JP7408791B2 - 無線リンク障害に対処する方法及び機器 - Google Patents

無線リンク障害に対処する方法及び機器 Download PDF

Info

Publication number
JP7408791B2
JP7408791B2 JP2022521693A JP2022521693A JP7408791B2 JP 7408791 B2 JP7408791 B2 JP 7408791B2 JP 2022521693 A JP2022521693 A JP 2022521693A JP 2022521693 A JP2022521693 A JP 2022521693A JP 7408791 B2 JP7408791 B2 JP 7408791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
link
failure
failure report
donor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022521693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022551927A (ja
Inventor
鳴 文
キンバ ディット アダム ブバカール
曉東 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2022551927A publication Critical patent/JP2022551927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7408791B2 publication Critical patent/JP7408791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/18Management of setup rejection or failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/047Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using dedicated repeater stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/085Access point devices with remote components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2019年11月7日に中国で出願した中国特許出願番号No.201911084294.Xの優先権を主張し、その内容は全て引用によって本文に取り込まれる。
本発明の実施例は、通信の技術分野に関し、特に、無線リンク障害(Radio Link Failure,RLF)に対処する方法及び機器に関する。
図1を参照する。統合アクセスバックホールノード(Integrated Access and Backhaul node,IAB-node)間は無線接続であるため、リンク安定性が高くない。IAB-node1とIAB-node2の間の無線リンクにRLFが発生して、IAB-node2が接続の回復を試行しても失敗した場合に、IAB-node2は、IAB-node3に指示を送信し、該リンクにRLFが発生したことを指示すると共に、再確立プロセスを実行するようにIAB-node3をトリガする。
しかし、IAB-node1とIAB-node2の間の無線リンクにRLFが発生し、IAB-node3はIAB-node1を介して統合アクセスバックホールドナー(IAB-donor)ノードに接続することができないため、IAB-donorノードは、ネットワークリソースを効果的にスケジューリング及び構成することができない。
本発明の実施例の1つの目的は、無線リンクにRLFが発生した場合に、ドナーノードはネットワークリソースを効果的にスケジューリング及び構成することができないという問題を解決するために、無線リンク障害に対処する方法及び機器を提供することである。
本発明の実施例の第1側面によれば、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおける第1ノードに用いられる無線リンク障害に対処する方法であって、前記第1ノードは第1リンク及び第2リンクを介してドナーノードに二重接続し、
第1障害レポートを取得するステップであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにあるステップと、
前記第2リンクを介して前記ドナーノードに前記第1障害レポートを送信するステップと、を含む、無線リンク障害に対処する方法を提供する。
本発明の実施例の第2側面によれば、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおけるドナーノードに用いられる無線リンク障害に対処する方法であって、
第1ノードから送信された第1障害レポートを第2リンクを介して取得するステップであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにあるステップを含み、
前記第1ノードは、前記第1リンク及び前記第2リンクを介して前記ドナーノードに二重接続する、無線リンク障害に対処する方法をさらに提供する。
本発明の実施例の第3側面によれば、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおける第3ノードに用いられる無線リンク障害に対処する方法であって、
前記第3ノードと前記第3ノードの親ノードとの間のリンクにRLFが発生して、回復に失敗した場合に、第2障害レポートを生成するステップと、
前記第3ノードの子ノードに前記第2障害レポートを送信するステップであって、前記第3ノードの子ノードは二重接続を介してドナーノードに接続するステップと、を含む、無線リンク障害に対処する方法をさらに提供する。
本発明の実施例の第4側面によれば、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにある第1ノードであって、第1リンク及び第2リンクを介してドナーノードに二重接続し、
第1障害レポートを取得するための第1取得モジュールであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗を指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにある第1取得モジュールと、
前記第2リンクを介して前記ドナーノードに前記第1障害レポートを送信するための第1送信モジュールと、を含む第1ノードをさらに提供する。
本発明の実施例の第5側面によれば、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにあるドナーノードであって、
第1ノードから送信された第1障害レポートを第2リンクを介して取得するための第2送信モジュールであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗を指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにある第2送信モジュールを含み、
前記第1ノードは、前記第1リンク及び前記第2リンクを介して前記ドナーノードに二重接続する、ドナーノードをさらに提供する。
本発明の実施例の第6側面によれば、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにある第3ノードであって、
前記第3ノードと前記第3ノードの親ノードとの間のリンクにRLFが発生して、回復に失敗した場合に、第2障害レポートを生成するための生成モジュールと、
前記第3ノードの子ノードに前記第2障害レポートを送信するための第3送信モジュールであって、前記第3ノードの子ノードは二重接続を介してドナーノードに接続する第3送信モジュールと、を含む第3ノード、をさらに提供する。
