JP7315282B2 - 外観検査装置 - Google Patents

外観検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7315282B2
JP7315282B2 JP2019123396A JP2019123396A JP7315282B2 JP 7315282 B2 JP7315282 B2 JP 7315282B2 JP 2019123396 A JP2019123396 A JP 2019123396A JP 2019123396 A JP2019123396 A JP 2019123396A JP 7315282 B2 JP7315282 B2 JP 7315282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
unit
quality
evaluation
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019123396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021009086A (ja
Inventor
佳憲 伴
真也 梅谷
幸世 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Jitsugyo Viswill Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Jitsugyo Viswill Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Jitsugyo Viswill Co Ltd filed Critical Daiichi Jitsugyo Viswill Co Ltd
Priority to JP2019123396A priority Critical patent/JP7315282B2/ja
Priority to KR1020200078555A priority patent/KR20210003677A/ko
Priority to CN202010625531.5A priority patent/CN112179906A/zh
Publication of JP2021009086A publication Critical patent/JP2021009086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7315282B2 publication Critical patent/JP7315282B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • G01N2021/8841Illumination and detection on two sides of object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8854Grading and classifying of flaws
    • G01N2021/8858Flaw counting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8854Grading and classifying of flaws
    • G01N2021/888Marking defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8887Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges based on image processing techniques
    • G01N2021/8893Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges based on image processing techniques providing a video image and a processed signal for helping visual decision

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

本発明は、医薬品(錠剤,カプセル等),食品,機械部品や電子部品等(以下、「検査対象物」という)の外観を検査する装置に関する。
従来、前記検査対象物の外観を検査する装置として、例えば特開2006-208064号公報(下記特許文献1)に開示された検査装置が知られている。
上記特許文献1によれば、この検査装置は、情報表示を行うための表示手段と、検査対象となる錠剤の画像データに基づき、検査のための計測を行い、設定される判定値を用いて検査計測結果に基づく検査を行うことにより錠剤を検査する検査処理を実行すると共に、当該検査処理に際し、所定の検査項目に関して、前記検査計測結果を統計する統計処理、及び、当該統計処理の結果に基づき、前記検査計測結果の度数分布を、前記検査項目毎に、前記表示手段を用いて表示する表示処理を実行する処理実行手段と、前記検査項目毎に、良品許容限界値、良品錯誤率、及び、前記判定値を入力するための入力手段とを備えている。
そして、前記処理実行手段は、前記表示処理において、前記度数分布に対応させ、前記良品許容限界値及び前記良品錯誤率に基づき、前記判定値の対応する前記度数分布の区分である判定区分の限界を表示すると共に、前記度数分布の区分の中で前記判定区分を区別できる形式で前記判定値に基づく表示を行い、さらに、前記良品許容限界値以上の検査計測結果を得た錠剤を良品とみなした場合における当該良品の度数の割合である良品発生率を表示するよう構成される。
この検査装置では、以下のような効果が奏される、とのことである。即ち、
良品許容限界値及び良品錯誤率に基づき判定区分の限界が表示されるため、良品許容限界値に基づく限界と良品錯誤率に基づく限界との間に判定区分が入るように判定値を設定することができる。一方、予め設定された判定値に対応する判定区分が両限界の間に入っていれば、当該判定値は妥当なものと判断できる。
