JP7325418B2 - B0基準スキャン及びwassrスキャンから磁場マップを特定するmri法 - Google Patents

B0基準スキャン及びwassrスキャンから磁場マップを特定するmri法 Download PDF

Info

Publication number
JP7325418B2
JP7325418B2 JP2020538108A JP2020538108A JP7325418B2 JP 7325418 B2 JP7325418 B2 JP 7325418B2 JP 2020538108 A JP2020538108 A JP 2020538108A JP 2020538108 A JP2020538108 A JP 2020538108A JP 7325418 B2 JP7325418 B2 JP 7325418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
voxels
magnetic resonance
imaging system
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020538108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021511107A (ja
JPWO2019137951A5 (ja
Inventor
ウェールト エルウィン デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2021511107A publication Critical patent/JP2021511107A/ja
Publication of JPWO2019137951A5 publication Critical patent/JPWO2019137951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7325418B2 publication Critical patent/JP7325418B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/24Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/243Spatial mapping of the polarizing magnetic field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4828Resolving the MR signals of different chemical species, e.g. water-fat imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/543Control of the operation of the MR system, e.g. setting of acquisition parameters prior to or during MR data acquisition, dynamic shimming, use of one or more scout images for scan plane prescription
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/5605Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by transferring coherence or polarization from a spin species to another, e.g. creating magnetization transfer contrast [MTC], polarization transfer using nuclear Overhauser enhancement [NOE]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴イメージングに関し、特に、本発明はフィールド(磁場)マップの再構成に関する。
患者の体内の画像を生成するための工程の一部として原子の核スピンを整列させるために、磁気共鳴イメージング(MRI)スキャナにより大きい静磁場が使用される。この大きい静磁場は、B0場又は主磁場と呼ばれる。対象者の様々な量又は性質が、MRIを使用して空間的に測定され得る。例えば、水素プロトンの密度が測定され得る。様々なNMR分光技術も空間的に使用され得る。しかし、多くの場合、化合物又は代謝産物は、実際にNMR分光測定を直接行うことが不可能であるほど、非常に低濃度である。
理論的には、B0は一定かつ一様な場でなければならない。しかし、イメージングゾーン内の対象者から磁気共鳴データを取得する実際のMRIシステムを検討してみると、B0場は非一様性を備える。MRIにおいて避けられない静的なB0磁場のこのような非一様性は、例えば、MRIシステム自体により、及び、対象者の影響されやすさにより生成される。ジャイロ磁気係数の大きい値は、100万分のいくらかの場の非一様性に対してさえ大幅な周波数シフトをもたらし、このことが、結果としてMR画像の形状と強度との両方にひずみをもたらす。製造業者は、生成された磁場B0が特にイメージングゾーン内においてできる限り一様であるように、MRIシステムを設計しようと試みる。しかし、理想的な磁石を使用した場合であっても、例えばイメージング対象者の影響されやすさに起因して、小さい非一様性が常に残る。
したがって、MRIは、画像のひずみ及び不鮮明さを減らすために、場の非一様性の効果を修正することを必要とする。このような修正は、実際のB0場及びその非一様性に関する正確な情報を必要とする。このような情報は、フィールドマップ、すなわち各ボクセルにおける非共鳴周波数のマップの形態で提供される。概して、このような場は、場の非一様性を正確に特定するが周波数の絶対値に関する情報を提供しないボクセル間の相対周波数差を定量化するのみである。このようなフィールドマッピングは、例えば、長い読み取り時間を伴う高速MRI、例えば、エコープラナーイメージング(EPI)及び螺旋スキャンに必要とされる。
更に、相対周波数差に関する正確な情報を必要とするだけでなく、周波数の絶対値に関する正確な情報も必要とするMRI技術が存在する。
このような技術は、例えば化学交換飽和移動(CEST)MRIである。CESTでは、交換可能なプロトンを含む低濃度の代謝産物の存在が測定されることが可能である。CESTを使用して調査され得る代謝産物のプロトンは、水プロトンと位置を交換することができる。飽和パルスは、代謝産物の交換可能なプロトンからのMRI信号を抑制するために使用され得る。プロトンは交換可能であるので、それらは、水と場所を入れ替える。代謝産物からのプロトンは飽和パルスを使用して目標とされたものであるので、それらは、ある期間にわたって測定されたMRI信号に寄与しない。これは、プロトンが水プロトンと交換された場合でも当てはまる。これは、したがって、水プロトンから測定される信号を小さくする効果をもつ。異なる周波数オフセットにおける飽和パルスを実施すること、及び、水信号に対する効果を測定することにより、低濃度の代謝産物又は他の物質の存在に関する情報が特定され得る。CESTに関連した様々な技術が存在する。一例はアミドプロトン移動(APT)MRIである。飽和パルスに対する適切な周波数オフセットを選択することができるように、B0場の、すなわち各ボクセルにおける周波数の局所絶対値に関する情報が必要とされる。
CEST技術は、概して、基礎となる磁場マップの正確な予備的な知識情報に大きく依存する。Hzのオーダーでのずれは、CESTイメージングの結果を直接的に役に立たないものにし、結果を信頼できないものにする。1Hz未満の範囲においてフィールドマップを正確に測定するための適切な方法は、WASSRデータ取得の形態で提供される。
WASSRデータ取得は、Mina Kimらによる学術論文、題名:「WAter Saturation Shift Referencing(WASSR)for chemical exchange saturation transfer experiments」、Magn Reson Med.、2009年6月、61(6)、1441~1450頁において詳細に紹介及び説明されている。
しかし、WASSRデータ取得は分オーダーの時間がかかるので、WASSRの大きい欠点はデータ取得に必要な長い時間である。
一態様において、本発明は、独立請求項において医療イメージングシステム、コンピュータプログラムプロダクト、及び方法を提供する。実施形態が従属請求項において与えられる。
本発明の実施形態は、各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含む正確かつ高速なフィールドマップ再構成を可能にする。これらの局所絶対水飽和周波数は、B0場の局所絶対周波数に直接依存する。
一態様において、本発明は、医療イメージングシステムを提供する。医療イメージングシステムは、マシン実行可能命令を記憶するためのメモリを備える。医療イメージングシステムは、医療イメージングシステムを制御するためのプロセッサを更に備える。医療イメージングシステムは、異なる例において異なる形態をとってよい。幾つかの例において、医療イメージングシステムは、画像又は画像に関連したデータを処理又は修正するためのシステムである。他の例において、医療イメージングシステムは、後で処理される、又はレンダリングに適したデータに処理される医療イメージングデータを取得するためのコンポーネントを更に備える。
マシン実行可能命令の実行は、磁気共鳴データを受信するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサにさせる。磁気共鳴データは、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータを含む。更に、磁気共鳴データは複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データを含む。ボクセルの部分集合は、例えば複数のボクセルより少ないボクセルを含むものであってよく、すなわち部分集合は真部分集合であってよい。部分集合のすべてのボクセルは、複数のボクセルに含まれる。水飽和データは、限られた数のサンプル点の、例えば、ボクセルの部分集合のボクセル当たり既定数のサンプル点のデータを含む。
マシン実行可能命令の実行は、WASSRスキャンの水飽和データを使用して部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を特定するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサに更にさせる。
