JP7411477B2 - Led点灯装置及び照明器具 - Google Patents

Led点灯装置及び照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP7411477B2
JP7411477B2 JP2020060696A JP2020060696A JP7411477B2 JP 7411477 B2 JP7411477 B2 JP 7411477B2 JP 2020060696 A JP2020060696 A JP 2020060696A JP 2020060696 A JP2020060696 A JP 2020060696A JP 7411477 B2 JP7411477 B2 JP 7411477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
lighting device
led lighting
phase
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020060696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021163524A (ja
Inventor
和生 合田
宏 露口
義信 横山
和樹 吉野
耕平 大久保
Original Assignee
四変テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 四変テック株式会社 filed Critical 四変テック株式会社
Priority to JP2020060696A priority Critical patent/JP7411477B2/ja
Publication of JP2021163524A publication Critical patent/JP2021163524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7411477B2 publication Critical patent/JP7411477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、LED点灯装置及び当該LED点灯装置を備えた照明器具に関する。
交流電力を直流電力に変換し、照明器具の光源に供給する電源回路を備えた照明装置が知られている(例えば、特許文献1)。
特許文献1に記載の証明装置は、位相制御された交流電圧の導通角に基づいた調光信号、または、外部から入力された調光信号に基づいて出力電流を制御する。
同様に、調光調色機能を有する照明装置の光源に供給する電力を調整する点灯装置が知られている(例えば、特許文献2)。
特許文献2に記載の点灯装置は、点灯制御信号に応じて点灯負荷への供給電力の電力値を連続的に変更する点灯制御部を備える。
特開2016-66487号公報 特開2013-69501号公報
位相制御された交流電圧の導通角に基づいた調光信号を得るための手段として、照明装置の入力電圧波形を直接検出する方式が良く知られている。しかしながら、入力電圧波形を直接検出する場合、調光器からのノイズや、商用交流電源に重畳するノイズもそのまま検出してしまう。そのため、ノイズを回避するための回路やノイズを除去するための信号処理が必要となり、検出回路が大型化してしまう。
また、外部から調光信号を取得する方式もあるが、調光信号を生成するための制御回路が別途必要になるため、装置全体の小型化が困難である。
上記課題に鑑み、本発明は、調光可能で小型化を実現可能なLED点灯装置及び照明器具を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明に係るLED点灯装置は、交流電源の電圧を位相制御する位相制御型調光器に接続され、位相制御された電圧を第1の電圧として出力する整流部と、第1の電圧をトランスを介して第2の電圧に変換する第1変換部と、当該トランスの一端に接続されて、第2の電圧を第3の電圧に変換する第2変換部と、第3の電圧を検出する電圧検出手段と、電圧検出手段によって検出された第3の電圧から位相制御された電圧の位相角を検出する位相角検出手段と、位相角検出手段によって検出された位相角に基づいて発光素子の出力電流を設定する電流値設定手段と、電流値設定手段によって設定された出力電流に基づいて発光素子に流れる電流を制御する制御回路と、を備えることを特徴とする。
本発明に係るLED点灯装置及び照明器具によれば、調光可能で、かつ小型化を実現することができる。
本発明の実施例に係るLED点灯装置のブロック図である。 実施例に係るLED点灯装置の効果を説明するための説明図である。 実施例に係るLED点灯装置の効果を説明するための説明図である。 実施例に係るLED点灯装置において、正位相型調光器を使用した場合の通常時の動作を示すタイムチャートである。 実施例に係るLED点灯装置において、正位相型調光器を使用した場合の異常時の動作を示すタイムチャートである。 実施例に係るLED点灯装置において、逆位相型調光器を使用した場合の通常発生時の動作を示すタイムチャートである。
