JP7394329B1 - 水稲用肥料 - Google Patents

水稲用肥料 Download PDF

Info

Publication number
JP7394329B1
JP7394329B1 JP2023019750A JP2023019750A JP7394329B1 JP 7394329 B1 JP7394329 B1 JP 7394329B1 JP 2023019750 A JP2023019750 A JP 2023019750A JP 2023019750 A JP2023019750 A JP 2023019750A JP 7394329 B1 JP7394329 B1 JP 7394329B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
sulfur
paddy rice
magnesium carbonate
paddy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023019750A
Other languages
English (en)
Inventor
進一郎 糸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2023019750A priority Critical patent/JP7394329B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7394329B1 publication Critical patent/JP7394329B1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Abstract

【課題】水稲の病害虫に対する抵抗力を高め、収穫される米の食味及び収量を向上させる。【解決手段】アミノ酸、硫黄及びマグネシウムを含むことを特徴とする水稲用肥料。アミノ酸、硫黄及び炭酸マグネシウムを含むようにしてもよい。水稲の田植え後中干し前に、アルギンゴールドエキス、硫黄及び炭酸マグネシウムを合量で水田10アール当たり350g~1300g注入する。水稲の中干し後、アルギンゴールドエキス、硫黄及び炭酸マグネシウムを合量で水田10アール当たり650g~2500g注入する。【選択図】なし

Description

本発明は、水稲の栽培に用いられる肥料に関する。
日本人に古くから親しまれてきた主食である米は、コシヒカリ、ササニシキ、あきたこまちなど多くの種類があり、品種改良によって種類毎に特徴を持っている。米を作るために稲を栽培するが、現在ではほぼすべての米が水を張った水田で栽培する水稲から収穫されている。
しかし、水稲栽培で高品質米を生産するには、病害虫への備えを万全にする必要があり、近年の温暖化による気候変動の影響で、これまでにない病害虫の被害が増えている。また、米の販売促進のために食味を向上させたり、製造コスト低減のために収量を高めることも重要である。
そこで、本発明は、病害虫に対する抵抗力の強い水稲を栽培することができ、収穫される米の食味及び収量を向上させることのできる水稲用肥料を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は水稲用肥料であって、アミノ酸、硫黄及び炭酸マグネシウムを含むことを特徴とする。
以上のように、本発明によれば、病害虫に対する抵抗力の強い水稲を栽培することができ、収穫される米の食味及び収量を向上させることができる。
次に、本発明を実施するための形態について説明する。
本発明に係る水稲用肥料は、アミノ酸、硫黄及びマグネシウムを含む。これらに加え、ビタミンを添加してもよい。
アミノ酸は、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、プロリン、フェニルアラニン、トリプトファン、セリン、トレオニン(スレオニン)、システイン、チロシン、アスパラギン、グルタミン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リシン(リジン)、アルギニン、ヒスチジンの1種以上を含むものであって、具体的には例えば、海藻昆布を4日程度約110℃で蒸した後に粉末にしたものや、アルギンゴールドエキス(登録商標)、フコイダンを用いることができる。また、マグネシウム源として炭酸マグネシウム等を用いることができる。
アミノ酸源としてアルギンゴールドエキスを用い、マグネシウム源として炭酸マグネシウムを用いた場合、アルギンゴールドエキス、硫黄及び炭酸マグネシウムの混合割合は、重量比で1:1:1.25~1:1:1.5程度とする。すなわち、アルギンゴールドエキスと硫黄はほぼ同量とし、炭酸マグネシウムをアルギンゴールドエキスや硫黄よりも多少多めに用いる。
次に、本発明に係る水稲用肥料の一実施の形態を用いた水稲の栽培要領について説明する。
まず、種もみの消毒を行う。この消毒は、農薬を用いるか、高温状態を8時間以上維持して行い、消毒後は育苗箱中に種もみを入れる。これは、自動田植え機を使いやすくするためである。育苗箱に種もみを揃えて入れ、通常の肥料(窒素42mg、リン酸42mg及びカリウム42mg)を土壌に散布する。12~16日後に稲の芽が出て、その後9~16cm大きく成長してから田植えを始める。田植えが終わると除草剤を田への注水口に入れる。
除草剤注水後15日程度経過した後、アルギンゴールドエキス、硫黄及び炭酸マグネシウムを重量比で1:1:1.5程度の割合で、合量で水田10アール当たり350g~1300gを注入口より一度に注入する。
アルギンゴールドエキスに含まれるアミノ酸は、タンパクに変化してから窒素の吸収を遮断する能力があり、これによって葉色が非常に濃くなる。硫黄は、アミノ酸のメチオニン、アラニンが土壌中の他のアミノ酸の吸収を誘導する効果を促進すると共に、硫黄細菌群や光合成細菌群による効果が得られる。炭酸マグネシウムは、光合成細菌を共に吸収する効果があると共に、害虫抑止効果が大きい。アルギンゴールドエキス、硫黄及び炭酸マグネシウムの3種を添加することで、抵抗力が増して病気に強くなるため、もみ枯れ細菌病、白葉枯病、いもち病、紋枯病等が発生することがほとんどない。
稲の定植後60日程度で水田の水を切り、10日間程度中干しを行う。中干し後、追肥としてアルギンゴールドエキス、硫黄及び炭酸マグネシウムを重量比で1:1:1.25程度の割合で合量で水田10アール当たり650g~2500gを注入口に一度に入れる。
中干し後、30~40日経過してから稲刈りを行う。この時期の稲は一粒のもみが大きく、収量が多くなる。例えば、コシヒカリで通常の20~30%収量が増加し、くずもみが少ない。また、米の食味と栄養がよく、食味値が93にも達する。
尚、上記実施の形態では、アミノ酸源としてアルギンゴールドエキス、マグネシウム源として炭酸マグネシウムを用いたが、その他の物質を用いることもできる。また、上記実施形態はあくまでも例示であり、本発明の技術範囲を限定する趣旨の記述ではない。