したがって、判定値の設定及び判定値の妥当性の確認が容易になる。しかも、度数分布の区分の中で判定区分を区別できる形式で判定値に基づく表示を行う。その結果、経験の浅い作業者であっても現在の判定値がどの区分に対応しているのかが瞬時に把握できるため、判定値の妥当性の確認を容易にするという効果が際立つ。
また、良品許容限界、良品錯誤率、及び、判定値を入力するための入力手段を備えている。このようにすれば、一度設定された判定値が検査の途中で妥当性を欠いた場合などに設定値の変更が容易になるという点で、設定値の設定が容易になる。また、検査対象となる錠剤が変更された場合であっても、良品許容限界値及び良品錯誤率を入力手段を介して入力できるため、検査がスムーズに実施できる。
さらに、処理実行手段が良品発生率を表示するため、検査計測結果を度数のみで示す場合と比べ、同様に割合で示される良品錯誤率との対応が容易にとれるようになる。結果として、判定値の設定及び判定値の妥当性の確認を容易にするという目的に寄与する。
特開2006-208064号公報
ところで、品質管理上の観点すれば、不良品が発生した場合に、どのような不良状態であったかを確認することができれば、その製造工程において、当該不良の発生を抑制することができる妥当な対策を講じることができて好ましい。
ところが、上述した従来の検査装置では、品質上の統計情報が表示されることから、検査対象である錠剤の品質上の性状を一見して把握することができるというメリットを有する反面、不良と判定された錠剤が具体的にどのような不良状態であったかを画像を通じて視覚的に確認することができないため、この点において改善の余地があった。この従来の検査装置では、錠剤の画像データを取得しているが、当該画像データは、錠剤の良否判定にしか用いられていなかった。
また、所定の製造工程を経て生産される製品は、その生産ロット毎に品質性状が異なっている場合がある。例えば、一部の製造装置等に異常が発生すると、それまで低く安定していた不良率が急に高くなるといったことが起こり得る。したがて、品質上の性状について、過去の生産ロット分も含めて考察することで、品質上の性状が生産ロット間でどのように推移しているかを認識することができ、製造工程が安定しているか、或いは不安定となっているかを判別することができる。そして、製造工程が不安定となっていることが分かれば、その状況に応じた対策を採ることができて有益である。
本発明は以上の実情に鑑みなされたものであって、不良品が発生した場合に、どのような不良状態であったかを画像を通じて視覚的に認識することができる外観検査装置の提供を、その一の目的とする。また、本発明は、品質上の性状が生産ロット毎にどのように推移しているかを認識することができる外観検査装置の提供を、他の目的とする。
上記課題を解決するための本発明は、
所定の搬送路に沿って検査対象物を搬送する搬送装置と、
前記搬送装置によって搬送される前記検査対象物の外観を撮像する撮像カメラと、
前記撮像カメラによって撮像された前記検査対象物の画像を基に、該画像に対し設定された一以上の評価項目について、その良否を判定する評価部を有する品質評価装置と、
前記品質評価装置に接続され、該品質評価装置に情報を入力する入力部、及び該品質評価装置から出力される情報を画面表示する表示部を有する入出力装置と、
前記評価部によって不良と判定された検査対象物を選別する選別装置とを備えた外観検査装置において、
前記品質評価装置は、更に、
前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その品質情報として、少なくとも、該検査対象物の識別情報と、不良と判定された評価項目とを関連付けて記憶する品質情報記憶部と、
前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その画像情報として、該検査対象物の識別情報と、該検査対象物の画像データとを関連付けて記憶する画像記憶部と、
前記品質情報記憶部に格納された前記品質情報に基づき、前記評価項目について、その品質に係る統計情報を前記表示部に画面表示する品質情報表示部と、
前記入力部を介して前記評価項目を選択する選択信号を受け付け、該選択信号に対応した評価項目について不良と判定された検査対象物の画像データを前記画像記憶部から読み出して、前記表示部に画面表示する画像表示部とを備えた外観検査装置に係る。
本発明に係る外観検査装置によれば、まず、前記搬送装置により所定の搬送路に沿って検査対象物が順次搬送され、各検査対象物が所定位置(検査位置)に搬送されたとき、その外観が前記撮像カメラによって撮像される。そして、撮像カメラによって撮像された各検査対象物の画像は前記評価部において処理され、当該画像に対し設定された一以上の評価項目について、その良否が判定される。評価項目としては、例えば、汚点の有無、欠けの有無、表面形状の適否、印刷が施されている場合には、その適否等を例示することができる。
そして、前記評価部によって不良と判定された検査対象物は選別装置によって選別される。また、評価部により不良と判定された検査対象物については、その品質情報として、少なくとも、当該検査対象物の識別情報と、不良と判定された評価項目とが関連付けられて品質情報記憶部に格納されると共に、画像情報として、当該検査対象物の識別情報と、当該検査対象物の画像データとが関連付けられて画像記憶部に格納される。
次に、全ての検査対象物についてその外観検査を終えると、前記品質情報記憶部に格納された前記品質情報に基づいて、品質情報表示部により、前記評価項目について、その品質に係る統計情報が前記表示部に画面表示される。尚、統計情報としては、例えば、評価項目ごとの不良数及び不良比率などを例示することができる。
また、前記入力部から前記評価項目を選択する選択信号が入力されると、前記画像表示部により、前記選択信号に対応した評価項目について不良と判定された検査対象物の画像データが前記画像記憶部から読み出され、読み出された画像データに係る画像が前記表示部に画面表示される。
斯くして、本発明に係る外観検査装置によれば、検査対象物の品質上の統計情報が表示部に画面表示されるので、当該検査対象物の品質上の性状を一見して把握することができる。また、評価項目を選択することにより、当該評価項目について不良と判定された検査対象物の画像が表示部に画面表示されるので、不良と判定された検査対象物が具体的にどのような不良状態であったかを画像を通じて視覚的に確認することができる。そして、このようにして、品質上の統計情報や不良品の画像を確認することにより、当該検査対象物の製造工程において、不良品が発生するのを抑えるための妥当な対策を講じることが可能となる。
