JP7377380B2 - 自動車投光器システム - Google Patents

自動車投光器システム Download PDF

Info

Publication number
JP7377380B2
JP7377380B2 JP2022568588A JP2022568588A JP7377380B2 JP 7377380 B2 JP7377380 B2 JP 7377380B2 JP 2022568588 A JP2022568588 A JP 2022568588A JP 2022568588 A JP2022568588 A JP 2022568588A JP 7377380 B2 JP7377380 B2 JP 7377380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
floodlight
pixel
distribution
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022568588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023524880A (ja
Inventor
ラリミアン、レッツァ
ミードラー、シュテファン
ライター、トーマス
ハッカー、アレクサンダー
ヤークル、クリスティアン
ライジンガー、ベッティーナ
ベムマー、クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZKW Group GmbH
Original Assignee
Zizala Lichtsysteme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zizala Lichtsysteme GmbH filed Critical Zizala Lichtsysteme GmbH
Publication of JP2023524880A publication Critical patent/JP2023524880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7377380B2 publication Critical patent/JP7377380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、第1自動車投光器と第2自動車投光器を備えた自動車投光器システムに関し、この際、各自動車投光器は、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールを含み、第1ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第1配光を自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、更にこの際、第2ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第2配光を自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、この際、各配光は、複数の画素光セグメントから構成されており、この際、1つの画素光セグメントは、1つの発光画素に対応し、この発光画素により生成可能である。
従来技術では、通常、発光ダイオードは、1つ又は複数の配光(光分布)を生成するために使用され、これらの発光ダイオードないしLEDは、行と列でマトリクス状に配設されており、この際、発光ダイオードないしLEDは、画素(ピクセル)ないし発光画素(発光ピクセル)とも称される。
欧州特許出願公開第3428513号 独国特許出願公開第102017216911号 欧州特許出願公開第2682671号 欧州特許出願公開第3382266号 独国特許出願公開第102017206274号 欧州特許出願公開第3521691号
配光のより高い解像度を得るため、つまり配光内に含まれる画素(画素光セグメントとも呼ばれる)のより高い解像度を得るためには、それと同時に発光ダイオードないしLEDの数が増加され、及び/又は、増加された解像度を同じ構成空間で得るためには、LEDのサイズが更に減少される。しかしそれでは、制御すべき画素ないしLEDの数が多いことに基づき、高い電子的な複雑性が生じることになる。
更に、単一のライトモジュールを使用する場合でも、要求される法的な強度を達成するためには、配光の生成時に個々のLEDの強度が高くなくてはならない。このことは、とりわけライトモジュールないしLEDアレイ内に高温をもたらすことになり、それによりライトモジュールないしLEDアレイは、別個に冷却されなくてはならない。それに加え、ロービーム配光及び/又はハイビーム配光のような配光の生成時には、法的な配光幅ないし視野領域(「フィールドオブビュー」とも呼ばれる)も守らなくてはならない。単一のライトモジュールを実装する場合には、このライトモジュールは、増加する電子的な複雑性と熱発生が原因で不利である。
本発明の課題は、改善された自動車投光器システムを提供することである。
前記課題は、以下の構成により解決される。
各配光は、次のように構成され、即ち、
- 第1列幅と第1行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第1画素光セグメント群を生成し、
- 第2列幅と第2行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第2画素光セグメント群を生成し、但し第2列幅は、第1列幅の半分に対応し、
- 第3列幅と第3行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第3画素光セグメント群を生成し、但し第3列幅は、第1列幅に対応するように構成されており、
この際、第1ライトモジュールの第1配光においてそれらの画素光セグメント群は、垂直方向で上下に配設されており、この際、垂直方向で第2画素光セグメント群の上側には第1画素光セグメント群が配設され、垂直方向で第2画素光セグメント群の下側には第3画素光セグメント群が配設されており、
