JP7313608B2 - 高純度酸素および窒素製造システム - Google Patents

高純度酸素および窒素製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP7313608B2
JP7313608B2 JP2019073639A JP2019073639A JP7313608B2 JP 7313608 B2 JP7313608 B2 JP 7313608B2 JP 2019073639 A JP2019073639 A JP 2019073639A JP 2019073639 A JP2019073639 A JP 2019073639A JP 7313608 B2 JP7313608 B2 JP 7313608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
oxygen
heat exchanger
purity oxygen
main heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019073639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020173041A (ja
Inventor
献児 廣瀬
伸二 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority to JP2019073639A priority Critical patent/JP7313608B2/ja
Priority to TW108122807A priority patent/TWI826478B/zh
Priority to TW108208348U priority patent/TWM586784U/zh
Publication of JP2020173041A publication Critical patent/JP2020173041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7313608B2 publication Critical patent/JP7313608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04424Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system without thermally coupled high and low pressure columns, i.e. a so-called split columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04078Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression
    • F25J3/0409Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/0423Subcooling of liquid process streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04363Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04872Vertical layout of cold equipments within in the cold box, e.g. columns, heat exchangers etc.
    • F25J3/04884Arrangement of reboiler-condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/90Details relating to column internals, e.g. structured packing, gas or liquid distribution
    • F25J2200/94Details relating to the withdrawal point
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/50Oxygen or special cases, e.g. isotope-mixtures or low purity O2
