JP7337885B2 - 記録装置および装置 - Google Patents

記録装置および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7337885B2
JP7337885B2 JP2021108167A JP2021108167A JP7337885B2 JP 7337885 B2 JP7337885 B2 JP 7337885B2 JP 2021108167 A JP2021108167 A JP 2021108167A JP 2021108167 A JP2021108167 A JP 2021108167A JP 7337885 B2 JP7337885 B2 JP 7337885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
recording
abutment
fixed
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021108167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023005902A (ja
Inventor
健 武永
徹 濱野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021108167A priority Critical patent/JP7337885B2/ja
Priority to US17/852,253 priority patent/US20220410602A1/en
Publication of JP2023005902A publication Critical patent/JP2023005902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7337885B2 publication Critical patent/JP7337885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3082Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the print head carriage, e.g. for rotation around a guide bar or using a rotatable eccentric bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/34Bodily-changeable print heads or carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3088Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the printer frame, e.g. for rotation of an eccentric carriage guide shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

本発明は、記録装置および装置に関する。
インクを吐出する記録ヘッドを備えたインクジェット式のプリンタ(インクジェット記録装置)が知られている。インクジェット記録装置においては、記録ヘッドがキャリッジに装着された状態で記録動作を行う。特許文献1には、ヘッドセットバネによって下方へ押圧されたヘッドセットカムにより、記録ヘッドがキャリッジに固定される形式のものが記載されている。
特開2006-305808号公報
しかし、特許文献1の構成では、記録ヘッドをキャリッジへ固定するヘッドセットバネが下方に押圧する構成のため、インクジェット記録装置の高さ方向が大型化する可能性があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、高さ方向の大型化を抑制できる記録装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る記録装置は、記録媒体に記録を行う記録手段を支持し、軸受け部を有する支持部材と、前記軸受け部に合する軸部を備え、前記軸部を回動中心として、前記記録手段を前記支持部材に固定する第1の状態と、前記記録手段を前記支持部材に固定しない第2の状態と、に回動可能な固定部材と、前記固定部材が有する当接面と当接する当接部を有し、前記当接部を前記当接面に当接させながら移動することにより、前記固定部材を前記第1の状態と前記第2の状態とに回動させる操作部材と、前記第1の状態において、前記記録手段の上面と略平行である第1の方向へと前記軸部を押圧し前記軸受け部における前記軸部の移動を規制する押圧手段と、を有し、前記当接面は前記当接部がある側と反対側にへこむ曲面により構成されることを特徴とする。
本発明によれば、高さ方向の大型化を抑制できる記録装置の提供が可能となる。
