JP7424342B2 - 端末装置によって実行される方法および端末装置 - Google Patents

端末装置によって実行される方法および端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7424342B2
JP7424342B2 JP2021074073A JP2021074073A JP7424342B2 JP 7424342 B2 JP7424342 B2 JP 7424342B2 JP 2021074073 A JP2021074073 A JP 2021074073A JP 2021074073 A JP2021074073 A JP 2021074073A JP 7424342 B2 JP7424342 B2 JP 7424342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
reference signal
transmission pattern
pattern
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021074073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021121116A5 (ja
JP2021121116A (ja
Inventor
ユーカイ ガオ
チュアンシン ジャン
ジェンニエン スン
レイ ジャン
ホンメイ リュウ
ガン ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2021074073A priority Critical patent/JP7424342B2/ja
Publication of JP2021121116A publication Critical patent/JP2021121116A/ja
Publication of JP2021121116A5 publication Critical patent/JP2021121116A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7424342B2 publication Critical patent/JP7424342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1657Implicit acknowledgement of correct or incorrect reception, e.g. with a moving window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0067Rate matching
    • H04L1/0068Rate matching by puncturing
    • H04L1/0069Puncturing patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • H04L27/2607Cyclic extensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0082Timing of allocation at predetermined intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示の実施形態は、一般に通信技術に関する。特に、本開示の実施形態は、通信を実行するための方法および装置に関する。
エンハンスされたモバイルブロードバンド通信、大規模なマシンタイプ通信、超高信頼性および低遅延通信などのような、より高いスループットおよび/または高速通信を可能にするために通信システムの性能を改善するための通信技術が開発されている。これらの通信は、所定の送信パターンに従ってネットワーク装置および端末装置によって一般的に行われる。
通信システムでは、送信パターンは一般に、時間領域および/または周波数領域のリソースに関する設定を指す。例えば、送信パターンは、時間領域では1つ以上のサブフレームまたは一定数のシンボルに対応し、周波数領域では1つ以上のサブキャリアに対応する。通信技術の発展に伴い、送信パターンの指示は、ネットワーク装置および端末装置によって迅速に、突然にそして効率的に知られる必要がある。
従来、送信パターンに関する指示は、下りリンク制御情報や上位レイヤの信号に含まれていた。したがって、ネットワーク装置および/または端末装置は、そのような情報のためにリソースを復号して割り当てなければならないかもしれない。そのようなものとして、指示を取得するために多くの時間が費やされ、これはいくつかの超高信頼性および低遅延通信には許されない。
したがって、より効率的な方法で送信パターンを示す通信を実行するための方式が必要とされる。
本開示は、より効率的な方法で送信パターンを示すために通信を実行するための解決策を提案する。
本開示の実施形態の第1の態様によれば、本開示の実施形態は、装置によって実行される方法を提供する。装置は、1組の候補送信パターンからターゲット送信パターンを決定する。ターゲット送信パターンは、基準信号、巡回冗長検査(CRC:Cyclic Redundancy Check)を実行するための信号、およびフィードバック信号のうちの1つまたは複数を含む信号によって示される。そして、ターゲット送信パターンを用いてネットワーク機器と端末機器との間の通信が行われる。
本開示の実施形態の第2の態様によれば、本開示の実施形態は通信を実行するための装置を提供する。装置は、1組の候補送信パターンからターゲット送信パターンを決定するように構成されたコントローラと、ターゲット送信パターンは、基準信号、CRCを実行するための信号、およびフィードバック信号のうちの1つまたは複数を含む信号によって示され、ターゲット送信パターンを用いてネットワーク機器と端末機器との間で通信を実行するトランシーバと、を備える。
本開示の実施形態の他の特徴および利点は、本開示の実施形態の原理を一例として示す添付の図面と併せて読めば、以下の特定の実施形態の説明からも明らかになるであろう。
本開示の実施形態は、例の意味で提示されており、それらの利点は、添付の図面を参照しながら以下でより詳細に説明される。
図1は、本開示の実施形態による通信システム100の概略図を示す。
図2は、本開示の実施形態による送信パターンの概略図200を示す。
図3は、本開示の実施形態による通信を実行するための方法300のフローチャートである。
図4は、本開示の実施形態によるRS指示の図400を示す。
図5Aは、本開示の実施形態によるRS指示の図500を示す。 図5Bは、本開示の実施形態によるRS指示の図550を示す。
図6Aは、本開示の実施形態によるRS指示の図600を示す。 図6Bは、本開示の実施形態によるRS指示の図610を示す。 図6Cは、本開示の実施形態によるRS指示の図620を示す。
図7は、本開示の実施形態によるRS指示の図700を示す。
図8は、本開示の実施形態によるTDDおよび異なるGP期間に関する異なる端末装置、UE1およびUE2の送信パターンの図800を示す。
図9は、本開示の実施形態によるCRC指示の図900を示す。
図10Aは、本開示の実施形態によるフィードバック信号表示の図1000を示す。 図10Bは、本開示の実施形態によるフィードバック信号表示の図1050を示す。
図11Aは、本開示の実施形態によるDLバンドでの上りリンク送信の図1100を示す。
図11Bは、本開示の実施形態による図11Aの実施形態における上りリンク送信のリソース割り当ての図1110を示す。 図11Cは、本開示の実施形態による図11Aの実施形態における上りリンク送信のリソース割り当ての図1120を示す。
図12は、上記の実施形態による周波数リソース構成の図1200を示す。
図13は、本開示の実施形態による周波数リソース構成の別の図1300を示す。
図14は、本開示の実施形態による周波数リソース構成のさらに別の図1400を示す。
図15は、本開示の実施形態によるガードバンドにおけるACK/NACKの図1500を示す。
図16は、本開示の実施形態によるガードバンドにおけるACK/NACKの図1600を示す。
図17は、本開示の実施形態による、ガードバンド内のACK/NACKの図1700を示す。
図18は、本開示の実施形態による、DLバンド内の割り当てられたリソースにおけるACK/NACKの図1800を示す。
図19は、本開示の実施形態による、ULバンドでの下りリンク送信の図1900を示す。
図20は、本開示の実施形態によるDL送信の図2000を示す。
図21は、本開示の実施形態による装置2100の概略図を示す。
図面全体を通して、同一または類似の参照番号は、同一または類似の要素を示す。
本明細書に記載の主題は、いくつかの例示的な実施形態を参照しながら説明される。これらの実施形態は、主題の範囲に対する何らかの制限を示唆するのではなく、当業者が本明細書に記載の主題をよりよく理解し、したがって実施することを可能にする目的でのみ説明されることを理解されたい。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的としており、例示の実施形態を限定することを意図するものではない。本明細書で使用されるとき、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈が明らかにそうでないことを示さない限り、複数形も含むことを意図している。用語「備える」、「備えている」、「含む」および/または「含んでいる」は、本明細書で使用されるとき、記載された特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または構成要素の存在を特定することをさらに理解されたい。1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成要素、および/またはそれらのグループの存在または追加を排除しない。