本発明の実施例の第7側面によれば、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行可能なプログラムとを含み、前記プログラムが前記プロセッサによって実行されると、第1側面に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップ、又は、第2側面に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップ、又は、第3側面に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップが実現される、通信機器、をさらに提供する。
本発明の実施例の第8側面によれば、コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、第1側面に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップ、又は、第2側面に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップ、又は、第3側面に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップが実現される、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。
本発明の実施例において、無線リンクにRLFが発生した場合に、障害レポートをドナーノードに報告する二重接続ノードを構成することで、ドナーノードが障害レポートに基づいてネットワークリソースをスケジューリング及び構成できるようにすることが可能である。
下記の好ましい実施形態の詳しい説明を閲覧することによって、各種の他の利点及び利益は当業者にとって自明になる。図面は、好ましい実施形態を示すためのものに過ぎず、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。また、全ての図面において、同一の参照符号によって同じ部材を示す。図面の説明を次に記載する。
IAB DCでないシナリオの模式図である。 IABネットワークアーキテクチャの模式図である。 無線リンク監視プロセスの模式図である。 本発明の実施例の無線リンク障害に対処する方法のフローチャート1である。 本発明の実施例の無線リンク障害に対処する方法のフローチャート2である。 本発明の実施例の無線リンク障害に対処する方法のフローチャート3である。 本発明の実施例のIAB DCシナリオの模式図である。 本発明の実施例の第1ノードの模式図である。 本発明の実施例のドナーノードの模式図である。 本発明の実施例の第3ノードの模式図である。 本発明の実施例の通信機器の模式図である。
本発明の実施形態をよりよく理解するために、以下において、まず幾つかの関連技術を説明する。
一、IAB二重接続(Dual Connectivity,DC)のシナリオ
ニューラジオ(New Radio,NR)においてIAB(Integrated Access and Backhaul,IAB)ノードが導入され、IABノードは、無線カスケード接続の方式により、ネットワークカバレッジを拡張することができる。図2に示すように、IAB-donorとコアネットワーク(core network,CN)は、有線リンク(例えば、光ファイバ等のwired link)を介して接続され、他のIAB-nodeは、無線バックホール(wireless backhaul)を介して、隣接するIAB-nodeに接続されるか、又はIAB-donorに接続される。IAB-donorには集中ユニット(centralized unit,CU)と分散ユニット(distributed unit,DU)が含まれ、集中ユニットは、非リアルタイムのプロトコル及びサービスの処理を担当し、分散ユニットは、物理層プロトコル及びリアルタイムサービスの処理を担当する。IAB-nodeには、同様にCUが含まれ、これに加えて、IAB-donorとIAB-nodeを接続する機器として、モバイル端末(mobile termination,MT)が含まれる。あるIAB-node(Aノードと仮定する)中のMTがアップストリーム(upstream)ノード(Bノードと仮定する)中のDUに接続される場合、Aノードは子ノードであり、Bノードは親ノードであると規定する。図2に示すように、IAB-node2中のMTはIAB-node1中のDUに接続され、この場合、IAB-node1は親ノードであり、IAB-node2は子ノードである。
また、NRにおいては、擬似DCのシナリオもIABに導入され、つまり、図2におけるIAB-node3(子ノード)とIAB-node4及びIAB-node2(親ノード)との関係に示すように、ある子ノードにDC構成が行われた場合、該IAB-nodeは2つの親ノードに同時に接続可能である。
二、プライマリセル(Primary Cell,PCell)における無線リンク監視(Radio Link Management,RLM)及びRLF
図3を参照する。ロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)のRLM機能では、端末(例えば、ユーザ機器(User Equipment,UE))は、PCellの物理下り制御チャネル(Physical Downlink Control Channel,PDCCH)に対応するセル参照信号(Cell Reference Signal,CRS)の信号対干渉及び雑音比(Signal to Interference plus Noise Ratio,SINR)を測定することで、無線リンクに対する監視を実現する。PCellのPDCCHに対応するCRSのSINRが一定の閾値より低いことがUEの物理層により測定されると、該無線リンクの「同期が外れている(out-of-sync)」と判断し、物理層は、上位層(例えば、無線リソース制御(Radio Resource Control,RRC)層)にout-of-sync指示を1つ通知する。RRC層は連続したN310個のout-of-sync指示を受信すると、UE RRC層は、1つのタイマ(Timer)T310を開始する。
測定されたPCell PDCCHに対応するCRSは一定の閾値より高くなると、該無線リンクが「同期している(in-sync)」と判断し、物理層は、上位層(例えば、RRC層)にin-sync指示を1つ通知する。RRC層は連続したN311個のin-sync指示を受信すると、UEは、Timer T310の動作を停止する。
Timer T310がタイムアウトすると、UEは、UE無線リンク障害と判定し、タイマT311を開始する。T311の動作中に、UEは、適合するセルを見つけてRRC接続を再確立することを試みる。再確立に成功する前に、UEとネットワーク間のユーザプレーンデータの送受信は中断することになる。
UEは、T311がタイムアウトする前に、再確立に成功していない場合、UEは、RRC接続(RRC_CONNECTED)の状態からRRCアイドル(RRC_IDLE)の状態に移行する。
N310、N311、T310及びT311の時間長は、ネットワークによって構成される。
ダウンリンク信号に対する判断のほかに、UEのRLCアップリンク送信が最大回数になる場合においても、UEは無線リンク障害と判断し、再確立プロセスをトリガすることになる。
UEランダムアクセスチャネル(Random Access Channel,RACH)での送信が最大回数になる場合においても、無線リンク障害と判断し、再確立プロセスをトリガすることになる。
以下において、本発明の実施例における図面を参照しながら、本発明の実施例における技術的解決手段を明確に、完全に説明し、当然ながら、説明される実施例は本発明の実施例の一部に過ぎず、全ての実施例ではない。本発明における実施例に基づき、当業者が創造的な労力を要することなく得られた他の全ての実施例は、いずれも本発明の保護範囲に属する。
本願の明細書及び特許請求の範囲における用語「含む」及びそのあらゆる変形は、非排他的な包含をカバーすることを意図し、例えば、一連のステップ又はユニットを含むプロセス、方法、システム、製品又は機器は、明確に挙げられるステップ又はユニットに限定されず、明確に挙げられなかった、あるいはこれらのプロセス、方法、製品又は機器に固有の他のステップ又はユニットを含んでもよい。また、明細書及び特許請求の範囲において使用される「及び/又は」は、接続している対象のうちの少なくとも1つを示し、例えばA及び/又はBは、Aのみが存在すること、Bのみが存在すること、及びAとBの両方が存在することの3つの場合を示す。
