JP7334362B2 - 文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体 - Google Patents

文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7334362B2
JP7334362B2 JP2022552448A JP2022552448A JP7334362B2 JP 7334362 B2 JP7334362 B2 JP 7334362B2 JP 2022552448 A JP2022552448 A JP 2022552448A JP 2022552448 A JP2022552448 A JP 2022552448A JP 7334362 B2 JP7334362 B2 JP 7334362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
document
instruction
switching
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022552448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023509233A (ja
Inventor
シュイ,ユイ
パン,イシン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd filed Critical Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd
Publication of JP2023509233A publication Critical patent/JP2023509233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7334362B2 publication Critical patent/JP7334362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/177Editing, e.g. inserting or deleting of tables; using ruled lines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/106Display of layout of documents; Previewing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/177Editing, e.g. inserting or deleting of tables; using ruled lines
    • G06F40/18Editing, e.g. inserting or deleting of tables; using ruled lines of spreadsheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本開示の実施例は、文書編集分野に関し、特に文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体に関する。
ネットワークの発展につれて、オンライン文書は、徐々にユーザが日常的に使用している文書フォーマットになっている。オンライン文書は、自動的にローカルに作成された文書をネットにアップロードすることができるだけでなく、さらに他のユーザに共有し、オンライン編集とコメントを行うことに有利である。
従来のオンライン文書には、テーブルが追加されてもよく、追加されるテーブル数は、複数であってもよい。挿入されたテーブルが多すぎる場合、オンライン文書をスライドさせる方式で、各テーブルに位置決めて閲覧できるしかない。
上記方式は、テーブルの閲覧効率を低減しており、ユーザが複数のテーブルの比較を行うことが必要であれば、複数回のスライドを繰り返す必要があり、比較情報を非常に見落としやすい。
本開示の実施例は、文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体を提供し、テーブルを迅速に切り替え、テーブルの閲覧速度を向上させることができる。
第1の態様によれば、本開示の実施例は、文書内テーブル閲覧方法を提供する。前記方法は、
オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するステップと、
前記第1のテーブルページにおいて、テーブル切り替え命令を受信するステップと、
前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示するステップと、を含み、
ここで、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられ、前記第1のテーブルと前記第2のテーブルは、前記オンライン文書に既に挿入されたテーブルである。
第2の態様によれば、本開示の実施例は、文書内テーブル閲覧装置をさらに提供する。前記装置は、
オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するためのテーブルページジャンプモジュールと、
前記第1のテーブルページにおいて、テーブル切り替え命令を受信するためのテーブル切り替えトリガーモジュールと、
前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示するためのテーブルページ切り替えモジュールであって、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられるテーブルページ切り替えモジュールと、を含む。
第3の態様によれば、本開示の実施例は、電子機器をさらに提供する。前記電子機器は、メモリと、プロセッサと、メモリに記憶され、且つプロセッサで稼働可能なコンピュータプログラムとを含み、前記プロセッサが前記プログラムを実行するとき、本開示の実施例のいずれか1つに記載の文書内テーブル閲覧方法が実現される。
第4の態様によれば、本開示の実施例は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。前記コンピュータ可読記憶媒体には、コンピュータプログラムが記憶されており、該プログラムがプロセッサによって実行されるとき、本開示の実施例のいずれか1つに記載の文書内テーブル閲覧方法が実現される。
第5の態様によれば、本開示の実施例は、コンピュータプログラム製品をさらに提供する。前記コンピュータプログラム製品は、非一時的コンピュータ可読媒体に載せられるコンピュータプログラムを含み、前記コンピュータプログラムは、プログラムコードを含み、本開示の実施例のいずれか1つに記載の文書内テーブル閲覧方法を実行するために用いられる。
第6の態様によれば、本開示の実施例は、コンピュータプログラムをさらに提供する。処理装置が前記コンピュータプログラムを実行するとき、本開示の実施例のいずれか1つに記載の文書内テーブル閲覧方法が実行される。
本開示の実施例は、オンライン文書内のテーブルを編集する過程で、第1のテーブルページにジャンプして第1のテーブルを表示し、第1のテーブルページにおいてテーブル切り替え命令を受信した場合、第2のテーブルページに切り替えて、第2のテーブルを表示することによって、オンライン文書内でテーブルをスライドさせて閲覧する必要がある方式によるテーブル閲覧速度が遅くなるという従来技術における問題を解決しており、オンライン文書においてテーブルを迅速に切り替えて表示し、テーブルの表示速度を向上させることによってテーブルの閲覧速度を向上させることができる。
本開示の実施例における文書内テーブル閲覧方法のフローチャートである。 本開示の実施例における文書ページの概略図である。 本開示の実施例における文書ページ内の第1の編集操作領域の概略図である。 本開示の実施例におけるテーブルページの概略図である。 本開示の実施例における文書内テーブル閲覧方法のフローチャートである。 本開示の実施例における文書ページ内のテーブルタイトル領域の概略図である。 本開示の実施例における文書内テーブル閲覧装置の構造概略図である。 本開示の実施例における電子機器の構造概略図である。
以下は、添付図面を参照しながら本開示の実施例をより詳細に記述する。添付図面において、本開示のなんらかの実施例が示されているが、本開示は、様々な形式で実現されることができ、且つここに記述される実施例に限定されるものとして解釈されるべきではなく、逆に、これらの実施例の提供は、本開示をより透過的かつ完全に理解するためであることが理解されるべきである。本開示の添付図面及び実施例は、本開示の保護範囲を制限するために使用されず、例示的な作用のためだけに使用されることが理解されるべきである。
本開示の方法の実施の形態に記載の各ステップは、異なる順序で実行され、及び/又は並列に実行されてもよいことが理解されるべきである。なお、方法の実施の形態は、付加のステップを含んでもよく、及び/又は示されるステップの実行を省略してもよい。本開示の範囲は、この点において制限されない。
本明細書において使用される用語である「含む」及びその変形は、開放的に含むこと、即ち「含むが、それらに限らない」である。用語である「に基づく」は、「少なくとも部分的に基づく」である。用語である「1つの実施例」は、「少なくとも1つの実施例」を示し、用語である「別の実施例」は、「少なくとも1つの別の実施例」を示し、用語である「いくつかの実施例」は、「少なくともいくつかの実施例」を示している。他の用語の関連定義は、以下の記述において与えられる。
なお、本開示に言及された「第1の」、「第2の」などの概念は、異なる装置、モジュール又はユニットを区別するためだけに使用され、これらの装置、モジュール又はユニットによって実行される機能の順序又は相互依存関係を限定するために使用されるものではない。
なお、本開示に言及された「1つ」、「複数」の修飾は、限定ではなく例示的であり、当業者が、コンテキストに特に明確に指摘されない限り、「1つ又は複数」と理解すべできることを理解すべきである。
本開示の実施の形態における複数の装置間で相互作用するメッセージ又は情報の名称は、説明的な目的のみに使用され、これらのメッセージ又は情報の範囲を制限するために使用されるものではない。
実施例
図1は、本開示の実施例における文書内テーブル閲覧方法のフローチャートであり、オンライン文書内で迅速に複数のテーブルを閲覧する場合に適用されることができ、該方法は、文書内テーブル閲覧装置によって実行されてもよく、該装置は、ソフトウェア及び/又はハードウェアの方式を採用して実現されてもよく、該装置は、電子機器に配置されてもよく、具体的には、電子機器は、端末機器又はサーバであってもよく、端末機器は、携帯電話、車載端末又はノートパソコンなどを含んでもよい。図1に示すように、該方法は具体的に、以下のステップを含む。
S110、オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示する。
オンライン文書は、ウェブページ端で閲覧及び編集された文書であってもよく、ここで、該オンライン文書は、ネットワークにリアルタイムで保存されてもよく、さらには同時に複数の人々によってオンラインで編集されてもよい。実際には、電子機器は、ネットワークを介してオンライン文書に接続し、受信した編集操作命令をオンライン文書に伝送し、その後の操作中に、受信した様々な操作命令をオンライン文書に継続的に伝送し、及び編集結果を電子機器に戻して表示するために、電子機器のオンライン状態を維持する必要があり、それによってオンライン編集の効果を実現する。