更に、マシン実行可能命令の実行は、複数のボクセルのうちの各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含むフィールドマップを再構成するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサにさせる。再構成は、基準スキャンのB0フィールドデータを使用してボクセル間の相対周波数差を特定すること、及び、部分集合の特定された局所絶対水飽和周波数に基づいて、相対周波数差に周波数オフセットを加算することを有する。ボクセルの部分集合が複数のボクセルを含む場合、周波数オフセットは、例えば、部分集合の個々のボクセルの各々に対して計算された周波数オフセットの値にわたって平均化することにより計算されてよい。したがって、周波数オフセットは、部分集合の個々のボクセルの各々に対して計算された周波数オフセットの値を使用して補間及び/又は外挿される。
医療イメージングシステムは、例えば、医療イメージングデータ、例えば例としてMRIデータを処理するための医療イメージングデータ処理システム、及び、医療イメージングデータを取得するためのシステムを備える。
実施形態は、フィールドマップのためのデータ取得及びフィールドマップの再構成を高速化する有益な効果をもつ。WASSRデータ取得の使用を基準スキャンからのB0フィールドマップと組み合わせることが提案される。WASSRデータ取得は、限られたサンプル点集合を使用して実施され、周波数オフセットをそれに適用することによりB0フィールドマップを修正するために使用されてよい。言い換えると、WASSRデータ取得は、絶対周波数値を提供することによるB0フィールドマップの校正のために使用される。B0マッピングが基準スキャンにおいて実施されるのに対し、WASSRデータ取得は共鳴周波数の絶対値を特定するために限られた数の幾つかのサンプル位置のみに対して実施される。サンプル点は、例えば、非常に低い、すなわちゼロに近い共鳴オフセットをもつように選択される。
WASSRデータ取得から、絶対周波数オフセットが、選択されたサンプル点において特定され、B0マッピング基準スキャンから相対周波数オフセット値が特定される。WASSR周波数オフセットが、サンプリング点におけるB0マッピングの絶対値を設定するために使用される。オフセット周波数のB0マッピング相対差を使用して、フィールドマップの形態での空間高分解能絶対周波数オフセットマップが特定される。
実施形態は、フィールドマップ情報を取得するための特別な基準スキャンを使用することを可能にし、特別な基準スキャンは、すべてのボクセルに対する純粋なWASSR基準スキャンよりはるかに速いが、特別な基準スキャンが全般的オフセットをもつという理由から、要求される正確さを欠いている。しかし、この全般的オフセットは、より少ないWASSRデータ取得を使用して特定される。したがって、実施形態は、両方の世界の最善な点を組み合わせること、すなわち、正確なフィールドマップを取得するためにより少なく、ひいては、より高速なWASSRデータ取得を使用した高速フィールドマップ基準スキャンを可能にする。実施形態は、特別な基準スキャンのスキャン時間コストにおいてWASSRの利点をもつハイブリッド型アプローチを提供する有益な効果をもつ。
このような正確なフィールドマップは、例えばCESTイメージング内において使用される。しかし、例えば例としてMultiBand SENSE又は金属イメージングといった、このような正確なフィールドマップを必要とする多くの他のMRI用途が存在する。これらの他のMRI用途は、正確なフィールドマップを提供するために必要なデータ取得及び再構成の加速により恩恵を受ける。
フィールドマップ情報のための特別な基準スキャンは、例えば秒のオーダーで、WASSR基準スキャンより大幅に速い。
WASSRシフトマップは、MRスキャナにおいて通常取得される典型的なフィールドマップに似たものである。しかし、厳密な中心周波数が知られている基準ボクセルがないので、標準的な勾配エコーベースのフィールドマッピングを使用してシフトセンタリングを実施することは不可能である。すべてのボクセル間の周波数差が正しい場合であっても、ボクセルにおける中心周波数は依然として外れている場合がある。特別な基準スキャンは、すべてのボクセル間の正しい周波数差をもたらし、すなわち、フィールドマップの形状は正しいが、それは、依然として全般的オフセットをもつ。
化学交換飽和移動(CEST)は、溶質と水プロトンとの間の交換ベースの磁化移動を利用した磁気共鳴イメージングのために使用されるコントラストを表す。
CEST効果は、水周波数に対する、Zスペクトル又はCESTスペクトルとも呼ばれる水飽和スペクトルの非対称分析を実施することにより定量化される。しかし、このような非対称分析は、磁場の非一様性に非常にセンシティブである。Zスペクトルは、本明細書において使用されるとき、自由水信号に対してプロットされる飽和パルスに対する周波数オフセットの系統的調節を表示するデータを包含する。この技術は多くの場合、Z分光と呼ばれる。Zスペクトル取得は、Zスペクトル的取得でもある。Zスペクトル取得は、CEST磁気共鳴イメージングプロトコルに従い、又は、CEST磁気共鳴イメージングプロトコルに適している。
正確な非対称分析のために、空間的なB0場の非一様性に無関係なボクセルごとの水飽和スペクトルの適切なセンタリングが必要とされる。
水飽和シフト基準(WASSR)法は、直接水飽和イメージングを使用して各ボクセルにおける絶対水周波数を測定することを可能にする。
1Hz未満の周波数誤差で絶対水周波数を特定するために、WASSR法は、典型的には、16点から32点のサンプリングを必要とする。
飽和は、正味の磁化を伴わない一時的な非平衡状態を表し、すなわち、同じ量の核スピンが磁場に反して、及び磁場に沿って整列させられる。飽和は、特定の化学シフト、すなわち、関心のある組織成分と水との間の共鳴周波数差に対して周波数選択的飽和パルスを適用することにより達成され、このことが、組織成分の磁化をゼロに調節し、したがって、それらの化学シフトに基づくこれらの成分を抑制する。
したがって、特定の組織タイプが飽和した状態になり、低減された信号を示すか、又は、画像から完全に消失しさえするように、特定の組織タイプを励起することにより画像コントラストを達成するために飽和が利用される。
標準的なMRイメージングは、水分子中の水素(1H)核の励起に依存する。CESTは、標的組織種の飽和した分子から水分子への磁化の移動に基づく。したがって、標的組織種の飽和効果、すなわち、適用された飽和パルスに起因した信号の低減が、水に移動させられ、水において観測される。この移動が行われるための要件は、標的組織種が、水のHプロトンと交換可能なHプロトンを化学種の構造内に含む化学種を含むことである。
CESTイメージングは、Hプロトンを含む化学種であって、これらのHプロトンを水のHプロトンと交換することが可能な関心のある化学種に対して、飽和状態に達するために当該関心のある化学種におけるHプロトンの共鳴周波数において飽和無線周波数パルスが適用されることを、含む。結果として得られる磁気飽和は、関心のある化学種の励起された、すなわち飽和したプロトンと励起されていない水プロトンとの化学交換を介して経時的に水に移動させられる。続く水のMRI信号の低下は、関心のある化学種の濃度に対する間接的な尺度を提供する。MRIシーケンスを適用するとき、取得された信号は、信号を返さないか、又は低減された信号しか返さない水に含まれる飽和したプロトンに起因して、低減される。
化学種は、通常、水に比べて、例えば10-5から10-6のオーダーの、少ない量しか存在しないので、CESTは、水への飽和したHプロトンの連続的した移動により恩恵を受け、水における飽和の蓄積を結果的にもたらす。水に移動させられた飽和したHプロトンを置換する、水からの飽和していないHプロトンは、同様に飽和し、後での移動において水に移動させられる。結果として、関心のある化学種のHプロトン当たりN回の交換が発生することを考慮すると、水のMRI信号の低減を通した関心のあるそれぞれの化学種の検出可能性は、定常状態に達するまで、又は、RF飽和の終わりまで、N倍に増幅される。
しかし、CESTイメージングを実施するとき、飽和移動は、水信号レベルに影響を与える唯一の効果というわけではない。飽和RFの適用中に発生する他の効果が存在する。信頼性の高いCEST定量化を提供することができるように、それらの競合する過程の効果は除去される必要がある。主な2つの競合する効果は、例えば、磁化移動コントラスト(MTC)及び直接水飽和(DS)である。
CESTと同様に、MTCも同様に、飽和したプロトンと水における飽和していないプロトンとの交換に基づいている。しかし、CESTは、1つの移動経路を含む磁化移動メカニズムを含む。CESTとは対照的に、MTCは半固体マクロ分子を伴い、この場合、飽和移動が複数のステップにおいて、例えば、双極子結合及び化学交換を通して発生する。これらの半固体マクロ分子は、短いT2*時間をもち、したがって、広スペクトルをもつ。更に、MTC効果は、スペクトル的に固有ではなく、したがって、そのスペクトル位置ではなく飽和パルスの帯域幅により、より強く影響を受ける。
直接水飽和効果は、飽和RFパルスのスペクトルプロファイルが完全になることがないということによりもたらされる。したがって、関心のある化学種のプロトンの共鳴周波数を中心としたRF照射は、更に、特定の程度で水のプロトン磁化に直接影響を与える。
MTC及びDSの効果を無くすために、CEST効果は、例えば水中心周波数に対してΔωppmといった特定のスペクトル位置を飽和させるときの水信号の低減を、例えば水中心周波数に対してΔωppmといった反対側のスペクトル位置を飽和させるときの水信号の低減と比較して評価される。これは、MTC及びDS効果が水中心周波数の周りで対称であるのに対し、CEST効果がいくぶん非対称であることに基づいている。
したがって、水中心周波数に対してΔωppmにおける、CEST定量化尺度MTRasym(Δω)は、次式のように導出される。
Figure 0007325418000001
ここで、Δωは照射周波数、飽和周波数、及び水中心周波数の間のシフト差である。S(Δω)及びS(-Δω)は、それぞれ、Δω及び-ΔωにおけるRF飽和を伴う測定された信号を識別し、Sは、RF飽和を伴わない信号測定結果を識別する。
水中心周波数に対してΔωppmにおける所与の交換する化合物に対する定量化尺度MTRasym(Δω)を導出するために、理論的には、水中心周波数に対してΔω及び-Δωにおける、2つの反対のスペクトル位置におけるCEST測定結果と、水中心周波数における、すなわち0ppmにおける基準スキャンとが必要とされるだけである。しかし、実際には、定量化尺度MTRasym(Δω)の微分は、B0磁場の非一様性の存在により妨げられる。これらの非一様性は、例えば、使用されるMRIハードウェアに内在するゆっくりと変化する場の非一様性、及び、患者の組織の特定の影響されやすさによりもたらされる。B0場の非一様性は、スペクトル全体の位置に依存したシフトを結果的にもたらす。
水に対する直接飽和曲線の急勾配の傾きに起因して、小さいB0場の差、及び、水飽和スペクトルにおける同時シフトでさえ、磁場の非一様性に対してCESTイメージングを非常に影響されやすいものにするMTRasymの大きい変化をもたらす。したがって、局所的な磁気的な影響されやすさの差は、例えば、CEST画像におけるアーティファクト的な信号スパイクの発生をもたらす。更に、これは、CEST効果の大きさの定量化の誤差をもたらし、又は、更には、CEST効果の完全な除去をもたらす。
