JP7404917B2 - 電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置 - Google Patents

電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7404917B2
JP7404917B2 JP2020023302A JP2020023302A JP7404917B2 JP 7404917 B2 JP7404917 B2 JP 7404917B2 JP 2020023302 A JP2020023302 A JP 2020023302A JP 2020023302 A JP2020023302 A JP 2020023302A JP 7404917 B2 JP7404917 B2 JP 7404917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
information
charging
user
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020023302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021129441A (ja
Inventor
茂樹 木野村
広宣 北岡
達 中村
秀年 久須美
慶幸 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020023302A priority Critical patent/JP7404917B2/ja
Priority to CN202110167281.XA priority patent/CN113269343B/zh
Priority to US17/170,195 priority patent/US11571986B2/en
Priority to DE102021103359.4A priority patent/DE102021103359A1/de
Publication of JP2021129441A publication Critical patent/JP2021129441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7404917B2 publication Critical patent/JP7404917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • B60L53/665Methods related to measuring, billing or payment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06312Adjustment or analysis of established resource schedule, e.g. resource or task levelling, or dynamic rescheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06315Needs-based resource requirements planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F15/00Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity
    • G07F15/003Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity for electricity
    • G07F15/005Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity for electricity dispensed for the electrical charging of vehicles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F15/00Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity
    • G07F15/003Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity for electricity
    • G07F15/008Rewarding for providing delivery of electricity to the network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00002Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by monitoring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00022Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using wireless data transmission
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/58Departure time prediction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2203/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
    • H02J2203/10Power transmission or distribution systems management focussing at grid-level, e.g. load flow analysis, node profile computation, meshed network optimisation, active network management or spinning reserve management
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2203/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
    • H02J2203/20Simulating, e g planning, reliability check, modelling or computer assisted design [CAD]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本開示は、電力網と複数の電動車両に搭載される蓄電装置との間で授受される電力を管理する技術に関する。
従来、複数の電動車両に搭載された蓄電装置などの複数の小規模のエネルギーリソースをサーバ等を用いて遠隔・統合制御することであたかも一つの発電所のように機能するバーチャルパワープラント(以下、VPPと記載する)が公知である。このVPPにおいては、たとえば、複数の電動車両に搭載された蓄電装置の充放電を適切な期間に行なうことにより電力網における電力の需要量を変化させて電力需要の平準化が可能になる。このような複数の電動車両が店舗や住宅などの駐車スペースに設置された複数の充電スタンドにそれぞれ接続されることによって電力需要の平準化の制御に参加することが可能になる。
たとえば、特許第6156499号公報(特許文献1)には、複数の充電装置全体として電力需給調整指示に応じるように充電装置ごとに設定したコミット型指示が各充電装置に送信される技術が開示される。
特許第6156499号公報
ところで、電力需要の平準化の制御は、複数の電動車両が継続して充電スタンドに接続されていることが前提となっている。しかしながら、たとえば、店舗のように人の出入りの頻度が高い場所においては、帰宅のためにユーザが電動車両の利用を開始するなどして、複数の電動車両の接続状態が維持できない場合がある。すなわち、電力需要の平準化の制御の実施を計画する時点で充電スタンドに電動車両が接続されていたとしても、電力需要の平準化の制御が開始されるまでに、あるいは、電力需要の平準化の制御中に、電力需要の平準化の制御に用いられる電動車両の台数が減少する場合がある。そのため、当該店舗において電力需要の平準化のために要求される電力量の充放電を行なうことができない場合がある。特許文献1には、ユーザによる電動車両の利用により電力需要の平準化の制御に参加する電動車両の台数が減少する場合があることについて考慮されていない。
本開示は、上述した課題を解決するためになされたものであって、その目的は、電動車両の利用状況に応じて適切に電力需要の平準化の制御を実施可能とする電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置を提供することである。
本開示のある局面に係る電力管理システムは、蓄電装置を搭載した複数の電動車両と接続可能な充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を管理する電力管理システムである。この電力管理システムは、充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整するサーバと、サーバと通信可能に構成される情報端末とを備える。情報端末は、電動車両のユーザが携帯する第1端末と、充放電スタンドを含む施設内で得られる電動車両およびユーザのうちの少なくともいずれかに関する情報を取得可能な第2端末とのうちの少なくともいずれかを含む。サーバは、情報端末から複数の電動車両の各ユーザの行動状態を示す行動情報を取得する。サーバは、取得した行動情報を用いて充放電スタンドに接続された電動車両の次の利用開始までの接続期間を予測する。サーバは、複数の電動車両のうち電力網における電力の需給調整期間が接続期間に含まれる電動車両を用いて需給調整期間において充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整する。