また、本発明に係る検査装置において、前記撮像カメラは、前記検査対象物に対し設定された複数の検査面の画像を撮像するように構成されていても良い。
この場合、前記評価部は、前記各検査面の画像に対し設定された一以上の評価項目について、その良否を判定するように構成され、
前記品質情報記憶部は、前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その品質情報として、少なくとも、該検査対象物の識別情報と、不良と判定された検査面の情報と、不良と判定された評価項目とを関連付けて記憶するように構成され、
前記画像記憶部は、前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その画像情報として、該検査対象物の識別情報と、検査面についての識別情報と、対応する画像データとを関連付けて記憶するように構成され、
前記品質情報表示部は、前記品質情報記憶部に格納された情報に基づいて、各検査面の評価項目について、その品質に係る統計情報を前記表示部に画面表示するように構成され、
画像表示部は、前記入力部を介して、各検査面に対し設定された評価項目を選択する選択信号を受け付け、該選択信号に対応した検査面の評価項目について不良と判定された検査対象物の画像データを前記画像記憶部から読み出して前記表示部に画面表示するように構成される。
この外観検査装置によれば、検査対象物の各検査面について、それぞれ品質上の統計情報が前記表示部に画面表示される。したがって、この外観検査装置においても、検査対象物の品質上の性状を一見して把握することができる。また、各検査面に対し設定された評価項目を選択することにより、当該評価項目について不良と判定された検査対象物の画像が表示部に画面表示されるので、不良と判定された検査対象物が具体的にどのような不良状態であったかを、画像を通じて視覚的に確認することができる。そして、このようにして、品質上の統計情報や不良品の画像を確認することにより、当該検査対象物の製造工程において、不良品が発生するのを抑えるための妥当な対策を講じることが可能となる。
また、本発明において、前記品質情報記憶部は、前記品質情報を、検査ロット毎に記憶するように構成され、
前記画像記憶部は、前記画像情報を、前記検査ロット毎に記憶するように構成され、
前記品質情報表示部は、検査を終了した直近の検査ロット、及び所定の一以上の過去の検査ロットに係る前記統計情報を比較可能に前記表示部に画面表示するように構成され、
前記画像表示部は、前記直近の検査ロット及び前記過去の検査ロットについて、前記選択信号に対応した画像データを前記画像記憶部から読み出して、比較可能に前記表示部に画面表示するように構成されていても良い。
このように構成された外観検査装置によれば、品質情報表示部により、検査を終了した直近の検査ロット、及び所定の一以上の過去の検査ロットに係る品質上の統計情報が比較可能に前記表示部に画面表示される。斯くして、このようにして表示された各検査ロットの統計情報を確認することで、品質上の性状が検査ロット(即ち、生産ロット)間でどのように推移しているかを認識することができ、製造工程が安定しているか、或いは不安定となっているかを容易に判別することができる。そして、製造工程が不安定となっていることが分かれば、その状況に応じた対策を採ることが可能となる。また、画像表示部により、直近の検査ロット及び過去の検査ロットについて、選択された評価項目の画像が比較可能に表示部に画面表示されるので、各検査ロットにおける不良品の発生状況を、画像を通じて具体的に認識することができ、その相違点などを容易に認識することができる。
尚、前記過去の検査ロットは、前記入力部を介して入力される選択信号によって選定することができる。
また、前記品質情報表示部は、各検査ロットの統計情報を横並びで前記表示部に表示するように構成され、前記画像表示部は、各検査ロットの画像を横並びで前記表示部に表示するように構成されていても良い。
また、本発明に係る外観検査装置を適用可能な検査対象物は、例えば、医薬品(錠剤,カプセル等),食品,機械部品や電子部品等を例示することができるが、これに限定されるものではない。
以上説明したように、本発明に係る外観検査装置によれば、検査対象物の品質上の統計情報が表示部に画面表示されるので、当該検査対象物の品質上の性状を一見して把握することができる。また、評価項目を選択することにより、当該評価項目について不良と判定された検査対象物の画像が表示部に画面表示されるので、不良と判定された検査対象物が具体的にどのような不良状態であったかを、画像を通じて視覚的に確認することができる。そして、このようにして、品質上の統計情報や不良品の画像を確認することにより、当該検査対象物の製造工程において、不良品が発生するのを抑えるための妥当な対策を講じることが可能となる。
また、品質情報表示部により、検査を終了した直近の検査ロット、及び所定の一以上の過去の検査ロットに係る品質上の統計情報が比較可能に前記表示部に画面表示されるので、表示された各検査ロットの統計情報を確認することで、品質上の性状が検査ロット(即ち、生産ロット)間でどのように推移しているかを認識することができ、製造工程が安定しているか、或いは不安定となっているかを容易に判別することができる。そして、製造工程が不安定となっていることが分かれば、その状況に応じた対策を採ることが可能となる。また、画像表示部により、直近の検査ロット及び過去の検査ロットについて、選択された評価項目についての画像が比較可能に表示部に画面表示されるので、各検査ロットにおける不良品の発生状況を、画像を通じて具体的に認識することができ、その相違点などを容易に認識することができる。
