JP7403434B2 - 自動スキャン推奨プロトコルのための方法およびシステム - Google Patents

自動スキャン推奨プロトコルのための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7403434B2
JP7403434B2 JP2020205154A JP2020205154A JP7403434B2 JP 7403434 B2 JP7403434 B2 JP 7403434B2 JP 2020205154 A JP2020205154 A JP 2020205154A JP 2020205154 A JP2020205154 A JP 2020205154A JP 7403434 B2 JP7403434 B2 JP 7403434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protocol
imaging
protocols
recommended
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020205154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021106870A (ja
Inventor
バラージ・ラマン
ブラッドリー・ガブリエルス
Original Assignee
ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー filed Critical ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー
Publication of JP2021106870A publication Critical patent/JP2021106870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7403434B2 publication Critical patent/JP7403434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to practices or guidelines
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/51Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/53Querying
    • G06F16/535Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/40ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)

Description

本明細書に開示される主題の実施形態は、医用撮像システム、より具体的には、ローカル手順識別子に基づいてスキャンプロトコルの推奨を自動化するためのシステムおよび方法に関する。
医学における未解決の技術的問題は、例えば、様々な医療施設で受けた医療の再現性である。いわゆる「再現性の危機」は、様々な医療施設によって雇用されている個々の医療専門家が抱く偏見だけでなく、各医療施設がアクセスできる様々な資源からも発生する。例えば、所与の医療施設は、任意の数の医用撮像モダリティに対応するスキャナにアクセスすることができ、各スキャナは、医用撮像空間で動作する複数の会社のいずれか1つによって製造される。したがって、所与の医療施設は、所与の医療施設で特定の医用撮像システムの1組とインターフェースで接続するために、様々な医療手順に関連するローカル識別子(例えば、英数字コード)を実装することができる。ローカル識別子は医療施設によってやはり異なる場合があり、それによりすべての医療施設にわたる容易な標準化が妨げられ、したがって再現性のある医療が妨げられる。少なくとも前述の理由により、いわゆる「再現性の危機」は、技術的な解決策を必要とする重要で複雑な技術的課題を提示する。
一実施形態では、方法は、病院固有のユーザインターフェースから標準手順IDを受信するステップと、標準手順IDに基づいて医用撮像手順を決定するステップと、以前に標準手順IDを受信したことに応答して、少なくとも決定された医用撮像手順に基づいて1つまたは複数の推奨プロトコルを生成するステップと、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つに基づいて決定された医用撮像手順を実行するステップとを含む。
上記の簡単な説明は、詳細な説明でさらに説明される概念の選択を簡略化した形で紹介するために提供されていることを理解されたい。特許請求される主題の重要なまたは本質的な特徴を特定することは意図されておらず、その主題の範囲は詳細な説明に続く特許請求の範囲によって一義的に定義される。さらに、特許請求される主題は、上記のまたは本開示の任意の部分に記載の欠点を解決する実施態様に限定されない。
本発明は、添付の図面を参照しながら、以下の非限定的な実施形態の説明を読むことからよりよく理解されるであろう。
一実施形態による、例示的な医用撮像システムの絵画図である。 一実施形態による、例示的な医用撮像システムの概略ブロック図である。 一実施形態による、例示的なコンピューティングデバイスのための高水準システムアーキテクチャの概略ブロック図である。 一実施形態による、例示的なコンピューティングデバイスのための例示的なユーザインターフェースの概略ブロック図である。 一実施形態による、スキャンプロトコルと様々な例示的な標準化された識別子との間の対応の概略ブロック図である。 一実施形態による、インテリジェント自動プロトコルシステムのための高水準入出力図である。 一実施形態による、スキャンプロトコルを推奨および選択し、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを実行するための方法のフローチャートである。 一実施形態による、1つまたは複数の推奨プロトコルを受信すると、スキャンプロトコルを選択し、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを実行するための方法のフローチャートである。
以下の説明は、医用撮像システムの様々な実施形態、およびそのための自動化された推奨プロトコルの方法に関する。そのような自動推奨プロトコルのために構成されたインテリジェント自動プロトコルシステムを採用するそのような医用撮像システムの1つが、図1および2に示されている。医療専門家、情報技術(IT)管理者、フィールドエンジニアなどのためのインテリジェント自動プロトコルシステムに関連する様々なインターフェースが図4に示されている。
インテリジェント自動プロトコルシステムは、モダリティワークリスト(MWL)エントリを処理し、標準化された識別子、例えば、Digital Imaging and Communications in Medicine(DICOM(登録商標))タグをそれにマッピングすることができる。そのようなマッピングの高水準システムアーキテクチャおよび高水準入出力図が、それぞれ図3および図6に示される。マッピングは、図5に示されるように、既知のプロトコル対タグの関係を有利に活用することができる。次に、インテリジェント自動プロトコルシステムは、マッピングを使用して、医用撮像システムのユーザに1つまたは複数の推奨プロトコルを提供することができる。したがって、1つまたは複数の推奨プロトコルからスキャンプロトコルを選択し、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを実行するための方法が、図7および8に提供される。
ここで図1を参照すると、一実施形態によれば、例示的な撮像システム100が示されている。図示の実施形態では、撮像システム100は、コンピュータ断層(CT)撮影システムである。しかしながら、本明細書に記載の実施形態は、他のタイプの医用撮像モダリティ(例えば、X線、磁気共鳴(MR)、超音波(US)、ポジトロン放出断層撮影(PET)、単一光子放出CT(SPECT)、およびそれらの組み合わせ、例えば、PET/CT、PET/MR、SPECT/CTなどのマルチモダリティイメージング)を使用して実施され得ることを理解されたい。さらに、他の実施形態は、医用画像を積極的に取得しないことを理解されたい。代わりに、実施形態は、撮像システムによって以前に取得された画像または撮像データを検索し、本明細書に記載されるように撮像データを分析することができる。
撮像システム100は、患者、無生物、1つまたは複数の製造部品、ならびに/あるいは体内に存在する歯科用インプラント、ステント、および/または造影剤などの異物などの対象物112を撮像するように構成され得る。一実施形態では、撮像システム100は、ガントリ102を含み、ガントリ102は、テーブル114上に横たわる対象物112の撮像に使用するためのX線放射(図2参照)のビーム106を投影するように構成された少なくとも1つのX線源104をさらに含むことができる。具体的には、X線源104は、X線106をガントリ102の対向する側に配置された検出器アレイ108に向けて投影するように構成される。図1は単一のX線源104のみを図示しているが、特定の実施形態では、対象物112に対応する異なるエネルギーレベルまたは角度方位で投影データを収集するために、複数のX線放射源および/または検出器を使用して複数のX線放射ビーム106を投影することができる。いくつかの実施形態では、X線源104は、高速ピークキロボルト(kVp)スイッチングによってデュアルエネルギージェムストーンスペクトル撮像(gemstone spectral imaging:GSI)を可能にすることができる。いくつかの実施形態では、使用されるX線検出器は、異なるエネルギーのX線光子を区別することが可能な光子計数検出器である。他の実施形態では、2組のX線源および検出器がデュアルエネルギー投影を生成するために使用され、一方の組は低kVpにあり、他方の組は高kVpにある。したがって、本明細書で説明される方法は、単一のエネルギー取得技法ならびにデュアルエネルギー取得技法で実施され得ることを認識されたい。
ある特定の実施形態では、撮像システム100は、逐次近似または解析的画像再構成方法、あるいは両方の組み合わせを使用して、対象物112のターゲットボリュームの画像を再構成するように構成された画像プロセッサユニット110をさらに含む。例えば、画像プロセッサユニット110は、フィルタ補正逆投影(FBP)などの解析的画像再構成手法を使用して、患者のターゲットボリュームの画像を再構成することができる。別の例として、画像プロセッサユニット110は、高度な統計的反復再構成(ASIR)またはモデルベースの反復再構成(MBIR)などの反復画像再構成手法を使用して、対象物112のターゲットボリュームの画像を再構成することができる。いくつかの例では、画像プロセッサユニット110は、反復画像再構成手法に加えて、FBPなどの解析的画像再構成手法の両方を使用することができる。
いくつかのCT撮像システム構成では、X線源は、デカルト座標系のX-Y-Z平面内にあるようにコリメートされ、一般に「撮像面」と呼ばれる円錐形のX線放射ビームを投影する。X線放射ビームは、患者または対象物などの撮像される対象物を通過する。X線放射ビームは、対象物によって減衰された後に、放射線検出器のアレイに衝突する。検出器アレイで受け取られる減衰されたX線放射ビームの強度は、対象物によるX線放射ビームの減衰に依存する。アレイの各検出器素子は、検出器の場所におけるX線ビーム減衰の測定値である別個の電気信号を生成する。すべての検出器素子からの減衰測定値が個別に取得されて、透過プロファイルを生成する。
いくつかのCT撮像システムでは、X線源および検出器アレイは、放射線ビームが対象物と交差する角度が絶えず変化するように、撮像面内および撮像される対象物の周りでガントリと共に回転する。ガントリの1つの角度位置での検出器アレイからのX線放射線減衰測定値、例えば投影データのグループは、「ビュー」と呼ばれる。対象物の「スキャン」は、対象物の周りでのX線源および検出器の1回転の間に異なる角度位置またはビュー角度で行われた1組のビューを含む。本明細書で説明される方法の利点はCT以外の医療撮像モダリティにも生じると考えられるので、本明細書で使用される「ビュー」という用語は、1つのガントリ角度からの投影データに関して上述の使用に限定されない。「ビュー」という用語は、CT、X線ラジオグラフィ撮像、陽電子放出断層撮影(PET)、もしくは単一光子放出CT(SPECT)取得、および/または開発中のモダリティ、ならびに融合された実施形態におけるそれらの組み合わせを含む任意の他のモダリティのいずれかからの、異なる角度からの複数のデータ取得がある場合は常に1つのデータを取得することを意味するために使用される。
投影データは、対象物を通して取得された1つまたは複数の2次元スライスに対応する画像、または、投影データが拡張軸方向カバレッジ、例えばZ軸照明を含むいくつかの例では、対象物の3次元画像ボリュームを再構築するために処理される。1組の投影データから画像を再構成するための1つの方法は、当技術分野においてフィルタ補正逆投影技法と呼ばれる。透過型および放出型断層撮影再構成技法はまた、最尤期待値最大化(MLEM)および順序付きサブセット期待値最大化再構成技法、ならびに逐次近似再構成技法などの統計的逐次近似方法を含む。このプロセスは、スキャンからの減衰測定値を「CT数」または「ハウンズフィールド単位」と呼ばれる整数に変換し、これは表示装置上の対応するピクセルの輝度を制御するために使用される。
総スキャン時間を短縮するために、「ヘリカル」スキャンを実施することができる。「ヘリカル」スキャンを実施するには、所定の軸方向範囲についてのデータを取得しながら患者を移動させる。そのようなシステムは、コーンビームのヘリカルスキャンから単一の螺旋を生成する。コーンビームによってマッピングされた螺旋は投影データをもたらし、そこから各所定のスライスの画像を再構成することができる。
本明細書で使用する場合、「画像を再構成する」という語句は、画像を表すデータが生成されるが可視画像は生成されない本発明の実施形態を除外することを意図しない。したがって、本明細書で使用する場合、「画像」という用語は、可視画像と可視画像を表すデータの両方を広く指す。しかし、多くの実施形態は、少なくとも1つの可視画像を生成する(または生成するように構成される)。
ここで図2を参照すると、図1の撮像システム100と同様の例示的な撮像システム200が示されている。すなわち、撮像システム200は、CT撮像システムであり得る。図示されるように、撮像システム200は、複数の構成要素を含み得る。構成要素は、互いに結合されて単一の構造を形成する可能性があり、別個であるが、しかし共通の部屋内に配置される可能性があり、または互いに対して離れて配置される可能性がある。例えば、本明細書で説明される1つまたは複数のモジュールは、撮像システム200の他の構成要素に関して別個の遠隔配置を有するデータサーバ内で動作することができる。
本開示の態様によれば、撮像システム200は、対象物204(例えば、図1の対象物112)を撮像するように構成され得る。一実施形態では、撮像システム200は、検出器アレイ108(図1を参照)を含むことができる。検出器アレイ108は、対応する投影データを取得するために対象物204(患者など)を通過するX線放射ビーム106(図1を参照)を共に感知する複数の検出器素子202をさらに含むことができる。したがって、一実施形態では、検出器アレイ108は、セルまたは検出器素子202の複数の行を含むマルチスライス構成で製作され得る。そのような構成では、検出器素子202の1つまたは複数の追加の行が、投影データを取得するための並列構成に配置され得る。
ある特定の実施形態では、撮像システム200は、所望の投影データを取得するために、対象物204の周りの異なる角度位置を横切るように構成され得る。したがって、ガントリ102およびそれに取り付けられた構成要素は、例えば、異なるエネルギーレベルで投影データを取得するために、回転中心206を中心に回転するように構成することができる。あるいは、対象物204に対する投影角度が時間の関数として変化する実施形態では、取り付けられた構成要素を、円弧に沿ってではなく、一般的な曲線に沿って移動するように構成することができる。
X線源104および検出器アレイ108が回転すると、検出器アレイ108は、減衰されたX線ビームのデータを収集することができる。検出器アレイ108によって収集されたデータは、データを調整するための前処理および較正を受けることができて、スキャンされた対象物204の減衰係数の線積分を表す。処理されたデータは、投影と一般的に呼ばれる。
