JP7342347B2 - conveyor equipment - Google Patents

conveyor equipment Download PDF

Info

Publication number
JP7342347B2
JP7342347B2 JP2018119892A JP2018119892A JP7342347B2 JP 7342347 B2 JP7342347 B2 JP 7342347B2 JP 2018119892 A JP2018119892 A JP 2018119892A JP 2018119892 A JP2018119892 A JP 2018119892A JP 7342347 B2 JP7342347 B2 JP 7342347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
driven
chain
frame
endless chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018119892A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020001841A (en
Inventor
裕文 越智
誠 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2018119892A priority Critical patent/JP7342347B2/en
Publication of JP2020001841A publication Critical patent/JP2020001841A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7342347B2 publication Critical patent/JP7342347B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Description

本発明は、コンベヤ装置に関し、さらに詳しくは、チェーンの運動によって対象物を搬送するチェーンコンベヤ型のコンベヤ装置に関する。 The present invention relates to a conveyor device, and more particularly to a chain conveyor-type conveyor device that conveys objects by movement of a chain.

種々の加工装置に、コンベヤ装置が備えられる。例えば、特許文献1に、水槽の内部に被切断材を配置して水プラズマ切断を行うための切断定盤において、水槽の内部に設けた被切断材を載置する載置部の下方に、傾斜面を構成し、該傾斜面の最下部に上方が開放されたケーシングを載置台に沿って配置すると共に、ケーシングの内部に、無限搬送部材を設ける構成が開示されている。水プラズマ切断に伴って発生し水槽に落下したノロやスクラップが、無限搬送部材によって常時搬出される。具体的な無限搬送装置としては、1本のチェーンに、略一定のピッチで複数の円板状の搬送板を取り付けたものを用いている。 Various processing devices are equipped with conveyor devices. For example, in Patent Document 1, in a cutting surface plate for performing water plasma cutting by disposing a material to be cut inside a water tank, below a mounting part provided inside the water tank on which the material to be cut is placed, A configuration is disclosed in which a casing that forms an inclined surface and is open at the top at the bottom of the inclined surface is arranged along a mounting table, and an infinite conveyance member is provided inside the casing. Slag and scrap generated during water plasma cutting and falling into the water tank are constantly carried away by an endless conveyance member. As a specific endless conveyance device, one in which a plurality of disk-shaped conveyance plates are attached to a single chain at a substantially constant pitch is used.

特開2004-74195号公報Japanese Patent Application Publication No. 2004-74195

チェーンの運動によって対象物を搬送するチェーンコンベヤにおいては、チェーンが、蛇行することなく所定の経路を運動するように、ガイドレールが設けられる。ガイドレールは、チェーンを支持し、所定の経路に沿ったチェーンの運動を誘導する。しかし、チェーンの摩耗や伸び、またガイドレールの摩耗が進行すると、チェーンがガイドレールから外れ、脱線が起こる場合がある。すると、チェーンコンベヤにおいて、正常な搬送が行えなくなる。 In a chain conveyor that conveys an object by the movement of a chain, a guide rail is provided so that the chain moves along a predetermined path without meandering. The guide rail supports the chain and directs its movement along a predetermined path. However, if the chain wears out or stretches, or if the guide rail wears out, the chain may come off the guide rail and derail. Then, normal conveyance cannot be performed on the chain conveyor.

特許文献1に開示される形態においては、チェーンコンベヤの一部が水中に配置されており、しかも水槽から脱出する部分の経路が、重力方向に対して斜めに設定されている。このような場合には、チェーンに印加される負荷が大きくなり、ガイドレールからの脱線が起こりやすい。なかでも、特許文献1のように、水プラズマ切断を行う水槽にチェーンコンベヤを配置している場合には、水プラズマ切断に伴って生じる金属粉や金属片が水に混ざり込んでおり、そのような水の中でチェーンコンベヤを運転することで、チェーンの摩耗による脱線が、特に起こりやすくなる。 In the embodiment disclosed in Patent Document 1, a part of the chain conveyor is disposed underwater, and the path of the part that escapes from the water tank is set obliquely with respect to the direction of gravity. In such a case, the load applied to the chain increases, and derailment from the guide rail is likely to occur. In particular, when a chain conveyor is placed in a water tank where water plasma cutting is performed, as in Patent Document 1, metal powder and metal pieces generated due to water plasma cutting are mixed into the water. Operating a chain conveyor in wet water makes derailment due to chain wear particularly likely.

本発明が解決しようとする課題は、チェーンの運動によって対象物を搬送するコンベヤ装置において、ガイドレールからチェーンが外れにくくなったコンベヤ装置を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide a conveyor device that conveys objects by movement of a chain, in which the chain is difficult to come off from the guide rail.

上記課題を解決するために、本発明にかかるコンベヤ装置は、フレームと、前記フレームに軸回転可能に取り付けられた駆動スプロケットおよび従動スプロケットと、前記駆動スプロケットと前記従動スプロケットの間に掛け渡された無端チェーンと、前記フレームに固定され、前記無端チェーンを支持するガイドレールと、前記駆動スプロケットと前記従動スプロケットの間の位置において、前記フレームに軸回転可能に取り付けられた中間スプロケットと、を有し、前記中間スプロケットは、前記無端チェーンを構成する相互に対向したリンクの間の空間に歯を進入させて、前記無端チェーンに係合して軸回転するものである。 In order to solve the above problems, a conveyor device according to the present invention includes a frame, a driving sprocket and a driven sprocket that are rotatably attached to the frame, and a conveyor system that spans between the driving sprocket and the driven sprocket. An endless chain, a guide rail fixed to the frame and supporting the endless chain, and an intermediate sprocket rotatably attached to the frame at a position between the driving sprocket and the driven sprocket. The intermediate sprocket has teeth that enter a space between mutually opposing links constituting the endless chain, engages with the endless chain, and rotates on its axis.

ここで、前記中間スプロケットは、前記無端チェーンが前記駆動スプロケットと前記従動スプロケットの間を往復する往路および復路のいずれか一方において、前記無端チェーンに係合しているとよい。 Here, it is preferable that the intermediate sprocket engages with the endless chain on either one of an outgoing path and a returning path in which the endless chain reciprocates between the driving sprocket and the driven sprocket.

前記コンベヤ装置は、前記従動スプロケットから前記駆動スプロケットに向かって、前記無端チェーンが斜め上方へと運動する経路を有するとよい。 The conveyor device may have a path in which the endless chain moves obliquely upward from the driven sprocket toward the driving sprocket.

前記フレームは、前記駆動スプロケット側と前記従動スプロケット側で、メインフレームと、従動側フレームとに分割されており、前記従動側フレームは、前記従動スプロケット、および前記従動スプロケットに固定された従動軸を収容しており、前記従動スプロケットおよび前記従動軸を含め、収容している各部材と一体に、前記メインフレームに対して着脱可能であるとよい。 The frame is divided into a main frame and a driven frame on the drive sprocket side and the driven sprocket side, and the driven side frame supports the driven sprocket and a driven shaft fixed to the driven sprocket. It is preferable that the driven sprocket and the driven shaft be detachably attached to the main frame together with each housed member.

前記無端チェーンが運動する経路の少なくとも一部が、水を貯留可能な水槽中に配置されるとよい。この場合に、前記従動スプロケットは、前記水槽の中に設けられ、前記従動スプロケットに固定された従動軸を支持するベアリングは、オイルシールを施したドライベアリングよりなるとよい。 At least a part of the path along which the endless chain moves is preferably arranged in a water tank capable of storing water. In this case, the driven sprocket may be provided in the water tank, and the bearing supporting the driven shaft fixed to the driven sprocket may be a dry bearing provided with an oil seal.

前記駆動スプロケット側と前記従動スプロケット側の両方に、前記無端チェーンの緊張を調整可能な緊張調整機構が設けられているとよい。 It is preferable that tension adjustment mechanisms capable of adjusting the tension of the endless chain are provided on both the drive sprocket side and the driven sprocket side.