また、いくつかの代替の実装形態では、言及された機能/動作は、図に示された順序とは異なる順序で行われてもよいことに留意されたい。例えば、連続して示される2つの機能または行為は、関与する機能/行為に応じて、実際には同時に実行されてもよく、時には逆の順序で実行されてもよい。
本明細書で使用されるとき、用語「通信ネットワーク」は、LTE-A(LTE-Advanced)、LTE(Long Term Evolution)、WCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access)、HSPA(High-Speed Packet Access)などの任意の適切な通信規格に従うネットワークを指す。さらに、通信ネットワークにおける端末装置とネットワーク装置との間の通信は、第1世代(1G)、第2世代(2G)、2.5G、2.75G、第3世代(3G)、第4世代(4G)、4.5G、将来の第5世代(5G)の通信プロトコル、および/または現在知られているかまたは将来開発される他の任意のプロトコルを含むがこれらに限定されない任意の適切な世代の通信プロトコルに従って実行され得る。
本開示の実施形態は、様々な通信システムに適用することができる。通信の急速な発展を考えると、当然ながら、本開示を実施することができる将来のタイプの通信技術およびシステムもあるだろう。本開示の範囲を前述のシステムのみに限定すると見なすべきではない。
「ネットワーク装置」という用語は、基地局(BS:Base Station)、ゲートウェイ、管理エンティティ、および通信システム内の他の適切な装置を含むが、これらに限定されない。用語「基地局」または「BS」は、ノード B(ノードBまたはNB)、発展型ノードB(eノードBまたはeNB)、遠隔無線ユニット(RRU:Remote Radio Unit)、無線ヘッダ(RH:Radio Header)、遠隔無線ヘッド(RRH:Remote Radio Head)、リレー、フェムト、ピコなどの低電力ノードを表す。
用語「端末装置」は、「ユーザ機器(UE:User Equipment)」およびネットワーク装置と通信することができる他の適切な端末装置を含むが、これらに限定されない。例として、「端末装置」は、端末、移動端末(MT:Mobile Terminal)、加入者局(SS:Subscriber Station)、携帯加入者局、移動局(MS:Mobile Station)、またはアクセス端末(AT:Access Terminal)を指すことができる。
本開示のいくつかの例示的な実施形態が、図面を参照して以下に説明される。先ず、図1を参照する。図1は、本開示の実施形態による通信システム100の概略図を示す。
通信システム100には、特定の送信パターンを用いて2つの端末装置(以下、UEともいう)121、122と通信するネットワーク装置(以下、BSともいう)110が示されている。
本開示の文脈において、用語「送信パターン」は、時間領域および/または周波数領域におけるリソースに関する設定を指す。例えば、送信パターンは、時間領域では1つ以上のサブフレームまたは一定数のシンボルに対応し、周波数領域では1つ以上のサブキャリアに対応し得る。
送信パターンは、DL送信に完全に使用されてもよく、UL送信に完全に使用されてもよい。あるいは、いくつかの実施形態では、送信パターンは、DL送信とUL送信の両方に使用され得る。したがって、本開示の実施形態では、送信パターンはDL送信部分および/またはUL送信部分を含むことができ、送信パターンはDL送信部分および/またはUL送信部分を含むことができる。いくつかの実施形態では、送信パターンは、それぞれのDL送信部分および/またはUL送信部分の持続時間および/またはサブキャリアスペースに関して互いに異なり得る。
本開示の実施形態では、送信パターンは、候補送信パターンの組と、候補送信パターンの組から選択または決定されるターゲット送信パターンとを含み得る。候補送信パターンの組は、下りリンクデータ送信に主に使用される下りリンク中心送信パターン、上りリンクデータ送信に主に使用される上りリンク中心送信パターン、下りリンク送信に完全に使用される下りリンク送信パターンおよび/または下りリンク送信に完全に使用される上りリンク送信パターンのうちの1つまたは複数を含み得る。
図2は、本開示の実施形態による異なる送信パターンの図を示す。図2に示すように、下りリンク中心送信パターン210は、下りリンク制御情報を送信する下りリンク送信部分211と、下りリンクデータを送信する下りリンク送信部分212と、GP(Guard Period)部分213と、上りリンク制御情報を送信するための上りリンク送信部分214(例えば、上りリンク制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel))とを含む。送信パターン210では、下りリンクデータを送信するための下りリンク送信部分212が他の部分よりも長いため、下りリンク中心送信パターンと呼ばれる。
下りリンク中心送信パターン220は、下りリンク中心送信パターン210と同様に、下りリンクデータを送信するための下りリンク送信部分221と、GP(Guard Period)部分222と、上りリンク送信部分223とを含む。下りリンク中心送信パターン210と220との主な違いは、送信パターン220が下りリンク制御情報を送信する部分を含まないことである。
上りリンク中心送信パターン230は、下りリンク制御情報を送信する下りリンク送信部分231と、GP部分232と、上りリンクデータを送信する上りリンク送信部分233と、上りリンク制御情報を送信する上りリンク送信部分234(例えば、PUCCH)とを含む。送信パターン230では、上りリンクデータを送信するための上りリンク送信部分233が他の部分よりも長いため、送信パターン230を上りリンク中心送信パターンと呼ぶ。
上りリンク中心送信パターン230は、上りリンク中心送信パターン240と同様に、下りリンク制御情報を送信する下りリンク送信部分241と、上りデータを送信するGP部分242と、上りリンク送信部分243とを含む。上りリンク中心送信パターン230と240の主な違いは、送信パターン240が上りリンク制御情報を送信するための部分を含まないことである。
図2はまた、DL送信に完全に使用される全ての下りリンク送信パターン250と、UL送信に完全に使用される全ての上りリンク送信パターン260と、を示す。
反対に記載しない限り、用語「送信」または「通信」は制御情報および/またはデータの送信または通信を含み、本明細書で使用される用語「信号」は制御情報および/またはデータを含むことを理解されたい。
従来、送信パターンに関する指示は、下り制御情報や上位レイヤの信号に含まれていた。そして、端末装置は、指示を復号して送信パターンが何であるかを決定するために多くの時間を費やさなければならないもしれない。しかしながら、これは超高信頼性および低遅延通信のようなある種の通信には適用できない。
この問題を解決するために、本開示の実施形態は、送信パターンをより効率的な方法で示すために、以下で論じるような解決策を提案する。ここで、本開示のいくつかの例示的な実施形態が、以下の図を参照して以下に説明される。図3は、本開示の実施形態による通信を実行するための方法300のフローチャートを示す。方法300は、BS110、端末装置121、端末装置122、または他の適切な装置によって実施することができる。
方法300は、ブロック310に入っていて、ここでターゲット送信パターンが1組の候補送信パターンから決定される。ターゲット送信パターンは、基準信号、CRCを実行するための信号、およびフィードバック信号のうちの1つまたは複数を含む信号によって示される。
基準信号は「RS」とも呼ばれ、復調基準信号(DMRS:Demodulation Reference Signal)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS:Channel State Information - Reference Signal)、セル固有基準信号(CRS:Cell-specific Reference Signal)、またはサウンディング基準信号(SRS:Sounding Reference Signal)などを含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、ターゲット送信パターンは、例えば、周波数領域における基準信号の位置、時間領域における基準信号の位置、周波数領域における基準信号の密度、 時間領域における基準信号の密度、周波数領域における基準信号のサブキャリアスペース、時間領域における基準信号のシンボル期間、時間領域における基準信号のシンボル数、基準信号を生成するための初期シーケンス、および/または基準信号の巡回シフトなどによって示される。
CRCを実行するための信号は、マスク、長さ、CRCのシーケンスなど、CRCに関連する情報を含む。そのような信号をチェックすることによって、端末装置はCRCを実行して送信が正しいかどうかを知ることができる。いくつかの実施形態では、ターゲット送信パターンは、CRCを実行するための信号のマスク、CRCを実行するための信号の長さ、およびCRCが正しいかどうかのうちの1つまたは複数によって示される。
