JP7357089B2 - Uplink information transmission method and apparatus, base station, and user equipment - Google Patents

Uplink information transmission method and apparatus, base station, and user equipment Download PDF

Info

Publication number
JP7357089B2
JP7357089B2 JP2022019825A JP2022019825A JP7357089B2 JP 7357089 B2 JP7357089 B2 JP 7357089B2 JP 2022019825 A JP2022019825 A JP 2022019825A JP 2022019825 A JP2022019825 A JP 2022019825A JP 7357089 B2 JP7357089 B2 JP 7357089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
uplink
uplink information
carrier
transmission indication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022019825A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022051946A (en
Inventor
莉莉 ▲張▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority to JP2022019825A priority Critical patent/JP7357089B2/en
Publication of JP2022051946A publication Critical patent/JP2022051946A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7357089B2 publication Critical patent/JP7357089B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明の実施形態は、ワイヤレス通信テクノロジーに関連しており、詳細には、アップリンク情報送信方法および装置、基地局、ならびにユーザ機器に関連している。 Embodiments of the present invention relate to wireless communication technology, and in particular to uplink information transmission methods and apparatus, base stations, and user equipment.

既存のLTE-A(ロングタームエボリューションアドバンスト、Long Term Evolution-Advanced)システムにおいては、ユーザ機器(User Equipment、略してUE)の伝送レートを改善するために、キャリアアグリゲーションテクノロジーがLTEに導入されている。具体的には、複数のキャリアを、UEへデータを伝送するためにさらに広いキャリアにアグリゲートする。LTEシステムにおいては、時分割複信(Time Division Duplexing、略してTDD)モードにおけるキャリアは、アップリンク伝送およびダウンリンク伝送の両方をサポートする。UEは通常、アップリンクアグリゲート可能なキャリアよりも多くのダウンリンクアグリゲート可能なキャリアを有する。したがって、1つのUEに関して、そのUEに関して発展型NodeB(Evolved NodeB、略してeNB)によってスケジュールされているキャリア上で、そのUEに関してダウンリンク伝送スケジューリングのみが実行されて、そのUEに関してアップリンク伝送スケジューリングは実行されないケースがあり得る。従来技術においては、プリコーディング行列指標(precoding matrix index、略してPMI)などのいくつかのダウンリンクチャネル測定値に関して、チャネル間における区別に基づくチャネル区別機能を使用することによってアップリンクサウンディング参照信号(Sounding Reference Symbol、略してSRS)が送信され、それによってeNBが検知を実行して、PMIに関するダウンリンクチャネル測定値を入手することが必要とされる。このケースにおいては、キャリア上でUEが何らかのアップリンク情報を送信することをeNBが要求すると、たとえば、送信されるべき物理ダウンリンク共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel、略してPDSCH)のキャリア上でUEがアップリンクSRSを送信して、対応するチャネル推定を入手することをeNBが要求する。何故ならば、UEは、そのキャリア上でアップリンクデータ(たとえば、物理アップリンク共有チャネル、Physical Uplink Shared Channel、略してPUSCH)を伝送するようにスケジュールされていないので、そのキャリア上でSRSを送信することができず、したがってeNBは、対応するチャネル推定を入手することができないからである。 In the existing LTE-A (Long Term Evolution-Advanced) system, carrier aggregation technology has been introduced into LTE to improve the transmission rate of user equipment (UE). . Specifically, multiple carriers are aggregated into a wider carrier for transmitting data to the UE. In LTE systems, carriers in Time Division Duplexing (TDD) mode support both uplink and downlink transmissions. A UE typically has more downlink aggregable carriers than uplink aggregable carriers. Therefore, for one UE, only downlink transmission scheduling is performed for that UE on the carrier scheduled by the Evolved NodeB (eNB) for that UE, and no uplink transmission scheduling is performed for that UE. There may be cases where it is not executed. In the prior art, uplink sounding reference signals ( A Sounding Reference Symbol (SRS) is transmitted, which requires the eNB to perform sensing and obtain downlink channel measurements regarding the PMI. In this case, if the eNB requests that the UE transmit some uplink information on the carrier, e.g. requests the eNB to send an uplink SRS to obtain the corresponding channel estimate. The UE does not send an SRS on that carrier because it is not scheduled to transmit uplink data (e.g., Physical Uplink Shared Channel, PUSCH) on that carrier. This is because the eNB cannot obtain the corresponding channel estimate.

キャリアスイッチングテクノロジーは、前述の問題を解決して、伝送される必要があるアップリンク情報がこれらのキャリア上で伝送されることが可能であることを確実にするための方法である。具体的には、eNBは、そのUE用に構成されているアップリンクキャリアを、元のキャリアからアップリンク情報が伝送される必要がある新たなキャリアへ変更する。たとえば、サブフレームにおいて、アップリンクキャリアとしてもともと構成されているキャリアは、アップリンク情報(たとえば、SRS)を伝送するために使用されず、代わりに、アップリンク情報が伝送される必要がある新たなキャリアが、そのUE用のアップリンクキャリアとして構成される。 Carrier switching technology is a way to solve the aforementioned problems and ensure that uplink information that needs to be transmitted can be transmitted on these carriers. Specifically, the eNB changes the uplink carrier configured for its UE from the original carrier to a new carrier over which uplink information needs to be transmitted. For example, in a subframe, a carrier originally configured as an uplink carrier is not used to transmit uplink information (e.g., SRS), and instead a new carrier on which uplink information needs to be transmitted is A carrier is configured as an uplink carrier for the UE.

しかしながら、UEがアップリンク情報を送信する際に、アップリンク伝送(PUSCH)用に構成されていないキャリアが使用される必要がある場合には、UEが使用する必要があるアップリンクキャリアの総量が、UEのアップリンクアグリゲート可能なキャリアの最大数量の能力を超え得る。UEは、伝送されるべきアップリンク情報(たとえば、SRS)と、送信するようにeNBがUEに指示するアップリンク情報、たとえば、PUCCH、PUSCH、または物理ランダムアクセスチャネル(Physical Random Access Channel、略してPRACH)とを同時に伝送することはできない。そのようなコリジョンが発生した場合には、UEの挙動を定義する必要がある。 However, if a carrier that is not configured for uplink transmission (PUSCH) needs to be used when the UE transmits uplink information, the total amount of uplink carriers that the UE needs to use , may exceed the capability of the maximum number of uplink aggregable carriers of the UE. The UE has uplink information to be transmitted (e.g., SRS) and uplink information that the eNB instructs the UE to transmit, e.g., PUCCH, PUSCH, or Physical Random Access Channel (for short). PRACH) cannot be transmitted at the same time. When such a collision occurs, it is necessary to define the behavior of the UE.

本発明の実施形態は、キャリアコリジョンが発生した場合のUEの挙動を導くためのアップリンク情報送信方法を提供する。 Embodiments of the present invention provide an uplink information transmission method to guide UE behavior when carrier collision occurs.

本発明の第1の態様は、アップリンク情報送信方法を提供し、
基地局によって、第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つをユーザ機器UEへ送信するステップを含み、
第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がUEに指示するサブフレームおよび/またはキャリアを含み、
第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報は、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を示すために使用される。
A first aspect of the invention provides an uplink information transmission method,
transmitting, by the base station, at least one of a first transmission indication information and a second transmission indication information of the first uplink information to the user equipment UE;
The first transmission indication information includes a subframe and/or carrier in which the base station instructs the UE to transmit the first uplink information;
The first transmission indication information and/or the second transmission indication information are used to indicate the behavior of the UE when a collision occurs.

第1の態様に関連して、第1の態様の第1の任意選択の実装においては、コリジョンは、第1のアップリンク情報の、基地局によって示されるサブフレームにおいて、第1のアップリンク情報のキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する。 In relation to the first aspect, in a first optional implementation of the first aspect, the collision occurs in a subframe indicated by the base station of the first uplink information. means that the total amount of carriers used by the second uplink information that needs to be transmitted by the UE exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第1の態様または第1の態様の第1の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第2の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、サウンディング参照信号SRS、プリアンブルPreamble、またはシーケンスSequenceである。 In relation to the first aspect or a first optional implementation of the first aspect, in a second optional implementation of the first aspect, the first uplink information comprises: a sounding reference signal SRS; This is a preamble or a sequence.

第1の態様、または第1の態様の第1もしくは第2の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第3の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報または非周期的な第1のアップリンク情報である。 In a third optional implementation of the first aspect, in relation to the first aspect, or any one of the first or second optional implementation of the first aspect, the first aspect The uplink information is periodic first uplink information or aperiodic first uplink information.

第1の態様、または第1の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第4の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、物理アップリンク制御チャネルPUCCH、物理アップリンク共有チャネルPUSCH、物理ランダムアクセスチャネルPRACH、または前述のチャネルに対応する情報である。 In a fourth optional implementation of the first aspect, in relation to the first aspect, or any one of the first to third optional implementations of the first aspect, a second The uplink information is information corresponding to a physical uplink control channel PUCCH, a physical uplink shared channel PUSCH, a physical random access channel PRACH, or any of the aforementioned channels.

第1の態様、または第1の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第5の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第1の優先度ルールを含み、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報の優先度、および第2のアップリンク情報の優先度を含む。 In a fifth optional implementation of the first aspect, in relation to the first aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the first aspect, a second The transmission indication information includes a first priority rule, and the first priority rule includes a priority of first uplink information and a priority of second uplink information.

第1の態様の第5の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第6の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、第1の優先度ルールに基づいて、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報からより高い優先度のデータを決定するように、ならびにより高い優先度のデータを送信するようにUEに指示するために使用される。 In relation to the fifth optional implementation of the first aspect, in the sixth optional implementation of the first aspect, the first priority rule is based on the first priority rule: It is used to instruct the UE to determine higher priority data from the first uplink information and the second uplink information and to transmit the higher priority data.

第1の態様の第5または第6の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第7の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報におけるより高い優先度のデータが第2のアップリンク情報である場合に、第1のアップリンク情報を破棄するようにUEに指示するためにさらに使用される。 In relation to the fifth or sixth optional implementation of the first aspect, in a seventh optional implementation of the first aspect, the first priority rule includes the first uplink information and It is further used to instruct the UE to discard the first uplink information if the higher priority data in the second uplink information is the second uplink information.

第1の態様の第5から第7の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第8の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報および/または非周期的な第1のアップリンク情報を含み、第2のアップリンク情報は、PRACH、PUCCH、またはPUSCHであり、第1の優先度ルールは、
PRACHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PRACHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PUCCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、および
PUSCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことのうちの少なくとも1つを含む。
In an eighth optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the fifth through seventh optional implementations of the first aspect, the first uplink information comprises: The first priority rule includes periodic first uplink information and/or aperiodic first uplink information, the second uplink information is PRACH, PUCCH, or PUSCH, and the first priority rule is:
the priority of the PRACH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information;
the priority of the PRACH is higher than the priority of the periodic first uplink information;
The priority of the PUCCH is higher than the priority of the periodic first uplink information, and the priority of the PUSCH is higher than the priority of the periodic first uplink information. Contains one.

第1の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第9の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
チャネル状態情報CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In relation to the implementation of the eighth option of the first aspect, in the implementation of the ninth option of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only channel state information CSI information is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第10の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the first aspect, in the implementation of the tenth option of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only CSI information is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8から第10の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第11の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
HARQを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In relation to any one of the eighth through tenth optional implementations of the first aspect, in an eleventh optional implementation of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of PUCCH including HARQ is higher than the priority of aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第12の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In relation to the implementation of the eighth option of the first aspect, in the implementation of the twelfth option of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第13の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
アップリンク制御情報UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through twelfth optional implementations of the first aspect, in a thirteenth optional implementation of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH including the uplink control information UCI is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第14の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In relation to any one of the eighth through twelfth optional implementations of the first aspect, in a fourteenth optional implementation of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH including the UCI is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第15の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In relation to any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the first aspect, in a fifteenth optional implementation of the first aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH that does not include UCI is lower than the priority of aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第16の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the first aspect, in a sixteenth optional implementation of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH that does not include UCI is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第17の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the first aspect, in a seventeenth optional implementation of the first aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第1の態様の第8から第17の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第18の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In relation to any one of the eighth through seventeenth optional implementations of the first aspect, in an eighteenth optional implementation of the first aspect, the first uplink information: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第1の態様の第8から第18の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第19の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In relation to any one of the eighth through eighteenth optional implementations of the first aspect, in a nineteenth optional implementation of the first aspect, the second uplink information is: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第1の態様、または第1の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第20の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、および/もしくは、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用され、ならびに/または
第2の伝送表示情報は、
第2の優先度を含み、第2の優先度は、第1のリソースが、事前設定されている優先リソースセットに属する場合に、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにUEに指示するために使用され、優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、および/もしくは、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。
In a twentieth optional implementation of the first aspect, in relation to the first aspect, or any one of the first to third optional implementations of the first aspect, the first aspect The transmission display information of
The first resource includes a subframe and/or subframe group on which the UE transmits the first uplink information, and/or a carrier and a subframe group on which the UE transmits the first uplink information. and/or used to indicate a carrier group, and/or the second transmission indication information is
a second priority, the second priority is configured to provide the first uplink information by using the first resource if the first resource belongs to a preconfigured priority resource set; The priority resource set is used to instruct the UE to transmit subframes and/or subframe groups in which the priority of the first uplink information is higher than the priority of the second uplink information, and /or include carriers and/or carrier groups.

第1の態様、または第1の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第21の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。
In a twenty-first optional implementation of the first aspect, in relation to the first aspect, or any one of the first to third optional implementations of the first aspect, the first aspect The transmission display information of
The first resource includes a subframe and/or subframe group on which the UE transmits the first uplink information, and/or a carrier and a subframe group on which the UE transmits the first uplink information. / or used to indicate a carrier group.

第1の態様の第21の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第22の任意選択の実装においては、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属し、優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 In relation to the twenty-first optional implementation of the first aspect, in the twenty-second optional implementation of the first aspect, the first resource belongs to a preconfigured preferred resource set, and the first resource belongs to a preconfigured preferred resource set; The resource set includes subframes and/or subframe groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information, and/or carriers and/or carrier groups.

第1の態様の第20から第22の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第23の任意選択の実装においては、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、コリジョン回避条件を満たし、コリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 In a twenty-third optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-second optional implementations of the first aspect, the first resource and the second The resources used by the uplink information of the UE satisfy the collision avoidance condition, and the collision avoidance condition is such that the total amount of carriers used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe is uplink carrier aggregation capacity.

第1の態様の第23の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第24の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH情報、PUSCH情報、またはPRACH情報を含む。 In relation to the twenty-third optional implementation of the first aspect, in the twenty-fourth optional implementation of the first aspect, the resources used by the second uplink information are pre-configured. The second uplink information includes PUCCH information, PUSCH information, or PRACH information.

第1の態様、または第1の態様の第1から第24の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第25の任意選択の実装においては、基地局は、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報をUEへ送信する。 In a twenty-fifth optional implementation of the first aspect, in relation to the first aspect or any one of the first to twenty-fourth optional implementations of the first aspect, the base station transmits the first transmission indication information to the UE by using higher layer signaling or physical layer signaling.

第1の態様、または第1の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第26の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第3のリソースを含み、第3のリソースは、UEによって第1のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを示すために使用される。
In a twenty-sixth optional implementation of the first aspect, in relation to the first aspect, or any one of the first to third optional implementations of the first aspect, the first aspect The transmission display information of
a third resource, the third resource being used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the first uplink information. .

第1の態様、第1の態様の第1から第3の任意選択の実装、または第1の態様の第26の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第27の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、
第4のリソースを含み、第4のリソースは、UEによって第2のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを示すために使用される。
The first aspect in connection with any one of the first aspect, the first through third optional implementations of the first aspect, or the twenty-sixth optional implementation of the first aspect. In a twenty-seventh optional implementation of, the second transmission indication information is:
a fourth resource, the fourth resource being used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the second uplink information. .

第1の態様の第26の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第28の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む。 In connection with the twenty-sixth optional implementation of the first aspect, in a twenty-eighth optional implementation of the first aspect, the time domain resources used by the first uplink information are It includes at least one of location information of a subframe occupied by uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframe offset.

第1の態様の第26から第28の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第29の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用される物理リソースブロックPRBの時間ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの時間ドメインロケーションを含む。 In conjunction with any one of the twenty-sixth through twenty-eighth optional implementations of the first aspect, in a twenty-ninth optional implementation of the first aspect, used by the second uplink information. The time-domain resources included include a time-domain location of a physical resource block PRB that includes a muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or a time-domain location of a muting area.

第1の態様の第29の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第30の任意選択の実装においては、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、アップリンクパイロットタイムスロットUpPTS物理チャネル内にある。 In relation to the twenty-ninth optional implementation of the first aspect, in a thirty-ninth optional implementation of the first aspect, the time domain location of the muting area is within the uplink pilot time slot UpPTS physical channel. It is in.

第1の態様の第29または第30の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第31の任意選択の実装においては、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。 In a thirty-first optional implementation of the first aspect, the time domain location of the muting area is at the beginning of the muting area. and end point.

第1の態様の第26から第31の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第32の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められる周波数ドメインリソースのロケーション情報、第1のアップリンク情報によって占められるキャリアの情報、帯域幅情報、および周波数ホッピング構成のうちの少なくとも1つを含む。 In a thirty-second optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-first optional implementations of the first aspect, the frequency of the first uplink information The domain resource includes at least one of location information of a frequency domain resource occupied by the first uplink information, information of a carrier occupied by the first uplink information, bandwidth information, and frequency hopping configuration.

第1の態様の第26から第32の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第33の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの周波数ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの周波数ドメインロケーションを含む。 In a thirty-third optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-second optional implementations of the first aspect, the frequency of the second uplink information; The domain resource includes a frequency domain location of a PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or a frequency domain location of the muting area.

第1の態様の第26から第33の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第34の任意選択の実装においては、空間ドメインリソースは、ポート情報である。 In a thirty-fourth optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-sixth through thirty-third optional implementations of the first aspect, the spatial domain resource is configured with port information. be.

第1の態様の第26から第34の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第35の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第3のリソースを含み、基地局は、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信し、または基地局は、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信する。 In a thirty-fifth optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-sixth through thirty-fourth optional implementations of the first aspect, the first transmission indication information is: a third resource, the base station transmits the first transmission indication information by using the first uplink information notification signaling; or the base station transmits the second uplink information notification signaling. The first transmission indication information is transmitted by using the first transmission indication information.

第1の態様の第26から第35の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第36の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第4のリソースを含み、基地局は、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信し、または基地局は、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信する。 In relation to any one of the twenty-sixth through thirty-fifth optional implementations of the first aspect, in a thirty-sixth optional implementation of the first aspect, the second transmission indication information is: a fourth resource, the base station transmits the second transmission indication information by using the second uplink information notification signaling, or the base station uses the first uplink information notification signaling. The second transmission indication information is transmitted by using the second transmission indication information.

第1の態様の第35または第36の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第37の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、基地局は、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知し、または
第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、基地局は、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知する。
In conjunction with the thirty-fifth or thirty-sixth optional implementation of the first aspect, in a thirty-seventh optional implementation of the first aspect, the manner in which the notification signaling of the first uplink information is configured to include: a semi-static configuration, wherein the base station notifies the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message, or configures notification signaling of the first uplink information; The scheme is a dynamic configuration in which the base station configures the The first transmission display information and/or the second transmission display information is notified.

第1の態様の第35から第37の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第38の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、基地局は、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知し、または
第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、基地局は、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知する。
In a thirty-eighth optional implementation of the first aspect, in conjunction with any one of the thirty-fifth through thirty-seventh optional implementations of the first aspect, the notification of the second uplink information; The method of configuring the signaling is a quasi-static configuration, in which the base station notifies the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message, or The method of configuring link information notification signaling is dynamic configuration, and the base station configures at least one of the following signaling, namely dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. The first transmission indication information and/or the second transmission indication information is notified by using the first transmission indication information and/or the second transmission indication information.

