり得る。また、図3に示されたように、前方カバー部131は、外壁で囲まれて内部が空いている内部空間を有し得る。内部空間には、機械的剛性を補強するための複数のリブが所定の間隔で離隔して設けられ得る。
前方プレート部132は、前方カバー部131の一側から後方に延びて形成され得る。例えば、図3に示されたように、前方プレート部132は、前方カバー部131の後側下部から後方に延びたプレート状であり得る。前方プレート部132は、ベースプレート120の上面と結合されるように、水平方向に延びた本体から下方に延びた略I字状のビーム形態の支持構造132aを備え得る。
例えば、図14を参照すると、前方プレート部132の水平方向に延びた本体から下方に突出した支持構造132aが備えられ得る。支持構造132aは、例えば略I字状のビーム形態であり得る。支持構造132aの下面は、ベースプレート120と接触した状態で結合され得る。すなわち、支持構造132aは、前方プレート部132をベースプレート120から上方に支持し得る。一方、前方カバー部131の下面も、ベースプレート120上に接触した状態で結合され得る。このとき、前方カバー部131の下面と支持構造132aの下面とは略同一平面上にあり得る。したがって、前方カバー部131の下面と支持構造132aの下面とは、同時にベースプレート120上に接触及び結合され得る。
一方、前方プレート部132によって前方フレーム130の前後方向の全体幅が増加するため、バッテリーパック100が前後方向の外部衝撃を受ける場合、搭載された複数のバッテリーモジュール110を保護できる程度に機械的剛性を高めることができる。
そして、後方フレーム140は、複数のバッテリーモジュール110の後方を覆うように構成され得る。後方フレーム140は、ベースプレート120の後端部に結合され得る。後方フレーム140は、後方カバー部141及び後方プレート部142を備え得る。ここで、後方フレーム140は、後方カバー部141と後方プレート部142とが一体的に構成され得る。例えば、後方フレーム140は押出成形され、後方カバー部141と後方プレート部142とが一体になるように製造され得る。したがって、本発明によれば、バッテリーパック100の後端部領域において、別途の溶接が不要になる。さらに、後方カバー部141と後方プレート部142とが一体的に形成されるため、バッテリーパック100の後端部のシーリングを確保することができる。
さらに、後方カバー部141は、左右方向に長く延びて上方に立てられた形態であり得る。後方カバー部141の下面は、ベースプレート120の上面と結合され得る。例えば、図2に示されたように、後方カバー部141は、前後方向に所定の幅を有し、両端部が第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160のそれぞれに達するように左右方向に延びた形態であり得る。また、図4に示されたように、後方カバー部141は、外壁で囲まれて内部が空いている内部空間を有し得る。内部空間には、機械的剛性を補強するための複数のリブが所定の間隔で離隔して設けられ得る。
後方プレート部142は、後方カバー部141の一側から前方に延びて形成され得る。例えば、図4に示されたように、後方プレート部142は、後方カバー部141の前側下部から前方に延びたプレート状であり得る。後方プレート部142は、ベースプレート120の上面と結合されるように、水平方向に延びた本体から下方に延びたI字状のビーム形態の支持構造142aを備え得る。
例えば、図示していないが、後方プレート部142の水平方向に延びた本体から下方に突出した支持構造142aが備えられ得る。支持構造142aは、例えば略I字状のビーム形態であり得る。支持構造142aの下面は、ベースプレート120と接触した状態で結合され得る。すなわち、支持構造142aは、後方プレート部142をベースプレート120から上方に支持し得る。一方、後方カバー部141の下面も、ベースプレート120上に接触した状態で結合され得る。このとき、後方カバー部141の下面と支持構造142aの下面とは略同一平面上にあり得る。したがって、後方カバー部141の下面と支持構造142aの下面とは、同時にベースプレート120上に接触及び結合され得る。
一方、後方プレート部142によって後方フレーム140の前後方向の幅が増加するため、バッテリーパック100が前後方向の外部衝撃を受ける場合、搭載された複数のバッテリーモジュール110を保護できる程度に機械的剛性を高めることができる。
第1サイドフレーム150は、前後方向(Y軸に平行な方向)に長く延びた形態であり得る。第1サイドフレーム150の一部分は、複数のバッテリーモジュール110の左側を覆うようにベースプレート120の左端部と結合され得る。第1サイドフレーム150は、前方フレーム130及び後方フレーム140のそれぞれの左端部と結合されるように構成され得る。
そして、第2サイドフレーム160は、前後方向(Y軸に平行な方向)に長く延びた形態であり得る。第2サイドフレーム160の一部分は、複数のバッテリーモジュール110の右側を覆うようにベースプレート120の右端部と結合され得る。第2サイドフレーム160は、前方フレーム130及び後方フレーム140のそれぞれの右端部に結合され得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、バッテリーモジュール110の前側、後側、左側及び右側を覆うように、前方フレーム130、後方フレーム140、第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160を備えているため、搭載された複数のバッテリーモジュール110を外部衝撃から安全に保護することができる。