本発明の実施例において、「例示的」又は「例えば」等の用語は、例、例証又は説明を示すためのものである。本発明の実施例において、「例示的」又は「例えば」で述べられるあらゆる実施例又は設計方案は、他の実施例又は設計方案よりも好ましい又は優位的であると解釈されるべきではない。正確に言えば、「例示的」又は「例えば」等の用語の使用は、関連する概念を具体的に提示することを意図している。
本明細書に説明された技術は、ロングタームエボリューション(Long Time Evolution,LTE)/LTEの進化型(LTE-Advanced,LTE-A)システムに限定されず、コード分割多重アクセス(Code Division Multiple Access,CDMA)、時分割多重アクセス(Time Division Multiple Access,TDMA)、周波数分割多重アクセス(Frequency Division Multiple Access,FDMA)、直交周波数分割多重アクセス(Orthogonal Frequency Division Multiple Access,OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(Single-carrier Frequency-Division Multiple Access,SC-FDMA)等の無線通信システム及びその他のシステムに適用されてもよい。
本明細書において、用語の「システム」と「ネットワーク」は多くの場合、交換可能に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、汎用地上波無線アクセス(Universal Terrestrial Radio Access,UTRA)等の無線技術を実現できる。UTRAは、広帯域CDMA(Wideband Code Division Multiple Access,WCDMA(登録商標))及びCDMAのその他の変形を含む。TDMAシステムは、グローバル移動体通信システム(Global System for Mobile Communication,GSM(登録商標))等の無線技術を実現できる。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(Ultra Mobile Broadband,UMB)、進化型UTRA( Evolution-UTRA,E-UTRA )、IEEE 802.11(Wi-Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、Flash-OFDM等の無線技術を実現できる。UTRA及びE-UTRAは、ユニバーサル移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunications System,UMTS)の一部である。LTE及びLTEアドバンスト(例えばLTE-A)は、E-UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A及びGSM(登録商標)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3rd Generation Partnership Project,3GPP(登録商標))と名付けられた組織からの文書において説明されている。CDMA2000及びUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と名付けられた組織からの文書において説明されている。本明細書に説明された技術は、上述したシステム及び無線技術に適用してもよいし、その他のシステム及び無線技術に適用してもよい。
本発明の実施例は、無線リンク障害に対処する方法を提供し、該方法の実行主体は、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおける第1ノードである。該第1ノードは、第1リンク及び第2リンクを介してドナーノードに二重接続し、つまり、第1ノードにDC構成が行われ、該第1ノードは、DCノードと呼ばれてもよい。
図2を参照する。第1リンクは、IAB node3-IAB node2-IAB node1-IAB donorのリンクとして理解してもよく、第2リンクは、IAB node3-IAB node4-IAB node5-IAB donorのリンクとして理解してもよい。
いくつかの実施形態において、該中継ネットワークアーキテクチャは、IABネットワークアーキテクチャ、又は車車間・路車間通信(Vehicle to everything,V2X)アーキテクチャであり、例えば、中継ネットワークアーキテクチャがIABネットワークアーキテクチャである場合、第1ノードはDC構成されたIAB-nodeである。
図4を参照する。該方法の具体的なステップは、ステップ401とステップ402を含む。
ステップ401で、第1障害レポート(failure report)を取得する。
本発明の実施例において、第1障害レポートは、
(1)第1ノードが第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知(BH RLF recovery failure from parents indication)を受信したことであって、第1ノードの親ノードは第1リンクにあることと、
(2)第1リンクにリンク障害が発生したことと、のうちのいずれか1つを指示できる。
いくつかの実施形態において、第1障害レポートは、
(1)第1ノードの親ノードバックホール回復失敗の通知と、
(2)第1ノードの親ノードのリンク品質情報と、
(3)第1ノードのリンク品質情報と、
(4)第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
(5)第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含んでもよく、
第2ノードは、第1障害レポートをドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む。
ステップ402で、第2リンクを介してドナーノードに第1障害レポートを送信する。
本発明の実施例において、第1障害レポートは第2リンクにおいてホップバイホップ(hop-by-hop)伝送の方式でドナーノードに送信される。
本発明の実施例において、無線リンクにRLFが発生した場合に、障害レポートをドナーノードに報告する二重接続ノードを構成することで、ドナーノードが障害レポートに基づいてネットワークリソースをスケジューリング及び構成できるようにすることが可能である。
本発明の実施例は、無線リンク障害に対処する方法を提供し、該方法の実行主体は、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおけるドナーノードである。例えば、該ドナーノードは、IABネットワークアーキテクチャ、又は車車間・路車間通信アーキテクチャにおけるドナーノードである。
図5を参照する。該方法の具体的なステップは、ステップ501を含む。
ステップ501で、第1ノードから送信された第1障害レポートを第2リンクを介して取得する。
本発明の実施例において、第1障害レポートは、
(1)第1ノードが第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知(BH RLF recovery failure from parents indication)を受信したことであって、第1ノードの親ノードは第1リンクにあることと、
(2)第1リンクにリンク障害が発生したことと、のうちのいずれか1つを指示できる。
本発明の実施例において、前記方法は、前記第1障害レポートに基づいて、ネットワークパラメータ又はネットワークトポロジー構造を調整するステップをさらに含み、つまり、ドナーノードは、第1障害レポートを分析してから、ネットワークにおけるノードを再構成することができる。
いくつかの実施形態において、第1障害レポートは、