上記発明にかかるコンベヤ装置においては、ガイドレールが無端チェーンを支持し、無端チェーンが駆動スプロケットと従動スプロケットの間を蛇行せずに運動するように、無端チェーンを誘導する。そして、中間スプロケットが設けられ、無端チェーンのリンクの間の空間に歯を進入させて、無端チェーンに係合しているため、負荷の印加等により、無端チェーンの摩耗や伸び、またガイドレールの摩耗が生じた場合にも、無端チェーンがガイドレールから外れにくくなっている。そのため、大きな負荷が印加される状況でも、コンベヤ装置による対象物の搬送を、安定に進めることができる。 In the conveyor device according to the above invention, the guide rail supports the endless chain and guides the endless chain so that it moves between the driving sprocket and the driven sprocket without meandering. Since an intermediate sprocket is provided and engages with the endless chain by inserting its teeth into the space between the links of the endless chain, application of a load will cause wear and elongation of the endless chain, as well as damage to the guide rail. Even when wear occurs, the endless chain is less likely to come off the guide rail. Therefore, even in a situation where a large load is applied, the object can be stably transported by the conveyor device.

ここで、中間スプロケットが、無端チェーンが駆動スプロケットと従動スプロケットの間を往復する往路および復路のいずれか一方において、無端チェーンに係合している場合には、同一の中間スプロケットが、往路および復路の両方で無端チェーンに係合する場合とは異なり、無端チェーンに摩耗や伸びが生じた場合でも、中間スプロケットが無端チェーンに安定に係合した状態を維持しやすい。 Here, if the intermediate sprocket is engaged with the endless chain on one of the outgoing and returning paths in which the endless chain reciprocates between the driving sprocket and the driven sprocket, the same intermediate sprocket Unlike the case where both of the sprockets engage with the endless chain, it is easy to maintain the state in which the intermediate sprocket is stably engaged with the endless chain even if the endless chain becomes worn or stretched.

コンベヤ装置が、従動スプロケットから駆動スプロケットに向かって、無端チェーンが斜め上方へと運動する経路を有する場合には、その斜め上方へと運動する経路において、無端チェーンやガイドレールに大きな負荷がかかる。そのため、負荷の印加によって、無端チェーンの摩耗や伸び、またガイドレールの摩耗が起こりやすいが、コンベヤ装置に中間スプロケットを設けておくことで、それら摩耗や伸びが、ガイドレールからの無端チェーンの脱線につながるのを、抑制することができる。 When the conveyor device has a path in which the endless chain moves diagonally upward from the driven sprocket toward the driving sprocket, a large load is applied to the endless chain and the guide rail on the path in which the endless chain moves diagonally upward. Therefore, when a load is applied, the endless chain tends to wear out and elongate, and the guide rail tends to wear out. However, by providing an intermediate sprocket in the conveyor device, such wear and elongation can prevent the endless chain from derailing from the guide rail. It is possible to prevent this from happening.

フレームが、駆動スプロケット側と従動スプロケット側で、メインフレームと、従動側フレームとに分割されており、従動側フレームが、従動スプロケット、および従動スプロケットに固定された従動軸を収容しており、従動スプロケットおよび従動軸を含め、収容している各部材と一体に、メインフレームに対して着脱可能である場合には、従動側フレームを収容部材と一体にメインフレームから取り外すことで、従動スプロケットや従動軸等、従動側の部材のメンテナンスを、簡便に行うことができる。特に、それら従動側の部材が水槽の中に設けられている場合には、水の影響により、頻繁なメンテナンスが必要になるが、空間の限られた水槽の中から、それらの部材を従動側フレームごと取り外して水槽の外に出せることで、メンテナンスにおいて高い利便性が得られる。 The frame is divided into a main frame and a driven side frame on the driving sprocket side and the driven sprocket side, and the driven side frame accommodates the driven sprocket and the driven shaft fixed to the driven sprocket. If the sprocket and driven shaft can be attached to and removed from the main frame together with the housing members, the driven sprocket and driven Maintenance of driven-side members such as the shaft can be performed easily. In particular, if these driven-side components are installed inside a water tank, frequent maintenance is required due to the influence of water, but it is difficult to install these driven-side components from within a tank with limited space. The entire frame can be removed and taken out of the aquarium, making maintenance highly convenient.

無端チェーンが運動する経路の少なくとも一部が、水を貯留可能な水槽中に配置される場合には、無端チェーンが水中を運動することにより、大気中のみを運動する場合と比較して、無端チェーンやガイドレールに大きな負荷が印加されやすい。なかでも、水槽が、水プラズマ切断に用いられるものである場合には、水中に金属片や金属粉が分散されるため、その負荷が特に大きくなる。しかし、コンベヤ装置に中間スプロケットが設けられることで、そのように大きな負荷が印加される状況でも、無端チェーンがガイドレールから脱線するのを、抑制することができる。 When at least a part of the path along which the endless chain moves is placed in an aquarium that can store water, the endless chain moves in water, compared to when it moves only in the atmosphere. A large load is likely to be applied to the chain or guide rail. In particular, when the water tank is used for water plasma cutting, the load becomes particularly large because metal pieces and powder are dispersed in the water. However, by providing the intermediate sprocket in the conveyor device, it is possible to prevent the endless chain from derailing from the guide rail even in situations where such a large load is applied.

この場合に、従動スプロケットが、水槽の中に設けられ、従動スプロケットに固定された従動軸を支持するベアリングが、オイルシールを施したドライベアリングよりなれば、水の影響によるベアリングや従動軸のメンテナンスの頻度を、抑えることができる。 In this case, if the driven sprocket is installed in a water tank and the bearing that supports the driven shaft fixed to the driven sprocket is a dry bearing with an oil seal, maintenance of the bearing and driven shaft due to the influence of water can be avoided. The frequency of can be reduced.

駆動スプロケット側と従動スプロケット側の両方に、無端チェーンの緊張を調整可能な緊張調整機構が設けられている場合には、駆動スプロケット側にのみ緊張調整機構が設けられている場合よりも、無端チェーンに伸びが生じた場合に、無端チェーンの緊張の調整を行いやすい。よって、中間スプロケットを係合させることの効果と合わせて、無端チェーンの伸びがガイドレールからの脱線につながるのを、効果的に抑制することができる。 If a tension adjustment mechanism that can adjust the tension of an endless chain is provided on both the driving sprocket side and the driven sprocket side, the endless chain will It is easy to adjust the tension of the endless chain when stretching occurs. Therefore, in addition to the effect of engaging the intermediate sprocket, it is possible to effectively suppress elongation of the endless chain from leading to derailment from the guide rail.

本発明の一実施形態にかかるコンベヤ装置を、水プラズマ切断装置とともに示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a conveyor device according to an embodiment of the present invention together with a water plasma cutting device. 上記コンベヤ装置の主要部の構成を示す断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of main parts of the conveyor device. 無端チェーンとガイドレールおよび中間スプロケットとの係合構造を説明する図であり、(a)は無端チェーンの上方から見た平面図、(b)は(a)中のA-A断面図、(c)は(a)中のB-B断面図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an engagement structure between an endless chain, a guide rail, and an intermediate sprocket, in which (a) is a plan view of the endless chain seen from above, (b) is a sectional view taken along line AA in (a), and ( c) is a BB sectional view in (a). 無端チェーンと中間スプロケットとの係合構造を説明する斜視図である。It is a perspective view explaining the engagement structure of an endless chain and an intermediate sprocket.

以下、本発明の一実施形態にかかるコンベヤ装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A conveyor device according to an embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

[コンベヤ装置の構成]
最初に、本発明の一実施形態にかかるコンベヤ装置について、全体構成の概略を説明する。図1に、本発明の一実施形態にかかるコンベヤ装置1を、コンベヤ装置1と組み合わせて用いられる水プラズマ切断装置9とともに示す。また、図2に、コンベヤ装置1の主要部の断面図を示す。
[Conveyor device configuration]
First, an outline of the overall configuration of a conveyor device according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 shows a conveyor device 1 according to an embodiment of the invention together with a water plasma cutting device 9 used in combination with the conveyor device 1. As shown in FIG. Further, FIG. 2 shows a sectional view of the main parts of the conveyor device 1.