以下、本発明のLED点灯装置及び照明器具の具体的な実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施例に係るLED点灯装置10を示す。実施例に係るLED点灯装置10は、交流電源100の電源電圧VOを位相制御する位相制御型の調光器102に接続される。LED点灯装置10に接続される調光器102は、調光制御回路104を有し、内部のトライアックを所定の位相角で導通させることにより電源電圧VINを位相制御する。この結果、LED点灯装置10の出力端子に接続されたLED負荷(発光素子)17の明るさが変化する。
LED点灯装置10は、位相制御された交流電圧VINのノイズを除去する入力フィルタ11を備える。また、LED点灯装置10は、入力フィルタ11の出力を、脈流を含む電圧(第1の電圧V)に変換する整流器12と、後段で発生するノイズを除去する第1コンデンサ13と、整流器12で変換された第1の電圧V1を、トランス140を介して第2の電圧V2に変換する力率改善回路(第1変換部)14と、を備える。さらに、LED点灯装置10は、第2の電圧V2をトランス140の一端から第3の電圧V3に変換する第2変換部15と、出力端子に接続される第2コンデンサ16と、LED負荷17とを備える。加えて、LED点灯装置10は、調光器102の安定動作を実現するために設けられたインピーダンス低下回路18と、LED負荷17に流れる出力電流IOUTを制御する制御回路19と、を備える。
力率改善回路14の動作は、制御IC142により制御される。また、制御回路19の動作は、マイクロコンピュータ190により制御される。マイクロコンピュータ190は、第3の電圧Vを検出する電圧検出手段192と、検出された第3電圧V3から位相角を検出する位相角検出手段194と、検出された位相角に基づいて出力電流IOUTを設定する電流値設定手段196と、を有する。このように、実施例に係るLED点灯装置10は、第3の電圧V3に基づいてLED負荷17に流れる電流IOUTを制御する。
第2変換部15は、力率改善回路14のトランス140の一端に接続される。第2変換部15は、ダイオード151、抵抗器152,153、及びコンデンサ154などを有し、トランス140で変圧された第2の電圧V2を第3の電圧V3に変圧する。
第2コンデンサ16は、入力電圧VINのリップル成分を抑制するために設けられる。
インピーダンス低下回路18は、LED点灯装置10内の電圧が所定値(第2所定値VTH2)以下に低下した場合に、調光器102を構成するインダクタンスやコンデンサの電荷を引き抜く(放電する)ことで、入力電圧VINに漏れ電圧が発生するのを抑制する。加えて、インピーダンス低下回路18は、LED点灯装置10内を流れる電流が一定値以下に減少した場合に動作し、調光器102を構成するトライアックに保持電流を供給することでその導通状態を維持する。この結果、調光器102の安定動作を実現することができる。
ここで、図2,3を参照して第3の電圧V3の特徴について説明する。
図2は、調光器102によって位相制御された入力電圧VINの通常時の波形と、瞬断などの瞬間的な電圧降下が発生した場合における各点の電圧とを比較して示す。また、図2の下側には、検出した電圧が第1所定値VTH1以上となる時間(パルス幅)を示す。
電源電圧Vに対する各電圧の位相角は、上記パルス幅に基づいて検出できる。また、検出した電圧が第1所定値VTH1を超える時間(パルス幅)に基づいて、LED負荷17に流れる出力電流IOUTを設定、制御することができる。
しかしながら、図2に示すように、瞬断などが発生して入力電圧VINが瞬間的に第1所定値VTH1未満にまで降下すると、これに伴って第1の電圧V1も瞬間的に第1所定値VTH1未満にまで低下する。即ち、入力電圧VIN及び第1の電圧V1から得られる各パルス幅も変化する。このため、入力電圧VINや第1の電圧V1に基づいて出力電流IOUTを制御する方法では、LED負荷(発光素子)17にちらつきが生じる。
これに対し、第3の電圧Vは、力率改善回路14のトランス140によって変圧されるため、入力側に発生する瞬間的な電圧降下の影響を受け難い。したがって、図2に示すように、検出されるパルス幅にも変化が生じ難い。
また、図3は、LED点灯装置10と同一の系統に接続される負荷の違いによる第1、第3の電圧V1,V3の波形の変化を示す。図3において、実線は、消費電力の大きな負荷が接続されていない通常の状態を示す。他方、破線は比較的消費電力の大きな負荷が接続されている状態を示す。
接続される負荷が大きくなるとLED点灯装置10の入力電圧VINが全体的に低下する。そのため、図3に示すように、第1の電圧Vの波形は全体的に低下する。この結果、通常時に比べて、第1の電圧Vが第1所定値VTH1以上となる時間(パルス幅)が短くなる。一方、第3の電圧Vにあっては、入力電圧VINが低下しても検出される電圧はほとんど低下しない。この結果、第3の電圧V3が第1所定値VTH1以上となる時間(パルス幅)は、通常時と略一致する。
そこで、実施例に係るLED点灯装置10にあっては、従来のような入力電圧VINや整流後の第1の電圧V1に代えて、外乱やノイズに強い第3の電圧V3に基づいて出力電流IOUTを制御することを特徴とする。
なお、実施例に係るLED点灯装置10では、リップル成分を抑制するために第2コンデンサ16の容量が比較的大きく設計されている。そのため、第2コンデンサ16の影響を受ける第2の電圧V2は、調光器102からの出力電圧(電圧VIN)にあまり依存しない。したがって、第2の電圧Vも、LED負荷17に流れる出力電流IOUTを制御する際のパラメータとしてはあまり好ましくない。