(1)第1ノードの親ノードバックホール回復失敗の通知と、
(2)第1ノードの親ノードのリンク品質情報と、
(3)第1ノードのリンク品質情報と、
(4)第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
(5)第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含んでもよく、
第2ノードは、第1障害レポートをドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む。
図2を参照する。IAB-node3は第1ノードに相当し、IAB-node2は第3ノードであり、IAB-node1は第3ノードの親ノードであり、IAB-node4及びIAB-node5は第2ノードに相当する。
本発明の実施例において、ドナーノードは、DC構成された第1ノードから報告される障害レポートを取得することができ、これにより、ドナーノードは、該障害レポートに基づいてネットワークリソースをスケジューリング及び構成することができる。
本発明の実施例は、無線リンク障害に対処する方法を提供し、該方法の実行主体は、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおける第3ノードである。該第3ノードは、RLFが発生したノードであることが理解される。
いくつかの実施形態において、該中継ネットワークアーキテクチャは、IABネットワークアーキテクチャ、又は車車間・路車間通信アーキテクチャである。
図6を参照する。該方法の具体的なステップはステップ601及びステップ602を含む。
ステップ601で、第3ノードと第3ノードの親ノードとの間のリンクにRLFが発生して、回復に失敗した場合に、第2障害レポートを生成する。
本発明の実施例において、第3ノードが第1条件を満たす場合に、第2障害レポートを生成する。
第1条件は、
(1)セカンダリセルグループT310がタイムアウトすること(t310-expirySCG)と、
(2)セカンダリセルグループの同期再構成に失敗したこと(syncReconfigFailure-SCG)と、
(3)セカンダリセルグループの再構成に失敗したこと(scg-ReconfigFailure)と、
(4)シグナリング無線ベアラSRB3の完全性検査に失敗したこと(srb3-IntegrityFailure)と、
(5)最大のアップリンク伝送回数を超えること(rlc-MaxNumRetx)と、
(6)ランダムアクセス問題が発生したこと(randomAccessProblem)と、のうちの1つ又は複数を含む。
本発明の実施例において、第2障害レポートは、最初のfailure reportに相当し、例えば、第2障害レポートは、第3ノードのリンク品質情報を含み、即ちRLF障害箇所のリンク品質情報を含む。
ステップ602で、第3ノードの子ノードに第2障害レポートを送信する。
本発明の実施例において、第3ノードの子ノードは二重接続を介してドナーノードに接続する。
本発明の実施例において、第3ノードと第3ノードの親ノードとの間のリンクにRLFが発生して、回復に失敗した場合に、第3ノードは、第2障害レポートを生成して第3ノードの子ノードに送信する。第3ノードの子ノードは二重接続を介してドナーノードに接続するため、ドナーノードは、第3ノードの子ノードを介して障害レポートを受信してから、障害レポートに基づいてネットワークリソースをスケジューリング及び構成することができる。
以下、具体例を挙げて本発明の実施例に提供される方法を説明する。
図7を参照する。NRにおいて、擬似DCのシナリオがIABに導入され、つまり、図7におけるIAB-node3(子ノード)とIAB-node4及びIAB-node2(親ノード)との関係に示すように、ある子ノードにDC構成が行われた場合、該IAB-nodeは2つの親ノードに同時に接続可能である。
例えば、IAB-node1とIAB-node2の間の無線リンクに無線リンク障害(radio link failure,RLF)が発生して、AB-node2が接続の回復を試行しても失敗した場合、IAB-node4にIAB-node2 リンクの使用不可を報告することができる。
処理方法のフローは以下のとおりである。
IAB-node2は、IAB-node1との間に接続障害が発生したことを検出し、再接続を試行しても再度失敗した場合に、IAB-node2は、障害レポート(failure report)を生成して該障害レポートをIAB-node3に伝送する。IAB-node3はレポートを受信した後、該障害を別の親ノードに報告する。図7に示すように、IAB-node3はfailure reportをIAB-node4に報告する。
failure reportがトリガされるケースは以下のいずれか1つを含む。
(1)セカンダリセルグループT310がタイムアウトすること(t310-expirySCG):無線リンク障害(radio link failure)。
(2)セカンダリセルグループの同期再構成に失敗したこと(syncReconfigFailure-SCG):SCGの同期再構成の失敗(Failure of SCG reconfiguration with sync)。
(3)セカンダリセルグループの再構成に失敗したこと(scg-ReconfigFailure):SRB3におけるRRCメッセージのSCG構成の失敗(SCG configuration failure for RRC message on SRB3)。
(4)シグナリング無線ベアラSRB3の完全性検査に失敗したこと(srb3-IntegrityFailure):SCG完全性検査の失敗(SCG integrity check failure)。
(5)最大のアップリンク伝送回数を超えること(rlc-MaxNumRetx):最大のアップリンク伝送タイミング差の超過(Exceeding the maximum uplink transmission timing difference)。
(6)ランダムアクセス問題(randomAccessProblem)が発生したこと。
(7)親ノードにより指示されるBH RLF回復の失敗(BH RLF recovery failure from parents indication)。
該failure reportは、リンクLにおいて、ホップバイホップ(hop-by-hop)でデータバックホールされ、IAB-donorまで伝送される。
リンクLは、RLFが発生した子IAB-nodeからDC-nodeが位置する方向に向かってデータ伝送が行われる、IAB-donorノードまでのリンクと定義する。例えば、リンクLは、IAB node2-IAB node3-IAB node4-IAB node5-IAB donorのリンクと理解してもよい。
該最初のfailure reportは、RLF障害箇所のリンク品質情報を含んでもよい。
さらに、IAB-node3は、レポートを受信した後、該レポートをIAB-node4に伝送してから、IAB-node5に伝送し、最終的にIAB-donorに伝送する。
さらに、IAB-donorによるIABノードの再構成を容易にするように、IAB-node3がIAB-node2を測定して得た測定結果、及びその他のIAB-nodeを測定して得た測定結果を含んでもよく、即ち、RLFが発生した子ノードの次の子ノードが、IAB-donorに報告する際に経由する各IAB-nodeを測定して得た測定結果を含んでもよい。
さらに、IAB-donorによるIABノードの再構成を容易にするように、IAB-node2からnode3に指示されるBH RLF回復失敗の通知には、IAB-node2がIAB-node1及びその他のIAB-nodeを測定して得た測定結果を含んでもよく、即ち、RLFが発生した子ノードが、IAB-donorに報告する際に経由する各IAB-nodeを測定して得た測定結果を含んでもよい。
図8を参照する。本発明の実施例は、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにある第1ノード800を提供する。前記第1ノード800は、第1リンク及び第2リンクを介してドナーノードに二重接続し、前記第1ノード800は、