本発明の一実施形態に係る外観検査装置の概略構成を示した正面図である。 本実施形態に係る外観検査装置の概略構成を示した機能ブロック図である。 本実施形態に係る品質情報記憶部に格納される品質情報を示したデータテーブルである。 本実施形態に係る画像記憶部に格納される画像データについてのデータ構造を示した説明図である。 本実施形態に係る表示部における表示画面の一例を示した説明図である。 本実施形態に係る表示部における表示画面の一例を示した説明図である。 本発明の他の実施形態に係る表示部における表示画面の一例を示した説明図である。 本発明の他の実施形態に係る表示部における表示画面の一例を示した説明図である。 本発明の他の実施形態に係る表示部における表示画面の一例を示した説明図である。 本発明の他の実施形態に係る表示部における表示画面の一例を示した説明図である。
以下、本発明の具体的な実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る外観検査装置の概略構成を示した正面図であり、図2は、本実施形態に係る外観検査装置の概略構成を示した機能ブロック図である。
図1及び図2に示すように、本例の外観検査装置1は、検査対象物Kを整列して供給する供給部3、供給された検査対象物Kを直線搬送する第1直線搬送部10及び第2直線搬送部15、第1直線搬送部10の搬送経路近傍に配設された第1撮像部11及び第2撮像部13、第2直線搬送部15の搬送経路近傍に配設された第3撮像部16及び第4撮像部18、選別部20、制御装置25、品質評価装置30並びに入出力装置40を備えて構成される。
なお、本例における検査対象物Kとしては、医薬品(錠剤,カプセル等),食品,機械部品や電子部品等を例示することができるが、これらに限定されるものではない。
前記供給部3は、多数の検査対象物Kが投入されるホッパ4、ホッパ4の下端部から排出される検査対象物Kに振動を付与して前進させる振動フィーダ5、振動フィーダ5の搬送終端から排出される検査対象物Kを滑落させるシュート6、水平回転し、シュート6から供給された検査対象物Kを一列に整列して排出する整列テーブル7、垂直面内で回転する円盤状の部材を有し、前記整列テーブル7から排出された検査対象物Kをこの円盤状の部材の外周面に吸着して矢示A方向に搬送する回転搬送部8からなり、多数の検査対象物Kを一列に整列させて、順次前記第1直線搬送部10に受け渡す。
前記第1直線搬送部10及び第2直線搬送部15は同じ構造を有するもので、第2直線搬送部15は第1直線搬送部10に対し上下反転した状態で配置される。これら第1直線搬送部10及び第2直線搬送部15は、それぞれ無端環状に形成された搬送ベルトを備えており、第1直線搬送部10はその搬送ベルトに検査対象物Kを吸着して矢示B方向に搬送する搬送路をその上部に有し、第2直線搬送部15は同様にして矢示C方向に搬送する搬送路をその下部に有する。
そして、第1直線搬送部10の搬送始端は前記回転搬送部8の搬送終端に接続され、第1直線搬送部10の搬送終端は第2直線搬送部15の搬送始端に接続されており、第1直線搬送部10は回転搬送部8から順次検査対象物Kを受け取り、その下面を吸着して搬送終端に搬送し、第2直線搬送部15に引き渡す。同様に、第2直線搬送部15は第1直線搬送部10から順次検査対象物Kを受け取り、その上面を吸着して搬送終端に向けて搬送する。
前記第1撮像部11は第1カメラ12を備え、前記第2撮像部13は第2カメラ14を備え、前記第3撮像部16は第3カメラ17を備え、前記第4撮像部18は第4カメラ19を備えている。そして、第1撮像部11及び第3撮像部16は帯状のレーザ光を検査対象物Kに照射して、所謂光切断法により当該検査対象物Kの高さ方向の寸法を測定するための画像を第1カメラ12及び第3カメラ17によって撮像する。
また、前記第2カメラ14は検査対象物Kの上面(「表面1」)、前面(「側面1」)及び搬送方向に向かって左側の側面(「側面2」)の画像を撮像し、前記第4カメラ19は検査対象物Kの下面(「表面3」)、後面(「側面5」)及び搬送方向に向かって右側の側面(「側面6」)の画像を撮像する。
そして、第1カメラ12、第2カメラ14、第3カメラ17及び第4カメラ19によって撮像された画像はそれぞれ前記品質評価装置30に入力される。尚、第2カメラ14及び第4カメラ19によって撮像される検査対象物Kの撮像面(検査面)はこれに限られるものではない。また、「表面1」、「側面1」、「側面2」、「表面3」、「側面5」及び「側面6」は、便宜上付けた名称に過ぎないものであり、特に、数字は識別を目的としたものに過ぎない。
前記選別部20は、第2直線搬送部15の搬送終端に設けられるもので、図示しない選別回収機構と良品回収室及び不良品回収室とを備え、前記品質評価装置30からの指令に従い前記選別回収機構を駆動して、第2直線搬送部15の搬送終端に搬送された検査対象物Kの内、良品を良品回収室に回収し、不良品を不良品回収室に回収する。
尚、前記供給部3、第1直線搬送部10、第2直線搬送部15及び選別部20は前記制御装置25によってその作動が制御される。
前記入出力装置40は所謂タッチパネルから構成され、画面表示する表示部41と、この表示部41上に重ね合された状態で配設され、オペレータが指などで接触した位置に係るデータを入力する入力部42とから構成され、この入力部42を透して外部から前記表示部41を視認することができるようになっている。
前記品質評価装置30は、表示制御部31、入力制御部32、評価部33、品質情報記憶部34、画像記憶部35、品質情報表示部36、画表示部37及び通信インターフェース38から構成される。尚、この品質評価装置30は、CPU、RAM、ROMなどを含むコンピュータから構成され、前記表示制御部31、入力制御部32、評価部33、品質情報記憶部34、画像記憶部35、品質情報表示部36及び画表示部37は、コンピュータプログラムによってその機能が実現され、後述する処理を実行する。また、品質情報記憶部34及び画像記憶部35はRAMなどの適宜記憶媒体から構成される。
前記表示制御部31は、前記入出力装置40の表示部41における画面表示を制御する機能部であり、品質情報表示部36及び画表示部37によって生成された画面を表示部41に表示する。
また、前記入力制御部32は、前記入出力装置40の入力部42から入力される信号を処理する機能部であり、例えば、表示部41の表示画面上でポインタが操作されることによって、当該表示画面上の特定の領域が選択されると、その領域に対して設定された信号を前記品質情報表示部36及び画像表示部37に送信する処理を行う。