まず、水プラズマ切断装置9について簡単に説明する。水プラズマ切断装置9は、水槽91と、プラズマ切断機92とを有している。水槽91に水Wを貯留した状態で、水槽91の中に設置された保持治具(図略)によって、切断対象の金属部材を、水槽91の中で保持する。そして、プラズマ切断機92のプラズマトーチ93を、金属部材の上方で移動させながら、プラズマ切断を行う。切断によって金属部材の本体から切り離されて生じた廃材である切断片Pは、水Wの中を沈降する。水槽91の底部に達した切断片Pが、コンベヤ装置1によって、水槽91の外に搬出される。水槽91は、直方体形の本体部91aと、三角部91bとを、一体に連続して有している。三角部91bにおいては、本体部91aから離れるに従って徐々に水深が浅くなる傾斜が、底面に設けられている。 First, the water plasma cutting device 9 will be briefly explained. The water plasma cutting device 9 includes a water tank 91 and a plasma cutting machine 92. With water W stored in the water tank 91, a metal member to be cut is held in the water tank 91 by a holding jig (not shown) installed in the water tank 91. Then, plasma cutting is performed while moving the plasma torch 93 of the plasma cutting machine 92 above the metal member. The cut pieces P, which are waste materials separated from the main body of the metal member by cutting, settle in the water W. The cut pieces P that have reached the bottom of the water tank 91 are carried out of the water tank 91 by the conveyor device 1. The water tank 91 has a rectangular parallelepiped main body portion 91a and a triangular portion 91b that are integral and continuous. In the triangular portion 91b, a slope is provided on the bottom surface such that the water depth gradually becomes shallower as the distance from the main body portion 91a increases.

コンベヤ装置1は、チェーンコンベヤの一種であるエプロンコンベヤとして構成されている。搬送対象物である切断片Pを搬送する搬送経路は、Z型に設定されている。つまり、下方平坦部1aから、傾斜部1bを経て、上方平坦部1cに至っている。下方平坦部1aおよび上方平坦部1cの搬送面は、傾斜をほぼ有しておらず、上方平坦部1cが、下方平坦部1bよりも重力方向上方に形成されている。傾斜部1bは、下方平坦部1aと上方平坦部1cの間をつないで、搬送面が、重力方向に対して斜め上方に傾斜して上昇する搬送経路として、構成されている。下方平坦部1aの全域と、傾斜部1bの下端側の一部は、水槽91の中に設けられており、水槽91に水Wを貯留すると、水中に配置されることになる。下方平坦部1aは、水槽91の本体部91aの底面に沿って設置されている。傾斜部1bは、三角部91bの底面に沿って設けられており、上端側の領域は、上方平坦部1cの全域とともに、水槽91の外に出て配置されている。 The conveyor device 1 is configured as an apron conveyor, which is a type of chain conveyor. The conveyance path for conveying the cut piece P, which is the object to be conveyed, is set in a Z-shape. That is, from the lower flat part 1a, through the inclined part 1b, it reaches the upper flat part 1c. The conveyance surfaces of the lower flat part 1a and the upper flat part 1c have almost no slope, and the upper flat part 1c is formed higher than the lower flat part 1b in the direction of gravity. The inclined part 1b connects the lower flat part 1a and the upper flat part 1c, and is configured as a transport path in which the transport surface slopes upward and rises with respect to the direction of gravity. The entire area of the lower flat part 1a and a part of the lower end side of the inclined part 1b are provided in a water tank 91, and when water W is stored in the water tank 91, they are placed underwater. The lower flat portion 1a is installed along the bottom surface of the main body portion 91a of the water tank 91. The inclined portion 1b is provided along the bottom surface of the triangular portion 91b, and its upper end region is placed outside the water tank 91 together with the entire upper flat portion 1c.

コンベヤ装置1は、フレーム10と、駆動ユニット20と、従動ユニット30と、無端チェーン40と、パン50と、ガイドレール60と、中間スプロケット70と、を有している。 The conveyor device 1 includes a frame 10, a drive unit 20, a driven unit 30, an endless chain 40, a pan 50, a guide rail 60, and an intermediate sprocket 70.

フレーム10は、コンベヤ装置1を構成する他の構成部材を収容し、支持する基体であり、搬送経路に沿って、底面と、両側方の面を構成している。フレーム10は、搬送経路に沿って、上流側(駆動ユニット20側)と下流側(従動ユニット30側)で、メインフレーム11と従動側フレーム12とに、分割されている。メインフレーム11は、フレーム10の大部分、具体的には、下側平坦部1aの先端側の一部を除く領域を構成しており、床面に据え付けられる支持脚15に対して、固定されている。従動側フレーム12は、フレーム10のうち、下側平坦部1aの先端側の一部の領域を構成するものであり、メインフレーム11の先端側に連続させて取り付けられているが、メインフレームに対して、着脱可能となっている。メインフレーム11と従動側フレーム12の間の分割箇所を、図2中に破線で表示している。 The frame 10 is a base body that accommodates and supports other components that make up the conveyor device 1, and forms a bottom surface and surfaces on both sides along the conveyance path. The frame 10 is divided into a main frame 11 and a driven frame 12 on the upstream side (drive unit 20 side) and downstream side (driven unit 30 side) along the conveyance path. The main frame 11 constitutes most of the frame 10, specifically, an area excluding a part of the tip side of the lower flat part 1a, and is fixed to the support leg 15 installed on the floor. ing. The driven frame 12 constitutes a part of the frame 10 on the distal end side of the lower flat portion 1a, and is attached continuously to the distal end side of the main frame 11. On the other hand, it is removable. The dividing point between the main frame 11 and the driven frame 12 is indicated by a broken line in FIG.

フレーム10の幅方向両側に、駆動ユニット20と、従動ユニット30と、無端チェーン40が、1組ずつ設けられている。そして、両側の無端チェーン40の間に渡されて、パン50が設置されている。 A driving unit 20, a driven unit 30, and an endless chain 40 are provided on each side of the frame 10 in the width direction. A bread 50 is installed between the endless chains 40 on both sides.

駆動ユニット20は、コンベヤ装置1の上方平坦部1cに配置されている。駆動ユニット20には、駆動軸21と、駆動スプロケット22と、モータ23と、減速機24と、緊張調整機構25が含まれている。駆動軸21は、駆動スプロケット22の中心に固定されており、ベアリング26を介して、メインフレーム11に、軸回転可能に取り付けられている。モータ23の回転が、減速機24を介して駆動スプロケット22に伝達される。これにより、駆動スプロケット22および駆動軸21が、軸回転する。緊張調整機構(テークアップ機構)25は、駆動スプロケット22に掛けられた無端チェーン40の緊張を調整するものである。 The drive unit 20 is arranged on the upper flat part 1c of the conveyor device 1. The drive unit 20 includes a drive shaft 21 , a drive sprocket 22 , a motor 23 , a reduction gear 24 , and a tension adjustment mechanism 25 . The drive shaft 21 is fixed at the center of the drive sprocket 22, and is rotatably attached to the main frame 11 via a bearing 26. Rotation of the motor 23 is transmitted to the drive sprocket 22 via the reduction gear 24. This causes the drive sprocket 22 and the drive shaft 21 to rotate. The tension adjustment mechanism (take-up mechanism) 25 adjusts the tension of the endless chain 40 that is hung on the drive sprocket 22.

従動ユニット30は、下方平坦部1aに配置されている。従動ユニット30には、従動軸31と、従動スプロケット32と、緊張調整機構33が含まれている。従動軸31は、従動スプロケット32の中心に固定されており、ベアリング34を介して、従動側フレーム12に、軸回転可能に取り付けられている。従動ユニット30の各構成部材は、従動側フレーム12に収容されており、従動側フレーム12がメインフレーム11に対して着脱される時、それら各構成部材も、従動側フレーム12と一体に着脱される。 The driven unit 30 is arranged on the lower flat portion 1a. The driven unit 30 includes a driven shaft 31, a driven sprocket 32, and a tension adjustment mechanism 33. The driven shaft 31 is fixed at the center of the driven sprocket 32, and is rotatably attached to the driven frame 12 via a bearing 34. Each of the constituent members of the driven unit 30 is housed in the driven frame 12, and when the driven frame 12 is attached to and detached from the main frame 11, these constituent members are also attached to and detached from the driven frame 12 integrally. Ru.