フィードバック信号(以下、「フィードバック情報」とも称する)は、ACK(Acknowledgement)またはNACK(Negative Acknowledgement)を含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、ターゲット送信パターンは、時間領域または周波数領域におけるフィードバック信号の位置によって示される。例えば、フィードバック信号が時間領域または周波数領域のいずれかで予め決められた位置で送信され、その位置が下りリンク中心送信パターンを示すために予め決められている場合、ターゲット送信パターンは下りリンク送信パターンであると決定される。
いくつかの実施形態では、方法300はネットワーク装置、例えば図1のBS110によって実行されてもよい。そのような実施形態では、BS110は、ネットワーク装置によってサービス提供される端末装置(例えば、UE121および122)のそれぞれについての候補送信パターンの組からターゲット送信パターンを決定することができ、ターゲット送信パターンを必要としないことは、各端末装置について同じである。
いくつかの実施形態では、方法300は端末装置、例えばUE121またはUE122によって実行されてもよい。そのような実施形態では、UE121または122は、それとBS110との間で信号を送信するのに適しているターゲット送信パターンを決定することができる。
いくつかの実施形態では、候補送信パターンのそれぞれは、DL送信部分および/またはUL送信部分を含んでもよく、候補送信パターンは、それぞれのDL送信部分の持続時間および/または各DL送信部分および/またはUL送信部分のサブキャリアスペースに関して互いに異なってもよい。実施形態では、ターゲット送信パターンで送信される信号は、それだけに限らないが、DL送信部分および/またはUL送信部分の持続時間、DL送信部分および/またはUL送信部分のサブキャリアスペース、DL送信部分とUL送信部分との間のガード期間(GP:Guard Period)部分の期間、DL送信部分またはUL送信部分で通信があるかどうか、のうちの1つまたは複数を示す。
上述したように、送信パターンは、時間領域では1つのサブフレームまたは一定数のシンボルに対応し、周波数領域では1つまたは複数のサブキャリアに対応する。本開示の実施形態では、サブキャリアスペースは、2つのサブキャリア間のスペースを指し、シンボルの持続時間(「シンボル持続時間」とも称される)に反比例する。シンボル期間は、サブキャリアスペースの逆数に従って計算されてもよい。例えば、サブキャリアスペースが15kHzの場合、対応するシンボル期間は66.67usです。
さらに図3を参照すると、ブロック320において、ターゲット送信パターンを使用することによってネットワーク装置と端末装置との間で通信が行われる。いくつかの実施形態では、ネットワーク装置(例えばBS110)がブロック310において端末装置(例えばUE122)のためのターゲット送信パターンを決定するとき、それはターゲット送信パターンを使用することによってUE122との通信を実行することができる。例えば、BS110は、ターゲット送信パターンに従って、データをUE122に送信するか、またはUE122からデータを受信することができる。
あるいは、端末装置(例えば、UE122)がブロック310でターゲット送信パターンを決定するとき、それはターゲット送信パターンを使用することによってBS110との通信を実行することができる。例えば、UE122は、ターゲット送信パターンに従ってBS110にデータを送信したり、BS110からデータを受信したりすることができる。
本開示の実施形態によれば、RS、CRCを実行するための信号、およびフィードバック信号などの様々な信号は、部分の送信期間が空かどうか、各部分の異なる数値、異なるサブフレームタイプ、各部分の異なる送信間隔などのターゲット送信パターンのうちの1つまたは複数を示す。
開示に関連するいくつかの実施形態は、以下のように説明される。図4は、本開示の実施形態によるRS指示の図400を示す。RS指示は、RSを介して実施される指示を示す。図4の例では、410において、RSの異なる周波数シフトが、UL送信部分の持続時間が空か否かを示すことが示される。420において、RSの異なる周波数シフトは、GPの異なる持続時間を示す。430において、RSの異なる周波数シフトは、UL送信部分(例えば、PUCCH)の異なるNumerologyを示す。
図5Aおよび5Bは、本開示の実施形態によるRS指示の図500および550を示す。図5Aの例において、RSが存在しているか否かは、ターゲット送信パターンの一部の送信期間が空か否かを示す。図5Bの例において、時間/周波数領域における基準信号の異なる密度または異なるRS Numerologyは、ターゲット送信パターンの一部の送信期間が空か否か、異なるNumerologyまたはターゲット送信パターンの各部分の持続時間、異なるサブフレームタイプなどを示す。
図6Aから図6Cは、本開示の実施形態によるRS指示の図600、610および620をそれぞれ示す。図6Aの例において、異なる初期化パラメータは異なる場合に対応する。初期化パラメータは、異なるRSを生成するために使用される。したがって、異なる初期化パラメータは、ターゲット送信パターンの指示として使用される。
図6Bの例では、RSを生成するための初期シーケンスは、初期化パラメータqに基づいて得られる。qが異なると、初期化シーケンスは異なり、ターゲット送信パターンの指示として使用される。
図6Cの例では、RSの異なる巡回シフト(CS:Cyclic Shifts)がターゲット送信パターンの指示として使用されてもよい。
図7は、本開示の実施形態によるRS指示の図700を示す。図7の例では、RSシーケンスまたは位置、異なるCS(または他の変換)、RS密度、RS Numerology、またはRSが存在するかどうかを使用して、異なる送信間隔を示すことができる。例えば、GP期間が異なる/追加のPPかどうか、持続時間が空かどうか、例えば、パンクチャまたはレートマッチングかどうか、異なるNumerology、異なるサブフレームタイプなど。
図8は、本開示の実施形態による、TDDおよび異なるGP期間に関する、異なる端末装置、UE1およびUE2のための送信パターンの図800を示す。本開示の実施形態では、エンハンストモバイルブロードバンド(eMBB:enhanced Mobile BroadBand)は、ユーザプレーン遅延時間に関して比較的緩い要件、例えば、UL/DL送信については4ミリ秒を有する。低遅延通信(URLLC)は、比較的厳しいユーザプレーン遅延時間、例えば、UL/DL送信については0.5msを要求する。図8の例では、eMBB端末装置はUE1と呼ばれ、超高信頼のURLLC端末装置はUE2と呼ばれる。
UE2に関しては、2つの送信パターンが示されており、それらは同じである。DL送信部分821は、DLデータを送信するためのものであり、少ないシンボルを含む短い下りリンク領域として記載される。1つの実施形態において、DL送信部分821のシンボル数は、制御情報を送信するための他のDL送信部分828に含まれるDCIによって示されてもよい。
迅速なACK/NACKフィードバックが同じ送信パターンにおいて要求される場合、GP822または823は、GPが上りリンク送信のための処理時間、送信進み(TA:Transmission Advance)および遷移時間の合計をカバーできるように長い期間として設定される。したがって、UE2は、下りリンクデータを処理し、TAと共に上りリンクを送信するのに十分な時間を有することができる。
UE1に関して、GPは短い期間として設定される。多重送信パターンスケジューリングを用いるUE1の場合、処理時間がない(TA期間がUE2と揃うだけ空のままにする)ことが可能であり、したがって、この送信パターンにPUCCH送信がないときはより短いGPを使用することができる。UE1のPUCCH送信のためのタイムアドバンス(TA)に合わせるための連続的なスケジューリングを伴うより短い空期間811がある。複数のサブフレームスケジューリングが採用されるとき、DCIが無い場合、UE1は最初のサブフレーム内のDCIを監視するだけでよく、後続のサブフレーム内(連続下りリンクデータ送信)の制御領域をスキップしてもよい。コンパクトDCIのみが有る場合、UE1は、最初のサブフレームにおいて通常のDCIを監視し、次のサブフレームにおいてコンパクトDCIを監視するだけでよい。いくつかの代替の実施形態では、UE1は他のDCI(まだ、いくつかのDCI領域が予約されている)を監視することができる。
図9は、本開示の実施形態によるCRC指示の図900を示す。UE1に関しては、異なるCRC(例えば、マスクまたは長さまたは位置)は、ターゲット送信パターンの一部の異なる持続時間を示す。1つの実施形態では、UE1は、最初の受信サイズの後にCRCをチェックすることができる。本開示の実施形態では、用語「受信サイズ」は受信シンボルの数を指すことがある。次に、UE1は、正しい受信サイズを見つけるまで、第2の受信サイズの後にCRCをチェックすることができる。したがって、UE1は、正しい受信サイズに基づいてデータを復号することができる。