さらに、本発明の前方フレーム130は一体的に形成された前方カバー部131と前方プレート部132とを備え、後方フレーム140は一体的に形成された後方カバー部141と後方プレート部142とを備えているため、従来技術と比べて、前方フレーム130及び後方フレーム140の前後方向の全体幅が増加し、バッテリーパック100が前後方向の外部衝撃を受ける場合、搭載された複数のバッテリーモジュール110を保護できる程度に機械的剛性が高い。
図5は、本発明の他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した側面図である。
図1及び図2とともに図5を参照すると、本発明の他の一実施形態によるバッテリーパック100の前方フレーム130Aは、少なくとも一つの強化リブR1をさらに備え得る。強化リブR1は、前方プレート部132の上面から前方カバー部131の後面まで斜線方向に延びた形態であり得る。強化リブR1は、複数のバッテリーモジュール110同士の間の空間と対面するように位置し得る。すなわち、強化リブR1は、複数のバッテリーモジュール110と前後方向で対面しないように位置し得る。または、強化リブR1は、複数のバッテリーモジュール110同士の間に一部分が挿入されるように延びた形態であり得る。
図6は、本発明の他の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した側面図である。
図1とともに図6を参照すると、本発明の他の一実施形態によるバッテリーパック100の後方フレーム140Aは、少なくとも一つの強化リブR1をさらに備え得る。強化リブR1は、後方プレート部142から後方カバー部141まで斜線方向に延びた形態であり得る。強化リブR1は、複数のバッテリーモジュール110同士の間の空間と対面するように位置し得る。すなわち、強化リブR1は、複数のバッテリーモジュール110と前後方向で対面しないように位置し得る。または、強化リブR1は、複数のバッテリーモジュール110同士の間に一部分が挿入されるように延びた形態であり得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、前方フレーム130A及び/または後方フレーム140Aに強化リブR1が備えられることで、バッテリーパック100が前後方向の外部衝撃を受ける場合、搭載された複数のバッテリーモジュール110を保護できる程度に前方フレーム130A及び/または後方フレーム140Aの機械的剛性を高めることができる。
さらに、本発明の強化リブR1は、複数のバッテリーモジュール110同士の間に位置しているため、複数のバッテリーモジュール110それぞれの搭載位置をガイドする役割を果たすことができる。これにより、バッテリーモジュール110の製造効率を効果的に高めることができる。
一方、図1及び図2をさらに参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパック100は、前方カバー部131の左右側の両端部に第1段差構造D1が形成され得る。第1段差構造D1は、前方カバー部131の端部に外側に段階的に高さが低くなる形態で設けられ得る。例えば、図2に示されたように、前方カバー部131の左端部には、左側に向かって高さが段階的に低くなる第1段差構造D1が形成され得る。前方カバー部131の右端部には、右側に向かって高さが段階的に低くなる第1段差構造D1が形成され得る。
また、第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160の前端部及び/または後端部には、それぞれ、第2段差構造D2が形成され得る。例えば、第2段差構造D2は、前方カバー部131の第1段差構造D1と結合されるように構成され得る。すなわち、第2段差構造D2は、前方カバー部131に形成された第1段差構造D1と対応する形状を有し得る。第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160のそれぞれの第2段差構造D2は、バッテリーパック100の中心を基準にして外側に段階的に高さが低くなる形態であり得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、前方カバー部131に第1段差構造D1が形成され、第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160にもそれぞれ第2段差構造D2が形成されることで、前方カバー部131及び後方カバー部141と第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160との間の結合面積が効果的に増大することができる。これにより、本発明は、従来技術と比べて、前方フレーム130及び後方フレーム140と第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160との結合力が効果的に増大して、バッテリーパック100が前後方向の外部衝撃を受ける場合、衝撃を第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160にそれぞれ効果的に伝達することができ、搭載された複数のバッテリーモジュール110を保護できる程度に機械的剛性を高めることができる。
図7は、本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した前方斜視図である。
図7を参照すると、本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレーム130Bは、図2の前方フレーム130Bと比べて、第1突出部133をさらに備え得る。第1突出部133は、前方カバー部131の前面から前方に突出して形成され得る。例えば、図7に示されたように、第1突出部133は、前方カバー部131の前面のうち中央を基準にして下部に位置し、前面から前方に突出した形態であり得る。また、第1突出部133は、下方に向かって前方への突出長さが短くなる形状を有し得る。