更にこの際、第2ライトモジュールの第2配光は、第1配光に対して垂直方向に反転して配設されており、それにより第3画素光セグメント群は、垂直方向で第2画素光セグメント群の上側に配設され、第1画素光セグメント群は、垂直方向で第2画素光セグメント群の下側に配設されており、
この際、第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光と第2配光が、第1投光器配光を構成するために第2行高さの半分の垂直方向オフセット(垂直方向ずれ)をおいて互いに少なくとも部分的に重なり合って配設されているように、構成されて互いに配設されており、
更にこの際、第2自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第2自動車投光器の第1配光と第2配光が、第2投光器配光を構成するために少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されており、但し第2投光器配光は、第1投光器配光に対して水平方向に反転されており、
更にこの際、第1自動車投光器と第2自動車投光器は、第1自動車投光器の第1投光器配光と第2自動車投光器の第2投光器配光とが、自動車投光器システム配光のために第1列幅の半分の水平方向オフセット(水平方向ずれ)をおいて互いに重なり合うように、構成されて互いに配設されている。
即ち本発明の一視点により、
第1自動車投光器と第2自動車投光器を備えた自動車投光器システムであって、
各自動車投光器は、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールを含み、第1ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第1配光を該自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、更に第2ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第2配光を該自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、各配光は、複数の画素光セグメントから構成されており、1つの画素光セグメントは、1つの発光画素に対応し、この発光画素により生成可能であり、
各配光は、次のように構成され、即ち、
- 第1列幅と第1行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第1画素光セグメント群を生成し、
- 第2列幅と第2行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第2画素光セグメント群を生成し、但し第2列幅は、第1列幅の半分に対応し、
- 第3列幅と第3行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第3画素光セグメント群を生成し、但し第3列幅は、第1列幅に対応するように構成されており、
第1ライトモジュールの第1配光においてそれらの画素光セグメント群は、垂直方向で上下に配設されており、垂直方向で第2画素光セグメント群の上側には第1画素光セグメント群が配設され、垂直方向で第2画素光セグメント群の下側には第3画素光セグメント群が配設されており、
更に第2ライトモジュールの第2配光は、第1配光に対して垂直方向に反転して配設されており、それにより第3画素光セグメント群は、垂直方向で第2画素光セグメント群の上側に配設され、第1画素光セグメント群は、垂直方向で第2画素光セグメント群の下側に配設されており、
第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光と第2配光が、第1投光器配光を構成するために第2行高さの半分の垂直方向オフセットをおいて互いに少なくとも部分的に重なり合って配設されているように、構成されて互いに配設されており、
更に第2自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第2自動車投光器の第1配光と第2配光が、第2投光器配光を構成するために少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されており、但し第2投光器配光は、第1投光器配光に対して水平方向に反転されており、
更に第1自動車投光器と第2自動車投光器は、第1自動車投光器の第1投光器配光と第2自動車投光器の第2投光器配光とが、自動車投光器システム配光を構成するために第1列幅の半分の水平方向オフセットをおいて互いに重なり合うように、構成されて互いに配設されていること、
を特徴とする自動車投光器システムが提供される。
尚、本願の特許請求の範囲に付記された図面参照符号は、専ら本発明の理解の容易化のためのものであり、図示の形態への限定を意図するものではないことを付言する。
本発明において、以下の形態が可能である。
(形態1)
第1自動車投光器と第2自動車投光器を備えた自動車投光器システムであって、
各自動車投光器は、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールを含み、第1ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第1配光を該自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、更に第2ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第2配光を該自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、各配光は、複数の画素光セグメントから構成されており、1つの画素光セグメントは、1つの発光画素に対応し、この発光画素により生成可能であり、
各配光は、次のように構成され、即ち、
- 第1列幅と第1行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第1画素光セグメント群を生成し、