第1実施形態におけるインクジェット記録装置を示す斜視図である。 第1実施形態におけるキャリッジユニットの斜視図である。 (a)~(f)第1実施形態におけるヘッドセットカムが固定状態であるときと固定解除状態であるときの、キャリッジユニットの上面図と断面図である。 第1実施形態における記録ヘッドの斜視図である。 (a)(b)第1実施形態におけるキャリッジの外観斜視図と断面図である。 (a)(b)第1実施形態におけるヘッドセットレバーの斜視図である。 (a)~(c)第1実施形態におけるヘッドセットカムの外観図である。 第1実施形態における引張ばねの斜視図である。 (a)~(f)第1実施形態におけるヘッドセットカムが固定状態と固定解除状態とに回動する際の上面図および断面図である。 (a)~(d)第2実施形態におけるキャリッジユニットおよび構成を示す斜視図である。 (a)(b)第2実施形態におけるキャリッジユニットの上面図及び断面図である。 第2実施形態の変形例における回動軸の規制状態を示す概念図である。
(第1実施形態)
はじめに、本発明に係るインクジェット記録装置の概略について述べる。図1は第1実施形態のインクジェット記録装置50(以下、記録装置50)の概要を示す概略図である。記録装置50は、記録装置50の前面に設けられた給紙カセットAに積載された記録媒体を、不図示の給紙ローラにより給送する。その後、記録媒体は、搬送ローラ1とこれに従動するピンチローラ2との間に挟まれ、搬送ローラ1の回転により、プラテン3上に案内、支持されながら図中の+Y方向に搬送される。搬送ローラ1は表面に微細な凹凸を形成して大きな摩擦力を発生できるように加工された金属製のローラである。ピンチローラは不図示のバネ等の押圧手段により搬送ローラ1に対して弾性的に付勢されている。
記録ヘッド5は、液体としてのインクを吐出するインク吐出部56(図4参照)を有し、プラテン3は、記録ヘッド5のインク吐出部56と対向する位置に配置されている。プラテン3は、記録ヘッド5のインク吐出部56と、これに対向する記録媒体の表面と、の距離を一定ないし所定の距離に維持するように記録媒体の裏面を支持する。プラテン3に搬送された記録媒体は記録ヘッド5による記録が完了した後、記録装置50の機外に排出される。
キャリッジユニット4は、記録ヘッド5(図4参照)を搭載し、モータ等の駆動手段によりX方向(主走査方向)に往復移動する。記録ヘッド5を搭載したキャリッジユニット4を記録ユニットとも称する。記録ヘッド5は、不図示のインクカートリッジ部と、インク吐出部56(図4参照)と、を有する。なおX方向は、記録媒体の搬送方向(Y方向)と水平面で直交する方向を指す。
記録ヘッド5は、キャリッジユニット4とともに主走査方向に移動しながらインク滴を吐出し、プラテン3上の記録媒体に対して1バンド分の画像を記録する。1バンド分の画像が記録されると、記録媒体は、搬送ローラによって所定量だけ搬送方向に搬送される(間欠搬送動作)。この1バンド分の記録動作と間欠搬送動作を繰り返すことによって、画像データに基づいて記録媒体に画像が記録される。
図2は第1実施形態におけるキャリッジユニット4の斜視図である。キャリッジユニット4は、記録ヘッド5、キャリッジ6、ヘッドセットカム7、ヘッドセットレバー9を備えている。記録ヘッド5は、支持部材であるキャリッジ6に挿抜(着脱)可能に構成され、固定部材としてのヘッドセットカム7によってキャリッジ6内の所定位置へと固定される。ヘッドセットカム7は、押圧手段である引張ばね8による押圧を受け、この押圧によって記録ヘッド5をキャリッジ6内に固定する。
ヘッドセットカム7が図3(a)の固定状態にあるとき、記録ヘッド5はキャリッジ6内に固定される。一方で、ヘッドセットカム7が図3(b)の固定解除状態にあるとき、記録ヘッド5はキャリッジ6に対して着脱可能(挿抜可能)な構成となっている。ヘッドセットカム7は、ユーザによって操作可能な操作部材であるヘッドセットレバー9の動作と連動して固定状態と固定解除状態とに回動する。
図3は、ヘッドセットカム7が固定状態であるときと固定解除状態であるときの、キャリッジユニット4の上面図と断面図である。図3(a)はヘッドセットカム7が固定状態であるときのキャリッジユニット4をZ軸上方から見た上面図である。また、図3(b)はキャリッジユニット4を図3(a)におけるA-A線において切断し、+X方向から見た断面図である。ヘッドセットカム7が固定状態にあるとき、記録ヘッド5の押圧受け部51と、ヘッドセットカム7のカム面73とが当接する。また、記録ヘッド5の突き当て部53とキャリッジ6の突き当て部623とが当接する。このとき、記録ヘッド5の電気基板である基板55(図4参照)とキャリッジ6の電気接続部であるコネクタ40とが当接し、電気的に接続する。
図3(c)はキャリッジユニット4を図3(a)におけるB-B線において切断し、+X方向から見た断面図である。ヘッドセットカム7が固定状態であるとき、記録ヘッド5の突き当て部52、57はそれぞれ、キャリッジ6の突き当て部621、622に当接する。図3(a)~(c)に示した構成により、記録ヘッド5はキャリッジ6内に固定される。