需給調整期間が接続期間に含まれる電動車両については、需給調整期間内に利用が開始されない。そのため、そのような電動車両を用いて需給調整期間において充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整することによって、電動車両の台数を減少させることなく、電力需要の平準化の制御を行なうことができる。
ある実施の形態においては、サーバは、複数の電動車両のうちの需給調整期間が接続期間に含まれない電動車両を用いずに需給調整期間において充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整する。
需給調整期間が接続期間に含まれない電動車両については、需給調整期間内に利用が開始される可能性があるため、そのような電動車両を用いずに需給調整期間において充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整することによって、電動車両の台数を減少させることなく、電力需要の平準化の制御を行なうことができる。
さらにある実施の形態においては、行動情報は、第1端末において取得される第1端末の位置情報と、第2端末で取得されるユーザの支払情報または決済情報と、第2端末で取得されるユーザの撮影画像から得られるユーザの位置情報とのうちの少なくともいずれかを含む。
このようにすると、第1端末の位置情報と、ユーザの支払情報または決済情報と、ユーザの位置情報とのうちの少なくともいずれかを用いて充放電スタンドに接続された電動車両の次の利用開始までの接続期間を予測することができる。
本開示の他の局面に係る電力管理方法は、蓄電装置を搭載した複数の電動車両と接続可能な充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を情報端末を用いて管理する電力管理方法である。情報端末は、電動車両のユーザが携帯する第1端末と、充放電スタンドを含む施設内で得られる電動車両およびユーザのうちの少なくともいずれかに関する情報を取得可能な第2端末とのうちの少なくともいずれかを含む。電力管理方法は、情報端末から複数の電動車両の各ユーザの行動状態を示す行動情報を取得するステップと、取得した行動情報を用いて充放電スタンドに接続された電動車両の次の利用開始までの接続期間を予測するステップと、複数の電動車両のうち電力網における電力の需給調整期間が接続期間に含まれる電動車両を用いて需給調整期間において充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整するステップとを含む。
本開示のさらに他の局面に係る電力管理装置は、蓄電装置を搭載した複数の電動車両と接続可能な充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を情報端末を用いて管理する電力管理装置である。情報端末は、電動車両のユーザが携帯する第1端末と、充放電スタンドを含む施設内で得られる電動車両およびユーザのうちの少なくともいずれかに関する情報を取得可能な第2端末とのうちの少なくともいずれかを含む。電力管理装置は、情報端末から複数の電動車両の各ユーザの行動状態を示す行動情報を取得する。電力管理装置は、取得した行動情報を用いて充放電スタンドに接続された電動車両の次の利用開始までの接続期間を予測する。電力管理装置は、複数の電動車両のうち電力網における電力の需給調整期間が接続期間に含まれる電動車両を用いて需給調整期間において充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整する。
本開示によると、電動車両の利用状況に応じて適切に電力需要の平準化の制御を実施可能とする電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置を提供することができる。
本実施の形態に係る電力管理システムの構成の一例を示す図である。 電力管理システムの具体的な構成例を示す図である。 サーバで実行される処理の一例を示すフローチャートである。 サーバの動作の一例を説明するためのタイミングチャートである。
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
図1は、本実施の形態に係る電力管理システム1の構成の一例を示す図である。図1に示すように、本実施の形態に係る電力管理システム1は、店舗2と、充放電スタンド200A,200Bと、電動車両100A,100Bと、サーバ300と、ユーザ端末400A,400Bと、通信網600とを含む。なお、充放電スタンドは、駐車場3内に3カ所以上の複数箇所に設けられており、図1においては、代表的に充放電スタンド200A,200Bが示されている。また、図1においては、充放電スタンド200Bにのみ電動車両100Bが接続されている場合を一例として示しているが、複数の電動車両が駐車場3内の他の充放電スタンドに接続されているものとする。
店舗2は、各種商品や各種サービスを利用客に提供する施設であって、たとえば、スーパーマーケット等の小売店、レストラン、入浴場、映画館、宿泊施設、あるいは、それらの複合施設を含む。
店舗2は、店舗端末2aと、レジスタ2bと、カメラ2cとを含む。店舗2内に設置されるこれらの電気機器を含む各種電気機器には、電力網500からの電力が供給される。
店舗端末2aは、店舗2内で得られる情報(たとえば、充放電スタンドに接続される電動車両と電動車両のユーザとのうちの少なくともいずれかに関する情報)を取得可能に構成される。
レジスタ2bは、たとえば、店舗2の店員と店舗2の利用客との間で商品の売買取引時の支払処理や決済処理を実行する。レジスタ2bは、支払処理により生成される支払情報や決済処理により生成される決済情報を記憶したり、店舗端末2aに送信したりする。支払処理や決済処理は、たとえば、ユーザ端末等を用いた電子マネーによる支払処理や決済処理を含む。支払情報や決済情報には、売買取引の店舗や売買された商品についての情報や利用客の情報等が含まれる。店舗端末2aは、レジスタ2bから取得した情報を通信網600を経由して所定のサーバに送信する。本実施の形態においては、所定のサーバには、サーバ300が含まれる。
カメラ2cは、店舗2内の予め定められた位置(たとえば、店舗2の出入口や充放電スタンドが設けられる駐車スペース)に複数台設置される。カメラ2cは、店舗内の様子や駐車場3内の様子を撮影し、撮影された画像または動画像を店舗端末2aに送信する。店舗端末2aは、カメラ2cから受信した画像または動画像を記憶したり、サーバ300に送信したりする。駐車場3には、複数のカメラ2cが設置される。複数のカメラ2cは、たとえば、電動車両1台が駐車する駐車スペース毎に設置される。複数のカメラ2cの各々は、たとえば、駐車スペースに電動車両を駐車させるように移動させているときに、または、駐車スペースに電動車両を駐車させたときに、ユーザと電動車両とが撮影可能になるように設置される。
電動車両100Bは、たとえば、インレット62と、電力変換装置70と、走行用の電力を蓄電するバッテリ110とを備える電気自動車である。電動車両100Aは、電動車両100Bと同様の構成を有する。電動車両100Aは、ユーザU1により運転中であるものとする。電動車両100Bは、駐車場3内の駐車スペースに駐車しているものとする。
充放電スタンド200A,200Bは、駐車場3内に設置される。充放電スタンド200A,200Bの各々には、店舗2内に設置される電力線から分岐した電力線が接続される。
充放電スタンド200Aには、ケーブル202Aの一方端が接続される。ケーブル202Aの他方端には、コネクタ201Aが接続される。コネクタ201Aは、電動車両に接続可能な構造を有する。
充放電スタンド200Bには、ケーブル202Bの一方端が接続される。ケーブル202Bの他方端には、コネクタ201Bが接続される。コネクタ201Bは、電動車両100Bのインレット62に接続されている。
サーバ300は、店舗端末2aと、電動車両100A,100Bと、後述するユーザ端末400A,400Bと、通信網600を経由して通信可能に構成される。サーバ300は、店舗2と電力網500との間で授受される電力を管理する。店舗2と電力網500のと間での電力の授受は、店舗2から電力網500への電力供給/供給停止と電力網500から店舗2への電力供給/供給停止とのうちの少なくともいずれか一方を含む。サーバ300は、電動車両が接続された充放電スタンドに対して、充放電スタンド200Bを経由して、充放電スタンド200Bに接続された電動車両に対して搭載されるバッテリ110の充電、バッテリ110からの給電、バッテリ110の充電停止およびバッテリ110から給電停止のうちの少なくともいずれかの実行指令が可能に構成される。
さらに、サーバ300は、店舗端末2aより受信した画像または動画像を記憶したり、画像または動画像に対して所定の画像処理を実行可能とする。所定の画像処理は、たとえば、画像から電動車両の車種や自動車登録番号標等を抽出する処理および画像からユーザの画像(たとえば、ユーザの顔の画像)を特定可能に抽出する処理を含む。これらの処理は、たとえば、AI(Artificial Intelligence)や機械学習等用いた処理を含むようにしてもよい。サーバ300は、これらの処理によって、たとえば、駐車スペースに駐車された電動車両のユーザを特定したり、特定されたユーザの店舗2内での移動先をカメラ2cにより撮影された画像から特定したりする。
ユーザ端末400A,400Bは、ユーザU1,U2によってそれぞれ携帯され、たとえば、携帯電話、スマートフォンおよびスマートウォッチのうちの少なくともいずれかの携帯端末を含む。
ユーザ端末400A,400Bは、店舗2内または店舗2外に設置された無線通信の基地局およびインターネット等を含む通信網600を経由してサーバ300と通信可能に構成される。ユーザ端末400A,400Bは、無線通信の基地局と所定の通信形式で通信可能に構成される。所定の通信形式は、たとえば、ワイヤレスLAN(Local Area Network)や携帯電話の3G、4G、5G等の無線通信規格を利用した無線通信方式に従った無線通信を含む。