有意な定量化尺度MTRasym(Δω)を計算することができるように、B0場の非一様性に起因したシフトを考慮した実際の水中心周波数が知られる必要があり、シフト差Δω及び-Δωは実際の水中心周波数に対して対称に選択される必要がある。したがって、すべての測定がB0場の非一様性に起因したシフトを考慮して実施され得るように、ボクセル当たりの水中心周波数の周波数シフトを知ることが必要とされる。
一見したところでは、従来のフィールドマッピングは、この問題を解決することが可能であるように思われるが、厳密な水中心周波数が知られている少なくとも1つのボクセルを必要とすることが、従来のフィールドマッピングのみに基づくあらゆるアプローチを困難にする。
WASSR法は、絶対水周波数、すなわち水中心周波数を基準とするための、純粋な直接水飽和画像の取得に基づいている。各画像ボクセルにおける絶対水周波数を正確に測定するために、CEST及びMTCと同様に磁化移動効果の無視できる程度の干渉をもたらす十分に小さい出力及び持続期間のRF照射が適用される。
直接水飽和スペクトルの形状、ひいてはその中心周波数に対するその対称性は、B0場の非一様性により影響を受けないので、対称性分析を使用して、スペクトルの上昇する傾斜部分及び下降する傾斜部分の間の周波数差を等化して、直接飽和曲線の中心が特定される。しかし、中心の位置は、磁気的な影響されやすさの違いに起因してボクセルごとに違う局所的磁気B0場による影響を受ける。
個々のボクセルにおける実際の水中心周波数を特定するために、最大対称アルゴリズムが適用される。直接水飽和スペクトルは、個々のボクセルに対して測定される。測定されたスペクトルは、B0場の非一様性を伴わずに、実験的に観測された水中心周波数、すなわち推測された水中心周波数に対して鏡面対称である。元のスペクトルの測定された強度と、鏡面対称のスペクトルの3次スプライン補間された強度との間の平均二乗誤差が最小化される。最小化のために、次の最大対称中心周波数(MSCF)推定器の形態の離散エネルギー関数が使用される。
Figure 0007325418000002
ここで、xはN個の点(i=1、…、N)のうちのサンプリングされたWASSR周波数位置を識別し、
Figure 0007325418000003
は、元のスペクトルf(x)の鏡面対称な補間されたスペクトルであり、ここで、Cは、元のスペクトルの推定された中心周波数である。MSCF推定器により実行される平均二乗誤差の和(<>)にわたるargmin及び数値最適化が、例えば、ネルダーミードのシンプレックス直接探索法を使用して実施される。探索初期化は、例えば、中央値強度高さの半分における点の中央値周波数を選択することにより達成される。しかし他の初期化も同様に可能である。対称性分析は、対称点の周囲において少なくとも幾つかのサンプルを取得しなければ不可能であるので、最小の個数の点の取得が必要とされる。
WASSR法は、選択されたボクセルの集合の各ボクセルに対して、それぞれのボクセルから測定されたWASSRスペクトルを3次スプライン補間することと、それぞれのWASSRスペクトルの中心周波数に対する探索を初期化することと、対称性分析、例えば最大対称アルゴリズムを使用して中心周波数を最適化することとを有する。結果として得られる周波数シフトマップは、ボクセルごとにCESTスペクトルを修正するために使用される。
実施形態によると、限られた数のサンプル点は2つ又は3つである。ボクセルの部分集合のボクセル当たり既定数のサンプル点は、例えば2つ又は3つであってよい。WASSRデータ取得法は、それがゼロに近くなければならないことが基準スキャンに基づいて知られているボクセルにおけるフィールドマップ周波数を測定するために、例えば2つから3つといった最小のサンプル点集合とともに使用される。フィールドマップに加算される必要のあるオフセットは、WASSR測定を使用して基準スキャンから計算される。
実施形態によると、ボクセルの部分集合は、基準スキャンに従ったB0フィールドデータの最小値を伴うボクセルを含む。実施形態によると、B0場の最小値をもつボクセルが、基準スキャンにおいて識別される。B0場の最小値をもつこれらのボクセルのうちの一部又はすべてが、ボクセルの部分集合として選択される。WASSRスキャンの取得パラメータは、B0場の最小値を伴うこのボクセルの部分集合に対して水飽和データを取得するように適応される。実施形態によると、ボクセルの部分集合は、1つのボクセルを含む。基準スキャンによる判断として低フィールドマップ値をもつボクセルに対して特定される1つの基準点が探索されるのみであるので、WASSRデータ取得のサンプリングされたZスペクトルはゼロ値に近いものである。このようにして、オフセットにおける高い精度が、幾つかの、例えば例として2つから3つのWASSR測定結果のみを使用して達成される。
実施形態によると、医療イメージングシステムは、イメージングゾーン内の対象者から磁気共鳴データを取得するように構成された磁気共鳴イメージングシステムを更に備える。メモリは、パルスシーケンスコマンドを更に記憶する。パルスシーケンスコマンドは、B0フィールドマッピングプロトコルに従ってB0フィールドデータを取得するように、及び、WASSR磁気共鳴イメージングプロトコルに従って水飽和データを取得するように構成される。マシン実行可能命令の実行は、磁気共鳴データを取得するようにパルスシーケンスコマンドを使用して磁気共鳴イメージングシステムを制御することをプロセッサにさせる。
実施形態によると、受信された磁気共鳴データは、CESTスキャンの化学交換飽和移動データを更に含む。マシン実行可能命令の実行は、再構成されたフィールドマップを使用して複数のボクセルのうちの各ボクセルに対する化学交換飽和移動データの局所絶対水飽和周波数を調節するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサに更にさせる。更に、マシン実行可能命令の実行は、調節された化学交換飽和移動データを使用してCESTマップを再構成するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサに更にさせる。
実施形態によると、メモリは更なるパルスシーケンスコマンドを記憶する。更なるパルスシーケンスコマンドは、CEST磁気共鳴イメージングプロトコルに従って化学交換飽和移動データを取得するように構成される。マシン実行可能命令の実行は、化学交換飽和移動データを取得するように更なるパルスシーケンスコマンドを使用して磁気共鳴イメージングシステムを制御することをプロセッサにさせる。
実施形態によると、CEST磁気共鳴イメージングプロトコルは、アミドプロトン移動加重磁気共鳴イメージングプロトコルである。
アミドプロトン移動(APT)加重イメージングは、従来のMRIと異なる画像コントラストを生成する新たなMRI法である。APT加重イメージングは、化学交換飽和移動(CEST)MRI法であり、その信号は、典型的には高重症度の脳腫瘍組織に存在する内在性タンパク質及びペプチドの濃度に基づいている。したがって、APT加重イメージングは造影剤の投与を一切必要としない。
APT加重イメージングは、例えば、脳腫瘍の画像診断及び治療後イメージングにおいて使用される。APT加重イメージングは、例えば手術後に腫瘍の悪性度、及び残存腫瘍の大きさを特定することにおいて、より高い信頼性を提供する可能性がある。多くの処置手法は、患者に対する最善の取り得るケアの選択を提供する治療法選択肢の中の最適な選択のために、腫瘍のアグレッシブ性、すなわち悪性度の正確な特定に依存する。
高悪性度の腫瘍は、速い腫瘍成長速度と、結果的な低い生存率中央値を理由として、外科的腫瘍切除と、その後の追加的な治療、例えば放射線及び/又は化学療法とを有する迅速かつ決定的な行動を必要とする。より遅い腫瘍成長速度の低悪性度の腫瘍について検討する場合、治療の効果と副作用との微調整されたバランスを可能にする、より広い範囲の取り得る治療法の選択肢が存在する。
MRIは、優れた軟組織のコントラスト及び実用的なイメージングを提供する。これは、放射線科医が例えば、診断及び病期分類において放射線科医の役に立つように、病巣の位置、寸法、形態、組成、及び生理機能に関する情報を取得することを可能にする。
更に、例えば例として、より高い信頼性により高悪性度の腫瘍と低悪性度の腫瘍とを区別することといった、追加的な能力をもつことに強い関心が存在する。この目的において、例えばAPT加重イメージングが使用される。APTコントラストは、細胞増殖に関連するタンパク質及びペプチドの存在と相関する。細胞増殖は腫瘍の特徴であるので、APT色マップが、腫瘍組織を識別すること、及び定量化することにおいて有用である。
APT加重イメージング及び他のCEST法は、水素原子の化学交換に基づいている。タンパク質におけるペプチド結合のアミドプロトンの信号は、概して、標準的なMRIにおいて測定されるには低すぎる。タンパク質アミド基と周辺の水との間における水素、すなわちプロトンの交換は、これらのアミドプロトンを測定する異なる手法を可能にする。
APTでは、アミド水素の周波数における狭いRFプレパルス、すなわち飽和パルスが、そのMR信号を減弱するように提供される。アミド基と水とが水素原子を連続的に交換するので、飽和したプロトンの数が水において増加し、したがって、測定された水信号がより低くなる。水のMRI信号の変化は、アミドの存在を測定する間接的手法を提供する。APT画像は、APTの存在がポジティブな色付き信号として示されるように、非対称計算を使用することにより生成された色マップとして提示される。
ATP信号は、細胞増殖に関連したタンパク質の濃度と相関する。このタンパク質の濃度、ひいてはAPT信号強度は、悪性腫瘍の悪性度に対応する。したがって、ATPイメージングは、腫瘍を強調表示する改善された方法を提供する。
腫瘍の悪性度及びAPT信号は通常、正に相関するように観測され、すなわち、高悪性度の腫瘍は高APTコントラストを呈する傾向を示す。したがって、APT画像は、ポストコントラスト画像より強調して腫瘍を可視化するために使用され、より解釈しやすいスキャン画像を結果的にもたらす。
実施形態によると、フィールドマップ情報は、選択により適切な基準スキャンを使用して取得される。実施形態によると、フィールドマップの再構成は、Dixon型磁気共鳴イメージングプロトコルに従った複数のエコーシフト又はエコー時間に対するデータを含む基準スキャンのB0フィールドデータを使用してB0フィールドマップを再構成することを有する。
高速スキャンによりB0場情報を導出するための例は、複数のエコー、すなわち2つ以上のエコーを使用した標準的な勾配エコー技術を使用し、後からDIXON処理技術を適用することである。MRIの分野において知られたDIXON処理は、同時にB0場を推定しながら、水と脂肪とを分離する処理である。任意選択的に、T2*/R2*値も推定される。
実施形態によると、B0フィールドマップは、水信号と脂肪信号とが同相である状態での複数のエコーシフト又はエコー時間に対するデータを含む基準スキャンのB0フィールドデータを使用して再構成される。