第1の態様の第26から第38の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第39の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、基地局は、拡張されたアップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信する。 In a thirty-ninth optional implementation of the first aspect, in conjunction with any one of the twenty-sixth through thirty-eighth optional implementations of the first aspect, the notification of the first uplink information; The method of configuring the signaling is dynamic configuration, and the base station configures the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using enhanced uplink grant signaling or uplink scheduling signaling. is sent to the UE.

第1の態様の第26から第38の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第40の任意選択の実装においては、基地局は、拡張されたダウンリンク制御情報DCIを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信する。 In a fortieth optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-sixth through thirty-eighth optional implementations of the first aspect, the base station is configured to The first transmission indication information and/or the second transmission indication information are transmitted to the UE by using the link control information DCI.

第1の態様の第40の任意選択の実装に関連して、第1の態様の第41の任意選択の実装においては、DCIのタイプは、ミューティングエリアを含む物理リソースブロックPRBを使用することによって第2のアップリンク情報を送信するように指示するために使用される。 In relation to the fortieth optional implementation of the first aspect, in a forty-first optional implementation of the first aspect, the type of DCI is to use a physical resource block PRB that includes a muting area. used to instruct the sender to send the second uplink information.

第1の態様の第26から第41の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第42の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、PUCCHを含み、基地局は、第2のアップリンク情報の通知シグナリングにおいて、第1の伝送表示情報を示し、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成である。 In a forty-second optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to forty-first optional implementations of the first aspect, the second uplink information is: Including PUCCH, the base station indicates the first transmission indication information in the second uplink information notification signaling, and the method of configuring the second uplink information notification signaling is a semi-static configuration. .

第1の態様の第26から第42の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第1の態様の第43の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報のキャリア識別子を含み、および/または第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報のキャリア識別子を含む
発明の第2の態様は、アップリンク信号送信方法を提供し、
ユーザ機器UEによって、基地局によって送信される第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および/または第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つを受信するステップであって、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がUEに指示するサブフレームおよび/またはキャリアを含む、ステップと、
UEによって、第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報に基づいて、キャリアコリジョンが発生した場合のUEの挙動を決定するステップとを含む。
In a forty-third optional implementation of the first aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to forty-second optional implementations of the first aspect, the first transmission indication information is: The first uplink information includes a carrier identifier, and/or the second transmission indication information includes a second uplink information carrier identifier .
A second aspect of the invention provides an uplink signal transmission method,
Receiving by the user equipment UE at least one of a first transmission indication information and/or a second transmission indication information of the first uplink information transmitted by the base station, the step of receiving at least one of the first transmission indication information and/or the second transmission indication information of the first uplink information transmitted by the base station, the transmission indication information of includes a subframe and/or carrier in which the base station instructs the UE to transmit the first uplink information;
determining, by the UE, a behavior of the UE when a carrier collision occurs based on the first transmission indication information and/or the second transmission indication information.

第2の態様に関連して、第2の態様の第1の任意選択の実装においては、コリジョンは、第1のアップリンク情報の、基地局によって示されるサブフレームにおいて、第1のアップリンク情報のキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する。 In relation to the second aspect, in a first optional implementation of the second aspect, the collision occurs in a subframe indicated by the base station of the first uplink information. means that the total amount of carriers used by the second uplink information that needs to be transmitted by the UE exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第2の態様または第2の態様の第1の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第2の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、サウンディング参照信号SRS、プリアンブルPreamble、またはシーケンスSequenceである。 In relation to the second aspect or a first optional implementation of the second aspect, in a second optional implementation of the second aspect, the first uplink information comprises: a sounding reference signal SRS; This is a preamble or a sequence.

第2の態様、または第2の態様の第1もしくは第2の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第3の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報または非周期的な第1のアップリンク情報である。 In a third optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the second aspect, or the first or second optional implementation of the second aspect, the first The uplink information is periodic first uplink information or aperiodic first uplink information.

第2の態様、または第2の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第4の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、物理アップリンク制御チャネルPUCCH、物理アップリンク共有チャネルPUSCH、物理ランダムアクセスチャネルPRACH、または前述のチャネルに対応する情報である。 In a fourth optional implementation of the second aspect, in relation to the second aspect, or any one of the first to third optional implementations of the second aspect, the second aspect The uplink information is information corresponding to a physical uplink control channel PUCCH, a physical uplink shared channel PUSCH, a physical random access channel PRACH, or any of the aforementioned channels.

第2の態様、または第2の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第5の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第1の優先度ルールを含み、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報の優先度、および第2のアップリンク情報の優先度を含む。 In a fifth optional implementation of the second aspect, in relation to the second aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the second aspect, the second aspect The transmission indication information includes a first priority rule, and the first priority rule includes a priority of first uplink information and a priority of second uplink information.

第2の態様の第5の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第6の任意選択の実装においては、UEは、より高い優先度のデータを送信し、より高い優先度のデータは、第1の優先度ルールに基づいて第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報から決定される。 In relation to the fifth optional implementation of the second aspect, in the sixth optional implementation of the second aspect, the UE transmits the higher priority data and Data is determined from the first uplink information and the second uplink information based on a first priority rule.

第2の態様の第5または第6の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第7の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報におけるより高い優先度のデータは、第2のアップリンク情報であり、UEは、第1のアップリンク情報を破棄する。 In connection with the fifth or sixth optional implementation of the second aspect, in a seventh optional implementation of the second aspect, more information in the first uplink information and the second uplink information is provided. The high priority data is the second uplink information and the UE discards the first uplink information.

第2の態様の第5から第7の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第8の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報および非周期的な第1のアップリンク情報を含み、第2のアップリンク情報は、PRACH、PUCCH、またはPUSCHであり、第1の優先度ルールは、
PRACHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PRACHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PUCCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、および
PUSCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことのうちの少なくとも1つを含む。
In an eighth optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the fifth to seventh optional implementations of the second aspect, the first uplink information is: The first priority rule includes periodic first uplink information and aperiodic first uplink information, the second uplink information is PRACH, PUCCH, or PUSCH, and the first priority rule is:
the priority of the PRACH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information;
the priority of the PRACH is higher than the priority of the periodic first uplink information;
The priority of the PUCCH is higher than the priority of the periodic first uplink information, and the priority of the PUSCH is higher than the priority of the periodic first uplink information. Contains one.

第2の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第9の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
チャネル状態情報CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the second aspect, in the implementation of the ninth option of the second aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only channel state information CSI information is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

第2の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第10の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the second aspect, in the implementation of the tenth option of the second aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only CSI information is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第2の態様の第8から第10の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第11の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
HARQを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In relation to any one of the eighth to tenth optional implementations of the second aspect, in the eleventh optional implementation of the second aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of PUCCH including HARQ is higher than the priority of aperiodic first uplink information.

第2の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第12の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with the implementation of the eighth option of the second aspect, in the implementation of the twelfth option of the second aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第2の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第13の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
アップリンク制御情報UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的なSRSの優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through twelfth optional implementations of the second aspect, in a thirteenth optional implementation of the second aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH including uplink control information UCI is higher than the priority of aperiodic SRS.

第2の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第14の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的なSRSの優先度よりも低いことをさらに含む。
In relation to any one of the eighth through twelfth optional implementations of the second aspect, in a fourteenth optional implementation of the second aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH including UCI is lower than the priority of aperiodic SRS.

第2の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第15の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the second aspect, in a fifteenth optional implementation of the second aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH that does not include UCI is lower than the priority of aperiodic first uplink information.

第2の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第16の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the second aspect, in a sixteenth optional implementation of the second aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH that does not include UCI is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第2の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第17の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUSCHの優先度が、非周期的なSRSの優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the second aspect, in a seventeenth optional implementation of the second aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH is higher than the priority of aperiodic SRS.

第2の態様の第8から第17の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第18の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In an eighteenth optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the eighth to seventeenth optional implementations of the second aspect, the first uplink information is: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第2の態様の第8から第18の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第19の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In relation to any one of the eighth through eighteenth optional implementations of the second aspect, in a nineteenth optional implementation of the second aspect, the second uplink information: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第2の態様、または第2の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第20の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用され、
第2の伝送表示情報は、第2の優先度を含み、第2の優先度は、事前設定されている優先リソースセットを示すために使用され、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属し、
UEは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信する。
In a twentieth optional implementation of the second aspect, in relation to the second aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the second aspect, the second aspect The transmission indication information includes a first resource, the first resource being a subframe and/or subframe group in which the UE transmits first uplink information, and/or a subframe group in which the UE transmits first uplink information. used to indicate the carrier and/or carrier group transmitting the information;
The second transmission indication information includes a second priority, the second priority is used to indicate a preset priority resource set, and the first resource is used to indicate a preset priority resource set. belongs to a resource set,
The UE transmits first uplink information by using a first resource.

第2の態様、または第2の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第21の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用され、
UEは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信する。
In a twenty-first optional implementation of the second aspect, in relation to the second aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the second aspect, the first The transmission display information of
The first resource includes a subframe and/or subframe group on which the UE transmits the first uplink information, and/or a carrier and a subframe group on which the UE transmits the first uplink information. / or used to indicate a carrier group;
The UE transmits first uplink information by using a first resource.

第2の態様の第21の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第22の任意選択の実装においては、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属し、優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 In relation to the twenty-first optional implementation of the second aspect, in a twenty-second optional implementation of the second aspect, the first resource belongs to a preconfigured preferred resource set, and the first resource belongs to a preconfigured preferred resource set; The resource set includes subframes and/or subframe groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information, and/or carriers and/or carrier groups.

第2の態様の第20から第22の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第23の任意選択の実装においては、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、キャリアコリジョン回避条件を満たし、キャリアコリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 In a twenty-third optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the twenty-second optional implementations of the second aspect, the first resource and the second The resources used by the uplink information satisfy the carrier collision avoidance condition, and the carrier collision avoidance condition is such that the total amount of carriers used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe is , is below the UE's uplink carrier aggregation capability.

第2の態様の第23の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第24の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH情報、PUSCH情報、またはPRACH情報を含む。 In relation to the twenty-third optional implementation of the second aspect, in a twenty-fourth optional implementation of the second aspect, the resources used by the second uplink information are pre-configured. The second uplink information includes PUCCH information, PUSCH information, or PRACH information.

第2の態様、または第2の態様の第1から第24の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第25の任意選択の実装においては、UEは、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによって、基地局によって送信された第1の伝送表示情報を受信する。 In relation to the second aspect or any one of the first to twenty-fourth optional implementations of the second aspect, in a twenty-fifth optional implementation of the second aspect, the UE , receiving the first transmission indication information transmitted by the base station by using higher layer signaling or physical layer signaling.

第2の態様、または第2の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第26の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第3のリソースを含み、第3のリソースは、UEによって第1のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用され、UEは、第3のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/もしくは第2のアップリンク情報を送信し、ならびに/または
第2の伝送表示情報は、第4のリソースを含み、第4のリソースは、UEによって第2のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用され、UEは、第4のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/もしくは第2のアップリンク情報を送信する。
In a twenty-sixth optional implementation of the second aspect, in relation to the second aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the second aspect, the first The transmission indication information includes a third resource, the third resource including a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used to transmit the first uplink information by the UE. used to indicate that the UE transmits the first uplink information and/or the second uplink information based on the third resource, and/or the second transmission indication information is based on the fourth resource. a fourth resource is used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the second uplink information; transmitting the first uplink information and/or the second uplink information based on the four resources;

第2の態様の第26の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第27の任意選択の実装においては、UEが、第3のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/または第2のアップリンク情報を送信することは、
UEによって、第3のリソース上で第1のアップリンク情報を送信し、第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第2のアップリンク情報を送信することをスキップするステップを含み、
第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第3のリソースの時間ドメインリソースと同じである。
In relation to the twenty-sixth optional implementation of the second aspect, in a twenty-seventh optional implementation of the second aspect, the UE receives the first uplink information and/or information based on the third resource. or transmitting the second uplink information,
transmitting, by the UE, first uplink information on a third resource and transmitting second uplink information on a corresponding time domain resource of a carrier that is in carrier collision with the third resource; contains steps to skip
The corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the third resource is the same as the time domain resource of the third resource.

第2の態様の第26の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第28の任意選択の実装においては、UEが、第4のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/または第2のアップリンク情報を送信することは、
UEによって、第4のリソース上で第2のアップリンク情報を送信し、第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第1のアップリンク情報を送信するステップを含み、
第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第4のリソースの時間ドメインリソースとは異なる。
In relation to the twenty-sixth optional implementation of the second aspect, in a twenty-eighth optional implementation of the second aspect, the UE receives the first uplink information and/or information based on the fourth resource. or transmitting the second uplink information,
transmitting, by the UE, second uplink information on a fourth resource and transmitting the first uplink information on a corresponding time domain resource of a carrier that is in carrier collision with the fourth resource; including;
The corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the fourth resource is different from the time domain resource of the fourth resource.

第2の態様の第26から第28の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第29の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む。 In conjunction with any one of the twenty-sixth to twenty-eighth optional implementations of the second aspect, in a twenty-ninth optional implementation of the second aspect, the first uplink information The time domain resources provided include at least one of location information of a subframe occupied by the first uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframe offset.

第2の態様の第26から第29の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第30の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用される物理リソースブロックPRBの時間ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの時間ドメインロケーションを含み、
UEは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの時間ドメインロケーションにおいて第2のアップリンク情報を送信しない。
In conjunction with any one of the twenty-sixth to twenty-ninth optional implementations of the second aspect, in a thirtyth optional implementation of the second aspect, used by the second uplink information. The time-domain resources included in the muting area include a time-domain location of a physical resource block PRB used for transmitting the second uplink information, and/or a time-domain location of a muting area;
The UE does not transmit the second uplink information in the time domain location of the PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information.

第2の態様の第30の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第31の任意選択の実装においては、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。 In relation to the thirty-first optional implementation of the second aspect, in a thirty-first optional implementation of the second aspect, the time domain location of the muting area is at the beginning and end of the muting area. including.

第2の態様の第26から第31の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第32の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められる周波数ドメインリソースのロケーション情報、第1のアップリンク情報によって占められるキャリアの情報、帯域幅情報、および周波数ホッピング構成のうちの少なくとも1つを含む。 In a thirty-second optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-first optional implementations of the second aspect, the frequency of the first uplink information The domain resource includes at least one of location information of a frequency domain resource occupied by the first uplink information, information of a carrier occupied by the first uplink information, bandwidth information, and frequency hopping configuration.

第2の態様の第26から第32の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第33の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの周波数ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの周波数ドメインロケーションを含む。 In a thirty-third optional implementation of the second aspect, in conjunction with any one of the twenty-sixth to thirty-second optional implementations of the second aspect, the frequency of the second uplink information; The domain resource includes a frequency domain location of a PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or a frequency domain location of the muting area.

第2の態様の第26から第33の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第34の任意選択の実装においては、空間ドメインリソースは、ポート情報である。 In a thirty-fourth optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-third optional implementations of the second aspect, the spatial domain resource is configured with port information. be.

第2の態様の第26から第34の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第35の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第3のリソースを含み、UEは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信し、またはUEは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信する。 In a thirty-fifth optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-fourth optional implementations of the second aspect, the first transmission indication information is: a third resource, the UE receives the first transmission indication information by using first uplink information notification signaling, or the UE uses second uplink information notification signaling. thereby receiving the first transmission display information.

第2の態様の第26から第35の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第36の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第4のリソースを含み、UEは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を受信し、またはUEは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を受信する。 In relation to any one of the twenty-sixth to thirty-fifth optional implementations of the second aspect, in a thirty-sixth optional implementation of the second aspect, the second transmission indication information is: the UE receives the second transmission indication information by using the second uplink information notification signaling, or the UE uses the first uplink information notification signaling. thereby receiving the second transmission display information.

第2の態様の第35または第36の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第37の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、UEは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信し、または
第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、UEは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信する。
In conjunction with the thirty-fifth or thirty-sixth optional implementation of the second aspect, in a thirty-seventh optional implementation of the second aspect, the manner in which the notification signaling of the first uplink information is configured is: a semi-static configuration, wherein the UE receives the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message, or configures notification signaling of the first uplink information. The scheme is a dynamic configuration in which the UE receives the first signal by using at least one of the following signaling: dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. Receive transmission indication information and/or second transmission indication information.

第2の態様の第35から第37の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第38の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、UEは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信し、または
第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、UEは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信する。
In a thirty-eighth optional implementation of the second aspect, in conjunction with any one of the thirty-fifth through thirty-seventh optional implementations of the second aspect, the notification of the second uplink information; The method of configuring the signaling is a semi-static configuration, in which the UE receives the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using broadcast messages, or the UE receives the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message, or The method of configuring the information notification signaling is a dynamic configuration, in which the UE configures at least one of the following signaling: dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. receiving the first transmission indication information and/or the second transmission indication information.

第2の態様の第35から第38の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第39の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、UEは、アップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を受信する。 In a thirty-ninth optional implementation of the second aspect, in conjunction with any one of the thirty-fifth through thirty-eighth optional implementations of the second aspect, the notification of the first uplink information; The method of configuring the signaling is dynamic configuration, and the UE receives the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using uplink grant signaling or uplink scheduling signaling.

第2の態様の第35から第39の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第40の任意選択の実装においては、UEは、ダウンリンク制御情報DCIを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を受信する。 In a fortieth optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the thirty-fifth to thirty-ninth optional implementations of the second aspect, the UE receives downlink control information DCI. The first transmission indication information and/or the second transmission indication information is received by using the first transmission indication information.

第2の態様の第40の任意選択の実装に関連して、第2の態様の第41の任意選択の実装においては、DCIのタイプは、ミューティングエリアを含む物理リソースブロックPRBを使用することによって第2のアップリンク情報を送信するように指示するために使用される。 In relation to the fortieth optional implementation of the second aspect, in a forty-first optional implementation of the second aspect, the type of DCI is to use a physical resource block PRB that includes a muting area. used to instruct the sender to send the second uplink information.

第2の態様の第35から第41の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第42の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、PUCCHを含み、UEは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信し、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成である。 In a forty-second optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the thirty-fifth to forty-first optional implementations of the second aspect, the second uplink information is: PUCCH, the UE receives the first transmission indication information by using the notification signaling of the second uplink information, and the scheme of configuring the notification signaling of the second uplink information is a quasi-static It is the composition.

第2の態様の第35から第42の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第2の態様の第43の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報のキャリア識別子を含み、および/または第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報のキャリア識別子を含む。 In a forty-third optional implementation of the second aspect, in relation to any one of the thirty-fifth to forty-second optional implementations of the second aspect, the first transmission indication information is: The first uplink information includes a carrier identifier, and/or the second transmission indication information includes a second uplink information carrier identifier.

本発明の第3の態様は、アップリンク情報送信装置を提供し、
第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つをユーザ機器UEへ送信するように構成されている送信モジュールを含み、
第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がUEに指示するサブフレームおよび/またはキャリアを含み、
第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報は、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を示すために使用される。
A third aspect of the invention provides an uplink information transmission device,
a transmission module configured to transmit at least one of a first transmission indication information of the first uplink information and a second transmission indication information to the user equipment UE;
The first transmission indication information includes a subframe and/or carrier in which the base station instructs the UE to transmit the first uplink information;
The first transmission indication information and/or the second transmission indication information are used to indicate the behavior of the UE when a collision occurs.

第3の態様に関連して、第3の態様の第1の任意選択の実装においては、コリジョンは、第1のアップリンク情報の、基地局によって示されるサブフレームにおいて、第1のアップリンク情報のキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する。 In relation to the third aspect, in a first optional implementation of the third aspect, the collision occurs in a subframe indicated by the base station of the first uplink information. means that the total amount of carriers used by the second uplink information that needs to be transmitted by the UE exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第3の態様または第3の態様の第1の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第2の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、サウンディング参照信号SRS、プリアンブルPreamble、またはシーケンスSequenceである。 In relation to the third aspect or the first optional implementation of the third aspect, in a second optional implementation of the third aspect, the first uplink information comprises: a sounding reference signal SRS; This is a preamble or a sequence.

第3の態様、または第3の態様の第1もしくは第2の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第3の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報または非周期的な第1のアップリンク情報である。 In a third optional implementation of the third aspect, in relation to any one of the third aspect, or the first or second optional implementation of the third aspect, the first The uplink information is periodic first uplink information or aperiodic first uplink information.