ユーザ端末400A,400Bには、たとえば、位置測定部(図2参照)が設けられる。ユーザ端末400A,400Bは、位置測定部の出力結果を用いてそれぞれの端末の位置情報を取得可能とする。位置測定部としては、GPS(Global Positioning System)等を利用したものであってもよいし、あるいは、Wifiなどの無線通信装置等を利用したものであってもよい。
電力網500は、たとえば、電気を発生させるための発電装置を備える発電所や、送電線、変電所および配電線等を含む送配電設備によって構築される電力系統であって、店舗2と電力授受が可能に接続される。
図2は、電力管理システムの具体的な構成例を示す図である。なお、電動車両100Aは、電動車両100Bと同様の構成を有するため、その詳細な説明は繰り返さない。さらにユーザ端末400Aは、ユーザ端末400Bと同様の構成を有するため、その詳細な説明は繰り返さない。
図2に示すように、電動車両100Bは、モータジェネレータ(MG:Motor Generator)10と、動力伝達ギア20と、駆動輪30と、電力制御ユニット(PCU:Power Control Unit)40と、システムメインリレー(SMR:System Main Relay)50と、充放電リレー60と、インレット62と、電力変換装置70と、バッテリ110と、電子制御ユニット(ECU:Electronic Control Unit)150と、ナビゲーション装置160と、通信装置170とを含む。
MG10は、たとえば三相交流回転電機であって、電動機(モータ)としての機能と発電機(ジェネレータ)としての機能とを有する。MG10の出力トルクは、減速機および差動装置等を含んで構成された動力伝達ギア20を介して駆動輪30に伝達される。なお、図2ではMGが1つだけ設けられる構成が示されるが、MGの数はこれに限定されず、MGを複数(たとえば2つ)設ける構成としてもよい。
PCU40は、MG10とバッテリ110との間で双方向に電力を変換する電力変換装置である。PCU40は、たとえば、ECU150からの制御信号に基づいて動作するインバータとコンバータ(いずれも図示せず)とを含む。なお、PCU40は、コンバータを省略した構成であってもよい。
SMR50は、バッテリ110とPCU40とを結ぶ電源線PL1,NL1に電気的に接続されている。SMR50は、たとえば、ECU150からの制御信号に応じて動作する。
たとえば、SMR50がECU150からの制御信号に応じて閉成されている(すなわち、導通状態である)場合、バッテリ110とPCU40との間で電力の授受が可能な状態になる。一方、SMR50がECU150からの制御信号に応じて開放されている(すなわち、遮断状態である)場合、バッテリ110とPCU40との間の電気的な接続が遮断される。
バッテリ110は、再充電が可能に構成された直流電源であって、たとえば、ニッケル水素電池や固体または液体の電解質を含むリチウムイオン電池等の二次電池である。なお、バッテリ110は、電力を貯蔵する蓄電装置の一例であって、二次電池に限定されるものではない。たとえば、バッテリ110に代えてキャパシタ等が直流電源として用いられてもよい。
電源線PL1におけるSMR50とPCU40との間の位置に電源線PL2の一方端が接続される。また、電源線NL1におけるSMR50とPCU40との間の位置に電源線NL2の一方端が接続される。電源線PL2,NL2の各他方端は、インレット62に接続される。電源線PL2,NL2の各一方端と、各他方端との間には、充放電リレー60と電力変換装置70とが設けられる。
インレット62には、充放電スタンド200Bのコネクタ201Bが取り付けられている。インレット62は、コネクタ201Bの脱着が可能な構造を有している。
充放電リレー60は、インレット62と、電力変換装置70との間を接続状態(閉状態)と、遮断状態(開状態)とのうちのいずれか一方から他方の状態に切り替え可能に構成される。充放電リレー60は、たとえば、ECU150からの制御信号に応じて動作する。
たとえば、充放電リレー60がECU150からの制御信号に応じて閉成されている(すなわち、導通状態である)場合、インレット62と電力変換装置70との間で電力の授受が可能な状態になる。このとき、SMR50が導通状態である場合には、電力変換装置70が動作することによってインレット62からバッテリ110に対して充電電力が供給可能な状態(すなわち、充電制御が実行可能な状態)になったり、バッテリ110からインレット62に対して給電電力が供給可能な状態(すなわち、給電制御が実行可能な状態)になったりする。
一方、充放電リレー60がECU150からの制御信号に応じて開放されている(すなわち、遮断状態である)場合、インレット62と電力変換装置70との間の電気的な接続が遮断される。このとき、電力網500からインレット62を経由したバッテリ110への充電電力が供給不可能な状態になる。
ECU150は、CPU(Central Processing Unit)151と、メモリ(たとえば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を含む)152とを含む端末である。ECU150は、各種センサからの信号、メモリ152に記憶されたマップおよびプログラム等の情報に基づいて、電動車両100Bが所望の状態となるように各機器を制御する。ECU150が行なう各種制御については、ソフトウェアによる処理に限られず、専用のハードウェア(電子回路)で処理することも可能である。
ECU150には、電流センサ154と、電圧センサ156とが接続される。電流センサ154は、バッテリ110に流れる電流IBを検出する。電圧センサ156は、バッテリ110の端子間の電圧VBを検出する。電流センサ154および電圧センサ156は、それぞれ検出結果を示す信号をECU150に送信する。なお、電動車両100Aの構成については、電動車両100Bの構成と同様である。そのため、電動車両の構成について詳細な説明は繰り返さない。
ECU150は、電流センサ154および電圧センサ156による検出値に基づいて、バッテリ110のSOC(State Of Charge)を算出する。SOCの算出方法としては、たとえば、電流値積算(クーロンカウント)による手法、または、開回路電圧(OCV:Open Circuit Voltage)の推定による手法など、種々の公知の手法を採用できる。
ナビゲーション装置160は、GPSを利用して電動車両100Bの現在位置を示す情報をECU150に出力する。電動車両100Bの現在位置情報は、通信装置170を経由してサーバ300に送信され得る。
通信装置170は、たとえば、サーバ300との双方向通信が可能に構成される。なお、通信装置170は、ユーザ端末400Bとの双方向通信が可能に構成されてもよい。
サーバ300は、店舗2に接続される複数の電動車両(たとえば、電動車両100B)のバッテリ(たとえば、バッテリ110)を複数のエネルギーリソースのうちの一つとして管理する。サーバ300は、たとえば、複数の電動車両に搭載されたバッテリの充電または放電を行なうことより電力網500における需要電力量を変化させて電力需要の平準化を行なう。
図2に示すように、サーバ300は、制御部302と、通信部304と、記憶部306とを含む。
制御部302は、図示しないCPU等を含み、記憶部306に記憶された情報、電動車両100A,100Bから通信部304を経由して受信する情報、ユーザ端末400A,400Bから通信部304を経由して受信する情報、あるいは、店舗端末2aから通信部304を経由して受信する情報等に基づいて所定の演算処理を実行するように構成される。なお、所定の演算処理は、上述の所定の画像処理を含む。
通信部304は、電動車両100A,100Bの各々と、ユーザ端末400A,400Bの各々と、店舗端末2aとの通信がそれぞれ可能となるように構成される。通信部304と通信先の機器とは、所定の通信方式で相互に情報がやり取りされる。なお、所定の通信方式は、たとえば、有線通信であってもよいし無線通信であってもよい。
記憶部306は、たとえば、ROMおよびRAM等のメモリと、ハードディスクあるいはソリッドステートドライブ等の大容量の記憶装置とを含む。記憶部306は、たとえば、電動車両100A,100Bの状態(たとえば、バッテリのSOC等)などの通信履歴を記憶したり、ユーザ端末400A,400Bの移動履歴などの通信履歴を記憶したり、店舗端末2aからのカメラ2cにより撮影された画像や動画像を記憶したりする。
店舗端末2aは、上述したように、カメラ2cにより撮影された画像や動画像や、充放電スタンドに電動車両が接続されたことを示す情報をサーバ300に送信する。
図2に示すように、店舗端末2aは、制御部2dと、記憶部2eと、通信部2fとを含む。
制御部2dは、図示しないCPU等を含み、レジスタ2bから通信部2fを経由して取得される支払情報あるいは決済情報や、カメラ2cから通信部2fを経由して取得される画像あるいは動画像や、サーバ300から通信部2fを経由して受信する情報等に基づいて所定の演算処理を実行するように構成される。
記憶部2eは、たとえば、ROMおよびRAM等のメモリと、ハードディスクあるいはソリッドステートドライブ等の大容量の記憶装置とを含む。記憶部2eは、たとえば、カメラ2cにより撮影された画像や動画像を記憶する。
通信部2fは、サーバ300の通信部304と通信が可能となるように構成される。通信部2fとの通信先の機器とは、所定の無線通信によって相互に情報がやり取りされる。
ユーザ端末400A,400Bの各々は、上述したように、位置測定装置によって取得されたユーザ端末400A,400Bの位置情報をそれぞれ固有の識別情報とともにサーバ300に送信する。固有の識別情報と位置情報とによってユーザ端末400A,400Bの位置が特定可能となる。
図2に示すように、ユーザ端末400Bは、制御部402と、通信部404と、位置測定部406とを含む。
制御部402は、図示しないCPU等を含み、位置測定部406により取得された位置情報やサーバ300から通信部404を経由して受信する情報等に基づいて所定の演算処理を実行するように構成される。