本開示の実施例では、オンライン文書は、他の内容、例えば、テキスト、画像、ファイル及びウェブページなどのデータをさらに含んでもよく、これについて、実情に応じて追加及び編集され、これについて、本開示の実施例は、具体的に制限しない。
オンライン文書内にテーブルを挿入し、且つテーブルを編集することができる。該テーブルは、excelフォーマットのテーブルなどのデータ処理が可能な電子テーブルである。テーブルには、複数のセルが含まれており、編集操作は、セル単位で実行することができる。具体的には、該テーブルは、計算操作、検索操作及びテーブル編集操作などを実行することができ、例えば、計算操作は、数学演算及び/又は関数演算などを含んでもよい。テーブル編集操作は、従来のテーブル編集操作、例えば、セルの統合、セルの分割、セルの挿入、セルの削除、セルの背景色の調整、フォント色の調整及びフォントスタイルの調整などの操作を参照することができ、さらに、他の編集操作もあり、これについて、本開示の実施例は、具体的に制限しない。
ここで、セルは、データを入力して表示することができる。選択的に、前記第1のテーブルに挿入されたデータは、テキストと、画像と、オーディオと、ビデオとのうちの少なくとも1つを含む。
ここで、テキストは、キャラクタ及びシンボルを含んでもよく、キャラクタは、例えばデジタル、アルファベット及び文字などである。セル内のテキストに対して計算操作を実行することができる。セル内の画像、オーディオ及びビデオはいずれも、ローカルから取得することができ、即ちローカルリソースであり、ネットワーク上のリソースであってもよい。画像とテキストは、テーブルに直接描画して表示することができる。セル内のオーディオデータ又はビデオデータは、実際にはオーディオ又はビデオを指すアドレスである。
なお、セルのデータは、ハイパーリンクをさらに含んでもよい。ハイパーリンクは、ターゲット対象を指すために用いられ、具体的に、テーブルが属するウェブページからターゲット対象への予め確立された接続関係に基づいて、ターゲット対象が属するページにジャンプするために用いられる。該ターゲット対象は、テーブルが属するウェブページ上のある位置であってもよく、他のウェブページ、電子メールアドレス、ファイル、画像、オーディオ、ビデオ、又はさらにはアプリケーションプログラムなどであってもよい。本実施例において、セル内のテキストと画像は、ハイパーリンクの対象として使用されてもよく、即ちセル内のテキスト又は画像をクリックすることによって、指されたターゲットページにジャンプするように指示することができる。
テーブルに複数のタイプのデータを挿入することによって、テーブルの編集可能な対象の範囲を増やす。
第1のテーブルは、オンライン文書に挿入されたテーブルである。オンライン文書に複数のテーブルを挿入することができる。オンライン文書の文書ページは、長ページと見なされてもよく、各テーブルは、文書ページの挿入位置に従って、上から下に順に配列される。具体的には、図2に示すように、文書ページには3つのテーブルが含まれており、上から下への3つのテーブルの配列順序は、順に第1のテーブル(1月の週報)、第2のテーブル(2月の週報)及び第3のテーブル(3月の週報)である。文書ページを閲覧すると、オンライン文書の内容の一部のみがスクロール領域に表示されるため、文書ページを上下にスライドさせることによって、スクロール領域に文書ページにおける異なる内容を表示して、文書ページにおける異なるテーブルを閲覧することができる。テーブルの行数が多いほど、これに対応して文書ページに占めるテーブルのページ高さの割合が大きくなり、スクロール領域に表示できるテーブルの数が少なくなり、それによりテーブルの閲覧に必要なスライド時間及び/又はスライド回数を増加させることを理解することができる。これにより、既存のスライド方式で、全てのテーブルを閲覧できるために、ユーザが複数回スライドし、より長いスライド時間を費やす必要があるため、テーブルの閲覧速度とテーブル内のデータの照会速度を低下させる。
テーブルページジャンプ命令は、第1のテーブルが属する第1のテーブルページにジャンプするために用いられる。第1のテーブルページは、第1のテーブルを表示するために用いられる。テーブルページは、ページを個別に表示するために用いられ、テーブルに関連する内容のみが表示され、文書ページ内のテーブル以外の内容は、テーブルページに表示されていない。文書ページには、テーブルページジャンプ命令を受信するためのコントロールが含まれており、ユーザは、該コントロールをトリガーすることによって、テーブルページジャンプ命令を入力することができる。ここで、トリガー方式は、クリック操作、押圧操作及びジェスチャ操作などであってもよく、同時に操作される領域、操作される回数及び操作される時間はいずれも、必要に応じて設定されてもよく、これについて、本開示の実施例は、具体的に制限しない。
ウェブページ端は、該テーブルページジャンプ命令を受信し、第1のテーブルページを生成し表示することによって、オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプすることを実現する。
選択的に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示する前記ステップは、前記文書ページにおいて、前記第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、前記テーブル編集トリガー命令に一致する位置において、第1の編集操作領域を生成して表示するステップと、前記第1の編集操作領域において第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信するステップと、前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成し、表示するステップと、を含む。
文書ページには、第1のテーブルに対するテーブル編集トリガー命令を受信するためのコントロールが含まれ、ユーザは、該コントロールをトリガーすることによって、第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を入力することができる。例示的には、該コントロールは、第1のテーブルを指してもよく、即ちユーザが第1のテーブルをクリックすると、該ユーザが第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を入力すると決定され、ここで、第1のテーブルをクリックする操作は、文書ページにおける第1のテーブルを表示する領域にクリック操作を入力することを指してもよく、クリック操作される操作対象は、第1のテーブルの任意のセル、テーブルヘッダー又はカーソルなどであってもよい。
テーブル編集トリガー命令は、第1の編集操作領域を生成するために用いられる。文書ページで、第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信した場合、第1のテーブルに対して編集操作を実行する必要があることを示す。編集操作領域は、テーブルに対して編集操作を実行するために、ユーザの編集操作命令を受信するための複数の編集コントロールを含み、それによりテーブルの編集機能をユーザに提供することを実現する。第1の編集操作領域における編集コントロールは、第1のテーブルに対して編集操作を実行するために用いられる。
第1の編集操作領域でテーブルページジャンプ命令を受信した場合、この時点で第1のテーブルが属する第1のテーブルページにジャンプする必要があることを示す。第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令は、第1のテーブルページを指すために用いられる。第1のテーブルページにジャンプする必要があると決定されると、第1のテーブルのデータを取得し、第1のテーブルページを生成する。第1のテーブルページは、第1のテーブルを表示するために用いられ、他のテーブルの内容が第1のテーブルページに表示されていないが、第1のテーブルページから他のテーブルページにジャンプすることができ、それにより他のテーブルを表示及び編集することができる。
例示的には、編集操作領域は、ツールバーを指してもよく、編集コントロールは、ツールバーにおける編集ツールを指してもよく、テーブルページジャンプ命令は、ツールバーにおける「全画面」コントロールを指してもよい。具体的には、図3に示すように、1月の週報テーブルのセルB1を選択すると、1月の週報テーブルの上に第1の編集操作領域を生成し、第1の編集操作領域には、フォーマットブラシ、セルのフォーマット設定、フォントサイズの設定、太字の設定及びアンダーラインの設定などの複数の編集ツールが含まれている。
文書ページで第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、且つ第1の編集操作領域を生成することによって、第1のテーブルに対する編集機能をユーザに提供し、第1の編集操作領域で入力された第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信すると、第1のテーブルページを生成し、テーブルの独立表示ページに入ることができ、且つテーブルページを第1のテーブルページから他のテーブルページに迅速に切り替え、それによりテーブルの切り替え閲覧を実現し、複数のテーブルを閲覧する操作時間を短縮し、テーブル閲覧の速度を向上させる。
選択的に、前記文書内テーブル閲覧方法は、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示した後、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示する前に、前記第1のテーブルページの第2の編集操作領域において、文書ページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルページから前記文書ページにジャンプして表示するステップをさらに含む。
第2の編集操作領域における編集コントロールは、第1のテーブルに対して編集操作を実行するために用いられ、テーブルページに位置しており、第1の編集操作領域と部分的に同じであるか、又は完全に異なる。第2の編集操作領域には、文書ページにジャンプするためのジャンプコントロールが含まれており、第2の編集操作領域で文書ページジャンプ命令を受信した場合、この時点で文書ページにジャンプする必要があることを示す。文書ページジャンプ命令は、文書ページを指すために用いられる。文書ページにジャンプする必要があると決定された場合、現在のテーブルページ(第1のテーブルページなど)を閉じることができ、戻って文書ページを表示するか、又は文書ページを再生成して表示する。
例示的には、文書ページジャンプ命令は、ツールバーにおける「全画面終了」コントロールを指してもよい。テーブルページの第2の編集操作領域は、ツールバーを指してもよく、第2の編集操作領域は、複数の編集コントロールを含み、ツールバーにおける編集ツールを指してもよい。文書ページジャンプ命令は、ツールバーにおける「全画面終了」コントロールを指してもよい。具体的には、図4に示すように、「全画面終了」コントロールは、「1月の週報」が配置されている領域の左側にある。第1の編集操作領域と第2の編集操作領域は、フォーマットブラシ、セルのフォーマット設定、フォントサイズの設定、太字の設定及びアンダーライン設定などの複数の同じ編集コントロールを含む。第2の編集操作領域は、撤回又は回復などの第1の編集操作領域に存在していない複数の編集コントロールをさらに含んでもよい。