すなわち、第1突出部133は、水平方向に延びた部分、及び後方に傾くように下方に延びた部分を有し得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、前方フレーム130Bが第1突出部133をさらに備えることで、外部物体がバッテリーパック100の前方と衝突する場合、外部物体が第1突出部133と先に衝突し、衝突衝撃が前方フレーム130Bの前方プレート部132に集中的に伝達される。前方プレート部132を備えた前方フレーム130Bは、下部の前後方向の断面積が上部よりも大きいため、下部のほうが前後方向の衝撃に対する抵抗力が大きい。これにより、バッテリーパック100に搭載された複数のバッテリーモジュール110が損傷されることを効果的に防止することができる。
図8は、本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した後方斜視図である。
図8を参照すると、本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレーム140Bは、図2の後方フレーム140と比べて、第2突出部143をさらに備え得る。第2突出部143は、後方カバー部141の後面のうち中央を基準にして下部に位置し得る。また、第2突出部143は、後方カバー部141の後面よりも後方にさらに突出した形態であり得る。例えば、図8に示されたように、第2突出部143は、上部が下部よりも後方にさらに突出した形態であり得る。すなわち、第2突出部143は、下方に向かって後方への突出長さが短くなる形状を有し得る。
すなわち、第2突出部143は、水平方向に延びた部分、及び後方に傾くように下方に延びた部分を有し得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、後方フレーム140Bが第2突出部143をさらに備えることで、外部物体がバッテリーパック100の後方と衝突する場合、外部物体が第2突出部143と先に衝突し、衝突衝撃が後方フレーム140Bの下部に位置した後方プレート部142に効果的に集中される。すなわち、後方プレート部142を備えた後方フレーム140Bは、下部の前後方向の断面積が上部よりも大きいため、下部のほうが前後方向の衝撃に対する抵抗力が大きい。これにより、バッテリーパック100に搭載された複数のバッテリーモジュール110が損傷されることを効果的に防止することができる。
図9は、本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレームを概略的に示した前方斜視図である。
図9を参照すると、本発明のさらに他の一実施形態によるバッテリーパックの前方フレーム130Cは、図2の前方フレーム130と比べて、複数の水平リブR2をさらに備え得る。具体的には、複数の水平リブR2は、それぞれ、前方カバー部131の前面から前方に突出したプレート形態であり得る。複数の水平リブR2は、前方フレーム130の前面のうち中央を基準にして下部に位置し得る。複数の水平リブR2は、それぞれ、前方カバー部131の端部まで左右方向に延びたプレート状を有し得る。複数の水平リブR2は、互いに所定の間隔で上下方向で離隔して配列され得る。
また、複数の水平リブR2のうち、下部に位置した水平リブR2であるほど上部に位置した水平リブR2よりも相対的に前方への突出長さが短くなるように構成され得る。すなわち、複数の水平リブR2は、前方への突出長さが相異なるように形成され得る。すなわち、複数の水平リブR2は、相対的に下部に位置するほど徐々に前方への突出長さが短くなるように構成され得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、複数の水平リブR2が備えられた前方フレーム130Cを備えることで、バッテリーパック100の前方衝撃を効果的に防御することができる。すなわち、外部物体がバッテリーパック100の前方と衝突する場合、外部物体が複数の水平リブR2と先に衝突し、衝突衝撃が前方フレーム130Cの下部に位置した前方プレート部132に集中される。すなわち、前方プレート部132を備えた前方フレーム130Cは、下部の前後方向の断面積が上部よりも大きいため、下部のほうが前後方向の衝撃に対する抵抗力が大きい。これにより、バッテリーパック100に搭載された複数のバッテリーモジュール110が損傷されることを効果的に防止することができる。
図10は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックの後方フレームを概略的に示した後方斜視図である。
図10を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパック100は、BMS172をさらに含み得る。前方カバー部131または後方カバー部141は、BMS172の少なくとも一部を収容するように一部分が開口され得る。例えば、前方カバー部131または後方カバー部141は、BMS172の一部部品を収容するように一部分に開口Kが形成され得る。開口Kを通してBMS172の一部部品を内部に投入し得る。後方カバー部141には、BMS172の一部部品を内部に収容するように開口Kと連通して内部が空いている収容空間Sが備えられ得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、BMS172の少なくとも一部を内部に収容可能な収容空間Sを備えることで、バッテリーパック100の異常作動に対する安全制御を行うBMSをより安全に収納することができ、バッテリーパック100の安全性を極大化することができる。さらに、収容空間Sは、複数のバッテリーモジュール110から発生した電磁波からBMS172の一部部品を保護することができる。例えば、BMS172は、制御ボード、リレー、ヒューズ、ケーブルなどを備え得る。