第3の態様、または第3の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第4の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、物理アップリンク制御チャネルPUCCH、物理アップリンク共有チャネルPUSCH、物理ランダムアクセスチャネルPRACH、または前述のチャネルに対応する情報である。 In relation to the third aspect, or any one of the first to third optional implementations of the third aspect, in a fourth optional implementation of the third aspect, the second The uplink information is information corresponding to a physical uplink control channel PUCCH, a physical uplink shared channel PUSCH, a physical random access channel PRACH, or any of the aforementioned channels.

第3の態様、または第3の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第5の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第1の優先度ルールを含み、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報の優先度、および第2のアップリンク情報の優先度を含む。 In a fifth optional implementation of the third aspect, in relation to the third aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the third aspect, the second aspect The transmission indication information includes a first priority rule, and the first priority rule includes a priority of first uplink information and a priority of second uplink information.

第3の態様の第5の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第6の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、第1の優先度ルールに基づいて、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報からより高い優先度のデータを決定するように、ならびにより高い優先度のデータを送信するようにUEに指示するために使用される。 In connection with the fifth optional implementation of the third aspect, in the sixth optional implementation of the third aspect, the first priority rule is based on the first priority rule: It is used to instruct the UE to determine higher priority data from the first uplink information and the second uplink information and to transmit the higher priority data.

第3の態様の第5または第6の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第7の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報におけるより高い優先度のデータが第2のアップリンク情報である場合に、第1のアップリンク情報を破棄するようにUEに指示するためにさらに使用される。 In relation to the fifth or sixth optional implementation of the third aspect, in a seventh optional implementation of the third aspect, the first priority rule includes the first uplink information and It is further used to instruct the UE to discard the first uplink information if the higher priority data in the second uplink information is the second uplink information.

第3の態様の第5から第7の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第8の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報および/または非周期的な第1のアップリンク情報を含み、第2のアップリンク情報は、PRACH、PUCCH、またはPUSCHであり、第1の優先度ルールは、
PRACHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PRACHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PUCCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、および
PUSCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことのうちの少なくとも1つを含む。
In relation to any one of the fifth to seventh optional implementations of the third aspect, in an eighth optional implementation of the third aspect, the first uplink information: The first priority rule includes periodic first uplink information and/or aperiodic first uplink information, the second uplink information is PRACH, PUCCH, or PUSCH, and the first priority rule is:
the priority of the PRACH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information;
the priority of the PRACH is higher than the priority of the periodic first uplink information;
The priority of the PUCCH is higher than the priority of the periodic first uplink information, and the priority of the PUSCH is higher than the priority of the periodic first uplink information. Contains one.

第3の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第9の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
チャネル状態情報CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In connection with the implementation of the eighth option of the third aspect, in the implementation of the ninth option of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only channel state information CSI information is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第10の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the third aspect, in the implementation of the tenth option of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only CSI information is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8から第10の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第11の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
HARQを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through tenth optional implementations of the third aspect, in the eleventh optional implementation of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of PUCCH including HARQ is higher than the priority of aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第12の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the third aspect, in the implementation of the twelfth option of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第13の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
アップリンク制御情報UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through twelfth optional implementations of the third aspect, in the thirteenth optional implementation of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH including the uplink control information UCI is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第14の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through twelfth optional implementations of the third aspect, in a fourteenth optional implementation of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH including the UCI is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第15の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the third aspect, in a fifteenth optional implementation of the third aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH that does not include UCI is lower than the priority of aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第16の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the third aspect, in a sixteenth optional implementation of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH that does not include UCI is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第17の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the third aspect, in a seventeenth optional implementation of the third aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第3の態様の第8から第17の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第18の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In relation to any one of the eighth to seventeenth optional implementations of the third aspect, in an eighteenth optional implementation of the third aspect, the first uplink information: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第3の態様の第8から第18の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第19の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In relation to any one of the eighth through eighteenth optional implementations of the third aspect, in a nineteenth optional implementation of the third aspect, the second uplink information is: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第3の態様、または第3の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第20の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、および/もしくは、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用され、ならびに/または
第2の伝送表示情報は、
第2の優先度を含み、第2の優先度は、第1のリソースが、事前設定されている優先リソースセットに属する場合に、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにUEに指示するために使用され、優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、および/もしくは、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。
In a twentieth optional implementation of the third aspect, in relation to the third aspect, or any one of the first to third optional implementations of the third aspect, the first The transmission display information of
The first resource includes a subframe and/or subframe group on which the UE transmits the first uplink information, and/or a carrier and a subframe group on which the UE transmits the first uplink information. and/or used to indicate a carrier group, and/or the second transmission indication information is
a second priority, the second priority is configured to provide the first uplink information by using the first resource if the first resource belongs to a preconfigured priority resource set; The priority resource set is used to instruct the UE to transmit subframes and/or subframe groups in which the priority of the first uplink information is higher than the priority of the second uplink information, and /or include carriers and/or carrier groups.

第3の態様、または第3の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第21の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。
In a twenty-first optional implementation of the third aspect, in relation to the third aspect, or any one of the first to third optional implementations of the third aspect, the first The transmission display information of
The first resource includes a subframe and/or subframe group on which the UE transmits the first uplink information, and/or a carrier and a subframe group on which the UE transmits the first uplink information. / or used to indicate a carrier group.

第3の態様の第21の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第22の任意選択の実装においては、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属し、優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 In relation to the twenty-first optional implementation of the third aspect, in the twenty-second optional implementation of the third aspect, the first resource belongs to a preconfigured priority resource set and The resource set includes subframes and/or subframe groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information, and/or carriers and/or carrier groups.

第3の態様の第20から第22の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第23の任意選択の実装においては、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、コリジョン回避条件を満たし、コリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 In a twenty-third optional implementation of the third aspect, in conjunction with any one of the twenty-second optional implementations of the third aspect, the first resource and the second The resources used by the uplink information of the UE satisfy the collision avoidance condition, and the collision avoidance condition is such that the total amount of carriers used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe is uplink carrier aggregation capacity.

第3の態様の第23の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第24の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH情報、PUSCH情報、またはPRACH情報を含む。 In relation to the twenty-third optional implementation of the third aspect, in a twenty-fourth optional implementation of the third aspect, the resources used by the second uplink information are pre-configured. The second uplink information includes PUCCH information, PUSCH information, or PRACH information.

第3の態様、または第3の態様の第1から第24の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第25の任意選択の実装においては、送信モジュールは、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報をUEへ送信するように構成されている。 In a twenty-fifth optional implementation of the third aspect, in relation to the third aspect, or any one of the first to twenty-fourth optional implementations of the third aspect, the transmitting module is configured to transmit the first transmission indication information to the UE by using higher layer signaling or physical layer signaling.

第3の態様、または第3の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第26の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第3のリソースを含み、第3のリソースは、UEによって第1のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを示すために使用される。
In a twenty-sixth optional implementation of the third aspect, in relation to the third aspect, or any one of the first to third optional implementations of the third aspect, the first The transmission display information of
a third resource, the third resource being used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the first uplink information. .

第3の態様、第3の態様の第1から第3の任意選択の実装、または第3の態様の第26の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第27の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、
第4のリソースを含み、第4のリソースは、UEによって第2のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを示すために使用される。
The third aspect in connection with any one of the third aspect, the first through third optional implementations of the third aspect, or the twenty-sixth optional implementation of the third aspect; In a twenty-seventh optional implementation of, the second transmission indication information is:
a fourth resource, the fourth resource being used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the second uplink information. .

第3の態様の第26の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第28の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む。 In connection with the twenty-sixth optional implementation of the third aspect, in a twenty-eighth optional implementation of the third aspect, the time domain resources used by the first uplink information are It includes at least one of location information of a subframe occupied by uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframe offset.

第3の態様の第26から第28の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第29の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用される物理リソースブロックPRBの時間ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの時間ドメインロケーションを含む。 In conjunction with any one of the twenty-sixth through twenty-eighth optional implementations of the third aspect, in a twenty-ninth optional implementation of the third aspect, the second uplink information is used by the second uplink information. The time-domain resources included include a time-domain location of a physical resource block PRB that includes a muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or a time-domain location of a muting area.

第3の態様の第29の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第30の任意選択の実装においては、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、アップリンクパイロットタイムスロットUpPTS物理チャネル内にある。 In relation to the twenty-ninth optional implementation of the third aspect, in a thirty-th optional implementation of the third aspect, the time domain location of the muting area is within the uplink pilot time slot UpPTS physical channel. It is in.

第3の態様の第29または第30の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第31の任意選択の実装においては、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。 In connection with the twenty-ninth or thirty-first optional implementation of the third aspect, in a thirty-first optional implementation of the third aspect, the time domain location of the muting area is at the beginning of the muting area. and end point.

第3の態様の第26から第31の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第32の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められる周波数ドメインリソースのロケーション情報、第1のアップリンク情報によって占められるキャリアの情報、帯域幅情報、および周波数ホッピング構成のうちの少なくとも1つを含む。 In a thirty-second optional implementation of the third aspect, in conjunction with any one of the twenty-sixth to thirty-first optional implementations of the third aspect, the frequency of the first uplink information The domain resource includes at least one of location information of a frequency domain resource occupied by the first uplink information, information of a carrier occupied by the first uplink information, bandwidth information, and frequency hopping configuration.

第3の態様の第26から第32の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第33の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの周波数ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの周波数ドメインロケーションを含む。 In a thirty-third optional implementation of the third aspect, in conjunction with any one of the twenty-sixth to thirty-second optional implementations of the third aspect, the frequency of the second uplink information; The domain resource includes a frequency domain location of a PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or a frequency domain location of the muting area.

第3の態様の第26から第34の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第35の任意選択の実装においては、空間ドメインリソースは、ポート情報である。 In a thirty-fifth optional implementation of the third aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-fourth optional implementations of the third aspect, the spatial domain resource is configured with port information. be.

第3の態様の第26から第35の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第36の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第3のリソースを含み、送信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信するように構成されており、または送信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信するように構成されている。 In connection with any one of the twenty-sixth to thirty-fifth optional implementations of the third aspect, in a thirty-sixth optional implementation of the third aspect, the first transmission indication information is: a third resource, and the transmitting module is configured to transmit the first transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information, or the transmitting module is configured to transmit the first transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information; The first transmission indication information is configured to be transmitted by using link information notification signaling.

第3の態様の第26から第35の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第36の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第4のリソースを含み、送信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信するように構成されており、または送信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信するように構成されている。 In connection with any one of the twenty-sixth to thirty-fifth optional implementations of the third aspect, in a thirty-sixth optional implementation of the third aspect, the second transmission indication information: a fourth resource, the transmitting module configured to transmit the second transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information; or the transmitting module is configured to transmit the second transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information; The second transmission indication information is configured to be transmitted by using link information notification signaling.

第3の態様の第35または第36の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第37の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、送信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されており、または
第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、送信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されている。
In conjunction with the thirty-fifth or thirty-sixth optional implementation of the third aspect, in a thirty-seventh optional implementation of the third aspect, the manner in which the notification signaling of the first uplink information is configured is: a semi-static configuration, wherein the transmitting module is configured to notify the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message; or The method of configuring the information notification signaling is dynamic configuration, and the transmitting module configures at least one of the following signaling: dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. The first transmission display information and/or the second transmission display information is notified by using the first transmission display information.

第3の態様の第35から第37の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第38の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、送信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されており、または
第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、送信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されている。
In a thirty-eighth optional implementation of the third aspect, in conjunction with any one of the thirty-fifth through thirty-seventh optional implementations of the third aspect, the notification of the second uplink information; The method of configuring the signaling is a semi-static configuration, and the transmitting module is configured to notify the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message. , or The method of configuring the notification signaling of the second uplink information is a dynamic configuration, and the transmitting module configures the following signaling, namely dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. The transmitter is configured to notify the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using at least one of the signaling.

第3の態様の第26から第38の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第39の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、送信モジュールは、拡張されたアップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信するように構成されている。 In a thirty-ninth optional implementation of the third aspect, in conjunction with any one of the twenty-sixth through thirty-eighth optional implementations of the third aspect, the notification of the first uplink information; The method of configuring the signaling is dynamic configuration, and the transmitting module configures the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using enhanced uplink grant signaling or uplink scheduling signaling. to the UE.

第3の態様の第26から第38の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第40の任意選択の実装においては、送信モジュールは、拡張されたダウンリンク制御情報DCIを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信するように構成されている。 In a fortieth optional implementation of the third aspect, in relation to any one of the twenty-sixth through thirty-eighth optional implementations of the third aspect, the transmitting module is configured to The first transmission indication information and/or the second transmission indication information are configured to be transmitted to the UE by using the link control information DCI.

第3の態様の第40の任意選択の実装に関連して、第3の態様の第41の任意選択の実装においては、DCIのタイプは、ミューティングエリアを含む物理リソースブロックPRBを使用することによって第2のアップリンク情報を送信するように指示するために使用される。 In relation to the fortieth optional implementation of the third aspect, in a forty-first optional implementation of the third aspect, the type of DCI is to use a physical resource block PRB that includes a muting area. used to instruct the sender to send the second uplink information.

第3の態様の第26から第41の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第42の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、PUCCHを含み、送信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングにおいて、第1の伝送表示情報を示すように構成されており、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成である。 In a forty-second optional implementation of the third aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to forty-first optional implementations of the third aspect, the second uplink information is: PUCCH, the transmission module is configured to indicate the first transmission indication information in the notification signaling of the second uplink information, and the method of configuring the notification signaling of the second uplink information is according to the standard. It is a static configuration.

第3の態様の第26から第42の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第3の態様の第43の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報のキャリア識別子を含み、および/または第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報のキャリア識別子を含む。 In a forty-third optional implementation of the third aspect, in connection with any one of the twenty-sixth to forty-second optional implementations of the third aspect, the first transmission indication information is: The first uplink information includes a carrier identifier, and/or the second transmission indication information includes a second uplink information carrier identifier.

本発明の第4の態様は、アップリンク信号送信装置を提供し、
基地局によって送信される第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および/または第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つを受信するように構成されている受信モジュールであって、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がユーザ機器UEに指示するサブフレームおよび/またはキャリアを含む、受信モジュールと、
第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報に基づいて、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を決定するように構成されている処理モジュールとを含む。
A fourth aspect of the invention provides an uplink signal transmission apparatus,
A receiving module configured to receive at least one of a first transmission indication information and/or a second transmission indication information of first uplink information transmitted by a base station, the receiving module comprising: a receiving module, wherein the first transmission indication information includes a subframe and/or carrier in which the base station instructs the user equipment UE to transmit the first uplink information;
and a processing module configured to determine a behavior of the UE in the event of a collision based on the first transmission indication information and/or the second transmission indication information.

第4の態様に関連して、第4の態様の第1の任意選択の実装においては、コリジョンは、第1のアップリンク情報の、基地局によって示されるサブフレームにおいて、第1のアップリンク情報のキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する。 In relation to the fourth aspect, in a first optional implementation of the fourth aspect, the collision occurs in a subframe indicated by the base station of the first uplink information. means that the total amount of carriers used by the second uplink information that needs to be transmitted by the UE exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第4の態様または第4の態様の第1の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第2の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、サウンディング参照信号SRS、プリアンブルPreamble、またはシーケンスSequenceである。 In relation to the fourth aspect or the first optional implementation of the fourth aspect, in a second optional implementation of the fourth aspect, the first uplink information comprises: a sounding reference signal SRS; This is a preamble or a sequence.

第4の態様、または第4の態様の第1または第2の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第3の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報または非周期的な第1のアップリンク情報である。 In a third optional implementation of the fourth aspect, in relation to the fourth aspect, or any one of the first or second optional implementation of the fourth aspect, the first The uplink information is periodic first uplink information or aperiodic first uplink information.

第4の態様、または第4の態様の第1から第3の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第4の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、物理アップリンク制御チャネルPUCCH、物理アップリンク共有チャネルPUSCH、物理ランダムアクセスチャネルPRACH、または前述のチャネルに対応する情報である。 In a fourth optional implementation of the fourth aspect, in relation to the fourth aspect, or any one of the first to third optional implementations of the fourth aspect, the second The uplink information is information corresponding to a physical uplink control channel PUCCH, a physical uplink shared channel PUSCH, a physical random access channel PRACH, or any of the aforementioned channels.

第4の態様、または第4の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第5の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第1の優先度ルールを含み、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報の優先度、および第2のアップリンク情報の優先度を含む。 In a fifth optional implementation of the fourth aspect, in relation to the fourth aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the fourth aspect, the second The transmission indication information includes a first priority rule, and the first priority rule includes a priority of first uplink information and a priority of second uplink information.

第4の態様の第5の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第6の任意選択の実装においては、この装置は、
より高い優先度のデータを送信するように構成されている伝送モジュールをさらに含み、より高い優先度のデータは、第1の優先度ルールに基づいて第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報から決定される。
In conjunction with the fifth optional implementation of the fourth aspect, in a sixth optional implementation of the fourth aspect, the apparatus:
further comprising a transmission module configured to transmit higher priority data, the higher priority data being transmitted between the first uplink information and the second uplink based on the first priority rule. Determined from information.

第4の態様の第5または第6の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第7の任意選択の実装においては、処理モジュールは、第1のアップリンク情報を破棄するようにさらに構成されており、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報におけるより高い優先度のデータは、第2のアップリンク情報である。 In conjunction with the fifth or sixth optional implementation of the fourth aspect, in a seventh optional implementation of the fourth aspect, the processing module is configured to: discard the first uplink information; Further configured, the higher priority data in the first uplink information and the second uplink information is second uplink information.

第4の態様の第5から第7の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第8の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報および非周期的な第1のアップリンク情報を含み、第2のアップリンク情報は、PRACH、PUCCH、またはPUSCHであり、第1の優先度ルールは、
PRACHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PRACHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PUCCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、および
PUSCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことのうちの少なくとも1つを含む。
In relation to any one of the fifth to seventh optional implementations of the fourth aspect, in an eighth optional implementation of the fourth aspect, the first uplink information: The first priority rule includes periodic first uplink information and aperiodic first uplink information, the second uplink information is PRACH, PUCCH, or PUSCH, and the first priority rule is:
the priority of the PRACH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information;
the priority of the PRACH is higher than the priority of the periodic first uplink information;
The priority of the PUCCH is higher than the priority of the periodic first uplink information, and the priority of the PUSCH is higher than the priority of the periodic first uplink information. Contains one.

第4の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第9の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
チャネル状態情報CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the fourth aspect, in the implementation of the ninth option of the fourth aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only channel state information CSI information is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

第4の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第10の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the fourth aspect, in the implementation of the tenth option of the fourth aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH including only CSI information is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第4の態様の第8から第10の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第11の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
HARQを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through tenth optional implementations of the fourth aspect, in the eleventh optional implementation of the fourth aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of PUCCH including HARQ is higher than the priority of aperiodic first uplink information.

第4の態様の第8の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第12の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In conjunction with the implementation of the eighth option of the fourth aspect, in the implementation of the twelfth option of the fourth aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUCCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第4の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第13の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
アップリンク制御情報UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的なSRSの優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through twelfth optional implementations of the fourth aspect, in the thirteenth optional implementation of the fourth aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH including uplink control information UCI is higher than the priority of aperiodic SRS.

第4の態様の第8から第12の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第14の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的なSRSの優先度よりも低いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through twelfth optional implementations of the fourth aspect, in a fourteenth optional implementation of the fourth aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH including UCI is lower than the priority of aperiodic SRS.

第4の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第15の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the fourth aspect, in a fifteenth optional implementation of the fourth aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH that does not include UCI is lower than the priority of aperiodic first uplink information.

第4の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第16の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the fourth aspect, in a sixteenth optional implementation of the fourth aspect, the first priority rule is:
The method further includes that the priority of the PUSCH that does not include UCI is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

第4の態様の第8から第14の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第17の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUSCHの優先度が、非周期的なSRSの優先度よりも高いことをさらに含む。
In connection with any one of the eighth through fourteenth optional implementations of the fourth aspect, in a seventeenth optional implementation of the fourth aspect, the first priority rule is:
It further includes that the priority of PUSCH is higher than the priority of aperiodic SRS.