第1障害レポートを取得するための第1取得モジュール801であって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにある第1取得モジュール801と、
前記第2リンクを介して前記ドナーノードに前記第1障害レポートを送信するための第1送信モジュール802と、を含む。
選択的に、前記第1障害レポートは、
前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗の通知と、
前記第1ノードの親ノードのリンク品質情報と、
前記第1ノードのリンク品質情報と、
前記第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
前記第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含み、
前記第2ノードは、前記第1障害レポートを前記ドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む。
選択的に、前記第1送信モジュールは、前記第2リンクにおいて前記第1障害レポートをホップバイホップ伝送の方式で前記ドナーノードに送信するためにも用いられる。
選択的に、前記中継ネットワークアーキテクチャは、IABネットワークアーキテクチャ、又は車車間・路車間通信アーキテクチャである。
本発明の実施例において、無線リンクにRLFが発生した場合に、障害レポートをドナーノードに報告する二重接続ノードを構成することで、ドナーノードが障害レポートに基づいてネットワークリソースをスケジューリング及び構成できるようにすることが可能である。
図9を参照する。本発明の実施例は、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにあるドナーノード900を提供する。前記ドナーノード900は、
第1ノードから送信された第1障害レポートを第2リンクを介して取得するための第2送信モジュール901であって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにある第2送信モジュール901を含み、
前記第1ノードは、前記第1リンク及び前記第2リンクを介して前記ドナーノードに二重接続する。
選択的に、前記第1障害レポートは、
前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗の通知と、
前記第1ノードの親ノードのリンク品質情報と、
前記第1ノードのリンク品質情報と、
前記第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
前記第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含み、
前記第2ノードは、前記第1障害レポートを前記ドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む。
本発明の実施例において、前記ドナーノード900は、
前記第1障害レポートに基づいて、ネットワークパラメータ又はネットワークトポロジー構造を調整するための調整モジュールをさらに含む。
選択的に、前記中継ネットワークアーキテクチャは、IABネットワークアーキテクチャ、又は車車間・路車間通信アーキテクチャである。
本発明の実施例において、ドナーノードは、DC構成された第1ノードから報告される障害レポートを取得することができ、これにより、ドナーノードは、該障害レポートに基づいてネットワークリソースをスケジューリング及び構成することができる。
図10を参照する。本発明の実施例は、中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにある第3ノード1000を提供する。前記第3ノード1000は、
前記第3ノードと前記第3ノードの親ノードとの間のリンクにRLFが発生して、回復に失敗した場合に、第2障害レポートを生成するための生成モジュール1001と、
前記第3ノードの子ノードに前記第2障害レポートを送信するための第3送信モジュール1002であって、前記第3ノードの子ノードは二重接続を介してドナーノードに接続する第3送信モジュール1002と、を含む。
選択的に、第2障害レポートを生成する前記ステップは、
前記第3ノードが第1条件を満たす場合に、前記第2障害レポートを生成するステップを含み、
前記第1条件は、
セカンダリセルグループT310がタイムアウトすることと、
セカンダリセルグループの同期再構成に失敗したことと、
セカンダリセルグループの再構成に失敗したことと、
シグナリング無線ベアラSRB3の完全性検査に失敗したことと、
最大のアップリンク伝送回数を超えることと、
ランダムアクセス問題が発生したことと、のうちの1つ又は複数を含む。
選択的に、前記第2障害レポートは、前記第3ノードのリンク品質情報を含む。
選択的に、前記中継ネットワークアーキテクチャは、IABネットワークアーキテクチャ、又は車車間・路車間通信アーキテクチャである。
本発明の実施例において、第3ノードと第3ノードの親ノードとの間のリンクにRLFが発生して、回復に失敗した場合に、第3ノードは、第2障害レポートを生成して第3ノードの子ノードに送信する。第3ノードの子ノードは二重接続を介してドナーノードに接続するため、ドナーノードは、第3ノードの子ノードを介して障害レポートを受信してから、障害レポートに基づいてネットワークリソースをスケジューリング及び構成することができる。
図11を参照する。図11は、本発明の実施例が適用される通信機器の構造図である。図11に示すように、通信機器1100は、プロセッサ1101、送受信機1102、メモリ1103及びバスインタフェースを含む。プロセッサ1101は、バスアーキテクチャ及び通常の処理の管理を担当し得る。メモリ1103は、プロセッサ1101が操作を実行する時に使用されるデータを記憶し得る。
本発明の一実施例において、通信機器1100は、メモリ603に記憶され、プロセッサ1101によって実行可能なプログラムをさらに含み、プログラムがプロセッサ1101によって実行されると、以上の図4又は図5又は図6に示す方法におけるステップが実現される。
図11において、バスアーキテクチャは、相互接続されている任意の数のバス及びブリッジを含んでもよく、具体的にプロセッサ1101を代表とした1つ又は複数のプロセッサ及びメモリ1103を代表としたメモリの様々な回路は一体に接続される。バスアーキテクチャはまた、周辺機器、電圧レギュレータ及び電力管理回路等のような様々な他の回路を一体に接続することができ、これらはいずれも本分野で周知であるため、本明細書ではこれ以上の説明は行わない。バスインタフェースはインタフェースを提供する。送受信機1102は、送信機及び受信機を含む複数の要素であってもよく、伝送媒体で様々な他の装置と通信するためのユニットを提供する。
本発明の実施例によって提供される通信機器は、上記図4又は図5又は図6に示す方法の実施例を実行でき、その実現原理及び技術効果は類似するため、本実施例では詳しく述べない。
本発明の開示内容により説明された方法又はアルゴリズムのステップは、ハードウェアによって実現されてもよいし、又はプロセッサがソフトウェア命令を実行することによって実現されてもよい。ソフトウェア命令は、対応するソフトウェアモジュールを含み得る。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable PROM,EPROM)、電気消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Electrically EPROM,EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルハードディスク、読出し専用光ディスク、又は当技術分野でよく知られている任意の他の形態の記憶媒体中に配置され得る。例えば、記憶媒体はプロセッサに結合され、それによりプロセッサは、該記憶媒体から情報を読み取ることができ、該記憶媒体に情報を書き込むことができる。もちろん、記憶媒体はプロセッサの構成要素であり得る。プロセッサ及び記憶媒体は特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit,ASIC)に配置され得る。また、該ASICはコアネットワークインタフェースデバイス内に配置され得る。もちろん、プロセッサ及び記憶媒体は、個別構成要素としてコアネットワークインタフェースデバイスに存在し得る。