一方、実施例に係るLED点灯装置10は、力率改善回路14(トランス140)を備えるため、第1コンデンサ13の容量を比較的小さく設計することができる。そのため、トランス140の一端から得られる第3の電圧Vは、調光器102からの出力電圧(入力電圧VIN)をほぼ直接読み取ることができる。したがって、実施例に係るLED点灯装置10は、入力電圧VINや第1の電圧V1を用いずとも、第3の電圧V3に基づいて出力電流IOUTを適切に制御することができる。
図4は、調光器102として正位相型調光器を使用した場合における、実施例に係るLED点灯装置10(より具体的には、そのマイクロコンピュータ190)の正常時の動作を示すタイムチャートである。
図4に示す通り、実施例に係るLED点灯装置10(マイクロコンピュータ190)は、電圧検出手段192によって検出された第3の電圧V3が第1所定値VTH1以上となる時間(パルス幅)を検出する。そして、位相角検出手段194を用いて、電源電圧Vに対する第3の電圧V3の位相角を検出する。また、電流値設定手段196により、検出された位相角から得られる調光信号に基づいてLED負荷(発光素子)17に流れる出力電流IOUTを設定する。
このように、実施例に係るLED点灯装置10にあっては、ノイズを回避するための専用の回路を別途設けることや、検出した電圧波形に対して信号処理を加えることなく、調光器102からの出力電圧(VIN)を正確に反映した電圧(第3の電圧V3)の位相角を検出することができる。また、外部から直接調光信号を取得する方式のように、調光信号を生成するための制御回路を別途設ける必要もない。したがって、LED点灯装置10全体の小型化が可能である。
また、実施例に係るLED点灯装置10(マイクロコンピュータ190)は、第3の電圧V3が第2所定値VTH2以下となる期間中、インピーダンス低下回路18を動作(ON)させる。これにより、調光器102のトライアックの導通状態を維持することができ、調光器102の誤作動を防止することができる。この結果、図4に示すように、LED負荷17に流れる出力電流IOUTの値を一定に保つことができ、ちらつきのない快適な照明を実現できる。
なお、実施例に係るLED点灯装置10は、第3の電圧V3が第1所定値VTH1未満となる時間に基づいて位相制御された入力電圧VINの位相角を検出してもよい。即ち、第3の電圧V3は、第1所定値VTH1以上となる場合、又は第1所定値VTH1未満となる場合のいずれかに区別できるため、LED点灯装置10は、第3の電圧Vが第1所定値VTH1未満となる時間に基づいて入力電圧VINの位相角を検出することもできる。
次に、図5を参照して、瞬間的な電圧降下が発生した場合(異常発生時)におけるLED点灯装置10(マイクロコンピュータ190)の動作を説明する。
図2を示して説明した通り、実施例に係るLED点灯装置10にあっては、力率改善回路14を介して検出される第3の電圧V3は、入力側で発生した電圧降下の影響をほとんど受けない。したがって、図5の時刻T1において瞬間的な電圧降下が発生しても、第3の電圧V3の波形は大きく崩れることがない。
したがって、マイクロコンピュータ190は、図4に示した正常時と同様に、電圧検出手段192により第3の電圧V3を検出し、検出した第3の電圧V3の位相角を位相角検出手段194により検出する。また、電流値設定手段196により、検出された位相角から得られる調光信号に基づいてLED負荷(発光素子)17に流れる出力電流IOUTを設定する。
この結果、実施例に係るLED点灯装置10は、瞬間的な電圧降下の有無にかかわらず、LED負荷17に流れる出力電流IOUTの値を一定に保つことができ、ちらつきのない快適な照明を実現できる。
また、マイクロコンピュータ190は、第3の電圧Vが第2所定値VTH2以下となる期間中、インピーダンス低下回路18を動作(ON)させる。これにより、入力側で瞬間的な電圧降下が発生した場合であっても、調光器102のトライアックの導通状態を維持することができ、調光器102の誤作動を防止することができる。この結果、図5に示すように、LED負荷17に流れる電流IOUTの値を一定に保つことができ、ちらつきのない快適な照明を実現できる。
なお、図6に示すように、調光器102は逆位相型調光器であっても構わない。この場合においても、図4,5を示して説明したように、調光可能で小型化を実現可能なLED点灯装置10及びこれを用いた照明器具を提供することができる。また、入力電圧VINの変化に影響されることなく、ちらつきのない快適な照明を実現できる。
以上のように、本実施例に係るLED点灯装置10は、力率改善回路(第1変換部)14の一端に接続された第2変換部15によって変換された第3の電圧Vに基づき、LED負荷17に流れる出力電流IOUTを制御するように構成される。
具体的には、調光器102で位相制御された入力電圧VINは、整流器12によって第1の電圧V1に変換された後、力率改善回路14のトランス140によって変圧されて第2、第3の電圧V2,V3となる。このため、第3の電圧V3は入力側に発生する瞬間的な電圧降下の影響を受け難い。また、第2の電圧V2のように第2コンデンサ16の影響も受け難い。したがって、LED点灯装置10は、第3の電圧V3に基づいて入力電圧VINの持つ性質(位相角など)を正確に検出することができる。加えて、LED点灯装置10は、力率改善回路14を備えるため、第1コンデンサ13の容量を比較的少なく設計することができる。この結果、第3の電圧V3は、第1コンデンサ13の下流において検出される電圧であるものの、入力電圧の性質を正確に検出することができる。