- 第2列幅と第2行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第2画素光セグメント群を生成し、但し第2列幅は、第1列幅の半分に対応し、
- 第3列幅と第3行高さを有して行と列でマトリクス状に配設された第3画素光セグメント群を生成し、但し第3列幅は、第1列幅に対応するように構成されており、
第1ライトモジュールの第1配光においてそれらの画素光セグメント群は、垂直方向で上下に配設されており、垂直方向で第2画素光セグメント群の上側には第1画素光セグメント群が配設され、垂直方向で第2画素光セグメント群の下側には第3画素光セグメント群が配設されており、
更に第2ライトモジュールの第2配光は、第1配光に対して垂直方向に反転して配設されており、それにより第3画素光セグメント群は、垂直方向で第2画素光セグメント群の上側に配設され、第1画素光セグメント群は、垂直方向で第2画素光セグメント群の下側に配設されており、
第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光と第2配光が、第1投光器配光を構成するために第2行高さの半分の垂直方向オフセットをおいて互いに少なくとも部分的に重なり合って配設されているように、構成されて互いに配設されており、
更に第2自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第2自動車投光器の第1配光と第2配光が、第2投光器配光を構成するために少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されており、但し第2投光器配光は、第1投光器配光に対して水平方向に反転されており、
更に第1自動車投光器と第2自動車投光器は、第1自動車投光器の第1投光器配光と第2自動車投光器の第2投光器配光とが、自動車投光器システム配光を構成するために第1列幅の半分の水平方向オフセットをおいて互いに重なり合うように、構成されて互いに配設されていること。
(形態2)
第1行高さと、第2行高さと、第3行高さとは、互いに異なっていること、が好ましい。
(形態3)
第1行高さは、第2行高さ及び第3行高さよりも大きく、第3行高さは、第2行高さよりも大きいこと、が好ましい。
(形態4)
第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素は、LEDから構成されていること、が好ましい。
(形態5)
1つのライトモジュールの発光画素の数は、最大で400であること、が好ましい。
(形態6)
第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素は、MiniLEDとして構成されていること、が好ましい。
(形態7)
該自動車投光器システムは、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素を制御するよう構成された制御装置を含み、それらの発光画素は、互いに依存しないで制御可能であること、が好ましい。
(形態8)
前記制御装置は、自動車投光器システム配光においてロービーム配光及び/又はハイビーム配光が生成可能であるように、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素を制御するために構成されていること、が好ましい。
(形態9)
第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光と第2配光が、更に第1列幅の少なくとも4分の1の水平方向オフセットをおいて互いに少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されていること、が好ましい。
(形態10)
その水平方向オフセットは、第1列幅の4分の1の倍数であること、が好ましい。
同一であるが反転(gespiegelt)された配光ないし部分配光を重ね合わせることにより、視野領域(「フィールドオブビュー」)が改善されるだけでなく、全体配光ないし自動車投光器システム配光の解像度と均質性も改善される。それにより、個々のライトモジュールの解像度は低すぎるであろうが、とりわけ鮮明な明暗境界を生成することができる。
第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光と第2配光が、更に第1列幅の少なくとも4分の1の水平方向オフセット(水平方向ずれ)をおいて互いに少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されていることができる。
この際、その水平方向オフセット(水平方向ずれ)は、第1列幅の4分の1の倍数であることができる。
第1画素光セグメント群は、第1行高さを有し、第2画素光セグメント群は、第2行高さを有し、第3画素光セグメント群は、第3行高さを有することができ、この際、これらの行高さは、互いに異なっている。
第1行高さは、第2行高さ及び第3行高さよりも大きくすることができ、更にこの際、第3行高さは、第2行高さよりも大きくすることができる。
第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素は、LEDから構成されていることができる。
1つのライトモジュールの発光画素の数は、最大で400であることができる。
第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素は、MiniLEDとして構成されていることができる。
この際、MicroLEDとMiniLEDが区別されるべきである。MicroLEDは、大きさでMiniLEDよりも一桁分小さく、この際、MiniLEDは、実質的に100μmの範囲の大きさである。
MicroLEDは、通常、製造が比較的困難であり、それによりコスト高でもある。それに対し、MiniLEDは、遥かに容易に製造することができる。
自動車投光器システムは、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素を制御するように構成された制御装置を含み、この際、それらの発光画素は、互いに依存しないで制御可能である。