取得された投影データの組は、基底物質分解(BMD)に使用することができる。BMD中、測定された投影は、1組の密度線積分投影に変換され得る。密度線積分投影が再構成されて、骨、軟組織、および/または造影剤マップなどの各それぞれの基底物質の密度マップまたは画像を形成することができる。次に、密度マップまたは画像を関連付け、基底物質、例えば、骨、軟組織、および/または造影剤のボリュームレンダリングを撮像されたボリューム内に形成することができる。
再構成されると、撮像システム200によって作成された基底物質画像は、2つの基底物質の密度で表された、対象物204の内部特徴を明らかにすることができる。密度画像、または複数の密度画像の組み合わせを表示して、これらの特徴を表示することができる。病状などの医学的状態、より一般的には医学的事象の診断のための従来の手法では、放射線技師または医師は、密度画像のハードコピーもしくは表示、またはこれらの組み合わせを検討し、特徴的な関心特徴を識別する。そのような特徴は、特定の解剖学的構造または器官の病変、サイズおよび形状、ならびに個々の開業医のスキルおよび知識に基づいて画像で識別可能な他の特徴を含むことができる。
一実施形態では、撮像システム200は、ガントリ102の回転およびX線源104の動作などの構成要素の移動を制御する制御機構208を含むことができる。特定の実施形態では、制御機構208は、電力およびタイミング信号をX線源104に提供するように構成されたX線コントローラ210をさらに含むことができる。加えて、制御機構208は、撮像要件に基づいてガントリ102の回転速度および/または位置を制御するように構成されたガントリモータコントローラ212を含むことができる。
特定の実施形態では、制御機構208は、検出器素子202から受信されたアナログデータをサンプリングし、後の処理のためにアナログデータをデジタル信号に変換するように構成されたデータ収集システム(DAS)214をさらに含むことができる。光子計数撮像システムの場合、DAS214は、検出器アレイ108から1つまたは複数のエネルギービン内の測定された光子数をダウンロードすることができる。DAS214は、本明細書でさらに説明するように、検出器素子202のサブセットからのアナログデータをいわゆるマクロ検出器に選択的に集約するようにさらに構成され得る。
DAS214によってサンプリングされ、デジタル化されたデータは、コンピュータまたはコンピューティングデバイス216に送信される。図示の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、撮像システム200の他の構成要素とインターフェースで接続するように構成され得る。したがって、コンピューティングデバイス216は、撮像システム200の動作を制御するように構成され得る。様々な実施形態では、コンピューティングデバイス216は、メインフレームコンピュータ、サーバコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレットデバイス、ネットワークコンピューティングデバイス、モバイルコンピューティングデバイス、モバイル通信デバイスなどの形態をとることができる。一実施形態では、コンピューティングデバイス216は、図2の様々な構成要素間のインターフェース接続のためのエッジデバイスの形態をとることができる。
いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス216は、コンピューティングデバイス216内に含まれるか、またはコンピューティングデバイス216に通信可能に接続された別個のデバイスのいずれかである、記憶装置または大容量記憶装置218にデータを格納することができる。記憶装置218は、リムーバブルメディアおよび/またはビルトインデバイスを含み得る。具体的には、記憶装置218は、本明細書に記載の方法を実施するために、コンピューティングデバイス216またはその上のインテリジェント自動プロトコルシステム234によって実行可能なデータおよび/または命令を保持するように構成された1つまたは複数の物理的非一時的装置を含み得る。したがって、そのような方法が実施される場合、記憶装置218の状態は、変換され得る(例えば、異なる、または変更されたデータを保持するために)。記憶装置218は、例えば、磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)、ハードディスクドライブ、フロッピーディスクドライブ、テープドライブ、コンパクトディスク読み出し/書き込み(CD-R/W)ドライブ、デジタル多用途ディスク(DVD)ドライブ、高解像度DVD(HD-DVD)ドライブ、Blu-Rayドライブ、フラッシュドライブ、および/またはソリッドステート記憶ドライブを含むことができる。いくつかの実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステム234および記憶装置218は、特定用途向け集積回路またはチップ上のシステムなどの1つまたは複数の一般的な装置に統合することができる。記憶装置218は、非一時的な記憶媒体であり得ることが理解されよう。
加えて、コンピューティングデバイス216は、データ取得および/または処理などのシステム動作を制御するために、コマンドおよびパラメータをDAS214、X線コントローラ210、およびガントリモータコントローラ212の1つまたは複数に提供する。特定の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、オペレータ入力に基づいてシステムの動作を制御する。コンピューティングデバイス216は、コンピューティングデバイス216に動作可能に結合されたオペレータコンソール220を介して、例えば、コマンドおよび/またはスキャンパラメータを含むオペレータ入力を受信する。オペレータコンソール220は、オペレータがコマンドおよび/またはスキャンパラメータを指定することを可能にする物理的キーボード、マウス、タッチパッド、および/またはタッチスクリーンを含むことができる。
図2は、1つのオペレータコンソール220のみを示しているが、2つ以上のオペレータコンソールを撮像システム200に結合し、例えば、システムパラメータを入力もしくは出力すること、試験を要求すること、データをプロットすること、および/または画像を閲覧することができる。さらに、特定の実施形態では、撮像システム200は、例えば、施設もしくは病院内で、あるいはインターネットおよび/または仮想プライベートネットワーク、無線電話ネットワーク、無線ローカルエリアネットワーク、有線ローカルエリアネットワーク、無線広域ネットワーク、有線広域ネットワークなどの1つまたは複数の構成可能な有線および/または無線ネットワークを介して完全に異なる場所において、局所的にもしくは遠隔に位置する複数のディスプレイ、プリンタ、ワークステーション、および/または同様のデバイスに結合されてもよい。
一実施形態では、例えば、撮像システム200は、画像保管通信システム(PACS)224を含み得るか、またはそれに結合される。例示的な実施態様では、PACS224は、放射線科情報システム(RIS)、電子健康または医療記録、および/または病院情報システム(EHR/HIS)、および/または内部もしくは外部ネットワーク(図示せず)などの遠隔システムにさらに結合され、異なる場所にいるオペレータがコマンドおよびパラメータを供給すること、および/または撮像データへのアクセスを得ることを可能にする。
コンピューティングデバイス216は、オペレータ供給のおよび/またはシステム定義のコマンドおよびパラメータを使用して、テーブルモータコントローラ226を動作させることができ、テーブルモータコントローラ226は、電動テーブルであり得るテーブル114を制御することができる。具体的には、テーブルモータコントローラ226は、対象物204のターゲットボリュームに対応する投影データを取得するために、ガントリ102内で対象物204を適切に位置決めするためにテーブル114を移動させることができる。
前述のように、DAS214は、検出器素子202によって取得された投影データをサンプリングしてデジタル化する。その後に、画像再構成器230が、サンプリングされてデジタル化されたX線データを使用して、高速再構成を実行する。図2は別個のエンティティとして画像再構成器230を示しているが、ある特定の実施形態では、画像再構成器230は、コンピューティングデバイス216の一部を形成してもよい。あるいは、画像再構成器230は、撮像システム200に存在しなくてもよく、代わりに、コンピューティングデバイス216が、画像再構成器230の1つまたは複数の機能を実施してもよい。さらに、画像再構成器230は、局所的にまたは遠隔に位置してもよく、有線または無線ネットワークを使用して撮像システム200に動作可能に接続されてもよい。例えば、一実施形態は、画像再構成器230のための「クラウド」ネットワーククラスタ内の計算資源を使用することができる。
一実施形態では、画像再構成器230は、図2に示すようなコンピューティングデバイス216を介して、または直接接続(図示せず)を介して、再構成された画像を記憶装置218に格納する。あるいは、画像再構成器230は、診断および評価のための有用な患者情報を生成するために、再構成された画像をコンピューティングデバイス216に送信することができる。特定の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、再構成された画像および/または患者情報を、コンピューティングデバイス216および/または画像再構成器230に通信可能に結合されたディスプレイまたは表示装置232に送信することができる。いくつかの実施形態では、再構成された画像は、短期または長期の記憶のために、コンピューティングデバイス216または画像再構成器230から記憶装置218に送信することができる。
本明細書でさらに説明する様々な方法またはプロセス(図7および図8を参照して以下で説明する方法など)は、撮像システム200のコンピューティングデバイス(またはコントローラ)の非一時的メモリに実行可能命令として格納することができる。一実施形態では、画像再構成器230は、そのような実行可能命令を非一時的メモリに含むことができ、スキャンデータから画像を再構成するために本明細書で説明される方法を適用することができる。別の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、命令を非一時的メモリに含むことができ、画像再構成器230から再構成された画像を受信した後に、少なくとも部分的に、本明細書で説明される方法を再構成された画像に適用することができる。さらに別の実施形態では、本明細書で説明される方法およびプロセスは、画像再構成器230およびコンピューティングデバイス216にわたって分散されてもよい。
動作中、コンピューティングデバイス216は、撮像データおよび他の医療データを取得することができ、これらは、表示装置232上でユーザ(例えば、医療専門家)に表示するために変換され得る。一例として、医療データは、撮像システム200のすべての実装にわたって標準化され得るか、または所与の施設、部門、職業、または個々のユーザに固有であり得る、ユーザ向けのグラフィックおよび/またはテキスト形式として表示装置232に変換され、および表示され得る。別の例として、撮像データ(例えば、3次元(3D)ボリュームデータセット、2次元(2D)画像化スライスなど)を使用して、コンピューティングデバイス216で1つまたは複数の画像を生成することができ、それらが表示装置232でオペレータまたはユーザに表示され得る。したがって、表示装置232は、オペレータが撮像された解剖学的構造を評価することを可能にする。表示装置232はまた、オペレータがその後のスキャンまたは処理のために、例えば、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)を介して関心ボリューム(VOI)を選択すること、および/または患者情報を要求することを可能にすることもできる。
本明細書に記載の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、インテリジェント自動プロトコルシステム234をその上に格納することができ、これは、インターフェース235を介して撮像システム200の様々な構成要素とインターフェースで接続することができる。具体的には、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、受信した医療データに基づいてスキャンプロトコルを自動的に推奨するように構成され得る。さらに、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、選択されたスキャンプロトコルを、スキャンセッションを開始するために実行可能なスキャンプロトコルファイルに変換するように動作可能であり得る。いくつかの実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、医療データ(例えば、MWLエントリ、ローカル手順IDなど)を含む入力を受信すると、スキャンセッションを開始するためのスキャンプロトコルを自動的に推奨、選択、および変換することができる。追加または代替の実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、スキャンプロトコルを推奨および表示することができ(例えば、表示装置232で)、次いで、推奨プロトコルの選択および/または変換のために、例えば、オペレータコンソール220でユーザからの確認を待つことができる。いくつかの例では、ユーザは、代わりに、1つまたは複数の推奨プロトコルから手動選択をオペレータコンソール220に入力するか、または別のスキャンプロトコルを手動で完全に選択することができる(例えば、1つまたは複数の推奨プロトコルに含まれない)。したがって、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、医療データおよび推奨されるスキャンプロトコルまたはスキャンプロトコル実行可能ファイルを送受信するためのインターフェース235を含み得る。
インテリジェント自動プロトコルシステム234は、1つまたは複数の命令を実行するように構成された1つまたは複数の物理デバイスを含む論理サブシステムの形態をとることができる。例えば、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、1つまたは複数のアプリケーションサービス、プログラム、ルーチン、ライブラリ、オブジェクト、構成要素、データ構造、または他の論理構造の一部である1つまたは複数の命令を実行するように構成され得る。このような命令は、タスクを実行するため、データ型を実装するため、1つまたは複数のデバイスの状態を変換するため、またはその他の方法で所望の結果に到達するために実装され得る。
インテリジェント自動プロトコルシステム234は、ソフトウェア命令を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサを含み得る。追加または代替の実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、ハードウェアまたはファームウェア命令を実行するように構成された1つまたは複数のハードウェアまたはファームウェア論理マシンを含み得る。1つまたは複数のプロセッサは、シングルコアまたはマルチコアであってもよく、そこで実行されるプログラムは、連続または並列処理、あるいは分散処理のために構成され得る。インテリジェント自動プロトコルシステム234は、任意選択で、コンピューティングデバイス216に対応する2つ以上のデバイス全体に分散された個々の構成要素を含むことができ、ここで、2つ以上のデバイスは、協調処理のために遠隔に配置され、および/または構成され得る。さらに、インテリジェント自動プロトコルシステム234の1つまたは複数の態様は、クラウドコンピューティング構成で構成された、リモートアクセス可能なネットワーク化されたコンピューティングデバイスによって仮想化され、実行され得る。