図3(d)は、ヘッドセットカム7が固定解除状態であるときのキャリッジユニット4をZ軸上方から見た上面図である。また、図3(e)はキャリッジユニット4を図3(d)におけるC-C線において切断し、+X方向から見た断面図である。ヘッドセットカム7が固定解除状態にあるとき、ヘッドセットカム7に設けられるカム面73は固定状態のときと比較してZ軸上方に移動した状態であり、記録ヘッド5の押圧受け部51から離間している。また、記録ヘッド5の突き当て部53はキャリッジ6の突き当て部623と当接せずに離間している。このとき、記録ヘッド5の基板55とキャリッジ6のコネクタ40は離間している。
図3(f)はキャリッジユニット4を図3(d)におけるD-D線において切断し、+X方向から見た断面図である。ヘッドセットカム7が固定解除状態であるとき、記録ヘッド5の突き当て部52、57はそれぞれ、キャリッジ6の突き当て部621、622に当接せず離間している。図3(d)~(e)に示した構成により、記録ヘッド5はキャリッジ6に対して着脱可能となる。
図4は記録ヘッド5の斜視図である。図4(a)は記録ヘッド5を+Z方向から見た外観斜視図であり、図4(b)は記録ヘッド5を+Y方向下方から見た外観斜視図である。また、図4(c)は記録ヘッド5を+X方向下方から見た外観斜視図である。記録ヘッド5は上面511に押圧受け部51を有し、底面にインクを吐出する不図示の吐出口を備えたインク吐出部56を有する。さらに記録ヘッド5は、ヘッドセットカム7が固定状態のときにキャリッジ6の突き当て部621、623、622にそれぞれ当接する突き当て部52、53、57を有する。また、記録ヘッド5をキャリッジ6に挿入する際にキャリッジ6のガイド61(図5参照)に沿って当接するガイドリブ54を有する。
図5(a)はキャリッジ6の外観斜視図である。また、図5(b)はキャリッジ6を図5(a)におけるE-E線において切断し、X軸方向から見た断面図である。キャリッジ6は記録ヘッド5のガイドリブ54が当接するガイド61を有し、記録ヘッド5の突き当て部52、53、57とそれぞれ当接する突き当て部621、622、623を有する。また、ヘッドセットカム7の軸部である回動軸72(図7参照)を篏合させる回動軸受け部63を有し、引張ばね8のフック82(図8参照)をかける接続部として、ばねかけ部64を有する。
また、キャリッジ6は、ヘッドセットレバー9の篏合部91(図6参照)と篏合する回動中心軸65を有している。さらに、ヘッドセットカム7が固定解除状態のときにヘッドセットレバー9の突き当て部92(図6参照)が突き当たる突き当て部66を有する。
図6は第1実施形態におけるヘッドセットレバー9の斜視図である。図7(a)はヘッドセットレバー9を+Z方向から見た斜視図であり、図6(b)は-Z方向から見た斜視図である。ヘッドセットレバー9は篏合部91と突き当て部92を有する。また、詳しくは後述するが、ヘッドセットカム7のカム面74(図7参照)と当接するリブ93を有している。加えて、ユーザがキャリッジユニット4に構成された状態のヘッドセットレバー9の操作を行うための把手部94を備えている。
図7はヘッドセットカム7の外観図である。図7(a)はヘッドセットカム7を+Z方向から見た外観斜視図であり、図7(b)は-Z方向から見た外観斜視図である。また、図7(c)はヘッドセットカム7を+X方向から見た外観図である。ヘッドセットカム7は、記録ヘッド5をキャリッジ6に固定する役割を有している。例えば本実施形態においては、ヘッドセットカム7が図2(a)に示した固定状態であるときに記録ヘッド5がキャリッジ6に固定される。
また、ヘッドセットカム7が図2(b)に示した固定解除状態であるときには、キャリッジ6に対する記録ヘッド5の固定が解除されるため、記録ヘッド5がキャリッジ6に対して着脱可能な状態となる。ヘッドセットカム7はキャリッジ6に取り付けられた状態では、固定状態と固定解除状態に回動軸72を中心に回動可能となっている。
ヘッドセットカム7は、押圧手段である引張ばね8のフック81(図8参照)をかける接続部としてばねかけ部71を有している。ヘッドセットカム7がキャリッジ6に取り付けられた状態では、中央部70に引張ばね8が設置される。ヘッドセットカム7には凹形状の収納部である中央部70が設けられ、中央部70に引張ばね8が収納されることで、ヘッドセットカム7の回動動作に引張ばね8が干渉しない構造となっている。
また、ヘッドセットカム7は、固定状態と固定解除状態とに回動するための回動軸72を有する。回動軸72は、キャリッジ6の回動軸受け部63に勘合することで、ヘッドセットカム7を回動可能に支持する。ヘッドセットカム7はカム面73を有する。カム面73は、ヘッドセットカム7が固定状態であるとき、記録ヘッド5の押圧受け部51と当接して記録ヘッド5をキャリッジ6に固定する。
ヘッドセットカム7は、固定状態から固定解除状態へと回動する際にヘッドセットレバー9のリブ93と当接するカム面74を有する。ヘッドセットカム7が固定状態から固定解除状態への回動動作、もしくはその逆の動作を行う際には、ヘッドセットレバー9のリブ93がカム面74に当接し、摺動する。
従来、カム面74は複数の平面をつなげた形状で構成されていた。しかし、カム面74が平面によって構成される場合、ヘッドセットレバー9のリブ93が、カム面74を構成する平面同士の切り替え部で引っ掛かることがある。このときユーザはヘッドセットレバー9を操作しているため、リブ93の引っ掛かりによってユーザに要する操作力が局所的に大きくなる場合があった。