図11は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックの冷却ユニット及び中間フレームを概略的に示した斜視図である。図11には、説明の便宜上、冷媒の移動方向を矢印で示した。
図2とともに図11を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパック100は、冷却ユニット180をさらに含み得る。冷却ユニット180は、上面に複数のバッテリーモジュール110を搭載するように水平方向に延びたプレート状であり得る。図14を参照すると、冷却ユニット180は、下面がベースプレート120と結合され得る。また、冷却ユニット180は、一側面が前方プレート部132に当接し得る。このような構造によれば、前方プレート部132の側面が冷却ユニット180に当接して支持され得る。したがって、前方フレーム130が前後方向の衝撃を受ける場合、前方プレート部132が冷却ユニット180の側面によって支持されることで、前方プレート部132とベースプレート120との間の結合部位が破損される危険が少ない。また、前方フレーム130に加えられる前後方向の衝撃が非常に大きい場合は、前方プレート部132が冷却ユニット180の側面で支持された状態で前後方向に潰されながら衝撃を吸収できる。
図示していないが、冷却ユニット180は、他側面が後方プレート部142に当接し得る。このような構造によれば、後方プレート部142の側面が冷却ユニット180に当接して支持され得る。したがって、後方フレーム140が前後方向の衝撃を受ける場合、後方プレート部142が冷却ユニット180の側面によって支持されることで、後方プレート部142とベースプレート120との間の結合部位が破損される危険が少ない。また、後方フレーム140に加えられる前後方向の衝撃が非常に大きい場合は、後方プレート部142が冷却ユニット180の側面で支持された状態で前後方向に潰されながら衝撃を吸収することができる。
冷却ユニット180は、冷媒流路(図示せず)、注入口182及び排出口183を備え得る。
また、冷媒流路は、冷却ユニット180の内部に備えられ得る。冷媒流路には、冷媒が移動するように隔壁が備えられ得る。冷媒は、例えば、空気、水、絶縁油などであり得る。
さらに、注入口182は、冷媒流路と連通するように構成され得る。注入口182は、冷媒が注入されるように構成され得る。すなわち、注入口182は、冷媒流路に冷媒を注入するように構成され得る。排出口183は、冷媒流路を通過した冷媒を外部に排出するように構成され得る。すなわち、排出口183は、冷媒流路と連通するように構成され得る。
例えば、図11に示されたように、バッテリーパック100は、三つの冷却ユニット180を備え得る。三つの冷却ユニット180には、それぞれ、二つの注入口182と二つの排出口183が備えられ得る。二つの注入口182に注入された冷媒は、内部の冷媒流路に沿って矢印方向に移動し、二つの排出口183から放出され得る。
また、冷却ユニット180は、上部に複数のバッテリーモジュール110を搭載するように構成され得る。冷却ユニット180は、熱伝導パッド184をさらに備え得る。熱伝導パッド184は、バッテリーモジュール110と冷却ユニット180との間に介在され得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、冷却ユニット180を備えることで、搭載された複数のバッテリーモジュール110を効果的に冷却させることができる。また、冷却ユニット180は、ベースプレート120と結合されるように構成されることで、外部衝撃に抵抗する役割を果たすことができる。
一方、図2及び図11をさらに参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパックは、少なくとも一つの中間フレーム190をさらに含み得る。中間フレーム190は、冷却ユニット同士の間に配置され得る。中間フレーム190は、中間カバー191及び中間プレート部192を備え得る。中間カバー191は、前後方向に所定の厚さを有して左右方向に延びた形態であり得る。中間カバー191は、上方に立てられた形態であり得る。中間プレート部192は、水平方向に延びた形態であり得る。中間プレートは、中間カバー191の下部と一体に結合された形態であり得る。例えば、中間フレーム190は、押出成形によって一体的に形成され得る。
また、中間フレーム190の両端部は、第1サイドフレーム150と第2サイドフレーム160の側部とそれぞれ結合され得る。中間フレーム190の下面は、ベースプレート120の上面と結合されるように構成され得る。
図12は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックの第1サイドフレームを概略的に示した後方斜視図である。図12には、説明の便宜上、冷媒の流れを矢印で示した。
図12を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパック100の第1サイドフレーム150は、第1連結口151及び第1冷媒移動路152を備え得る。第1連結口151は、冷却ユニット180の注入口182と連通するように注入口182と連結され得る。すなわち、第1連結口151は、注入口182と対応する大きさを有し得る。第1連結口151は、注入口182に密着して位置し得る。また、第1連結口151は、第1冷媒移動路152と連通するように第1冷媒移動路152の一部分が開口して形成され得る。第1冷媒移動路152は、第1サイドフレーム150の本体に沿って前後方向に延び得る。
例えば、図12に示されたように、第1サイドフレーム150には、6個の第1連結口151が備えられ得る。6個の第1連結口151は、前後方向に配列されて所定の間隔で離隔して形成され得る。第1サイドフレーム150の第1冷媒移動路152は、本体に沿って前後方向に延び得る。第1冷媒移動路152は、別途のチューブを備えず、第1サイドフレーム150を押出成形するとき、管状で前後方向(Y方向)に延ばして形成され得る。6個の第1連結口151のそれぞれは第1冷媒移動路152と連通し得る。6個の第1連結口151のそれぞれは冷却ユニット180の注入口182と連結されるように構成され得る。