位置測定部406は、上述したとおりユーザ端末400Bの位置情報を取得する。取得された位置情報は、制御部402に送信されたり、通信部404を経由してサーバ300に送信されたり、図示しない記憶部に記憶されたりする。
通信部404は、サーバ300の通信部304と通信が可能となるように構成される。通信部404との通信先の機器とは、所定の無線通信によって相互に情報がやり取りされる。
以上のような構成を有する電力管理システム1において、サーバ300は、店舗2に設置される充放電スタンド200A,200Bに接続された複数の電動車両100A,100Bに搭載されたバッテリ110の充放電を適切な期間に行なうことにより電力網500における電力の需要量を変化させて電力需要の平準化を行なう。
電力需要の平準化の制御は、複数の電動車両が継続して充放電スタンドに接続されていることが前提となっている。しかしながら、店舗2のように人の出入りの頻度が高い場所においては、帰宅のためにユーザが電動車両の利用を開始するなどして、複数の電動車両の接続状態が維持できない場合がある。すなわち、電力需要の平準化の制御の実施を計画する時点で充放電スタンドに電動車両が接続されていたとしても、電力需要の平準化の制御が開始されるまでに、あるいは、電力需要の平準化の制御中に、電力需要の平準化の制御に用いられる電動車両の台数が減少する場合がある。そのため、店舗2において電力需要の平準化のために要求される電力量の充放電を行なうことができない場合がある。
そこで、本実施の形態においては、電力管理システム1が以下のように動作するものとする。
すなわち、サーバ300は、ユーザ端末400A,400Bと、店舗端末2aとを含む各種情報端末から複数の電動車両100A,100Bの各ユーザU1,U2の行動状態を示す行動情報を取得する。サーバ300は、取得した行動情報を用いて各ユーザU1,U2が電動車両100A,100Bを充放電スタンド200A,200Bに接続してから次に電動車両100A,100Bの利用を開始するまでの接続期間をそれぞれ予測する。サーバ300は、電動車両100A,100Bを含む複数の電動車両のうち電力網500における電力の需給調整期間が接続期間に含まれる電動車両を用いて需給調整期間において充放電スタンド200A,200Bを含む複数の充放電スタンドと電力網500との間において授受される電力を調整する。
需給調整期間が接続期間に含まれる電動車両については、需給調整期間内に利用が開始されないため、そのような電動車両を用いて需給調整期間において複数の充放電スタンドと電力網500との間において授受される電力を調整することによって、電動車両の台数を減少させることなく、電力需要の平準化の制御を行なうことができる。
以下、図3を参照して、本実施の形態においてサーバ300(具体的には、サーバ300の制御部302)で実行される処理について説明する。図3は、サーバ300で実行される処理の一例を示すフローチャートである。なお、サーバ300は、1台の充放電スタンドが設置される駐車スペース毎に以下の処理を実行するものとする。また、以下の説明においては、充放電スタンド200Bが設置される駐車スペースを対象として実行される処理を一例として説明する。
ステップ(以下、ステップをSと記載する)100にて、サーバ300は、店舗2を含む施設内の各種端末から駐車場3に駐車される電動車両とそのユーザに関する所定の情報を受信する。
各種端末は、たとえば、店舗端末2aと、施設内の各電動車両のECU150と、施設内の各電動車両のユーザのユーザ端末とのうちの少なくともいずれかを含む。
所定の情報は、たとえば、ユーザを特定可能な情報(たとえば、駐車スペースに設置されたカメラ2cにより撮影された画像)、電動車両を特定可能な情報(たとえば、電動車両の識別情報や位置情報等)およびユーザ端末を特定可能な情報(たとえば、ユーザ端末の識別情報や位置情報等)等を含む。
サーバ300は、たとえば、ユーザ端末あるいは電動車両が店舗2内に提供される所定の無線通信サービス(たとえば、Wifiスポット等)に接続されるなどして、サーバ300と通信可能な状態になる場合に、ユーザ端末あるいは電動車両から所定の情報を受信してもよい。
S102にて、サーバ300は、充放電スタンド200Bに電動車両が接続されたか否かを判定する。サーバ300は、たとえば、店舗端末2aから所定の情報を受信する場合に、充放電スタンド200Bに電動車両が接続されたと判定する。店舗端末2aは、充放電スタンド200Bのコネクタ201Bが電動車両のインレット62に接続されたことを示す情報を受信する場合に所定の情報をサーバ300に送信する。充放電スタンド200Bに電動車両が接続されたと判定される場合(S102にてYES)、処理はS104に移される。なお、充放電スタンド200Bに電動車両が接続されていないと判定される場合(S102にてNO)、処理はS100に戻される。
S104にて、サーバ300は、充放電スタンド200Bと電動車両のユーザまたはユーザ端末との紐付け処理を実行する。
具体的には、サーバ300は、たとえば、ユーザ端末との通信が可能な状態となる場合、ユーザ端末から受信した位置情報が充放電スタンド200Bが設置される駐車スペース内の位置である場合に、当該ユーザ端末が充放電スタンド200Bに接続された電動車両のユーザが携帯する端末であると判定して、ユーザ端末の識別情報と充放電スタンド200Bの識別情報とを紐付けて記憶部306に記憶する。なお、サーバ300は、たとえば、充放電スタンド200Bに接続された電動車両との通信が可能な状態となる場合、当該電動車両の識別情報についてもさらに紐付けて記憶部306に記憶してもよい。
さらに、サーバ300は、たとえば、カメラ2cにより撮影された画像に基づいて充放電スタンド200Bが設置された駐車スペースに向けて電動車両が移動していると認識される場合に、カメラ2cにより撮影される画像から電動車両のユーザの画像が抽出され、抽出されたユーザの画像と充放電スタンド200Bの識別情報とを紐付けて記憶部306に記憶する。なお、サーバ300は、たとえば、ユーザの画像と充放電スタンド200Bの識別情報とに加えてカメラ2cにより撮影される画像から抽出される電動車両おn画像をさらに紐付けて記憶部306に記憶してもよい。さらに、サーバ300は、たとえば、ユーザ端末あるいは電動車両と通信可能な状態となる場合には、ユーザの画像と充放電スタンド200Bの識別情報に加えて、ユーザ端末あるいは電動車両の識別情報とを紐付けて記憶部306に記憶してもよい。
S106にて、サーバ300は、電力需給調整の計画処理を実行する。サーバ300は、充放電スタンド200Bに接続された電動車両を加えた電力受給調整の計画処理を実行する。サーバ300は、たとえば、サーバ300よりも上位のアグリゲータから電力需給調整が要求される期間と、調整量について受信している場合には、受信した期間を需給調整期間として設定するとともに当該期間に調整量に沿った電力の授受が可能となるように動作させる電動車両を選択する。サーバ300は、たとえば、充放電スタンドに接続される電動車両の台数で必要となる電力を等分して充電電力や給電電力を設定する。サーバ300は、たとえば、調整量を需給調整期間で除算した電力を必要となる電力として算出し、算出された電力を電動車両の台数で除算した値を各電動車両の充電電力または給電電力として設定する。
S108にて、サーバ300は、充放電スタンド200Bに紐付けられたユーザの行動状態を示す行動情報を受信する。サーバ300は、たとえば、店舗端末2a、充放電スタンド200Bに接続された電動車両およびユーザ端末とのうちの少なくともいずれかから充放電スタンド200Bに紐付けられたユーザの行動情報を受信する。
サーバ300は、たとえば、ユーザ端末と通信可能な状態である場合には、ユーザ端末の位置情報を行動情報として受信する。また、サーバ300は、ユーザ端末と通信可能な状態であって、かつ、ユーザ端末に店舗2への来店の予約情報が設定されている場合には、予約時間や移動先についての予約情報を行動情報として受信する。また、サーバ300は、ユーザ端末と通信可能な状態であって、かつ、ユーザ端末がユーザの生体情報を取得可能な場合には、ユーザの生体情報を行動情報として受信する。生体情報は、たとえば、歩数、消費カロリー、体温、心拍、血圧、それらの変化履歴、睡眠中であるか否かを示す情報のうちの少なくともいずれかの情報を含む。
サーバ300は、たとえば、充放電スタンド200Bに接続された電動車両と通信可能な状態である場合には、電動車両に設定された充電終了時刻を行動情報として受信する。また、サーバ300は、充放電スタンド200Bに接続された電動車両と通信可能な状態であって、かつ、当該電動車両において店舗2への来店の予約情報が設定されている場合には、予約情報を行動情報として受信する。
サーバ300は、たとえば、店舗端末2aのカメラ2cで撮影されたユーザの画像を行動情報として受信する。サーバ300は、たとえば、カメラ2cで撮影された画像から利用客の画像を抽出し、抽出された画像から充放電スタンド200Bが設置された駐車スペースにおいて撮影された電動車両のユーザの画像と一致する画像を特定する。サーバ300は、特定されたユーザの画像の撮影時間と場所とを特定する。なお、サーバ300は、ユーザ端末と通信可能な状態である場合には、ユーザ端末の位置情報に基づいてユーザの位置を特定し、特定した位置に対応する画像からユーザの画像を抽出してもよい。
また、サーバ300は、たとえば、ユーザが店舗2内での商品の購入や施設の利用によって生じる料金の支払によって生成される支払情報または決済情報を行動情報として受信する。サーバ300は、たとえば、ユーザ端末と通信可能な状態であって、ユーザ端末を用いて料金の支払処理あるいは決済処理を実行した場合には、ユーザ端末から支払情報または決済情報を受信してもよい。あるいは、サーバ300は、ユーザの商品の支払動作または決済動作の時刻および場所と一致して生成された支払情報または決済情報を行動情報として店舗端末2aから受信してもよい。サーバ300は、たとえば、カメラ2cにより撮影された画像から抽出されたユーザの画像の撮影時刻やユーザの画像から特定されるユーザの店舗2内での位置によってユーザの支払動作または決済動作の時刻および場所を特定してもよい。