インテリジェント自動プロトコルシステム234は、PACS224から撮像システム200のユーザによって(例えば、オペレータコンソール220で)、または別のITシステム(例えば、EHR/HIS、RISなど)を格納するリモートデバイスから、およびマスタープロトコルライブラリからのスキャンプロトコルから提供される医療データを受信することができ、これにより、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、1つまたは複数の推奨プロトコルを自動的に生成することができる。いくつかの実施形態では、マスタープロトコルライブラリは、記憶装置218に格納され得る。他の実施形態では、マスタープロトコルライブラリは、クラウドベースのコンピューティングデバイスまたはサーバなどの別のより長期の記憶装置またはネットワーク(図2には示されていない)に格納され得る。しかしながら、マスタープロトコルライブラリは、任意の既知のデータ記憶媒体、例えば、永久記憶媒体、リムーバブル記憶媒体などに格納され得ることが理解されよう。したがって、マスタープロトコルライブラリは、非一時的な記憶媒体に格納され得ることが理解されよう。他のリモートデバイス(図2には示されていない)がマスタープロトコルライブラリにアクセスできて、その結果、リモートデバイスは、マスタープロトコルライブラリに格納されているスキャンプロトコルを追加、削除、置換、またはそうではなく、変更することによって、マスタープロトコルライブラリを定期的に更新するように構成され得ることが理解されよう。
マスターライブラリからスキャンプロトコルのサブセットを受信すると、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、スキャンセッションがそこから開始され得るように、スキャンプロトコル実行可能ファイルとして選択および実行するためにスキャンプロトコルを推奨することができる。いくつかの実施形態では、ユーザは、代わりに、スキャンプロトコルを手動でクエリすることができ、これは、コンピューティングデバイス216によってマスタープロトコルライブラリから直接受信されることができ、それは、スキャンセッションが開始され得るスキャンプロトコル実行可能ファイルに変換され得る。スキャンプロトコルが選択され、スキャンプロトコル実行可能ファイルとして実行された場合、スキャンプロトコルがインテリジェント自動プロトコルシステム234によって推奨されたか、またはスキャンプロトコルがユーザによって手動で提供されたかに関係なく、インテリジェント自動プロトコルシステム234は、選択されたスキャンプロトコルに基づいて、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ(例えば、記憶装置218に格納されている)を更新することができることが理解されよう。
一般に、スキャンプロトコルを選択し、スキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを開始し、そこから画像を取得するためのワークフローには、多くの手動ステップが固有である。さらに、スキャンプロトコルを選択する際の経験のレベルは、個人または職業によってだけでなく、医療施設によっても異なる可能性があり、その結果、スキャンの習熟度および一貫性に地理的な変動が存在する可能性がある。さらに、各医療施設は、様々な互換性のない英数字形式を含む可能性のあるローカル手順識別子を実装する可能性がある。上記の考慮事項のそれぞれは、ワークフローに変動性を導入する可能性があり、それにより、実質的に同様の医療ケースの治療に一貫性がなくなる可能性がある。
しかしながら、本発明者らは、様々な英数字形式が互いに互換性がない可能性があるが、それにもかかわらず、ローカル手順識別子が実質的に同様のスキャンプロトコルにキー設定できることを本明細書で認識している。さらに、任意の所与の医療施設に固有ではない追加の標準が、実装される可能性がある。例えば、DICOM(登録商標)規格は、一貫した方法で撮像データを通信および管理するために、医療施設全体で広く使用されている。
本明細書に開示される実施形態によれば、上記に説明する問題は、自動スキャン推奨プロトコルおよび選択のための方法およびシステムによって少なくとも部分的に対処され得る。例えば、インテリジェント自動プロトコルシステムを医用撮像システムに含めることができ、その場合、医用撮像システムのユーザが、高度な一貫性、同時に向上した選択精度および撮像品質を有するスキャンプロトコルを選択することができるように、インテリジェント自動プロトコルシステムは、所与のクエリ(例えば、MWLエントリ)に対して推奨プロトコルを自動的に生成するように構成され得る。インテリジェント自動プロトコルシステムは、選択に基づいてローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリを更新するようにさらに構成され得る。具体的には、インテリジェント自動プロトコルシステムは、同様のスキャンプロトコルの基礎となるDICOM(登録商標)MWLタグのように決定することにより、医療施設全体に存在する実質的に同様のスキャンプロトコルを活用できる。そのため、DICOM(登録商標)MWLタグは、ローカル手順識別子をスキャンプロトコルにマッピングするための「共通語」として機能することができる。このように、インテリジェント自動プロトコルシステムは、手順からプロトコルへのマッピングのインクリメントな更新に基づいて適応して学習できて、その結果、地理的な場所または特定の医療施設に関係なく、経時的に同様の医療ケースに対してより一貫性のある推奨プロトコルを生成できる。
ここで図3を参照すると、例示的なコンピューティングデバイス310のための高水準システムアーキテクチャを示す概略ブロック図300が示されている。具体的には、コンピューティングデバイス310は、RIS305からMWLエントリを受信することができ、それにより、MWLエントリは、推奨プロトコルを自動的に生成するためのルーチンで使用され得る。例示的な実施形態では、コンピューティングデバイス310は、図2のコンピューティングデバイス216であり得る。さらに、図3を参照して考察された構成要素の少なくともいくつか(例えば、MWL処理モジュール315、プロトコル選択および患者エントリモジュール320、プロトコルエージェント325)は、図2のインテリジェント自動プロトコルシステム234に対応し得ることが理解されよう。
図示されるように、RIS305は、コンピューティングデバイス310に通信可能に接続されることができ、ここで、RIS305は、コンピューティングデバイス310から遠隔に配置され得る(例えば、RIS305は、有線または無線ネットワークを介してアクセスされ得る)。RIS305は、様々なスキャンプロトコルに対応するMWLエントリを格納できる。したがって、1つまたは複数のMWLエントリは、ユーザによってクエリされ、RIS305から自動的に検索され、MWL処理モジュール315に送信され得る。
MWL処理モジュール315で、クエリされたMWLエントリは、ローカル手順識別子(ID)に変換されるか、またはローカル手順識別子(ID)と相関され得る。ローカル手順IDは、病院固有の形式でレンダリングでき、所与の医療施設(病院など)での撮像モダリティに固有のスキャンプロトコルに対応することができる。いくつかの実施形態では、MWL処理モジュール315は、以前に実行されたスキャンセッションに基づいて、ローカル手順IDに相関されるMWLエントリの初期データセットを収集することができることが理解されよう。したがって、MWL処理モジュール315は、初期データセットに基づいて、クエリされたMWLエントリに対応するローカル手順IDを決定することができる。追加のスキャンセッションが実行されるにつれて、初期データセットが、より最近の撮像手順に基づいて定期的に更新され得ることがさらに理解されよう。
クエリされたMWLエントリをローカル手順IDに相関/翻訳した後、プロトコル選択および患者エントリモジュール320は、クエリされたMWLエントリおよびローカル手順IDからの患者固有の医療データを患者データベース(例えば、データベース340の1つ)に記録することができる。患者データベースは、クエリされたMWLエントリからの患者固有の医療データ、ならびに患者固有の医療データに相関される現在および以前のローカル手順IDをそれぞれ含む複数の患者プロファイルを含むことができる。このようにして、図3に示される高水準システムアーキテクチャは、個別の病歴および以前の検査を説明することができる。
次に、プロトコルエージェント325は、DICOM(登録商標)タグをローカル手順IDにマッピングすることができる。具体的には、プロトコルエージェント325は、DICOM(登録商標)タグデータベース330に通信可能に接続されることができ、その上に、DICOM(登録商標)タグのマスターリストが格納され得る。したがって、プロトコルエージェント325は、複数のDICOM(登録商標)タグを受信することができ、その少なくともいくつかは、以前の相関に基づいてローカル手順IDにマッピングされ得る。例えば、特定のローカル手順IDは、1つまたは複数の特定のDICOM(登録商標)タグを使用する医療手順にキー設定できる。プロトコルエージェント325がローカル手順IDを対応するDICOM(登録商標)タグにマッピングすると、マッピングされたDICOM(登録商標)タグデータベース335は更新され得る。いくつかの例では、新しくマッピングされたDICOM(登録商標)タグは、マッピングされたDICOM(登録商標)タグデータベース335に追加され得る。しかしながら、追加または代替の例では、マッピングされたDICOM(登録商標)タグデータベース335にすでに格納されている少なくともいくつかのマッピングされたDICOM(登録商標)タグは、ローカル手順IDの更新に基づいて更新され得る(すなわち、所与の医療手順が変更または更新され得る)。
図示されるように、マッピングされたDICOM(登録商標)タグデータベース335からのマッピングされたDICOM(登録商標)タグは、プロトコル選択および患者エントリモジュール320に送信され得る。そこで、プロトコル選択および患者エントリモジュール320は、それに応じて、マッピングされたDICOM(登録商標)タグで対応する患者プロファイルを更新することができる。例えば、患者プロファイルは、特定のローカル手順IDに関連付けられることができ、それにマッピングされたDICOM(登録商標)タグは、それに応じて、患者プロファイルにリンクされ得る。したがって、患者データベース上に格納された患者プロファイルは、RIS305上に格納されたMWLエントリに対して非同期的に更新され得ることが理解されよう。したがって、コンピューティングデバイス310の所与の実装、およびそこに格納された自動プロトコルルーチンは、患者プロファイルがそのために使用される以前のローカル手順IDに基づいて更新されるにつれて、特定の医療施設に合わせてカスタマイズされ得る。
さらに、マッピングされたDICOM(登録商標)タグを使用して、推奨プロトコルの一貫性を向上させることができる。例えば、複数のスキャンプロトコルは、マスタープロトコルライブラリ(例えば、データベース340のうちの1つ)から検索されることができ、ここで、複数のスキャンプロトコルのそれぞれもやはり、DICOM(登録商標)タグのセットにマッピングされ得る。そのため、次いで検索されたスキャンプロトコルにマッピングされたDICOM(登録商標)タグのセットは、クエリされたMWLエントリに対応するローカル手順IDにマッピングされたDICOM(登録商標)タグへの一致を求めて検索され得る。次に、プロトコル選択および患者エントリモジュール320は、ローカル手順IDに対応し、したがって、特定の患者およびそのためにクエリされたMWLエントリに対応する1つまたは複数のスキャンプロトコルを推奨することができる。いくつかの実施形態では、検索されたスキャンプロトコルのそれぞれは、対応するローカル手順IDへの一致の強さに基づいて信頼重みを割り当てられることができて、その結果、比較的高い信頼重みを有する(例えば、閾値信頼重みよりも大きい信頼重みを有する)スキャンプロトコルが推奨される可能性がある。したがって、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ(例えば、データベース340のうちの1つ)は、推奨されるスキャンプロトコルへのローカル手順IDのマッピングに基づいて構築され得る。ローカル手順IDがすでに1つまたは複数のスキャンプロトコルにマッピングされているいくつかの例では、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリは、プロトコルエージェント325からさらにマッピングすることなくアクセスされ得る。ただし、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリは、特定のローカル手順IDが決定された、および/または特定のスキャンプロトコルが推奨されたインスタンスの数に基づいて更新される可能性がある。このように、自動プロトコルは特定の医療施設で実装されたローカル手順IDに適合され得るが、標準化されたDICOM(登録商標)タグに基づいて医療施設全体で同様のスキャンプロトコルが推奨される可能性がある。そのため、自動推奨プロトコルの一貫性は、場所に関係なく改善され、同時に患者の経験および健康上の結果を改善することができる。
いくつかの実施形態では、データベース340は、コンピューティングデバイス310にローカルに格納された1つまたは複数のデータベースを含み得ることが理解されよう。しかしながら、追加または代替の実施形態では、データベース340に含まれる1つまたは複数のデータベースの少なくともいくつかは、遠隔デバイス(図3には示されていない)に格納されることができ、有線または無線ネットワークを介してアクセスされ得る。さらに、患者データベース、マスタープロトコルライブラリ、およびローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリを超えた他のデータベースおよびライブラリが、本開示の範囲内で企図され得ることが理解されるであろう。
ここで図4を参照すると、例示的なコンピューティングデバイス402のための例示的なユーザインターフェースを示す概略ブロック図400が示されている。具体的には、コンピューティングデバイス402は、異なるユーザインターフェースを提供することができ、各ユーザインターフェースは、所与のユーザの医用撮像の役割に合わせて調整される。例えば、コンピューティングデバイス402のユーザは、医療専門家410、フィールドエンジニア420、およびITマネージャ430を含むことができ、それによって、調整されたユーザインターフェースのうちの1つが、各タイプのユーザに提供され得る。例示的な実施形態では、コンピューティングデバイス402は、図2のコンピューティングデバイス216および/または図3のコンピューティングデバイス310であり得る。さらに、図4を参照して考察されたプロセスの少なくともいくつかは、図2のインテリジェント自動プロトコルシステム234の動作に対応し得ることが理解されよう。このように、インテリジェント自動プロトコルシステムを実装するコンピューティングデバイスは、異なる医用撮像の役割を有するユーザのために、異なるユーザインターフェースを提供することによって、様々なユースケースのために構成され得る。
第1の例として、ユーザは医療専門家410であり得る。414で、コンピューティングデバイス402は、医療専門家410が、例えば、RIS(図4には示されていない)からMWLエントリを選択またはクエリすることを可能にし得る。MWLエントリは、医療専門家410(または医療専門家410と連絡している別の医療専門家)から医療を要求する特定の患者のために注文された医療手順に対応することができる。MWLエントリの選択時に、コンピューティングデバイス402は、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリが医療手順を1つまたは複数のスキャンプロトコルにマッピングした(例えば、ローカル手順IDにキー設定された)かどうかを決定するように構成され得る。そのようなマッピングが存在しないか、または更新を必要とする場合、プロトコルエージェント(例えば、図3のプロトコルエージェント325)が呼び出されて、MWLエントリ(またはそれにキー設定されたローカル手順ID)をDICOM(登録商標)タグにマッピングすることができる。1つまたは複数のスキャンプロトコルもまたDICOM(登録商標)タグにマッピングできるため、1つまたは複数のスキャンプロトコルをMWLエントリに一致させ、それによって、同様のDICOM(登録商標)タグに基づいて医療手順に一致させることができる。したがって、418で、コンピューティングデバイス402は、1つまたは複数のスキャンプロトコルを自動的に推奨し、スキャンセッションを開始するためにそこからスキャンプロトコルを選択するように構成され得る。1つまたは複数のスキャンプロトコルが推奨されると、医療専門家410は、412で、1つまたは複数の推奨されたスキャンプロトコルおよび/または自動的に選択されたスキャンプロトコルを確認または変更することができる。