本実施形態では、カム面74は図(c)に示すように曲面で構成される。これにより、ヘッドセットレバー9のリブ93はカム面74の途中で引っ掛かることなく摺動する。そのため、ユーザがヘッドセットレバー9を操作する際の操作力が安定し、ユーザへの負担が低減される。
図8は引張ばね8の斜視図である。引張ばね8は、ヘッドセットカム7のばねかけ部71にかけるフック81と、キャリッジ6のばねかけ部64にかけるフック82を有する。フック81とフック82を、それぞればねかけ部71とばねかけ部64にかけることにより、引張ばね8は図2に示すようにキャリッジユニット4に装着される。これにより、引張ばね8によってヘッドセットカム7とキャリッジ6の両方が押圧される。
引張ばね8は、記録ヘッド5がキャリッジ6に固定されている状態において、記録ヘッド5の上面511と略平行になるように装着されることが望ましい。なお、本実施形態においては、記録ヘッド5がキャリッジ6に固定されている状態において、基板55とキャリッジ6のコネクタ40とが接続する接続方向に引張ばね8がキャリッジユニット4に装着されることが望ましい。また、基板55とキャリッジ6のコネクタ40とが接続する接続方向は、鉛直方向と交差する方向であることが望ましい。
本実施形態においては、引張ばね8はキャリッジユニット4からZ方向に突出することなく装着されるため、高さ方向(Z方向)においてキャリッジユニット4が小型化できる。
図9はヘッドセットカム7が固定状態と固定解除状態とに回動する際の上面図および断面図である。図9(a)は固定状態におけるキャリッジユニット4の上面図である。また、図9(b)はキャリッジユニット4を図9(a)におけるF-F線で切断した部分を+X方向から見た断面図である。また、図9(b)の点線内はヘッドセットカム7の回動軸72が受ける規制方向の概念図である。
ヘッドセットカム7が固定状態であるとき、記録ヘッド5の押圧受け部51はヘッドセットカムのカム面73と当接し、カム面73から荷重を受ける。一方で、ヘッドセットカム7のカム面73もまた記録ヘッド5の押圧受け部51から荷重を受けている。このとき、ヘッドセットカム7の回動軸72の位置が、キャリッジ6の軸受け部63により規制されているため、カム面73への荷重による軸受け部63の位置の変動が抑制される。具体的には、図9(b)の点線内のように回動軸72のZ方向(鉛直方向)の位置は軸受け部63により規制される。また、回動軸72のY方向(水平方向)の位置は、軸受け部63と引張ばね8により規制される。
図9(c)はヘッドセットカム7が固定状態と固定解除状態との間の状態におけるキャリッジユニット4の上面図である。図9(d)はキャリッジユニット4を図9(c)におけるG-G線で切断した部分を+X方向から見た断面図である。固定状態と固定解除状態との間の状態においては、ヘッドセットカム7のカム面74にヘッドセットレバー9のリブ93が当接する。この状態の時も、ヘッドセットカム7の回動軸72の位置は固定状態のときと同様に、Y方向とZ方向に規制された状態となる。
図9(e)は、ヘッドセットカム7が固定解除状態におけるキャリッジユニット4の上面図である。図9(f)はキャリッジユニット4を図9(e)におけるH-H線で切断した部分を+X方向から見た断面図である。固定解除状態においても、固定状態であるときと同様に、ヘッドセットカム7の回動軸72はY方向とZ方向に規制された状態となる。
図9(a)~(f)のように、ヘッドセットカム7の回動軸72の位置は、キャリッジ6の回動軸受け部63によって常に規制されている。この規制により、ヘッドセットカム7のカム面73が記録ヘッド5の押圧受け部51に当接する際にも回動軸72のY方向とZ方向における位置が安定するので、カム面73が押圧受け部51に与える荷重も安定する。つまり、ヘッドセットカム7が固定状態へと回動する際に、記録ヘッド5をキャリッジ6へと安定して固定することが可能となる。
また従来、ヘッドセットカム7の押圧手段はZ軸方向に伸縮する縦長の圧縮ばねを用いていた。圧縮ばねを構成するためにキャリッジユニット4のZ軸方向における高さが大きくなり、結果として記録装置50の高さも大きくなっていた。これに対して、本実施形態のように、ヘッドセットカム7の押圧手段を略Y方向に荷重をかける引張ばね8にすることで、押圧手段をXY平面方向に寝かせて構成することができる。
これによって、キャリッジユニット4のZ軸方向の高さを小さくすることができるため、記録装置50の高さを小さくすることも可能となる。ここで、略Y方向とは、本実施形態においては記録ヘッド5がキャリッジ6に固定されている状態において、記録ヘッド5の上面511と略平行な方向であり、かつ、基板55とキャリッジ6のコネクタ40とが接続する接続方向である。