当業者であれば、上記の1つ又は複数の例において、本発明に説明される機能が、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はそれらの任意の組合せによって実現され得ることが認識できる。本願がソフトウェアによって実現される時、これらの機能は、コンピュータ可読媒体に記憶され得るか、又はコンピュータ可読媒体上の1つもしくは複数の命令もしくはコードとして送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ンピュータ記憶媒体及び通信媒体を含み、通信媒体は、ある場所から別の場所にコンピュータプログラムが送信されることを可能にする任意の媒体を含む。記憶媒体は、汎用又は専用コンピュータにとってアクセス可能な任意の利用可能な媒体であり得る。
上記具体的な実施形態により、本発明の目的、技術的解決手段及び有益な効果をさらに詳細に説明した。上記内容が本発明の具体的な実施形態に過ぎず、本発明の保護範囲を限定するものではなく、本発明の技術的解決手段に基づいて行われたあらゆる修正、同等な取替、改良等は、全て本発明の保護範囲内に含まれるものとすることを理解すべきである。
本発明の実施例を方法、システム又はコンピュータプログラム製品として提供可能であることが当業者に自明である。従って、本発明の実施例は、完全ハードウェア実施例、完全ソフトウェア実施例、又はソフトウェアとハードウェアを組み合わせた実施例の形態であってもよい。また、本発明の実施例は、コンピュータ利用可能プログラムコードを含む1つ又は複数のコンピュータ利用可能記憶媒体(磁気ディスク記憶装置、CD-ROM、光学記憶装置等を含むが、それらに限定されない)上で実施されるコンピュータプログラム製品の形態を採用してもよい。
本発明の実施例は、本発明の実施例に係る方法、機器(システム)、及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照して説明している。フローチャート及び/又はブロック図におけるそれぞれのフロー及び/又はブロック、並びにフローチャート及び/又はブロック図におけるフロー及び/又はブロックの組み合わせはコンピュータプログラム命令によって実現できることを理解すべきである。これらのコンピュータプログラム命令は、機械を製造するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ又は他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサへ提供されてもよく、それにより、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサによって実行される命令は、フローチャートの一つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の一つ又は複数のブロックにおいて指定された機能を実現するための手段を創出する。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置を特定の方式で動作させるように指導可能なコンピュータ可読メモリに記憶されてもよく、それによって該コンピュータ可読メモリに記憶された命令は、フローチャートの一つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の一つ又は複数のブロックにおいて指定された機能を実現する命令手段を含む製品を創出する。
これらのコンピュータプログラム命令はコンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置にロードすることにより、コンピュータ実行処理を生成するように、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置において一連の動作ステップを実行させるようにしてもよく、それにより、コンピュータ又は他のプログラマブル機器において実行される命令はフローチャートの一つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の一つ又は複数のブロックにおいて指定された機能を実現するためのステップを提供する。
本開示の一部の実施例に記述したこれらの実施例は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード又はそれらの組み合わせによって実現できることを理解可能である。ハードウェアによる実現に関して、モジュール、ユニット、サブモジュール、サブユニット等は、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuits,ASIC)、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processing,DSP)、デジタル信号処理装置(DSP Device,DSPD)、プログラマブル論理装置(Programmable Logic Device,PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field-Programmable Gate Array,FPGA)、汎用プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、本願に記載の機能を実行するための他の電子ユニット又はそれらの組み合わせにおいて実現することができる。
もちろん、当業者は、本発明の精神と範囲を逸脱することなく本発明の実施例に対して各種の変更及び変形を行うことができる。このように、本発明の実施例に対するこれらの変更及び変形が本発明の特許請求の範囲及びその同等の技術範囲に含まれるものであれば、本発明はこれらの変更及び変形も含むことを意図する。

Claims (11)

  1. 中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおける第1ノードに用いられる無線リンク障害に対処する方法であって、前記第1ノードは第1リンク及び第2リンクを介してドナーノードに二重接続し、
    第1障害レポートを取得するステップであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにあるステップと、
    前記第2リンクを介して前記ドナーノードに前記第1障害レポートを送信するステップと、を含み、
    前記第1障害レポートは、
    前記第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
    前記第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含み、
    前記第2ノードは、前記第1障害レポートを前記ドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む、無線リンク障害に対処する方法。
  2. 前記第1障害レポートは、
    前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗の通知と、
    前記第1ノードの親ノードのリンク品質情報と、
    前記第1ノードのリンク品質情報と、
    のうちの1つ又は複数をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2リンクを介して前記ドナーノードに前記第1障害レポートを送信する前記ステップは、
    前記第2リンクにおいて前記第1障害レポートをホップバイホップ伝送の方式で前記ドナーノードに送信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにおけるドナーノードに用いられる無線リンク障害に対処する方法であって、
    第1ノードから送信された第1障害レポートを第2リンクを介して取得するステップであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗を指示し、又は、前記第1障害レポートは、第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにあるステップを含み、