第2の例として、ユーザは、フィールドエンジニア420であり得る。422で、コンピューティングデバイス402は、フィールドエンジニア420が、手順からプロトコルへのマッピングをローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリに保存するか、または復元することを可能にし得る。例えば、フィールドエンジニア420は、別のコンピューティングデバイス(例えば、推奨プロトコルを正確かつ一貫して提供するのに十分なマッピングデータをすでに蓄積している可能性があるインテリジェント自動プロトコルシステムを含むコンピューティングデバイス)から取得された手順からプロトコルへのマッピングを提供することができる。したがって、フィールドエンジニア420によって提供される手順からプロトコルへのマッピングは、コンピューティングデバイス全体の精度および一貫性を可能にし得る。
第3の例として、ユーザは、ITマネージャ430であり得る。432で、コンピューティングデバイス402は、ITマネージャ430がプロトコルエージェント(例えば、図3のプロトコルエージェント325)のためにDICOM(登録商標)タグを構成することを可能にし得る。例えば、ITマネージャ430は、DICOM(登録商標)タグをDICOM(登録商標)タグデータベース(例えば、図3のDICOM(登録商標)タグデータベース330)に追加するか、またはDICOM(登録商標)タグデータベースを更新することができる。コンピューティングデバイス402はまた、フィールドエンジニア420がプロトコルエージェントのためにDICOM(登録商標)タグを構成することを可能にし得ることが理解されよう。
ここで図5を参照すると、概略ブロック図500が示され、1つまたは複数のスキャンプロトコル510と様々な例示的なDICOM(登録商標)タグとの間の対応を示しており、例示的なDICOM(登録商標)タグは、要求された手順ID520(例えば、DICOM(登録商標)タグ(0040、1001))、要求された手順コードシーケンス530(例えば、DICOM(登録商標)タグ(0032、1064))、予定されたプロトコルコードシーケンス540(例えば、DICOM(登録商標)タグ(0040、0008))、要求された手順コメント550(例えば、DICOM(登録商標)タグ(0040、1400))、および予定された手順ステップID560(例えば、DICOM(登録商標)タグ(0040、0009))を含むことができる。いくつかの実施形態では、対応は1対多である可能性があり、その結果、単一のスキャンプロトコル510は、DICOM(登録商標)タグのセットまたはシーケンスに対応し得る。インテリジェント自動プロトコルシステム(例えば、図2のインテリジェント自動プロトコルシステム234)を実装するコンピューティングデバイス(例えば、図2のコンピューティングデバイス216)は、DICOM(登録商標)タグのセットを個々のスキャンプロトコルに一意的にマッピングすることが可能になり得る。さらに、特定の医療施設でのローカル手順IDは、DICOM(登録商標)タグの同様のセットにマッピングされる可能性がある。特定の例では、ローカル手順IDが一般に特定の1つまたは複数のDICOM(登録商標)タグにマッピングするように、特定の医療施設は、特定の1つまたは複数の例示的なDICOM(登録商標)タグを支持することができる。したがって、既知の対応(例えば、特定の医療施設または医療施設全体)を利用して、それらの間の共通のDICOM(登録商標)タグを介してスキャンプロトコルをローカル手順IDに一致させることができる。
ここで図6を参照すると、インテリジェント自動プロトコルシステム(例えば、図2のインテリジェント自動プロトコルシステム234)用の高水準入出力図600が示されている。具体的には、1つまたは複数のMWLエントリなどの入力610は、インテリジェント自動プロトコルシステムで受信され得る。次に、入力610は、ローカル手順ID620にマッピングされることができ、その後、ローカル手順ID620は、スキャンプロトコル630にマッピングされ得る。このような手順からプロトコルへのマッピングは、ローカル手順ID620およびスキャンプロトコル630のそれぞれに関連付けられた同様のDICOM(登録商標)タグの対を一致させることによって実行することができて、DICOM(登録商標)タグはローカル手順ID620をスキャンプロトコル630へリンクさせるための「共通語」として機能することができる。入力610に関連するDICOM(登録商標)タグからの追加データ640を使用して、手順からプロトコルへのマッピングをさらに洗練できることが理解されよう。例えば、いくつかの実施形態では、追加データは、ローカル手順ID620のスキャンプロトコル630へのマッピングを確認するために、セマンティック検索アルゴリズムで利用され得る生のテキストを含むことができる。スキャンプロトコル630が手順からプロトコルへのマッピングに基づいて決定された後、出力650が生成され得る。出力650は、プロトコル名、手順からプロトコルへのマッピングにおける信頼レベルに基づく信頼重み、およびスキャンプロトコル630が選択され、所与の患者、同様の患者の所与のグループ、および/または所与の医療施設のために選択され、実行可能なスキャンセッションに変換された回数に対応する選択数など、スキャンプロトコル630に関連する様々なデータ構造を含み得る。
ここで図7および8を参照すると、医用撮像システムに実装されたインテリジェント自動プロトコルシステムを用いて推奨プロトコルを生成し、生成された推奨プロトコルに基づいてスキャンプロトコルを選択し、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを実行する方法が示される。図7および図8の方法(例えば、方法700、800)は、図1および2に示されるシステムおよび構成要素に関して以下に説明される。例えば、医用撮像システムおよびインテリジェント自動プロトコルシステムは、それぞれ、図2の撮像システム200およびインテリジェント自動プロトコルシステム234であり得る。しかしながら、図7および図8の方法は、本開示の範囲から逸脱することなく、他のシステムおよび構成要素で実施され得ることを認識されたい。いくつかの実施形態では、図7および8の方法は、図1および2を参照して説明された医用撮像システムのいずれかにおいて実行可能な命令として実装され得る。一実施形態では、図7および8の方法は、図2の撮像システム200のコンピューティングデバイス216などのコンピューティングデバイスの非一時的メモリに実装され得る。さらに、図7および図8の方法を参照して考察された個々のステップは、本開示の範囲内で追加、削除、置換、または交換され得ることが理解されよう。
ここで図7を参照すると、インテリジェント自動プロトコルシステムを用いてスキャンプロトコルを推奨および選択し、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを実行するための方法700を示すフローチャートが示されている。具体的には、ユーザは、MWLエントリ選択を提供することができ、そこから、1つまたは複数の推奨プロトコルが生成され、ユーザに表示され得る。スキャンプロトコルのユーザ選択(例えば、1つまたは複数の推奨プロトコルの1つ、または手動で提供されたスキャンプロトコルに対応する)を受信すると、次いで選択されたスキャンプロトコルは、スキャンセッションを開始するために利用され得るスキャンセッション実行可能ファイルに変換され得る。
方法700は、ユーザログインを受信することができる705で開始することができる。ユーザログインは、ユーザ名およびパスワードなどの複数のユーザログイン資格情報に対応することができ、次いでそれらは検証され得る。検証中または検証時に、インテリジェント自動プロトコルシステムは、各ユーザを特定の医用撮像の役割(例えば、医療専門家、フィールドエンジニア、ITマネージャなど)に関連付けることができ、特定の医用撮像の役割に応じて異なるユーザインターフェースを提示することができる。例えば、方法700で受信された入力は、医療専門家によって、医療専門家に調整されたユーザインターフェースに提供され得る。さらに、ユーザインターフェースは、ユーザが関連付けられている所与の医療施設(例えば、病院)に固有であり得ることが理解されよう。
710で、方法700は、ユーザからMWLエントリ選択を受信することを含み得る。具体的には、ユーザは、RISなどのITシステムから1つまたは複数のMWLエントリを選択し、またはクエリすることができる。さらに、1つまたは複数のMWLエントリは、医学的問題を抱えている特定の患者に対応し得る。
715で、方法700は、MWLエントリ選択に基づいて医用撮像手順を決定することを含み得る。例えば、1つまたは複数のローカル手順IDを、MWLエントリ選択内の1つまたは複数のMWLエントリに関連付けることができる。1つまたは複数のローカル手順IDのそれぞれは、特定の医用撮像手順にさらに対応し得る。
720で、方法700は、医用撮像手順が以前にスキャンされたかどうかを決定することを含み得る。具体的には、1つまたは複数のローカル手順IDをDICOM(登録商標)タグのセットにマッピングすることができる。さらに、1つまたは複数のスキャンプロトコルを、同様のDICOM(登録商標)タグのセットにマッピングすることができる。次に、1つまたは複数のローカル手順IDを、同様のDICOM(登録商標)タグに基づいて1つまたは複数のスキャンプロトコルにマッピングして、マッピングデータベース(例えば、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ)を構築することができる。したがって、1つまたは複数のローカル手順IDおよび1つまたは複数のスキャンプロトコルのそれぞれが以前にスキャンされた医用撮像手順に対応する場合、その時インテリジェント自動プロトコルシステムは、単にローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリをクエリすることができる。いくつかの実施形態では、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリは、所与の医用撮像手順が選択され、閾値回数が実行された場合にのみ更新され得る(図8の方法800を参照して以下で詳細に考察されるように)。したがって、そのような実施形態では、医用撮像手順は以前にスキャンされた可能性があるが、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリに記録されていない可能性がある。
医用撮像手順が以前にスキャンされていない場合、方法700は725に進んで、インテリジェント自動プロトコルシステムによって推奨プロトコルが生成されなかったことの表示を記録することができる。次に、表示に基づく通知が生成され、医用撮像システムの表示装置でユーザに表示され得る。
730で、方法700は、スキャンプロトコルの手動のユーザ選択を受信することを含み得る。ユーザが推奨プロトコルを選択していないため(例えば、インテリジェント自動プロトコルシステムによって推奨プロトコルが生成されなかったため)、代わりにユーザはスキャンプロトコルをインテリジェント自動プロトコルシステムに手動で提供することができる。次に、735で、方法700は、手動のユーザ選択に基づいて、マッピングデータベース(例えば、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ)を更新することを含み得る。いくつかの実施形態では、各スキャンプロトコルは、選択数に関連付けられることができ、それにより、選択数は、スキャンプロトコルが選択されるたびに(手動または他の方法で)1ずつインクリメントされ得る。したがって、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリも、インクリメントされた選択数で更新され得る。しかしながら、他の実施形態では、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリは、選択数が閾値選択数よりも大きい場合にのみ更新され得る。次に、740で、方法700は、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッション(例えば、医用撮像スキャン)を開始することを含み得る。具体的には、インテリジェント自動プロトコルシステムは、選択されたスキャンプロトコルをスキャンプロトコル実行可能ファイルに変換することができ、これは、次に、スキャンセッションとして医用撮像システムによって実行され得る。方法700は、その後終了することができる。
720に戻ると、医用撮像手順が以前にスキャンされている場合、方法700は745に進んで、決定された医用撮像手順に基づいて1つまたは複数の推奨プロトコルを自動的に生成することができる。具体的には、インテリジェント自動プロトコルシステムは、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリにアクセスして、どのスキャンプロトコルが以前に医用撮像手順にマッピングされたかを決定することができる。いくつかの実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステムは、MWLエントリ選択に対応するDICOM(登録商標)タグからの追加データ(例えば、検索可能なテキストなど)を使用して、手順からプロトコルへのマッピングおよびそこからの1つまたは複数の推奨プロトコルをさらに洗練することができる。
750で、方法700は、1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれが、マッピングデータベース(例えば、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ)に格納されたスキャンプロトコルに対応するかどうかを決定することを含み得る。1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つがローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリに見つからない場合、方法700は755に進んで、1つまたは複数のスキャンプロトコルがローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリに格納されていない表示を記録することができる。そのような場合、推奨プロトコルがユーザに提供されないので、方法700は、次に730に進むことができる(上記のように)。
1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれがローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリに見出される場合、方法700は、760に進んで、1つまたは複数の推奨プロトコルを表示装置に表示することができる。いくつかの実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステムは、表示装置での表示のための1つまたは複数の推奨プロトコルのみを提供することができる。しかしながら、他の実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステムは、1つまたは複数の推奨プロトコルからのスキャンプロトコルのユーザ選択において支援するために、信頼重み、選択数などの追加情報を提供することができる。追加または代替の実施形態では、インテリジェント自動プロトコルシステムは、1つまたは複数の推奨プロトコルからのスキャンプロトコルの自動選択をユーザに促すことができる。例えば、インテリジェント自動プロトコルシステムは、最大の信頼重みまたは最大の選択数を有する推奨スキャンプロトコルを自動的に選択することができる。「最も可能性の高い」スキャンプロトコル(例えば、最大の信頼重みまたは最大の選択数を有する)を1つまたは複数の推奨プロトコルから決定できない(つまり、インテリジェント自動プロトコルシステムは、1つまたは複数の推奨プロトコルからスキャンプロトコルを「任意に」選択できない)例では、スキャンプロトコルの自動選択を行うことができないことが理解されよう。