なお、文書ページにおける各テーブルについて、テーブル編集トリガー命令を受信すると、現在のテーブルを編集するための第1の編集操作領域を生成して表示することができる。これに対応して、現在のテーブルの第1の編集操作領域で、テーブルページジャンプ命令を受信すると、現在のテーブルが属するテーブルページにジャンプする。各テーブルページはいずれも、第2の編集操作領域を含み、且つ第2の編集操作領域で文書ページジャンプ命令を受信すると、現在のテーブルページから文書ページにジャンプすることができる。
テーブルページに第2の編集操作領域を配置することによって、第1のテーブルの編集機能を実現し、同時に第1のテーブルページから文書ページにジャンプすることを実現し、テーブルページと文書ページ間の相互ジャンプを正確に実現する。
文書ページで第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、且つ第1の編集操作領域を生成して、ユーザに第1のテーブルに対する編集機能を提供し、第1の編集操作領域で入力された第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、第1のテーブルページを生成し、テーブルの独立表示ページに入り、且つ第1のテーブルページから他のテーブルページにテーブルページの切り替えを迅速に実行することができ、それによりテーブルの切り替え閲覧を実現し、複数のテーブルを閲覧する操作時間を短縮し、テーブル閲覧の速度を向上させる。
S120、前記第1のテーブルページにおいて、前記テーブル切り替え命令を受信する。
テーブル切り替え命令は、テーブルページ切り替えを行うようウェブページ端に指示するために用いられる。通常、1つのテーブルページは、1つのテーブルのみを表示するために用いられ、異なるテーブルページは、異なるテーブルを表示する。各テーブルページにはテーブル切り替え命令を受信するためのコントロールが含まれ、ユーザは、該コントロールをトリガーすることによって、テーブル切り替え命令を入力することができる。
S130、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示し、ここで、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられる。
ウェブページ端は、該テーブル切り替え命令を受信し、第2のテーブルページを生成して表示する。第1のテーブルと第2のテーブルは、完全に同じであってもよく、部分的に異なってもよく、完全に異なってもよく、これについて、本開示の実施例は、具体的に制限しない。
選択的に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信する前に、前記文書ページにおいて、テーブル挿入命令を受信するステップと、前記テーブル挿入命令に基づき、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成するステップと、をさらに含む。
テーブル挿入命令は、文書ページにテーブルを追加するために用いられる。テーブルの挿入位置は、テーブル挿入命令に基づいて決定され、例示的には、テーブルの挿入位置が配置されている行は、テーブル挿入命令の入力位置が配置されている行と同じである。追加されたテーブルの行と列の数は、ユーザが入力したテーブル挿入命令によって指定される。挿入命令によって、文書ページにテーブルを迅速に追加することを実現する。
選択的に、前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成する前記ステップは、前記文書ページにおける各テーブルのそれぞれ前記文書ページにおける位置順序を取得するステップと、各前記テーブルに対して対応するテーブル識別領域をそれぞれ生成し、前記位置順序に基づき、各前記テーブルに対応するテーブル識別領域の配列順序を決定するステップであって、前記テーブル識別領域内のデータは、対応するテーブルを識別するために用いられるステップと、前記配列順序に従って各前記テーブル識別領域を配列し、テーブル切り替え領域を形成するステップであって、前記テーブル切り替え命令は、前記テーブル識別領域に対して入力される命令であり、前記テーブル識別領域に対応するテーブルが属するテーブルページに切り替えるために用いられるステップと、前記第1のテーブルと前記テーブル切り替え領域に基づき、前記第1のテーブルページを生成するステップと、を含む。
位置の順序は、文書ページにおけるテーブルの文書ページ上での位置を記述するため使用される。テーブルが異なれば、文書ページでの上下の位置も異なる。具体的には、図2に示すように、文書ページは、3つのテーブルを含み、上から下への3つのテーブルの配列順序は、第1のテーブル(1月の週報)、第2のテーブル(2月の週報)及び第3のテーブル(3月の週報)である。
テーブル識別領域は、対応するテーブルを識別するために用いられ、具体的には、テーブルは、テーブル識別領域内でのデータによって識別され、例えば、テーブル識別領域内のデータは、テーブルのタイトル名を含む。1つのテーブル識別領域は、1つのテーブルを識別するためにのみ用いられ、各テーブルはいずれも、これに対応して1つのテーブル識別領域を生成する。例示的には、テーブル識別領域は、第1のテーブル識別領域、第2のテーブル識別領域及び第3のテーブル識別領域を含み、ここで、第1のテーブル識別領域内でのデータは、第1のテーブルであり、第2のテーブル識別領域内でのデータは、第2のテーブルであり、第3のテーブル識別領域内でのデータは、第3のテーブルである。
さらに、テーブル識別領域はさらに、テーブル切り替え命令を受信するために用いられる。テーブル識別領域は、テーブル切り替え命令を受信するコントロールとして使用されてもよく、ユーザがテーブル識別領域の任意の位置でクリック操作(シングルクリック操作など)を入力したことが検出されると、該テーブル識別領域がテーブル切り替え命令を受信したと決定される。この時点でテーブルページに表示されているテーブルがテーブル識別領域で識別されているテーブルと異なる場合、テーブル識別領域で識別されているテーブルに対応するテーブルページに切り替える。この時点でテーブルページに表示されているテーブルがテーブル識別領域で識別されているテーブルと同じである場合、切り替える必要はない。
具体的には、文書ページ上の各テーブルの位置順序とテーブル識別領域の配列順序との対応関係を予め配置し、且つ位置順序と配列順序との対応関係に基づいて、各テーブル識別領域の位置を決定することができる。例えば、具体的には、文書ページ上の各テーブルの上下の配列順序に従って、対応して生成された各テーブルのテーブル識別領域を配列する。例示的には、対応関係は、具体的には、テーブル識別領域が上下に配列され、各テーブル識別領域の上下の配列順序が文書ページ上の識別されたテーブルの上下の配列順序と同じ又は反対であることである。あるいは、左から右への順序で各テーブル識別領域を配列することもでき、各テーブル識別領域の左から右への配列順序が文書ページ上の識別されたテーブルの上から下への配列順序と同じ又は反対である。一例では、図4に示すように、「1月の週報」を表示するテーブル識別領域、「2月の週報」を表示するテーブル識別領域及び「3月の週報」を表示するテーブル識別領域の配列順序は、左右の配列順序であり、且つ左から右への配列順序が図2中の文書ページ上の「1月の週報」テーブル、「2月の週報」テーブル及び「3月の週報」テーブルの上から下への配列順序と同じである。
各テーブル識別領域を配列順序に従って配列し、形成された新しい領域をテーブル切り替え領域とする。テーブル切り替え領域は、テーブル切り替え命令を受信するために用いられる。具体的には、テーブル切り替え命令の入力位置に基づいて、切り替えるテーブルを決定し、それにより切り替えるテーブルに対応するテーブルページを生成し、現在のテーブルページから他のテーブルページへの切り替えを実現する。
テーブル切り替え領域がテーブルページに位置しており、1つのテーブルページから別のテーブルページへの切り替えを実現することができる。それにより、テーブルページは、1つのテーブル、及びテーブル切り替え領域を表示するために用いられ、該テーブルを迅速に閲覧し、他のテーブルのテーブルページに迅速に切り替えることを実現することができる。テーブルページ上のテーブルの位置とテーブル切り替え領域の位置が必要に応じて設定されてもよく、これについて、本開示の実施例は、具体的に制限しない。これに対応して、テーブルページを生成するときに、テーブルページに表示されているテーブルのデータ、及び文書ページに含まれる全てのテーブルの識別データに基づいて生成されたテーブル切り替え領域を取得する必要があり、それにより第1のテーブルとテーブル切り替え領域に基づいて、第1のテーブルページを生成することができ、これにより、第1のテーブルを第1のテーブルページで表示及び編集したり、他のテーブルを閲覧するために他のテーブルページに切り替えたりすることができる。実際には、同じ文書ページで切り替え可能な異なるテーブルページのテーブル切り替え領域が同じである。
テーブル切り替え領域によってテーブルをアグリゲーションし、且つ切り替え命令を受信すると、テーブルを迅速に切り替えることを実現するため、テーブルページにテーブル切り替え機能を提供でき、それによりテーブルの閲覧効率を向上させる。
本開示の実施例は、オンライン文書内のテーブルを編集する過程で、第1のテーブルページにジャンプして第1のテーブルを表示し、第1のテーブルページにおいてテーブル切り替え命令を受信した場合、第2のテーブルページに切り替えて、第2のテーブルを表示することによって、オンライン文書内でテーブルをスライドさせて閲覧する必要がある方式によるテーブル閲覧速度が遅くなるという従来技術における問題を解決しており、2つのステップによってオンライン文書においてテーブルを迅速に切り替えて表示することができ、テーブルの表示速度を向上させることによってテーブルの閲覧速度を向上させる。
1つの例示的の実施の形態では、図5は、本開示の実施例における文書内テーブル閲覧方法のフローチャートであり、該方法は具体的に、以下のステップを含む。
S210、オンライン文書の文書ページにおいて、テーブル挿入命令を受信する。
本開示の実施例における詳細でない記述は、前記内容を参照すればよい。
S220、前記テーブル挿入命令に基づき、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成する。
実際には、テーブル挿入命令は、文書ページに追加されるテーブルのタイプ、テーブルの行数、列数及び挿入位置などを決定するために用いられる。
S230、前記テーブルに対するテーブルタイトル命名命令を受信する。
テーブルタイトル命名命令は、テーブルのタイトルを追加するために用いられる。
なお、ユーザが入力したテーブルタイトル命名命令を受信しなかった場合、テーブルのタイトルは、予め設定されるルールに従って命名され、例えば、アルファベットとデジタルの組み合わせで命名される。
S240、前記テーブルタイトル命名命令に基づき、前記テーブルに一致するタイトル位置に前記テーブルのタイトルテキストを生成して表示する。