第4の態様の第8から第17の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第18の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In relation to any one of the eighth through seventeenth optional implementations of the fourth aspect, in an eighteenth optional implementation of the fourth aspect, the first uplink information: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第4の態様の第8から第18の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第19の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 In relation to any one of the eighth through eighteenth optional implementations of the fourth aspect, in a nineteenth optional implementation of the fourth aspect, the second uplink information is: It is arranged on the carrier of the primary cell PCell or the carrier of the secondary cell SCell.

第4の態様、または第4の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第20の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用され、
第2の伝送表示情報は、第2の優先度を含み、第2の優先度は、事前設定されている優先リソースセットを示すために使用され、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属し、
伝送モジュールは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにさらに構成されている。
In a twentieth optional implementation of the fourth aspect, in relation to the fourth aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the fourth aspect, the second The transmission indication information includes a first resource, the first resource being a subframe and/or subframe group in which the UE transmits first uplink information, and/or a subframe group in which the UE transmits first uplink information. used to indicate the carrier and/or carrier group transmitting the information;
The second transmission indication information includes a second priority, the second priority is used to indicate a preset priority resource set, and the first resource is used to indicate a preset priority resource set. belongs to a resource set,
The transmission module is further configured to transmit first uplink information by using the first resource.

第4の態様、または第4の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第21の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、
第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用され、
伝送モジュールは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにさらに構成されている。
In a twenty-first optional implementation of the fourth aspect, in relation to the fourth aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the fourth aspect, the first The transmission display information of
The first resource includes a subframe and/or subframe group on which the UE transmits the first uplink information, and/or a carrier and a subframe group on which the UE transmits the first uplink information. / or used to indicate a carrier group;
The transmission module is further configured to transmit first uplink information by using the first resource.

第4の態様の第21の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第22の任意選択の実装においては、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属し、優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 In relation to the twenty-first optional implementation of the fourth aspect, in the twenty-second optional implementation of the fourth aspect, the first resource belongs to a preconfigured preferred resource set, The resource set includes subframes and/or subframe groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information, and/or carriers and/or carrier groups.

第4の態様の第20から第22の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第23の任意選択の実装においては、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、キャリアコリジョン回避条件を満たし、キャリアコリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 In a twenty-third optional implementation of the fourth aspect, in conjunction with any one of the twenty-second optional implementations of the fourth aspect, the first resource and the second The resources used by the uplink information satisfy the carrier collision avoidance condition, and the carrier collision avoidance condition is such that the total amount of carriers used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe is , is below the UE's uplink carrier aggregation capability.

第4の態様の第23の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第24の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH情報、PUSCH情報、またはPRACH情報を含む。 In relation to the twenty-third optional implementation of the fourth aspect, in a twenty-fourth optional implementation of the fourth aspect, the resources used by the second uplink information are pre-configured. The second uplink information includes PUCCH information, PUSCH information, or PRACH information.

第4の態様、または第4の態様の第1から第24の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第25の任意選択の実装においては、受信モジュールは、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによってUEについて、基地局によって送信された第1の伝送表示情報を受信するようにさらに構成されている。 In a twenty-fifth optional implementation of the fourth aspect, in relation to the fourth aspect, or any one of the first to twenty-fourth optional implementations of the fourth aspect, the receiving module is further configured to receive first transmission indication information transmitted by the base station for the UE by using higher layer signaling or physical layer signaling.

第4の態様、または第4の態様の第1から第4の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第26の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第3のリソースを含み、第3のリソースは、UEによって第1のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用され、伝送モジュールは、第3のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/もしくは第2のアップリンク情報を送信するように構成されており、ならびに/または
第2の伝送表示情報は、第4のリソースを含み、第4のリソースは、UEによって第2のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用され、伝送モジュールは、第4のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/もしくは第2のアップリンク情報を送信するように構成されている。
In a twenty-sixth optional implementation of the fourth aspect, in relation to the fourth aspect, or any one of the first to fourth optional implementations of the fourth aspect, the first The transmission indication information includes a third resource, the third resource including a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used to transmit the first uplink information by the UE. the transmission module is configured to transmit the first uplink information and/or the second uplink information based on the third resource, and/or the transmission module is configured to transmit the first uplink information and/or the second uplink information based on the third resource; The information includes a fourth resource to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the second uplink information. used, the transmission module is configured to transmit the first uplink information and/or the second uplink information based on the fourth resource.

第4の態様の第26の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第27の任意選択の実装においては、伝送モジュールは、第3のリソース上で第1のアップリンク情報を送信し、第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第2のアップリンク情報を送信することをスキップするように構成されており、
第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第3のリソースの時間ドメインリソースと同じである。
In relation to the twenty-sixth optional implementation of the fourth aspect, in a twenty-seventh optional implementation of the fourth aspect, the transmission module transmits the first uplink information on the third resource. and is configured to skip transmitting the second uplink information on the corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the third resource;
The corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the third resource is the same as the time domain resource of the third resource.

第4の態様の第26の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第28の任意選択の実装においては、伝送モジュールは、第4のリソース上で第2のアップリンク情報を送信し、第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第1のアップリンク情報を送信するように構成されており、
第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第4のリソースの時間ドメインリソースとは異なる。
In relation to the twenty-sixth optional implementation of the fourth aspect, in a twenty-eighth optional implementation of the fourth aspect, the transmission module transmits the second uplink information on the fourth resource. and configured to transmit the first uplink information on a corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the fourth resource;
The corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the fourth resource is different from the time domain resource of the fourth resource.

第4の態様の第26の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第28の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む。 In connection with the twenty-sixth optional implementation of the fourth aspect, in a twenty-eighth optional implementation of the fourth aspect, the time domain resources used by the first uplink information are It includes at least one of location information of a subframe occupied by uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframe offset.

第4の態様の第26から第29の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第30の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用される物理リソースブロックPRBの時間ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの時間ドメインロケーションを含み、
伝送モジュールは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの時間ドメインロケーションにおいて第2のアップリンク情報を送信することをスキップするように構成されている。
In conjunction with any one of the twenty-sixth to twenty-ninth optional implementations of the fourth aspect, in a thirtyth optional implementation of the fourth aspect, used by the second uplink information. The time-domain resources included in the muting area include a time-domain location of a physical resource block PRB used for transmitting the second uplink information, and/or a time-domain location of a muting area;
The transmission module is configured to skip transmitting the second uplink information at a time domain location of the PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information. .

第4の態様の第30の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第31の任意選択の実装においては、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。 In connection with the thirty-first optional implementation of the fourth aspect, in a thirty-first optional implementation of the fourth aspect, the time-domain location of the muting area includes a start time and an end time of the muting area. including.

第4の態様の第26から第31の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第32の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められる周波数ドメインリソースのロケーション情報、第1のアップリンク情報によって占められるキャリアの情報、帯域幅情報、および周波数ホッピング構成のうちの少なくとも1つを含む。 In a thirty-second optional implementation of the fourth aspect, in conjunction with any one of the twenty-sixth to thirty-first optional implementations of the fourth aspect, the frequency of the first uplink information; The domain resource includes at least one of location information of a frequency domain resource occupied by the first uplink information, information of a carrier occupied by the first uplink information, bandwidth information, and frequency hopping configuration.

第4の態様の第26から第32の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第33の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの周波数ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの周波数ドメインロケーションを含む。 In a thirty-third optional implementation of the fourth aspect, in conjunction with any one of the twenty-sixth to thirty-second optional implementations of the fourth aspect, the frequency of the second uplink information; The domain resource includes a frequency domain location of a PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or a frequency domain location of the muting area.

第4の態様の第26から第33の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第34の任意選択の実装においては、空間ドメインリソースは、ポート情報である。 In a thirty-fourth optional implementation of the fourth aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-third optional implementations of the fourth aspect, the spatial domain resource is configured with port information. be.

第4の態様の第26から第34の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第35の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第3のリソースを含み、受信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信するように構成されており、または受信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信するように構成されている。 In a thirty-fifth optional implementation of the fourth aspect, in relation to any one of the twenty-sixth to thirty-fourth optional implementations of the fourth aspect, the first transmission indication information is: a third resource, the receiving module configured to receive the first transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information, or the receiving module configured to receive the first transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information; The first transmission indication information is configured to be received by using link information notification signaling.

第4の態様の第26から第35の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第36の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第4のリソースを含み、受信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を受信するように構成されており、または受信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。 In connection with any one of the twenty-sixth to thirty-fifth optional implementations of the fourth aspect, in a thirty-sixth optional implementation of the fourth aspect, the second transmission indication information: a fourth resource, and the receiving module is configured to receive the second transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information; The second transmission indication information is configured to be received by using link information notification signaling.

第4の態様の第35または第36の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第37の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、受信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されており、または
第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、受信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。
In conjunction with the thirty-fifth or thirty-sixth optional implementation of the fourth aspect, in a thirty-seventh optional implementation of the fourth aspect, the manner in which the notification signaling of the first uplink information is configured to include: a semi-static configuration, wherein the receiving module is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message; or The method of configuring the information notification signaling is a dynamic configuration, and the receiving module configures at least one of the following signaling: dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. The transmitter is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using the transmission indication information.

第4の態様の第35から第37の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第38の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、受信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されており、または
第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、受信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。
In a thirty-eighth optional implementation of the fourth aspect, in conjunction with any one of the thirty-fifth through thirty-seventh optional implementations of the fourth aspect, the notification of the second uplink information; The method of configuring the signaling is a semi-static configuration, and the receiving module is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message. , or The method of configuring the notification signaling of the second uplink information is a dynamic configuration, and the receiving module configures the following signaling, namely dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. The transmitter is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using at least one of the signaling.

第4の態様の第35から第38の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第39の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、受信モジュールは、アップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。 In a thirty-ninth optional implementation of the fourth aspect, in conjunction with any one of the thirty-fifth through thirty-eighth optional implementations of the fourth aspect, the notification of the first uplink information; The method of configuring the signaling is dynamic configuration, and the receiving module receives the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using uplink grant signaling or uplink scheduling signaling. It is configured as follows.

第4の態様の第35から第39の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第40の任意選択の実装においては、受信モジュールは、ダウンリンク制御情報DCIを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。 In a fortieth optional implementation of the fourth aspect, in relation to any one of the thirty-fifth through thirty-ninth optional implementations of the fourth aspect, the receiving module receives downlink control information. The device is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using the DCI.

第4の態様の第40の任意選択の実装に関連して、第4の態様の第41の任意選択の実装においては、DCIのタイプは、ミューティングエリアを含む物理リソースブロックPRBを使用することによって第2のアップリンク情報を送信するように指示するために使用される。 In relation to the fortieth optional implementation of the fourth aspect, in a forty-first optional implementation of the fourth aspect, the type of DCI is to use a physical resource block PRB that includes a muting area. used to instruct the sender to send the second uplink information.

第4の態様の第35から第41の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第42の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、PUCCHを含み、受信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信するように構成されており、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成である。 In a forty-second optional implementation of the fourth aspect, in connection with any one of the thirty-fifth to forty-first optional implementations of the fourth aspect, the second uplink information is: a PUCCH, the receiving module is configured to receive the first transmission indication information by using the second uplink information notification signaling, and configures the second uplink information notification signaling. The scheme is a quasi-static configuration.

第4の態様の第35から第42の任意選択の実装のうちのいずれか1つに関連して、第4の態様の第42の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報のキャリア識別子を含み、および/または第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報のキャリア識別子を含む。 In connection with any one of the thirty-fifth to forty-second optional implementations of the fourth aspect, in a forty-second optional implementation of the fourth aspect, the first transmission indication information is: The first uplink information includes a carrier identifier, and/or the second transmission indication information includes a second uplink information carrier identifier.

本発明の第5の態様は、第3の態様におけるいずれかのアップリンク情報送信装置を含む基地局を提供する。 A fifth aspect of the invention provides a base station including any uplink information transmitting device in the third aspect.

本発明の第6の態様は、第4の態様におけるいずれかのアップリンク情報送信装置を含むユーザ機器を提供する。 A sixth aspect of the invention provides user equipment comprising any uplink information transmitting device in the fourth aspect.

本発明の実施形態において提供されているアップリンク情報送信方法においては、基地局は、第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つをUEへ送信し、UEは、第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報に基づいて、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を決定する。本発明において提供されているアップリンク情報送信方法は、UEの処理効率上のキャリアコリジョンのインパクトを軽減するために使用される。 In the uplink information transmission method provided in the embodiment of the present invention, the base station transmits at least one of first transmission indication information and second transmission indication information of first uplink information. to the UE, the UE determines a behavior of the UE in the event of a collision based on the first transmission indication information and/or the second transmission indication information. The uplink information transmission method provided in the present invention is used to reduce the impact of carrier collision on UE processing efficiency.

本発明の実施形態における、または従来技術における技術的なソリューションについてさらに明確に記述するために、以降では、それらの実施形態または従来技術について記述するために必要とされる添付の図面について簡単に記述する。明らかに、以降の説明における添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を示しているにすぎず、当業者なら、それでもなお、創造的な努力を伴わずにこれらの添付の図面からその他の図面を導き出し得る。
本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態1のフローチャートである。 本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態2のフローチャートである。 本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態3のフローチャートである。 本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態4のフローチャートである。 本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態5のフローチャートである。 図5において示されているアップリンク情報送信方法の実施形態3におけるキャリアスイッチングの概略図である。 本発明の実施形態によるアップリンク情報送信装置の実施形態1の概略構造図である。 本発明の実施形態による別のアップリンク情報送信装置の実施形態1の概略構造図である。 本発明の実施形態による別のアップリンク情報送信装置の実施形態2の概略構造図である。
In order to more clearly describe the technical solutions in the embodiments of the present invention or in the prior art, hereinafter, a brief description will be made of the accompanying drawings that are required to describe those embodiments or the prior art. do. Obviously, the accompanying drawings in the following description only illustrate some embodiments of the invention, and a person skilled in the art will nevertheless be able to derive others from these accompanying drawings without creative effort. can be derived from the drawing.
3 is a flowchart of Embodiment 1 of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention. 3 is a flowchart of a second embodiment of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention; 3 is a flowchart of a third embodiment of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention; 12 is a flowchart of a fourth embodiment of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention. 5 is a flowchart of embodiment 5 of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention; 6 is a schematic diagram of carrier switching in embodiment 3 of the uplink information transmission method shown in FIG. 5; FIG. 1 is a schematic structural diagram of Embodiment 1 of an uplink information transmitting device according to an embodiment of the present invention; FIG. FIG. 3 is a schematic structural diagram of Embodiment 1 of another uplink information transmitting device according to an embodiment of the present invention; FIG. 2 is a schematic structural diagram of Embodiment 2 of another uplink information transmitting device according to an embodiment of the present invention;

以降では、本発明の実施形態における添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態における技術的なソリューションについて明確にかつ完全に記述する。明らかに、記述されている実施形態は、本発明の実施形態のうちのいくつかにすぎず、すべてではない。当業者によって本発明の実施形態に基づいて創造的な努力を伴わずに入手されるその他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に収まるものとする。 In the following, technical solutions in embodiments of the present invention will be clearly and completely described with reference to the accompanying drawings in embodiments of the present invention. Obviously, the described embodiments are only some, but not all, of the embodiments of the invention. All other embodiments obtained by persons skilled in the art based on the embodiments of the present invention without creative efforts shall fall within the protection scope of the present invention.

本発明の明細書、特許請求の範囲、および添付の図面においては、「第1の」、「第2の」、「第3の」、および「第4の」などの用語は、類似しているオブジェクト間において区別を行うために使用されており、必ずしも特定のシーケンスまたは順序を記述するために使用されているとは限らないということに留意されたい。そのような方法で呼ばれているデータは、適切な状況において交換可能であり、それによって、本明細書において記述されている本発明の実施形態は、本明細書において示されているまたは記述されている順序以外の順序で実施されることが可能であるということを理解されたい。その上、「含む」、「有する」という用語、およびその他の任意の変形は、非排他的な包含をカバーすることを意図しており、たとえば、ステップまたはユニットのリストを含むプロセス、方法、システム、製品、またはデバイスは、明示的にリストアップされているステップまたはユニットに必ずしも限定されず、明示的にリストアップされてはいない、またはそのようなプロセス、方法、システム、製品、もしくはデバイスに固有のその他のユニットを含み得る。 In the specification, claims, and accompanying drawings of the present invention, terms such as "first," "second," "third," and "fourth" are used interchangeably. Note that it is used to make a distinction between objects that exist, and is not necessarily used to describe a particular sequence or order. Data referred to in such manner are interchangeable in appropriate circumstances, whereby embodiments of the invention described herein may be used as shown or described herein. It should be understood that it is possible to perform the steps in an order other than the order in which they are presented. Moreover, the terms "comprising", "having", and any other variations are intended to cover non-exclusive inclusion, e.g., processes, methods, systems including a list of steps or units. , products, or devices are not necessarily limited to steps or units explicitly listed, or are specific to such processes, methods, systems, products, or devices that are not explicitly listed. may include other units.

キャリアアグリゲーションシナリオにおいては、UEによってサポートされるアップリンクキャリアアグリゲーション能力は通常、ダウンリンクキャリアアグリゲーション能力よりも低い、すなわち、いくつかのキャリア上では、UEは、ダウンリンク伝送能力のみを有するが、アップリンク伝送能力を有さない。したがって基地局が、これらのキャリアの、サウンディング参照信号SRSなどのアップリンク信号を入手する必要がある場合には、UEに割り当てられるアップリンクキャリアは、UEのいずれかのキャリアに切り替えられる必要がある。キャリアスイッチング中には、アップリンク情報(PUCCH、PUSCH、またはPRACHなど)がUEによって送信される必要があるキャリアとのキャリアコリジョンが発生し得る。キャリアコリジョンとは、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がUEに指示するキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されることになるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する。UEによって送信される第1のアップリンク情報のキャリア上には、PUSCH伝送はない。したがって、本発明の実施形態は、UE上のキャリアコリジョンのインパクトを低減するためのアップリンク情報送信方法を提供する。 In carrier aggregation scenarios, the uplink carrier aggregation capability supported by the UE is usually lower than the downlink carrier aggregation capability, i.e. on some carriers, the UE only has downlink transmission capability but Does not have link transmission capability. Therefore, if the base station needs to obtain uplink signals such as the sounding reference signal SRS of these carriers, the uplink carrier assigned to the UE needs to be switched to one of the carriers of the UE. . During carrier switching, carrier collisions may occur with carriers for which uplink information (such as PUCCH, PUSCH, or PRACH) needs to be transmitted by the UE. Carrier collision is the use of a carrier on which the base station instructs the UE to transmit first uplink information and second uplink information that needs to be transmitted by the UE in the same subframe. This means that the total amount of carriers exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE. There is no PUSCH transmission on the carrier of the first uplink information sent by the UE. Therefore, embodiments of the present invention provide an uplink information transmission method to reduce the impact of carrier collision on a UE.

図1は、本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態1のフローチャートである。 FIG. 1 is a flowchart of Embodiment 1 of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention.

図1において示されているように、本発明のこの実施形態は、基地局およびUEによって実行され得る。本発明のこの実施形態は、下記のステップを含み得る。 As shown in FIG. 1, this embodiment of the invention may be performed by a base station and a UE. This embodiment of the invention may include the following steps.

S101: 基地局は、第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つをUEへ送信する。 S101: The base station transmits at least one of the first transmission indication information and the second transmission indication information of the first uplink information to the UE.

第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がUEに指示するサブフレームおよび/またはキャリアを含む。第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報は、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を示すために使用される。コリジョンは、第1のアップリンク情報の、基地局によって示されるサブフレームにおいて、第1のアップリンク情報のキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する。 The first transmission indication information includes a subframe and/or carrier in which the base station instructs the UE to transmit the first uplink information. The first transmission indication information and/or the second transmission indication information are used to indicate the behavior of the UE when a collision occurs. The collision occurs between the carrier of the first uplink information and the carrier used by the second uplink information that needs to be transmitted by the UE, in a subframe indicated by the base station. means that the total amount exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE.