S110にて、サーバ300は、充放電スタンド200Bに接続された電動車両についての電力需給調整の再計画が必要であるか否かを判定する。
サーバ300は、たとえば、ユーザ端末の位置情報やユーザの画像を行動情報として受信した場合には、ユーザ端末またはユーザと、充放電スタンド200Bが設置される駐車スペースとの位置との距離がしきい値以下であって、かつ、ユーザ端末またはユーザが充放電スタンド200Bが設置される駐車スペースに向けて移動中である場合に、充放電スタンド200Bに接続された電動車両についての電力需給調整の再計画が必要であると判定する。
サーバ300は、たとえば、ユーザ端末または電動車両から予約情報を行動情報として受信した場合には、現在時刻が予約時間から予め定められた時間以上経過した時刻である場合に、充放電スタンド200Bに接続された電動車両についての電力需給調整の再計画が必要であると判定する。
サーバ300は、充放電スタンド200Bに接続された電動車両から充電終了時刻を行動情報として受信した場合には、現在時刻が充電終了時刻よりも前の予め設定された時刻を経過している場合に、充放電スタンド200Bに接続された電動車両についての電力需給調整の再計画が必要であると判定する。
サーバ300は、支払情報または決済情報を行動情報として受信した場合には、支払情報または決済情報に含まれる商品の種類が予め定められた種類または予め定められた支払先である場合に、充放電スタンド200に接続された電動車両についての電力需給調整の再計画が必要であると判定する。予め定められた種類は、たとえば、アイスクリーム類等、冷凍食品、生鮮食品あるいは映画や入浴場のチケット等を含む。サーバ300は、たとえば、POS(Point Of Sales)システムを利用して支払情報または決済情報に含まれる商品の種類についての情報を取得してもよい。
サーバ300は、生体情報を行動情報として受信し、受信した生体情報を用いてユーザが睡眠中、食事中あるいは入浴中であると判定される場合に、充放電スタンド200Bに接続された電動車両についての電力需給調整の再計画が必要であると判定する。
充放電スタンド200Bに接続された電動車両についての電力需給調整の再計画が必要であると判定される場合(S110にてYES)、処理はS112に移される。なお、電力需給調整の再計画が必要ないと判定される場合(S110にてNO)、処理はS116に移される。
S112にて、サーバ300は、次に充放電スタンド200Bに接続された電動車両の利用が開始されるまでの時間(以下、接続期間と記載する場合がある)を予測する。
サーバ300は、たとえば、ユーザ端末が充放電スタンド200Bが設置される駐車スペースに向けて移動中であると判定する場合、ユーザ端末と駐車スペースとの距離と、ユーザ端末の予め定められた時間における平均移動速度とから到達時刻を算出する。サーバ300は、到達時刻から現在時刻を減算することによって算出される移動時間を接続期間として算出する。
サーバ300は、現在時刻が予約時間から予め定められた時間以上経過した時刻である場合、予約先の場所(あるいは、ユーザまたはユーザ端末の位置)から駐車スペースまでの移動時間を接続期間として算出する。移動時間の算出方法については、上述したとおりであるため、その詳細な説明は繰り返さない。
サーバ300は、ユーザが購入した商品の種類がアイスクリーム類等、冷凍食品あるいは生鮮食品である場合には、商品の購入先の場所(あるいは、ユーザまたはユーザ端末400Bの位置)から駐車スペースまでの移動時間を接続期間として算出する。
サーバ300は、ユーザが購入した商品の種類が映画や入浴場のチケットである場合には、映画の上映終了時刻あるいは入浴の予想終了時刻に映画施設や入浴施設の場所(あるいは、ユーザまたはユーザ端末の位置)から駐車スペースまでの移動時間を加えた時刻を算出し、算出された時刻から現在時刻を減算することによって算出される時間を接続期間として算出する。
サーバ300は、ユーザが睡眠中、食事中あるいは入浴中であると判定する場合には、それらの予想終了時刻にユーザ端末から駐車スペースまでの移動時間を加えた時刻を算出し、算出された時刻から現在時刻を減算することによって算出される時間を接続期間として算出する。なお、サーバ300は、たとえば、ユーザの睡眠時間、食事時間あるいは入浴時間の平均値をユーザ端末から取得し、取得した平均値を用いて予想終了時刻を算出してもよい。
S114にて、サーバ300は、電力需給調整の再計画処理を実行する。具体的には、サーバ300は、接続期間に需給調整期間が含まれる場合には、充放電スタンド200に接続された電動車両を電力需給調整の制御対象として維持する。そのため、サーバ300は、S106にて実行された計画処理によって設定された充電電力または給電電力を維持する。
また、サーバ300は、接続期間に需給調整期間が含まれない場合には、充放電スタンド200Bに接続された電動車両を電力需給調整の制御対象から除外する。そのため、サーバ300は、その他に接続された複数の電動車両のうちの制御対象に含まれる電動車両を用いて需給調整期間における充電電力または給電電力を設定する。なお、充電電力または給電電力の具体的な設定方法については、上述したとおりであるため、その詳細な説明は繰り返さない。
S116にて、サーバ300は、現在時刻が需給調整期間の開始時刻に到達したか否かを判定する。現在時刻が需給調整期間の開始時刻に到達したと判定される場合(S116にてYES)、処理はS118に移される。なお、現在時刻が需給調整期間の開始時刻に到達していないと判定される場合(S116にてNO)、処理はS108に戻される。
S118にて、サーバ300は、電力需給調整の制御を実行する。サーバ300は、たとえば、充放電スタンド200Bに対して、あるいは、充放電スタンド200Bに接続された電動車両に対して、設定された充電電力でのバッテリ110の充電あるいは設定された給電電力でのバッテリ110からの給電の実行を指令する。なお、サーバ300は、需給調整期間の終了時刻に到達した場合には、充放電スタンド200Bに対して、あるいは、充放電スタンド200Bに接続された電動車両に対して、バッテリ110の充電の停止あるいはバッテリ110からの給電の停止を指令する。
以上のような構造およびフローチャートに基づくサーバ300の動作について図4を参照しつつ説明する。図4は、サーバ300の動作の一例を説明するためのタイミングチャートである。
<電動車両100Aが駐車スペースに駐車する場合のサーバ300の動作の一例>
たとえば、ユーザ端末400Aを携帯したユーザU1が運転する電動車両100Aが駐車スペース3内の充放電スタンド200Aが設置される駐車スペースに駐車される場合を想定する。
このとき、サーバ300は、店舗2を含む施設内の各種端末から所定の情報を受信する(S100)。サーバ300は、たとえば、ユーザ端末400A,400Bを含む複数のユーザ端末と通信が可能な状態になる場合には、通信が可能なユーザ端末の識別情報と位置情報とを受信する。さらに、サーバ300は、たとえば、電動車両100A,100Bを含む複数の電動車両と通信が可能な状態になる場合には、通信が可能な電動車両の識別情報と位置情報とを受信する。
時刻t(0)にて、充放電スタンド200Aのコネクタ201Aが電動車両100Aのインレット62に接続されると(S102にてYES)、充放電スタンド200Aと電動車両のユーザまたはユーザ端末400Aとの紐付け処理が実行される(S104)。
サーバ300は、たとえば、ユーザ端末400Aの位置が充放電スタンド200Aが設置された駐車スペース内である場合に、充放電スタンド200Aとユーザ端末400Aとを紐付けて記憶する。
そして、駐車場3に駐車される複数の電動車両のうちの制御対象として選択された電動車両に電動車両100Aを加えて電力需給調整の計画処理が実行される(S106)。このとき、時刻t(1)から時刻t(2)までの期間が需給調整期間として設定されたものとする。
そして、サーバ300は、ユーザ端末400Aから、たとえば、位置情報と決済情報とを行動情報として受信し(S108)、ユーザ端末400Aと充放電スタンド200Aが設置された駐車スペースまでの距離がしきい値よりも大きく、かつ、決済情報に含まれる商品が予め定められた種類の商品でない場合には、電動車両100Aについての電力需給調整の再計画が必要でないと判定する(S110にてYES)。そのため、電力需給調整の再計画処理が実行されることなく、現在時刻が需給調整期間の開始時刻t(1)に到達するときに(S116にてYES)、電力需給調整の制御が実行される(S118)。
<電動車両100Bが駐車スペースに駐車する場合のサーバ300の動作の一例>
たとえば、ユーザU2が運転する電動車両100Bが店舗2の駐車スペース3内の充放電スタンド200Bが設置される駐車スペースに駐車される場合を想定する。
このとき、サーバ300は、店舗2を含む施設内の各種端末から所定の情報を受信する(S100)。サーバ300は、たとえば、充放電スタンド200Aが設置された駐車スペースに設置されたカメラ2cにより撮影された画像を店舗端末2aから受信する。
時刻t(3)にて、充放電スタンド200Bのコネクタ201Bが電動車両100Bのインレット62に接続されると(S102にてYES)、充放電スタンド200Bと電動車両のユーザまたはユーザ端末400Bとの紐付け処理が実行される(S104)。
サーバ300は、たとえば、充放電スタンド200Bが設置される駐車スペースに電動車両100Bが駐車されるまでの間にカメラ2cにより撮影された画像からユーザの画像を抽出し、抽出したユーザの画像と充放電スタンド200Bの識別情報とを紐付けて記憶する。
そして、駐車場3に駐車される複数の電動車両のうちの制御対象として選択された電動車両に電動車両100Bを加えて電力需給調整の計画処理が実行される(S106)。このとき、時刻t(1)から時刻t(2)までの期間が需給調整期間として設定されたものとする。