別の実施形態では、例えば異なるマスクまたは異なる長さを有する異なるCRCシーケンスが送信期間の終わりに付けられる。送信期間は、UL/DLデータを送信するための1つまたは複数のサブフレームを含む。図8の例では、UE1の送信期間は2サブフレームであり、UE2の送信期間は1サブフレームを含む。異なるCRCシーケンスは、送信期間において、別々にまたは組み合わせて、異なる送信パターンを示すことができる。
UE1は、正しい送信シーケンスを見つけるまで、全送信期間で受信し、異なるCRCシーケンスをチェックすることができる。そして、UE1は、正しいCRCシーケンスに対応する送信パターンに基づいてデータを復号することができる。
別の実施形態では、UE1は、全送信期間にわたって受信し、正しい送信パターンを見つけるまで、異なる送信パターンについてブラインドデコーディングを数回実行することができる。
図10Aおよび10Bは、本開示の実施形態によるフィードバック信号表示の図1000および1050を示す。図10Aによって示される実施形態では、フィードバック信号(ACK/NACK)は異なる時間位置にある。例えば、ACKのフィードバック信号は1つのシンボルにあり、NACKのフィードバック信号は別のシンボルにある。ACK/NACKは、時間位置によって暗黙的に示されてもよい。ネットワーク装置は、例えばデータ復調を行わずに相関をとることにより、その時間位置におけるフィードバック信号を検出してもよい。図10Bによって示される実施形態では、フィードバック信号(ACK/NACK)は異なる周波数位置にある。例えば、ACKのフィードバック信号は、いくつかのサブキャリア、例えば、偶数サブキャリアにあり、NACKのフィードバック信号は、いくつかの他のサブキャリア、例えば、奇数サブキャリアにある。ACK/NACKは、周波数位置によって暗黙的に示されてもよい。ネットワーク装置は、例えば、データ復調を行わずに相関をとることにより、周波数位置におけるACK/NACKのフィードバック信号を検出してもよい。このようにして、ACK/NACKはより速い方法で取得される。別の実施形態では、ACK/NACKは、フィードバック信号のシーケンスまたは巡回シフトを用いて示されてもよい。例えば、ACKは基本信号の1つのシーケンスまたは1つの巡回シフトで示され、NACKは基本信号の2番目のシーケンスまたは2番目の巡回シフトで示される。
図11Aは、本開示の実施形態による、DLバンド内での上りリンク送信の図1100を示す。図11Aの実施形態では、周波数リソースに関して、PUCCHは、DLバンド内で一定数の周波数範囲を割り当てられてもよい。そして、割り当てられた周波数範囲の両側にガード範囲が追加される。他の周波数リソースは、他のUEの下りリンク送信のための下りリンクリソースとしてスケジュールされ得る。1101で示される部分は、DLバンドまたはULバンドでPUCCHに割り当てられた周波数範囲内で報告されてもよい。いくつかの実施形態では、PUCCHに割り当てられた周波数範囲は、DL送信部で送信される制御情報、例えば、DCI、または無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)シグナリングで示される。別の実施形態では、UEに割り当てられた1組の周波数範囲は、RRCで示され、周波数範囲の組のうちの1つは、DCIで示される。図11Bおよび図11Cは、本開示の実施形態による図11Aの1101によってそれぞれに示される部分のリソース割り当ての図1110および1120を示す。
図12は、上記の実施形態による周波数リソース構成の図1200を示す。
図13は、本開示の実施形態による周波数リソース構成の他の図1300を示す。図13の例では、図12の例(ホッピングなし)とは異なり、PUCCHの周波数リソースはホッピングする。
図14は、本開示の実施形態による周波数リソース構成のさらに別の図1400を示す。図14の例では、PUCCH用の周波数リソースは周期的に割り当てられる。
図15は、本開示の実施形態による、DLバンドのガードバンドにおけるACK/NACKの図1500を示す。図15に示す実施形態では、ACK/NACKは、ガードバンドで報告されてもよく、UEは、異なるスケジューリング時間間隔を有してもよい。別の実施形態では、送信の終わりに、ACK/NACKがガードバンド内で報告されてもよく、GPは、処理時間と送信アドバンス(TA)の両方をカバーしてもよい。長い時間間隔のUE(例えば、eMBB UE)の場合、処理時間は、より長いので、GPは、比較的長い持続時間を有する。いくつかの実施形態では、ガードバンド内のACK/NACKに割り当てられた周波数範囲は、DL送信部分で送信される制御情報、例えばDCI、または無線リソース制御(RRC)シグナリングで示される。別の実施形態では、UEに割り当てられた1組の周波数範囲は、RRC内で示され、周波数範囲の組のうちの1つは、DCIで示される。
図16は、本開示の実施形態による、ガードバンド内のACK/NACKの図1600を示す。図16に示す実施形態では、ACK/NACKはガードバンドで報告されてもよく、UEは異なるスケジューリング時間間隔を有してもよい。長い時間間隔のUE(例えば、eMBB UE)は、短い時間間隔のUE(例えば、URLLC UE)とは異なるHARQタイミングを有してもよい。
短い時間間隔のUEの場合、フィードバックは同じサブフレーム内で実行されてもよく、処理のためのより長いGPおよびTAを有してもよい。
長い時間間隔のUEの場合、フィードバックは、n+kサブフレームで実行されてもよい。ACK/NACKを含むサブフレームに関しては、TAに対して短いGPが必要とされるかもしれない。一方、ACK/NACKが必要とされない場合、サブフレームはGPを含まなくてもよい。
図17は、本開示の実施形態による、ガードバンド内のACK/NACKの図1700を示す。図17に示す実施形態では、URLLC UEとeMBB UEとでは異なるACK/NACKリソースがある。例えば、UL送信部分は、セミスタティックに構成されてもよい。そして、いくつかのUEにとっては、ACK/NACKが報告される必要があるときに設定されたUL送信部分がある場合、ACK/NACKは、リソース構成1に従ってUL送信部分内において送信される。そうではなく、ACK/NACKが報告される必要があるときに構成されたUL送信部分がない場合、ACK/NACKは下りリンクバンド(例えば、ガードバンド)内のリソース構成2において報告される。例えば、上りリンク送信部分は、セミスタティックでセミスタティック的に構成されてもよく、またはeMBBスケジューリング時間(すなわち、eMBB UEからのACK/NACKの場合、上りリンクリソースが存在し、上りリンクリソースが存在するかどうかがURLLC UEに示される)に関連してもよい。
あるいは、URLLCのACK/NACKに関しては、ガードバンド内またはDLバンド内に割り当てられたリソースで報告されてもよい。eMBBのACK/NACKに関しては、構成された上りリンクリソースがあり得る。
あるいは、すべてのACK/NACKは、ガードバンド内またはDLバンド内に割り当てられたリソースで報告されてもよい。
図18は、本開示の実施形態による、DLバンド内の割り当てられたリソースにおけるACK/NACKの図1800を示す。図18に示す実施形態では、eMBBマルチサブフレームスケジューリングの場合、URLLCと多重化されると、eMBB UEは下りリンクRSを送信するためにGP範囲とPUCCH範囲を使用し、URLLC UEはACK/NACKとDMRS(DMRSで変調されたACK/NACK)を送信する。上りリンクおよび下りリンクRSは同じ構造を有することができるので、干渉はRSの直交または擬似ランダムまたは巡回シフトによって除去することができる。
図19は、本開示の実施形態による、ULバンド内の下りリンク送信の図1900を示す。図19に示す実施形態では、PDCCHリソースは、ULバンド内の一定数の周波数範囲で構成されてもよい。また、ガード範囲は、設定された周波数範囲の両側に配置されてもよい。他のリソースは、他のUEに対する上りリンクとしてスケジュールされてもよい。いくつかの実施形態では、PDCCHに割り当てられた周波数範囲は、DL送信部分で送信される制御情報、例えばDCI、または無線リソース制御(RRC)シグナリングで示される。別の実施形態では、UEに割り当てられた周波数範囲の1組は、RRCで示され、周波数範囲の組のうちの1つは、DCIで示される。
図20は、本開示の実施形態によるDL送信の図2000を示す。図20に示す実施形態では、リソースは、下りリンクバンドでの上りリンク送信、上りリンクバンドでの下りリンク送信、ガードバンドでのACK/NACK送信などのために構成される。例えば、下りリンクバンドでの上りリンク送信のために、eNBは上りリンク送信のためにいくつかの予約されたリソースを構成することができる。割り当てられた下りリンクリソースが予約されたリソースと衝突する場合、下りリンク送信はパンクチャリングされるか、または、レートマッチングされてもよい。別の実施形態では、上りリンク送信のために、2段階リソース構成があり得る。すなわち、予約されたリソース内で、UEは、リソースのいくつかの部分を用いてさらに構成される。異なる上りバンドリンク送信タイプがあり、例えば、1つは下りリンクでの上りリンク送信(リソースが構成される)であり、もう1つは上りリンク間隔での上りリンク送信である。例えば、2つの上りリンク送信タイプが衝突した場合、上りリンク送信は上りリンク時間間隔で実行される。
図21は、本開示の一実施形態による装置2100の概略図を示す。本開示の実施形態によれば、装置2100は、BS110などのネットワーク装置、UE121または122などの端末装置、または通信システム内の他の適切な装置に実装される。