    前記第1ノードは、前記第1リンク及び前記第2リンクを介して前記ドナーノードに二重接続し、
    前記第1障害レポートは、
    前記第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
    前記第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含み、
    前記第2ノードは、前記第1障害レポートを前記ドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む、無線リンク障害に対処する方法。
  5. 前記第1障害レポートに基づいて、ネットワークパラメータ又はネットワークトポロジー構造を調整するステップをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1障害レポートは、
    前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗の通知と、
    前記第1ノードの親ノードのリンク品質情報と、
    前記第1ノードのリンク品質情報と、
    のうちの1つ又は複数をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  7. 中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにある第1ノードであって、第1リンク及び第2リンクを介してドナーノードに二重接続し、
    第1障害レポートを取得するための第1取得モジュールであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗を指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにある第1取得モジュールと、
    前記第2リンクを介して前記ドナーノードに前記第1障害レポートを送信するための第1送信モジュールと、を含み、
    前記第1障害レポートは、
    前記第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
    前記第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含み、
    前記第2ノードは、前記第1障害レポートを前記ドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む、第1ノード。
  8. 前記第1障害レポートは、
    前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗の通知と、
    前記第1ノードの親ノードのリンク品質情報と、
    前記第1ノードのリンク品質情報と、
    のうちの1つ又は複数をさらに含む、請求項に記載の第1ノード。
  9. 前記第1送信モジュールは、
    前記第2リンクにおいて前記第1障害レポートをホップバイホップ伝送の方式で前記ドナーノードに送信するためにも用いられる、請求項に記載の第1ノード。
  10. 中継ノードを介してデータ伝送を行う中継ネットワークアーキテクチャにあるドナーノードであって、
    第1ノードから送信された第1障害レポートを第2リンクを介して取得するための第2送信モジュールであって、前記第1障害レポートは、前記第1ノードが前記第1ノードの親ノードからのバックホール回復失敗の通知を受信したことを指示し、又は、前記第1障害レポートは、前記第1ノードの親ノードバックホール回復失敗を指示し、又は、前記第1障害レポートは、第1リンクにリンク障害が発生したことを指示し、前記第1ノードの親ノードは前記第1リンクにある第2送信モジュールを含み、
    前記第1ノードは、前記第1リンク及び前記第2リンクを介して前記ドナーノードに二重接続し、
    前記第1障害レポートは、
    前記第1ノードの親ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第1測定結果と、
    前記第1ノードが第2ノードを測定して得た結果を含む第2測定結果と、のうちの1つ又は複数を含み、
    前記第2ノードは、前記第1障害レポートを前記ドナーノードに報告する際に経由するノードの少なくとも一部を含む、ドナーノード。
  11. コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムが第1ノードのプロセッサによって実行されると、請求項1から3のいずれか1項に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップ、又は、前記コンピュータプログラムがドナーノードのプロセッサによって実行されると、請求項4から6のいずれか1項に記載の無線リンク障害に対処する方法のステップ実現される、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2022521693A 2019-11-07 2020-11-06 無線リンク障害に対処する方法及び機器 Active JP7408791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911084294.XA CN112788652A (zh) 2019-11-07 2019-11-07 无线链路失败处理的方法和设备
CN201911084294.X 2019-11-07
PCT/CN2020/127135 WO2021088988A1 (zh) 2019-11-07 2020-11-06 无线链路失败处理的方法和设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022551927A JP2022551927A (ja) 2022-12-14
JP7408791B2 true JP7408791B2 (ja) 2024-01-05

Family

ID=75748770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022521693A Active JP7408791B2 (ja) 2019-11-07 2020-11-06 無線リンク障害に対処する方法及び機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220255689A1 (ja)
EP (1) EP4057680A4 (ja)
JP (1) JP7408791B2 (ja)
KR (1) KR20220080166A (ja)
CN (1) CN112788652A (ja)
WO (1) WO2021088988A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11722912B2 (en) * 2021-01-25 2023-08-08 Qualcomm Incorporated Radio link failure handling in an integrated access backhaul network
US11825359B2 (en) * 2021-06-21 2023-11-21 Qualcomm Incorporated Techniques for using simultaneous connectivity for mobility of integrated access and backhaul nodes
KR20230000769A (ko) * 2021-06-25 2023-01-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 지역 재-라우팅을 수행하기 위한 장치 및 방법
US11729697B2 (en) * 2021-07-23 2023-08-15 Qualcomm Incorporated Integrated access and backhaul data collection