すなわち、第1サイドフレーム150の第1冷媒移動路152の後端部から注入された冷媒は、第1冷媒移動路152に沿って後方に移動し、6個の第1連結口151のそれぞれを通って冷却ユニット180に移動し得る。
図13は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックの第2サイドフレームを概略的に示した後方斜視図である。図13には、説明の便宜上、冷媒の流れを矢印で示した。
図13を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパック100の第2サイドフレーム160は、第2連結口161及び第2冷媒移動路162を備え得る。第2連結口161は、冷却ユニット180の排出口183と連通するように排出口183と連結され得る。すなわち、第2連結口161は、排出口183と対応する大きさを有し、排出口183と密着して位置し得る。また、第2連結口161は、第2冷媒移動路162と連通するように第2冷媒移動路162の一部分が開口して形成され得る。第2冷媒移動路162は、第2サイドフレーム160の本体に沿って前後方向(Y方向)に延び得る。
例えば、図13に示されたように、第2サイドフレーム160には、6個の第2連結口161が備えられ得る。6個の第2連結口161は、前後方向に配列されて所定の間隔で離隔して形成され得る。第2サイドフレーム160の第2冷媒移動路162は、本体に沿って前後方向(Y方向)に延び得る。第2冷媒移動路162は、別途のチューブを備えず、第2サイドフレーム160を押出成形するとき、管状で前後方向に延ばされて形成され得る。6個の第2連結口161のそれぞれは第2冷媒移動路162と連通し得る。6個の第2連結口161のそれぞれは冷却ユニット180の排出口183と連結されるように構成され得る。
すなわち、第2サイドフレーム160の第2冷媒移動路162は、冷却ユニット180から冷媒が6個の第2連結口161をそれぞれ通って流れ込み、該冷媒が第2冷媒移動路162の後端部に移動して外部に排出され得る。
したがって、本発明のこのような構成によれば、別途の管やチューブを備えず、第1サイドフレーム150及び第2サイドフレーム160それぞれの内部に冷媒移動路を形成することで、バッテリーパックの構成部品の個数を減らし、材料コストを低減して製造工程を単純化することができる。これにより、本発明は、複数のバッテリーモジュールの冷却効率は高めながらも製造コストを大幅に低減することができる。
一方、本発明の一実施形態によるバッテリーパックは、少なくとも一つのバッテリーモジュール110、及びバッテリーモジュール110と電気的に接続されるBMS(Battery Management System:バッテリー管理システム)を含み得る。BMSは複数の電池セルの充放電を制御するための各種の回路や素子などを備え得る。
一方、本発明の一実施形態による自動車(図示せず)は、少なくとも一つのバッテリーモジュール110、及びバッテリーモジュール110を収容する収容空間を有する車体を含み得る。例えば、自動車は、電気自動車、電気スクーター、電気車椅子、または電気バイクなどであり得る。
一方、本発明の一実施形態による電子デバイス(図示せず)は、少なくとも一つのバッテリーモジュール110、及びバッテリーモジュール110を収容する収容空間を有する外装ケースを含み得る。例えば、電子デバイスは、コンピュータまたは電力貯蔵装置であり得る。
なお、本明細書において、上、下、左、右、前、後のような方向を示す用語が使用されたが、このような用語は説明の便宜のためのものであるだけで、対象となる事物の位置や観測者の位置などによって変わり得ることは、当業者にとって自明である。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野における通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
100 バッテリーパック
110 バッテリーモジュール
111 モジュールハウジング
120 ベースプレート
130 前方フレーム
130A 前方フレーム
130B 前方フレーム
130C 前方フレーム
131 前方カバー部
132 前方プレート部
132a 支持構造
133 第1突出部
140 後方フレーム
140A 後方フレーム
140B 後方フレーム
141 後方カバー部
142 後方プレート部
142a 支持構造
143 第2突出部
150 第1サイドフレーム
151 第1連結口
152 第1冷媒移動路
160 第2サイドフレーム
161 第2連結口
162 第2冷媒移動路
180 冷却ユニット
182 注入口
183 排出口
184 熱伝導パッド
190 中間フレーム
191 中間カバー
192 中間プレート部
D1 第1段差構造
D2 第2段差構造
R1 強化リブ
R2 水平リブ
S 収容空間

Claims (9)

  1. 複数のバッテリーモジュールと、
    上部に前記複数のバッテリーモジュールが位置するベースプレートと、
    前記ベースプレートの前方を覆う前方カバー部及び前記前方カバー部の一側から後方に延びた前方プレート部を備え、前記前方カバー部と前記前方プレート部とが一体的に形成された前方フレームと、
    前記ベースプレートの後方を覆う後方カバー部及び前記後方カバー部の一側から前方に延びた後方プレート部を備え、前記後方カバー部と前記後方プレート部とが一体的に形成された後方フレームと、
    前記ベースプレートの左側を覆う第1サイドフレームと、
    前記ベースプレートの右側を覆う第2サイドフレームと、
    を含み、