本実施例に係るLED点灯装置10は、上記の如く構成したので、ノイズを回避するための専用回路を設けることや、特別な信号処理を行うことなく入力電圧VINの波形(位相角)を正確に検出することができ、よって正確な調光信号を得ることができる。また、外部から直接調光信号を取得する方式のように、調光信号を生成するための制御回路を別途設ける必要もない。したがって、LED点灯装置10全体の小型化が可能である。
また、本実施例に係るLED点灯装置10は、力率改善回路(第1変換部)14の一端に接続された第2変換部15によって変換された第3の電圧V3に基づき、インピーダンス低下回路18の動作を制御するように構成される。
具体的には、第3の電圧Vが第2所定値VTH2以下となる期間中、インピーダンス低下回路18を動作(ON)させる。これにより、調光器102の安定動作を実現することができ、LED負荷17に流れる電流IOUTの値を一定に保つことができ、ちらつきのない快適な照明を実現できる。
以上、この発明の実施例を図面により詳述してきたが、実施例はこの発明の例示にしか過ぎないものであるため、この発明は実施例の構成にのみ限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれることは勿論である。
例えば、実施例に係るLED点灯装置10にあっては、調光器102によって位相制御された入力電圧VINの時間軸(位相角、パルス幅)に基づいて出力電流IOUTを制御する構成としたが、位相制御された入力電圧VINの積分値に基づいて出力電流IOUTを制御する構成としてもよい。
10 LED点灯装置
11 入力フィルタ
12 整流器
14 力率改善回路(第1変換部)
15 第2変換部
17 発光素子(LED負荷)
18 インピーダンス低下回路
19 制御回路
140 トランス

Claims (5)

  1. 交流電源の電圧を位相制御する位相制御型調光器に接続されるLED点灯装置であって、
    前記位相制御された電圧を第1の電圧として出力する整流部と、
    前記第1の電圧を、トランスを介して第2の電圧に変換する第1変換部と、
    前記トランスの一端に接続されて、前記第2の電圧を第3の電圧に変換する第2変換部と、
    前記第3の電圧を検出する電圧検出手段と、
    前記電圧検出手段によって検出された前記第3の電圧から前記位相制御された電圧の位相角を検出する位相角検出手段と、
    前記位相角検出手段によって検出された位相角に基づいて発光素子の出力電流を設定する電流値設定手段と、
    前記電流値設定手段によって設定された前記出力電流に基づいて前記発光素子に流れる電流を制御する制御回路と、
    を備えることを特徴とするLED点灯装置。
  2. 前記制御回路は、前記第3の電圧が第1所定値以上となる時間に基づき前記発光素子の電流を制御することを特徴とする請求項1に記載のLED点灯装置。
  3. 前記制御回路は、前記第3の電圧が第1所定値未満となる時間に基づき前記発光素子の電流を制御することを特徴とする請求項1に記載のLED点灯装置。
  4. 記第3の電圧が第2所定値以下に低下した場合に、前記位相制御型調光器からLED点灯装置に入力される入力電圧に漏れ電圧が発生するのを抑制すると共に、前記位相制御型調光器を構成するトライアックに保持電流を供給してその導通状態を維持するインピーダンス低下回路を備えることを特徴とする請求項1に記載のLED点灯装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に係るLED点灯装置を備える照明器具。
JP2020060696A 2020-03-30 2020-03-30 Led点灯装置及び照明器具 Active JP7411477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060696A JP7411477B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 Led点灯装置及び照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060696A JP7411477B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 Led点灯装置及び照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021163524A JP2021163524A (ja) 2021-10-11
JP7411477B2 true JP7411477B2 (ja) 2024-01-11

Family

ID=78003576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020060696A Active JP7411477B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 Led点灯装置及び照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7411477B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249031A (ja) 2010-05-24 2011-12-08 Sanken Electric Co Ltd Led点灯装置