前記評価部33は、前記第1カメラ12、第2カメラ14、第3カメラ17及び第4カメラ19によって撮像された画像を処理し、当該各画像に対し設定された一以上の評価項目について、その良否を判定する。そして、少なくとも一つの評価項目について不良と判断された場合には、評価部33は、前記通信インターフェース38を介して前記制御装置25に選別信号を送信する。
また、評価部33は、選別信号の送信とともに、品質情報として、当該検査ロットの識別情報と、検査対象物Kの識別情報と、不良と判定された検査面の識別情報と、不良と判定された評価項目とを関連付けて、図3に示したデータテーブルとして前記品質情報記憶部34に格納する処理、並びに当該検査ロットの識別情報と、検査対象物Kの識別情報と、検査面についての識別情報と、その画像データとを関連付けて、図4に示すようなデータ構造で、前記画像記憶部35に格納する処理を実行する。また、検査対象物Kの検査総数をカウントして、検査を終了した時点で、当該検査ロットの検査総数に係るデータを前記品質情報記憶部34に格納する。
斯くして、前記品質情報記憶部34には、図3に示すように、前記品質情報が検査ロット毎に格納され、設定された評価項目について不良と判定された場合には、当該検査対象物Kに対して割り当てられた不良番号(通し番号)の該当する評価項目にフラグが立てられる。また、前記画像記憶部35には、不良番号毎に、不良と判定された評価項目に対応する検査面の画像データが格納される。
尚、本例では、第1カメラ12によって撮像された画像から算出される上面の高さ情報「3D1」、及び第3カメラ17によって撮像された画像から算出される下面の高さ情報「3D2」については、その評価項目として「欠け」及び「形状」が設定されている。また、第2カメラ14によって撮像された「表面1」、及び第3カメラ17によって撮像された「表面3」については、評価項目として「汚点」、「欠け」、「印刷」及び「形状」が設定され、更に、第2カメラ14によって撮像された「側面1」及び「側面2」、並びに第3カメラ17によって撮像された「側面5」及び「側面6」については、評価項目として「汚点」、「欠け」及び「形状」が設定されている。また、本例では、便宜上、高さ情報「3D1」及び「3D2」、並びに「表面1」、「表面3」、「側面1」、「側面2」、「側面5」及び「側面6」を検査面と称する。
前記品質情報表示部36は、検査を終了した直後の検査ロットについて、前記品質情報記憶部34に格納された品質情報に基づき、各評価項目について、その品質に係る統計情報を、前記表示制御部31を介して前記表示部41に画面表示する。表示部41に表示される統計情報の一例を図5に示す。この図5では、統計情報として、「検査総数」、「良品数」、「不良品数」、「良品率」、「不良率」、各検査面における評価項目ごとの不良品数の他、各評価項目についての不良品の内訳を帯グラフの形式で示している。「不良品数」は「不良品番号」の最後の数字が該当する。また、各検査面における評価項目ごとの不良品数は、前記品質情報記憶部34に格納された品質情報を基に、各検査面における評価項目ごとに付されたフラグ数をカウントすることによって算出される。
また、図5において、「系列1」及び「系列2」という項目が表示されているが、本例では、図1に示した供給部3、第1直線搬送部10、第2直線搬送部15、第1撮像部11、第2撮像部13、第3撮像部16、第4撮像部18及び選別部20から構成される装置が2系列あり、一方を「系列1」と称し、他方を「系列2」と称している。したがって、前記品質情報記憶部34には系列毎に図3に示した品質情報が格納され、前記画像記憶部35には系列毎に図4に示した画像データが格納される。
前記画像表示部37は、前記入力部42及び入力制御部32を介して前記評価項目を選択する選択信号を受け付け、該選択信号に対応した評価項目について不良と判定された検査対象物の画像データを前記画像記憶部35から読み出し、対応する画像を前記表示制御部31を介して前記表示部41に画面表示する。
例えば、図5に示した表示画面において、ポインタなどにより、「系列1」についての「表面1」の「汚点」の数字が選択されると、選択されたことを強調表示するために、その数字が四角で囲まれるとともに、当該選択信号が入力部42及び入力制御部32を介して入力される。そして、画像表示部37はこの選択信号を受けて、品質情報記憶部34に格納された品質情報を基に、「系列1」について、「表面1」の「汚点」にフラグが付けられた不良番号を読み出すと共に、読み出した各不良番号の「表面1」の画像データを前記画像記憶部35から読み出し、その画像を前記表示制御部31を介して表示部41に画面表示する。尚、図6に示した例では、画面上でスクロールすることにより、不良と判定された451個の画像が表示部41に表示される。
以上の構成を備えた本例の外観検査装置1によれば、多数の検査対象物Kがホッパ4に投入され、投入された検査対象物Kは当該ホッパ4から振動フィーダ5、シュート6を経て整列テーブル7に供給される。そして、この整列テーブル7により一列に整列された後、回転搬送部8を経由して順次前記第1直線搬送部10に受け渡される。
ついで、各検査対象物Kは順次前記第1直線搬送部10によりその下面を吸着された状態で矢示B方向に搬送されて、その搬送終端で前記第2直線搬送部15に受け渡され、次に、当該第2直線搬送部15によりその上面を吸着された状態で矢示C方向に搬送される。そして、各検査対象物Kは、第1直線搬送部10によって矢示B方向に搬送される過程で、第1撮像部11(第1カメラ12)及び第2撮像部13(第2カメラ14)によりそれぞれ画像が撮像されて、当該画像データが品質評価装置30に入力され、また、第2直線搬送部15によって矢示C方向に搬送される過程で、第3撮像部16(第3カメラ17)及び第4撮像部18(第4カメラ19)によりそれぞれ画像が撮像されて、当該画像データが前記品質評価装置30に入力される。
そして、品質評価装置30では、前記評価部33により、第1カメラ12、第2カメラ14、第3カメラ17及び第4カメラ19から入力された画像データが処理され、当該各画像に対し設定された評価項目について、その良否が判定される。そして、少なくとも一つの評価項目について不良と判断された場合には、評価部33は、前記通信インターフェース38を介して前記制御装置25に選別信号を送信し、この制御装置25による制御の下で、該当する検査対象物Kが選別装置20の不良品回収室に回収される。尚、選別信号が送信されない良品については、良品回収室に回収される。