B0フィールドマップを再構成するための別の例は、水信号と脂肪信号とが同相であるエコー時間を使用して、複数の、すなわち2つ以上のエコーを使用したスキャンを使用することである。このスキャンは典型的には、勾配エコーシーケンスを使用して取得される。B0場情報は、この場合、水、脂肪、及び/又はT2*/R2*を推定することを必要とせず、エコーからの位相差から直接導出され得る。
実施形態によると、医療イメージングシステムは、イメージングゾーン内の対象者から磁気共鳴データを取得するように構成された磁気共鳴イメージングシステムを更に備える。メモリは、パルスシーケンスコマンドを更に記憶する。実施形態によると、パルスシーケンスコマンドは、次の、すなわち、スピンエコープロトコル、高速ターボスピンエコープロトコル、エコープラナーイメージングプロトコル、勾配エコーイメージングプロトコル、及び定常状態フリープロセッションイメージングプロトコルのうちのいずれか1つに従う。実施形態によると、パルスシーケンスコマンドは、水信号及び脂肪信号の位相が同相であるように特定のエコーシフト又は特定のエコー時間を使用するために構成される。
更に、フィールドマップは、例えばMultiBand SENSE又は螺旋スキャンといった複数の他の臨床スキャンにわたって再使用される。これらの他の臨床スキャンは、WASSRシーケンスを使用した校正と組み合わされた基準スキャンに基づく実施形態により、フィールドマップの高い精度及び高速取得/再構成により恩恵を受ける。実施形態によると、フィールドマップの各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数は、各ボクセルに対するB0場の局所絶対周波数に変換される。
別の一態様において、本発明は、医療画像処理の、又は医療イメージングシステムを動作させるための方法を提供する。本方法は、磁気共鳴データを受信することを有する。磁気共鳴データは、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータ、及び、複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データを含む。水飽和データは、限られた数のサンプル点のデータを含む。本方法は、WASSRスキャンの水飽和データを使用して部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を特定することを更に有する。更に、本方法は、複数のボクセルのうちの各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含むフィールドマップを再構成することを有する。再構成は、基準スキャンのB0フィールドデータを使用してボクセル間の相対周波数差を特定すること、及び、部分集合の特定された局所絶対水飽和周波数に基づいて相対周波数差に周波数オフセットを加算することを有する。
本方法は、医療イメージングシステムの前述の機能的特徴のうちの任意のものを実施するように医療イメージングシステムを制御することを有する。
別の一態様において、本発明は、医療イメージングシステムを制御するプロセッサによる実行のためのマシン実行可能命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを含む。マシン実行可能命令の実行は、磁気共鳴データを受信するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサにさせる。磁気共鳴データは、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータを含む。更に、磁気共鳴データは、複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データを含む。水飽和データは、限られた数のサンプル点のデータを含む。
マシン実行可能命令の実行は、WASSRスキャンの水飽和データを使用して部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を特定するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサに更にさせる。
更に、マシン実行可能命令の実行は、複数のボクセルのうちの各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含むフィールドマップを再構成するように医療イメージングシステムを制御することをプロセッサにさせる。再構成は、基準スキャンのB0フィールドデータを使用してボクセル間の相対周波数差を特定することと、部分集合の特定された局所絶対水飽和周波数に基づいて相対周波数差に周波数オフセットを加算することとを有する。
実施形態によると、コンピュータプログラムプロダクトは、医療イメージングシステムのプロセッサが、医療イメージングシステムの前述の機能的特徴のうちの任意のものを実施するように医療イメージングシステムを制御することを可能にするように構成されたマシン実行可能命令を含む。
本発明の上述の実施形態のうちの1つ又は複数は、組み合わせられた実施形態が相互排他的でない限り、組み合わせられることを理解されたい。
当業者には理解されるように、本発明の態様は、装置、方法又はコンピュータプログラムプロダクトとして具体化され得る。したがって、本発明の態様は、全面的にハードウェア実施形態、全面的にソフトウェア実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード等を含む)又は本明細書においてすべて一般的に「回路」、「モジュール」若しくは「システム」と称され得るソフトウェア及びハードウェア態様を組み合わせた実施形態の形態を取り得る。更に、本発明の態様は、コンピュータ可読媒体上で具現化されたコンピュータ実行可能コードを有する1つ又は複数のコンピュータ可読媒体において具体化されたコンピュータプログラムプロダクトの形態を取り得る。
1つ又は複数のコンピュータ可読媒体の任意の組み合わせが利用されてもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体又はコンピュータ可読ストレージ媒体でもよい。本明細書で使用される「コンピュータ可読ストレージ媒体」は、コンピューティングデバイスのプロセッサによって実行可能な命令を保存することができる任意の有形ストレージ媒体を包含する。コンピュータ可読ストレージ媒体は、コンピュータ可読非一時的ストレージ媒体と称される場合もある。コンピュータ可読ストレージ媒体はまた、有形コンピュータ可読媒体と称される場合もある。一部の実施形態では、コンピュータ可読ストレージ媒体はまた、コンピューティングデバイスのプロセッサによってアクセスされることが可能なデータを保存可能であってもよい。コンピュータ可読ストレージ媒体の例は、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ハードディスクドライブ、半導体ハードディスク、フラッシュメモリ、USBサムドライブ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、光ディスク、磁気光学ディスク、及びプロセッサのレジスタファイルを含むが、これらに限定されない。光ディスクの例は、例えば、CD-ROM、CD-RW、CD-R、DVD-ROM、DVD-RW、又はDVD-Rディスクといったコンパクトディスク(CD)及びデジタル多用途ディスク(DVD)を含む。コンピュータ可読ストレージ媒体という用語は、ネットワーク又は通信リンクを介してコンピュータデバイスによってアクセスされることが可能な様々な種類の記録媒体も指す。例えば、データは、モデムによって、インターネットによって、又はローカルエリアネットワークによって読み出されてもよい。コンピュータ可読媒体上で具現化されたコンピュータ実行可能コードは、限定されることはないが、無線、有線、光ファイバケーブル、RF等を含む任意の適切な媒体、又は上記の任意の適切な組み合わせを用いて送信されてもよい。
コンピュータ可読信号媒体は、例えばベースバンドにおいて又は搬送波の一部として内部で具体化されたコンピュータ実行可能コードを備えた伝搬データ信号を含んでもよい。このような伝搬信号は、限定されることはないが電磁気、光学的、又はそれらの任意の適切な組み合わせを含む様々な形態のいずれかを取り得る。コンピュータ可読信号媒体は、コンピュータ可読ストレージ媒体ではない及び命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって又はそれと関連して使用するためのプログラムを通信、伝搬、若しくは輸送できる任意のコンピュータ可読媒体でもよい。
「コンピュータメモリ」又は「メモリ」は、コンピュータ可読ストレージ媒体の一例である。コンピュータメモリは、プロセッサに直接アクセス可能な任意のメモリである。「コンピュータストレージ」又は「ストレージ」は、コンピュータ可読ストレージ媒体の更なる一例である。コンピュータストレージは、任意の不揮発性コンピュータ可読ストレージ媒体である。幾つかの実施形態において、コンピュータストレージはコンピュータメモリであってもよく、逆も同様である。
本明細書で使用される「プロセッサ」は、プログラム、マシン実行可能命令、又はコンピュータ実行可能コードを実行可能な電子コンポーネントを包含する。「プロセッサ」を含むコンピューティングデバイスへの言及は、場合により、2つ以上のプロセッサ又は処理コアを含むと解釈されるべきである。プロセッサは、例えば、マルチコアプロセッサである。プロセッサは、また、単一のコンピュータシステム内の、又は複数のコンピュータシステムの中へ分配されたプロセッサの集合体も指す。コンピュータデバイスとの用語は、各々が1つ又は複数のプロセッサを有するコンピュータデバイスの集合体又はネットワークを指してもよいと理解されるべきである。コンピュータ実行可能コードは、同一のコンピュータデバイス内の、又は複数のコンピュータデバイス間に分配された複数のプロセッサによって実行される。
コンピュータ実行可能コードは、本発明の態様をプロセッサに行わせるマシン実行可能命令又はプログラムを含んでもよい。本発明の態様に関する動作を実施するためのコンピュータ実行可能コードは、Java(登録商標)、Smalltalk(登録商標)、又はC++等のオブジェクト指向プログラミング言語及び「C」プログラミング言語又は類似のプログラミング言語等の従来の手続きプログラミング言語を含む1つ又は複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで書かれてもよい及びマシン実行可能命令にコンパイルされてもよい。場合によっては、コンピュータ実行可能コードは、高水準言語の形態又は事前コンパイル形態でもよい及び臨機応変にマシン実行可能命令を生成するインタプリタとともに使用されてもよい。
コンピュータ実行可能コードは、完全にユーザのコンピュータ上で、部分的にユーザのコンピュータ上で、スタンドアローンソフトウェアパッケージとして、部分的にユーザのコンピュータ上で及び部分的にリモートコンピュータ上で、又は完全にリモートコンピュータ若しくはサーバ上で実行することができる。後者の場合、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)若しくは広域ネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを通してユーザのコンピュータに接続されてもよい、又はこの接続は外部コンピュータに対して(例えば、インターネットサービスプロバイダを使用したインターネットを通して)行われてもよい。