任意選択で、第1のアップリンク情報は、アップリンク信号、たとえば、サウンディング参照信号SRS、プリアンブルPreamble、またはシーケンスSequenceであり得る。第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報または非周期的な第1のアップリンク情報、たとえば、周期的なSRSまたは非周期的なSRSである。 Optionally, the first uplink information may be an uplink signal, for example a sounding reference signal SRS, a preamble, or a sequence Sequence. The first uplink information is periodic first uplink information or aperiodic first uplink information, for example periodic SRS or aperiodic SRS.

任意選択で、第2のアップリンク情報は、アップリンクチャネル、たとえば、物理アップリンク制御チャネルPUCCH、物理アップリンク共有チャネルPUSCH、物理ランダムアクセスチャネルPRACH、または前述のチャネルに対応する情報であり得る。 Optionally, the second uplink information may be information corresponding to an uplink channel, for example a physical uplink control channel PUCCH, a physical uplink shared channel PUSCH, a physical random access channel PRACH, or any of the aforementioned channels.

S102: UEは、第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報に基づいて、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を決定する。本発明のこの実施形態において言及されているサブフレームは、サブフレームであり得、またはサブフレームグループもしくはサブフレームセットであり得、サブフレームグループは、サブフレームセットであり得、本発明のこの実施形態において言及されているキャリアは、キャリアであり得、またはキャリアグループもしくはキャリアセットであり得、キャリアグループは、キャリアセットでもあり得るということに留意されたい。本発明において提供されているアップリンク情報送信方法は、UEの処理効率上のキャリアコリジョンのインパクトを軽減するために使用される。 S102: The UE determines the behavior of the UE when a collision occurs based on the first transmission indication information and/or the second transmission indication information. The subframes referred to in this embodiment of the invention may be subframes, or may be subframe groups or subframe sets, and subframe groups may be subframe sets, and this embodiment of the invention Note that a carrier mentioned in the form may be a carrier or a carrier group or a carrier set, and a carrier group may also be a carrier set. The uplink information transmission method provided in the present invention is used to reduce the impact of carrier collision on UE processing efficiency.

図2は、本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態2のフローチャートである。 FIG. 2 is a flowchart of a second embodiment of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention.

図1において示されている方法に基づいて、本発明のこの実施形態は、下記のステップを含み得、基地局がS101において第2の伝送表示情報をUEへ送信し、かつ第2の伝送表示情報が第1の優先度ルールを含む場合には、S102は、下記のステップを含み得る。 Based on the method shown in FIG. 1, this embodiment of the invention may include the following steps, the base station transmits second transmission indication information to the UE in S101; If the information includes a first priority rule, S102 may include the following steps.

S201: UEは、より高い優先度のデータを送信する。 S201: UE transmits higher priority data.

より高い優先度のデータは、第1の優先度ルールに基づいて、UEの第1のアップリンク信号および送信されるべきアップリンク情報から決定される。第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報の優先度を含む。 Higher priority data is determined from the UE's first uplink signal and the uplink information to be transmitted based on a first priority rule. The first priority rule includes priorities of first uplink information and second uplink information.

任意選択で、S201の後に、S102は、下記のステップをさらに含み得る。 Optionally, after S201, S102 may further include the following steps.

S202: 第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報におけるより高い優先度のデータが第2のアップリンク情報である場合には、UEは、第1のアップリンク情報を破棄する。 S202: If the higher priority data in the first uplink information and the second uplink information is the second uplink information, the UE discards the first uplink information.

第1の優先度ルールは、複数のシナリオにおける第1のアップリンク情報と、複数のシナリオにおける第2のアップリンク情報との間における優先度ルールを含み得るということに留意されたい。 Note that the first priority rule may include a priority rule between first uplink information in multiple scenarios and second uplink information in multiple scenarios.

たとえば、複数のシナリオにおける第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報および非周期的な第1のアップリンク情報を含み得、複数のシナリオにおける第2のアップリンク情報は、PRACH、PUSCH、およびPUCCHを含み得る。第1の優先度ルールの第1の任意選択の実装は、
PRACHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PRACHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、
PUCCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いこと、および
PUSCHの優先度が、周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことのうちの少なくとも1つを含み得る。
For example, the first uplink information in the scenarios may include periodic first uplink information and aperiodic first uplink information, and the second uplink information in the scenarios may include: May include PRACH, PUSCH, and PUCCH. A first optional implementation of the first priority rule is:
the priority of the PRACH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information;
the priority of the PRACH is higher than the priority of the periodic first uplink information;
The priority of the PUCCH is higher than the priority of the periodic first uplink information, and the priority of the PUSCH is higher than the priority of the periodic first uplink information. may include one.

任意選択で、第1の優先度ルールの第2の任意選択の実装は、
チャネル状態情報CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含み得る。
Optionally, the second optional implementation of the first priority rule is:
It may further include that the priority of PUCCH containing only channel state information CSI information is lower than the priority of aperiodic first uplink information.

CSIのみを含むPUCCHは、ハイブリッド自動再送要求HARQ応答メッセージ(HARQ-ACK&SR)を含まないということに留意されたい。 Note that the PUCCH, which only includes CSI, does not include the Hybrid Automatic Repeat Request HARQ Response message (HARQ-ACK&SR).

任意選択で、第1の優先度ルールの第3の任意選択の実装は、
CSI情報のみを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含み得る。
Optionally, the third optional implementation of the first priority rule is:
It may further include that the priority of the PUCCH including only CSI information is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

CSIのみを含むPUCCHは、ハイブリッド自動再送要求HARQ応答メッセージ(HARQ-ACK&SR)を含まないということに留意されたい。 Note that the PUCCH, which only includes CSI, does not include the Hybrid Automatic Repeat Request HARQ Response message (HARQ-ACK&SR).

任意選択で、第1の優先度ルールの第2または第3の任意選択の実装に基づいて、第1の優先度ルールの第4の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
HARQを含むPUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含み得る。
Optionally, based on the second or third optional implementation of the first priority rule, in the fourth optional implementation of the first priority rule, the first priority rule is:
It may further include that the priority of PUCCH including HARQ is higher than the priority of aperiodic first uplink information.

任意選択で、第1の優先度ルールの第5の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUCCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含み得る。
Optionally, in a fifth optional implementation of the first priority rule, the first priority rule is:
It may further include that the priority of the PUCCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

任意選択で、第1の優先度ルールの第1から第5の任意選択の実装のうちのいずれか1つに基づいて、第1の優先度ルールの第6の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
アップリンク制御情報UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含み得る。
Optionally, based on any one of the first to fifth optional implementations of the first priority rule, in the sixth optional implementation of the first priority rule, The first priority rule is
It may further include that the priority of the PUSCH including the uplink control information UCI is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

任意選択で、第1の優先度ルールの第1から第5の任意選択の実装のうちのいずれか1つに基づいて、第1の優先度ルールの第7の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含むPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含み得る。
Optionally, based on any one of the first to fifth optional implementations of the first priority rule, in the seventh optional implementation of the first priority rule, The first priority rule is
It may further include that the priority of the PUSCH including the UCI is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

任意選択で、第1の優先度ルールの第1から第7の任意選択の実装のうちのいずれか1つに基づいて、第1の優先度ルールの第8の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも低いことをさらに含み得る。
Optionally, based on any one of the first to seventh optional implementations of the first priority rule, in the eighth optional implementation of the first priority rule, The first priority rule is
It may further include that the priority of the PUSCH that does not include UCI is lower than the priority of the aperiodic first uplink information.

任意選択で、第1の優先度ルールの第1から第7の任意選択の実装のうちのいずれか1つに基づいて、第1の優先度ルールの第9の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
UCIを含まないPUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含み得る。
Optionally, based on any one of the first to seventh optional implementations of the first priority rule, in the ninth optional implementation of the first priority rule, The first priority rule is
It may further include that the priority of PUSCH without UCI is higher than the priority of aperiodic first uplink information.

任意選択で、第1の優先度ルールの第1から第7の任意選択の実装のうちのいずれか1つに基づいて、第1の優先度ルールの第10の任意選択の実装においては、第1の優先度ルールは、
PUSCHの優先度が、非周期的な第1のアップリンク情報の優先度よりも高いことをさらに含み得る。
Optionally, based on any one of the first to seventh optional implementations of the first priority rule, in the tenth optional implementation of the first priority rule, The first priority rule is
It may further include that the priority of the PUSCH is higher than the priority of the aperiodic first uplink information.

任意選択で、第1の優先度の前述の任意選択の実装においては、第1のアップリンク情報は、プライマリセルPCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 Optionally, in the aforementioned optional implementation of the first priority, the first uplink information is located on the carrier of the primary cell PCell or on the carrier of the secondary cell SCell.

任意選択で、第1の優先度の前述の任意選択の実装においては、第2のアップリンク情報は、PCellのキャリア、またはセカンダリセルSCellのキャリア上に配置されている。 Optionally, in the aforementioned optional implementation of the first priority, the second uplink information is located on the carrier of the PCell or on the carrier of the secondary cell SCell.

周期的な第1のアップリンク信号に関しては、PCellに配置されている周期的な第1のアップリンク信号の優先度は、SCellに配置されている周期的な第1のアップリンク信号の優先度よりも高く、非周期的な第1のアップリンク信号に関しては、PCellに配置されている非周期的な第1のアップリンク信号の優先度は、SCellに配置されている非周期的な第1のアップリンク信号の優先度よりも高いということに留意されたい。しかしながら、第1のアップリンク信号と第2のアップリンク信号との間における優先度関係は、第1のアップリンク信号または第2のアップリンク信号がPCellに配置されているかまたはSCellに配置されているかによって影響されない。 Regarding the periodic first uplink signal, the priority of the periodic first uplink signal located in the PCell is the priority of the periodic first uplink signal located in the SCell. The priority of the aperiodic first uplink signal located in the PCell is higher than the priority of the aperiodic first uplink signal located in the SCell. Note that the priority of the uplink signal is higher than that of the uplink signal. However, the priority relationship between the first uplink signal and the second uplink signal is that the first uplink signal or the second uplink signal is located in the PCell or in the SCell. It is not affected by whether it is present or not.

通常、PRACHの優先度は、PUCCHの優先度よりも高く、PUCCHの優先度は、PUSCHの優先度よりも高いということにさらに留意されたい。好ましくは、表1を参照すると、表1は、本発明のこの実施形態において提供される第1の優先度の好ましい実装である。 It is further noted that typically the priority of PRACH is higher than the priority of PUCCH, which is higher than the priority of PUSCH. Preferably, referring to Table 1, Table 1 is a preferred implementation of the first priority provided in this embodiment of the invention.

Figure 0007357089000001
Figure 0007357089000001

HARQ-ACKを伴うPUCCHは、ハイブリッド自動再送を含むPUCCHである。HARQ-ACKを伴わずにCSIを伴うPUCCHは、HARQを含まずにCSIを含むPUCCHである。UCIを伴うPUSCHは、アップリンク制御情報を含むPUSCHである。UCIを伴わないPUSCHは、アップリンク制御情報を含まないPUSCHである。前述の表における「はいまたはいいえ」は、オプションが、第1の優先度の設定において「はい」に設定され得、別の優先度の設定において「いいえ」に設定され得るということを意味している。 PUCCH with HARQ-ACK is a PUCCH with hybrid automatic repeat transmission. A PUCCH with CSI without HARQ-ACK is a PUCCH that does not include HARQ but includes CSI. PUSCH with UCI is a PUSCH that includes uplink control information. A PUSCH without UCI is a PUSCH that does not include uplink control information. "Yes or No" in the above table means that the option can be set to "Yes" in a first priority setting and "No" in another priority setting. There is.

図3は、本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態3のフローチャートである。 FIG. 3 is a flowchart of Embodiment 3 of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention.

図1において示されている方法に基づいて、本発明のこの実施形態は、下記のステップを含み得る。 Based on the method shown in FIG. 1, this embodiment of the invention may include the following steps.

S101における第1の伝送表示情報は、第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。 The first transmission indication information in S101 includes a first resource, and the first resource is a subframe and/or subframe group in which the UE transmits the first uplink information, and/or a subframe group in which the UE transmits the first uplink information. Used to indicate a carrier and/or carrier group transmitting uplink information.

任意選択で、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属する。優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。任意選択で、第1のリソースは、第1のアップリンク情報に関するスイッチングを実行するために使用されることが可能であるサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、第1のアップリンク情報に関するスイッチングを実行するために使用されることが可能であるキャリアおよび/もしくはキャリアグループである。任意選択で、第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、第1のアップリンク情報に関するスイッチングを実行するために使用されることが不可能であるサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、第1のアップリンク情報に関するスイッチングを実行するために使用されることが不可能であるキャリアおよび/もしくはキャリアグループである。 Optionally, the first resource belongs to a preconfigured priority resource set. The priority resource set includes subframes and/or subframe groups and/or carriers and/or carrier groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information. Optionally, the first resource is a subframe and/or subframe group that can be used to perform switching regarding the first uplink information and/or the first uplink information. carriers and/or carrier groups that can be used to perform switching regarding carriers. Optionally, the resources used by the second uplink information are subframes and/or subframe groups that cannot be used to perform switching regarding the first uplink information, and/or Or carriers and/or carrier groups that cannot be used to perform switching regarding the first uplink information.

次いでS102は、下記のステップを含み得る。 S102 may then include the following steps.

S301: UEは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信する。 S301: The UE transmits first uplink information by using a first resource.

好ましくは、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、キャリアコリジョン回避条件を満たし、キャリアコリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 Preferably, the resources used by the first uplink information and the second uplink information satisfy a carrier collision avoidance condition, and the carrier collision avoidance condition is such that the resources used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe The total amount of carriers used by uplink information is less than the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH、PUSCH、PRACH、または前述のチャネルのそれぞれに対応する情報を含むということに留意されたい。 Note that the resources used by the second uplink information are preconfigured, and the second uplink information includes information corresponding to PUCCH, PUSCH, PRACH, or each of the aforementioned channels. I want to be

任意選択で、基地局は、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報をUEへ送信し得る。任意選択で、基地局は、レイヤ1(Layer 1)シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信し得る。 Optionally, the base station may transmit the first transmission indication information to the UE by using higher layer signaling or physical layer signaling. Optionally, the base station may transmit the first transmission indication information by using Layer 1 signaling.

本発明のこの実施形態において提供されているアップリンク情報送信方式においては、基地局は、第1のアップリンク情報を送信するために好ましいリソースをUEに割り当て得る。好ましいリソースは、キャリアコリジョンを低減または回避するために、およびUEの処理効率上のキャリアコリジョンのインパクトを低減するために使用されることが可能である。 In the uplink information transmission scheme provided in this embodiment of the invention, the base station may allocate preferred resources to the UE for transmitting the first uplink information. Preferred resources may be used to reduce or avoid carrier collisions and to reduce the impact of carrier collisions on UE processing efficiency.

図4は、本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態4のフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart of Embodiment 4 of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention.

図1において示されている方法に基づいて、本発明のこの実施形態は、下記のステップを含み得る。 Based on the method shown in FIG. 1, this embodiment of the invention may include the following steps.

S101において基地局によってUEへ送信される第1の伝送表示情報は、第1のリソースを含み得、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。加えて、S101において基地局によってUEへ送信される第2の伝送表示情報は、
第2の優先度を含み得、第2の優先度は、第1のリソースが、事前設定されている優先リソースセットに属する場合に、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにUEに指示するために使用され、優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。
The first transmission indication information sent by the base station to the UE in S101 may include a first resource, the first resource being a subframe and/or a subframe in which the UE transmits the first uplink information. group and/or carrier and/or carrier group on which the UE transmits the first uplink information. In addition, the second transmission indication information sent by the base station to the UE in S101 is:
The second priority may include a first uplink information by using the first resource if the first resource belongs to a preconfigured priority resource set. The priority resource set is used to instruct the UE to transmit subframes and/or subframe groups in which the priority of the first uplink information is higher than the priority of the second uplink information, and/or carriers and/or carrier groups.

次いでS102は、下記のステップを含み得る。 S102 may then include the following steps.

S401: 第1のリソースが、事前設定されている優先リソースセットに属する場合には、UEは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信する。 S401: If the first resource belongs to the preconfigured priority resource set, the UE transmits the first uplink information by using the first resource.

好ましくは、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属する。優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いキャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 Preferably, the first resource belongs to a preset priority resource set. The priority resource set includes subframes and/or subframe groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information, and/or the priority resource set includes subframes and/or subframe groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information. The second uplink information includes carriers and/or carrier groups having a higher priority than the second uplink information.

好ましくは、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、キャリアコリジョン回避条件を満たし、キャリアコリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 Preferably, the resources used by the first uplink information and the second uplink information satisfy a carrier collision avoidance condition, and the carrier collision avoidance condition is such that the resources used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe The total amount of carriers used by uplink information is less than the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH情報、PUSCH情報、またはPRACH情報を含むということに留意されたい。 Note that the resources used by the second uplink information are preconfigured, and the second uplink information includes PUCCH information, PUSCH information, or PRACH information.

任意選択で、基地局は、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報をUEへ送信し得る。任意選択で、基地局は、レイヤ1(Layer 1)シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信し得る。 Optionally, the base station may transmit the first transmission indication information to the UE by using higher layer signaling or physical layer signaling. Optionally, the base station may transmit the first transmission indication information by using Layer 1 signaling.

本発明のこの実施形態において提供されているアップリンク情報送信方式においては、基地局は、好ましいリソース上で第1のアップリンク信号がより高い優先度を有しているということをUEに示し得、UEは、第1のアップリンク信号を送信すべきか、または第2のアップリンク信号を送信すべきかを迅速に決定し得、それによって、UEの処理効率上のキャリアコリジョンのインパクトを低減する。 In the uplink information transmission scheme provided in this embodiment of the invention, the base station may indicate to the UE that the first uplink signal has higher priority on the preferred resources. , the UE may quickly decide whether to transmit the first uplink signal or the second uplink signal, thereby reducing the impact of carrier collision on the UE's processing efficiency.

図5は、本発明の実施形態によるアップリンク情報送信方法の実施形態5のフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart of a fifth embodiment of an uplink information transmission method according to an embodiment of the present invention.

図1において示されている方法に基づいて、本発明のこの実施形態は、下記のステップを含み得る。 Based on the method shown in FIG. 1, this embodiment of the invention may include the following steps.

S101においては、基地局は、第1の伝送表示情報をUEへ送信し、第1の伝送表示情報は、
第3のリソースを含み得、第3のリソースは、UEによって第1のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用され、ならびに/または
S101においては、基地局は、第2の伝送表示情報をUEへ送信し、第2の伝送表示情報は、
第4のリソースを含み、第4のリソースは、UEによって第2のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用される。
In S101, the base station transmits first transmission indication information to the UE, and the first transmission indication information is:
The third resource may include a third resource used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the first uplink information. , and/or In S101, the base station transmits second transmission indication information to the UE, and the second transmission indication information is:
a fourth resource, the fourth resource being used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the second uplink information. .

次いでS102は、S501および/またはS502を含み得る。 S102 may then include S501 and/or S502.

S501: UEは、第3のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/または第2のアップリンク情報を送信する。 S501: The UE transmits the first uplink information and/or the second uplink information based on the third resource.

UEは、第3のリソース上で第1のアップリンク情報を送信し、第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第2のアップリンク情報を送信しない。第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第3のリソースの時間ドメインリソースと同じである。 The UE transmits the first uplink information on a third resource and does not transmit the second uplink information on a corresponding time domain resource of a carrier that is in carrier collision with the third resource. The corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the third resource is the same as the time domain resource of the third resource.

S502: UEは、第4のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/または第2のアップリンク情報を送信する。 S502: The UE transmits the first uplink information and/or the second uplink information based on the fourth resource.

UEは、第4のリソース上で第2のアップリンク情報を送信し、第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第1のアップリンク情報を送信する。第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第4のリソースの時間ドメインリソースとは異なる。 The UE transmits second uplink information on a fourth resource and transmits first uplink information on a corresponding time domain resource of a carrier that is in carrier collision with the fourth resource. The corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the fourth resource is different from the time domain resource of the fourth resource.