    • F25J2215/56Ultra high purity oxygen, i.e. generally more than 99,9% O2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/10Boiler-condenser with superposed stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/20Boiler-condenser with multiple exchanger cores in parallel or with multiple re-boiling or condensing streams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

本発明は、高純度酸素および窒素を製造する装置に関する。
半導体産業向けなどに炭化水素などの高沸点成分を含まない高純度酸素の需要がある。この高純度酸素を製造するために、例えば特許文献1に開示されているように、少なくとも一つの精留塔を有する窒素発生装置の窒素精留塔の中間から、高沸点成分が除去された高純度酸素フィード液を導出し、高純度酸素精留塔に導入して塔底部から回収する方法がある。この方法では、高純度精留塔底部のリボイル源の熱源として、窒素精留塔を経由した原料空気を利用する。
また、特許文献2は、原料空気を窒素精留塔を経由せずにリボイル源の熱源に利用する方法や、高純度酸素フィード液をその熱源に利用する方法を開示している。
また、特許文献3は、窒素精留塔底部から導出される酸素富化液をその熱源として利用することを開示している。
特許第3719832号公報 国際特許公開第2014/173496公報 国際特許公開第2018/219685公報
しかしながら、原料空気を高純度酸素の精留のための熱源に使用する場合、相対的に窒素精留塔に供給される原料空気が減少してしまい、窒素の製造量が減少することが懸念される。
また、上記熱源として高純度酸素フィード液や酸素富化液を使用する場合、原料空気を使用しないため窒素回収を損ねることはないが、それら液の各々と高純度酸素精留塔底部の温度差に相当する顕熱しか利用できないため、大量の高純度酸素を得るには熱が不足することが懸念される。
上記実情に鑑みて、本発明は、供給される原料空気量に対する窒素回収率を損なうことなく、大量の高純度酸素を製造することが可能な高純度酸素および窒素製造システムを提供することを目的とする。
本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
原料空気(Feed air)を熱交換する主熱交換器(1)と、
前記主熱交換器(1)を通過した原料空気が導入される窒素精留塔(2)であって、酸素富化液が溜まる塔底部(21)と、前記原料空気を精留する窒素精留部(22)と、窒素ガス(Nitrogen gas)が導出される塔頂部(23)とを有する窒素精留塔(2)と、
前記窒素精留塔(2)の前記塔頂部(23)の上方に設置される第一窒素凝縮器(3)と、
前記窒素精留部(22)の中間部(221)から取り出された高純度酸素フィード液が供給される酸素精留部(43)を有する高純度酸素精留塔(4)と、
前記高純度酸素精留塔(4)の前記酸素精留部(43)の下部(42)に設置される高純度酸素蒸発器(5)と、
前記高純度酸素精留塔(4)の塔頂部(44)から取り出されるリサイクルガスを前記主熱交換器(1)を通過させた後で圧縮する圧縮機(6)と、
前記圧縮機(6)で圧縮されたリサイクルガス(圧縮リサイクルガス)を前記高純度酸素蒸発器(5)の熱源として導入するためのリサイクルガス導入ライン(L7;L71、L72)と、
を備える。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
前記主熱交換器(1)を通過した原料空気が前記窒素精留塔(2)(の前記塔底部(21)または窒素精留部(22))へ導入するための原料空気導入ライン(L1)をさらに備えてもよい。
この構成により、高純度酸素精留塔(4)の塔頂部(44)から得られるリサイクルガスを主熱交喚器(1)で寒冷を放出した後に圧縮機(6)に導入し、熱交換器(1)で冷却した後に蒸発器(5)に熱源として供給することができ、大量の高純度酸素を原料空気を増量することなく得ることができる。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
前記酸素精留部(43)の下部(42)の液相から導出された高純度液体酸素を昇圧し前記主熱交換器(1)へ導入するための酸素ポンプ(7)をさらに備えてもよい。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
高圧空気を前記高純度液体酸素の蒸発の熱源として前記主熱交喚器(1)に供給し、前記窒素精留塔(2)(の前記塔底部(21)または窒素精留部(22))へ導入するための高圧空気導入ライン(L11)と、をさらに備えてもよい。
この構成により、酸素ポンプ(7)で昇圧された高純度液体酸素を主熱交喚器(1)で蒸発させ、高圧空気が前記液体酸素蒸発の熱源として主熱交喚器(1)に供給され、冷却された高圧空気が窒素精留塔(2)に供給されることで、高純度酸素を高圧で供給可能となる。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