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)及びコンピュータプログラムプロダクトのフローチャート、図及び/又はブロック図を参照して説明される。フローチャート、図、及び/又はブロック図の各ブロック又は複数のブロックの一部は、適用できる場合、コンピュータ実行可能コードの形態のコンピュータプログラム命令によって実施され得ることが理解されよう。相互排他的でなければ、異なるフローチャート、図、及び/又はブロック図におけるブロックの組み合わせが組み合わせられてもよいことが更に理解される。これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサを介して実行する命令がフローチャート及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実施するための手段を生じさせるようにマシンを作るために、汎用コンピュータ、特定用途コンピュータ、又は他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサへと提供されてもよい。
これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ可読媒体に保存された命令がフローチャート及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実施する命令を含む製品を作るように、コンピュータ、他のプログラム可能データ処理装置、又は他のデバイスにある特定の方法で機能するように命令することができるコンピュータ可読媒体に保存されてもよい。
コンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ又は他のプログラム可能装置上で実行する命令がフローチャート及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実施するためのプロセスを提供するように、一連の動作ステップがコンピュータ、他のプログラム可能装置又は他のデバイス上で行われるようにすることにより、コンピュータ実施プロセスを生じさせるために、コンピュータ、他のプログラム可能データ処理装置、又は他のデバイス上にロードされてもよい。
本明細書で使用される「ユーザインタフェース」は、ユーザ又はオペレータがコンピュータ又はコンピュータシステムとインタラクトすることを可能にするインタフェースである。「ユーザインタフェース」は、「ヒューマンインタフェースデバイス」と称される場合もある。ユーザインタフェースは、情報若しくはデータをオペレータに提供することができる及び/又は情報若しくはデータをオペレータから受信することができる。ユーザインタフェースは、オペレータからの入力がコンピュータによって受信されることを可能にしてもよい及びコンピュータからユーザへ出力を提供してもよい。つまり、ユーザインタフェースはオペレータがコンピュータを制御する又は操作することを可能にしてもよい、及びインタフェースはコンピュータがオペレータの制御又は操作の結果を示すことを可能にしてもよい。ディスプレイ又はグラフィカルユーザインタフェース上のデータ又は情報の表示は、情報をオペレータに提供する一例である。キーボード、マウス、トラックボール、タッチパッド、指示棒、グラフィックタブレット、ジョイスティック、ゲームパッド、ウェブコム、ヘッドセット、ペダル、有線グローブ、リモコン、及び加速度計を介したデータの受信は、オペレータから情報又はデータの受信を可能にするユーザインタフェース要素の全例である。
本明細書で使用される「ハードウェアインタフェース」は、コンピュータシステムのプロセッサが外部コンピューティングデバイス及び/又は装置とインタラクトする及び/又はそれを制御することを可能にするインタフェースを包含する。ハードウェアインタフェースは、プロセッサが外部コンピューティングデバイス及び/又は装置へ制御信号又は命令を送ることを可能にしてもよい。ハードウェアインタフェースはまた、プロセッサが外部コンピューティングデバイス及び/又は装置とデータを交換することを可能にしてもよい。ハードウェアインタフェースの例は、ユニバーサルシリアルバス、IEEE1394ポート、パラレルポート、IEEE1284ポート、シリアルポート、RS-232ポート、IEEE488ポート、ブルートゥース(登録商標)接続、無線LAN接続、TCP/IP接続、イーサネット(登録商標)接続、制御電圧インタフェース、MIDIインタフェース、アナログ入力インタフェース、及びデジタル入力インタフェースを含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「ディスプレイ」又は「ディスプレイデバイス」は、画像又はデータを表示するために構成された出力デバイス又はユーザインタフェースを包含する。ディスプレイは、視覚、音声、及び/又は触覚データを出力してもよい。ディスプレイの例は、コンピュータモニタ、テレビスクリーン、タッチスクリーン、触覚電子ディスプレイ、点字スクリーン、陰極線管(CRT)、蓄積管、双安定ディスプレイ、電子ペーパー、ベクターディスプレイ、平面パネルディスプレイ、真空蛍光ディスプレイ(VF)、発光ダイオード(LED)ディスプレイ、エレクトロルミネッセントディスプレイ(ELD)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオードディスプレイ(OLED)、プロジェクタ、及びヘッドマウントディスプレイを含むが、これらに限定されない。
磁気共鳴(MR)データは、本明細書においては、磁気共鳴イメージングスキャン中に磁気共鳴装置のアンテナによって原子スピンにより発せられた無線周波数信号の記録された測定結果として定義される。MRF磁気共鳴データは磁気共鳴データである。磁気共鳴データは、医療イメージデータの一例である。磁気共鳴イメージング(MRI)画像又はMR画像は、磁気共鳴データに含まれる解剖学的データの再構成された2次元又は3次元の可視化結果として本明細書において規定される。この可視化は、コンピュータを使用して実施され得る。Zスペクトル取得は、Zスペクトルのプロット又は画像を再構成することに適した磁気共鳴データである。
以下において、本発明の好適な実施形態が、単なる例として次の図面を参照して説明される。
医療イメージングシステムの一例を示す図である。 図1の医療イメージングシステムを動作させる方法を示すフローチャートの図である。 医療イメージングシステムの更なる例を示す図である。 図3の医療イメージングシステムを動作させる方法を示すフローチャートの図である。
図において似通った参照番号を付された要素は、等価な要素であるか、同じ機能を実行するかのいずれかである。先に考察された要素は、機能が等価である場合は、後の図においては必ずしも考察されない。
図1は、医療イメージングシステム100の一例を示す。医療イメージングシステム100はコンピュータ102を備える。コンピュータは、任意選択的にハードウェアインタフェース106に接続されたものとして示されるプロセッサ104を備える。プロセッサ104は、更に任意選択的にユーザインタフェース108に接続されるものとして示される。プロセッサ104は、メモリ110に接続されたものとして示される。メモリ110は、プロセッサ104にとってアクセス可能なメモリの任意の組み合わせであってよい。これは、フラッシュRAM、ハードドライブ、又は他のストレージデバイスなど、メインメモリ、キャッシュメモリ、更には不揮発性メモリなどのようなものを含む。幾つかの例においてメモリ110は、非一時的なコンピュータ可読媒体と見なされてよい。
ハードウェアインタフェース106は、例えば、利用可能な場合には磁気共鳴イメージングシステムといった医療イメージングシステム100の他のコンポーネントを制御するために使用されてよい。プロセッサ104がコンピュータネットワークを介してデータを送信及び受信し得るように、ハードウェアインタフェース106は、ネットワークコンポーネントを更に備えてよい。
メモリ110は、マシン実行可能命令120を含むものとして示される。マシン実行可能命令120は、プロセッサ104が医療イメージングシステム100の他のコンポーネントを制御すること、及び/又は、数学的演算及び/又は画像処理機能を実施することを可能にする。
メモリ110は複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータ122を含むものとして更に示される。更に、メモリ110は、例えば1つのボクセルといったボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データ124を含む。水飽和データ124は、例えば例として2つ又は3つのサンプル点といった限られた数のサンプル点のデータを含む。加えて、メモリ110は、CESTスキャンの化学交換飽和移動データ126を含む。
メモリ110は、B0フィールドデータ122を使用して再構成されたB0フィールドマップ128を含むものとして更に示される。更に、メモリ110は、WASSRスキャンの水飽和データ124を使用した部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数130を含む。メモリ110は、複数のボクセルのうちの各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含むフィールドマップ132を更に含む。このフィールドマップ132は、部分集合のボクセルの局所絶対水飽和周波数130及びB0フィールドマップ128を使用して再構成される。
フィールドマップ132がCEST以外のMRI技術のために使用される場合、メモリ110は、CESTスキャンの化学交換飽和移動データ126の代わりに別のMRIスキャンの他のMRIデータを含んでよい。
メモリ110は、調節された化学交換飽和移動データ134を含むものとして更に示される。それぞれの化学交換飽和移動データ134の局所絶対水飽和周波数は複数のボクセルのうちの各ボクセルに対して調節されている。更に、メモリ110は、調節された化学交換飽和移動データ134を使用して再構成されたCESTマップ136を含む。幾つかの場合において、CESTプロトコルは、APTw磁気共鳴イメージングプロトコルであってよい。この場合において、メモリ110に含まれるCESTマップ136は、APTwマップであってよい。
フィールドマップ132がCEST以外のMRI技術のために使用される場合、MRIデータを使用したCESTマップ136の代わりに、別の画像が再構成されてよい。