駆動スプロケット22と従動スプロケット32の間には、無端チェーン40(以下単に、チェーンと称する場合がある)が、掛け渡されている。駆動スプロケット22の回転を駆動すると、その回転がチェーン40に伝達され、チェーン40が、その長手方向に沿って、駆動スプロケット22と従動スプロケット32の間を、環状に運動する。この際、チェーン40の運動が、従動スプロケット32にも伝達され、従動スプロケット32も軸回転する。駆動スプロケット22の回転方向は、重力方向上側のチェーン40が、駆動スプロケット22から従動スプロケット32に向かって、傾斜部1bを上昇する方向に運動するように、設定されている。 An endless chain 40 (hereinafter simply referred to as a chain) is stretched between the driving sprocket 22 and the driven sprocket 32. When driving the rotation of the drive sprocket 22, the rotation is transmitted to the chain 40, and the chain 40 moves annularly between the drive sprocket 22 and the driven sprocket 32 along its longitudinal direction. At this time, the movement of the chain 40 is also transmitted to the driven sprocket 32, and the driven sprocket 32 also rotates around its axis. The rotational direction of the driving sprocket 22 is set so that the chain 40 on the upper side in the direction of gravity moves in a direction upward on the inclined portion 1b from the driving sprocket 22 toward the driven sprocket 32.

メインフレーム11には、チェーン40の運動を誘導するガイドレール60と、チェーン40がガイドレール60から外れるのを防止する複数の中間スプロケット70が設けられている。ガイドレール60および中間スプロケット70の構成については、後に詳しく説明する。 The main frame 11 is provided with a guide rail 60 that guides the movement of the chain 40 and a plurality of intermediate sprockets 70 that prevent the chain 40 from coming off the guide rail 60. The configurations of the guide rail 60 and the intermediate sprocket 70 will be explained in detail later.

メインフレーム11の幅方向両側に設けられた1組のチェーン40の間には、短冊状の金属板よりなるパン50が、渡されている。パン50は、チェーン40に対して固定されており、チェーン40とともに運動する。パン50の上面が、切断片Pを搬送する搬送面となる。 A pan 50 made of a rectangular metal plate is passed between a pair of chains 40 provided on both sides of the main frame 11 in the width direction. Pan 50 is fixed to chain 40 and moves together with chain 40. The upper surface of the pan 50 serves as a conveying surface for conveying the cut pieces P.

水プラズマ切断装置9において、金属部材の切断が行われ、切断片Pが発生すると、発生した切断片Pは、水槽91に貯留された水Wの中を沈降する。そして、水槽91の底面に設けられたコンベヤ装置1の下方平坦部1aの搬送面に達し、その搬送面に載置される。この状態で、駆動スプロケット22の軸回転を駆動すると、載置された切断片Pが、搬送経路に沿って、下方平坦部1a、傾斜部1b、上方平坦部1cを順に通って、水槽91の外へと搬送される。上方平坦部1cの端部の下方には、図示しない切断片集積容器が開口しており、コンベヤ装置1の上端部に達した切断片Pは、切断片集積容器に落下して、集積される。このように、切断によって生じた切断片Pを、コンベヤ装置1によって水槽91の外へと搬出することで、多数の金属部材に対して切断を行う場合にも、水槽91の底部に切断片Pを堆積させることなく、切断を継続することができる。コンベヤ装置1を、パン50を備えたエプロンコンベヤとして構成していることで、金属製のパン50よりなる搬送面に空隙が生じにくく、搬送中に、切断片Pが搬送面の空隙に引掛かって、円滑な搬送を妨げる事態が起こりにくい。 In the water plasma cutting device 9, when a metal member is cut and cut pieces P are generated, the generated cut pieces P settle in the water W stored in the water tank 91. Then, it reaches the conveyance surface of the lower flat portion 1a of the conveyor device 1 provided on the bottom surface of the water tank 91, and is placed on the conveyance surface. In this state, when the shaft rotation of the drive sprocket 22 is driven, the placed cut piece P passes through the lower flat part 1a, the inclined part 1b, and the upper flat part 1c in order along the conveyance path, and is transferred to the water tank 91. transported outside. A cut piece collection container (not shown) is opened below the end of the upper flat part 1c, and the cut pieces P that have reached the upper end of the conveyor device 1 fall into the cut piece collection container and are accumulated. . In this way, the cut pieces P generated by cutting are carried out of the water tank 91 by the conveyor device 1, so that even when cutting a large number of metal members, the cut pieces P are kept at the bottom of the water tank 91. Cutting can be continued without depositing. By configuring the conveyor device 1 as an apron conveyor equipped with the pan 50, gaps are less likely to be formed on the conveyance surface made of the metal pan 50, and the cut pieces P are not caught in the gaps in the conveyance surface during conveyance. , situations that hinder smooth transportation are less likely to occur.

[ガイドレールおよび中間スプロケットによる無端チェーンの誘導]
上記のように、本実施形態にかかるコンベヤ装置1には、チェーン40を誘導するために、ガイドレール60が設けられており、さらに、ガイドレール60からチェーン40が外れるのを防止するために、中間スプロケット70が設けられている。以下、ガイドレール60と中間スプロケット70の構成および機能について説明する。ここでは、主に、図3,4を参照しながら説明を行う。図3(a)はチェーン40の上方から見た状態、つまりコンベヤ装置1の載置面の上方側から、チェーン40の近傍を見た状態を示しており、図3(b),(c)は(a)中に示したA-A断面およびB-B断面を示している。図4は、斜視図であり、ローラ44を省略している。
[Guidance of endless chain using guide rail and intermediate sprocket]
As described above, the conveyor device 1 according to the present embodiment is provided with the guide rail 60 in order to guide the chain 40, and furthermore, in order to prevent the chain 40 from coming off from the guide rail 60, An intermediate sprocket 70 is provided. The configuration and function of the guide rail 60 and intermediate sprocket 70 will be described below. Here, explanation will be given mainly with reference to FIGS. 3 and 4. FIG. 3(a) shows a state in which the chain 40 is viewed from above, that is, a state in which the vicinity of the chain 40 is seen from above the mounting surface of the conveyor device 1, and FIGS. 3(b) and (c) shows the AA cross section and the BB cross section shown in (a). FIG. 4 is a perspective view, and the roller 44 is omitted.

図3,4に示すように、チェーン40は、相互に対向した1対の内側リンク41,41と、それら内側リンク41,41の外側に配置した1対の外側リンク42,42とが、長手方向両端部で、ピン43によって相互に接続された構造を有している。さらに、1対の内側リンク41,41で挟まれた領域に、ローラ44が設けられている。ローラ44は、ピン43の外周に、ピン43に対して回転自在に支持されている。 As shown in FIGS. 3 and 4, the chain 40 has a pair of inner links 41, 41 facing each other and a pair of outer links 42, 42 disposed on the outside of the inner links 41, 41. It has a structure in which both ends in the direction are interconnected by pins 43. Further, a roller 44 is provided in an area sandwiched between the pair of inner links 41, 41. The roller 44 is supported on the outer periphery of the pin 43 so as to be rotatable with respect to the pin 43.

ガイドレール60は、コンベヤ装置1において、チェーン40が蛇行や弛緩を起こさずに通過すべき位置に沿って、敷設されている。ガイドレール60は、断面四角形の長尺状の部材として構成されており、フレーム10(メインフレーム11および従動側フレーム12)の側面の内側に固定されている。ガイドレール60の断面寸法および位置は、図3(a),(b)に示すように、チェーン40が所定の通過すべき位置に配置された状態で、ガイドレール60が、1対の内側リンク41,41に挟まれた領域に収まり、かつ上面61がローラ44に接触するように、設定されている。このように、ガイドレール60は、チェーン40を、所定の通過すべき位置において、内側リンク41,41の内側から、支持するものとなる。 The guide rail 60 is laid in the conveyor device 1 along a position where the chain 40 should pass without meandering or loosening. The guide rail 60 is configured as an elongated member with a rectangular cross section, and is fixed inside the side surface of the frame 10 (main frame 11 and driven frame 12). As shown in FIGS. 3(a) and 3(b), the cross-sectional dimensions and position of the guide rail 60 are such that when the chain 40 is placed at a predetermined position where it should pass, the guide rail 60 crosses a pair of inner links. The upper surface 61 is set so as to fit within the area sandwiched between the rollers 41 and 41 , and the upper surface 61 is in contact with the roller 44 . In this way, the guide rail 60 supports the chain 40 from inside the inner links 41, 41 at a predetermined position where the chain 40 should pass.