前記高純度酸素フィード液をサブクールする第一サブクーラ(8)を備えてもよい。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
前記窒素精留塔(2)の前記塔底部(21)から導出される酸素富化液をサブクールする第二サブクーラを備えてもよい。
前記第一サブクーラ(8)または第二サブクーラの寒冷源としては、前記高純度酸素精留塔(4)の塔頂部(44)から取り出されるリサイクルガス、前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出された蒸発ガス(「廃ガス」ともいう。)を利用する構成でもよい。
この構成により、高純度酸素フィード液が高純度酸素精留塔(4)に供給される際の減圧による蒸発ロスを低減し、高純度酸素の回収をさらに改善することができる。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出された蒸発ガスの一部が前記主熱交喚器(1)へ導入され、次いで前記主熱交喚器(1)の中間部から導出された蒸発ガスを膨張させる膨張タービン(9)と、
膨張タービン(9)で得られた動力の少なくとも一部を利用して、前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出された蒸発ガスの一部を圧縮する空気圧縮機(10)と、
前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出され、前記主熱交喚器(1)の中間部から出て前記膨張タービン(9)で膨張され、前記主熱交換器(1)を通過して廃ガスとして回収されるための廃ガスライン(L41)と、
前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出され、前記空気圧縮機(10)で圧縮された蒸発ガスを前記主熱交喚器(1)に導入して冷却した後に前記窒素精留塔(2)の塔底部(21)にリサイクル空気として供給するためのリサイクル空気導入ライン(L42)と、を備えてもよい。
この構成では、前記膨張タービン(9)から出た、膨張して冷却された蒸発ガスを前記熱交換器(1)の冷端から導入し、寒冷を放出させたのちに廃ガスとして回収可能となる。これにより、効率的に寒冷バランスを維持した装置運転が可能となる。また、空気圧縮機(10)で圧縮された蒸発ガスをリサイクル空気として再利用できるため、窒素回収を改善できる。また、膨張タービン(9)で得られた動力の少なくとも一部を空気圧縮機(10)の動力に利用することで、膨張タービンで回収されうる動力を効率的に利用できる。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、
前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出された蒸発ガスの一部が前記主熱交喚器(1)へ導入され、次いで前記主熱交喚器(1)の中間部から導出された蒸発ガスを膨張させる膨張タービン(9)と、
前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)に設置される第二窒素凝縮器(13)と、
前記膨張タービン(9)で得られた動力の少なくとも一部を利用して、前記第二窒素凝縮器(13)の上部(131)から導出された蒸発ガスを圧縮する空気圧縮機(101)と、
前記第二窒素凝縮器(13)の上部(131)から導出され、前記空気圧縮機(101)で圧縮された蒸発ガスを前記主熱交喚器(1)に導入して冷却した後に前記窒素精留塔(2)の塔底部(21)にリサイクル空気として供給するためのリサイクル空気導入ライン(L9)と、
前記窒素精留塔(2)の塔底部(21)から導出される酸素富化液を第二窒素凝縮器(13)に導入する酸素富化液導入ライン(L21)と、
前記第二窒素凝縮器(13)で濃縮された酸素富化液を、前記第一窒素凝縮器(3)に導入する凝縮器間ライン(L130)と、を備えていてもよい。
上記の本発明の高純度酸素および窒素製造システムは、前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出され、前記主熱交喚器(1)の中間部から出て前記膨張タービン(9)で膨張され、前記主熱交換器(1)を通過して廃ガスとして回収されるための蒸発ガスライン(L4)を備えていてもよい。
この構成により、リサイクル空気の圧力を高めることができ、空気圧縮機(101)の負荷を下げることができる。
(作用効果)
高純度酸素のリボイル熱源に圧縮したリサイクルガスを用いることで、酸素富化液を熱源とする場合と比べて十分な高純度酸素のリボイル熱源が得られ、原料空気を増量することなく大量の高純度酸素の製造が可能となる。