また、評価部33は、選別信号の送信とともに、品質情報として、当該検査ロットの識別情報と、検査対象物Kの識別情報と、不良と判定された検査面の識別情報と、不良と判定された評価項目とを関連付けて、系列ごとに前記品質情報記憶部34に格納し、また、当該検査ロットの識別情報と、検査対象物Kの識別情報と、検査面についての識別情報と、その画像データとを関連付けて、系列ごとに前記画像記憶部35に格納する処理を行う。また、評価部33は、検査対象物Kの検査総数をカウントして、検査を終了した時点で、当該検査ロットの検査総数に係るデータを前記品質情報記憶部34に格納する。
このようにして、当該検査ロットの全ての検査対象物Kについて検査を終了すると、前記品質情報表示部36は、検査を終了した当該検査ロットについて、前記品質情報記憶部34に格納された品質情報に基づき、各評価項目について、例えば、図5に示すように、その品質に係る統計情報を、前記表示制御部31を介して前記表示部41に画面表示する。
そして、例えば、図5に示した表示画面において、ポインタなどにより、「系列1」についての「表面1」の「汚点」の数字が選択されると、当該選択信号が入力部42及び入力制御部32を介して入力され、画像表示部37はこの選択信号を受けて、図6に示すように、これに対応した画像データを前記画像記憶部35から読み出し、その画像を前記表示制御部31を介して表示部41に画面表示する。同様にして、系列、検査面及び評価項目によって特定される欄を任意に選択することにより、画像表示部37によって該当する画像データが前記画像記憶部35から読み出され、その画像が表示部41に表示される。
斯くして、本例の外観検査装置1によれば、検査対象物Kの品質上の統計情報が表示部41に画面表示されるので、当該検査対象物Kの品質上の性状を一見して把握することができる。また、表示画面上でポインタなどを介して評価項目を選択することにより、当該評価項目について不良と判定された検査対象物Kの画像が表示部41に画面表示されるので、不良と判定された検査対象物Kが具体的にどのような不良状態であったかを、画像を通じて視覚的に確認することができる。そして、このようにして、品質上の統計情報や不良品の画像を確認することにより、当該検査対象物Kの製造工程において、不良品が発生するのを抑えるための妥当な対策を講じることが可能となる。
以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明が採り得る具体的な態様は、何ら上例のものに限定されるものではない。
例えば、前記品質情報表示部36は、検査を終了した直後の検査ロット及び所定の一以上の過去の検査ロットに係る前記統計情報を比較可能に前記表示部41に画面表示するように構成されていても良い。
例えば、図7に示した表示画面において、ポインタなどにより「ロット比較」というタブを選択する信号が前記入力部42及び入力制御部32を介して入力され、ついで、「比較」というタブを選択する信号が入力された後、比較すべき検査ロットの識別情報が前記入力部42及び入力制御部32を介して入力されると、品質情報表示部36は、選択された検査ロットの品質情報を前記品質情報記憶部34から読み出し、図8及び図9に示すように、比較すべき品質情報を横並びで表示部41に画面表示する。図8に示した画面例は、選択された各検査ロットの品質情報等を総合的に表示した画面であり、不良率を帯グラフで示し、処理量を棒グラフで示し、稼働率を円グラフで示している。また、図9に示した画面例は、選択された各検査ロットの不良内訳を帯グラフで示し、各評価項目における不良個数を棒グラフで示している。
斯くして、このように、複数の検査ロットについて、その品質上の統計情報を比較可能に表示部41に表示すれば、各検査ロットにおける不良品の発生状況を具体的に認識することができ、また、その相違点などを認識することができる。更に、品質上の性状が検査ロット(即ち、生産ロット)間でどのように推移しているかを容易に認識することができ、製造工程が安定しているか、或いは不安定となっているかを容易に判別することができる。そして、製造工程が不安定となっていることが分かれば、その状況に応じた対策を採ることが可能となる。
また、同様にして、前記画像表示部37は、検査を終了した直後の検査ロット及び所定の一以上の過去の検査ロットに係る画像を比較可能に前記表示部41に画面表示するように構成されていても良い。このようにして表示部41に表示される画面の一例を図10に示す。
このような態様は、例えば、図7に示した表示画面において、ポインタなどにより「ロット比較」というタブを選択する信号が前記入力部42及び入力制御部32を介して入力され、ついで、「比較」というタブを選択する信号が入力された後、比較すべき検査ロットの識別情報が前記入力部42及び入力制御部32を介して入力され、且つ表示すべき検査面の選択信号が前記入力部42及び入力制御部32を介して入力されると、画像表示部37は、選択された各検査ロットについて、選択された検査面の画像データを前記画像記憶部35から読み出し、図10に示すように、比較すべき画像を横並びで表示部41に表示する。
斯くして、検査直後の検査ロット及び過去の検査ロットについて、選択された評価項目の画像を比較可能に表示部41に表示すれば、各検査ロットにおける不良品の発生状況を、画像を通じて具体的に認識することができ、その相違点などを容易に認識することができる。
1 外観検査装置
2 搬送装置
3 供給部
10 第1直線搬送部
11 第1カメラ
12 第2カメラ
15 第2直線搬送部
16 第3カメラ
17 第4カメラ
20 選別蔵置
25 制御装置
30 品質評価装置
31 表示制御部
32 入力制御部
33 評価部
34 品質情報記憶部
35 画像記憶部
36 品質情報表示部
37 画像表示部
40 タッチパネル(入出力装置)
41 表示部
42 入力部
K 検査対象物

Claims (4)

  1. 所定の搬送路に沿って検査対象物を搬送する搬送装置と、
    前記搬送装置によって搬送される前記検査対象物の外観を撮像する撮像カメラと、
    前記撮像カメラによって撮像された前記検査対象物の画像を基に、該画像に対し設定された一以上の評価項目について、その良否を判定する評価部を有する品質評価装置と、