略Y方向とは、XY平面に対して角度を有する方向を含む。引張ばね8は、XY平面に対して角度を有するように傾いた状態でヘッドセットカム7に構成されてもよく、このとき、引張ばね8による荷重は、Y方向とZ方向の分力で表せる。本実施形態の構成では、引張ばね8がY方向に荷重をかけることで、回動軸72の位置を安定させることができる。引張ばね8の傾きがXY平面に対して45度未満である場合、引張ばね8のY方向の分力がZ方向の分力より大きくなるため、Y方向に荷重をかけることができる。以上より、引張ばね8はXY平面に対して45度未満の傾きを有する状態でヘッドセットカム7に構成されることが望ましい。
なお、ヘッドセットカム7の押圧手段は、例えば略X方向に荷重をかける引張ばね8でもよい。略X方向は、前述のY方向に対して、XY平面において直交する方向である。すなわち、ヘッドセットカム7の押圧手段は、X方向に限らず、XY平面に平行な方向に荷重をかける構成であれば、同様の効果を得ることができる。この場合においても、引張ばね8のZ方向への傾きは45度未満であることが望ましい。
以上により、装置の高さ方向の大型化を防止することができる記録装置を提供する。
(第2実施形態)
以下に第2実施形態についての説明を行うが、前述した第1実施形態と同様の構成については説明を省略する。
図10は本発明の第2実施形態におけるキャリッジユニット4の構成を示す斜視図である。図10(a)はキャリッジユニット4の外観斜視図である。また、図10(b)、(c)、(d)はキャリッジ67、圧縮ばね83、ヘッドセットカム75の外観斜視図である。図10(a)のように、ヘッドセットカム75とキャリッジ67の略Y方向の押圧手段として、圧縮ばね83が構成される。キャリッジ67は圧縮ばね83の端部84と当接する接続部として当接面671を有する。また、ヘッドセットカム7は圧縮ばね83の端部85と当接する接続部として当接面751を有する。
図11(a)は第2実施形態におけるキャリッジユニット4の上面図であり、図11(b)はI-I線で切断した部分をX軸方向から見た断面図である。また、図11(b)の破線部内は、回動軸72周辺の規制状態を表す概略図である。図11はヘッドセットカム75が固定状態であり、記録ヘッド5はキャリッジユニット4に固定されている。圧縮ばね83の荷重は、ヘッドセットカム75の当接面751に対して-Y方向、キャリッジ67の当接面671に対しては+Y方向にかかる。そのため、ヘッドセットカム75の回動軸72は、キャリッジ67の回動軸受け部63に対して、図11(b)の破線部内のように略Y方向(水平方向)及び略Z方向(鉛直方向)に規制される。
図12は、第2実施形態の変形例における、回動軸72の規制状態を示す概念図である。ヘッドセットカム7の押圧手段は、図10及び図11と同様に圧縮ばね83である。本構成においては、圧縮ばね83の荷重はヘッドセットカム7の当接面751に対して+Y方向、キャリッジ6の当接面671に対して-Y方向にかかる。したがって、ヘッドセットカム7は+Y方向に力を受けることになり、回動軸72を規制する回動軸受け部63は、-Y方向に開口するよう構成される。これにより、回動軸72は図12に示したように、略Y方向及び略Z方向に規制され、略Y方向に対しての荷重が安定する。
なお、第1実施形態および第2実施形態の支持構成は、記録ヘッド5の支持のみではなく、被支持部材を固定するための支持構成としてキャリッジユニット4の機構を応用することができる。キャリッジユニット4の機構を用いた支持部材と、それによって支持された被支持部材とが成す支持ユニットは、装置構成の大型化を招くことなくしっかりと被支持部材が固定されており、機械装置の分野で幅広く応用可能である。
以上により、装置の高さ方向の大型化を防止することができる記録装置を提供する。
5 記録ヘッド
6 キャリッジ
7 ヘッドセットカム
8 引張ばね
9 ヘッドセットレバー
50 インクジェット記録装置
63 回動軸受け部
72 回動軸
511 記録ヘッドの上面

Claims (12)

  1. 記録媒体に記録を行う記録手段を支持し、軸受け部を有する支持部材と、
    前記軸受け部に合する軸部を備え、前記軸部を回動中心として、前記記録手段を前記支持部材に固定する第1の状態と、前記記録手段を前記支持部材に固定しない第2の状態と、に回動可能な固定部材と、
    前記固定部材が有する当接面と当接する当接部を有し、前記当接部を前記当接面に当接させながら移動することにより、前記固定部材を前記第1の状態と前記第2の状態とに回動させる操作部材と、
    前記第1の状態において、前記記録手段の上面と略平行である第1の方向へと前記軸部を押圧し前記軸受け部における前記軸部の移動を規制する押圧手段と、を有し、
    前記当接面は前記当接部がある側と反対側にへこむ曲面により構成されることを特徴とする記録装置。
  2. 前記記録手段には基板が備えられ、前記固定部材が前記第1の状態のときに前記支持部材に備えられた電気接続部と当接し、電気的に接続されることを特徴とする、請求項1に記載の記録装置。
  3. 記録媒体に記録を行う記録手段を支持し、軸受け部を有する支持部材と、
    前記軸受け部に合する軸部を備え、前記軸部を回動中心として、前記記録手段を前記支持部材に固定する第1の状態と、前記記録手段を前記支持部材に固定しない第2の状態と、に回動可能な固定部材と、