タイトルテキストは、テーブルのタイトルとして使用される。タイトル位置が属するテーブルタイトル領域は、テーブルのタイトルテキストを表示するために用いられ、タイトル位置は、文書ページ上のテーブルタイトル領域の位置を指してもよい。
例示的には、検出されたユーザがテーブルタイトル領域に入力したクリック操作(ダブルクリック操作など)を、テーブルタイトル命名を受信する命令とする。テーブルタイトル領域のタイトル位置は、テーブルの位置の上に位置してもよく、例えば、タイトル位置が配置されている行がテーブルのヘッダが配置されている行と隣接しており、且つヘッダが配置されている行の前の行にある。具体的には、図6に示すように、「テーブルタイトル」が属するブロックは、テーブルタイトル領域であり、ユーザは、テーブルタイトル領域をダブルクリックすることによって、テーブルタイトルを入力することができる。
S250、オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示する。
S260、前記第1のテーブルページにおいて、前記テーブル切り替え命令を受信する。
S270、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示し、ここで、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられる。
本開示の実施例では、テーブルのためのタイトル位置をテーブルが追加された文書ページに配置し、且つテーブルタイトル命名命令に基づいて、テーブルのタイトルを生成して表示することによって、テーブルの記述内容を表示することを実現するため、テーブルの説明テキストを追加することによってのみテーブルの内容を決定できるという状況を回避でき、ユーザがテーブルの内容を迅速に理解するのに便利であると同時に、ユーザがテーブルタイトルに基づいて対応するテーブルに対応するテーブルページに迅速に切り替えるのに便利であるため、テーブルの位置決め効率を向上させ、それにより、テーブルの閲覧速度を向上させる。
図7は、本開示の実施例による文書内テーブル閲覧装置の構造概略図である。該装置は、ソフトウェア及び/又はハードウェアの方式を採用して実現されてもよく、該装置は、電子機器に配置されてもよい。該装置は、テーブルページジャンプモジュール310と、テーブル切り替えトリガーモジュール320と、テーブルページ切り替えモジュール330と、を含んでもよい。
テーブルページジャンプモジュール310は、オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するために用いられる。
テーブル切り替えトリガーモジュール320は、前記第1のテーブルページにおいて、テーブル切り替え命令を受信するために用いられる。
テーブルページ切り替えモジュール330は、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示するために用いられ、ここで、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられる。
本開示の実施例は、オンライン文書内のテーブルを編集する過程で、第1のテーブルページにジャンプして第1のテーブルを表示し、第1のテーブルページにおいてテーブル切り替え命令を受信した場合、第2のテーブルページに切り替えて、第2のテーブルを表示することによって、オンライン文書内でテーブルをスライドさせて閲覧する必要がある方式によるテーブル閲覧速度が遅くなるという従来技術における問題を解決しており、オンライン文書においてテーブルを迅速に切り替えて表示し、テーブルの表示速度を向上させることによってテーブルの閲覧速度を向上させることができる。
さらに、前記テーブルページジャンプモジュール310は、前記文書ページにおいて、前記第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、前記テーブル編集トリガー命令に一致する位置において、第1の編集操作領域を生成して表示し、前記第1の編集操作領域において第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成し、表示するための編集操作領域表示ユニットを含む。
さらに、前記文書内テーブル閲覧装置は、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信する前に、前記文書ページにおいて、テーブル挿入命令を受信し、前記テーブル挿入命令に基づき、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成するためのテーブル挿入モジュールをさらに含む。
さらに、前記文書内テーブル閲覧装置は、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成した後、前記テーブルに対するテーブルタイトル命名命令を受信し、前記テーブルタイトル命名命令に基づき、前記テーブルに一致するタイトル位置に前記テーブルのタイトルテキストを生成して表示するためのテーブルタイトル命名モジュールをさらに含む。
さらに、前記編集操作領域表示ユニットは、前記文書ページにおける各テーブルのそれぞれ前記文書ページにおける位置順序を取得し、各前記テーブルに対して対応するテーブル識別領域をそれぞれ生成し、前記位置順序に基づき、各前記テーブルに対応するテーブル識別領域の配列順序を決定し、前記テーブル識別領域内のデータは、対応するテーブルを識別するために用いられ、前記配列順序に従って各前記テーブル識別領域を配列し、テーブル切り替え領域を形成し、前記テーブル切り替え命令は、前記テーブル識別領域に対して入力される命令であり、前記テーブル識別領域に対応するテーブルが属するテーブルページに切り替えるために用いられ、前記第1のテーブルと前記テーブル切り替え領域に基づき、前記第1のテーブルページを生成するためのテーブル切り替え領域生成サブユニットを含む。
さらに、前記文書内テーブル閲覧装置は、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示した後、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示する前に、前記第1のテーブルページの第2の編集操作領域において、文書ページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルページから前記文書ページにジャンプして表示するための文書ページジャンプモジュールをさらに含む。
さらに、前記第1のテーブルに挿入されたデータは、テキストと、画像と、オーディオと、ビデオとのうちの少なくとも1つを含む。
本開示の実施例による文書内テーブル閲覧装置は、文書内テーブル閲覧方法と同じ発明構想に属し、本開示の実施例に詳細に記述されていない技術詳細は、前記内容を参照すればよく、且つ本開示の実施例は、前述実施例と同じ有益な効果を有する。
以下、図8を参照すると、それは、本開示の実施例を実現するための電子機器(例えば図1における端末機器又はサーバ)400の構造概略図を示す。本開示の実施例における端末機器は、例えば携帯電話、ノートパソコン、デジタルブロードキャスト受信器、PDA(Personal Digital Assistant、パーソナルデジタルアシスタント)、PAD(Portable android device、タブレットパソコン)、PMP(Portable Media Player、携帯型マルチメディアプレイヤー)、車載端末(例えば車載ナビゲーション端末)などの移動端末及び、例えばデジタルTV、デスクトップコンピュータなどの固定端末を含んでもよいが、それらに限らない。図8に示される電子機器は、一例に過ぎず、本開示の実施例の機能と使用範囲に任意の制限を与えるべきではない。
図8に示すように、電子機器400は、処理装置(例えば中央プロセッサ、グラフィックスプロセッサなど)401を含んでもよく、それは、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROM)402に記憶されるプログラム又は、記憶装置408からランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)403にロードしたプログラムに基づき、様々な適切な動作と処理を実行することができる。RAM 403において、電子機器400の操作に必要な様々なプログラムとデータが記憶されている。処理装置401、ROM402及びRAM403は、バス404によって互いに繋がる。入力/出力(I/O)インタフェース405もバス404に接続されている。
通常、例えばタッチスクリーン、タッチパッド、キーボード、マウス、カメラ、マイクロホン、加速度計、ジャイロなどを含む入力装置406、例えば液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)、スピーカ、バイブレータなどを含む出力装置407、例えば磁気テープ、ハードディスクなどを含む記憶装置408、及び通信装置409という装置は、I/Oインタフェース405に接続されることができる。通信装置409は、電子機器400が他の機器と無線又は有線通信を行ってデータを交換するように許可することができる。図8において、様々な装置を有する電子機器400が示されているが、全ての示される装置を実施し、又は備えるように要求されないことが理解されるべきである。より多く又は少ない装置を代替的に実施し、又は備えることができる。
特に、本開示の実施例に基づき、上述した、フローチャートを参照して記述される過程は、コンピュータソフトウェアプログラムとして実現されることができる。例えば、本開示の実施例は、コンピュータプログラム製品を含み、それは、非一時的コンピュータ可読媒体に載せられるコンピュータプログラムを含み、該コンピュータプログラムは、フローチャートに示す方法を実行するためのプログラムコードを含む。このような実施例において、該コンピュータプログラムは、通信装置409によってネットワークからダウンロードされ、インストールされ、又は記憶装置408からインストールされ、又はROM 402からインストールされることができる。該コンピュータプログラムが処理装置401によって実行される場合、本開示の実施例の方法に限定される上記機能を実行する。本開示の実施例は、コンピュータプログラムをさらに含み、電子機器で動作するとき、本開示の実施例の方法に限定される上記機能を実行する。