    前記品質評価装置に接続され、該品質評価装置に情報を入力する入力部、及び該品質評価装置から出力される情報を画面表示する表示部を有する入出力装置と、
    前記評価部によって不良と判定された検査対象物を選別する選別装置とを備えた外観検査装置において、
    前記品質評価装置は、更に、
    前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その品質情報として、少なくとも、該検査対象物の識別情報と、不良と判定された評価項目とを関連付けて、検査ロット毎に記憶する品質情報記憶部と、
    前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その画像情報として、該検査対象物の識別情報と、該検査対象物の画像データとを関連付けて、前記検査ロット毎に記憶する画像記憶部と、
    前記品質情報記憶部に格納された前記品質情報に基づき、前記評価項目について、その品質に係る統計情報を前記表示部に画面表示する品質情報表示部と、
    前記入力部を介して前記評価項目を選択する選択信号を受け付け、該選択信号に対応した評価項目について不良と判定された検査対象物の画像データを前記画像記憶部から読み出して前記表示部に画面表示する画像表示部とを備え
    前記品質情報表示部は、更に、検査を終了した直近の検査ロット、及び所定の一以上の過去の検査ロットに係る前記統計情報を比較可能に前記表示部に画面表示するように構成され、
    前記画像表示部は、更に、前記直近の検査ロット及び前記過去の検査ロットについて、前記選択信号に対応した画像データを前記画像記憶部から読み出して、比較可能に前記表示部に画面表示するように構成されていることを特徴とする外観検査装置。
  2. 前記撮像カメラは、前記検査対象物に対し設定された複数の検査面の画像を撮像するように構成され、
    前記評価部は、前記各検査面の画像に対し設定された一以上の評価項目について、その良否を判定するように構成され、
    前記品質情報記憶部は、前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その品質情報として、少なくとも、該検査対象物の識別情報と、不良と判定された検査面の情報と、不良と判定された評価項目とを関連付けて記憶するように構成され、
    前記画像記憶部は、前記評価部により不良と判定された検査対象物について、その画像情報として、該検査対象物の識別情報と、検査面についての識別情報と、対応する画像データとを関連付けて記憶するように構成され、
    前記品質情報表示部は、前記品質情報記憶部に格納された情報に基づいて、各検査面の評価項目について、その品質に係る統計情報を前記表示部に画面表示するように構成され、
    画像表示部は、前記入力部を介して、各検査面に対し設定された評価項目を選択する選択信号を受け付け、該選択信号に対応した検査面の評価項目について不良と判定された検査対象物の画像データを前記画像記憶部から読み出して、前記表示部に画面表示するように構成されていることを特徴とする請求項1記載の外観検査装置。
  3. 前記過去の検査ロットは、前記入力部を介して入力される選択信号によって選定されることを特徴とする請求項1又は2記載の外観検査装置。
  4. 前記品質情報表示部は、各検査ロットの統計情報を横並びで前記表示部に表示するように構成され、
    前記画像表示部は、各検査ロットの画像を横並びで前記表示部に表示するように構成されていることを特徴とする請求項1から3記載のいずれかの外観検査装置。
JP2019123396A 2019-07-02 2019-07-02 外観検査装置 Active JP7315282B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019123396A JP7315282B2 (ja) 2019-07-02 2019-07-02 外観検査装置
KR1020200078555A KR20210003677A (ko) 2019-07-02 2020-06-26 외관 검사 장치
CN202010625531.5A CN112179906A (zh) 2019-07-02 2020-07-02 外观检查装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019123396A JP7315282B2 (ja) 2019-07-02 2019-07-02 外観検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021009086A JP2021009086A (ja) 2021-01-28
JP7315282B2 true JP7315282B2 (ja) 2023-07-26

Family

ID=73919949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019123396A Active JP7315282B2 (ja) 2019-07-02 2019-07-02 外観検査装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7315282B2 (ja)
KR (1) KR20210003677A (ja)
CN (1) CN112179906A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7189642B1 (ja) 2022-07-20 2022-12-14 株式会社ティー・エム・ピー 油揚の検査装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000077290A (ja) 1998-08-28 2000-03-14 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体製造工程管理システム
JP2000200819A (ja) 2000-01-25 2000-07-18 Hitachi Ltd 検査デ―タ解析システムおよび検査デ―タ解析方法
JP2001153621A (ja) 1999-11-30 2001-06-08 Nidek Co Ltd 外観検査装置