    前記前方プレート部の水平方向に延びた本体から下方に突出した支持構造が備えられ、前記支持構造は、前記前方プレート部の前記本体から下方に延びた垂直部分と、前記垂直部分の下端に設けられた水平部分とを含み、前記前方プレート部は、前記支持構造の前記水平部分の下面が前記ベースプレートと接触した状態で前記ベースプレートに結合され、及び/または、
    前記後方プレート部の水平方向に延びた本体から下方に突出した支持構造が備えられ、前記支持構造は、前記後方プレート部の前記本体から下方に延びた垂直部分と、前記垂直部分の下端に設けられた水平部分とを含み、前記後方プレート部は、前記支持構造の前記水平部分の下面が前記ベースプレートと接触した状態で前記ベースプレートに結合される、バッテリーパック。
  2. 前記前方フレームには、
    前記複数のバッテリーモジュール同士の間の空間と対面するように位置し、前記前方プレート部から前記前方カバー部に延びた少なくとも一つの強化リブが備えられ、
    前記後方フレームには、
    前記複数のバッテリーモジュール同士の間の空間と対面するように位置し、前記後方プレート部から前記後方カバー部に延びた少なくとも一つの強化リブが備えられた、請求項1に記載のバッテリーパック。
  3. 前記前方カバー部の左右側の両端部には、外側に段階的に高さが低くなる第1段差構造が形成され、
    前記第1サイドフレーム及び前記第2サイドフレームの前端部及び後端部には、それぞれ、前記前方カバー部の第1段差構造と結合されるように外側に段階的に高さが低くなる第2段差構造が形成された、請求項1又は2に記載のバッテリーパック。
  4. 前記前方フレームは、前記前方カバー部の前面に、上部が相対的に下部よりも前方に突出した第1突出部をさらに備え、
    前記後方フレームは、前記後方カバー部の後面に、上部が相対的に下部よりも後方に突出した第2突出部を備える、請求項1から3のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  5. 複数のバッテリーモジュールと、
    上部に前記複数のバッテリーモジュールが位置するベースプレートと、
    前記ベースプレートの前方を覆う前方カバー部及び前記前方カバー部の一側から後方に延びた前方プレート部を備え、前記前方カバー部と前記前方プレート部とが一体的に形成された前方フレームと、
    前記ベースプレートの後方を覆う後方カバー部及び前記後方カバー部の一側から前方に延びた後方プレート部を備え、前記後方カバー部と前記後方プレート部とが一体的に形成された後方フレームと、
    前記ベースプレートの左側を覆う第1サイドフレームと、
    前記ベースプレートの右側を覆う第2サイドフレームと、
    を含み、
    前記前方フレームの前方カバー部は、それぞれが前面から前方に突出して左右方向に延びたプレート状を有し、上下方向に配列された複数の水平リブを備え、
    前記複数の水平リブのうち、下部に位置した水平リブであるほど上部に位置した水平リブよりも相対的に前方への突出長さが短くなるように構成されたバッテリーパック。
  6. 複数のバッテリーモジュールと、
    上部に前記複数のバッテリーモジュールが位置するベースプレートと、
    前記ベースプレートの前方を覆う前方カバー部及び前記前方カバー部の一側から後方に延びた前方プレート部を備え、前記前方カバー部と前記前方プレート部とが一体的に形成された前方フレームと、
    前記ベースプレートの後方を覆う後方カバー部及び前記後方カバー部の一側から前方に延びた後方プレート部を備え、前記後方カバー部と前記後方プレート部とが一体的に形成された後方フレームと、
    前記ベースプレートの左側を覆う第1サイドフレームと、
    前記ベースプレートの右側を覆う第2サイドフレームと、
    を含み、
    前記バッテリーパックは、BMSをさらに含み、
    前記前方カバー部または前記後方カバー部は、前記BMSの少なくとも一部を収容する収容空間を備えるバッテリーパック。
  7. 前記バッテリーパックは、
    冷媒が移動するように構成された冷媒流路、前記冷媒流路に冷媒を注入するように構成された注入口、及び前記冷媒流路から冷媒を排出するように構成された排出口を備えた冷却ユニットをさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  8. 前記第1サイドフレームは、前記注入口と連通する第1連結口、及び前記第1連結口と連通して前記第1サイドフレームの本体に沿って前後方向に延びた第1冷媒移動路を備え、
    前記第2サイドフレームは、前記排出口と連通する第2連結口、及び前記第2連結口と連通して前記第2サイドフレームの本体に沿って前後方向に延びた第2冷媒移動路を備える、請求項7に記載のバッテリーパック。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載のバッテリーパックを少なくとも一つ含む、自動車。
JP2022537187A 2020-09-04 2021-09-03 バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車 Active JP7463516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024052276A JP2024074849A (ja) 2020-09-04 2024-03-27 バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20200113233 2020-09-04
KR10-2020-0113233 2020-09-04
PCT/KR2021/011979 WO2022050780A1 (ko) 2020-09-04 2021-09-03 배터리 팩, 및 자동차, 및 이를 포함하는 전자 디바이스