そして、サーバ300は、店舗端末2aから、店舗2内のカメラ2cにより撮影される画像を行動情報として受信する(S108)。そして、店舗2内のカメラ2cにより撮影される画像から電動車両100Bのユーザの画像が抽出される。抽出されたユーザの店舗2内での位置と充放電スタンド200Bが設置される駐車スペースとの距離がしきい値以下であって、かつ、ユーザが駐車スペースに向けて移動中であると判定される場合、電動車両100Bについての電力需給調整の再計画が必要であると判定される(S110にてYES)。このとき、ユーザの駐車スペースまでの移動時間が接続期間として予測されて(S112)、電力需給調整の再計画処理が実行される(S114)。
このとき、利用開始時刻として時刻t(4)が予測されるとする。この場合、予測利用開始時刻t(4)が時刻t(1)よりも前となり、需給調整期間が電動車両100Bの接続期間に含まれないため、電動車両100Bが電力需給調整の制御対象から除外される。その結果、電動車両100Bに対して需給調整期間における充電電力または給電電力が設定されない。そのため、現在時刻が需給調整期間の開始時刻t(1)に到達して(S116にてYES)、電力需給調整の制御が実行される場合でも(S118)、電動車両100Bにおいては、バッテリ110の充電やバッテリ110からの給電は行なわれない。
一方、利用開始時刻として時刻t(5)が予測されるとする。この場合、予測利用開始時刻t(5)が時刻t(2)よりも後となり、需給調整期間が電動車両100Bの接続期間に含まれるため、電動車両100Bが電力需給調整の制御対象として選択される。その結果、現在時刻が需給調整期間の開始時刻t(1)に到達して(S116にてYES)、電力需給調整の制御が実行される場合(S118)、電動車両100Bにおいては、電力需給調整の計画処理の実行時に設定された電力で電力網500との授受が行なわれる。
以上のようにして、本実施の形態に係る電力管理システム1によると、需給調整期間が次に電動車両の利用が開始されるまでの時間である接続期間に含まれる電動車両については、需給調整期間内に利用が開始されない。そのため、そのような電動車両を用いて需給調整期間において充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を調整することによって、電動車両の台数を減少させることなく、電力需要の平準化の制御を行なうことができる。さらに、需給調整期間が接続期間に含まれない電動車両については、需給調整期間内に利用が開始される可能性がある。そのため、そのような電動車両を用いずに需給調整期間において充放電スタンドと電力網500との間において授受される電力を調整することによって、電動車両の台数を減少させることなく、電力需要の平準化の制御を行なうことができる。したがって、電動車両の利用状況に応じて適切に電力需要の平準化の制御を実施可能とする電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置を提供することができる。
さらに、ユーザ端末の位置情報と、ユーザの支払情報または決済情報と、ユーザの位置情報とのうちの少なくともいずれかを用いて接続期間を予測することができる。そのため、需給調整期間が接続期間に含まれる電動車両を用いて需給調整期間において電力需給調整の制御を実行することによって、電動車両の台数を減少させることなく、電力需要の平準化を図ることができる。
以下、変形例について記載する。
上述の実施の形態では、電動車両100A、100Bを含む複数の電動車両は、いずれも電気自動車である場合を一例として説明したが、複数の電動車両は、電動走行が可能でかつ、エンジンおよびバッテリを搭載したハイブリッド自動車を含むようにしてもよい。
さらに上述の実施の形態では、インレット62に充放電スタンドのコネクタを取り付けることによって、充放電スタンドとバッテリ110との間で電力を授受する構成を一例として説明したが、たとえば、充放電スタンドとバッテリ110との間で非接触で電力を授受する構成であってもよい。
さらに上述の実施の形態では、需給調整期間において電力網500と複数の電動車両が接続される店舗2との間で授受される電力を調整する場合を一例として説明したが、電力網500の接続対象として店舗2に特に限定されるものではなく、たとえば、店舗以外の建物(たとえば、住宅、ビル、あるいは、工場等)であってもよいし、複数の建物であってもよい。
さらに上述の実施の形態では、単一の行動情報を用いて接続期間を予測する場合を一例として説明したが、たとえば、複数の行動情報を用いて複数の接続期間をそれぞれ予測し、予測された複数の接続期間のうちの少なくともいずれかの接続期間が需給調整期間を含まない場合に、接続期間の予測対象となった電動車両を制御対象として含まないようにしてもよい。
さらに上述の実施の形態では、単一の行動情報を用いて接続期間を予測する場合を一例として説明したが、たとえば、複数の行動情報を入力情報としてAIや機械学習等を用いて一つの接続期間を予測してもよい。このようにすると、接続期間を精度高く予測することができる。
さらに上述の実施の形態では、電動車両から充電終了時刻を行動情報として受信するものとして説明したが、たとえば、ナビゲーション装置160において設定された目的地が店舗2以外の目的地である場合には、当該目的地の情報を行動情報として受信してもよい。サーバ300は、目的地の情報を受信した場合に電力需給調整の再計画が必要であると判定し、店舗2から目的地までの移動時間に基づいて接続期間を予測してもよい。
さらに上述の実施の形態では、店舗端末2aから電動車両が充放電スタンドに接続されたことを示す情報を受信するものとして説明したが、たとえば、サーバ300は、電動車両と通信可能な状態である場合には、電動車両から充放電スタンドに接続されたことを示す情報を受信してもよい。
さらに上述の実施の形態では、サーバ300は、ユーザまたはユーザ端末の位置情報を行動情報として受信するものとして説明したが、サーバ300は、たとえば、ユーザまたはユーザ端末の店舗2内での滞在時間を行動情報として受信してもよい。サーバ300は、たとえば、滞在時間がしきい値以上となる場合や、過去の店舗2内での平均滞在時間と現在の滞在時間との差がしきい値よりも小さい場合に、電力需給調整の再計画が必要であると判定してもよい。
さらに上述の実施の形態では、ユーザ端末を用いて支払処理または決済処理が可能であるものとして説明したが、たとえば、ユーザの顔認証によって支払処理または決済処理を行なうようにしてもよい。この場合において、サーバ300は、顔認証時に取得されたユーザの画像と支払情報または決済情報とを行動情報として店舗端末2aから受信する。サーバ300は、たとえば、顔認証時に取得されたユーザの画像と、駐車スペースに設置されたカメラ2cにより撮影された画像から抽出されるユーザの画像との比較結果を用いて電動車両のユーザが支払処理または決済処理を実行したか否かを判定してもよい。
さらに上述の実施の形態では、ユーザ端末から予約情報を行動情報として受信するものとして説明したが、たとえば、ユーザ端末において現在時刻以降に予定が登録されている場合には、登録された予定についての情報を行動情報として受信してもよい。サーバ300は、現在時刻以降に予定が登録されている場合に電力需給調整の再計画が必要であると判定し、予定の開始時刻を用いて接続期間を予測してもよい。
さらに上述の実施の形態では、ユーザの行動情報を用いて接続期間を予測して、電力需給調整の再計画処理を実行するものとして説明したが、再計画処理においては、たとえば、接続期間に加えて複数の電動車両におけるSOCの情報(現在のSOCについての情報およびSOCの上限値や下限値についての情報)や故障の有無についての情報、充放電スタンドの容量等に基づいて各電動車両の充電電力または給電電力を設定してもよい。
さらに上述の実施の形態では、1台の電動車両に対してユーザが1人の場合を想定して接続期間を予測するものとして説明したが、たとえば、1台の電動車両に対して複数のユーザがいる場合であってもよい。たとえば、住宅に駐車された1台の電動車両に対して、家族や同居人等で構成される複数のユーザがいる場合が想定される。この場合、複数のユーザの行動情報を用いて各ユーザに対応する接続期間が予測され、予測された複数の接続期間のうちの少なくともいずれかの接続期間に需要調整期間が含まれない場合に、当該電動車両が制御対象から除外されるようにしてもよい。
さらに上述の実施の形態では、1台の電動車両に対してユーザが1人の場合を想定して接続期間を予測するものとして説明したが、たとえば、複数の電動車両に対して複数のユーザがいる場合であってもよい。たとえば、住宅に駐車された複数の電動車両に対して、家族や同居人等で構成される複数のユーザがいる場合が想定される。この場合、複数の電動車両の各々に対して各ユーザに対応する接続期間が予測され、予測された複数の接続期間のうちの少なくともいずれかの接続期間に需要調整期間が含まれない電動車両について制御対象から除外されるようにしてもよい。
さらに上述の実施の形態では、サーバ300は、現在時刻が需給調整期間の開始時刻に到達すると、充放電スタンドを経由して電動車両に対して充電制御または給電制御の実行指令を送信するものとして説明したが、サーバ300は、電動車両と通信可能な状態である場合には、電動車両に対して充電制御または給電制御の実行指令を直接的に送信してもよい。
さらに上述の実施の形態では、移動時間を接続期間として予測するものとして説明したが、たとえば、移動時間に所定のマージンを加えた時間を接続期間として予測してもよい。
さらに上述の実施の形態では、需給調整期間において制御対象となる電動車両は、いずれも一定の電力で継続して充放電スタンドとの間で電力が授受されるものとして説明したが、需給調整期間において店舗2と電力網500との間で要求される電力が継続して授受されればよく、需給調整期間において制御対象となる各電動車両において、充放電スタンドとの間で電力が断続的に授受されるようにしてもよい。
なお、上記した変形例は、その全部または一部を適宜組み合わせて実施してもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 電力管理システム、2 店舗、2a 店舗端末、2b レジスタ、2c カメラ、2d,302,402 制御部、2e,306 記憶部、2f,304,404 通信部、3 駐車場、20 動力伝達ギア、30 駆動輪、40 PCU、50 SMR、60 充放電リレー、62 インレット、70 電力変換装置、100A,100B 電動車両、110 バッテリ、150 ECU、151 CPU、152 メモリ、154 電流センサ、156 電圧センサ、160 ナビゲーション装置、170 通信装置、200A,200B 充放電スタンド、201A,201B コネクタ、202A,202B ケーブル、300 サーバ、400A,400B ユーザ端末、406 位置測定部、500 電力網、600 通信網。