図21に示すように、装置2100は、1組の候補送信パターンからターゲット送信パターンを決定するように構成されたコントローラ2110を備える。ターゲット送信パターンは、基準信号、巡回冗長検査(CRC)のための信号、およびフィードバック信号の1つまたはそれ複数を含む信号によって表示され、トランシーバ2120は、ターゲット送信パターンを用いてネットワーク装置と端末装置との間の通信を行う。
一実施形態では、ターゲット送信パターンは、周波数領域における基準信号の位置、時間領域における基準信号の位置、周波数領域における基準信号の密度、時間領域における基準周波数の密度、周波数領域における基準信号のサブキャリアスペース、時間領域における基準信号のシンボル期間、時間領域における基準信号のシンボル数、基準信号を生成するための初期化パラメータまたは初期化シーケンス、および基準信号の巡回シフト、のうちの1つまたは複数によって示される。
一実施形態では、ターゲット送信パターンは、CRCを実行するための信号のマスク、CRCを実行するための信号の長さ、およびCRCが正しいかどうかのうちの1つまたは複数によって示される。
一実施形態では、フィードバック信号は肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)とすることができ、ターゲット送信パターンは時間領域または周波数領域におけるフィードバック信号の位置によって示すことができる。
一実施形態では、候補送信パターンのそれぞれは、DL送信部分および/またはUL送信部分を含み、候補送信パターンは、それぞれの持続時間、および/または、DL送信部分および/またはUL送信部分サブキャリアスペースに関して互いに異なる。
一実施形態では、ターゲット送信パターンで送信される信号は、DL送信部分および/またはUL送信部分の持続時間、DL送信部分および/またはUL送信部分のサブキャリアスペース、DL送信部分とUL送信部分との間のGP部分の継続時間、DL送信部分またはUL送信部分のどちらで通信が有るかどうか、のうちの1つまたは複数を示す。
一実施形態では、コントローラ2110は、ネットワーク装置において、端末装置ごとに、ターゲット送信パターンが同じであることを要求することなく、ネットワーク装置によって提供される端末装置のそれぞれについての候補送信パターンの組から、ターゲット送信パターンを決定するようにさらに構成される。
本開示の実施形態はまた、ネットワーク装置または端末装置において実行される装置を提供した。装置は、1組の候補送信パターンからターゲット送信パターンを決定するための手段を含み、ターゲット送信パターンは、基準信号、巡回冗長検査(CRC)を実行するための信号、フィードバック信号、のうちの1つまたは複数を含む信号によって示され、ターゲット送信パターンを用いてネットワーク装置と端末装置との間で通信を行う手段を含む。
また、装置2100は、現在知られているかまたは将来開発されるいずれかの任意の適切な技法によってそれぞれ実装されることに留意されたい。また、図21に示す装置単体は、あるいは、複数の装置に別々に実装されてもよく、複数の別々の装置は単一の装置に実装されてもよい。本開示の範囲はこれらの点において限定されない。
装置2100は、図3から図20を参照して説明されたような機能を実装するように構成されることに留意されたい。したがって、方法300に関して説明した特徴は、装置2100の対応する構成要素に適用することができる。さらに、装置2100の構成要素は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、および/またはそれらの任意の組み合わせで具現化されることに留意されたい。例えば、装置2100の構成要素は、回路、プロセッサ、または任意の他の適切な装置によってそれぞれ実装される。当業者であれば、前述の例は例示のためだけであり、限定のためではないことを理解するであろう。
本開示のいくつかの実施形態では、装置2100は少なくとも1つのプロセッサを有する。本開示の実施形態と共に使用するのに適した少なくとも1つのプロセッサは、例として、既に知られているかまたは将来開発される汎用プロセッサおよび特殊用途プロセッサの両方を含む。装置2100は、少なくとも1つのメモリをさらに含む。少なくとも1つのメモリは、例えば、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、およびフラッシュメモリ装置などの半導体メモリ装置を含むことができる。少なくとも1つのメモリは、コンピュータ実行可能命令のプログラムを格納するために使用され得る。プログラムは、高水準および/または低水準の適合性のあるまたは解釈可能な任意のプログラミング言語で書くことができる。実施形態によれば、コンピュータ実行可能命令は、少なくとも1つのプロセッサを用いて、装置2100に少なくとも上述の方法300に従って実行させるように構成することができる。
上記の説明に基づいて、当業者は、本開示が装置、方法、またはコンピュータプログラム製品において具現化され得ることを理解するであろう。一般に、様々な例示的実施形態は、ハードウェアまたは特殊用途の回路、ソフトウェア、論理、あるいはそれらの任意の組み合わせで実施することができる。例えば、いくつかの態様はハードウェアで実施されてもよく、他の態様はコントローラ、マイクロプロセッサまたは他のコンピューティングデバイスによって実行され得るファームウェアまたはソフトウェアで実施されてもよいが、本開示はそれに限定されない。本開示の例示的な実施形態の様々な態様は、ブロック図、フローチャートとして、または他の絵表示を使用して図示され、および説明されるが、本明細書に記載のこれらのブロック、装置、システム、技法または方法は、非限定的な例として、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、専用回路もしくは論理、汎用ハードウェアもしくはコントローラもしくは他のコンピューティング装置、またはそれらのいくつかの組み合わせによって実行されることを理解されたい。
図3に示されている様々なブロックは、方法ステップとして、および/またはコンピュータプログラムコードの動作から生じる動作として、および/または関連する機能を実行するように構成された複数の結合論理回路要素として、見なすことができる。本開示の例示的実施形態の少なくともいくつかの態様は、集積回路チップおよびモジュールなどの様々な構成要素で実施することができ、本開示の例示的実施形態は、本開示の例示的な実施形態に従って動作するように構成された集積回路、FPGAまたはASICを備えた装置で実現できる。
本明細書は多くの具体的な実装の詳細を含むが、これらはいかなる開示の範囲または主張され得るものに対する限定としてではなく、むしろ特定の開示の特定の実施形態に特有であり得る特徴の説明として解釈されるべきである。本明細書において別々の実施形態の文脈で説明されている特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて実施することもできる。逆に、単一の実施形態の文脈で説明されている様々な特徴は、別々にまたは任意の適切なサブ組み合わせで複数の実施形態でも実施することができる。さらに、特徴は特定の組み合わせで作用するものとして上に記載され、最初はそのように主張されてもよいが、請求された組み合わせからの1つ以上の特徴は組み合わせから切り離され、そして請求された組み合わせはサブ組み合わせに、またはサブ組み合わせのバリエーションに向けられる。
同様に、動作は特定の順序で図面に描かれているが、望ましい結果を達成するためには、そのような動作が示された特定の順序または順番に実行されること、または示されたすべての動作が実行されることを必要とすると理解すべきではない。特定の状況では、マルチタスキングおよび並列処理が有利な場合がある。さらに、上述の実施形態における様々なシステム構成要素の分離は、すべての実施形態においてそのような分離を必要とすると理解されるべきではなく、説明されるプログラム構成要素およびシステムは一般的に単一のソフトウェア製品に統合されるかまたは複数のソフトウェア製品にパッケージ化される。
本開示の前述の例示的な実施形態に対する様々な修正形態、適合形態は、添付の図面と併せて読めば、前述の説明から当業者には明らかとなる。ありとあらゆる修正は、依然として本開示の非限定的で例示的な実施形態の範囲内に入る。さらに、本明細書に記載された開示の他の実施形態は、前述の説明および関連する図面に提示された教示の恩恵を受けて、本開示のこれらの実施形態が関連する当業者に思い浮かぶであろう。
したがって、本開示の実施形態は開示された特定の実施形態に限定されるべきではなく、修正形態および他の実施形態は添付の特許請求の範囲内に含まれることが意図されることを理解されたい。本明細書では特定の用語が使用されているが、それらは一般的かつ説明的な意味でのみ使用されており、限定を目的とするものではない。

Claims (12)

  1. 信号により、DL(Downlink)送信部分およびUL(Uplink)送信部分を含むターゲット送信パターンを決定し、
    ネットワーク装置からのサブキャリアスペースに関する情報を示す指示に基づいて、DL(Downlink)リソースがレートマッチングされているか否かを決定し、
    前記ターゲット送信パターンと前記指示とに基づいて前記ネットワーク装置との通信を実行する、
    端末装置によって実行される方法。
  2. 前記ターゲット送信パターンは、