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024052276A Division JP2024074849A (ja) 2020-09-04 2024-03-27 バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023508274A JP2023508274A (ja) 2023-03-02
JP7463516B2 true JP7463516B2 (ja) 2024-04-08

Family

ID=80491285

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022537187A Active JP7463516B2 (ja) 2020-09-04 2021-09-03 バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車
JP2024052276A Pending JP2024074849A (ja) 2020-09-04 2024-03-27 バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024052276A Pending JP2024074849A (ja) 2020-09-04 2024-03-27 バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230335846A1 (ja)
EP (1) EP4068480A1 (ja)
JP (2) JP7463516B2 (ja)
KR (1) KR20220031530A (ja)
CN (1) CN114930623A (ja)
DE (1) DE202021004381U1 (ja)
WO (1) WO2022050780A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11996576B2 (en) * 2020-07-03 2024-05-28 Teijin Automotive Technologies, Inc. Impact resistant frame of battery containment system
WO2023195595A1 (ko) * 2022-04-04 2023-10-12 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈
KR20230167962A (ko) * 2022-06-03 2023-12-12 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩
EP4407765A1 (en) 2022-07-06 2024-07-31 LG Energy Solution, Ltd. Battery pack and method for manufacturing battery pack
KR20240006431A (ko) 2022-07-06 2024-01-15 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩 및 배터리 팩의 제조방법
EP4376189A1 (en) * 2022-07-20 2024-05-29 LG Energy Solution, Ltd. Battery pack and cell block included therein, and vehicle comprising same
KR20240020080A (ko) * 2022-08-05 2024-02-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩
DE102022127273A1 (de) * 2022-10-18 2024-04-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Baugruppe für einen elektrischen Energiespeicher mit Wärmeleitblech
FR3143874A1 (fr) * 2022-12-20 2024-06-21 Saft Ensemble de batterie, système et procédé de fabrication associés
WO2024136428A1 (ko) * 2022-12-22 2024-06-27 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN209071435U (zh) 2018-12-07 2019-07-05 蜂巢能源科技有限公司 用于电池包的下壳体结构和具有其的电池包
CN209071441U (zh) 2018-12-07 2019-07-05 蜂巢能源科技有限公司 用于电池包的下壳体结构和具有其的电池包
CN210200804U (zh) 2019-08-08 2020-03-27 广州小鹏汽车科技有限公司 电池包的托盘、电池包和车辆
CN111029512A (zh) 2020-01-19 2020-04-17 王佳先 嵌入式液冷集成电池箱
CN210403849U (zh) 2019-09-27 2020-04-24 比亚迪股份有限公司 托盘、电池包箱体及车辆

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101568276B1 (ko) * 2014-03-31 2015-11-11 주식회사 태산하이텍 배터리 랙 조립체
KR102065099B1 (ko) * 2017-04-04 2020-01-10 주식회사 엘지화학 크래쉬 빔과 배수 구조를 갖는 배터리 팩