765で、方法700は、1つまたは複数の推奨プロトコルからのスキャンプロトコルのユーザ選択が受信されたかどうかを決定することを含み得る。いくつかの実施形態では、ユーザ選択を受信することは、1つまたは複数の表示された推奨プロトコルからスキャンプロトコルの手動ユーザ選択を受信することを含み得る。しかしながら、インテリジェント自動プロトコルシステムが、自動的に選択されたスキャンプロトコルをユーザに促す実施形態では、ユーザ選択を受信することは、自動選択されたスキャンプロトコルのユーザ確認を受信することを含み得る。ユーザ選択が受信されない場合、推奨プロトコルがユーザによって選択されていないので、方法700は(上記のように)730に進むことができる。
ユーザ選択が受信される場合(例えば、1つまたは複数の推奨プロトコルからの手動ユーザ選択、または自動的に選択されたスキャンプロトコルのユーザ確認)、方法700は770に進んで、選択されたスキャンプロトコルに対するユーザ変更が受信されたかどうかを決定することができる。ユーザ変更が受信される場合、方法700は、次に735に進んで、ユーザ変更に基づいてマッピングデータベース(例えば、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ)を更新することができる。いくつかの実施形態では、ユーザ変更されたスキャンプロトコルに対応する選択数は、ユーザ変更を説明するためにリセットされ得る。このようにして、インテリジェント自動プロトコルシステムは、将来の推奨と選択のためにスキャンプロトコルへの変更を考慮に入れることができる。
ユーザ変更が受信されない場合、またはローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリが受信されたユーザ変更で更新された場合(例えば、735で)、方法700は、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを開始するために740に進むことができる。具体的には、インテリジェント自動プロトコルシステムは、選択されたスキャンプロトコル(ユーザによって変更されたかどうかにかかわらず)をスキャンプロトコル実行可能ファイルに変換することができ、次いでスキャンプロトコル実行可能ファイルは、スキャンセッションとして医用撮像システムによって実行され得る。方法700は、その後終了することができる。
ここで図8を参照すると、1つまたは複数の推奨プロトコルからスキャンプロトコルを選択し、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを実行するための方法800を示すフローチャートが示されている。具体的には、スキャンプロトコルの選択は、その上に実装されたインテリジェント自動プロトコルシステムを含む医用撮像システムを操作するユーザ(例えば、医療専門家)によって行われた以前の選択に少なくとも部分的に依存し得る。スキャンプロトコルの選択に続いて、選択されたスキャンプロトコルに対応するスキャンセッションを実行して、画像が表示され、表示された画像に基づいて医学的問題の診断が受信され得る。
方法800は、805で開始することができ、ここで、1つまたは複数の推奨プロトコルが、マッピングデータベース(例えば、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ)から受信され得る。1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれは、クエリされた医用撮像手順と一致するようにインテリジェント自動プロトコルシステムによって決定されたスキャンプロトコルに対応し得る。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれに信頼重みを割り当てることができ、信頼重みは、対応するスキャンプロトコルとクエリされた医用撮像手順との間の一致における信頼レベルに基づいて決定される。
810で、方法800は、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つの推奨プロトコルの選択数が、閾値選択数よりも大きいかどうかを決定することを含み得る。いくつかの実施形態では、所与の推奨プロトコルの選択数は、所与の推奨プロトコルに対応するスキャンプロトコルが所定の期間にわたって、またはインテリジェント自動プロトコルシステムが最初に作動されて以来、選択されたインスタンスの総数であり得る。他の実施形態では、所与の推奨プロトコルの選択数は、平均選択数であることができ、平均選択数は、線形重み移動平均(LWMA)によって決定され得る。具体的には、LWMAは、少なくとも1つの推奨プロトコルに関連する信頼重みに基づくことができ、信頼重みは、所定の期間にわたる選択数のセグメントに基づくことができる。一実施形態では、セグメントのそれぞれは20の選択数を含むことができ、所定の期間は12ヶ月であり得る。追加または代替の実施形態では、選択数は、患者、類似の患者のサブセット、または医療施設に固有であることができ、その結果、インテリジェント自動プロトコルシステムは、カスタマイズされた推奨プロトコルを生成することができる。
1つまたは複数の推奨プロトコルのいずれかの選択数が閾値選択数よりも大きくない場合、次いで方法800は、スキャンプロトコルのユーザ選択を受信するために815に進むことができる。具体的には、ユーザ選択を受信することは、820でスキャンプロトコルの手動ユーザ選択を受信することを含むことができる。すなわち、1つまたは複数の推奨プロトコルのいずれの選択数も閾値選択数を超えなかったので、推奨プロトコルをユーザに表示することはできず、1つまたは複数の推奨プロトコルから選択する代わりに、手動選択が提供され得る。しかしながら、いくつかの実施形態では、1つまたは複数の生成された推奨プロトコルをユーザに表示されるべきインスタンスの閾値数として選択することに失敗したことをユーザに通知する指示が生成され得る。
少なくとも1つの推奨プロトコルの選択数が閾値選択数よりも大きい場合、方法800は825に進んで、医用撮像システムの表示装置に少なくとも1つの推奨プロトコルを表示することができる。したがって、所与の推奨プロトコルがインテリジェント自動プロトコルシステムによって生成される場合、その選択数が閾値選択数を超えた場合にのみ、所与の推奨プロトコルは医用撮像システムのユーザに表示され得る。このように、インテリジェント自動プロトコルシステムは、以前に選択されたスキャンプロトコルと矛盾するスキャンプロトコルを推奨する可能性をより低くすることができる(例えばインテリジェント自動プロトコルシステムによって自動的であろうと、または例えば医用撮像システムのユーザによって手動であろうと)。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の推奨プロトコルに関連するさらなる情報をユーザに提供して、1つまたは複数の推奨プロトコルからのスキャンプロトコルのユーザ選択において支援することができる。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つの推奨プロトコルは、ソートされたリストとして表示され得る。例として、ソートされたリストは、選択数によってソートされることができて、その結果、最も大きい選択数を有する推奨プロトコルが、ソートされたリストの上部に表示され得る。例として、ソートされたリストは、信頼重みによってソートされることができて、その結果、最大の信頼重みを有する推奨プロトコルが、ソートされたリストの上部に表示され得る。追加または代替の実施形態では、最大数の推奨プロトコルのみを表示することができる。例えば、少なくとも1つの推奨プロトコルの最大6つの推奨プロトコル(例えば、少なくとも1つの推奨プロトコルの中で最大の信頼重みを有する推奨プロトコル)が、表示装置に表示され得る。
815で、方法800は、スキャンプロトコルのユーザ選択を受信することを含み得る。具体的には、830で、ユーザ選択を受信することは、少なくとも1つの推奨プロトコルのうちの1つを自動的に選択するインテリジェント自動プロトコルシステムを含み得る。例えば、インテリジェント自動プロトコルシステムは、最大の信頼重みを有する少なくとも1つの推奨プロトコルから推奨プロトコルを選択することができる。次に、835で、ユーザ選択を受信することは、自動的に選択された推奨プロトコルのユーザ確認が受信されるかどうかを決定することをさらに含み得る。いくつかの実施形態では、所与の推奨プロトコルの信頼レベルが信頼の閾値レベルを下回る場合、比較的高い経験レベルを有する医療専門家(例えば、放射線科医)から確認を求められる可能性がある。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの推奨プロトコルからの自動選択は、個々の例において、自動選択が利用されないように、医用撮像システムのユーザによって作動可能であり得る。いくつかの実施形態では、自動的に選択された推奨プロトコルに対するユーザ変更は、次いでユーザの確認に続いて受信され得る。追加または代替の実施形態では、ユーザ変更されたスキャンプロトコルに対応する選択数は、ユーザ変更を説明するためにリセットされ得る。
自動的に選択された推奨プロトコルの確認が受信されない場合、ユーザ選択を受信することは、820で、医用撮像システムのユーザからスキャンプロトコルの手動ユーザ選択を受信することを含み得る。いくつかの実施形態では、手動ユーザ選択は、ユーザに表示される少なくとも1つの推奨プロトコルのうちの1つのユーザ選択を含み得る。追加または代替の実施形態では、手動ユーザ選択は、ユーザに表示される少なくとも1つの推奨プロトコルのいずれにも対応しないスキャンプロトコルのユーザ選択を含み得る。
自動的に選択された推奨プロトコルの確認が受信された場合(例えば、835で)、または手動のユーザ選択が受信された場合(例えば、820で)、次いで方法800は、選択したスキャンプロトコルの選択数をインクリメントする(例えば、1ずつ)ために840に進むことができる。したがって、選択されたスキャンプロトコルは、確認され、自動的に選択された推奨プロトコル、または手動で選択されたスキャンプロトコルに対応し得る。次に、845で、方法800は、選択されたスキャンプロトコルおよびインクリメントされた選択数に基づいて、マッピングデータベース(例えば、ローカル手順からプロトコルへのマッピングライブラリ)を更新することを含み得る。
850で、方法800は、選択されたスキャンプロトコルに基づいてスキャンセッションを実行することを含み得る。具体的には、インテリジェント自動プロトコルシステムは、選択されたスキャンプロトコルをスキャンプロトコル実行可能ファイルに変換することができ、これは、次に、スキャンセッションとして医用撮像システムによって実行され得る。
画像は、最終的にスキャンセッションに基づいて生成され得る。したがって、855で、方法800は、ユーザが生成された画像を見ることができるように、生成された画像を表示装置に表示することを含み得る。次に、860で、方法800は、生成された画像に基づいて医学的問題の診断を受信することを含み得る。このように、選択されたスキャンプロトコルに基づいて実行されたスキャンセッションによって生成された画像を表示することにより、ユーザはより多くの情報に基づいた一貫した診断を行うことができる。すなわち、インテリジェント自動プロトコルシステムは、以前のプロトコル選択を説明することができるので、推奨プロトコルおよびそこからの自動選択の一貫性は、経時的にインクリメントに改善されることができ、それは、同時にユーザによる診断の一貫性を改善し得る。方法800は、その後終了することができる。
このようにして、ローカル識別子に基づいてスキャンプロトコルを推奨および選択するために、医用撮像システム用のインテリジェント自動プロトコルシステムが提供され、ローカル識別子は、医用撮像システムに対応する医療施設に固有の英数字コードであり得る。具体的には、インテリジェント自動プロトコルシステムは、ローカル識別子をモダリティワークリスト(MWL)エントリにマッピングして、推奨プロトコルを生成するための「共通語」を提供することができる。MWLエントリを活用して推奨プロトコルを生成することの技術的効果は、ローカル識別子が関連付けられている医療施設に関係なく、推奨プロトコルの一貫性を維持できることであり、これにより、患者の経験および健康転帰が改善される。さらに、各スキャンセッションについて、インテリジェント自動プロトコルシステムは、医療専門家からの入力に基づいて、手順からプロトコルへのマッピングライブラリを即座に更新することができる。1人または複数の医療専門家からのこのようなインクリメントフィードバックに基づいて手順からプロトコルへのマッピングライブラリを更新することの技術的効果は、インテリジェント自動プロトコルシステムが、インクリメントフィードバックから収集した蓄積された医療専門知識に基づいて、所与の医療状況に対する推奨プロトコルを経時的に変更することができる。
一実施形態では、方法は、病院固有のユーザインターフェースから標準手順IDを受信するステップと、標準手順IDに基づいて医用撮像手順を決定するステップと、以前に標準手順IDを受信したことに応答して、少なくとも決定された医用撮像手順に基づいて1つまたは複数の推奨プロトコルを生成するステップと、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つに基づいて決定された医用撮像手順を実行するステップとを含む。方法の第1の例では、標準手順IDを受信するステップが、病院固有のユーザインターフェースで、モダリティワークリスト(MWL)エントリを受信するステップと、MWLエントリに基づいて標準手順IDを決定するステップと、を含む。方法の第2の例では、任意選択で方法の第1の例を含み、1つまたは複数の推奨プロトコルを生成するステップが、MWLエントリからの追加情報にさらに基づく。方法の第3の例では、任意選択で、方法の第1および第2の例のうちの1つまたは複数を含み、方法は、病院固有のユーザインターフェースで、1つまたは複数の推奨プロトコルを表示するステップと、病院固有のユーザインターフェースから、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つの選択を受信するステップと、をさらに含む。方法の第4の例では、任意選択で、方法の第1から第3の例のうちの1つまたは複数を含み、方法は、以前に標準手順IDを受信しなかったことに応答して、病院固有のユーザインターフェースで、推奨プロトコルが生成されなかったことの表示を表示するステップをさらに含む。方法の第5の例では、任意選択で、方法の第1から第4の例のうちの1つまたは複数を含み、方法は、病院固有のユーザインターフェースから、手動のプロトコル選択を受信するステップと、手動プロトコル選択に基づいて決定された医用撮像手順を実行するステップと、さらに含む。方法の第6の例では、任意選択で、方法の第1から第5の例の1つまたは複数を含み、1つまたは複数の推奨プロトコルの1つに基づいて決定された医用撮像手順を実行するステップが、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つに従って撮像スキャンセッションを開始するステップと、撮像スキャンセッションに基づいて患者を診断するステップと、を含む。