図2は、図1の医療イメージングシステム100を動作させる方法を示すフローチャートを示す。まず、ステップ200において医療イメージングシステム100は磁気共鳴データを受信する。磁気共鳴データは、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータ、複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データ、及び複数のボクセルのうちの各ボクセルに対するCESTスキャンの化学交換飽和移動データを含む。例示的な実施形態によるボクセルの部分集合は、1つのボクセルを含む。更に、水飽和データは、例えば例として2つ又は3つといった限られた数のサンプル点のみのデータを含む。ステップ202において、B0フィールドマップは、基準スキャンのB0フィールドデータを使用して再構成される。B0フィールドマップは、複数のボクセルのうちのボクセル間の相対周波数差を提供する。ステップ204において、局所絶対水飽和周波数は、部分集合のボクセルの各々に対して特定される。ステップ206において、フィールドマップが再構成される。フィールドマップは、複数のボクセルのうちの各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含む。個々のボクセルに対するそれぞれの局所絶対水飽和周波数は、B0フィールドマップにより提供されるボクセル間の相対周波数差を使用して特定される。相対周波数差のデータは、部分集合の特定された局所絶対水飽和周波数により提供された周波数オフセットと組み合わされる。ステップ208において、複数のボクセルのうちの各ボクセルに対する化学交換飽和移動データの局所絶対水飽和周波数は、再構成されたフィールドマップを使用して調節される。ステップ210において、CESTマップは、調節された化学交換飽和移動データを使用して再構成される。
図3は、医療イメージングシステム300の更なる例を示す。図3における医療イメージングシステム300は、図1における医療イメージングシステム100と同様である。図3における医療イメージングシステム300は、磁気共鳴イメージングシステム302を更に備えるものとして示される。
磁気共鳴イメージングシステム302は、磁石304を備える。磁石304は、超伝導円筒型磁石であって、ボア306がその超伝導円筒型磁石を通る超伝導円筒型磁石である。異なる種類の磁石の使用も可能であり、例えば、分割された円筒磁石といわゆるオープンマグネットの両方を使用することも可能である。分割された円筒磁石は、クライオスタットが磁石のアイソ面へのアクセスを可能にするために2つのセクションに分割されていることを除いて、標準的な円筒磁石と同様であり、このような磁石は、例えば、荷電粒子ビーム療法と組み合わされて使用される。オープンマグネットは2つの磁石セクションを含み、間に対象者を受容するために十分な大きさの空間を設けた状態で一方が他方の上方にあり、2セクションエリアの配置はヘルムホルツコイルの配置と同様である。オープンマグネットは、対象者が比較的閉じ込められないので一般的である。円筒磁石のクライオスタットの内側に、超伝導コイルの一群が存在する。円筒磁石304のボア306内に、磁場が磁気共鳴イメージングを実施するために十分に強くて均一であるイメージングゾーン308が存在する。関心領域309は、イメージングゾーン308内に示される。磁気共鳴データは、典型的には関心領域に対して取得される。対象者318は、対象者318の少なくとも一部がイメージングゾーン308及び関心領域309内に位置するように、対象者支持体320により支持されたものとして示される。
磁石のボア306内に、磁石304のイメージングゾーン308内の磁気スピンを空間的に符号化するために予備的磁気共鳴データの取得のために使用される1セットの磁場勾配コイル310も存在する。磁場勾配コイル310は、磁場勾配コイル電源312に接続される。磁場勾配コイル310は代表的なものであることが意図される。一般的に、磁場勾配コイル310は、3つの直交空間方向で空間的に符号化するためのコイルの3つの別個のセットを含む。磁場勾配電源は、電流を磁場勾配コイルに供給する。磁場勾配コイル310に供給される電流は、時間の関数として制御され、ランプされるか又はパルス化される。
イメージングゾーン308に隣接するのは、イメージングゾーン308内の磁気スピンの配向を操作するため及び同じくイメージングゾーン308内のスピンから無線伝送を受信するための無線周波数コイル314である。無線周波数アンテナは、複数のコイル素子を含む。無線周波数アンテナは、チャネル又はアンテナとも呼ばれる。無線周波数コイル314は、無線周波数トランシーバ316に接続される。無線周波数コイル314及び無線周波数トランシーバ316は、別個の送信及び受信コイル並びに別個の送信機及び受信機と置き換えられる。無線周波数コイル314及び無線周波数トランシーバ316は代表的なものであることを理解されたい。無線周波数コイル314は、専用送信アンテナ及び専用受信アンテナをも表すように意図される。同様に、トランシーバ316は、別個の送信機及び受信機をも表す。無線周波数コイル314は、複数の受信/送信素子をも有し、無線周波数トランシーバ316は、複数の受信/送信チャネルを有する。例えば、SENSEなどのパラレルイメージング技術が実施される場合、無線周波数コイル314は複数のコイル素子を含む。
トランシーバ316及び勾配コントローラ312は、コンピュータシステム102のハードウェアインタフェース106に接続されるものとして示される。コンピュータメモリ110は、パルスシーケンスコマンド330を更に格納するものとして示される。プロセッサ104は、磁気共鳴データを取得するように磁気共鳴イメージングシステム302を制御するパルスシーケンスコマンド330を使用し得る。パルスシーケンスコマンド330は、B0フィールドマッピングプロトコルに従ってB0フィールドデータを、WASSR磁気共鳴イメージングプロトコルに従って水飽和データを取得するように、及び、CEST磁気共鳴イメージングプロトコルに従って化学交換飽和移動データを取得するように構成される。
図4は、図3の医療イメージングシステム300を動作させる方法を示すフローチャートを示す。図4に示される方法は図2に示される方法と同様である。図4における方法はステップ400から始まる。ステップ400において、磁気共鳴データ、すなわち、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータ、複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データ、及び、複数のボクセルのうちの各ボクセルに対するCESTスキャンの化学交換飽和移動データを取得するためにパルスシーケンスコマンドが使用される。ステップ400の後、本方法は図2の方法のステップ200に進み、本方法は、その後は、図2に示される方法と同一である。
図2及び図4に示される方法は、例えば、図1及び図3に示されるものと同様にマシン実行可能命令120により実施される。
例は、例えばアミドプロトン移動加重又は化学交換飽和移動画像として使用される磁化移動非対称性(MTRasym)の正確な評価を取得するMRI技術を提供する。この技術は、MR画像取得及び処理手順を含む。画像取得は、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータ、複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データの限られた集合を取得することを伴い、及び、複数のボクセルに対する、例えば例としてATPスキャンといったCESTスキャンの化学交換飽和移動データを含む。B0フィールドデータは、標準的なDixon法を介して磁場の非一様性を特定するために、B0フィールドマップを再構成するために使用される。水信号のMTRasymは、B0場の非一様性に起因した周波数オフセットに調節される化学交換飽和移動データから導出される。
アミドプロトン移動(APT)は、内在性細胞質タンパク質又はペプチドのMRベースの分子イメージングのための技術である。それは、化学交換飽和移動(CEST)効果に基づいており、タンパク質濃度を反映し、及び、交換速度を介して局所的pHを反映している。APT MRIの有望な臨床用途は、腫瘍学的に(腫瘍における、より高いタンパク質濃度、放射線壊死及び活動性又は再発腫瘍の差別化)、及び、神経学的に(脳卒中における虚血性アシドーシス)想定される。アミドプロトンの検出が、水共鳴の周囲における対称な無線周波数(RF)飽和周波数オフセット±Δω、例えば±3.5ppmを使用した、水信号に対する磁化移動非対称性(MTRasym)分析に基づくのに対し、APT加重信号(APTW)は例えば+3.5ppmの周辺での画像信号の低減として観測される。飽和周波数オフセットに応じて信号振幅の非対称性を測定することは、本質的に、例えば-3.5ppmの周辺での混乱させる信号の寄与により非常に影響を受けやすい。複数の画像S[ω]は、MTRasym=(S[-ω]-S[+ω])/Sの評価のための可変飽和周波数オフセットΔω-いわゆるZスペクトル-とともに記録される。
本発明は、図面及び前述の記載において詳細に図示及び説明されたが、このような図示及び記載は、説明的又は例示的であって限定するものではないと見なされるべきである。すなわち本発明は、開示された実施形態に限定されるものではない。
開示された実施形態のその他の変形が、図面、本開示及び添付の請求項の検討から、請求項に係る発明を実施する当業者によって理解されて実現され得る。請求項において、「含む、備える」という単語は、他の要素又はステップを除外するものではなく、単数形は、複数を除外するものではない。単一のプロセッサ又は他のユニットが請求項に記載された幾つかのアイテムの機能を果たす。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に用いられないことを示すものではない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアとともに若しくは他のハードウェアの一部として供給される光記憶媒体又はソリッドステート媒体等の適当な媒体に保存/分配されてもよいが、インターネット又は他の有線若しくは無線の電気通信システムを介して等の他の形式で分配されてもよい。請求項における任意の参照符号は、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
100 医療イメージングシステム
102 コンピュータ
104 プロセッサ
106 ハードウェアインタフェース
108 ユーザインタフェース
110 メモリ
120 マシン実行可能命令
122 B0フィールドデータ
124 水飽和データ
126 化学交換飽和移動データ
128 B0フィールドマップ
130 局所絶対水飽和周波数
132 フィールドマップ
134 調節された化学交換飽和移動データ
136 CESTマップ
300 医療イメージングシステム
302 磁気共鳴イメージングシステム
304 磁石
306 磁石のボア
308 イメージングゾーン
309 関心領域
310 磁場勾配コイル
312 磁場勾配コイル電源
314 無線周波数コイル
316 トランシーバ
318 対象者
320 対象者支持体
330 パルスシーケンスコマンド

Claims (18)

  1. 医療イメージングシステムであって、前記医療イメージングシステムが、
    マシン実行可能命令を記憶するためのメモリと、