    前記固定部材が有する当接面と当接する当接部を有し、前記当接部を前記当接面に当接させながら移動することにより、前記固定部材を前記第1の状態と前記第2の状態とに回動させる操作部材と、
    前記第1の状態において、前記記録手段に備えられる電気基板と前記支持部材に備えられる電気接続部とが接続する接続方向へと前記軸部を押圧し前記軸受け部における前記軸部の移動を規制する押圧手段と、を有し、
    前記当接面は前記当接部がある側と反対側にへこむ曲面により構成されることを特徴とする記録装置。
  4. 前記接続方向は、鉛直方向と交差する方向であることを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
  5. 記固定部材は接続部を有し、前記接続部を介して前記押圧手段により押圧されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の記録装置。
  6. 前記固定部材は収納部を備え、前記押圧手段は前記収納部に収納されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の記録装置。
  7. 前記操作部材は、ユーザが操作するための把手部を有することを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の記録装置。
  8. 前記押圧手段はばねであることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の記録装置。
  9. 前記記録手段は液体を吐出する記録ヘッドであることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の記録装置。
  10. 前記記録手段は、前記支持部材に対して着脱可能に構成されることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の記録装置。
  11. 被支持部材を支持し、軸受け部を有する支持部材と、
    前記軸受け部に合する軸部を備え、前記軸部を回動中心として、前記被支持部材を前記支持部材に固定する第1の状態と、前記被支持部材を前記支持部材に固定しない第2の状態と、に回動可能な固定部材と、
    前記固定部材が有する当接面と当接する当接部を有し、前記当接部を前記当接面に当接させながら移動することにより、前記固定部材を前記第1の状態と前記第2の状態とに回動させる操作部材と、
    前記第1の状態において、前記被支持部材の上面と略平行である第1の方向へと前記軸部を押圧し前記軸受け部における前記軸部の移動を規制する押圧手段と、を有し、
    前記当接面は前記当接部がある側と反対側にへこむ曲面により構成されることを特徴とする装置。
  12. 被支持部材を支持し、軸受け部を有する支持部材と、
    前記軸受け部に合する軸部を備え、前記軸部を回動中心として前記被支持部材を前記支持部材に固定する第1の状態と、前記被支持部材を前記支持部材に固定しない第2の状態と、に回動可能な固定部材と、
    前記固定部材が有する当接面と当接する当接部を有し、前記当接部を前記当接面に当接させながら移動することにより、前記固定部材を前記第1の状態と前記第2の状態とに回動させる操作部材と、
    前記第1の状態において、前記被支持部材に備えられる電気基板と前記支持部材に備えられる電気接続部とが接続する接続方向へと前記軸部を押圧し前記軸受け部における前記軸部の移動を規制する押圧手段と、を有し、
    前記当接面は前記当接部がある側と反対側にへこむ曲面により構成されることを特徴とする装置。
JP2021108167A 2021-06-29 2021-06-29 記録装置および装置 Active JP7337885B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108167A JP7337885B2 (ja) 2021-06-29 2021-06-29 記録装置および装置
US17/852,253 US20220410602A1 (en) 2021-06-29 2022-06-28 Printing apparatus and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108167A JP7337885B2 (ja) 2021-06-29 2021-06-29 記録装置および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023005902A JP2023005902A (ja) 2023-01-18
JP7337885B2 true JP7337885B2 (ja) 2023-09-04

Family

ID=84542125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021108167A Active JP7337885B2 (ja) 2021-06-29 2021-06-29 記録装置および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220410602A1 (ja)