WO2024032906A1 (en) * 2022-08-12 2024-02-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Application aware dynamic topology update

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020051588A1 (en) 2018-09-08 2020-03-12 Kyungmin Park Backhaul link connection information

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8619546B2 (en) * 2010-08-17 2013-12-31 Alcatel Lucent Method and apparatus for coping with link failures in central control plane architectures
CN102711204B (zh) * 2012-03-14 2014-10-22 北京邮电大学 移动中继中基于路径预判的无线链路失败恢复方法
US9844089B2 (en) * 2013-04-29 2017-12-12 Htc Corporation Method of handling data transmission and reception in dual connectivity
CN104468029A (zh) * 2013-09-18 2015-03-25 ***通信集团公司 一种移动终端通信方法、装置及相关设备
US10757615B2 (en) * 2017-09-13 2020-08-25 Comcast Cable Communications, Llc Radio link failure information for PDCP duplication
CN110022224B (zh) * 2018-01-10 2020-09-01 维沃移动通信有限公司 一种数据的处理方法、用户侧设备及网络侧设备
CN110167093B (zh) * 2018-02-14 2021-03-12 维沃移动通信有限公司 一种回传路径的转换方法、无线中继、网络侧节点及终端
US11419066B2 (en) * 2018-02-15 2022-08-16 Comcast Cable Communications, Llc Beam failure report
US10595354B1 (en) * 2018-02-22 2020-03-17 Sprint Spectrum L.P. Communicating with a wireless device via at least two access nodes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020051588A1 (en) 2018-09-08 2020-03-12 Kyungmin Park Backhaul link connection information

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Ericsson,Running CR to 38.331 on Integrated Access and Backhaul for NR[online],3GPP TSG RAN WG2 #107bis R2-1914027,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_107bis/Docs/R2-1914027.zip>,2019年10月18日
ZTE, Sanechips,Discussion on IAB BH RLF handling[online],3GPP TSG RAN WG2 #107bis R2-1912589,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_107bis/Docs/R2-1912589.zip>,2019年10月03日

Also Published As

Publication number Publication date
CN112788652A (zh) 2021-05-11
JP2022551927A (ja) 2022-12-14
EP4057680A4 (en) 2023-01-04
WO2021088988A1 (zh) 2021-05-14
EP4057680A1 (en) 2022-09-14
KR20220080166A (ko) 2022-06-14
US20220255689A1 (en) 2022-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7408791B2 (ja) 無線リンク障害に対処する方法及び機器
JP7454550B2 (ja) Nr-u用の無線リンク監視および無線リソース管理測定プロシージャ
US11997551B2 (en) Conditional handovers for wireless relay networks
CN114008953B (zh) Nr v2x的rlm和rlf过程
US11903070B2 (en) Methods and apparatus for using redundant links in wireless backhaul
EP3854140B1 (en) Communication connection control using conditional handover
WO2020090988A1 (en) Methods and apparatus for using conditional handovers for wireless backhaul
US11115267B2 (en) Method and device for radio link monitoring
US20220110179A1 (en) Systems, Devices, and Methods for Handling Radio Link Monitoring and Radio Link Failures in Wireless Relay Networks
US10425874B2 (en) Methods and arrangements for managing radio link failures in a wireless communication network
WO2020222309A1 (en) Failure information for wireless relay networks
US20220132388A1 (en) Notification of radio link failure in wireless relay networks
WO2020153274A1 (en) Cell selection on a radio link failure in wireless relay networks
CN112715053A (zh) 用于处理无线中继网络中的无线电链路监测和无线电链路故障的***、设备和方法
CN111757362A (zh) 一种链路状态的通知,链路的处理方法及装置
KR20210022634A (ko) 무선 통신 방법, 단말 장치와 네트워크 장치
US10524152B2 (en) Coverage hole analysis
US20220377827A1 (en) Recovery failure processing method and apparatus for integrated access backhaul radio link, and communications device
KR20220159381A (ko) 통신 시스템에서 고장 정보를 보고하기 위한 방법 및 장치
CN115606316A (zh) 通信***中增强重建初始化的方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7408791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150