運動方向Dに沿ってチェーン40の運動が駆動された際に、ローラ44が、ガイドレール60の上面61の上を転動することで、チェーン40がガイドレール60に沿って、滑らかに運動する。この際、内側リンク41,41とガイドレール60の側面62,62との当接により、チェーン40が、1対の内側リンク41,41の間に、ガイドレール60を挟みこんだ状態が維持される。これにより、チェーン40の横方向(図3(a)の上下方向;図3(b)の左右方向)への運動が規制される。その結果、チェーン40が、蛇行等を起こさずに、ガイドレール60に沿って、所定の経路を運動するようになる。 When the movement of the chain 40 is driven along the movement direction D, the rollers 44 roll on the upper surface 61 of the guide rail 60, so that the chain 40 moves smoothly along the guide rail 60. . At this time, due to the contact between the inner links 41, 41 and the side surfaces 62, 62 of the guide rail 60, the chain 40 maintains the state in which the guide rail 60 is sandwiched between the pair of inner links 41, 41. Ru. This restricts the movement of the chain 40 in the lateral direction (vertical direction in FIG. 3(a); horizontal direction in FIG. 3(b)). As a result, the chain 40 moves along a predetermined path along the guide rail 60 without meandering or the like.

さらに、本実施形態にかかるコンベヤ装置1には、従動スプロケット32と駆動スプロケット22の間をチェーン40が運動する経路の途中に、複数の中間スプロケット70が設けられている。中間スプロケット70は、チェーン40が、従動スプロケット32から駆動スプロケット22へ向かって移動する往路(重力方向上側の経路)と、駆動スプロケット22から従動スプロケット32へ向かって移動する復路(重力方向下側の経路)の両方に、複数ずつ設けられている。図2に示した形態では、往路に3個、復路に2個の中間スプロケット70が設けられている。 Further, the conveyor device 1 according to the present embodiment is provided with a plurality of intermediate sprockets 70 in the middle of the path along which the chain 40 moves between the driven sprocket 32 and the driving sprocket 22. The intermediate sprocket 70 allows the chain 40 to move on an outward path (an upper path in the direction of gravity) from the driven sprocket 32 to the driving sprocket 22 and a return path (a path on the lower side in the direction of gravity) in which the chain 40 moves from the driving sprocket 22 toward the driven sprocket 32. A plurality of them are provided for both routes (route). In the embodiment shown in FIG. 2, three intermediate sprockets 70 are provided on the forward path and two intermediate sprockets 70 are provided on the return path.

中間スプロケット70は、メインフレーム11の側面の内側に、チェーン40の運動方向Dに沿った回転方向Rに軸回転可能に、取り付けられている。図3(a)に示すように、中間スプロケット70が取り付けられている位置においては、局所的にガイドレール60が設けられておらず、ガイドレール60と中間スプロケット70は干渉しない。中間スプロケット70の歯数およびピッチ円直径は、チェーン40のピッチに対応して設定されている。また、中間スプロケット70の回転軸72は、チェーン40が通過すべき経路の近傍に取り付けられており、図3(a),(c)および図4に示すように、中間スプロケット70の歯71のうちの1枚が、チェーン40を構成する1対の内側リンク41,41の間、および1対の外側リンク42,42の間の空間Sに、進入可能となっている。 The intermediate sprocket 70 is attached to the inner side of the main frame 11 so as to be rotatable in a rotational direction R along a movement direction D of the chain 40. As shown in FIG. 3A, the guide rail 60 is not locally provided at the position where the intermediate sprocket 70 is attached, and the guide rail 60 and the intermediate sprocket 70 do not interfere with each other. The number of teeth and pitch circle diameter of intermediate sprocket 70 are set to correspond to the pitch of chain 40. Further, the rotating shaft 72 of the intermediate sprocket 70 is attached near the path through which the chain 40 should pass, and as shown in FIGS. One of them can enter the space S between the pair of inner links 41, 41 and between the pair of outer links 42, 42 constituting the chain 40.

中間スプロケット70が、このような構成と配置を有していることにより、駆動スプロケット22の回転により、チェーン40の運動を駆動すると、中間スプロケット70が、チェーン40に係合した状態で、チェーン40の運動方向Dに沿った回転方向Rに、軸回転することになる。つまり、中間スプロケット70の歯71の1つが、チェーン40を構成するあるリンク対(内側リンク対41,41または外側リンク対42,42)の間の空間Sに進入した状態で、チェーン40が1ピッチ分運動すると、中間スプロケット70の次の歯71が、チェーン40の次のリンク対の間の空間Sに進入する、という過程を繰り返して、中間スプロケット70が、回転方向Rに回転し続ける。 Since the intermediate sprocket 70 has such a configuration and arrangement, when the movement of the chain 40 is driven by the rotation of the drive sprocket 22, the intermediate sprocket 70, while engaged with the chain 40, moves the chain 40. The axis rotates in the rotational direction R along the motion direction D of . That is, when one of the teeth 71 of the intermediate sprocket 70 enters the space S between a certain link pair (inner link pair 41, 41 or outer link pair 42, 42) constituting the chain 40, the chain 40 When the intermediate sprocket 70 moves by the pitch, the next tooth 71 of the intermediate sprocket 70 enters the space S between the next link pair of the chain 40. This process is repeated, and the intermediate sprocket 70 continues to rotate in the rotational direction R.

このように、チェーン40が運動している間、中間スプロケット70がチェーン40に係合した状態が維持されることで、チェーン40がガイドレール60から外れること(脱線)が、抑制される。上記のように、チェーン40が、1対の内側リンク41,41の間に、ガイドレール60を挟みこんだ状態で、運動方向Dに運動するため、チェーン40がガイドレール60に対して横方向に位置ずれを起こすのが、規制されている。しかし、コンベヤ装置1の長時間の運転や、重量物の搬送等によって、チェーン40に大きな負荷が印加されると、ピン43を介したリンク41,42の接合部等において、摩耗や伸びが生じてしまう。また、ガイドレール60にも、チェーン40からの荷重の印加によって、摩耗が生じる。このように、チェーン40の摩耗や伸び、また、ガイドレール60の摩耗が進行した際に、もし中間スプロケット70が設けられていないとすれば、ガイドレール60によって、チェーン40の横方向への位置ずれを、阻止しきれなくなる場合がある。すると、ガイドレール60を乗り越えてチェーン40が横方向に移動し、チェーン40の脱線が起こる。脱線が生じることで、チェーン40が、蛇行等を起こして、所定の経路に沿って運動できなくなると、搬送対象物の安定な搬送に支障が生じる。 In this way, while the chain 40 is moving, the intermediate sprocket 70 remains engaged with the chain 40, thereby preventing the chain 40 from coming off the guide rail 60 (derailment). As described above, since the chain 40 moves in the movement direction D with the guide rail 60 sandwiched between the pair of inner links 41, 41, the chain 40 moves in the lateral direction with respect to the guide rail 60. It is regulated that misalignment may occur. However, when a large load is applied to the chain 40 due to long-term operation of the conveyor device 1 or the conveyance of heavy objects, wear and elongation occur at the joints of the links 41 and 42 via the pins 43. I end up. Further, the guide rail 60 also suffers wear due to the application of the load from the chain 40. In this way, when the chain 40 wears out or stretches, or the guide rail 60 wears out, if the intermediate sprocket 70 is not provided, the guide rail 60 will change the lateral position of the chain 40. In some cases, it may become impossible to prevent the deviation. Then, the chain 40 moves laterally over the guide rail 60, causing derailment of the chain 40. If the derailment causes the chain 40 to meander and become unable to move along a predetermined path, stable transportation of the object to be transported will be hindered.