実施形態1の高純度酸素および窒素製造システムを示す図である。 実施形態1の変形例を示す図である。 実施形態1の変形例を示す図である。 実施形態2の高純度酸素および窒素製造システムを示す図である。 実施形態3の高純度酸素および窒素製造システムを示す図である。 実施形態4の高純度酸素および窒素製造システムを示す図である。 実施形態5の高純度酸素および窒素製造システムを示す図である。
以下に本発明のいくつかの実施形態について説明する。以下に説明する実施形態は、本発明の一例を説明するものである。本発明は以下の実施形態になんら限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において実施される各種の変形形態も含む。なお、以下で説明される構成の全てが本発明の必須の構成であるとは限らない。
(実施形態1)
実施形態1の高純度酸素および窒素製造システムについて図1Aを用いて説明する。
本システムは、主熱交換器1、窒素精留塔2、第一窒素凝縮器3、高純度酸素精留塔4、高純度酸素蒸発器5などを備える。
原料空気(Feed air)は、原料空気導入ラインL1を介して、主熱交換器1を通過し、窒素精留塔2の塔底部21(または窒素精留部22)へ供給される。
窒素精留塔2は、酸素富化液が溜まる塔底部21と、原料空気を精留する窒素精留部22と、精留された高純度の窒素ガスが導出される塔頂部23を有する。
窒素ガス(Nitrogen gas)は、塔頂部23から導出され窒素導出ラインL3を介して主熱交換器1を通過し回収される。
第一窒素凝縮器3は、窒素精留塔2の塔頂部23の上方に設置される。酸素富化液は、塔底部21から導出され、酸素富化液導出ラインL2を介して第一窒素凝縮器3の上部31(気相を形成している上部)に導入される。
第一窒素凝縮器3は、塔頂部23から供給される窒素ガス(蒸発ガス)を凝縮して液体窒素にし、塔頂部23に返送する。寒冷源としての酸素富化液が蒸発される。酸素富化液の蒸発ガスは、第一窒素凝縮器3の上部31から蒸発ガスラインL4を介して主熱交換器1の冷端に供給され、主熱交換器1で寒冷を放出した後、温端から廃ガス(Waste gas)として排出される。
高純度酸素精留塔4は、窒素精留部22の中間部221から取り出された高純度酸素フィード液がフィード液ラインL5を介して供給される酸素精留部43と、リサイクルガスが取り出される塔頂部44と、リサイクルガスが液化したリサイクル液が溜まる塔底部41とを有する。なお、高純度酸素フィード液は、減圧弁300で減圧されてから酸素精留部43に導入されてもよい。
高純度酸素蒸発器5は、酸素精留部43の下部42に設置される。高純度酸素蒸発器5で、酸素精留部43から落ちてきた酸素富化液をさらに蒸発させて、高純度液体酸素と高純度酸素ガスとを得る。
酸素精留部43の下部42のガス相から導出された高純度酸素ガスは、高純度酸素ガスラインL9を介して主熱交換器1を送られ、常温のガスとなり回収される。なお不図示の圧縮機によって圧縮された圧縮ガスとして回収されてもよい。
リサイクルガスは、塔頂部44から導出され、リサイクルガスラインL6を介して主熱交換器1を通過し、その後、圧縮機6で圧縮される。圧縮されたリサイクルガス(圧縮リサイクルガス)は、圧縮リサイクルガスラインL7を介して、主熱交換器1を通過し、その後、高純度酸素蒸発器5の熱源として直接、温端へ導入される。
圧縮リサイクルガスは、高純度酸素蒸発器5の熱源として利用され、放熱して液化し、リサイクル液として塔底部41に溜まる。
高純度酸素精留塔4の塔底部41に循環ラインL8が接続される。循環ラインL8は、第一循環ラインL81と第二循環ラインL82に分岐する。リサイクル液の一部は、第一循環ラインL81を介して塔頂部44へ還流液として供給される。また、リサイクル液の一部は、第二循環ラインL82を介して第一窒素凝縮器3の上部31へ寒冷源として供給される。循環ラインL8は分岐構造でもよいが、第一循環ライン、第二循環ラインのそれぞれが塔底部41に接続される構造でもよい。
(実施形態1の変形例)
実施形態1の変形例を図1Bに示す。
圧縮リサイクルガスは、圧縮リサイクルガスラインL71を介して高純度酸素精留塔4の下部であって高純度酸素蒸発器5の下部421(ガス相)に一旦導入され、接続ラインL72を介して高純度酸素蒸発器5の温端へ導入される。
(実施形態1の変形例)
実施形態1の別の変形例を図1Cに示す。
酸素精留部43の下部42の液相から導出された高純度液体酸素は、高純度液体酸素ラインL91を介して主熱交換器1を送られ、高純度液体酸素ラインL91を介して主熱交換器1へ送られ、ガス化され回収される。なお、不図示の圧縮機で圧縮されて圧縮ガスとして回収されてもよい。
また、高純度液体酸素ラインL91には、高純度液体酸素を昇圧する酸素ポンプ7が配置されていてもよい。
(実施形態2)
実施形態2の高純度酸素および窒素製造システムを図2Aを用いて説明する。実施形態1の図1Cと異なる構成について説明し、同じ構成については説明を省略または簡単にする。
高圧空気(HP Air)は、高圧空気導入ラインL11を介して、高純度液体酸素の蒸発の熱源として主熱交喚器1に供給され、次いで窒素精留塔2の前記塔底部21の気相へ導入される。