前記制御装置は、自動車投光器システム配光においてロービーム配光及び/又はハイビーム配光が生成可能であるように、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素を制御するために構成されていることができる。
以下、本発明の実施例を例示の図面に基づいて詳細に説明する。
第1自動車投光器或いは第2自動車投光器の例示の第1配光と第2配光を示す図である。 第1自動車投光器の第1配光と第2配光の重ね合わせを用いて生成可能である例示の第1投光器配光を示す図である。 第2自動車投光器の第1配光と第2配光の重ね合わせを用いて生成可能である例示の第2投光器配光を示す図である。 図2と図3の第1投光器配光と第2投光器配光の重ね合わせを用いて生成可能である例示の自動車投光器システム配光を示す図である。
図1は、第1自動車投光器と第2自動車投光器を備えた自動車投光器システムの(第1自動車投光器或いは第2自動車投光器の)例示の第1配光100と第2配光200を示しており、この際、各自動車投光器は、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールを含み、第1ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第1配光100を自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、更にこの際、第2ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第2配光200を自動車投光器システムの前方に生成するように構成されている。
この際、それらのライトモジュールの発光画素は、MiniLEDとして構成されており、1つのライトモジュール内で総数400を超えることはない。
この際、各配光100、200は、複数の画素光セグメント101、201から構成されており、この際、1つの画素光セグメント101、201は、1つの発光画素に対応し、この発光画素により生成可能である。
更に各配光100、200は、次のように構成される、即ち、第1列幅110a、210aを有して行と列でマトリクス状に配設された第1画素光セグメント群110、210を生成し、第2列幅120a、220aを有して行と列でマトリクス状に配設された第2画素光セグメント群120、220を生成し、但し第2列幅120a、220aは、第1列幅110a、210aの半分に対応し、並びに第1列幅110a、210aに対応する第3列幅130a、230aを有して行と列でマトリクス状に配設された第3画素光セグメント群130、230を生成するように構成されている。
それに加え、第1画素光セグメント群110、210は、第1行高さ110b、210bを有し、第2画素光セグメント群120、220は、第2行高さ120b、220bを有し、第3画素光セグメント群130、230は、第3行高さ130b、230bを有し、この際、図示例において、第1行高さ110b、210bは、第2行高さ120b、220b及び第3行高さ130b、230bよりも大きく、更にこの際、第3行高さ130b、230bは、第2行高さ120b、220bよりも大きい。
図1で見られるように、第1ライトモジュールの第1配光100においてそれらの画素光セグメント群110、120、130は、垂直方向で上下に配設されており、この際、垂直方向で第2画素光セグメント群120の上側には第1画素光セグメント群110が配設され、垂直方向で第2画素光セグメント群120の下側には第3画素光セグメント群130が配設されている。
更に第2ライトモジュールの第2配光200は、第1配光100に対して垂直方向に反転して配設されていることが分かり、それにより第3画素光セグメント群230は、垂直方向で第2画素光セグメント群220の上側に配設され、第1画素光セグメント群210は、垂直方向で第2画素光セグメント群220の下側に配設されている。
ここで「垂直」及び「水平」のような用語ないし向きは、規定どおり自動車に取り付けられた自動車投光器システムに関することを述べておく。それに加え、自動車投光器技術では、当業者にとって、どのようにこれらの用語が理解されるべきかはいずれにせよ既知であり、なぜなら自動車投光器の配光とその配向は、ECEガイドラインにより、測定すべき自動車投光器ないし自動車投光器システムから25mのところにある規定の測定スクリーンにおいて検出されるためである。同様に例えば前記の法的なECEガイドラインは、垂直ないし水平との概念を含んでいる。
更に第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光100と第2配光200が、第1投光器配光310を構成するために第2行高さ120b、220bの半分の垂直方向のオフセット(ずれ)301をおいて互いに少なくとも部分的に重なり合って配設されているように、構成されて互いに配設されており、この第1投光器配光310は、図2で見ることができる。更に第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光100と第2配光200が、更に第1列幅110a、210aの少なくとも4分の1の水平方向オフセット(水平方向ずれ)をおいて互いに少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されており、それにより第1配光100と第2配光200の部分的に重なり合う第2画素光セグメント群120、220は、第1列幅110a、210aの4分の1だけ水平方向に互いにずらされて配設されている。
更に第2自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第2自動車投光器の第1配光100と第2配光200が、第2投光器配光320を構成するために少なくとも部分的に重なり合って配設されているように、構成されて互いに配設されており、この際、第2投光器配光320は、第1投光器配光310に対して水平方向に反転(gespiegelt)されており、この第2投光器配光320は、図3で見ることができる。