しかし、本実施形態にかかるコンベヤ装置1においては、中間スプロケット70が設けられ、チェーン40に係合しているため、チェーン40を横方向に移動させようとする力が働いたとしても、チェーン40に対する中間スプロケット70の係合により、その運動が阻止され、チェーン40が、ガイドレール60を乗り越えて、横方向に移動できなくなる。このように、チェーン40と中間スプロケット70の係合により、チェーン40がガイドレール60から外れて脱線するのを、防止することができる。よって、負荷の印加によって、チェーン40の摩耗や伸び、またガイドレール60の摩耗が進行したとしても、それらの現象が、チェーン40の脱線につながるのを抑制して、長期にわたって、チェーン40が所定の経路に沿って運動し、搬送対象物を安定して搬送できる状態を、維持することができる。 However, in the conveyor device 1 according to the present embodiment, the intermediate sprocket 70 is provided and is engaged with the chain 40, so even if a force to move the chain 40 in the lateral direction is applied, the chain 40 The engagement of the intermediate sprocket 70 against the chain 40 prevents its movement and prevents the chain 40 from moving laterally over the guide rail 60. In this manner, the engagement between the chain 40 and the intermediate sprocket 70 can prevent the chain 40 from coming off the guide rail 60 and derailing. Therefore, even if the chain 40 wears out or stretches, or the guide rail 60 wears out due to the application of a load, these phenomena are suppressed from leading to derailment of the chain 40, and the chain 40 is maintained at a predetermined position for a long period of time. It is possible to maintain a state in which the object to be transported can be stably transported by moving along the path.

本実施形態においては、コンベヤ装置1が傾斜部1bを備え、従動スプロケット32から駆動スプロケット22に向かって、チェーン40が斜め上方へと運動する。このように、斜め上方に向かって、搬送対象物を搬送する経路においては、チェーン40に大きな負荷が印加されやすい。なかでも、傾斜部1bが、水槽91の中から外へと切断片Pを排出する経路に設けられていることで、傾斜部1bの距離が長くなりやすい。切断片Pがパン50の間に引掛かることがあると、とりわけ大きな負荷が生じることになる。また、チェーン40が運動する経路の一部が、水槽91の中に配置されており、水中を運動するため、水の抵抗や、水との接触による構成部材の変性等の影響により、大気中を運動する場合よりも、大きな負荷が印加される。特に、本実施形態においては、水槽91が水プラズマ切断に用いられるものであるため、切断時に生じた金属片や金属粉が、水Wの中に多量に分散され、チェーン40の構成部材の摩耗が進行しやすい状態となっている。このように、本実施形態にかかるコンベヤ装置1は、設置環境に起因して、チェーン40の摩耗や伸び、ガイドレール60の摩耗を特に起こしやすい条件にあると言えるが、上記のように、中間スプロケット70を備えていることにより、それらの現象が、チェーン40の脱線につながるのを、効果的に抑制することができる。 In this embodiment, the conveyor device 1 includes the inclined portion 1b, and the chain 40 moves obliquely upward from the driven sprocket 32 toward the driving sprocket 22. In this way, a large load is likely to be applied to the chain 40 on the path in which the object to be transported is transported diagonally upward. In particular, since the sloped part 1b is provided in the path for discharging the cut pieces P from inside the water tank 91 to the outside, the distance of the sloped part 1b tends to be long. If the cut pieces P can get caught between the pans 50, particularly high loads will occur. In addition, a part of the path along which the chain 40 moves is disposed in the water tank 91, and since it moves in water, it is exposed to air due to the effects of water resistance, degeneration of constituent members due to contact with water, etc. A greater load is applied than when exercising. In particular, in the present embodiment, since the water tank 91 is used for water plasma cutting, a large amount of metal pieces and metal powder generated during cutting is dispersed in the water W, causing wear on the constituent members of the chain 40. is in a state where it is easy to progress. As described above, it can be said that the conveyor device 1 according to the present embodiment is particularly susceptible to wear and elongation of the chain 40 and wear of the guide rail 60 due to the installation environment. By providing the sprocket 70, it is possible to effectively suppress these phenomena from leading to derailment of the chain 40.

なお、チェーン40への負荷の印加に伴い、中間スプロケット70にもある程度の負荷が印加されるが、中間スプロケット70は、ガイドレール60とは異なり、軸回転運動によって、その負荷を分散させることができる。よって、中間スプロケット70に摩耗が生じ、チェーン40との係合が維持できなくなることは、ガイドレール60の摩耗による脱線との比較において、ほぼ起こらないと言える。中間スプロケット70の歯71は、チェーン40との係合を強固に維持するために、ピン43の中心の位置よりも深く、リンク対の間の空間Sに進入させた状態で、係合させておくことが好ましい。 Note that as a load is applied to the chain 40, a certain amount of load is also applied to the intermediate sprocket 70, but unlike the guide rail 60, the intermediate sprocket 70 cannot disperse the load by rotating its axis. can. Therefore, it can be said that the occurrence of wear on the intermediate sprocket 70 and the inability to maintain engagement with the chain 40 almost never occurs compared to derailment due to wear on the guide rail 60. In order to firmly maintain engagement with the chain 40, the teeth 71 of the intermediate sprocket 70 are engaged with each other while being deeper than the center position of the pin 43 and entering the space S between the pair of links. It is preferable to leave it there.

上記実施形態においては、往路と復路のそれぞれで、独立した中間スプロケット70をチェーン40に係合させている。往路と復路の両方で、共通の中間スプロケット70を係合させることも可能ではあるが、その場合には、チェーン40の伸びが進行し、往路と復路で、各ピッチを構成するリンク41,42の位置に不整合が生じると、往路と復路の両方のリンク対の間の空間Sに、共通の中間スプロケット70の歯71を進入させることが難しくなる。よって、上記のように、往路と復路で独立の中間スプロケット70を係合させておく方が、チェーン40の伸びや摩耗が進行しても、長期にわたって、中間スプロケット70が安定にチェーン40に係合した状態を維持し、高い脱線防止効果を得ることができる。 In the embodiment described above, independent intermediate sprockets 70 are engaged with the chain 40 on each of the forward and return trips. Although it is possible to engage a common intermediate sprocket 70 on both the outward and return trips, in that case, the chain 40 will continue to elongate, and the links 41 and 42 forming each pitch will be engaged on both the outward and return trips. If misalignment occurs in the positions of the two, it becomes difficult to allow the teeth 71 of the common intermediate sprocket 70 to enter the space S between the pairs of links on both the forward and return paths. Therefore, as mentioned above, it is better to engage independent intermediate sprockets 70 on the forward and return trips, so that the intermediate sprockets 70 can be stably engaged with the chain 40 over a long period of time even if the chain 40 stretches or wears out. It is possible to maintain the correct state and obtain a high derailment prevention effect.

[従動ユニットのメンテナンス性]
従来一般のチェーンコンベヤにおいては、駆動スプロケット側には、チェーンの緊張を調整するための緊張調整機構が設けられ、チェーンの伸びが進行した際に、チェーンの緊張を回復させるために、使用されることが多い。従動スプロケット側には、緊張調整機構が設けられない。
[Maintainability of driven unit]
Conventionally, in general chain conveyors, a tension adjustment mechanism is provided on the drive sprocket side to adjust the tension of the chain, and is used to restore the tension of the chain when the chain stretches. There are many things. A tension adjustment mechanism is not provided on the driven sprocket side.

しかし、本実施形態にかかるコンベヤ装置1においては、駆動ユニット20だけでなく、従動ユニット30にも、緊張調整機構33が設けられている。上記のように、本実施形態にかかるコンベヤ装置1は、長い傾斜部1bを有すること、また金属粉や金属片が分散される水Wの中に搬送経路の一部が設けられていることにより、チェーン40に大きな負荷が印加されやすく、その結果、チェーン40の伸びが起こりやすい。このような場合に、駆動ユニット20に設けられた緊張調整機構25だけでは、長いチェーン40の全域に対して、十分な緊張を、均一性高く与えることが難しい場合がある。 However, in the conveyor device 1 according to this embodiment, the tension adjustment mechanism 33 is provided not only in the drive unit 20 but also in the driven unit 30. As described above, the conveyor device 1 according to the present embodiment has the long inclined portion 1b and a portion of the conveyance path is provided in the water W in which metal powder and metal pieces are dispersed. , a large load is likely to be applied to the chain 40, and as a result, the chain 40 is likely to elongate. In such a case, it may be difficult to apply sufficient tension with high uniformity to the entire long chain 40 using only the tension adjustment mechanism 25 provided in the drive unit 20.