高純度液体酸素ラインL91には、高純度液体酸素を昇圧する酸素ポンプ7が配置されており、酸素ポンプ7で昇圧された高純度液体酸素は主熱交喚器1に送られて蒸発し高純度酸素ガスとして回収される。主熱交喚器1から導出された冷却後の高圧空気は窒素精留塔2に供給される。
(実施形態3)
実施形態3の高純度酸素および窒素製造システムを図3を用いて説明する。実施形態2(図2)と異なる構成について説明し、同じ構成については説明を省略または簡単にする。
窒素精留部22の中間部221から取り出された高純度酸素フィード液は、第一サブクーラ8を通過し、冷却される。第一サブクーラ8の寒冷源としては、高純度酸素精留塔4の塔頂部44から取り出されるリサイクルガスが利用される。
(実施形態4)
実施形態4の高純度酸素および窒素製造システムを図4を用いて説明する。実施形態3(図3)と異なる構成について説明し、同じ構成については説明を省略または簡単にする。
蒸発ガスラインL4を介して第一窒素凝縮器3の上部31(気相を形成している上部)から導出された蒸発ガスの一部は、廃ガスライン41を介して主熱交喚器1へ導入され、次いで主熱交喚器1の中間部から導出され膨張タービン9で膨張される。膨張された蒸発ガスは主熱交換1を通過し廃ガスとして回収される。
また、蒸発ガスラインL4を介して第一窒素凝縮器3の上部31から導出された蒸発ガスの一部は、リサイクル空気導入ラインL42を介して空気圧縮機10に送られて圧縮され、次いで、主熱交喚器1に導入され冷却後に窒素精留塔2の塔底部21の気相へリサイクル空気として供給される。
膨張タービン9で得られた動力の少なくとも一部は、空気圧縮機10の動力に利用される。
(実施形態5)
実施形態5の高純度酸素および窒素製造システムを図5を用いて説明する。実施形態4(図4)と異なる構成について説明し、同じ構成については説明を省略または簡単にする。
第二窒素凝縮器13は、第一窒素凝縮器3の上部31(気相を形成している上部)の上に設置される。
第一窒素凝縮器3の上部31から導出された蒸発ガスは、蒸発ガスラインL4を介して、主熱交喚器1へ導入され、次いで主熱交喚器1の中間部から導出され膨張タービン9で膨張される。膨張された蒸発ガスは主熱交換1を通過し廃ガスとして回収される。
第二窒素凝縮器13の上部131から導出された蒸発ガスは、リサイクル空気導入ラインL9を介して、空気圧縮機101へ送られ圧縮され、次いで、圧縮された蒸発ガスは主熱交喚器1に導入され冷却後に窒素精留塔2の塔底部21の気相にリサイクル空気として供給される。
窒素精留塔2の塔底部21から導出される酸素富化液は、酸素富化液導入ラインL21を介して、第二窒素凝縮器13に導入される。
第二窒素凝縮器13内の酸素富化液は、第一窒素凝縮器3内の酸素富化液へ凝縮器間ラインL130および弁(不図示)を介して流通可能になっている。また、窒素精留塔2の塔頂部23から導出した蒸発ガスを第一窒素凝縮器3および第二窒素凝縮器13の熱源として導入し、蒸発ガスが冷却されて再び塔頂部23へ戻るためのライン(不図示)が設けられる。
(実施例)
上記実施形態5(図5)のシステムをより具体的に説明する。
原料空気(975Nm/h)が、11barA、40℃で主熱交喚器1に導入される。主熱交換器1で、原料空気は、-163℃に冷却され、次いで、窒素精留塔2の窒素精留部22の下部に導入される。
窒素精留塔2は、10.8barAで運転され、理論段数は65である。窒素精留塔2の塔頂部23から製品窒素ガスが579Nm/hで導出され、主熱交喚器1の冷端に導入された後、寒冷を放出した後に温端からでて、消費地に供給される。
窒素精留塔2の塔底部21から酸素富化液が826Nm/hが導出され、6.7barAで運転される第二窒素凝縮器13に導入される。
リサイクル空気(550Nm/h)は、第二窒素凝縮器13から導出され、空気圧縮機10で11barAまで圧縮された後、主熱交喚器1で-163℃まで冷却され、窒素精留塔2の塔底部21に導入される。
第二窒素凝縮器13から酸素富化液が394Nm/hで導出され、第一窒素凝縮器3に導入される。
第一窒素凝縮器3で蒸発された酸素富化液は、蒸発ガス(廃ガス)として第一窒素凝縮器3から導出され、主熱交喚器1で一部の寒冷を放出した後に膨張タービン9で5.3barAから1.3barAまで膨張され、冷却される。冷却された廃ガスは、主熱交喚器1の冷端に導入され、寒冷を放出してから主熱交喚器1の温端から排出される。
高純度酸素フィード液(170Nm/h)は、窒素精留塔2の窒素精留部22の中間部221から導出される。この中間部221の位置は、窒素精留塔2の下部から数えて5段から30段のいずれかの段に相当する。導出された高純度酸素フィード液は、第一サブクーラ8でリサイクルガスで冷却されてから高純度酸素精留塔4の酸素精留部43の中間に導入される。なお、高純度酸素フィード液は、減圧弁300で減圧されてから酸素精留部43に導入されてもよい。