第2のアップリンクデータを送信するために第3のリソースおよび/または第4のリソースに基づいてUEによって決定される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースは、利用可能な部分のみを含む、すなわち、第1のアップリンクデータの時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースとのキャリアコリジョンに陥らないということに留意されたい。 The time domain resources, frequency domain resources, and/or spatial domain resources determined by the UE based on the third resource and/or the fourth resource for transmitting the second uplink data are part of the available portion. Note that the first uplink data does not have carrier collisions with the time domain resources, frequency domain resources, and/or spatial domain resources of the first uplink data.

好ましくは、アップリンクキャリアスイッチングの遅延を考慮して、第1のアップリンクデータによって使用される時間ドメインリソースおよび/または周波数ドメインリソースは、いくつかのOFDMシンボルを含み得、第2のアップリンクデータによって使用される時間ドメインリソースおよび/または周波数ドメインリソースにおけるミューティングエリアは、第1のアップリンクデータによって使用される時間ドメインリソースおよび/または周波数ドメインリソースを超え得る。 Preferably, taking into account uplink carrier switching delays, the time domain resources and/or frequency domain resources used by the first uplink data may include several OFDM symbols, and the time domain resources and/or frequency domain resources used by the first uplink data may include several OFDM symbols. The muting area in the time domain resources and/or frequency domain resources used by the first uplink data may exceed the time domain resources and/or frequency domain resources used by the first uplink data.

任意選択で、第1のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含み得る。 Optionally, the time domain resources used by the first uplink information include location information of the subframe occupied by the first uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframes. and at least one frame offset.

任意選択で、第2のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用される物理リソースブロックPRBの時間ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの時間ドメインロケーションを含む。ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。 Optionally, the time domain resources used by the second uplink information include a muting area and the time domain location of the physical resource block PRB used to transmit the second uplink information, and and/or including the time domain location of the muting area. The time domain location of the muting area includes the start and end times of the muting area.

任意選択で、第1のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められる周波数ドメインリソースのロケーション情報、第1のアップリンク情報によって占められるキャリアの情報、帯域幅情報、および周波数ホッピング構成のうちの少なくとも1つを含む。 Optionally, the frequency domain resources of the first uplink information include location information of the frequency domain resources occupied by the first uplink information, information of the carrier occupied by the first uplink information, bandwidth information, and and at least one of a frequency hopping configuration.

任意選択で、第2のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、ミューティングエリアを含み、かつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの周波数ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの周波数ドメインロケーションを含む。 Optionally, the frequency domain resources of the second uplink information include a muting area and include the frequency domain location of the PRB used to transmit the second uplink information and/or of the muting area. Contains frequency domain location.

任意選択で、空間ドメインリソースは、ポート情報である。 Optionally, the spatial domain resource is port information.

S101において基地局によってUEへ送信される第1の伝送表示メッセージが第3のリソースを含む場合には、S102は、S501を含み得、S102において基地局によってUEへ送信される第2の伝送表示メッセージが第4のリソースを含む場合には、S102は、S502を含み得、またはS101において基地局によってUEへ送信される第1の伝送表示メッセージが第3のリソースを含み、かつ第2の伝送表示メッセージが第4のリソースを含む場合には、S102は、S501またはS502のうちの少なくとも1つを含み得るということにさらに留意されたい。 If the first transmission indication message sent by the base station to the UE in S101 includes a third resource, S102 may include S501, the second transmission indication message sent by the base station to the UE in S102. If the message includes a fourth resource, S102 may include S502, or if the first transmission indication message sent by the base station to the UE in S101 includes a third resource and the second transmission It is further noted that if the display message includes a fourth resource, S102 may include at least one of S501 or S502.

この実施形態においては、任意選択で、第1の伝送表示情報が第3のリソースを含む場合には、基地局は、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信し得、または基地局は、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信する。 In this embodiment, optionally, if the first transmission indication information includes a third resource, the base station transmits the first transmission indication by using notification signaling of the first uplink information. The base station may transmit the first transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information.

任意選択で、第2の伝送表示情報が第4のリソースを含む場合には、基地局は、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信し得、または基地局は、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信する。 Optionally, if the second transmission indication information includes a fourth resource, the base station may transmit the second transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information; Alternatively, the base station transmits the second transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information.

たとえば、第1のアップリンク情報がSRSであり、第2のアップリンク情報がPUSCHであり、第1の伝送表示情報が、SRSを送信するための第3のリソースを含む場合には、基地局は、SRSの通知シグナリングにおいて、SRSを送信するための第3のリソースを示し得、UEは、第3のリソースに基づいて、SRSを送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを決定し得、第3のリソースに基づいて、PUSCHを送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを決定し得る。具体的には、UEは、PUSCHのキャリア上で、第3のリソースの時間ドメインリソースと同じである時間ドメインリソース上ではPUSCHを送信しない。 For example, if the first uplink information is SRS, the second uplink information is PUSCH, and the first transmission indication information includes a third resource for transmitting SRS, the base station may indicate a third resource for transmitting the SRS in the notification signaling of the SRS, and the UE determines, based on the third resource, the time domain resources, frequency domain resources, and/or spatial domain resources, and may determine time domain resources, frequency domain resources, and/or spatial domain resources used to transmit the PUSCH based on the third resource. Specifically, the UE does not transmit PUSCH on a time domain resource that is the same as the time domain resource of the third resource on the PUSCH carrier.

図6を参照すると、図6は、図5において示されているアップリンク情報送信方法の実施形態3におけるキャリアスイッチングの概略図である。任意選択の実装は、UEが、キャリアコリジョンに陥り得るサブフレームのPUSCHキャリア上でミューティングエリアスイッチングを開始し得ることである。SRSを送信するためのものである、第3のリソースによって示される開始時点において、UEは、PUSCHが配置されているキャリア上でデータを送信することを停止し、SRSのキャリア上でSRSを送信することを開始し、終了時点において、SRSが配置されているキャリア上でSRSを送信することを停止し、PUSCHが配置されているキャリア上でデータを送信することを再開する。これは、UEによってサポートされるアップリンクキャリアが切り替えられることと同等である。PUSCHが配置されているキャリアは、切り替え元のキャリアであり、SRSが配置されているキャリアは、切り替え先のキャリアである。 Referring to FIG. 6, FIG. 6 is a schematic diagram of carrier switching in embodiment 3 of the uplink information transmission method shown in FIG. An optional implementation is that the UE may initiate muting area switching on the PUSCH carrier of subframes that may experience carrier collision. At the starting point indicated by the third resource, which is for transmitting SRS, the UE stops transmitting data on the carrier on which PUSCH is located and transmits SRS on the carrier of SRS. At the end point, it stops transmitting the SRS on the carrier where the SRS is located, and resumes transmitting data on the carrier where the PUSCH is located. This is equivalent to the uplink carrier supported by the UE being switched. The carrier where the PUSCH is placed is the switching source carrier, and the carrier where the SRS is placed is the switching destination carrier.

好ましくは、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、アップリンクパイロットタイムスロットUpPTS物理チャネル内にある。 Preferably, the time domain location of the muting area is within the uplink pilot time slot UpPTS physical channel.

本発明のこの実施形態において提供されている方法は、サブフレームにおいて、UEが、別々のタイムピリオドにおいて、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えないことを保持し、それによってUEが、必要とされているキャリア上で第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報を送信することができるということと同等である。 The method provided in this embodiment of the invention maintains that in subframes the UE does not exceed the uplink carrier aggregation capability of the UE in different time periods, thereby ensuring that the UE does not exceed the required uplink carrier aggregation capability in different time periods. This is equivalent to being able to transmit the first uplink information and the second uplink information on a carrier that is

別の例に関しては、第1のアップリンク情報がSRSであり、第2のアップリンク情報がPUSCHであり、第1の伝送表示情報が、SRSを送信するための第3のリソースを含む場合には、基地局は、SRSの通知シグナリングにおいて、SRSを送信するための第3のリソースを示し得、またはPUSCHの通知シグナリングにおいて、SRSを送信するための第3のリソースを示し得る。クロスキャリアスケジューリングのケースにおいては、すなわち、第1のアップリンク情報を送信するための第3のリソースが、第2のアップリンク情報の通知シグナリングにおいて示される場合には、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報のキャリア識別子をさらに含み得る。同様に、第2のアップリンク情報を送信するための第4のリソースが、第1のアップリンク情報の通知シグナリングにおいて示される場合には、第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報のキャリア識別子をさらに含み得る。 For another example, if the first uplink information is SRS, the second uplink information is PUSCH, and the first transmission indication information includes a third resource for transmitting SRS. The base station may indicate the third resource for transmitting the SRS in the notification signaling of the SRS, or may indicate the third resource for transmitting the SRS in the notification signaling of the PUSCH. In the case of cross-carrier scheduling, i.e. if the third resource for transmitting the first uplink information is indicated in the notification signaling of the second uplink information, the first transmission indication information , may further include a carrier identifier of the first uplink information. Similarly, if a fourth resource for transmitting the second uplink information is indicated in the notification signaling of the first uplink information, the second transmission indication information may further include a carrier identifier.

任意選択で、第1のアップリンク情報の通知シグナリングおよび第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成、動的な構成などであり得る。 Optionally, the manner in which the notification signaling of the first uplink information and the notification signaling of the second uplink information are configured may be semi-static configuration, dynamic configuration, etc.

通知シグナリングを構成する方式が準静的な構成である場合には、基地局は、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を通知し得る。 If the manner of configuring the notification signaling is a semi-static configuration, the base station may notify the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using a broadcast message.

通知シグナリングを構成する方式が動的な構成である場合には、基地局は、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を通知する。個別シグナリングは、物理レイヤのシグナリングまたはより高いレイヤのシグナリングであり得る。 If the method of configuring notification signaling is dynamic configuration, the base station configures at least one of the following signaling: dedicated signaling, higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling. The first transmission indication information and/or the second transmission indication information is notified by using the first transmission indication information and/or the second transmission indication information. The dedicated signaling may be physical layer signaling or higher layer signaling.

任意選択で、通知シグナリングを構成する方式が動的な構成である場合には、基地局は、拡張されたアップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信し得る。アップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングは、第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を送信するために使用される拡張ビットを含む。 Optionally, if the manner of configuring the notification signaling is dynamic configuration, the base station configures the first transmission indication information and/or by using enhanced uplink grant signaling or uplink scheduling signaling. or second transmission indication information may be sent to the UE. The uplink grant signaling or uplink scheduling signaling includes extension bits used to transmit the first transmission indication information and/or the second transmission indication information.

任意選択で、基地局は、拡張されたダウンリンク制御情報DCIを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信し得る。拡張されたDCIは、DCI5など、新たに定義されたDCIタイプを含む。新たに定義されたDCIタイプは、ミューティングエリアを含む物理リソースブロックPRBを使用することによって第2のアップリンク情報を送信するように指示するために使用される。ミューティングエリアの時間ドメインリソースは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。DCIは、新たなPRBフォーマットをアクティブ化するために使用され、基地局は、新たなPRBを使用することによってPUSCHまたはPUCCHを送信するように、DCIを使用することによってUEに指示し得る。 Optionally, the base station may transmit the first transmission indication information and/or the second transmission indication information to the UE by using the enhanced downlink control information DCI. The expanded DCI includes newly defined DCI types, such as DCI5. The newly defined DCI type is used to instruct to transmit the second uplink information by using the physical resource block PRB containing the muting area. The time domain resources of the muting area include the start time and end time of the muting area. The DCI is used to activate a new PRB format, and the base station may instruct the UE to transmit PUSCH or PUCCH using the new PRB by using the DCI.

任意選択で、第2のアップリンク情報がPUCCHを含む場合には、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、基地局は、第2のアップリンク情報の通知シグナリングにおいて第1の伝送表示情報を示す。 Optionally, if the second uplink information includes a PUCCH, the scheme for configuring the notification signaling of the second uplink information is a semi-static configuration, and the base station Indicating first transmission indication information in information notification signaling.

本発明のこの実施形態において提供されているアップリンク情報送信方法によれば、アップリンクSRSを使用することによってアップリンクチャネル品質が測定され、チャネル間における区別に基づいてダウンリンクチャネル情報が入手されて、ダウンリンクスケジューリングおよび伝送を実行するということにさらに留意されたい。したがって、チャネル間における区別は、TDD(時分割複信)キャリア上で効果的に利用される。特に、UEのキャリアアグリゲーション能力が32個のキャリアへ改善され、ほとんどのコンポーネントキャリア(component carrier、略してCC)がTDDキャリアであり、SRSに関してキャリアスイッチングが実行されるか、または基地局によって示されるその他のアップリンク情報が、より多くのアップリンクキャリア上で送信される必要がある場合には、キャリアコリジョンの確率が大幅に増加する。本発明のこの実施形態において提供されているアップリンク信号送信方法によれば、アップリンク伝送リソースが十分に利用されることが可能であり、キャリアコリジョンが回避され、UE上のキャリアコリジョンのインパクトが低減され、UEの処理効率が改善される。 According to the uplink information transmission method provided in this embodiment of the present invention, uplink channel quality is measured by using uplink SRS, and downlink channel information is obtained based on the distinction between channels. It is further noted that the downlink scheduling and transmission is performed using the Therefore, the distinction between channels is effectively exploited on TDD (time division duplex) carriers. In particular, the carrier aggregation capability of the UE is improved to 32 carriers, most component carriers (CCs) are TDD carriers, and carrier switching is performed for SRS or indicated by the base station. If other uplink information needs to be transmitted on more uplink carriers, the probability of carrier collision increases significantly. According to the uplink signal transmission method provided in this embodiment of the invention, uplink transmission resources can be fully utilized, carrier collisions can be avoided, and the impact of carrier collisions on the UE can be reduced. The processing efficiency of the UE is improved.

本発明のこの実施形態は、図1から図6において示されている方法に基づいて任意選択の実装をさらに提供するということに留意されたい。この実装においては、第1のアップリンク情報は、送信するように基地局がUEに指示する少なくとも2片のアップリンク情報を含む。たとえば、UEは、少なくとも2つのキャリア上でSRSを送信する。次いで基地局は、送信するように基地局がUEに指示するそれぞれのアップリンク情報に関して、図1から図6において示されているいずれかのアップリンク情報送信方法を使用し得、それによってUEは、UEの挙動を決定する。基地局は、アップリンク情報のうちの1つの表示情報において、それぞれのアップリンク情報に対応している第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を送信し得、または異なるアップリンク情報の表示情報において、それぞれのアップリンク情報に対応している第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を送信し得る。 Note that this embodiment of the invention further provides optional implementations based on the methods shown in FIGS. 1-6. In this implementation, the first uplink information includes at least two pieces of uplink information that the base station instructs the UE to transmit. For example, a UE transmits SRS on at least two carriers. The base station may then use any of the uplink information transmission methods shown in FIGS. 1 through 6 for each uplink information that the base station instructs the UE to transmit, whereby the UE , determines the behavior of the UE. The base station may transmit, in one indication of the uplink information, first transmission indication information and/or second transmission indication information corresponding to the respective uplink information, or a different uplink information. In the display of information, first and/or second transmission display information corresponding to the respective uplink information may be transmitted.

図7は、本発明の実施形態によるアップリンク情報送信装置の実施形態1の概略構造図である。 FIG. 7 is a schematic structural diagram of Embodiment 1 of an uplink information transmitting device according to an embodiment of the present invention.

本発明において提供されているアップリンク情報送信装置は、基地局側に配置され得る。図7において示されているように、本発明のこの実施形態におけるアップリンク情報送信装置700は、
第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つをユーザ機器UEへ送信するように構成されている送信モジュール701を含み得る。
The uplink information transmitting device provided in the present invention may be placed on the base station side. As shown in FIG. 7, an uplink information transmitting device 700 in this embodiment of the invention includes:
It may include a transmission module 701 configured to transmit at least one of a first transmission indication information of the first uplink information and a second transmission indication information to the user equipment UE.

第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がUEに指示するサブフレームおよび/またはキャリアを含む。 The first transmission indication information includes a subframe and/or carrier in which the base station instructs the UE to transmit the first uplink information.

第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報は、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を示すために使用される。 The first transmission indication information and/or the second transmission indication information are used to indicate the behavior of the UE when a collision occurs.

コリジョンは、第1のアップリンク情報の、基地局によって示されるサブフレームにおいて、第1のアップリンク情報のキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味するということに留意されたい。 The collision occurs between the carrier of the first uplink information and the carrier used by the second uplink information that needs to be transmitted by the UE, in a subframe indicated by the base station. Note that this means that the total amount of .

任意選択で、第1のアップリンク情報は、サウンディング参照信号SRS、プリアンブルPreamble、またはシーケンスSequenceである。 Optionally, the first uplink information is a sounding reference signal SRS, a preamble, or a sequence Sequence.

任意選択で、第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報または非周期的な第1のアップリンク情報である。 Optionally, the first uplink information is periodic first uplink information or aperiodic first uplink information.

任意選択で、第2のアップリンク情報は、物理アップリンク制御チャネルPUCCH、物理アップリンク共有チャネルPUSCH、物理ランダムアクセスチャネルPRACH、または前述のチャネルに対応する情報である。 Optionally, the second uplink information is information corresponding to a physical uplink control channel PUCCH, a physical uplink shared channel PUSCH, a physical random access channel PRACH, or any of the aforementioned channels.

アップリンク情報送信装置700の前述の実装に基づいて、本発明のこの実施形態は、アップリンク情報送信装置700の任意選択の実装をさらに提供する。 Based on the above-described implementation of the uplink information transmitting device 700, this embodiment of the present invention further provides an optional implementation of the uplink information transmitting device 700.

第2の伝送表示情報は、第1の優先度ルールを含み得、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報の優先度、および第2のアップリンク情報の優先度を含む。 The second transmission indication information may include a first priority rule, the first priority rule including a priority of the first uplink information and a priority of the second uplink information.

第1の優先度ルールは、第1の優先度ルールに基づいて、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報からより高い優先度のデータを決定するように、ならびにより高い優先度のデータを送信するようにUEに指示するために使用され得るということに留意されたい。 The first priority rule is configured to determine higher priority data from the first uplink information and the second uplink information based on the first priority rule; Note that it can be used to instruct the UE to transmit data.

任意選択で、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報におけるより高い優先度のデータが第2のアップリンク情報である場合にさらに使用され得、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報を破棄するようにUEに指示するためにさらに使用される。 Optionally, the first priority rule may be further used when the higher priority data in the first uplink information and the second uplink information is the second uplink information; The priority rule is further used to instruct the UE to discard the first uplink information.

任意選択で、本発明のこの実施形態における第1の優先度の実装は、図2において示されている第1の優先度の実装と同じである。詳細がここで再び記述されることはない。 Optionally, the first priority implementation in this embodiment of the invention is the same as the first priority implementation shown in FIG. Details will not be described again here.

アップリンク情報送信装置700の前述の実装に基づいて、本発明のこの実施形態は、アップリンク情報送信装置700の別の任意選択の実装をさらに提供する。 Based on the above-described implementation of the uplink information transmitting device 700, this embodiment of the present invention further provides another optional implementation of the uplink information transmitting device 700.

第1のケースにおいては、
第1の伝送表示情報は、第1のリソースを含み得、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。
In the first case,
The first transmission indication information may include a first resource, the first resource being a subframe and/or subframe group in which the UE transmits first uplink information; used to indicate the carrier and/or carrier group transmitting uplink information for the carrier.

第2の伝送表示情報は、第2の優先度を含み、第2の優先度は、第1のリソースが、事前設定されている優先リソースセットに属する場合に、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにUEに指示するために使用される。優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 The second transmission indication information includes a second priority, and the second priority indicates that the first resource should be used when the first resource belongs to a preset priority resource set. used to instruct the UE to transmit first uplink information by. The priority resource set includes subframes and/or subframe groups and/or carriers and/or carrier groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information.

代替として、第2のケースにおいては、第1の伝送表示情報は、第1のリソースを含み得、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。 Alternatively, in the second case, the first transmission indication information may include a first resource, the first resource being a subframe and/or a subframe in which the UE transmits the first uplink information. group and/or carrier and/or carrier group on which the UE transmits the first uplink information.