Claims (1)

  1. アミノ酸、硫黄及び炭酸マグネシウムを含むことを特徴とする水稲用肥料。
JP2023019750A 2023-02-13 2023-02-13 水稲用肥料 Active JP7394329B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023019750A JP7394329B1 (ja) 2023-02-13 2023-02-13 水稲用肥料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023019750A JP7394329B1 (ja) 2023-02-13 2023-02-13 水稲用肥料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7394329B1 true JP7394329B1 (ja) 2023-12-08

Family

ID=89030182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023019750A Active JP7394329B1 (ja) 2023-02-13 2023-02-13 水稲用肥料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7394329B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1872807A (zh) 2006-06-16 2006-12-06 李有显 等离子14种矿质营养元素水稻专用复合肥及其制备方法
JP2008044854A (ja) 2006-08-10 2008-02-28 Kyoei Seika:Kk 植物成長活性剤およびその植物成長活性剤を用いた植物生育方法
JP2021063000A (ja) 2019-10-16 2021-04-22 南榛原開発株式会社 発酵組成物、発酵組成物の製造方法、発酵組成物の製造装置及び植物の栽培方法。
JP2021530426A (ja) 2018-07-14 2021-11-11 ヴィットハル サワント、アルン 新規の農業的な組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1872807A (zh) 2006-06-16 2006-12-06 李有显 等离子14种矿质营养元素水稻专用复合肥及其制备方法
JP2008044854A (ja) 2006-08-10 2008-02-28 Kyoei Seika:Kk 植物成長活性剤およびその植物成長活性剤を用いた植物生育方法
JP2021530426A (ja) 2018-07-14 2021-11-11 ヴィットハル サワント、アルン 新規の農業的な組成物
JP2021063000A (ja) 2019-10-16 2021-04-22 南榛原開発株式会社 発酵組成物、発酵組成物の製造方法、発酵組成物の製造装置及び植物の栽培方法。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5452022B2 (ja) 植物生長調整剤及びその利用
CN114503993B (zh) 一种谷子抗逆抗倒伏调节剂的制备及其应用
KR20130132479A (ko) 식물 성장 증진 혼합물 및 이의 적용 방법
JP6444978B2 (ja) 植物生長調節剤及び植物生長調節方法
CN106305099A (zh) 一种玉米的种植方法
JP7394329B1 (ja) 水稲用肥料
CN110754309A (zh) 一种含高必需氨基酸水稻的种植方法
CN100448344C (zh) 苍山青蒲叶早熟四六瓣生态蒜种植方法
CN107926978B (zh) 玉米抗倒伏抗逆境增产调节剂及其制备方法与应用
RU2477941C2 (ru) Способ воспроизводства плодородия почвы в короткоротационных севооборотах
CN107926554A (zh) 一种双季稻双直播高产高效栽培方法
RU2719649C1 (ru) Способ стимулирования роста и развития рыжика ярового на серых лесных почвах центрального нечерноземья
CN107242002A (zh) 白及大田栽培生长期管理方法
CN110839499A (zh) 一种烟草与四季豆套作种植方法
CN104892186A (zh) 一种植物的驱虫营养剂
CN104844384A (zh) 一种植物的驱虫营养剂
EA200600001A1 (ru) Способ выращивания растений кормовых культур
KR102496357B1 (ko) 아르기닌과 글루타민산을 증대시키기 위한 기능성 벼의 재배방법 및 이를 통해 재배되어 수확된 기능성 벼
CN104649828A (zh) 含有壳聚糖与氨基酸的增效组合物及应用
RU2333628C1 (ru) Способ повышения урожайности картофеля
CN109006284A (zh) 胭脂稻的栽培方法
CN104671965A (zh) 一种用于大棚甜瓜育苗的营养土及其应用
Stöber et al. Performance of local rice varieties under various organic soil fertility strategies in Toraja, Indonesia
RU2822770C1 (ru) Способ выращивания твердой яровой пшеницы в условиях засушливой части лесостепной и степной зонах
Vlashchuk Improvement of the cultivation technology of white annual melilot in the conditions of southern steppe of Ukraine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230515

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7394329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150