別の実施形態では、医用撮像システムは、DICOMタグを撮像プロトコルにマッピングするように構成されたインテリジェント自動プロトコルシステムと、複数の撮像プロトコルを含むマッピングデータベースと、表示装置と、インテリジェント自動プロトコルシステム、マッピングデータベース、および表示装置のそれぞれに通信可能に接続されたプロセッサであって、実行時にプロセッサに、ユーザから、モダリティワークリスト(MWL)エントリ、1つまたは複数のDICOMタグに対応するMWLエントリを受信させ、1つまたは複数の推奨プロトコルを自動的に生成させ、複数の撮像プロトコルのうちの少なくとも1つに対応する1つまたは複数の推奨プロトコルに応答して、表示装置を介して、1つまたは複数の推奨プロトコルをユーザに表示させ、1つまたは複数の推奨プロトコルから第1の撮像プロトコルの選択を受信することに応答して、第1の撮像プロトコルに従って医用撮像スキャンを開始させる非一時的メモリ内の命令で構成されているプロセッサと、を備える。医用撮像システムの第1の例では、プロセッサは、MWLエントリをローカル手順IDに相関させ、マッピングデータベースから、ローカル手順IDに基づいて複数の撮像プロトコルのうちの少なくとも1つを選択するようにさらに構成される。任意選択で医用撮像システムの第1の例を含む医用撮像システムの第2の例では、プロセッサはさらに、複数の撮像プロトコルのいずれにも対応しない1つまたは複数の推奨プロトコルからの少なくとも1つの第2の撮像プロトコルに応答して、少なくとも1つの第2の撮像プロトコルがマッピングデータベースに格納されていないことを示す表示を記録するように構成される。医用撮像システムの第3の例では、任意選択で医用撮像システムの第1および第2の例のうちの1つまたは複数を含み、プロセッサはさらに、インテリジェント自動プロトコルシステムを介して、1つまたは複数のDICOMタグを複数の撮像プロトコルのうちの少なくとも1つにマッピングするように構成される。医用撮像システムの第4の例では、任意選択で、医用撮像システムの第1から第3の例のうちの1つまたは複数を含み、1つまたは複数の推奨プロトコルから第1の撮像プロトコルの選択を受信するステップが、1つまたは複数の推奨プロトコルから第1の撮像プロトコルを自動的に選択するステップと、自動的に選択された第1の撮像プロトコルの確認をユーザから受信するステップと、を含む。医用撮像システムの第5の例では、任意選択で、医用撮像システムの第1から第4の例のうちの1つまたは複数を含み、1つまたは複数の推奨プロトコルから第1の撮像プロトコルの選択を受信するステップが、第1の撮像プロトコルの手動選択をユーザから受信するステップを含む。医用撮像システムの第6の例では、任意選択で、医用撮像システムの第1から第5の例の1つまたは複数を含み、プロセッサが、1つまたは複数の推奨プロトコルから第1の撮像プロトコルの選択を受信しないこと応答して、ユーザから、1つまたは複数の推奨プロトコルに含まれない、第2の撮像プロトコルの手動選択を受信し、第2の撮像プロトコルに従って医用撮像スキャンを開始するようにさらに構成されている。医用撮像システムの第7の例では、任意選択で、医用撮像システムの第1から第6の例のうちの1つまたは複数を含み、プロセッサは、マッピングデータベースを第2の撮像プロトコルで更新するようにさらに構成される。
さらに別の実施形態では、方法は、ローカル撮像手順を受信するステップと、ローカル撮像手順に基づいて1つまたは複数の推奨プロトコルを生成するステップと、データベースから、1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれの選択数を検索するステップと、選択数の閾値よりも大きい1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つの選択数に応答して、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つをユーザに表示するステップと、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つから選択された推奨プロトコルをユーザから受信するステップと、選択された推奨プロトコルの選択数を増加させるステップと、選択された推奨プロトコルの選択数を増やすことにより、データベースを更新するステップと、選択された推奨プロトコルに従って患者を撮像するステップと、を含む。方法の第1の例では、方法は、撮像の前に選択された推奨プロトコルを変更するユーザに応答して、変更された推奨プロトコルの選択数を増加させるステップと、変更された推奨プロトコルの増加した選択数でデータベースを更新するステップと、変更されたプロトコルの推奨に従って患者を撮像するステップと、さらに含む。方法の第2の例では、任意選択で方法の第1の例を含み、方法は、1つまたは複数の推奨プロトコルの選択数が選択数閾値よりも大きくないことに応答して、ユーザから、手動で入力されたプロトコルを受信するステップと、手動で入力されたプロトコルの選択数を増加させるステップと、手動で入力されたプロトコルの選択数を増加させることによりデータベースを更新するステップと、手動で入力されたプロトコルに従って患者を撮像するステップと、をさらに含む。方法の第3の例では、任意選択で、方法の第1および第2の例のうちの1つまたは複数を含み、方法は、データベースから、1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれの信頼重みを検索することをさらに含む。方法の第4の例では、任意選択で、方法の第1から第3の例のうちの1つまたは複数を含み、1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つのそれぞれの信頼重みは、閾値信頼重みよりも大きい。
本明細書で使用する場合、単数形で列挙され、「1つの(a)」または「1つの(an)」という単語に続けられる要素またはステップは、除外することが明示的に述べられない限り、複数の前記要素またはステップを除外しないと理解されたい。さらに、本発明の「一実施形態」への言及は、列挙された特徴をも組み込む追加の実施形態の存在を除外するものとして解釈されることを意図しない。さらに、明示的に反対の記載がない限り、特定の性質を有する要素または複数の要素を「備える(comprising)」、「含む(including)」、または「有する(having)」実施形態は、その性質を有さない追加のそのような要素を含むことができる。「含む(including)」および「そこにある(in which)」という用語は、それぞれの用語「備える(comprising)」および「そこで(wherein)」の平易な言葉での同等物として使用される。さらに、「第1の」、「第2の」、および「第3の」などの用語は、単にラベルとして使用され、それらの物体に数値的要件または特定の位置的順序を課すことを意図しない。
本明細書は、最良の態様を含めて本発明を開示するとともに、いかなる当業者も、任意のデバイスまたはシステムの作製および使用ならびに任意の組み込まれた方法の実行を含め、本発明を実施することを可能にするために、実施例を使用する。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって定義されると共に、当業者に想起される他の実施例を含んでもよい。そのような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の文言から相違しない構造要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言から実質的には相違しない同等の構造要素を含む場合、特許請求の範囲の技術的範囲に包含される。
[実施態様1]
病院固有のユーザインターフェースから標準手順IDを受信するステップと、
前記標準手順IDに基づいて医用撮像手順を決定するステップと、
以前に前記標準手順IDを受信したことに応答して、
少なくとも前記決定された医用撮像手順に基づいて1つまたは複数の推奨プロトコルを生成するステップと、
前記1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つに基づいて前記決定された医用撮像手順を実行するステップと、
を含む、方法(700、800)。
[実施態様2]
前記標準手順IDを受信するステップが、
前記病院固有のユーザインターフェースで、モダリティワークリスト(MWL)エントリ(610)を受信するステップと、
前記MWLエントリ(610)に基づいて前記標準手順IDを決定するステップと、
を含む、実施態様1に記載の方法(700、800)。
[実施態様3]
前記1つまたは複数の推奨プロトコルを生成するステップが、前記MWLエントリ(610)からの追加情報にさらに基づく、実施態様2に記載の方法(700、800)。
[実施態様4]
前記病院固有のユーザインターフェースで、前記1つまたは複数の推奨プロトコルを表示するステップと、
前記病院固有のユーザインターフェースから、前記1つまたは複数の推奨プロトコルの前記少なくとも1つの選択を受信するステップと、
をさらに含む、実施態様1に記載の方法(700、800)。
[実施態様5]
以前に前記標準手順IDを受信しなかったことに応答して、前記病院固有のユーザインターフェースで、推奨プロトコルが生成されなかったことの表示を表示するステップをさらに含む、実施態様1に記載の方法(700、800)。
[実施態様6]
前記病院固有のユーザインターフェースから、手動のプロトコル選択を受信するステップと、
前記手動プロトコル選択に基づいて前記決定された医用撮像手順を実行するステップと、
さらに含む、実施態様5に記載の方法(700、800)。
[実施態様7]
前記1つまたは複数の推奨プロトコルの前記1つに基づいて前記決定された医用撮像手順を実行するステップが、
前記1つまたは複数の推奨プロトコルの前記少なくとも1つに従って撮像スキャンセッションを開始するステップと、
前記撮像スキャンセッションに基づいて患者を診断するステップと、
を含む、実施態様1に記載の方法(700、800)。
[実施態様8]
DICOMタグを撮像プロトコルにマッピングするように構成されたインテリジェント自動プロトコルシステム(234)と、
複数の撮像プロトコルを含むマッピングデータベースと、
表示装置(232)と、
前記インテリジェント自動プロトコルシステム(234)、前記マッピングデータベース、および前記表示装置(232)のそれぞれに通信可能に接続されたプロセッサであって、実行時にプロセッサに、
ユーザから、モダリティワークリスト(MWL)エントリ(610)、1つまたは複数のDICOMタグに対応する前記MWLエントリ(610)を受信させ、
1つまたは複数の推奨プロトコルを自動的に生成させ、
前記複数の撮像プロトコルのうちの少なくとも1つに対応する前記1つまたは複数の推奨プロトコルに応答して、
前記表示装置(232)を介して、前記1つまたは複数の推奨プロトコルを前記ユーザに表示させ、
前記1つまたは複数の推奨プロトコルから第1の撮像プロトコルの選択を受信することに応答して、前記第1の撮像プロトコルに従って医用撮像スキャンを開始させる
非一時的メモリ内の命令で構成されているプロセッサと、
を備える、医用撮像システム(200)。
[実施態様9]
前記プロセッサが、
前記MWLエントリ(610)をローカル手順ID(620)に関連付け、
前記マッピングデータベースから、前記ローカル手順ID(620)に基づいて前記複数の撮像プロトコルの前記少なくとも1つを選択する
ようにさらに構成されている、実施態様8に記載の医用撮像システム(200)。
[実施態様10]
前記プロセッサが、前記複数の撮像プロトコルのいずれにも対応しない前記1つまたは複数の推奨プロトコルからの少なくとも1つの第2の撮像プロトコルに応答して、前記少なくとも1つの第2の撮像プロトコルが前記マッピングデータベース内に格納されているという表示を記録するようにさらに構成される、実施態様8に記載の医用撮像システム(200)。
[実施態様11]
前記プロセッサが、前記インテリジェント自動プロトコルシステム(234)を介して、前記1つまたは複数のDICOMタグを前記複数の撮像プロトコルのうちの前記少なくとも1つにマッピングするようにさらに構成されている、実施態様8に記載の医用撮像システム(200)。
[実施態様12]
前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルの前記選択を受信するステップが、
前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルを自動的に選択するステップと、
前記自動的に選択された第1の撮像プロトコルの確認を前記ユーザから受信するステップと、
を含む、実施態様8に記載の医用撮像システム(200)。
[実施態様13]
前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルの前記選択を受信するステップが、前記第1の撮像プロトコルの手動選択を前記ユーザから受信するステップを含む、実施態様8に記載の医用撮像システム(200)。
[実施態様14]
前記プロセッサが、前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルの前記選択を受信しないことに応答して、
前記ユーザから、前記1つまたは複数の推奨プロトコルに含まれない、前記第2の撮像プロトコルの手動選択を受信し、
前記第2の撮像プロトコルに従って医用撮像スキャンを開始する
ようにさらに構成されている、実施態様8に記載の医用撮像システム(200)。
[実施態様15]
前記プロセッサが、前記マッピングデータベースを前記第2の撮像プロトコルで更新するようにさらに構成される、実施態様14に記載の医用撮像システム(200)。
[実施態様16]
ローカル撮像手順を受信するステップと、
前記ローカル撮像手順に基づいて1つまたは複数の推奨プロトコルを生成するステップと、
データベース(340)から、前記1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれの選択数を検索するステップと、
選択数の閾値よりも大きい前記1つまたは複数の推奨プロトコルの少なくとも1つの選択数に応答して、
前記1つまたは複数の推奨プロトコルの前記少なくとも1つをユーザに表示するステップと、
前記1つまたは複数の推奨プロトコルの前記少なくとも1つから選択された推奨プロトコルを前記ユーザから受信するステップと、
前記選択された推奨プロトコルの選択数を増加させるステップと、
前記選択された推奨プロトコルの前記選択数を増やすことにより、前記データベース(340)を更新するステップと、
前記選択された推奨プロトコルに従って患者を撮像するステップと、
を含む方法(700、800)。
[実施態様17]
撮像の前に前記選択された推奨プロトコルを変更する前記ユーザに応答して、
前記変更された推奨プロトコルの選択数を増加させるステップと、
前記変更された推奨プロトコルの前記増加した選択数で前記データベース(340)を更新するステップと、
前記修正されたプロトコルの推奨に従って前記患者を撮像するステップと、
さらに含む、実施態様16に記載の方法(700、800)。
[実施態様18]
前記1つまたは複数の推奨プロトコルの選択数が前記選択数の閾値よりも大きくないことに応答して、
前記ユーザから、手動で入力されたプロトコルを受信するステップと、
前記手動で入力されたプロトコルの選択数を増加させるステップと、
前記手動で入力されたプロトコルの前記選択数を増加させることにより前記データベース(340)を更新するステップと、
前記手動で入力されたプロトコルに従って前記患者を撮像するステップと、
をさらに含む、実施態様16に記載の方法(700、800)。
[実施態様19]
前記データベース(340)から、前記1つまたは複数の推奨プロトコルのそれぞれの信頼重みを検索するステップをさらに含む、実施態様16に記載の方法(700、800)。
[実施態様20]
前記1つまたは複数の推奨プロトコルの前記少なくとも1つのそれぞれの信頼重みが、閾値信頼重みよりも大きい、実施態様19に記載の方法(700、800)。
100 CTシステム
102 ガントリ
104 X線源
106 X線放射ビーム、X線
108 検出器アレイ、検出器
110 画像プロセッサユニット
112 対象物
114 テーブル
200 撮像システム
202 検出器素子
204 対象物
206 回転中心
208 制御機構
210 X線コントローラ
212 ガントリモータコントローラ
214 データ収集システム(DAS)
216 コンピューティングデバイス
218 記憶装置、大容量記憶装置
220 オペレータコンソール
224 画像保管通信システム(PACS)
226 テーブルモータコントローラ
230 画像再構成器
232 表示装置、ディスプレイ
234 インテリジェント自動プロトコルシステム
235 インターフェース
300 ブロック図
305 RIS
310 コンピューティングデバイス
315 MWL処理モジュール
320 プロトコル選択、患者エントリモジュール
325 プロトコルエージェント
330 DICOM(登録商標)タグデータベース
335 マッピングされたDICOMタグ
340 データベース
400 ブロック図
402 コンピューティングデバイス
410 医用専門家
420 フィールドエンジニア
430 ITマネージャ
500 概略ブロック図
510 スキャンプロトコル
520 要求された手順ID
530 要求された手順コードシーケンス
540 予定されたプロトコルコードシーケンス
550 要求された手順コメント
560 予定された手順ステップID
600 高水準入出力図
610 入力
620 ローカル手順ID
630 スキャンプロトコル
640 DICOMタグからの追加データ
650 出力
700 方法
800 方法