そこで、本実施形態にかかるコンベヤ装置1においては、緊張調整機構33を従動ユニット30にも設け、駆動スプロケット22側および従動スプロケット32側の両方のチェーン40の端部において、緊張の調整を可能としておくことで、チェーン40に伸びが発生した際に、チェーン40の全域に対して、均一性高く、十分な緊張を与えやすくなっている。中間スプロケット70をチェーン40に係合させておくことで、ある程度チェーン40の伸びが進行した状態でも、コンベヤ装置1の運転を継続することができる。しかし、チェーン40の伸びが進行しすぎると、中間スプロケット70への過剰な負荷の印加につながる可能性や、中間スプロケット70でチェーン40の脱線を防ぎきれなくなる可能性もあるので、適時に、駆動ユニット20および従動ユニット30の緊張調整機構25,33を用いて、チェーン40の緊張を回復させることで、コンベヤ装置1の安定な運転を、長期にわたって継続することができる。 Therefore, in the conveyor device 1 according to the present embodiment, the tension adjustment mechanism 33 is also provided in the driven unit 30, so that the tension can be adjusted at both ends of the chain 40 on the drive sprocket 22 side and the driven sprocket 32 side. This makes it easy to apply sufficient tension with high uniformity to the entire chain 40 when elongation occurs in the chain 40. By keeping the intermediate sprocket 70 engaged with the chain 40, the operation of the conveyor device 1 can be continued even when the chain 40 has elongated to some extent. However, if the chain 40 stretches too much, there is a possibility that an excessive load will be applied to the intermediate sprocket 70, and there is also a possibility that the intermediate sprocket 70 will not be able to prevent the chain 40 from derailing. By restoring the tension of the chain 40 using the tension adjustment mechanisms 25 and 33 of the unit 20 and the driven unit 30, stable operation of the conveyor device 1 can be continued for a long period of time.

駆動ユニット20および従動ユニット30の緊張調整機構25,33の具体的な構成は特に限定されず、従来のチェーンコンベヤにおいて、駆動側に設けられてきた緊張調整機構と同様のものを、適宜採用すればよい。例えば、従動ユニット30側の緊張調整機構33として、従動側フレーム12に対して、搬送経路に沿って進退可能に取り付けた支持板に、従動軸31を支持するベアリング34を取り付けておけばよい。チェーン40に伸びが発生した際には、その支持板を、搬送経路に沿って、駆動ユニット20から遠ざける方向に移動させることで、チェーン40の緊張を回復させることができる。 The specific configurations of the tension adjustment mechanisms 25 and 33 of the drive unit 20 and the driven unit 30 are not particularly limited, and tension adjustment mechanisms similar to those provided on the drive side in conventional chain conveyors may be adopted as appropriate. Bye. For example, as the tension adjustment mechanism 33 on the driven unit 30 side, a bearing 34 that supports the driven shaft 31 may be attached to a support plate that is attached to the driven side frame 12 so as to be movable back and forth along the conveyance path. When the chain 40 is stretched, the tension in the chain 40 can be restored by moving the support plate away from the drive unit 20 along the conveyance path.

さらに、本実施形態にかかるコンベヤ装置1においては、従動ユニット30が水槽91の底部に配置され、水槽91に水Wが貯留されている間は、常に水中に置かれた状態となっている。よって、空気中に置かれている場合に比べて、従動ユニット30の構成部材に対して、メンテナンスが要求される頻度が、高くなってしまう。そこで、フレーム10をメインフレーム11と従動側フレーム12に分割し、従動側フレーム12を、従動ユニット30の各構成部材と一体に、メインフレーム11から取り外せるように構成しておくことで、メンテナンスの簡便性が高くなる。もし、水槽91の底部という、作業が困難な限られた空間において、メンテナンスのための構成部材の分解や交換を行うとすれば、その作業は、労力と時間を要するものとなる。しかし、従動スプロケット32からチェーン40を外したうえで、従動ユニット30全体を、従動側フレーム12ごと、メインフレーム11から分離して水槽91の外に取り出し、必要なメンテナンスを完了した後で、再度、従動ユニット30を収容した従動側フレーム12を、メインフレーム11に取り付けることで、メンテナンスに要する労力と時間を、大幅に削減することができる。 Furthermore, in the conveyor device 1 according to the present embodiment, the driven unit 30 is disposed at the bottom of the water tank 91, and is always placed underwater while water W is stored in the water tank 91. Therefore, maintenance is required more frequently for the constituent members of the driven unit 30 than when the driven unit 30 is placed in the air. Therefore, the frame 10 is divided into the main frame 11 and the driven frame 12, and the driven frame 12 is configured so that it can be removed from the main frame 11 together with each component of the driven unit 30, thereby making maintenance easier. It is more convenient. If components were to be disassembled or replaced for maintenance in the bottom of the water tank 91, a limited space where work is difficult, the work would require labor and time. However, after removing the chain 40 from the driven sprocket 32, separating the entire driven unit 30 along with the driven side frame 12 from the main frame 11 and taking it out of the water tank 91, and completing the necessary maintenance, By attaching the driven side frame 12 containing the driven unit 30 to the main frame 11, the labor and time required for maintenance can be significantly reduced.

このように、従動スプロケット32および従動軸31を含め、従動ユニット30の各構成部材を従動側フレーム12と一体に着脱可能とすることで、各部材のメンテナンスを簡便に行うことができるが、その場合でも、各部材が、水中での長期間の運転に耐える高い耐久性を備え、メンテナンスの頻度を下げられる方が望ましい。その観点から、従動軸31を支持するベアリング34としては、オイルシールを施したドライベアリングを用いることが好ましい。ドライベアリングを用いることで、大きな負荷が印加される状況で長期間運転しても、焼き付き等の不具合を起こしにくくなり、高い耐久性を得ることができる。そして、オイルシールを施すことで、耐水性を高め、水中でも、そのような高い耐久性を長期にわったって維持しやすくなる。 In this way, by making each component of the driven unit 30, including the driven sprocket 32 and the driven shaft 31, detachable from the driven frame 12, each component can be easily maintained. Even in such cases, it is desirable that each member has high durability to withstand long-term operation underwater, and that the frequency of maintenance can be reduced. From this point of view, it is preferable to use a dry bearing with an oil seal as the bearing 34 that supports the driven shaft 31. By using dry bearings, problems such as seizure are less likely to occur even when operating for long periods of time under conditions where large loads are applied, and high durability can be achieved. By applying an oil seal, water resistance is increased, making it easier to maintain such high durability even underwater over a long period of time.

以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

1 コンベヤ装置
1a 下方平坦部
1b 傾斜部
1c 上方平坦部
10 フレーム
11 メインフレーム
12 従動側フレーム
20 駆動ユニット
21 駆動軸
22 駆動スプロケット
25 緊張調整機構
30 従動ユニット
31 従動軸
32 従動スプロケット
33 緊張調整機構
34 ベアリング
40 チェーン
41 内側リンク
42 外側リンク
43 ピン
44 ローラ
50 パン
60 ガイドレール
70 中間スプロケット
71 歯
72 回転軸
9 水プラズマ切断装置
91 水槽
92 プラズマ切断機
D チェーンの運動方向
P 切断片
R 中間スプロケットの回転方向
S リンク対の間の空間
W 水
1 Conveyor device 1a Lower flat part 1b Inclined part 1c Upper flat part 10 Frame 11 Main frame 12 Driven side frame 20 Drive unit 21 Drive shaft 22 Drive sprocket 25 Tension adjustment mechanism 30 Driven unit 31 Driven shaft 32 Driven sprocket 33 Tension adjustment mechanism 34 Bearing 40 Chain 41 Inner link 42 Outer link 43 Pin 44 Roller 50 Pan 60 Guide rail 70 Intermediate sprocket 71 Teeth 72 Rotating shaft 9 Water plasma cutting device 91 Water tank 92 Plasma cutting machine D Chain motion direction P Cut piece R Rotation of intermediate sprocket Direction S Space between link pairs W Water