好ましくは、第2のケースにおいては、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属し得る。優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 Preferably, in the second case, the first resource may belong to a preconfigured priority resource set. The priority resource set includes subframes and/or subframe groups and/or carriers and/or carrier groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information.

任意選択で、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、コリジョン回避条件を満たす。コリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 Optionally, the first resource and the resources used by the second uplink information satisfy a collision avoidance condition. The collision avoidance condition is that the total amount of carriers used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe is less than the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH情報、PUSCH情報、またはPRACH情報を含むということに留意されたい。 Note that the resources used by the second uplink information are preconfigured, and the second uplink information includes PUCCH information, PUSCH information, or PRACH information.

任意選択で、送信モジュールは、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報をUEへ送信するように構成されている。 Optionally, the transmitting module is configured to transmit the first transmission indication information to the UE by using higher layer signaling or physical layer signaling.

図7において示されているアップリンク情報送信装置700の実装に基づいて、本発明のこの実施形態は、アップリンク情報送信装置700のさらに別の任意選択の実装をさらに提供する。 Based on the implementation of the uplink information transmitting device 700 shown in FIG. 7, this embodiment of the invention further provides yet another optional implementation of the uplink information transmitting device 700.

第1の伝送表示情報は、
第3のリソースを含み、第3のリソースは、UEによって第1のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを示すために使用される。
The first transmission display information is
a third resource, the third resource being used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the first uplink information. .

任意選択で、第2の伝送表示情報は、
第4のリソースを含み、第4のリソースは、UEによって第2のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/または空間ドメインリソースを示すために使用される。
Optionally, the second transmission display information is:
a fourth resource, the fourth resource being used to indicate a time domain resource, a frequency domain resource, and/or a spatial domain resource used by the UE to transmit the second uplink information. .

任意選択で、第1のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む。 Optionally, the time domain resources used by the first uplink information include location information of the subframe occupied by the first uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframes. At least one of the frame offsets.

任意選択で、第2のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、ミューティングエリアを含みかつ第2のアップリンク情報を送信するために使用される物理リソースブロックPRBの時間ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの時間ドメインロケーションを含む。 Optionally, the time domain resources used by the second uplink information include a time domain location of a physical resource block PRB that includes a muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or or the time domain location of the muting area.

任意選択で、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、アップリンクパイロットタイムスロットUpPTS物理チャネル内にある。 Optionally, the time domain location of the muting area is within the uplink pilot time slot UpPTS physical channel.

任意選択で、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。 Optionally, the time domain location of the muting area includes a start time and an end time of the muting area.

任意選択で、第1のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められる周波数ドメインリソースのロケーション情報、第1のアップリンク情報によって占められるキャリアの情報、帯域幅情報、および周波数ホッピング構成のうちの少なくとも1つを含む。 Optionally, the frequency domain resources of the first uplink information include location information of the frequency domain resources occupied by the first uplink information, information of the carrier occupied by the first uplink information, bandwidth information, and and at least one of a frequency hopping configuration.

任意選択で、第2のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、ミューティングエリアを含みかつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの周波数ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの周波数ドメインロケーションを含む。 Optionally, the frequency domain resources of the second uplink information include the frequency domain location of the PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or the frequency of the muting area. Contains domain location.

任意選択で、空間ドメインリソースは、ポート情報である。 Optionally, the spatial domain resource is port information.

任意選択で、第1の伝送表示情報が第3のリソースを含む場合には、送信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信するように構成されており、または送信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を送信するように構成されている。 Optionally, if the first transmission indication information includes the third resource, the transmitting module is configured to transmit the first transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information. configured, or the transmitting module configured to transmit the first transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information.

任意選択で、第2の伝送表示情報が第4のリソースを含む場合には、送信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信するように構成されており、または送信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を送信するように構成されている。 Optionally, if the second transmission indication information includes a fourth resource, the transmitting module is configured to transmit the second transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information. configured, or the transmitting module is configured to transmit the second transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information.

任意選択で、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、送信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されており、または
第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、送信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されている。
Optionally, the manner of configuring the notification signaling of the first uplink information is a semi-static configuration, wherein the transmitting module notifies the notification signaling of the first uplink information and/or the second uplink information by using a broadcast message. configured to notify transmission indication information; The transmitter is configured to notify the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using at least one of higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling.

任意選択で、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、送信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されており、または
第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、送信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を通知するように構成されている。
Optionally, the manner of configuring the notification signaling of the second uplink information is a semi-static configuration, wherein the transmitting module notifies the first transmission indication information and/or the second uplink information by using a broadcast message. configured to notify transmission indication information; The transmitter is configured to notify the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using at least one of higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling.

任意選択で、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式が動的な構成である場合には、送信モジュールは、拡張されたアップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信するように構成されている。 Optionally, if the method of configuring the first uplink information notification signaling is dynamic configuration, the transmitting module configures the first uplink information notification signaling by using enhanced uplink grant signaling or uplink scheduling signaling. The transmitter is configured to transmit the first transmission indication information and/or the second transmission indication information to the UE.

任意選択で、送信モジュールは、拡張されたダウンリンク制御情報DCIを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報をUEへ送信するように構成されている。任意選択で、DCIのタイプは、ミューティングエリアを含む物理リソースブロックPRBを使用することによって第2のアップリンク情報を送信するように指示するために使用される。 Optionally, the transmitting module is configured to transmit the first transmission indication information and/or the second transmission indication information to the UE by using the enhanced downlink control information DCI. Optionally, the type of DCI is used to indicate transmitting the second uplink information by using a physical resource block PRB containing a muting area.

任意選択で、第2のアップリンク情報は、PUCCHを含む。送信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングにおいて、第1の伝送表示情報を示すように構成されている。第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成である。 Optionally, the second uplink information includes PUCCH. The transmitting module is configured to indicate the first transmission indication information in the notification signaling of the second uplink information. The method of configuring the notification signaling of the second uplink information is a semi-static configuration.

任意選択で、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報のキャリア識別子を含み、および/または第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報のキャリア識別子を含む。 Optionally, the first transmission indication information includes a carrier identifier of the first uplink information and/or the second transmission indication information includes a carrier identifier of the second uplink information.

図8は、本発明の実施形態による別のアップリンク情報送信装置の実施形態1の概略構造図である。 FIG. 8 is a schematic structural diagram of Embodiment 1 of another uplink information transmitting device according to an embodiment of the present invention.

本発明において提供されているアップリンク情報送信装置は、UE側に配置され得る。図7において示されているように、本発明のこの実施形態におけるアップリンク情報送信装置800は、
基地局によって送信される第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および/または第2の伝送表示情報のうちの少なくとも1つを受信するように構成されている受信モジュール801であって、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するように基地局がユーザ機器UEに指示するサブフレームおよび/またはキャリアを含む、受信モジュール801と、
第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報に基づいて、コリジョンが発生した場合のUEの挙動を決定するように構成されている処理モジュール802とを含み得る。
The uplink information transmitting device provided in the present invention may be placed on the UE side. As shown in FIG. 7, the uplink information transmitting device 800 in this embodiment of the invention includes:
a receiving module 801 configured to receive at least one of a first transmission indication information and/or a second transmission indication information of a first uplink information transmitted by a base station; , the first transmission indication information comprises a subframe and/or carrier in which the base station instructs the user equipment UE to transmit the first uplink information;
and a processing module 802 configured to determine a behavior of the UE in the event of a collision based on the first transmission indication information and/or the second transmission indication information.

コリジョンは、第1のアップリンク情報の、基地局によって示されるサブフレームにおいて、第1のアップリンク情報のキャリアと、UEによって送信される必要がある第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアとの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する。 The collision occurs between the carrier of the first uplink information and the carrier used by the second uplink information that needs to be transmitted by the UE, in a subframe indicated by the base station. means that the total amount exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第1のアップリンク情報は、サウンディング参照信号SRS、プリアンブルPreamble、またはシーケンスSequenceであり得るということに留意されたい。第1のアップリンク情報は、周期的な第1のアップリンク情報または非周期的な第1のアップリンク情報であり得る。第2のアップリンク情報は、物理アップリンク制御チャネルPUCCH、物理アップリンク共有チャネルPUSCH、物理ランダムアクセスチャネルPRACH、または前述のチャネルに対応する情報であり得る。 Note that the first uplink information may be a sounding reference signal SRS, a preamble, or a sequence Sequence. The first uplink information may be periodic first uplink information or aperiodic first uplink information. The second uplink information may be a physical uplink control channel PUCCH, a physical uplink shared channel PUSCH, a physical random access channel PRACH, or information corresponding to the aforementioned channels.

図9は、本発明の実施形態による別のアップリンク情報送信装置の実施形態2の概略構造図である。 FIG. 9 is a schematic structural diagram of Embodiment 2 of another uplink information transmitting device according to an embodiment of the present invention.

アップリンク情報送信装置800の前述の実装に基づいて、本発明のこの実施形態においては、アップリンク情報送信装置800は、伝送モジュール803をさらに含む。 Based on the above implementation of the uplink information transmitting device 800, in this embodiment of the invention, the uplink information transmitting device 800 further includes a transmission module 803.

本発明のこの実施形態は、アップリンク情報送信装置800のいくつかの任意選択の実装を含む。 This embodiment of the invention includes several optional implementations of uplink information transmitter 800.

アップリンク情報送信装置800の第1の任意選択の実装においては、第2の伝送表示情報は、第1の優先度ルールを含み、第1の優先度ルールは、第1のアップリンク情報の優先度、および第2のアップリンク情報の優先度を含む。 In a first optional implementation of the uplink information transmitting apparatus 800, the second transmission indication information includes a first priority rule, the first priority rule being a priority of the first uplink information. and the priority of the second uplink information.

次いで伝送モジュール803は、より高い優先度のデータを送信するように構成されており、より高い優先度のデータは、第1の優先度ルールに基づいて第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報から決定される。 The transmission module 803 is then configured to transmit the higher priority data, and the higher priority data is configured to transmit the first uplink information and the second uplink information based on the first priority rule. Determined from link information.

任意選択で、処理モジュールは、第1のアップリンク情報を破棄するようにさらに構成されており、ここで、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報におけるより高い優先度のデータは、第2のアップリンク情報である。 Optionally, the processing module is further configured to discard the first uplink information, wherein the higher priority data in the first uplink information and the second uplink information are: This is second uplink information.

任意選択で、本発明のこの実施形態における第1の優先度の実装は、図2において示されている第1の優先度の実装と同じである。詳細がここで再び記述されることはない。 Optionally, the first priority implementation in this embodiment of the invention is the same as the first priority implementation shown in FIG. Details will not be described again here.

アップリンク情報送信装置800の第2の任意選択の実装は、2つのケースを含む。 A second optional implementation of uplink information transmitter 800 includes two cases.

アップリンク情報送信装置800の第2の任意選択の実装の第1のケースにおいては、第2の伝送表示情報は、第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。 In a first case of the second optional implementation of the uplink information transmitting apparatus 800, the second transmission indication information includes a first resource, the first resource is a first uplink Used to indicate the subframe and/or subframe group on which the information is transmitted and/or the carrier and/or carrier group on which the UE transmits the first uplink information.

第2の伝送表示情報は、第2の優先度を含み、第2の優先度は、事前設定されている優先リソースセットを示すために使用され、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属する。 The second transmission indication information includes a second priority, the second priority is used to indicate a preset priority resource set, and the first resource is used to indicate a preset priority resource set. Belongs to a resource set.

伝送モジュールは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにさらに構成されている。 The transmission module is further configured to transmit first uplink information by using the first resource.

アップリンク情報送信装置800の第2の任意選択の実装の第2のケースにおいては、第1の伝送表示情報は、
第1のリソースを含み、第1のリソースは、UEが第1のアップリンク情報を送信するサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、UEが第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよび/もしくはキャリアグループを示すために使用される。
In a second case of a second optional implementation of the uplink information transmitter 800, the first transmission indication information is:
The first resource includes a subframe and/or subframe group on which the UE transmits the first uplink information, and/or a carrier and a subframe group on which the UE transmits the first uplink information. / or used to indicate a carrier group.

伝送モジュールは、第1のリソースを使用することによって第1のアップリンク情報を送信するようにさらに構成されている。 The transmission module is further configured to transmit first uplink information by using the first resource.

任意選択で、第2のケースに基づいて、第1のリソースは、事前設定されている優先リソースセットに属する。優先リソースセットは、第1のアップリンク情報の優先度が第2のアップリンク情報の優先度よりも高いサブフレームおよび/もしくはサブフレームグループ、ならびに/または、キャリアおよび/もしくはキャリアグループを含む。 Optionally, based on the second case, the first resource belongs to a preconfigured priority resource set. The priority resource set includes subframes and/or subframe groups and/or carriers and/or carrier groups in which the priority of first uplink information is higher than the priority of second uplink information.

好ましくは、第1のリソース、および第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、キャリアコリジョン回避条件を満たし、キャリアコリジョン回避条件は、同じサブフレームにおける、第1のアップリンク情報および第2のアップリンク情報によって使用されるキャリアの総量が、UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力に満たないことである。 Preferably, the resources used by the first uplink information and the second uplink information satisfy a carrier collision avoidance condition, and the carrier collision avoidance condition is such that the resources used by the first uplink information and the second uplink information in the same subframe The total amount of carriers used by uplink information is less than the uplink carrier aggregation capability of the UE.

第2のアップリンク情報によって使用されるリソースは、事前に構成されており、第2のアップリンク情報は、PUCCH情報、PUSCH情報、またはPRACH情報を含むということに留意されたい。 Note that the resources used by the second uplink information are preconfigured, and the second uplink information includes PUCCH information, PUSCH information, or PRACH information.

任意選択で、受信モジュールは、より高いレイヤのシグナリングまたは物理レイヤのシグナリングを使用することによってUEについて、基地局によって送信された第1の伝送表示情報を受信するようにさらに構成されている。 Optionally, the receiving module is further configured to receive the first transmission indication information transmitted by the base station for the UE by using higher layer signaling or physical layer signaling.

アップリンク情報送信装置800の第3の任意選択の実装においては、第1の伝送表示情報は、第3のリソースを含み、第3のリソースは、UEによって第1のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用され、伝送モジュールは、第3のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/もしくは第2のアップリンク情報を送信するように構成されており、ならびに/または
第2の伝送表示情報は、第4のリソースを含み、第4のリソースは、UEによって第2のアップリンク情報を送信するために使用される時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、および/もしくは空間ドメインリソースを示すために使用され、伝送モジュールは、第4のリソースに基づいて第1のアップリンク情報および/もしくは第2のアップリンク情報を送信するように構成されている。
In a third optional implementation of the uplink information transmitting apparatus 800, the first transmission indication information includes a third resource, the third resource for transmitting the first uplink information by the UE. used to indicate time-domain resources, frequency-domain resources, and/or spatial-domain resources used for the transmission module, wherein the transmission module transmits the first uplink information and/or the second uplink information based on the third resource. and/or the second transmission indication information includes a fourth resource, the fourth resource being used by the UE to transmit the second uplink information. the transmission module transmits the first uplink information and/or the second uplink information based on the fourth resource; is configured to do so.

任意選択で、伝送モジュールは、第3のリソース上で第1のアップリンク情報を送信し、第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第2のアップリンク情報を送信することをスキップするように構成されており、第3のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第3のリソースの時間ドメインリソースと同じであり、および/または、伝送モジュールは、第4のリソース上で第2のアップリンク情報を送信し、第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で第1のアップリンク情報を送信するように構成されており、第4のリソースとのキャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソースは、第4のリソースの時間ドメインリソースとは異なる。 Optionally, the transmission module transmits the first uplink information on the third resource and transmits the second uplink information on the corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the third resource. the corresponding time domain resource of the carrier that is configured to skip transmitting information and is in carrier collision with the third resource is the same as the time domain resource of the third resource, and and/or the transmission module transmits the second uplink information on the fourth resource and transmits the first uplink information on the corresponding time domain resource of the carrier that is in carrier collision with the fourth resource. The corresponding time-domain resource of the carrier configured to transmit and that is in carrier collision with the fourth resource is different from the time-domain resource of the fourth resource.

任意選択で、第1のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む。 Optionally, the time domain resources used by the first uplink information include location information of the subframe occupied by the first uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframes. At least one of the frame offsets.

任意選択で、第2のアップリンク情報によって使用される時間ドメインリソースは、ミューティングエリアを含みかつ第2のアップリンク情報を送信するために使用される物理リソースブロックPRBの時間ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの時間ドメインロケーションを含み、
伝送モジュールは、ミューティングエリアを含みかつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの時間ドメインロケーションにおいて第2のアップリンク情報を送信することをスキップするように構成されている。
Optionally, the time domain resources used by the second uplink information include a time domain location of a physical resource block PRB that includes a muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or or the time domain location of the muting area;
The transmission module is configured to skip transmitting the second uplink information at a time domain location of the PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information.

任意選択で、ミューティングエリアの時間ドメインロケーションは、ミューティングエリアの開始時点および終了時点を含む。 Optionally, the time domain location of the muting area includes a start time and an end time of the muting area.

任意選択で、第1のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、第1のアップリンク情報によって占められる周波数ドメインリソースのロケーション情報、第1のアップリンク情報によって占められるキャリアの情報、帯域幅情報、および周波数ホッピング構成のうちの少なくとも1つを含む。 Optionally, the frequency domain resources of the first uplink information include location information of the frequency domain resources occupied by the first uplink information, information of the carrier occupied by the first uplink information, bandwidth information, and and at least one of a frequency hopping configuration.

任意選択で、第2のアップリンク情報の周波数ドメインリソースは、ミューティングエリアを含みかつ第2のアップリンク情報を送信するために使用されるPRBの周波数ドメインロケーション、および/またはミューティングエリアの周波数ドメインロケーションを含む。 Optionally, the frequency domain resources of the second uplink information include the frequency domain location of the PRB that includes the muting area and is used to transmit the second uplink information, and/or the frequency of the muting area. Contains domain location.

任意選択で、空間ドメインリソースは、ポート情報である。 Optionally, the spatial domain resource is port information.

任意選択で、第1の伝送表示情報が第3のリソースを含む場合には、受信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信するように構成されており、または受信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信するように構成されている。 Optionally, if the first transmission indication information includes the third resource, the receiving module is configured to receive the first transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information. or the receiving module is configured to receive the first transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information.

任意選択で、第2の伝送表示情報が第4のリソースを含む場合には、受信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を受信するように構成されており、または受信モジュールは、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。 Optionally, if the second transmission indication information includes a fourth resource, the receiving module is configured to receive the second transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information. configured, or the receiving module configured to receive the second transmission indication information by using notification signaling of the first uplink information.

任意選択で、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、受信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されており、または第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、受信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。 Optionally, the manner of configuring the notification signaling of the first uplink information is a semi-static configuration, wherein the receiving module notifies the notification signaling of the first uplink information and/or the second uplink information by using a broadcast message. The manner in which the receiving module is configured to receive the transmission indication information or configure the notification signaling of the first uplink information is a dynamic configuration, and the receiving module receives the following signaling, i.e., individual signaling, and more. The transmitter is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using at least one of higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling.

任意選択で、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成であり、受信モジュールは、ブロードキャストメッセージを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されており、または第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、動的な構成であり、受信モジュールは、次のシグナリング、すなわち、個別シグナリング、より高いレイヤのシグナリング、MACシグナリング、および物理レイヤのシグナリングのうちの少なくとも1つを使用することによって第1の伝送表示情報および/もしくは第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。 Optionally, the manner of configuring the notification signaling of the second uplink information is a semi-static configuration, wherein the receiving module notifies the notification signaling of the first transmission indication information and/or the second uplink information by using a broadcast message. The scheme configured to receive the transmission indication information or configure the notification signaling of the second uplink information is a dynamic configuration, and the receiving module is configured to receive the following signaling, i.e., individual signaling, The transmitter is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using at least one of higher layer signaling, MAC signaling, and physical layer signaling.