なお、本開示の上記コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体又はコンピュータ可読記憶媒体又は上記両方の任意の組み合わせであってもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば電気、磁気、光、電磁、赤外線、又は半導体のシステム、装置又はデバイス、又は任意の以上の組み合わせであってもよいが、それらに限らない。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例は、1つ又は複数の導線を有する電気接続、携帯型コンピュータ磁気ディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(Erasable Programmable ROM、EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバ、携帯型コンパクト磁気ディスクリードオンリーメモリ(Compact Disk ROM、CD-ROM)、光記憶デバイス、磁気記憶デバイス、又は上記の任意の適切な組み合わせを含んでもよいが、それらに限らない。本開示において、コンピュータ可読記憶媒体は、プログラムを含み、又は記憶する任意の有形媒体であってもよく、該プログラムは、命令実行システム、装置又はデバイスによって使用され、又はそれらと組み合わせて使用されてもよい。しかし、本開示において、コンピュータ可読信号媒体は、ベースバンドに含まれてもよく、又はキャリアの一部が伝播されるデータ信号としてもよく、ここで、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードを載せる。このような伝播するデータ信号は、複数の形式を採用してもよく、電磁信号、光信号又は上記の任意の適切な組み合わせを含むが、それらに限らない。コンピュータ可読信号媒体は、コンピュータ可読記憶媒体以外の任意のコンピュータ可読媒体であってもよく、該コンピュータ可読信号媒体は、命令実行システム、装置又はデバイスによって使用され、又はそれに結び付けて使用されるためのプログラムを送信、伝播又は伝送することができる。コンピュータ可読媒体に含まれるプログラムコードは、任意の適当な媒体で伝送されてもよく、電線、光ケーブル、RF(Radio Frequency、無線周波数)など、又は上記の任意の適切な組み合わせを含むが、それらに限らない。
いくつかの実施の形態では、クライアント、サーバは、例えばHTTP(HyperText Transfer Protocol、ハイパーテキスト伝送プロトコル)のような任意の現在知られているか、又は将来研究開発されるネットワークプロトコルを利用して通信することができ、かつ任意の形式又は媒体のデジタルデータ通信(例えば、通信ネットワーク)と相互接続されることができる。通信ネットワークの例は、ローカルエリアネットワーク(Local Area Network、LAN)、ワイドエリアネットワーク(Wide Area Network、WAN)、インターネット(例えば、インターネット)及びエンドツーエンドネットワーク(例えば、ad hocエンドツーエンドネットワーク)、及び任意の現在知られているか、又は将来研究開発されるネットワークを含む。
上記コンピュータ可読媒体は、上記電子機器に含まれるものであってもよく、この電子機器に組み込まれずに個別に存在するものであってもよい。
上記コンピュータ可読媒体には、1つ又は複数のプログラムが載せられており、上記1つ又は複数のプログラムが該電子機器によって実行される時、該電子機器に、オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示し、前記第1のテーブルページにおいて、前記テーブル切り替え命令を受信し、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示させ、ここで、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられる。
1つ又は複数のプログラミング言語又はそれらの組み合わせで本開示の操作を実行するためのコンピュータプログラムコードを作成することができ、上記プログラミング言語は、オブジェクト指向のプログラミング言語、例えばJava、Smalltalk、C++を含むが、それらに限らず、一般的なプロシージャプログラミング言語、例えば「C」言語又は類似しているプログラミング言語をさらに含む。プログラムコードは、完全にユーザコンピュータで実行され、部分的にユーザコンピュータで実行され、1つの独立したソフトウェアパッケージとして実行され、部分的にユーザコンピュータで部分的にリモートコンピュータで実行され、又は完全にリモートコンピュータ又はサーバで実行されることができる。リモートコンピュータに関する場合、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)又はワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークによってユーザコンピュータに接続されることができ、又は、外部コンピュータに接続されることができる(例えば、インターネットサービスプロバイダを利用してインターネットを介して接続される)。
添付図面におけるフローチャートとブロック図は、本開示の様々な実施例のシステム、方法及びコンピュータプログラム製品に従って実現可能な体系アーキテクチャ、機能及び操作を示す。この点で、フローチャート又はブロック図における各ブロックは、1つのモジュール、プログラムセグメント、又はコードの一部を代表することができ、このモジュール、プログラムセグメント、又はコードの一部は、定める論理機能を実現するための1つ又は複数の実行可能命令を含む。置き換えとするいくつかの実現において、ブロックに注記される機能が添付図面に注記される順序と異なる順で発生されることができると留意すべきである。例えば、2つの連続して表示されるブロックは、実際には基本的に並列に実行されることができ、それらは、関する機能に応じて逆の順序で実行されることもある。ブロック図及び/又はフローチャートにおける各ブロック、及びブロック図及び/又はフローチャートにおけるブロックの組み合わせが、定める機能又は操作を実行する専用のハードウェアのシステムに基づいて実現されてもよく、又は専用のハードウェアとコンピュータ命令との組み合わせで実現されてもよいことに留意すべきである。
本開示の実施例に記述され、関わるモジュールは、ソフトウェアの方式で実現されてもよく、ハードウェアの方式で実現されてもよい。ここで、モジュールの名称は、ある場合に、このモジュール自体に対する限定を構成せず、例えば、テーブルページジャンプモジュールは、さらに「オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するためのモジュール」として記述されてもよい。
本明細書において上述した機能は、少なくとも部分的に1つ又は複数のハードウェア論理部品によって実行されることができる。例えば、非限定的に使用可能な例示的なタイプのハードウェア論理部品は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array、FPGA)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、専用標準製品(Application Specific Standard Product、ASSP)、システムオンチップ(System on Chip、SOC)、複雑プログラマブル論理デバイス(Complex Programming Logic Device、CPLD)などを含む。
本開示のコンテキストでは、機器可読媒体は、有形の媒体であってもよく、それは、命令実行システム、装置又は機器が使用し、又は命令実行システム、装置又は機器と組み合わせて使用されるためのプログラムを含み、又は記憶することができる。機器可読媒体は、機器可読信号媒体又は機器可読記憶媒体であってもよい。機器可読媒体は、電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線的、又は半導体システム、装置又は機器、又は上記内容の任意の適切な組み合わせを含んでもよいが、それらに限らない。機器可読記憶媒体のより具体的な例は、1つ又は複数の線に基づく電気接続、携帯型コンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバ、携帯型コンパクトディスクリードオンリーメモリ(CD-ROM)、光学記憶機器、磁気記憶機器、又は上記内容の任意の適切な組み合わせを含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示は、文書内テーブル閲覧方法を提供する。前記方法は、
オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するステップと、
前記第1のテーブルページにおいて、テーブル切り替え命令を受信するステップと、
前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示するステップと、を含み、
ここで、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられる。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧方法において、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示する前記ステップは、前記文書ページにおいて、前記第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、前記テーブル編集トリガー命令に一致する位置において、第1の編集操作領域を生成して表示するステップと、前記第1の編集操作領域において第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信するステップと、前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成し、表示するステップと、を含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧方法において、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信する前に、前記文書ページにおいて、テーブル挿入命令を受信するステップと、前記テーブル挿入命令に基づき、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成するステップと、をさらに含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧方法において、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成した後、前記テーブルに対するテーブルタイトル命名命令を受信するステップと、前記テーブルタイトル命名命令に基づき、前記テーブルに一致するタイトル位置に前記テーブルのタイトルテキストを生成して表示するステップと、をさらに含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧方法において、前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成する前記ステップは、前記文書ページにおける各テーブルのそれぞれ前記文書ページにおける位置順序を取得するステップと、各前記テーブルに対して対応するテーブル識別領域をそれぞれ生成し、前記位置順序に基づき、各前記テーブルに対応するテーブル識別領域の配列順序を決定するステップであって、前記テーブル識別領域内のデータは、対応するテーブルを識別するために用いられるステップと、前記配列順序に従って各前記テーブル識別領域を配列し、テーブル切り替え領域を形成するステップであって、前記テーブル切り替え命令は、前記テーブル識別領域に対して入力される命令であり、前記テーブル識別領域に対応するテーブルが属するテーブルページに切り替えるために用いられるステップと、前記第1のテーブルと前記テーブル切り替え領域に基づき、前記第1のテーブルページを生成するステップと、を含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧方法において、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示した後、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示する前に、前記第1のテーブルページの第2の編集操作領域において、文書ページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルページから前記文書ページにジャンプして表示するステップをさらに含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧方法において、前記第1のテーブルに挿入されたデータは、テキストと、画像と、オーディオと、ビデオとのうちの少なくとも1つを含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示は、文書内テーブル閲覧装置を提供する。前記装置は、
オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するためのテーブルページジャンプモジュールと、
前記第1のテーブルページにおいて、テーブル切り替え命令を受信するためのテーブル切り替えトリガーモジュールと、
前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示するためのテーブルページ切り替えモジュールであって、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられるテーブルページ切り替えモジュールと、を含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧装置において、前記テーブルページジャンプモジュールは、前記文書ページにおいて、前記第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、前記テーブル編集トリガー命令に一致する位置において、第1の編集操作領域を生成して表示し、前記第1の編集操作領域において第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成し、表示するための編集操作領域表示ユニットを含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧装置は、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信する前に、前記文書ページにおいて、テーブル挿入命令を受信し、前記テーブル挿入命令に基づき、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成するためのテーブル挿入モジュールをさらに含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧装置は、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成した後、前記テーブルに対するテーブルタイトル命名命令を受信し、前記テーブルタイトル命名命令に基づき、前記テーブルに一致するタイトル位置に前記テーブルのタイトルテキストを生成して表示するためのテーブルタイトル命名モジュールをさらに含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧装置において、前記編集操作領域表示ユニットは、前記文書ページにおける各テーブルのそれぞれ前記文書ページにおける位置順序を取得し、各前記テーブルに対して対応するテーブル識別領域をそれぞれ生成し、前記位置順序に基づき、各前記テーブルに対応するテーブル識別領域の配列順序を決定し、前記テーブル識別領域内のデータは、対応するテーブルを識別するために用いられ、前記配列順序に従って各前記テーブル識別領域を配列し、テーブル切り替え領域を形成し、前記テーブル切り替え命令は、前記テーブル識別領域に対して入力される命令であり、前記テーブル識別領域に対応するテーブルが属するテーブルページに切り替えるために用いられ、前記第1のテーブルと前記テーブル切り替え領域に基づき、前記第1のテーブルページを生成するためのテーブル切り替え領域生成サブユニットを含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧装置は、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示した後、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示する前に、前記第1のテーブルページの第2の編集操作領域において、文書ページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルページから前記文書ページにジャンプして表示するための文書ページジャンプモジュールをさらに含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示による文書内テーブル閲覧装置において、前記第1のテーブルに挿入されたデータは、テキストと、画像と、オーディオと、ビデオとのうちの少なくとも1つを含む。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示は、電子機器を提供する。前記電子機器は、メモリと、プロセッサと、メモリに記憶され、且つプロセッサで稼働可能なコンピュータプログラムとを含み、前記プロセッサが前記プログラムを実行するときに本開示の実施例のいずれか1つに記載の文書内テーブル閲覧方法が実現されることを特徴とする。
本開示の1つ又は複数の実施例に基づき、本開示は、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。前記コンピュータ可読記憶媒体には、コンピュータプログラムが記憶されており、該プログラムがプロセッサによって実行されるとき、本開示の実施例のいずれか1つに記載の文書内テーブル閲覧方法が実現される。
以上の記述は、本開示の好ましい実施例及び運用される技術原理に対する説明に過ぎない。当業者が、本開示に関する開示範囲が、上記技術的特徴の特定の組み合わせによる技術案に限らず、同時に、上記に開示される構想から逸脱することなく、上記技術的特徴又はそれらの同等の特徴から任意の組み合わせにより形成された他の技術案を含むべきであると理解すべきである。例えば、上記特徴と本開示に開示される(ただし、限らない)類似している機能を有する技術的特徴とが互に置き換えられて形成される技術案である。
なお、特定の手順で各操作が描かれているが、示される特定の手順又は順序の手順で実行されるようにこれらの操作が要求されると理解すべきではない。一定の環境で、マルチタスクと並行処理が有利である可能性がある。同様に、上記論述に若干の具体的な実現の詳細が含まれるが、これらは、本開示の範囲に対する制限として解釈されるべきではない。個別の実施例のコンテキストに記述されているなんらかの特徴は、単一の実施例に組み合わせて実現されてもよい。逆に、単一の実施例のコンテキストに記述されている様々な特徴は、単独で、又は任意の適切なサブ組み合わせの方式で複数の実施例に実現されてもよい。
構造的特徴及び/又は方法論理動作に固有の言語を採用して本主題を記述しているが、添付される特許請求の範囲に限定される主題は、必ずしも上述した特定特徴又は動作に限定されるものではないことが理解されるべきである。逆に、上述した特定特徴と動作は、請求項を実現する例示的な形式に過ぎない。
本出願は、2020年07月02日に提出した出願番号が202010634533.0であり、名称が「文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体」である中国特許出願の優先権を主張しており、この出願の内容は、参照によって本明細書に組み込まれる。

Claims (17)

  1. 文書内テーブル閲覧装置によって実行される文書内テーブル閲覧方法であって、
    オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するステップと、
    前記第1のテーブルページにおいて、テーブル切り替え命令を受信するステップと、
    前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示するステップと、を含み、
    ここで、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられ、前記第1のテーブルは前記オンライン文書に挿入された1つのテーブルであり、前記第2のテーブルは前記オンライン文書に挿入された別のテーブルである、ことを特徴とする文書内テーブル閲覧方法。
  2. 第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示する前記ステップは、
    前記文書ページにおいて、前記第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、前記テーブル編集トリガー命令に一致する位置において、第1の編集操作領域を生成して表示するステップと、
    前記第1の編集操作領域において第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信するステップと、
    前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成し、表示するステップと、を含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信する前に、
    前記文書ページにおいて、テーブル挿入命令を受信するステップと、
    前記テーブル挿入命令に基づき、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成するステップと、をさらに含む、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成した後、
    前記テーブルに対するテーブルタイトル命名命令を受信するステップと、
    前記テーブルタイトル命名命令に基づき、前記テーブルに一致するタイトル位置に前記テーブルのタイトルテキストを生成して表示するステップと、をさらに含む、ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成する前記ステップは、
    前記文書ページにおける各テーブルのそれぞれ前記文書ページにおける位置順序を取得するステップと、
    各前記テーブルに対して対応するテーブル識別領域をそれぞれ生成し、前記位置順序に基づき、各前記テーブルに対応するテーブル識別領域の配列順序を決定するステップであって、前記テーブル識別領域内のデータは、対応するテーブルを識別するために用いられるステップと、
    前記配列順序に従って各前記テーブル識別領域を配列し、テーブル切り替え領域を形成するステップであって、前記テーブル切り替え命令は、前記テーブル識別領域に対して入力される命令であり、前記テーブル識別領域に対応するテーブルが属するテーブルページに切り替えるために用いられるステップと、