Claims (7)

  1. DICOMタグを撮像プロトコルにマッピングするように構成されたプロトコルシステム(234)と、
    複数の撮像プロトコルを含むデータベースと、
    表示装置(232)と、
    前記プロトコルシステム(234)、前記データベース、および前記表示装置(232)のそれぞれに通信可能に接続されたプロセッサであって、実行時にプロセッサに、
    ユーザから、医療手順に対応するモダリティワークリスト(MWL)エントリ(610)を受信させ、
    前記データベースに前記医療手順がマッピングされた撮像プロトコルが存在しない場合、前記プロトコルシステム(234)を介して、前記MWLエントリを1つ又は複数のDICOMタグにマッピングさせ、
    前記プロトコルシステム(234)を介して、前記1つまたは複数のDICOMタグを前記複数の撮像プロトコルのうちの前記少なくとも1つにマッピングさせ、
    1つまたは複数の推奨プロトコルを自動的に生成させ、
    前記1つまたは複数の推奨プロトコルが、前記データベースから見つかる場合、
    前記表示装置(232)を介して、前記1つまたは複数の推奨プロトコルを前記ユーザに表示させ、
    前記1つまたは複数の推奨プロトコルから第1の撮像プロトコルの選択を受信することに応答して、前記第1の撮像プロトコルに従って医用撮像スキャンを開始させる
    非一時的メモリ内の命令で構成されているプロセッサと、
    を備える、医用撮像システム(200)。
  2. 前記プロセッサが、
    前記MWLエントリ(610)をローカル手順ID(620)に関連付け、
    前記データベースから、前記ローカル手順ID(620)に基づいて前記複数の撮像プロトコルの前記少なくとも1つを選択する
    ようにさらに構成されている、請求項に記載の医用撮像システム(200)。
  3. 前記1つまたは複数の推奨プロトコルが前記データベースから見つからない場合、前記プロセッサが、前記1つまたは複数の推奨プロトコルからの少なくとも1つの第2の撮像プロトコルが前記データベース内に格納されていないという表示を記録するようにさらに構成される、請求項に記載の医用撮像システム(200)。
  4. 前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルの前記選択を受信するステップが、
    前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルを自動的に選択するステップと、
    前記自動的に選択された第1の撮像プロトコルの確認を前記ユーザから受信するステップと、
    を含む、請求項に記載の医用撮像システム(200)。
  5. 前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルの前記選択を受信するステップが、前記第1の撮像プロトコルの手動選択を前記ユーザから受信するステップを含む、請求項に記載の医用撮像システム(200)。
  6. 前記プロセッサが、前記1つまたは複数の推奨プロトコルから前記第1の撮像プロトコルの前記選択を受信しないことに応答して、
    前記ユーザから、前記1つまたは複数の推奨プロトコルに含まれない第2の撮像プロトコルの手動選択を受信し、
    前記第2の撮像プロトコルに従って医用撮像スキャンを開始する
    ようにさらに構成されている、請求項に記載の医用撮像システム(200)。
  7. 前記プロセッサが、前記データベースを前記第2の撮像プロトコルで更新するようにさらに構成される、請求項に記載の医用撮像システム(200)。
JP2020205154A 2019-12-19 2020-12-10 自動スキャン推奨プロトコルのための方法およびシステム Active JP7403434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/721,289 2019-12-19
US16/721,289 US11521752B2 (en) 2019-12-19 2019-12-19 Methods and systems for automated scan protocol recommendation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021106870A JP2021106870A (ja) 2021-07-29
JP7403434B2 true JP7403434B2 (ja) 2023-12-22