    前記医療イメージングシステムを制御するためのプロセッサと、
    を備え、
    前記マシン実行可能命令の実行が、
    磁気共鳴データを受信することであって、前記磁気共鳴データが、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータと、前記複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データとを含み、前記ボクセルの部分集合が、前記複数のボクセルよりも少ない2つ以上のボクセルを有し、前記水飽和データが、前記ボクセルの部分集合のボクセルごとに限られた数のサンプル点のデータを含む、受信することと、
    前記WASSRスキャンの前記水飽和データを使用して前記ボクセルの部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を特定することと、
    前記ボクセルの部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含むフィールドマップを再構成することであって、前記フィールドマップの前記再構成が、前記基準スキャンの前記B0フィールドデータを使用して前記ボクセル間の相対周波数差を特定することと、前記ボクセルの部分集合の特定された前記局所絶対水飽和周波数に基づいて前記相対周波数差に周波数オフセットを加算することとを有する、再構成することと、
    をするように前記医療イメージングシステムを制御することを前記プロセッサにさせる、
    医療イメージングシステム。
  2. 前記限られた数のサンプル点が、2つ又は3つである、
    請求項1に記載の医療イメージングシステム。
  3. 前記ボクセルの部分集合が、前記基準スキャンに従った前記B0フィールドデータの最小値を伴うボクセルを含む、
    請求項1に記載の医療イメージングシステム。
  4. 前記医療イメージングシステムが、イメージングゾーン内の対象者から前記磁気共鳴データを取得する磁気共鳴イメージングシステムを更に備え、前記メモリが、パルスシーケンスコマンドを更に記憶し、前記パルスシーケンスコマンドが、B0フィールドマッピングプロトコルに従って前記B0フィールドデータを取得し、WASSR磁気共鳴イメージングプロトコルに従って前記水飽和データを取得し、前記マシン実行可能命令の実行が、前記磁気共鳴データを取得するように前記パルスシーケンスコマンドを使用して前記磁気共鳴イメージングシステムを制御することを前記プロセッサにさせる、
    請求項1に記載の医療イメージングシステム。
  5. 受信された前記磁気共鳴データが、化学交換飽和移動(CEST)スキャンの化学交換飽和移動データを更に含み、前記マシン実行可能命令の前記実行が、
    再構成された前記フィールドマップを使用して前記複数のボクセルのうちの前記各ボクセルに対する前記化学交換飽和移動データの前記局所絶対水飽和周波数を調節することと、
    調節された前記化学交換飽和移動データを使用してCESTマップを再構成することと、
    をするように前記医療イメージングシステムを制御することを更に前記プロセッサにさせる、
    請求項1に記載の医療イメージングシステム。
  6. 前記メモリが、更なるパルスシーケンスコマンドを記憶し、前記更なるパルスシーケンスコマンドが、CEST磁気共鳴イメージングプロトコルに従って前記化学交換飽和移動データを取得し、前記マシン実行可能命令の実行が、前記化学交換飽和移動データを取得するように前記更なるパルスシーケンスコマンドを使用して磁気共鳴イメージングシステムを制御することを前記プロセッサにさせる、
    請求項に記載の医療イメージングシステム。
  7. 前記CEST磁気共鳴イメージングプロトコルが、アミドプロトン移動加重磁気共鳴イメージングプロトコルである、
    請求項に記載の医療イメージングシステム。
  8. 前記フィールドマップの前記再構成が、Dixon型磁気共鳴イメージングプロトコルに従った複数のエコーシフト又はエコー時間に対するデータを含む前記基準スキャンの前記B0フィールドデータを使用してB0フィールドマップを再構成することを更に有する、
    請求項1に記載の医療イメージングシステム。
  9. 前記フィールドマップが、水信号と脂肪信号とが同相である状態での複数のエコーシフト又はエコー時間に対するデータを含む前記基準スキャンの前記B0フィールドデータを使用して再構成される、
    請求項1に記載の医療イメージングシステム。
  10. 医療イメージングシステムを動作させる方法であって、前記方法が、
    磁気共鳴データを受信するステップであって、前記磁気共鳴データが、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータと、前記複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データとを含み、前記ボクセルの部分集合が、前記複数のボクセルよりも少ない2つ以上のボクセルを有し、前記水飽和データが、前記ボクセルの部分集合のボクセルごとに限られた数のサンプル点のデータを含む、磁気共鳴データを受信するステップと、
    前記WASSRスキャンの前記水飽和データを使用して前記ボクセルの部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を特定するステップと、
    前記ボクセルの部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含むフィールドマップを再構成するステップであって、前記フィールドマップの前記再構成が、前記基準スキャンの前記B0フィールドデータを使用して前記ボクセル間の相対周波数差を特定するステップと、前記ボクセルの部分集合の特定された前記局所絶対水飽和周波数に基づいて前記相対周波数差に周波数オフセットを加算するステップとを有する、再構成するステップと、
    を有する、方法。
  11. 磁気共鳴イメージングシステムのイメージングゾーン内の対象者から前記磁気共鳴データを取得するステップと、
    B0フィールドマッピングプロトコルに従って前記B0フィールドデータを取得し、ASSR磁気共鳴イメージングプロトコルに従って前記水飽和データを取得するステップと
    を更に有する、請求項10に記載の方法。
  12. 医療イメージングシステムを制御するプロセッサによる実行のためのマシン実行可能命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記マシン実行可能命令の実行が、
    磁気共鳴データを受信することであって、前記磁気共鳴データが、複数のボクセルに対する基準スキャンのB0フィールドデータと、前記複数のボクセルのうちのボクセルの部分集合に対するWASSRスキャンの水飽和データとを含み、前記ボクセルの部分集合が、前記複数のボクセルよりも少ない2つ以上のボクセルを有し、前記水飽和データが、前記ボクセルの部分集合のボクセルごとに限られた数のサンプル点のデータを含む、磁気共鳴データを受信することと、
    前記WASSRスキャンの前記水飽和データを使用して前記ボクセルの部分集合の各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を特定することと、
    前記複数のボクセルのうちの前記各ボクセルに対する局所絶対水飽和周波数を含むフィールドマップを再構成することであって、前記フィールドマップの前記再構成が、前記基準スキャンの前記B0フィールドデータを使用して前記ボクセル間の相対周波数差を特定することと、前記ボクセルの部分集合の特定された前記局所絶対水飽和周波数に基づいて前記相対周波数差に周波数オフセットを加算することとを有する、再構成することと、
    をするように前記医療イメージングシステムを制御することを前記プロセッサにさせる、
    非一時的コンピュータ可読媒体。
  13. パルスシーケンスコマンドを更に含み、前記パルスシーケンスコマンドが、B0フィールドマッピングプロトコルに従って前記B0フィールドデータを取得し、WASSR磁気共鳴イメージングプロトコルに従って前記水飽和データを取得し、前記マシン実行可能命令の実行が、前記磁気共鳴データを取得するように前記医療イメージングシステムを制御することを更に前記プロセッサにさせる、
    請求項12に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  14. 前記限られた数のサンプル点が、2つ又は3つである、
    請求項10に記載の方法。
  15. 前記ボクセルの部分集合が、前記基準スキャンに従った前記B0フィールドデータの最小値を伴うボクセルを含む、
    請求項10に記載の方法。
  16. 受信された前記磁気共鳴データが、化学交換飽和移動(CEST)スキャンの化学交換飽和移動データを更に含み、前記マシン実行可能命令の前記実行が、
    再構成された前記フィールドマップを使用して前記複数のボクセルのうちの前記各ボクセルに対する前記化学交換飽和移動データの前記局所絶対水飽和周波数を調節することと、
    調節された前記化学交換飽和移動データを使用してCESTマップを再構成することと、
    をするように前記医療イメージングシステムを制御することを更に前記プロセッサにさせる、
    請求項12に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  17. 前記マシン実行可能命令の実行が更に、CEST磁気共鳴イメージングプロトコルに従って、前記化学交換飽和移動データを取得するように前記医療イメージングシステムを制御することを前記プロセッサにさせる、
    請求項16に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  18. 前記CEST磁気共鳴イメージングプロトコルが、アミドプロトン移動加重磁気共鳴イメージングプロトコルである、
    請求項17に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2020538108A 2018-01-12 2019-01-09 B0基準スキャン及びwassrスキャンから磁場マップを特定するmri法 Active JP7325418B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18151457.1 2018-01-12
EP18151457.1A EP3511726A1 (en) 2018-01-12 2018-01-12 Mri method for determining a magnetic field map from a b0 reference scan and a wassr scan
PCT/EP2019/050430 WO2019137951A1 (en) 2018-01-12 2019-01-09 Mri method for determining a magnetic field map from a bo reference scan and a wassr scan