    周波数領域における基準信号の位置、
    時間領域における前記基準信号の位置、
    周波数領域における前記基準信号の密度、
    時間領域における前記基準信号の密度、
    周波数領域における前記基準信号のサブキャリアスペース、
    時間領域における前記基準信号のシンボル期間、
    時間領域における前記基準信号のシンボルの数、
    前記基準信号を生成するための初期化パラメータまたは初期化シーケンス、及び
    前記基準信号の巡回シフトのうちの1つまたは複数によって示される、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ターゲット送信パターンは、
    CRCを実行するための前記信号のマスク、
    CRCを実行するための前記信号の長さ、及び
    前記CRCが正しいか、のうちの1つまたは複数によって示される、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記ターゲット送信パターンは、1組の候補送信パターンから決定されるものであり、
    前記候補送信パターンのそれぞれは、前記DL送信部分および/または前記UL送信部分を含み、
    前記候補送信パターンは、前記DL送信部分および/または前記UL送信部分の持続時間および/またはサブキャリアスペースに関して互いに異なる、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記ターゲット送信パターンで送信される前記信号は、
    前記DL送信部分および/または前記UL送信部分の前記持続時間、
    前記DL送信部分および/または前記UL送信部分のサブキャリアスペース、
    前記DL送信部分と前記UL送信部分との間のガード期間(GP)部分の持続時間、及び、
    前記DL送信部分または前記UL送信部分のどちらに通信があるか、のうちの1つまたは複数を示す、
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記ターゲット送信パターンを決定することは、前記ターゲット送信パターンが前記端末装置のそれぞれに対して同じであることを要求することなく、前記ネットワーク装置において、前記ネットワーク装置により提供される各端末装置に対する前記候補送信パターンの組からターゲット送信パターンを決定することをさらに備える、
    請求項4に記載の方法。
  7. 信号により、DL(Downlink)送信部分およびUL(Uplink)送信部分を含むターゲット送信パターンを決定するように構成されたコントローラと、
    ネットワーク装置からのサブキャリアスペースに関する情報を示す指示に基づいて、DL(Downlink)リソースがレートマッチングされているか否かを決定し、前記ターゲット送信パターンと前記指示とに基づいて前記ネットワーク装置との通信を実行するように構成されたトランシーバと、
    を備える、
    通信を実行する端末装置。
  8. 前記ターゲット送信パターンは、
    周波数領域における基準信号の位置、
    時間領域における前記基準信号の位置、
    周波数領域における前記基準信号の密度、
    時間領域における前記基準信号の密度、
    周波数領域における前記基準信号のサブキャリアスペース、
    時間領域における前記基準信号のシンボル期間、
    時間領域における前記基準信号のシンボルの数、
    前記基準信号を生成するための初期化パラメータまたは初期化シーケンス、及び
    前記基準信号の巡回シフトのうちの1つまたは複数によって示される、
    請求項7に記載の端末装置。
  9. 前記ターゲット送信パターンは、
    CRCを実行するための前記信号のマスク、
    CRCを実行するための前記信号の長さ、及び
    前記CRCが正しいか、のうちの1つまたは複数によって示される、
    請求項7に記載の端末装置。
  10. 前記コントローラは、1組の候補送信パターンから前記ターゲット送信パターンを決定するように構成されており、
    前記候補送信パターンのそれぞれは、前記DL送信部分および/または前記UL送信部分を含み、
    前記候補送信パターンは、前記DL送信部分および/または前記UL送信部分の持続時間および/またはサブキャリアスペースに関して互いに異なる、
    請求項7に記載の端末装置。
  11. 前記ターゲット送信パターンで送信される前記信号は、
    前記DL送信部分および/または前記UL送信部分の前記持続時間、
    前記DL送信部分および/または前記UL送信部分のサブキャリアスペース、
    前記DL送信部分と前記UL送信部分との間のガード期間(GP)部分の持続時間、及び
    前記DL送信部分または前記UL送信部分のどちらに通信があるか、のうちの1つまたは複数を示す、
    請求項10に記載の端末装置。
  12. 前記コントローラは、前記ターゲット送信パターンが前記端末装置のそれぞれに対して同じであることを要求することなく、前記ネットワーク装置において、前記ネットワーク装置により提供される各端末装置に対する前記候補送信パターンの組からターゲット送信パターンを決定するようにさらに構成される、
    請求項10に記載の端末装置。
JP2021074073A 2016-07-19 2021-04-26 端末装置によって実行される方法および端末装置 Active JP7424342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021074073A JP7424342B2 (ja) 2016-07-19 2021-04-26 端末装置によって実行される方法および端末装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019502174A JP7105757B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 通信を実行するための方法および装置
PCT/CN2016/090462 WO2018014192A1 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Method and device for performing communication
JP2021074073A JP7424342B2 (ja) 2016-07-19 2021-04-26 端末装置によって実行される方法および端末装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502174A Division JP7105757B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 通信を実行するための方法および装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021121116A JP2021121116A (ja) 2021-08-19
JP2021121116A5 JP2021121116A5 (ja) 2022-04-22
JP7424342B2 true JP7424342B2 (ja) 2024-01-30

Family

ID=60991784

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502174A Active JP7105757B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 通信を実行するための方法および装置
JP2021074073A Active JP7424342B2 (ja) 2016-07-19 2021-04-26 端末装置によって実行される方法および端末装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502174A Active JP7105757B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 通信を実行するための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11329783B2 (ja)
JP (2) JP7105757B2 (ja)
CN (2) CN114866209A (ja)
WO (1) WO2018014192A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109845212B (zh) * 2016-10-13 2021-12-21 株式会社Ntt都科摩 用户终端以及无线通信方法
CN108023698B (zh) * 2016-11-03 2021-01-29 华为技术有限公司 配置参考信号的方法和装置
WO2018146229A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-16 Sony Corporation Base station and user equipment
KR102329092B1 (ko) * 2017-06-16 2021-11-19 베이징 시아오미 모바일 소프트웨어 컴퍼니 리미티드 Harq 피드백 방법, 사용자 단말, 및 그 기지국