更に第1自動車投光器と第2自動車投光器は、第1自動車投光器の第1投光器配光310と第2自動車投光器の第2投光器配光320とが、自動車投光器システム配光400を構成するために第1列幅110a、210aの半分の水平方向オフセット(水平方向ずれ)401をおいて互いに重なり合って配設されているように、構成されて互いに配設されており、この自動車投光器システム配光400は、図4で見ることができる。
更に自動車投光器システムは、自動車投光器システム配光400においてロービーム配光及び/又はハイビーム配光が生成可能であるように、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素を制御するために構成された制御装置(非図示)を含み、この際、それらの発光画素は、互いに依存しないで制御可能である。
100 第1配光
200 第2配光
101、201 画素光セグメント
110、210 第1画素光セグメント群
110a、210a 第1列幅
110b、210b 第1行高さ
120、220 第2画素光セグメント群
120a、220a 第2列幅
120b、220b 第2行高さ
130、230 第3画素光セグメント群
130a、230a 第3列幅
130b、230b 第3行高さ
301 垂直方向オフセット(垂直方向ずれ)
310 第1投光器配光
320 第2投光器配光
400 自動車投光器システム配光
401 水平方向オフセット(水平方向ずれ)

Claims (10)

  1. 第1自動車投光器と第2自動車投光器を備えた自動車投光器システムであって、
    各自動車投光器は、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールを含み、第1ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第1配光(100)を該自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、更に第2ライトモジュールは、行と列でマトリクス状に配設された発光画素を有し、個々の発光画素の光を放射することにより第2配光(200)を該自動車投光器システムの前方に生成するように構成されており、各配光(100、200)は、複数の画素光セグメント(101、201)から構成されており、1つの画素光セグメント(101、201)は、1つの発光画素に対応し、この発光画素により生成可能であり、
    各配光(100、200)は、次のように構成され、即ち、
    - 第1列幅(110a、210a)と第1行高さ(110b、210b)を有して行と列でマトリクス状に配設された第1画素光セグメント群(110、210)を生成し、
    - 第2列幅(120a、220a)と第2行高さ(120b、220b)を有して行と列でマトリクス状に配設された第2画素光セグメント群(120、220)を生成し、但し第2列幅(120a、220a)は、第1列幅(110a、210a)の半分に対応し、
    - 第3列幅(130a、230a)と第3行高さ(130b、230b)を有して行と列でマトリクス状に配設された第3画素光セグメント群(130、230)を生成し、但し第3列幅(130a、230a)は、第1列幅(110a、210a)に対応するように構成されており、
    第1ライトモジュールの第1配光(100)においてそれらの画素光セグメント群(110、120、130)は、垂直方向で上下に配設されており、垂直方向で第2画素光セグメント群(120)の上側には第1画素光セグメント群(110)が配設され、垂直方向で第2画素光セグメント群(120)の下側には第3画素光セグメント群(130)が配設されており、
    更に第2ライトモジュールの第2配光(200)は、第1配光(100)に対して垂直方向に反転して配設されており、それにより第3画素光セグメント群(230)は、垂直方向で第2画素光セグメント群(220)の上側に配設され、第1画素光セグメント群(210)は、垂直方向で第2画素光セグメント群(220)の下側に配設されており、
    第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光(100)と第2配光(200)が、第1投光器配光(310)を構成するために第2行高さ(120b、220b)の半分の垂直方向オフセット(301)をおいて互いに少なくとも部分的に重なり合って配設されているように、構成されて互いに配設されており、
    更に第2自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第2自動車投光器の第1配光(100)と第2配光(200)が、第2投光器配光(320)を構成するために少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されており、但し第2投光器配光(320)は、第1投光器配光(310)に対して水平方向に反転されており、
    更に第1自動車投光器と第2自動車投光器は、第1自動車投光器の第1投光器配光(310)と第2自動車投光器の第2投光器配光(320)とが、自動車投光器システム配光(400)を構成するために第1列幅(110a、210a)の半分の水平方向オフセット(401)をおいて互いに重なり合うように、構成されて互いに配設されていること、
    を特徴とする自動車投光器システム。
  2. 第1行高さ(110b、210b)と、第2行高さ(120b、220b)と、第3行高さ(130b、230b)とは、互いに異なっていること、
    を特徴とする、請求項1に記載の自動車投光器システム。
  3. 第1行高さ(110b、210b)は、第2行高さ(120b、220b)及び第3行高さ(130b、230b)よりも大きく、第3行高さ(130b、230b)は、第2行高さ(120b、220b)よりも大きいこと、
    を特徴とする、請求項1又は2に記載の自動車投光器システム。
  4. 第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素は、LEDから構成されていること、