JP2004228163A (ja) 2003-01-20 2004-08-12 On Denshi Kk 半田ボール位置別検査データ集計方法および装置
JP2006208064A (ja) 2005-01-26 2006-08-10 Ckd Corp 検査装置及びptp包装機
JP2006214814A (ja) 2005-02-02 2006-08-17 Ckd Corp 検査装置及びptp包装機
JP2006220448A (ja) 2005-02-08 2006-08-24 Ckd Corp 検査装置及びptp包装機
JP2006308351A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Jst Mfg Co Ltd 電子部品検査方法及び,これを用いる電子部品検査システム
JP2010078592A (ja) 2008-08-28 2010-04-08 Sii Nanotechnology Inc 蛍光x線分析装置
JP2015200595A (ja) 2014-04-09 2015-11-12 Ckd株式会社 検査装置及びptp包装機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06300698A (ja) * 1993-04-19 1994-10-28 Toshiba Eng Co Ltd Ptpシート外観検査装置
JPH1145919A (ja) * 1997-07-24 1999-02-16 Hitachi Ltd 半導体基板の製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000077290A (ja) 1998-08-28 2000-03-14 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体製造工程管理システム
JP2001153621A (ja) 1999-11-30 2001-06-08 Nidek Co Ltd 外観検査装置
JP2000200819A (ja) 2000-01-25 2000-07-18 Hitachi Ltd 検査デ―タ解析システムおよび検査デ―タ解析方法
JP2004228163A (ja) 2003-01-20 2004-08-12 On Denshi Kk 半田ボール位置別検査データ集計方法および装置
JP2006208064A (ja) 2005-01-26 2006-08-10 Ckd Corp 検査装置及びptp包装機
JP2006214814A (ja) 2005-02-02 2006-08-17 Ckd Corp 検査装置及びptp包装機
JP2006220448A (ja) 2005-02-08 2006-08-24 Ckd Corp 検査装置及びptp包装機
JP2006308351A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Jst Mfg Co Ltd 電子部品検査方法及び,これを用いる電子部品検査システム
JP2010078592A (ja) 2008-08-28 2010-04-08 Sii Nanotechnology Inc 蛍光x線分析装置
JP2015200595A (ja) 2014-04-09 2015-11-12 Ckd株式会社 検査装置及びptp包装機

Also Published As

Publication number Publication date
CN112179906A (zh) 2021-01-05
KR20210003677A (ko) 2021-01-12
JP2021009086A (ja) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6520885B2 (ja) 検査装置
JP6022860B2 (ja) 物品検査装置及び物品検査方法
JP5297049B2 (ja) 物品検査装置
US20150013269A1 (en) Cigarette package coding system and associated method
JPH01212339A (ja) 生産ラインに沿って移動する加工部片の検査方法及びその装置
JP4925589B2 (ja) 検査装置及びptp包装機
US8300923B2 (en) Process control method, data registration program, and method for manufacturing electronic device
CN110154190A (zh) 一种具有在线视觉检测功能的家居板件生产线及检测方法
JP4849805B2 (ja) 検査装置及びptp包装機
JP6721241B2 (ja) 物品振分システム
JP7315282B2 (ja) 外観検査装置
JP6412034B2 (ja) 物品検査装置
JP2011117866A (ja) 外観検査装置
JP2011253469A (ja) 生産ラインにおける製品検査情報記録システム
JP6188620B2 (ja) 検査装置及びptp包装機
JP2019152673A (ja) 検査装置
JP7484733B2 (ja) 管理システム、管理装置、管理方法、及びプログラム
TWI678327B (zh) 基於印刷電路板成品外觀影像挑揀的倉儲系統
JP7438570B2 (ja) 検査装置及び検査方法
JP6955801B2 (ja) 検査装置、プログラム
JP2009145153A (ja) 電子部品試験装置および電子部品試験方法
CN112240888A (zh) 一种视觉检测方法及视觉检测***
JP6978131B1 (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
JP4787478B2 (ja) 検査振分装置
US4641250A (en) Inspection workstation data entry method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7315282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150