US10980049B2 (en) * 2018-05-10 2021-04-13 Qualcomm Incorporated Allocating physical uplink control channel (PUCCH) resources for ultra-reliable low latency communication (URLLC)
US10945256B2 (en) * 2018-05-22 2021-03-09 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for reporting hybrid automatic repeat request-acknowledgement information for different service types in mobile communications
US11882083B2 (en) * 2019-03-29 2024-01-23 Qualcomm Incorporated Uplink shared channel repetition for ultra-reliable low latency communications

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206403A (ja) 2009-03-02 2010-09-16 Toshiba Corp 基地局、端末および無線通信システム
JP2013516881A (ja) 2010-01-11 2013-05-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線ネットワークにおいて送信モードを設定するための方法
JP2014057138A (ja) 2012-09-11 2014-03-27 Ntt Docomo Inc 無線通信システム、基地局装置、移動端末装置、及び干渉測定方法
WO2014202556A1 (en) 2013-06-19 2014-12-24 Nokia Solutions And Networks Oy Methods, apparatuses, and computer program products for providing dynamic uplink-downlink reconfiguration information to user equipments
WO2015094914A1 (en) 2013-12-18 2015-06-25 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, apparatus and systems for interference management in a full duplex radio system

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1779578B1 (en) * 2004-08-12 2009-12-30 VIA Telecom Co., Ltd. Active acknowledgement source selection
US20060246899A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Research In Motion Limited System and method for providing network advertisement information via a network advertisement broker (NAB)
CN101141756A (zh) * 2006-09-08 2008-03-12 华为技术有限公司 数据传输模式设置和检测装置及方法
BRPI0810797B1 (pt) 2007-04-30 2020-10-13 Nokia Solutions And Networks Oy método para comunicação sem fio e aparelho para comunicação sem fio
WO2009157487A1 (ja) * 2008-06-24 2009-12-30 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線送信方法および無線受信方法
EP2417723A1 (en) * 2009-04-10 2012-02-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Signaling method and apparatus to enable multiple antenna communications in wireless systems
US8386875B2 (en) * 2009-08-07 2013-02-26 Research In Motion Limited Method and system for handling HARQ operations during transmission mode changes
US8730850B2 (en) * 2009-09-17 2014-05-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting reference signal in time division duplex system
CN102036301B (zh) * 2009-09-29 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 中继链路下行解调参考信号的传输方法、装置及中继***
US9059749B2 (en) * 2009-10-02 2015-06-16 Sharp Kabushiki Kaisha Antenna port mode and transmission mode transitions
US9055576B2 (en) * 2009-10-08 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Uplink resource allocation for LTE advanced
KR101663617B1 (ko) * 2009-10-29 2016-10-07 엘지전자 주식회사 하향링크 기준신호 송수신 방법 및, 이를 이용한 기지국 및 사용자기기
CN102823167B (zh) * 2010-03-24 2015-09-09 Lg电子株式会社 无线电通信***中减少小区间干扰的方法和设备
CN102625354B (zh) 2010-07-13 2014-03-26 华为技术有限公司 一种触发终端发送测量参考信号的方法、终端和基站
EP3457616B1 (en) * 2010-09-07 2020-01-22 Sun Patent Trust Transmission / reception of downlink control information within a first resource region and/or a second resource region
CN102325377B (zh) * 2011-05-24 2014-08-06 电信科学技术研究院 一种资源调度指示方法及装置
KR101800221B1 (ko) * 2011-08-11 2017-11-22 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 빔 추적 방법 및 장치
WO2013027963A2 (ko) * 2011-08-19 2013-02-28 엘지전자 주식회사 상향링크 제어정보 전송방법 및 사용자기기와, 상향링크 제어정보 수신방법 및 기지국
CN103313391B (zh) * 2012-03-12 2016-03-23 电信科学技术研究院 资源通知及信令解调方法和设备
WO2014046502A1 (ko) * 2012-09-21 2014-03-27 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 신호를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
US9609647B2 (en) * 2012-09-25 2017-03-28 Lg Electronics Inc. Method for receiving downlink signal, and user device; and method for transmitting downlink signal, and base station
US9398548B2 (en) * 2012-10-26 2016-07-19 Lg Electronics Inc. Interference control method in wireless communication system and apparatus for the same
RU2604639C1 (ru) * 2012-10-30 2016-12-10 Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ обработки улучшенного физического канала управления нисходящей линии связи, устройство на стороне сети и пользовательское оборудование