KR102258827B1 (ko) * 2017-06-02 2021-05-31 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩과 이를 포함하는 자동차
JP7041812B2 (ja) * 2017-07-19 2022-03-25 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーパック固定装置
DE102018101792B4 (de) 2018-01-26 2021-03-25 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Leiterkartenverbinder und dazugehörige Leiterkartenanordnung zur Übertragung hoher Stromstärken
KR102311075B1 (ko) * 2018-04-09 2021-10-07 주식회사 엘지에너지솔루션 팩 하우징을 포함하는 배터리 팩
EP3584877A1 (en) * 2018-05-16 2019-12-25 Samsung SDI Co., Ltd. Battery pack comprising a frame profile with integral coolant circuit elements
KR102475185B1 (ko) * 2018-09-20 2022-12-07 (주)엘엑스하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
CN111146383B (zh) * 2019-11-29 2024-02-02 广汽新能源汽车有限公司 电池包、下壳体、及下壳体制作方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN209071435U (zh) 2018-12-07 2019-07-05 蜂巢能源科技有限公司 用于电池包的下壳体结构和具有其的电池包
CN209071441U (zh) 2018-12-07 2019-07-05 蜂巢能源科技有限公司 用于电池包的下壳体结构和具有其的电池包
CN210200804U (zh) 2019-08-08 2020-03-27 广州小鹏汽车科技有限公司 电池包的托盘、电池包和车辆
CN210403849U (zh) 2019-09-27 2020-04-24 比亚迪股份有限公司 托盘、电池包箱体及车辆
CN111029512A (zh) 2020-01-19 2020-04-17 王佳先 嵌入式液冷集成电池箱

Also Published As

Publication number Publication date
EP4068480A1 (en) 2022-10-05
JP2024074849A (ja) 2024-05-31
CN114930623A (zh) 2022-08-19
WO2022050780A1 (ko) 2022-03-10
US20230335846A1 (en) 2023-10-19
JP2023508274A (ja) 2023-03-02
DE202021004381U1 (de) 2024-01-24
KR20220031530A (ko) 2022-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7463516B2 (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車
US20230092616A1 (en) Battery pack having improved fixing structure and gas discharge structure, and electronic device and vehicle including same
JP2022510652A (ja) ガス排出路を備えたベースプレートを含むバッテリーモジュール及びバッテリーパック並びに電力貯蔵装置
JP7411076B2 (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス、及び自動車
JP2024045600A (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス、及び自動車
CN114982056B (zh) 电池模块、包括该电池模块的电池组和车辆
US20230369716A1 (en) Battery module, and battery pack and vehicle including the same
US20230268610A1 (en) Battery module, battery pack, and vehicle
KR20220101320A (ko) 배터리 모듈, 배터리 팩, 및 자동차
JP7436682B2 (ja) バッテリーパック、それを含む自動車
JP7527407B2 (ja) バッテリーモジュール、バッテリーパック、及び自動車
JP7513761B2 (ja) バッテリーパック、自動車及び電子デバイス
US20230261282A1 (en) Battery pack, and automotive vehicle comprising same
KR20220054123A (ko) 배터리 팩, 및 자동차
KR20240019925A (ko) 배터리 팩
KR20230098002A (ko) 안전성이 강화된 배터리 어셈블리
CN117642918A (zh) 电池组和包括该电池组的车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7463516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150