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021511107A JP2021511107A (ja) 2021-05-06
JPWO2019137951A5 JPWO2019137951A5 (ja) 2022-03-10
JP7325418B2 true JP7325418B2 (ja) 2023-08-14

Family

ID=60957218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538108A Active JP7325418B2 (ja) 2018-01-12 2019-01-09 B0基準スキャン及びwassrスキャンから磁場マップを特定するmri法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11307271B2 (ja)
EP (2) EP3511726A1 (ja)
JP (1) JP7325418B2 (ja)
CN (1) CN111712718B (ja)
WO (1) WO2019137951A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11041925B2 (en) * 2016-10-06 2021-06-22 Koninklijke Philips N.V. Direct measurement of the B0-off-resonance field during magnetic resonance fingerprinting
CN113777545B (zh) * 2020-06-10 2024-07-05 西门子医疗有限公司 化学交换饱和转移成像校正方法、装置及可读存储介质
US11366189B2 (en) * 2020-09-25 2022-06-21 Uih America, Inc. Systems and methods for magnetic resonance imaging
CN115349847B (zh) * 2022-10-19 2023-01-31 之江实验室 基于分离式定量apt成像的乳腺肿瘤辨别***

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009042881A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-02 The Johns Hopkins University Frequency referencing for chemical exchange saturation transfer (cest) mri
US10004422B2 (en) * 2010-01-25 2018-06-26 Beth Israel Deaconess Medical Center Method for measuring magnetization transfer between molecules with magnetic resonance imaging
US20120286781A1 (en) * 2011-04-15 2012-11-15 The Johns Hopkins University Magnetic Resonance Methodology for Imaging of Exchange-Relayed Intramolecular Nuclear Overhauser Enhancement Effects in Mobile Solutes
DE102011078680B3 (de) 2011-07-05 2012-12-20 Siemens Aktiengesellschaft Magnetfeldunempfindliche CEST-Bildgebung
EP2648014A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-09 Koninklijke Philips N.V. MR imaging using APT contrast enhancement and sampling at multiple echo times
WO2014043668A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-20 The Johns Hopkins University Non-invasive temperature mapping using temperature-responsive water saturation shift referencing (t-wassr) mri
US9710937B2 (en) * 2012-12-06 2017-07-18 Koninklijke Philips N.V. Local artifact reduction with insignificant side effects
WO2014165051A1 (en) * 2013-03-12 2014-10-09 The Johns Hopkins University Magnetic resonance system and method for detecting the buildup of the transfer of changes in magnetization from nuclei in mobile solute molecules in tissue
WO2015011584A2 (en) * 2013-07-23 2015-01-29 Koninklijke Philips N.V. Differentiating tissues with mr imaging
EP3039441A1 (en) * 2013-08-30 2016-07-06 Koninklijke Philips N.V. Dixon magnetic resonance imaging
CN104997511A (zh) 2015-06-01 2015-10-28 中国科学院深圳先进技术研究院 用于磁共振化学交换饱和转移成像的cestr测量方法和***
US10042025B2 (en) * 2016-06-02 2018-08-07 Wisconsin Alumni Research Foundation System and method for chemical shift magnetic resonance imaging using magnetization transfer

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Elena Vinogradov, et al.,CEST: from basic principles to applications, challenges and opportunities,J Magn Reson.,2013年,229,pp.155-172
Mina Kim, et al.,Water Saturation Shift Referencing (WASSR) for Chemical Exchange Saturation Transfer (CEST) Experiments,Magnetic Resonance in Medicine,61,2009年,pp.1441-1450
Phillip Zhe Sun, et al.,Correction for Artifacts Induced by B0 and B1 Field Inhomogeneities in pH-Sensitive Chemical Exchange Saturation Transfer (CEST) Imaging,Magnetic Resonance in Medicine,2007年,58,pp.1207-1215

Also Published As

Publication number Publication date
EP3511726A1 (en) 2019-07-17
CN111712718A (zh) 2020-09-25
EP3737954A1 (en) 2020-11-18
CN111712718B (zh) 2023-10-20
JP2021511107A (ja) 2021-05-06
WO2019137951A1 (en) 2019-07-18
US11307271B2 (en) 2022-04-19
US20200341080A1 (en) 2020-10-29
EP3737954B1 (en) 2022-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10321845B2 (en) Magnetic resonance fingerprinting in slices along a one-dimensional extension
US10330757B2 (en) MRI method for calculating derived values from B0 and B1 maps
JP7325418B2 (ja) B0基準スキャン及びwassrスキャンから磁場マップを特定するmri法
US9594145B2 (en) Method and apparatus for acquiring B1 magnetic field information
US11041925B2 (en) Direct measurement of the B0-off-resonance field during magnetic resonance fingerprinting
US11092659B2 (en) Sub voxel resolution magnetic resonance fingerprinting imaging
EP3803428B1 (en) Motion detection in cest magnetic resonance imaging based on z-spectrum analysis
EP3698155B1 (en) Quantitative measurement of relaxation times in magnetic resonance imaging
JP2024056688A (ja) 3次元勾配インパルス応答関数の高次項の決定
US20160146918A1 (en) Corrected magnetic resonance imaging using coil sensitivities
US20210109177A1 (en) Mri with fat/water separation
US11353532B2 (en) (3-n) dimensional determination of electric conductivity

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230518

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7325418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150