    前記第1のテーブルと前記テーブル切り替え領域に基づき、前記第1のテーブルページを生成するステップと、を含む、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示した後、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示する前に、
    前記第1のテーブルページの第2の編集操作領域において、文書ページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルページから前記文書ページにジャンプして表示するステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記第1のテーブルに挿入されたデータは、テキストと、画像と、オーディオと、ビデオとのうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 文書内テーブル閲覧装置であって、
    オンライン文書内テーブルに対する編集中に、第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示するためのテーブルページジャンプモジュールと、
    前記第1のテーブルページにおいて、テーブル切り替え命令を受信するためのテーブル切り替えトリガーモジュールと、
    前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示するためのテーブルページ切り替えモジュールであって、前記第1のテーブルページは、前記第1のテーブルを表示するために用いられ、前記第2のテーブルページは、第2のテーブルを表示するために用いられ、前記第1のテーブルは前記オンライン文書に挿入された1つのテーブルであり、前記第2のテーブルは前記オンライン文書に挿入された別のテーブルであるテーブルページ切り替えモジュールと、を含む、ことを特徴とする文書内テーブル閲覧装置。
  9. 前記テーブルページジャンプモジュールは、
    前記文書ページにおいて、前記第1のテーブルのテーブル編集トリガー命令を受信し、前記テーブル編集トリガー命令に一致する位置において、第1の編集操作領域を生成して表示し、
    前記第1の編集操作領域において第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信し、
    前記第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令に基づき、第1のテーブルページを生成し、表示するための編集操作領域表示ユニットを含む、ことを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 第1のテーブルのテーブルページジャンプ命令を受信する前に、前記文書ページにおいてテーブル挿入命令を受信し、
    前記テーブル挿入命令に基づき、前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成するためのテーブル挿入モジュールをさらに含む、ことを特徴とする請求項8又は9に記載の装置。
  11. 前記文書ページにおいて前記テーブル挿入命令に一致する位置にテーブルを生成した後、前記テーブルに対するテーブルタイトル命名命令を受信し、
    前記テーブルタイトル命名命令に基づき、前記テーブルに一致するタイトル位置に前記テーブルのタイトルテキストを生成して表示するためのテーブルタイトル命名モジュールをさらに含む、ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記編集操作領域表示ユニットは、
    前記文書ページにおける各テーブルのそれぞれ前記文書ページにおける位置順序を取得し、
    各前記テーブルに対して対応するテーブル識別領域をそれぞれ生成し、前記位置順序に基づき、各前記テーブルに対応するテーブル識別領域の配列順序を決定し、前記テーブル識別領域内のデータは、対応するテーブルを識別するために用いられ、
    前記配列順序に従って各前記テーブル識別領域を配列し、テーブル切り替え領域を形成し、前記テーブル切り替え命令は、前記テーブル識別領域に対して入力される命令であり、前記テーブル識別領域に対応するテーブルが属するテーブルページに切り替えるために用いられ、
    前記第1のテーブルと前記テーブル切り替え領域に基づき、前記第1のテーブルページを生成するためのテーブル切り替え領域生成サブユニットを含む、ことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  13. 前記オンライン文書に対応する文書ページから第1のテーブルページにジャンプして表示した後、前記テーブル切り替え命令に基づき、前記第1のテーブルページから第2のテーブルページに切り替えて表示する前に、前記第1のテーブルページの第2の編集操作領域において、文書ページジャンプ命令を受信し、前記第1のテーブルページから前記文書ページにジャンプして表示するための文書ページジャンプモジュールをさらに含む、ことを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の装置。
  14. 前記第1のテーブルに挿入されたデータは、テキストと、画像と、オーディオと、ビデオとのうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項8から13のいずれか1項に記載の装置。
  15. メモリと、プロセッサと、メモリに記憶され、且つプロセッサで稼働可能なコンピュータプログラムとを含む電子機器であって、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行するとき請求項1から7のいずれか1項に記載の文書内テーブル閲覧方法が実現される、ことを特徴とする電子機器。
  16. コンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ可読記憶媒体であって、該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されるとき、請求項1から7のいずれか1項に記載の文書内テーブル閲覧方法が実現される、ことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  17. コンピュータプログラムであって、処理装置が前記コンピュータプログラムを実行するとき、請求項1から7のいずれか1項に記載の文書内テーブル閲覧方法が実行される、コンピュータプログラム。
JP2022552448A 2020-07-02 2021-06-29 文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体 Active JP7334362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010634533.0 2020-07-02
CN202010634533.0A CN111797603B (zh) 2020-07-02 2020-07-02 文档内表格浏览方法、装置、电子设备及存储介质
PCT/CN2021/103190 WO2022002066A1 (zh) 2020-07-02 2021-06-29 文档内表格浏览方法、装置、电子设备及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023509233A JP2023509233A (ja) 2023-03-07
JP7334362B2 true JP7334362B2 (ja) 2023-08-28

Family

ID=72811137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022552448A Active JP7334362B2 (ja) 2020-07-02 2021-06-29 文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11720235B2 (ja)
EP (1) EP4177783A4 (ja)
JP (1) JP7334362B2 (ja)
KR (1) KR102570255B1 (ja)
CN (1) CN111797603B (ja)
CA (1) CA3168780A1 (ja)
WO (1) WO2022002066A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111797603B (zh) * 2020-07-02 2022-02-01 北京字节跳动网络技术有限公司 文档内表格浏览方法、装置、电子设备及存储介质
CN112418791A (zh) * 2020-11-17 2021-02-26 北京字跳网络技术有限公司 文档展示方法、装置和电子设备
USD993277S1 (en) * 2020-12-10 2023-07-25 Yokogawa Electric Corporation Display screen or portion thereof with graphical user interface
CN112560417A (zh) * 2020-12-24 2021-03-26 万兴科技集团股份有限公司 一种表格编辑方法、装置、计算机设备及存储介质
CN113268686B (zh) * 2021-05-25 2022-08-26 山东卓创资讯股份有限公司 一种信息中表格在app端多种浏览方式的处理方法
CN113778306A (zh) * 2021-09-07 2021-12-10 上海浦东发展银行股份有限公司 一种表格数据处理方法、装置、设备和存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079858A (ja) 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc 文書編集方法及び装置
CN109658206A (zh) 2019-01-14 2019-04-19 京东方科技集团股份有限公司 信息推荐方法和装置
CN109992759A (zh) 2017-12-29 2019-07-09 珠海金山办公软件有限公司 表格对象编辑方法、装置、电子设备及存储介质
JP2019207527A (ja) 2018-05-29 2019-12-05 富士通株式会社 編集プログラム、編集装置および編集方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5603025A (en) * 1994-07-29 1997-02-11 Borland International, Inc. Methods for hypertext reporting in a relational database management system
US6112216A (en) * 1997-12-19 2000-08-29 Microsoft Corporation Method and system for editing a table in a document
US7117435B1 (en) * 2000-06-21 2006-10-03 Microsoft Corporation Spreadsheet fields in text