US8964705B2 (en) * 2013-02-14 2015-02-24 Blackberry Limited For small cell demodulation reference signal and initial synchronization
WO2014161141A1 (en) * 2013-04-01 2014-10-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmission apparatus and control signal mapping method
JP6396422B2 (ja) * 2013-04-08 2018-09-26 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて分割ビームフォーミングのための制御情報提供方法及びそのための装置
CN104125186B (zh) 2013-04-28 2019-08-30 中兴通讯股份有限公司 一种解调参考信号图样信息的选取方法、***及装置
EP3570480B1 (en) * 2013-08-07 2020-12-23 Huawei Technologies Co., Ltd. Information sending and receiving methods and devices
US9998267B2 (en) * 2013-09-25 2018-06-12 Nec (China) Co., Ltd. Method and apparatus for uplink data transmission in a wireless communication system
CN104519577B (zh) * 2013-09-27 2019-08-30 中兴通讯股份有限公司 通信资源管理方法、设备及***
US9807787B2 (en) * 2013-11-01 2017-10-31 Mediatek Inc. Method for performing uplink transmission control of an electronic device, and associated apparatus
CN105309030B (zh) * 2014-04-10 2019-11-15 华为技术有限公司 一种报告信道状态信息的方法、用户设备和基站
CN105592523A (zh) * 2014-10-21 2016-05-18 中兴通讯股份有限公司 一种设备到设备通信的设备发现装置和方法
JP6262642B2 (ja) * 2014-12-10 2018-01-17 日本電信電話株式会社 通信リソース制御装置および方法
US11006400B2 (en) * 2015-01-16 2021-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha User equipments, base stations and methods
US10080142B2 (en) * 2015-03-26 2018-09-18 Qualcomm Incorporated Null tone transmission in an unlicensed or shared spectrum
WO2017018761A1 (ko) * 2015-07-24 2017-02-02 엘지전자 주식회사 제어 정보 수신 방법 및 사용자기기와, 제어 정보 수신 방법 및 기지국
WO2017018759A1 (ko) * 2015-07-24 2017-02-02 엘지전자 주식회사 하향링크 신호 수신 방법 및 사용자기기와, 하향링크 신호 전송 방법 및 기지국
US10505778B2 (en) * 2015-10-19 2019-12-10 Lg Electronics Inc. Method and user equipment for receiving downlink signals, and method and base station for transmitting downlink signals
EP3398387B1 (en) * 2015-12-30 2023-06-21 InterDigital Patent Holdings, Inc. Devices for wireless transmit/receive unit cooperation
US10333670B2 (en) * 2016-05-06 2019-06-25 Qualcomm Incorporated Sounding reference signals with collisions in asymmetric carrier aggregation
EP3439378B1 (en) * 2016-05-10 2021-04-28 LG Electronics Inc. Method for transmitting or receiving signal in wireless communication system and apparatus therefor
EP3472961A1 (en) * 2016-06-15 2019-04-24 Convida Wireless, LLC Upload control signaling for new radio

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206403A (ja) 2009-03-02 2010-09-16 Toshiba Corp 基地局、端末および無線通信システム
JP2013516881A (ja) 2010-01-11 2013-05-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線ネットワークにおいて送信モードを設定するための方法
JP2014057138A (ja) 2012-09-11 2014-03-27 Ntt Docomo Inc 無線通信システム、基地局装置、移動端末装置、及び干渉測定方法
WO2014202556A1 (en) 2013-06-19 2014-12-24 Nokia Solutions And Networks Oy Methods, apparatuses, and computer program products for providing dynamic uplink-downlink reconfiguration information to user equipments
WO2015094914A1 (en) 2013-12-18 2015-06-25 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, apparatus and systems for interference management in a full duplex radio system

Also Published As

Publication number Publication date
US20190268120A1 (en) 2019-08-29
JP7105757B2 (ja) 2022-07-25
WO2018014192A1 (en) 2018-01-25
CN114866209A (zh) 2022-08-05
US11329783B2 (en) 2022-05-10
JP2021121116A (ja) 2021-08-19
JP2019527511A (ja) 2019-09-26
CN109565313B (zh) 2022-05-17
US20220294589A1 (en) 2022-09-15
CN109565313A (zh) 2019-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7424342B2 (ja) 端末装置によって実行される方法および端末装置
US11711846B2 (en) Multiple starting and ending positions for scheduled downlink transmission on unlicensed spectrum
JP6422000B2 (ja) 通信装置、通信方法及び集積回路
JP6468361B2 (ja) 方法、ユーザ機器及び基地局
US20230246731A1 (en) Method and device for performing communication
US20210281383A1 (en) Communication method, communication apparatus and communication system configured to determine whether a reserved period is between two data or signals
US11363631B2 (en) Dynamic start for transmission on unlicensed spectrum
KR20190034670A (ko) 단축된 프레임 구조들을 이용한 사운딩 피드백
JP6933283B2 (ja) 通信を実行するための方法および装置
JP6911876B2 (ja) 無線通信システムにおけるデータ伝送のための方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7424342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151