    を特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の自動車投光器システム。
  5. 1つのライトモジュールの発光画素の数は、最大で400であること、
    を特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の自動車投光器システム。
  6. 第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素は、MiniLEDとして構成されていること、
    を特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載の自動車投光器システム。
  7. 該自動車投光器システムは、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素を制御するよう構成された制御装置を含み、それらの発光画素は、互いに依存しないで制御可能であること、
    を特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載の自動車投光器システム。
  8. 前記制御装置は、自動車投光器システム配光においてロービーム配光及び/又はハイビーム配光が生成可能であるように、第1ライトモジュールと第2ライトモジュールの発光画素を制御するために構成されていること、
    を特徴とする、請求項7に記載の自動車投光器システム。
  9. 第1自動車投光器の第1ライトモジュールと第2ライトモジュールは、第1自動車投光器の第1配光(100)と第2配光(200)が、更に第1列幅(110a、210a)の少なくとも4分の1の水平方向オフセットをおいて互いに少なくとも部分的に重なり合うように、構成されて互いに配設されていること、
    を特徴とする、請求項1~8のいずれか一項に記載の自動車投光器システム。
  10. その水平方向オフセットは、第1列幅(110a、210a)の4分の1の倍数であること、
    を特徴とする、請求項9に記載の自動車投光器システム。
JP2022568588A 2020-05-19 2021-04-20 自動車投光器システム Active JP7377380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20175378.7A EP3913280A1 (de) 2020-05-19 2020-05-19 Kraftfahrzeugscheinwerfer
EP20175378.7 2020-05-19
PCT/EP2021/060200 WO2021233620A1 (de) 2020-05-19 2021-04-20 Kraftfahrzeugscheinwerfersystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023524880A JP2023524880A (ja) 2023-06-13
JP7377380B2 true JP7377380B2 (ja) 2023-11-09

Family

ID=70779466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022568588A Active JP7377380B2 (ja) 2020-05-19 2021-04-20 自動車投光器システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11761604B2 (ja)
EP (2) EP3913280A1 (ja)
JP (1) JP7377380B2 (ja)
KR (1) KR20220164009A (ja)
CN (1) CN115552170A (ja)
WO (1) WO2021233620A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3141750A1 (fr) * 2022-11-06 2024-05-10 Valeo Vision Dispositif d’éclairage

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101987593A (zh) 2009-07-31 2011-03-23 日扎拉照明***有限公司 产生动态光图像的机动车led前照灯
JP2014165130A (ja) 2013-02-27 2014-09-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2015015104A (ja) 2013-07-03 2015-01-22 スタンレー電気株式会社 光源装置、車両用前照灯、車両用前照灯システム
JP2015116915A (ja) 2013-12-18 2015-06-25 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2016507136A (ja) 2013-02-07 2016-03-07 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハーZizala Lichtsysteme GmbH 自動車用の投光器および光分布を生成するための方法
US20200101892A1 (en) 2018-09-27 2020-04-02 Hyundai Motor Company Lighting apparatus for vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012211613A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul
FR3064720B1 (fr) * 2017-03-31 2019-04-05 Valeo Vision Dispositif de projection de faisceau lumineux a actionneur mecanique, module optique et projecteur muni d'un tel dispositif.