US8832543B2 (en) * 2001-06-29 2014-09-09 Microsoft Corporation Automated document formatting tool
JP4635908B2 (ja) * 2006-03-01 2011-02-23 ヤマハ株式会社 電子装置
US8266524B2 (en) * 2008-02-25 2012-09-11 Microsoft Corporation Editing a document using a transitory editing surface
US9223771B2 (en) * 2008-09-30 2015-12-29 Apple Inc. Locking spreadsheet cells
US9384295B2 (en) * 2009-01-22 2016-07-05 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for viewing collaborative documents
US20100257438A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-07 Mellmo Inc. User interface method and apparatus to display tabular source data in a small screen display area
US10977723B2 (en) * 2009-05-29 2021-04-13 Google Llc Matching content providers and interested content users
US8924376B1 (en) * 2010-01-31 2014-12-30 Bryant Christopher Lee Method for human ranking of search results
US8812951B1 (en) * 2010-12-28 2014-08-19 Amazon Technologies, Inc. Publisher formatting controls
US9063637B2 (en) * 2011-09-23 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Altering a view of a document on a display of a computing device
US8990686B2 (en) * 2011-11-02 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Visual navigation of documents by object
US20130339830A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Microsoft Corporation Optimized document views for mobile device interfaces
US20140109012A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Microsoft Corporation Thumbnail and document map based navigation in a document
TWI496100B (zh) * 2013-01-09 2015-08-11 Mitake Information Corp 連動顯示多股比較視圖之金融看盤裝置及方法
CN103246474B (zh) * 2013-04-22 2016-08-24 马鞍山琢学网络科技有限公司 具有触摸屏的电子装置及其页面内容显示方法
US9778834B2 (en) * 2013-05-23 2017-10-03 Oracle International Corporation Multidimensional split view for a pivot table or other grid-based component
WO2014199354A1 (en) * 2013-06-14 2014-12-18 Von Loeper Wolfgang Johann A graphical user interface for an agricultural information system
CN105630366A (zh) * 2014-10-31 2016-06-01 阿里巴巴集团控股有限公司 用于在屏幕显示设备上展示客体信息的方法及装置
CN105224225B (zh) * 2015-09-23 2019-05-03 百度在线网络技术(北京)有限公司 详情页的切换方法及装置
CN106095992B (zh) * 2016-06-21 2019-07-05 浪潮通用软件有限公司 一种ERP数据与Excel文档数据交换的方法
CN108664201B (zh) * 2017-03-29 2021-12-28 北京搜狗科技发展有限公司 一种文本编辑方法、装置及电子设备
CN109445677B (zh) * 2018-09-12 2021-02-12 天津字节跳动科技有限公司 对文档中的内容进行编辑的方法、装置、介质和电子设备
CN109408752B (zh) * 2018-10-17 2020-06-19 天津字节跳动科技有限公司 在线文档展示方法、装置以及电子设备
CN109657206A (zh) * 2018-11-22 2019-04-19 天津字节跳动科技有限公司 表格的显示方法、装置和电子设备
CN110008455B (zh) * 2019-03-13 2024-05-03 平安科技(深圳)有限公司 表格编辑方法、装置、计算机设备和存储介质
US11526848B2 (en) * 2019-06-17 2022-12-13 Nammu21, Inc. Method and system for electronic transaction management and data extraction
CN111797603B (zh) * 2020-07-02 2022-02-01 北京字节跳动网络技术有限公司 文档内表格浏览方法、装置、电子设备及存储介质

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079858A (ja) 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc 文書編集方法及び装置
CN109992759A (zh) 2017-12-29 2019-07-09 珠海金山办公软件有限公司 表格对象编辑方法、装置、电子设备及存储介质
JP2019207527A (ja) 2018-05-29 2019-12-05 富士通株式会社 編集プログラム、編集装置および編集方法
CN109658206A (zh) 2019-01-14 2019-04-19 京东方科技集团股份有限公司 信息推荐方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230325054A1 (en) 2023-10-12
EP4177783A4 (en) 2023-12-13
US11720235B2 (en) 2023-08-08
US20220197455A1 (en) 2022-06-23
KR102570255B1 (ko) 2023-08-23
JP2023509233A (ja) 2023-03-07
EP4177783A1 (en) 2023-05-10
CA3168780A1 (en) 2022-01-06
KR20220127334A (ko) 2022-09-19
CN111797603B (zh) 2022-02-01
CN111797603A (zh) 2020-10-20
WO2022002066A1 (zh) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7334362B2 (ja) 文書内テーブル閲覧方法、装置、電子機器及び記憶媒体
JP7412553B2 (ja) 情報表示方法及び装置、電子デバイス、並びにコンピュータ読取可能媒体
CN110389807B (zh) 一种界面翻译方法、装置、电子设备及存储介质
JP7267434B2 (ja) ドキュメント入力内容の処理方法、装置、電子機器及び記憶媒体
WO2021143323A1 (zh) 表格信息的展示方法、装置、设备和存储介质
WO2022218034A1 (zh) 交互方法、装置和电子设备
US20240126417A1 (en) Method, form data processing method, apparatus, and electronic device for form generation
WO2024037418A1 (zh) 显示方法、装置、电子设备及可读存储介质
US20240046025A1 (en) Table displaying method, device and medium
US20230409816A1 (en) Document update method and apparatus, device, and medium
US20220374588A1 (en) View display method and device of form and electronic equipment
WO2017008646A1 (zh) 一种在触控终端上选择多个目标的方法和设备
US20220247809A1 (en) Information indicating method and apparatus, electronic device and storage medium
CN111723309B (zh) 用于网页搜索的方法和装置
US20230409813A1 (en) Document processing method, apparatus and device, and medium
WO2023207490A1 (zh) 信息显示方法、装置、设备和存储介质
WO2023185632A1 (zh) 信息显示方法、装置、电子设备和存储介质
US20230370399A1 (en) Information display method and apparatus, and electronic device
CN112114735A (zh) 用于管理任务的方法和装置
WO2023056901A1 (zh) 文档的处理方法、装置、终端和存储介质
US11902340B2 (en) Data processing method, apparatus, electronic device and storage medium
CN116501417A (zh) 信息处理方法、装置、终端和存储介质
CN115544023A (zh) 一种数据处理方法、装置、设备和介质
CN113703593A (zh) 设备交互通信方法、装置及存储介质
CN115981531A (zh) 页面控制方法、装置及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220831

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7334362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150