Claims (4)

  1. 蓄電装置を搭載した複数の電動車両と接続可能な充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を管理する電力管理システムであって、
    前記充放電スタンドと前記電力網との間において授受される電力を調整するサーバと、
    前記サーバと通信可能に構成される情報端末とを備え、
    前記情報端末は、前記電動車両のユーザが携帯する第1端末と、前記充放電スタンドを含む施設内で得られる前記電動車両および前記ユーザのうちの少なくともいずれかに関する情報を取得可能な第2端末とを含み、
    前記サーバは、
    前記情報端末から前記複数の電動車両の各ユーザの行動状態を示す行動情報を取得し、
    取得した前記行動情報を用いて前記充放電スタンドに接続された前記電動車両の次の利用開始までの接続期間を予測し、
    前記複数の電動車両のうち前記電力網における電力の需給調整期間が前記接続期間に含まれる電動車両を用いて前記需給調整期間において前記充放電スタンドと前記電力網との間において授受される電力を調整し、
    前記行動情報は、前記第2端末で取得される前記ユーザの支払情報または決済情報と、前記第2端末で取得される前記ユーザの撮影画像から得られる前記ユーザの位置情報とのうちの少なくともいずれかを含む、電力管理システム。
  2. 前記サーバは、前記複数の電動車両のうちの前記需給調整期間が前記接続期間に含まれない電動車両を用いずに前記需給調整期間において前記充放電スタンドと前記電力網との間において授受される電力を調整する、請求項1に記載の電力管理システム。
  3. 蓄電装置を搭載した複数の電動車両と接続可能な充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を情報端末を用いて管理する電力管理方法であって、前記情報端末は、前記電動車両のユーザが携帯する第1端末と、前記充放電スタンドを含む施設内で得られる前記電動車両および前記ユーザのうちの少なくともいずれかに関する情報を取得可能な第2端末とを含み、
    前記電力管理方法は、
    前記情報端末から前記複数の電動車両の各ユーザの行動状態を示す行動情報を取得するステップと、
    取得した前記行動情報を用いて前記充放電スタンドに接続された前記電動車両の次の利用開始までの接続期間を予測するステップと、
    前記複数の電動車両のうち前記電力網における電力の需給調整期間が前記接続期間に含まれる電動車両を用いて前記需給調整期間において前記充放電スタンドと前記電力網との間において授受される電力を調整するステップとを含み、
    前記行動情報は、前記第2端末で取得される前記ユーザの支払情報または決済情報と、前記第2端末で取得される前記ユーザの撮影画像から得られる前記ユーザの位置情報とのうちの少なくともいずれかを含む、電力管理方法。
  4. 蓄電装置を搭載した複数の電動車両と接続可能な充放電スタンドと電力網との間において授受される電力を情報端末を用いて管理する電力管理装置であって、前記情報端末は、前記電動車両のユーザが携帯する第1端末と、前記充放電スタンドを含む施設内で得られる前記電動車両および前記ユーザのうちの少なくともいずれかに関する情報を取得可能な第2端末とを含み、
    前記電力管理装置は、
    前記情報端末から前記複数の電動車両の各ユーザの行動状態を示す行動情報を取得し、
    取得した前記行動情報を用いて前記充放電スタンドに接続された前記電動車両の次の利用開始までの接続期間を予測し、
    前記複数の電動車両のうち前記電力網における電力の需給調整期間が前記接続期間に含
    まれる電動車両を用いて前記需給調整期間において前記充放電スタンドと前記電力網との間において授受される電力を調整し、
    前記行動情報は、前記第2端末で取得される前記ユーザの支払情報または決済情報と、前記第2端末で取得される前記ユーザの撮影画像から得られる前記ユーザの位置情報とのうちの少なくともいずれかを含む、電力管理装置。
JP2020023302A 2020-02-14 2020-02-14 電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置 Active JP7404917B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020023302A JP7404917B2 (ja) 2020-02-14 2020-02-14 電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置
CN202110167281.XA CN113269343B (zh) 2020-02-14 2021-02-05 电力管理***、电力管理方法及电力管理装置
US17/170,195 US11571986B2 (en) 2020-02-14 2021-02-08 Managing the exchange between a power grid and charging/discharging stations
DE102021103359.4A DE102021103359A1 (de) 2020-02-14 2021-02-12 Leistungssteuerungssystem, Leistungssteuerungsverfahren und Leistungssteuerungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020023302A JP7404917B2 (ja) 2020-02-14 2020-02-14 電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021129441A JP2021129441A (ja) 2021-09-02
JP7404917B2 true JP7404917B2 (ja) 2023-12-26

Family

ID=77060891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020023302A Active JP7404917B2 (ja) 2020-02-14 2020-02-14 電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11571986B2 (ja)
JP (1) JP7404917B2 (ja)
CN (1) CN113269343B (ja)
DE (1) DE102021103359A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7120270B2 (ja) * 2020-04-22 2022-08-17 株式会社三洋物産 遊技機
JP7120272B2 (ja) * 2020-04-28 2022-08-17 株式会社三洋物産 遊技機
JP7120273B2 (ja) * 2020-06-04 2022-08-17 株式会社三洋物産 遊技機
JP7367665B2 (ja) * 2020-12-17 2023-10-24 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、およびプログラム
JP2024014241A (ja) 2022-07-22 2024-02-01 トヨタ自動車株式会社 サーバおよび電力需給の調整方法
JP2024031346A (ja) 2022-08-26 2024-03-07 トヨタ自動車株式会社 サーバ、システム、および、方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512727A (ja) 2006-12-11 2010-04-22 ブイ2グリーン・インコーポレーテッド 分散型電気資源のための電力集約化システム
JP2013520942A (ja) 2010-02-18 2013-06-06 ユニバーシティー、オブ、デラウェア 配電網統合車両のための集約サーバ
JP2016226288A (ja) 2011-03-04 2016-12-28 日本電気株式会社 充電器、充電方法及びプログラム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2742631A1 (de) 1977-09-22 1979-04-05 Hoechst Ag Lichtempfindliche kopiermasse
US7949435B2 (en) * 2006-08-10 2011-05-24 V2Green, Inc. User interface and user control in a power aggregation system for distributed electric resources
GB2481946A (en) * 2009-03-31 2012-01-11 Gridpoint Inc Electric vehicle power management systems
JP5562423B2 (ja) * 2010-08-05 2014-07-30 三菱自動車工業株式会社 電力需給平準化システム
JP5214764B2 (ja) * 2011-03-25 2013-06-19 株式会社東芝 電気自動車充電スケジューリングシステム
US20140077766A1 (en) * 2011-05-25 2014-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging/discharging support device