DE102017206274B4 (de) * 2017-04-12 2022-10-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung einer Gesamtlichtverteilung eines Kraftfahrzeugs sowie Fernlichtmodul, Scheinwerfer und Kraftfahrzeug zur Durchführung des Verfahrens
FR3069045B1 (fr) 2017-07-13 2019-10-04 Valeo Vision Dispositif d'eclairage projetant deux matrices de pixels lumineux decalees verticalement
DE102017216911A1 (de) * 2017-09-25 2019-03-28 Osram Gmbh Leuchtvorrichtung, insbesondere für einen Scheinwefer eines Kraftfahrzeugs, sowie Kraftfahrzeugscheinwerfer
FR3077362B1 (fr) 2018-01-31 2021-05-28 Valeo Vision Module lumineux pour vehicule automobile, et dispositif d’eclairage et/ou de signalisation muni d’un tel module
EP3671012A1 (de) * 2018-12-18 2020-06-24 ZKW Group GmbH Beleuchtungsvorrichtung für einen kraftfahrzeugscheinwerfer sowie kraftfahrzeugscheinwerfer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101987593A (zh) 2009-07-31 2011-03-23 日扎拉照明***有限公司 产生动态光图像的机动车led前照灯
JP2016507136A (ja) 2013-02-07 2016-03-07 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハーZizala Lichtsysteme GmbH 自動車用の投光器および光分布を生成するための方法
JP2014165130A (ja) 2013-02-27 2014-09-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2015015104A (ja) 2013-07-03 2015-01-22 スタンレー電気株式会社 光源装置、車両用前照灯、車両用前照灯システム
JP2015116915A (ja) 2013-12-18 2015-06-25 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
US20200101892A1 (en) 2018-09-27 2020-04-02 Hyundai Motor Company Lighting apparatus for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN115552170A (zh) 2022-12-30
EP3913280A1 (de) 2021-11-24
EP4153903B1 (de) 2023-12-13
WO2021233620A1 (de) 2021-11-25
EP4153903A1 (de) 2023-03-29
US20230204181A1 (en) 2023-06-29
JP2023524880A (ja) 2023-06-13
KR20220164009A (ko) 2022-12-12
US11761604B2 (en) 2023-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6018342B2 (ja) 車両用の投光装置
US10718483B2 (en) Lighting device for vehicles having a micro-optical array including at least a first subarray and a second subarray with different partial light distributions
US11242973B2 (en) Lighting device for a motor vehicle having at least one pixelated light source
JP7275279B2 (ja) 光パターンを補正する方法および自動車用照明装置
US11505112B2 (en) Method for controlling a light pattern using a matrix of light sources responsive to steering angle
JP7377380B2 (ja) 自動車投光器システム
EP3710745A1 (en) Lighting arrangement with a spatially controllable reflector element
WO2015072066A1 (ja) 立体ディスプレイ
KR102614146B1 (ko) 차량용 조명장치
US11472330B2 (en) Method for correcting a light pattern and automotive lighting device assembly
JP2017010789A (ja) 車両用灯具
JP2015094889A5 (ja)
JP2011253158A (ja) 表示ユニットおよびこれを用いた画像表示装置
JP7191242B2 (ja) 光パターンを補正するための方法および自動車両の照明装置
WO2019120565A1 (en) A headlamp for vehicles
CN104396101B (zh) 均质线形强度轮廓的激光器模块
JP2022523400A (ja) 光パターンを補正するための方法、自動車両の照明装置、および自動車両の照明用組立体
US11808421B2 (en) High-resolution headlight for a motor vehicle having matrix of LED light sources generating a pixelated light distribution
CN111503589A (zh) 用于机动车的照明设备、特别是高分辨率的前照灯
US20220155177A1 (en) Method for correcting a light pattern, automotive lighting device and automotive lighting assembly
EP3670262A1 (en) Method for correcting a light pattern and automotive lighting device assembly
KR20230143557A (ko) 자동차 헤드라이트용 광학 장치
CN117190118A (zh) 用于机动车前大灯或机动车的照明设备和机动车前大灯

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7377380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150