JP2013033651A (ja) 2011-08-02 2013-02-14 Rohm Co Ltd 発光体駆動装置及びこれを用いた照明機器
JP2015072739A (ja) 2013-10-01 2015-04-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、照明器具、及び照明システム
JP2019068614A (ja) 2017-09-29 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源システム、点灯装置、及び照明システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249031A (ja) 2010-05-24 2011-12-08 Sanken Electric Co Ltd Led点灯装置
JP2013033651A (ja) 2011-08-02 2013-02-14 Rohm Co Ltd 発光体駆動装置及びこれを用いた照明機器
JP2015072739A (ja) 2013-10-01 2015-04-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、照明器具、及び照明システム
JP2019068614A (ja) 2017-09-29 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源システム、点灯装置、及び照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021163524A (ja) 2021-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8988002B2 (en) Lighting power supply device and method for controlling holding current
US7336057B2 (en) DC/DC converter
US9504102B1 (en) Light emitting device driver circuit and control circuit and control method thereof
US9343976B2 (en) Power supply apparatus with discharge circuit
CN109392218B (zh) 调光装置及电力变换装置
US8736185B2 (en) SCR dimming circuit and method
US8300434B2 (en) Method and apparatus to control a power converter having a low loop bandwidth
US9337716B2 (en) Power supply circuit with PFC function, and automatic gain control circuit therefor and control method thereof
TWI547210B (zh) 具有調光功能之發光元件控制電路及其控制方法
TW201338627A (zh) 照明用電源以及照明器具
US12021449B2 (en) Control circuit with high power factor and AC/DC converter
TWI459695B (zh) 電源供應電路、切換式電源供應器及其控制電路與控制方法
US20210159789A1 (en) Adaptive frequency adjusting system
JP5984415B2 (ja) 点灯装置及びそれを備えた照明器具
KR20190016382A (ko) Led 조명용 컨버터의 역률 개선 장치 및 방법
JP7411477B2 (ja) Led点灯装置及び照明器具
WO2021197902A1 (en) Primary side switched converter for providing a voltage supply to an led load
CN209767379U (zh) 电流去纹波电路、芯片、电路***
JP6358013B2 (ja) 電源装置及び照明装置
US10306717B1 (en) Flicker-free LED driving apparatus and voltage regulating method thereof
KR20140070126A (ko) 조명 구동 장치 및 조명 구동 방법
US10880961B1 (en) Light source driving apparatus and current adjusting method thereof
JP6217959B2 (ja) 電源回路及び照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7411477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150