任意選択で、第1のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式が動的な構成である場合には、受信モジュールは、アップリンクグラントシグナリングまたはアップリンクスケジューリングシグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。 Optionally, if the method of configuring the first uplink information notification signaling is dynamic configuration, the receiving module configures the first transmission by using uplink grant signaling or uplink scheduling signaling. The device is configured to receive display information and/or second transmitted display information.

任意選択で、受信モジュールは、ダウンリンク制御情報DCIを使用することによって第1の伝送表示情報および/または第2の伝送表示情報を受信するように構成されている。任意選択で、DCIのタイプは、ミューティングエリアを含む物理リソースブロックPRBを使用することによって第2のアップリンク情報を送信するように指示するために使用される。 Optionally, the receiving module is configured to receive the first transmission indication information and/or the second transmission indication information by using the downlink control information DCI. Optionally, the type of DCI is used to indicate transmitting the second uplink information by using a physical resource block PRB containing a muting area.

任意選択で、第2のアップリンク情報は、PUCCHを含む。受信モジュールは、第2のアップリンク情報の通知シグナリングを使用することによって第1の伝送表示情報を受信するように構成されている。第2のアップリンク情報の通知シグナリングを構成する方式は、準静的な構成である。 Optionally, the second uplink information includes PUCCH. The receiving module is configured to receive the first transmission indication information by using notification signaling of the second uplink information. The method of configuring the notification signaling of the second uplink information is a semi-static configuration.

任意選択で、第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報のキャリア識別子を含み、および/または第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報のキャリア識別子を含む。 Optionally, the first transmission indication information includes a carrier identifier of the first uplink information and/or the second transmission indication information includes a carrier identifier of the second uplink information.

本発明の実施形態は、基地局をさらに提供する。基地局は、図7において示されているアップリンク情報送信装置を含む。基地局は、図1から図6において示されているアップリンク情報送信方法を実行し得る。 Embodiments of the invention further provide a base station. The base station includes an uplink information transmitter shown in FIG. A base station may perform the uplink information transmission methods shown in FIGS. 1-6.

本発明のこの実施形態の技術的なソリューションのその他の詳細は、図1から図7において示されている実施形態の技術的なソリューションの詳細と同様である。詳細がここで再び記述されることはない。 Other details of the technical solution of this embodiment of the invention are similar to those of the embodiments shown in FIGS. 1 to 7. Details will not be described again here.

本発明の実施形態は、ユーザ機器をさらに提供する。ユーザ機器は、図8および図9において示されているアップリンク情報送信装置を含む。ユーザ機器は、図1から図6において示されているアップリンク情報送信方法を実行し得る。 Embodiments of the invention further provide user equipment. The user equipment includes an uplink information transmitter as shown in FIGS. 8 and 9. The user equipment may perform the uplink information transmission methods shown in FIGS. 1-6.

本発明のこの実施形態の技術的なソリューションのその他の詳細は、図1から図9において示されている実施形態の技術的なソリューションの詳細と同様である。詳細がここで再び記述されることはない。 Other details of the technical solution of this embodiment of the invention are similar to those of the embodiments shown in FIGS. 1 to 9. Details will not be described again here.

本出願において提供されているいくつかの実施形態においては、開示されているデバイスおよび方法は、その他の方式で実施され得るということを理解されたい。たとえば、記述されているデバイス実施形態は、例にすぎない。たとえば、ユニットまたはモジュールの区分は、論理的な機能区分にすぎず、実際の実装においては、その他の区分であってもよい。たとえば、複数のユニットもしくはモジュールが組み合わされてもしくは統合されて別のシステムになってもよく、またはいくつかの機能が無視されてもよく、もしくは実行されなくてもよい。加えて、示されているまたは論じられている相互の結合または直接の結合または通信接続は、いくつかのインターフェースを通じて実装され得る。デバイス間またはモジュール間における間接的な結合または通信接続は、電気的、機械的、またはその他の形態で実施され得る。 It should be understood that in some embodiments provided in this application, the disclosed devices and methods may be implemented in other ways. For example, the described device embodiments are examples only. For example, the division of units or modules is only a logical functional division, and may be other divisions in actual implementation. For example, multiple units or modules may be combined or integrated into another system, or some functions may be ignored or not performed. Additionally, the mutual or direct coupling or communication connections shown or discussed may be implemented through a number of interfaces. Indirect coupling or communication connections between devices or modules may be implemented electrically, mechanically, or otherwise.

別々の部分として記述されているモジュールは、物理的に別々であってもよく、または物理的に別々でなくてもよく、モジュールとして示されている部分は、物理的なモジュールであってもよく、または物理的なモジュールでなくてもよく、1つの位置に配置されてもよく、または複数のネットワークユニット上に分散されてもよい。いくつかのまたはすべてのモジュールは、実施形態のソリューションの目的を達成するために実際のニーズに従って選択され得る。 Modules described as separate parts may or may not be physically separate, and parts described as modules may be physically modules. , or may not be a physical module, and may be located at one location or distributed over multiple network units. Some or all modules may be selected according to actual needs to achieve the purpose of the embodiment solution.

方法の実施形態のステップのうちのすべてまたはいくつかは、関連するハードウェアに指示するプログラムによって実装され得るということを当業者なら理解し得る。そのプログラムは、コンピュータ可読記憶媒体内に格納され得る。そのプログラムが作動したときに、方法実施形態のステップが実行される。前述の記憶媒体は、ROM、RAM、磁気ディスク、または光ディスクなどの、プログラムコードを格納することができる任意の媒体を含む。 Those skilled in the art will appreciate that all or some of the steps of the method embodiments may be implemented by a program instructing the relevant hardware. The program may be stored in a computer readable storage medium. When the program is run, the steps of the method embodiment are performed. The aforementioned storage medium includes any medium capable of storing program code, such as ROM, RAM, magnetic disk, or optical disk.

最後に、前述の実施形態は、本発明の技術的なソリューションについて記述することを意図されているにすぎず、本発明を限定することが意図されているものではないということに留意されたい。前述の実施形態を参照しながら本発明が詳細に記述されているが、当業者なら、それでもなお、本発明の実施形態の技術的なソリューションの範囲から逸脱することなく、前述の実施形態において記述されている技術的なソリューションに対する修正をなし得る、またはそれらのいくつかのもしくはすべての技術的な特徴に対する等価な代替形態をなし得るということを理解するはずである。 Finally, it should be noted that the above embodiments are only intended to describe the technical solutions of the present invention, and are not intended to limit the present invention. Although the present invention has been described in detail with reference to the foregoing embodiments, those skilled in the art will nevertheless be able to use the methods described in the foregoing embodiments without departing from the scope of technical solutions of the embodiments of the present invention. It is to be understood that modifications may be made to the described technical solutions, or equivalent alternatives may be made to some or all of their technical features.

Claims (10)

ユーザ機器UEによって、基地局が送信する第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報を受信するステップであって、前記第1の伝送表示情報は、前記第1のアップリンク情報を送信するために前記UEによって使用される時間ドメインリソースを示す第1の情報を含み、前記第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報を送信するための時間ドメインリソースを示す第2の情報を含む、ステップと、
前記第1のアップリンク情報は、周期的なSRSまたは非周期的なSRSであり、および前記第2のアップリンク情報は、チャネル状態情報(CSI)のみを含む物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)であるとき、前記UEによって、前記第1の情報が示す前記時間ドメインリソース上で前記第1のアップリンク情報を送信するステップであって、前記第2のアップリンク情報は、キャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で送信されない、ステップと
を含み、前記キャリアコリジョンに陥っている前記キャリアの前記対応する時間ドメインリソースは、アップリンクキャリアのスイッチングの時間遅延を含み、
前記キャリアコリジョンは、同じ時間ドメインリソースにおいて、前記第1のアップリンク情報を伝送するための前記キャリアおよび第2のアップリンク情報を伝送するための前記キャリアの総量が前記UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味する、アップリンク信号送信方法。
receiving, by a user equipment UE, a first transmission indication information and a second transmission indication information of first uplink information transmitted by a base station, the first transmission indication information being 1, the second transmission indication information includes first information indicating a time domain resource used by the UE to transmit uplink information of 1, and the second transmission indication information includes a time domain resource for transmitting a second uplink information. including second information indicative of the resource;
The first uplink information is a periodic SRS or aperiodic SRS, and the second uplink information is a physical uplink control channel (PUCCH) containing only channel state information (CSI). transmitting , by the UE, the first uplink information on the time domain resource indicated by the first information, when the second uplink information is in a carrier collision; not transmitted on a corresponding time domain resource of a carrier, the corresponding time domain resource of the carrier experiencing the carrier collision includes a time delay for switching of an uplink carrier;
The carrier collision means that the total amount of the carrier for transmitting the first uplink information and the carrier for transmitting the second uplink information in the same time domain resource is determined by the uplink carrier aggregation capability of the UE. An uplink signal transmission method, meaning more than .
基地局によって、基地局が送信する第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報を送信するステップであって、前記第1の伝送表示情報は、前記第1のアップリンク情報を送信するためにユーザ機器UEによって使用される時間ドメインリソースを示す第1の情報を含み、前記第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報を送信するための時間ドメインリソースを示す第2の情報を含む、ステップと、
前記UEによって、前記第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および前記第2の伝送表示情報を受信するステップと、
前記第1のアップリンク情報は、周期的なSRSまたは非周期的なSRSであり、および前記第2のアップリンク情報は、チャネル状態情報(CSI)のみを含む物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)であるとき、前記UEによって、前記第1の情報が示す前記時間ドメインリソース上で前記第1のアップリンク情報を送信するステップであって、前記第2のアップリンク情報は、キャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で送信されない、ステップと
を含み、前記キャリアコリジョンに陥っている前記キャリアの前記対応する時間ドメインリソースはアップリンクキャリアのスイッチングの時間遅延を含み、
前記キャリアコリジョンは、同じ時間ドメインリソースにおいて、前記第1のアップリンク情報を伝送するための前記キャリアおよび第2のアップリンク情報を伝送するためのキャリアの総量が前記UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味し、
前記基地局によって、前記第1のアップリンク情報を受信するステップをさらに含む、アップリンク信号送信方法。
transmitting, by a base station, first transmission indication information and second transmission indication information of first uplink information transmitted by the base station, the first transmission indication information being the second transmission indication information includes first information indicating time domain resources used by the user equipment UE for transmitting uplink information of the user equipment UE; said second transmission indication information includes a time domain resource for transmitting the second uplink information including second information indicating a domain resource;
receiving by the UE a first transmission indication of the first uplink information and a second transmission indication;
The first uplink information is a periodic SRS or aperiodic SRS, and the second uplink information is a physical uplink control channel (PUCCH) containing only channel state information (CSI). transmitting , by the UE, the first uplink information on the time domain resource indicated by the first information, when the second uplink information is in a carrier collision; not transmitted on a corresponding time domain resource of a carrier, the corresponding time domain resource of the carrier experiencing the carrier collision includes a time delay for switching of an uplink carrier;
The carrier collision is performed when the total amount of the carrier for transmitting the first uplink information and the carrier for transmitting the second uplink information exceeds the uplink carrier aggregation capability of the UE in the same time domain resource. means to exceed
The method for transmitting an uplink signal, further comprising receiving the first uplink information by the base station.
前記第1の表示情報は、前記第1のアップリンク情報によって占有されるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む、請求項1または2に記載の方法。 The first display information is at least one of location information of a subframe occupied by the first uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframe offset. The method according to claim 1 or 2 , comprising: 前記第1の伝送表示情報は、
前記UEが前記第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよびキャリアグループを示す情報を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
The first transmission display information is
4. The method according to any one of claims 1 to 3 , comprising information indicating a carrier and a carrier group on which the UE transmits the first uplink information.
前記第1の伝送表示情報は、前記第1のアップリンク情報を伝送するための前記キャリアのキャリア識別子を含み、前記キャリアは切り替え先のキャリアであり、PUSCHは前記キャリア上で送信されない、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。 The first transmission indication information includes a carrier identifier of the carrier for transmitting the first uplink information, the carrier is a switching destination carrier, and PUSCH is not transmitted on the carrier. 5. The method according to any one of 1 to 4 . 前記UEは、高いレイヤのシグナリングを介して前記第1の伝送表示情報を受信する、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。 6. A method according to any one of claims 1 to 5 , wherein the UE receives the first transmission indication information via higher layer signaling. 基地局が送信する第1のアップリンク情報の第1の伝送表示情報、および第2の伝送表示情報を受信するように構成された受信モジュールであって、前記第1の伝送表示情報は、第1のアップリンク情報を送信するためにユーザ機器UEによって使用される時間ドメインリソースを示す第1の情報を含み、前記第2の伝送表示情報は、第2のアップリンク情報を送信するための時間ドメインリソースを示す第2の情報を含む、受信モジュールと、
前記第1の情報が示す前記時間ドメインリソース上で前記第1のアップリンク情報を送信するように構成された伝送モジュールであって、前記第2のアップリンク情報は、キャリアコリジョンに陥っているキャリアの対応する時間ドメインリソース上で送信されない、伝送モジュールと
を備え、前記キャリアコリジョンに陥っている前記キャリアの前記対応する時間ドメインリソースは、アップリンクキャリアのスイッチングの時間遅延を含み、
前記キャリアコリジョンは、同じ時間ドメインリソースにおいて、前記第1のアップリンク情報を伝送するための前記キャリアおよび第2のアップリンク情報を伝送するためのキャリアの総量が、前記UEのアップリンクキャリアアグリゲーション能力を超えることを意味
前記第1のアップリンク情報は、周期的なSRSまたは非周期的なSRSであり、および前記第2のアップリンク情報は、チャネル状態情報(CSI)のみを含む物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)である、アップリンク信号送信装置。
A receiving module configured to receive first transmission indication information and second transmission indication information of first uplink information transmitted by a base station, wherein the first transmission indication information the second transmission indication information includes first information indicating time domain resources used by the user equipment UE for transmitting one uplink information, the second transmission indication information for transmitting a second uplink information. a receiving module including second information indicative of a time domain resource;
a transmission module configured to transmit the first uplink information on the time domain resource indicated by the first information, the second uplink information being a carrier that is in carrier collision; a transmission module, wherein the corresponding time domain resource of the carrier experiencing the carrier collision includes a time delay for switching of an uplink carrier;
The carrier collision means that the total amount of the carrier for transmitting the first uplink information and the carrier for transmitting the second uplink information in the same time domain resource is determined by the uplink carrier aggregation capability of the UE. means exceeding
The first uplink information is a periodic SRS or aperiodic SRS, and the second uplink information is a physical uplink control channel (PUCCH) containing only channel state information (CSI). An uplink signal transmitter.
前記第1の表示情報は、前記第1のアップリンク情報によって占有されるサブフレームのロケーション情報、直交周波数分割多重OFDMロケーション情報、循環シフト情報、およびSRS送信サブフレームオフセットのうちの少なくとも1つを含む、請求項に記載の装置。 The first display information is at least one of location information of a subframe occupied by the first uplink information, orthogonal frequency division multiplexing OFDM location information, cyclic shift information, and SRS transmission subframe offset. 8. The apparatus of claim 7 , comprising: 前記第1の伝送表示情報は、
前記UEが前記第1のアップリンク情報を送信するキャリアおよびキャリアグループを示す情報を含む、請求項7または8に記載の装置。
The first transmission display information is
9. The apparatus according to claim 7 or 8 , comprising information indicating a carrier and a carrier group on which the UE transmits the first uplink information.
前記第1の伝送表示情報は、前記第1のアップリンク情報を伝送するための前記キャリアのキャリア識別子を含み、前記キャリアは切り替え先のキャリアであり、PUSCHは前記キャリア上で送信されない、請求項からのいずれか一項に記載の装置。 The first transmission indication information includes a carrier identifier of the carrier for transmitting the first uplink information, the carrier is a switching destination carrier, and PUSCH is not transmitted on the carrier. 10. The apparatus according to any one of 7 to 9 .
JP2022019825A 2020-03-26 2022-02-10 Uplink information transmission method and apparatus, base station, and user equipment Active JP7357089B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019825A JP7357089B2 (en) 2020-03-26 2022-02-10 Uplink information transmission method and apparatus, base station, and user equipment

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020056580A JP7025467B2 (en) 2020-03-26 2020-03-26 Uplink information transmission method and equipment, base stations, and user equipment
JP2022019825A JP7357089B2 (en) 2020-03-26 2022-02-10 Uplink information transmission method and apparatus, base station, and user equipment

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020056580A Division JP7025467B2 (en) 2020-03-26 2020-03-26 Uplink information transmission method and equipment, base stations, and user equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022051946A JP2022051946A (en) 2022-04-01
JP7357089B2 true JP7357089B2 (en) 2023-10-05

Family

ID=71140056

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020056580A Active JP7025467B2 (en) 2020-03-26 2020-03-26 Uplink information transmission method and equipment, base stations, and user equipment
JP2022019825A Active JP7357089B2 (en) 2020-03-26 2022-02-10 Uplink information transmission method and apparatus, base station, and user equipment

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020056580A Active JP7025467B2 (en) 2020-03-26 2020-03-26 Uplink information transmission method and equipment, base stations, and user equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7025467B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115734352A (en) * 2021-08-27 2023-03-03 北京紫光展锐通信技术有限公司 Data communication method and communication device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532411A (en) 2010-05-07 2013-08-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド Transmission of control information on the uplink channel
JP2016029843A (en) 2015-10-28 2016-03-03 株式会社Nttドコモ Radio communication system, user terminal, and radio communication method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9749968B2 (en) 2010-04-02 2017-08-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Uplink sounding reference signals configuration and transmission
US8817647B2 (en) 2011-02-15 2014-08-26 Mediatek Inc. Priority rules of periodic CSI reporting in carrier aggregation
CN104205707B (en) 2012-01-17 2018-02-06 Lg电子株式会社 The method and apparatus for sending uplink control information in a wireless communication system
JP2016058760A (en) 2013-02-05 2016-04-21 シャープ株式会社 Terminal device, base station device, radio communication system, and communication method
JP2015142349A (en) 2014-01-30 2015-08-03 株式会社Nttドコモ User device and transmission control method
US10790949B2 (en) 2014-06-20 2020-09-29 Qualcomm Incorporated SRS in dual connectivity

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532411A (en) 2010-05-07 2013-08-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド Transmission of control information on the uplink channel
JP2016029843A (en) 2015-10-28 2016-03-03 株式会社Nttドコモ Radio communication system, user terminal, and radio communication method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Huawei, HiSilicon,General Operation of SRS Carrier Based Switching,3GPP TSG RAN WG1 #84bis R1-162585,2016年04月02日
Huawei, HiSilicon,Specification Impacts to Support SRS Carrier based Switching,3GPP TSG RAN WG1 #84bis R1-162586,2016年04月02日

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020102883A (en) 2020-07-02
JP7025467B2 (en) 2022-02-24
JP2022051946A (en) 2022-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11737101B2 (en) Uplink information sending method and apparatus, base station, and user equipment
US11147064B2 (en) Resource selection for data multiplexing
EP2908586B1 (en) Information transmission method, user equipment and base station
EP2932638B1 (en) A network node, a wireless device and methods therein for enabling and performing harq transmissions in a d2d communication between wireless devices in a wireless telecommunications network
US20170164363A1 (en) Data transmission method, user equipment, and base station
CN102938690B (en) The sending, receiving method of response message and equipment
EP3565347A1 (en) Resource scheduling method, radio access network device, and terminal device
US10735159B2 (en) Uplink reference signal transmission method, user terminal, and base station
WO2010094325A1 (en) Controlling transmissions on composite carriers
KR20200036995A (en) Method and apparatus for performing harq in nr v2x system
EP3499773B1 (en) Method and apparatus for transmitting uplink channel
US11291029B2 (en) Scheduling information transmission method and apparatus
US20210298040A1 (en) Method and device for determining and configuring scheduling request resource, and storage medium
US20210289520A1 (en) Media access control layer architecture, method for transmitting data, network-side device and terminal
JP7357089B2 (en) Uplink information transmission method and apparatus, base station, and user equipment
WO2024026756A1 (en) Methods and apparatuses of enhanced transmission on preconfigured resource

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7357089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150