NZ628578A (en) * 2012-02-13 2016-05-27 Accenture Global Services Ltd Electric vehicle distributed intelligence
US9148027B2 (en) * 2012-07-30 2015-09-29 General Electric Company Method and system for charging of electric vehicles
WO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
US10693294B2 (en) * 2012-09-26 2020-06-23 Stem, Inc. System for optimizing the charging of electric vehicles using networked distributed energy storage systems
JP2014220892A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 株式会社東芝 情報発行装置、情報発行方法およびプログラム
EP3029795A4 (en) 2013-07-31 2017-04-26 Nec Corporation Power supply/demand adjustment system and power supply/demand adjustment method
JP6081940B2 (ja) * 2014-02-28 2017-02-15 三菱重工業株式会社 電力需要予測装置、電力供給システム、電力需要予測方法及びプログラム
JP6081941B2 (ja) * 2014-02-28 2017-02-15 三菱重工業株式会社 電力需要予測装置、電力供給システム、電力需要予測方法及びプログラム
JP5837129B2 (ja) 2014-04-24 2015-12-24 三菱電機株式会社 スマートグリッドシステム
US20150338869A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Demand response control method and demand response control device
JP6038267B2 (ja) * 2015-11-27 2016-12-07 三菱電機株式会社 家庭用電力制御システム
US10011183B2 (en) * 2016-03-09 2018-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Optimized charging and discharging of a plug-in electric vehicle
JP6583178B2 (ja) * 2016-07-27 2019-10-02 株式会社デンソー カーシェアリングサービスの運用システム
JP6965696B2 (ja) * 2017-11-09 2021-11-10 トヨタ自動車株式会社 充電ステーションの情報提供システムおよび情報提供方法、ならびにそれに用いられるサーバ
JP6863241B2 (ja) * 2017-11-13 2021-04-21 トヨタ自動車株式会社 情報提供システムおよび情報提供方法、ならびにそれに用いられるサーバ
WO2019109084A1 (en) * 2017-12-01 2019-06-06 California Institute Of Technology Optimization framework and methods for adaptive ev charging
JP2019118219A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 走行エネルギー分配システム、走行エネルギー分配方法および走行エネルギー分配プログラム
JP2020023301A (ja) 2018-07-27 2020-02-13 マツダ株式会社 車両用動力装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512727A (ja) 2006-12-11 2010-04-22 ブイ2グリーン・インコーポレーテッド 分散型電気資源のための電力集約化システム
JP2013520942A (ja) 2010-02-18 2013-06-06 ユニバーシティー、オブ、デラウェア 配電網統合車両のための集約サーバ
JP2016226288A (ja) 2011-03-04 2016-12-28 日本電気株式会社 充電器、充電方法及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Fabian Kennel et al.,Energy Management for Smart Grids With Electric Vehicles Based on Hierarchical MPC,IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRIAL INFORMATICS,NO. 3,2013年08月,p.1528-1537

Also Published As

Publication number Publication date
CN113269343A (zh) 2021-08-17
DE102021103359A1 (de) 2021-08-19
JP2021129441A (ja) 2021-09-02
US20210252993A1 (en) 2021-08-19
US11571986B2 (en) 2023-02-07
CN113269343B (zh) 2024-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7404917B2 (ja) 電力管理システム、電力管理方法および電力管理装置
US11623537B2 (en) Method and device for converting standalone EV charging stations into intelligent stations with remote communications connectivity and control
US11912153B2 (en) Electric vehicle charging stations
US20220153156A1 (en) Methods and devices for wireless and local control of the two-way flow of electrical power between electric vehicles, between evs and electrical vehicle supply equipment(s), and between the evse(s) and the electricity grid
US11413982B2 (en) Mobile electric vehicle charging station system
CN112937321B (zh) 服务器及电力管理***
US11913801B2 (en) Universal automated system for identifying, registering and verifying the existence, location and characteristics of electric and other power outlets by random users and for retrieval and utilization of such parametric data and outlets by all users
CN112406561A (zh) 电力***以及车辆
US20230124457A1 (en) Automatic bidding system and automatic bidding method for power trading
EP4332858A1 (en) Notification method, vehicle management system
US20240120743A1 (en) Systems, methods, and apparatus for management of electrical energy transfer or distribution amongst a plurality of devices
WO2022245727A1 (en) Wireless and local control of two-way flow of electricity between ev & ev supply equipments & between evse(s) & grid
CN117200376A (zh) 显示装置、能源管理***、时间表显示方法
JP2024022230A (ja) 電力管理システム
WO2021108516A1 (en) A universal automated system for identifying, registering and verifying the existence, location and characteristics of electric and other power outlets by random users and for retrieval and utilization of such parametric data and outlets by all users
CN117726090A (zh) 管理***、管理设备和电力平衡方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231127

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7404917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151