Family

ID=76438670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020205154A Active JP7403434B2 (ja) 2019-12-19 2020-12-10 自動スキャン推奨プロトコルのための方法およびシステム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US11521752B2 (ja)
JP (1) JP7403434B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021120540A1 (de) 2021-08-06 2023-02-09 Siemens Healthcare Gmbh Empfehlen wenigstens eines bildgebungsprotokolls zum scannen eines patienten
US11941022B2 (en) 2021-11-15 2024-03-26 GE Precision Healthcare LLC Systems and methods for database synchronization
DE102022208589A1 (de) 2022-08-18 2024-02-29 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Bereitstellen eines Steuerbefehlssatzes zur Steuerung eines medizinischen Bildgebungssystems

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154560A (ja) 2002-10-17 2004-06-03 Toshiba Corp 医用画像診断システム、医用画像診断システムにおける情報提供サーバ及び情報提供方法
JP2007215642A (ja) 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2014505950A (ja) 2011-02-04 2014-03-06 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 撮像プロトコルの更新及び/又はリコメンダ
US20170231594A1 (en) 2016-02-16 2017-08-17 Lutz Dominick Medical examination system
JP2017199286A (ja) 2016-04-28 2017-11-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム。

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040249677A1 (en) * 2003-05-19 2004-12-09 Debarshi Datta Comprehensive searchable medical record system supporting healthcare delivery and experiment
US20090088620A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-02 Koninklijke Philips Electronics N. V. Quantitative clinical and pre-clinical imaging
US20090125334A1 (en) * 2007-10-22 2009-05-14 Siemens Medical Solutions Usa. Inc. Method and System for Radiation Oncology Automatic Decision Support
US20110112863A1 (en) * 2009-11-01 2011-05-12 Gogineni Kamalakar C Routing a remote treatment plan request
US9171369B2 (en) * 2010-10-26 2015-10-27 The Johns Hopkins University Computer-aided detection (CAD) system for personalized disease detection, assessment, and tracking, in medical imaging based on user selectable criteria
US20120271840A1 (en) * 2011-04-25 2012-10-25 General Electric Company Systems and methods for storing and providing scan protocol information
US20130072781A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-21 General Electric Company Automatic and semi-automatic parameter determinations for medical imaging systems
BR112014029792A2 (pt) * 2012-06-01 2017-06-27 Koninklijke Philips Nv método, sistema, e meio de armazenamento não transitório legível por computador
US20160042146A1 (en) * 2014-08-07 2016-02-11 Practice Fusion, Inc. Recommending medical applications based on a physician's electronic medical records system
US10978190B2 (en) * 2016-06-16 2021-04-13 Koninklijke Philips N.V. System and method for viewing medical image
WO2018098311A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 General Electric Company Imaging protocol manager
US20180218127A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-02 Pager, Inc. Generating a Knowledge Graph for Determining Patient Symptoms and Medical Recommendations Based on Medical Information
EP3196791A1 (de) * 2017-05-02 2017-07-26 Siemens Healthcare GmbH Verfahren zur unterstützung von medizinischem personal, unterstützungssystem, computerprogramm und datenträger
WO2019060882A1 (en) * 2017-09-25 2019-03-28 Letterie Gerard CLINICAL DECISION-MAKING MANAGEMENT SYSTEM FOR ENDOCRINOLOGY OF REPRODUCTION AND INFERTILITY
EP3503112B1 (en) * 2017-12-21 2023-06-07 Siemens Healthcare GmbH Method and system for validating parameters in a medical study
US20200098458A1 (en) * 2018-09-26 2020-03-26 Arfinn Learning Solutions, Inc. Medical cannabis platform with physician and patient portals
US11640464B2 (en) * 2019-05-30 2023-05-02 University Of Florida Research Foundation, Inc. Protocol model learning and guided firmware analysis

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154560A (ja) 2002-10-17 2004-06-03 Toshiba Corp 医用画像診断システム、医用画像診断システムにおける情報提供サーバ及び情報提供方法
JP2007215642A (ja) 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2014505950A (ja) 2011-02-04 2014-03-06 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 撮像プロトコルの更新及び/又はリコメンダ
US20170231594A1 (en) 2016-02-16 2017-08-17 Lutz Dominick Medical examination system
JP2017199286A (ja) 2016-04-28 2017-11-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム。

Also Published As

Publication number Publication date
US20230071965A1 (en) 2023-03-09
US11521752B2 (en) 2022-12-06
JP2021106870A (ja) 2021-07-29
US20210193331A1 (en) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7403434B2 (ja) 自動スキャン推奨プロトコルのための方法およびシステム
US10453182B2 (en) Medical imaging reconstruction optimized for recipient
US10673922B2 (en) Cloud based 2D dental imaging system with HTML web browser acquisition
EP3499509B1 (en) Method for memorable image generation for anonymized three-dimensional medical image workflows
JP6463970B2 (ja) 医療選択システム
CN107978362B (zh) 在医院网络中利用数据分布的查询
US20070078674A1 (en) Display method for image-based questionnaires
US10679346B2 (en) Systems and methods for capturing deep learning training data from imaging systems
JP7086759B2 (ja) 診断支援装置、診断支援方法、及び診断支援プログラム
WO2019200349A1 (en) Systems and methods for training a deep learning model for an imaging system
EP3416562B1 (en) System and method for medical imaging
EP3503112A1 (en) Method and system for validating parameters in a medical study
WO2019200351A1 (en) Systems and methods for an imaging system express mode
US20220399107A1 (en) Automated protocoling in medical imaging systems
WO2019200346A1 (en) Systems and methods for synchronization of imaging systems and an edge computing system
US20230154594A1 (en) Systems and methods for protocol recommendations in medical imaging
US11941022B2 (en) Systems and methods for database synchronization
JP7216660B2 (ja) 下流のニーズを総合することにより読み取り環境を決定するためのデバイス、システム、及び方法
CN102458252B (zh) 单次扫描多流程成像
US20240185990A1 (en) System and Method for Processing Medical Image Data
WO2023054646A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2019200353A1 (en) Systems and methods for deploying deep learning applications to an imaging system
US20130253954A1 (en) System and method for managing case database
CN115702801A (zh) 用于减少计算机断层摄影成像中的混叠伪影的方法和***
CN116250854A (zh) 用于基于先前成像数据的模拟放射学研究的方法和***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210514

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210526

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231102

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20231113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7403434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150