JP (1) JP7337885B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004249596A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Canon Inc 記録装置
JP2005289103A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用昇降装置の受け止め体操作構造
US20090322837A1 (en) 2008-06-27 2009-12-31 Wolfgang Muhl Inkjet printing system with at least one ink cartridge and an associated ink cartridge receptacle
JP2013039796A (ja) 2011-08-19 2013-02-28 Canon Inc 記録装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3453951B2 (ja) * 1995-09-27 2003-10-06 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004249596A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Canon Inc 記録装置
JP2005289103A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用昇降装置の受け止め体操作構造
US20090322837A1 (en) 2008-06-27 2009-12-31 Wolfgang Muhl Inkjet printing system with at least one ink cartridge and an associated ink cartridge receptacle
JP2013039796A (ja) 2011-08-19 2013-02-28 Canon Inc 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220410602A1 (en) 2022-12-29
JP2023005902A (ja) 2023-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4598561B2 (ja) ヘッド支持構造体、記録装置およびその製造方法
JP6825291B2 (ja) パネル装置及び画像記録装置
JP2013052526A (ja) プリンターおよびその印刷ヘッドの傾き調整機構
WO2010064587A1 (ja) キャリッジユニット、液体噴射記録装置およびキャリッジユニットの固定方法
US9925778B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP7337885B2 (ja) 記録装置および装置
JP5181797B2 (ja) 画像形成装置
JP4779666B2 (ja) プリンタ及び該プリンタにおける印刷ヘッドのヘッド位置調整方法
JP2022111677A (ja) インクジェットプリンタ
JP5181796B2 (ja) ギャップ調整装置、及び画像形成装置
JP2013136183A (ja) 記録装置
JP3332590B2 (ja) 記録装置
JP3279058B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5803369B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2011110861A (ja) キャッピング装置及び記録液体吐出装置
JP5304550B2 (ja) キャリッジ及び記録装置
JP4865217B2 (ja) プリントヘッドの駆動システム
JP2007190868A (ja) 記録ヘッド位置決め構造及び記録装置
JP5310592B2 (ja) 記録装置
JP5803368B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4920903B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6252745B2 (ja) 記録装置
JP2007237677A (ja) インクジェット記録装置
US20190329574A1 (en) Head holding mechanism and inkjet printer
JP2023070482A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230823

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7337885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151