Claims (5)

フレームと、
前記フレームに軸回転可能に取り付けられた駆動スプロケットおよび従動スプロケットと、
前記駆動スプロケットと前記従動スプロケットの間に掛け渡された無端チェーンと、
前記フレームに固定され、前記無端チェーンを支持するガイドレールと、
前記駆動スプロケットと前記従動スプロケットの間の位置において、前記フレームに軸回転可能に取り付けられた中間スプロケットと、を有するコンベヤ装置であって、
前記中間スプロケットは、前記無端チェーンを構成する相互に対向したリンクの間の空間に歯を進入させて、前記無端チェーンに係合して回転し、
前記ガイドレールは、前記無端チェーンを構成する相互に対向した前記リンクに挟まれた領域に収まっており、
前記中間スプロケットが取り付けられている位置においては、局所的に前記ガイドレールが設けられておらず、
前記フレームは、前記駆動スプロケット側と前記従動スプロケット側で、メインフレームと、従動側フレームとに分割されており、
前記従動側フレームは、前記従動スプロケット、および前記従動スプロケットに固定された従動軸を収容しており、前記従動スプロケットおよび前記従動軸を含め、収容している各部材と一体に、前記メインフレームに対して着脱可能であり、
前記ガイドレールは、前記メインフレームおよび前記従動側フレームに固定されており、
前記コンベヤ装置は、水を貯留した水槽中で金属部材を保持して前記金属部材に対してプラズマ切断を行う水プラズマ切断装置の前記水槽の底部に、前記無端チェーンが運動する経路の少なくとも一部を有し、プラズマ切断によって前記金属部材の本体から切り離された切断片を前記水槽の外に搬出し
前記従動側フレームは、前記水槽中に設けられ、前記水槽中においては、前記水槽中での前記金属部材のプラズマ切断によって生じた金属片または金属粉が水中に分散することを特徴とするコンベヤ装置。
frame and
a driving sprocket and a driven sprocket rotatably attached to the frame;
an endless chain stretched between the driving sprocket and the driven sprocket;
a guide rail fixed to the frame and supporting the endless chain;
An intermediate sprocket rotatably attached to the frame at a position between the driving sprocket and the driven sprocket, the conveyor device comprising:
The intermediate sprocket rotates by engaging with the endless chain by inserting teeth into a space between mutually opposing links constituting the endless chain,
The guide rail is located in an area sandwiched between the mutually opposing links forming the endless chain,
In the position where the intermediate sprocket is attached, the guide rail is not locally provided,
The frame is divided into a main frame and a driven frame on the driving sprocket side and the driven sprocket side,
The driven side frame accommodates the driven sprocket and a driven shaft fixed to the driven sprocket, and integrally with each housed member, including the driven sprocket and the driven shaft, is attached to the main frame. It is removable from the
The guide rail is fixed to the main frame and the driven frame,
The conveyor device connects at least a portion of the path along which the endless chain moves to the bottom of the water tank of a water plasma cutting device that holds a metal member in a water tank storing water and performs plasma cutting on the metal member. carrying out the cut pieces separated from the main body of the metal member by plasma cutting to the outside of the water tank ;
The conveyor device is characterized in that the driven side frame is provided in the water tank, and in the water tank, metal pieces or metal powder generated by plasma cutting of the metal member in the water tank are dispersed in the water. .
前記中間スプロケットは、前記無端チェーンが前記駆動スプロケットと前記従動スプロケットの間を往復する往路および復路のいずれか一方において、前記無端チェーンに係合していることを特徴とする請求項1に記載のコンベヤ装置。 2. The intermediate sprocket is engaged with the endless chain on either one of an outgoing path and a returning path in which the endless chain reciprocates between the driving sprocket and the driven sprocket. conveyor equipment. 前記従動スプロケットから前記駆動スプロケットに向かって、前記無端チェーンが斜め上方へと運動する経路を有し、その斜め上方へと運動する経路において対象搬送物である前記切断片が搬送され、
前記中間スプロケットは、前記斜め上方へと運動する経路の中途部に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載のコンベヤ装置。
The endless chain has a path that moves diagonally upward from the driven sprocket toward the drive sprocket, and the cut piece that is the object to be transported is conveyed on the path that moves diagonally upward;
3. The conveyor device according to claim 1, wherein the intermediate sprocket is provided in the middle of the path that moves diagonally upward.
前記従動スプロケットに固定された従動軸を支持するベアリングは、オイルシールを施したドライベアリングよりなることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のコンベヤ装置。 4. The conveyor device according to claim 1, wherein the bearing that supports the driven shaft fixed to the driven sprocket is a dry bearing with an oil seal. 前記駆動スプロケット側と前記従動スプロケット側の両方に、前記無端チェーンの緊張を調整可能な緊張調整機構が設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のコンベヤ装置。 The conveyor device according to any one of claims 1 to 4, wherein a tension adjustment mechanism capable of adjusting the tension of the endless chain is provided on both the drive sprocket side and the driven sprocket side. .
JP2018119892A 2018-06-25 2018-06-25 conveyor equipment Active JP7342347B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018119892A JP7342347B2 (en) 2018-06-25 2018-06-25 conveyor equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018119892A JP7342347B2 (en) 2018-06-25 2018-06-25 conveyor equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020001841A JP2020001841A (en) 2020-01-09
JP7342347B2 true JP7342347B2 (en) 2023-09-12

Family

ID=69098457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018119892A Active JP7342347B2 (en) 2018-06-25 2018-06-25 conveyor equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7342347B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012101885A (en) 2010-11-09 2012-05-31 Als Co Ltd Carrying conveyor
JP2016137490A (en) 2016-03-02 2016-08-04 アクアインテック株式会社 Sludge scraping-up device
WO2017216825A1 (en) 2016-06-14 2017-12-21 平田機工株式会社 Conveyor unit

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186912A (en) * 1984-10-01 1986-05-02 Asahi Malleable Iron Co Ltd Sludge scraping apparatus
JPH0420828Y2 (en) * 1986-08-20 1992-05-13
JPH0617763Y2 (en) * 1991-01-04 1994-05-11 株式会社岡村製作所 Rotating goods storage
JPH1179351A (en) * 1997-09-04 1999-03-23 Daido Kikai Seisakusho:Kk Tensile force adjuster of conveyor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012101885A (en) 2010-11-09 2012-05-31 Als Co Ltd Carrying conveyor
JP2016137490A (en) 2016-03-02 2016-08-04 アクアインテック株式会社 Sludge scraping-up device
WO2017216825A1 (en) 2016-06-14 2017-12-21 平田機工株式会社 Conveyor unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020001841A (en) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8733534B2 (en) Belt conveyor system
ES2358916T3 (en) PACKAGING MACHINE.
USRE47836E1 (en) Flight conveyor
US20060021847A1 (en) Roller conveyor
JP7342347B2 (en) conveyor equipment
CA2993446C (en) Conveyor drive system
US3581875A (en) Roller conveyor
KR100825574B1 (en) An apparatus for removing coal adhered on a mavable chute of belt conveyor
JP2016059914A (en) Selecting dish conveyor measuring guide apparatus
US11685612B2 (en) Motorized transfer apparatus for conveyors of bulk objects
US11186451B2 (en) Conveying and sorting apparatus
JP2004035244A (en) Scraper type chain conveyor
US542996A (en) Conveyer for fodder-cutters
JP2022067259A (en) Cutting machine for food material
JPH0520326B2 (en)
JP2017075011A (en) Bucket conveyor
US679573A (en) Conveyer.
JP2607160B2 (en) One side drive chain conveyor
JP6968558B2 (en) Dust remover
WO2022230543A1 (en) Cleaning device for extension roller
JP2004238117A (en) Scraper conveyor for grain transfer
JP2011173622A (en) Supply conveyer for lateral bag form-fill-sealing machine
US1183307A (en) Conveyer.
US211605A (en) Improvement in log-carrying devices for saw-mills
JP2011246247A (en) Round conveyor apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7342347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150