高純度酸素精留塔4は、3.2barAで運転され、理論段数は60である。高純度酸素精留塔4の塔底部41から高純度液体酸素(37Nm/h)が導出され、酸素ポンプ7で9.8barAに昇圧された後、主熱交喚器1で蒸発され、温端から高純度酸素ガスとして消費地に供給される。
高純度液体酸素の蒸発のために、高圧空気(50Nm/h)が、22.9barAの圧力で主熱交喚器1の温端に導入され、冷却されてから-163℃の温度で冷端から導出される。冷却された高圧空気は、減圧した後に窒素精留塔2の下部に導入される。減圧は減圧弁300で行うことができる。
高純度酸素精留塔4の塔頂部44からリサイクルガスが236Nm/hで導出され、主熱交喚器1の冷端に導入され、寒冷を放出した後に温端から導出され、圧縮機6で9.8barAに圧縮される。圧縮されたリサイクルガスは、主熱交喚器1に導入され、-163℃に冷却された後に高純度酸素蒸発器5に熱源として供給される。高純度酸素蒸発器5は、高純度酸素精留塔4に蒸気流を供給するように配置される。高純度酸素蒸発器5で凝縮されたリサイクルガスの内、一部は高純度酸素精留塔4の塔頂部44に還流液として供給され、他の一部は第二窒素凝縮器13に寒冷源として供給される。
従来技術の酸素富化液を高純度酸素蒸発器の熱源(リボイル源)として利用する場合は、窒素製造量に対して約3モル%(例えば579Nm/hの窒素に対して17.4Nm/hの高純度酸素の回収)が限界であったが、本実施形態によって、2倍以上の37Nm/hの高純度酸素の回収が可能となる。
また、原料空気ではなくリサイクルガスをリボイル源とすることで、リサイクルガスが大気を原料とする原料空気と異なり、3barA程度の有圧であるから圧縮に係る動力も小さく、また低温で運転される窒素精留塔(窒素発生装置)にとって有害な水分や二酸化炭素の除去装置を必要としなくなるので、消費電力や設備投資の面でも優れている。
(優位性評価)
実施形態1~5に相当する実施例1~5の優位性を、比較例1、2と対比して説明する。
比較例1:特許文献1(特許第3719832号)の図1
比較例2:特許文献2(国際特許公開第2014/173496公報)
実施例1:実施形態1の図1B
実施例2:実施形態2の図2
実施例3:実施形態3の図3
実施例4:実施形態4の図4
実施例5:実施形態5の図5
実施例1と比較例1とを対比する。実施例1では、リサイクルガスが高純度酸素蒸発器5で液化され、その液化ガスの一部が高純度酸素精留塔4の塔頂部44に還流液として供給される。この還流液は、高純度酸素精留塔4の回収率向上に寄与し、比較例1と比べて高純度酸素の回収を約15%まで増加させることができる。
実施例2は、実施例1と比べて、酸素ポンプ7と高圧空気の利用が追加されている。これらは、安全性が低く高コストである酸素圧縮機を使用せずに、より高圧の酸素(例えば8.5barG)の製造を可能にする。
酸素ポンプ7で昇圧された高純度液体酸素は、主に高圧空気と主熱交喚器1で熱交換され、蒸発、加温されて主熱交喚器1の温端から高純度酸素ガスとして回収される(送られる)。高圧空気は主熱交喚器1で液化され、減圧された後に窒素精留塔2に供給される。高圧空気中の高沸点成分は、第一窒素凝縮器3に冷媒として供給される酸素富化液中に濃縮されるので、高純度酸素の成分品質に影響しない。このように、実施例2によって、高圧高純度酸素ガスを安全かつ低コストで製造できる。
実施例3は、実施例1または2と比べて、高純度酸素精留塔4に供給される高純度酸素フィード液を、リサイクルガスで冷却してから、高純度酸素精留塔4に供給するための第一サブクーラ8が配置されている。高純度酸素フィード液を第一サブクーラ8によって冷却することで、高純度酸素精留塔4に供給される前の減圧時(減圧弁300で調圧できる)に気化する液量が低減するので、高純度酸素の回収を向上させることができる。例えば9.7barGの窒素精留塔2から、2.2barGの高純度酸素精留塔4に高純度酸素フィードを導入する場合、第一サブクーラ8を適用することによって、フィード液減圧時の気化量を約65%に低減することができるため、高純度酸素の回収を改善できる。
実施例4は、比較例2と比べて、リサイクルガスで高純度酸素を精留するため、より多くの高純度酸素を回収することができる。原料空気量を一定と仮定した場合、比較例2では高純度酸素の回収量の上限は、物質量比(またはモル比)で製品窒素ガスの約3%であるが、実施例4では高純度酸素の回収量の上限を約12%にできる。
実施例5は、実施例4と比べて、より多く製品窒素の回収が可能となる。
(別実施形態)
特に明示していないが、各ラインに圧力調整装置、流量制御装置などが設置され、圧力調整または流量調整が行われていてもよい。
実施形態2~5において、圧縮リサイクルガスを圧縮リサイクルガスラインL71および接続ラインL72を介して高純度酸素蒸発器5の温端へ導入させる構成であったが、これに制限されず、図1Aに示すように、圧縮リサイクルガスを圧縮リサイクルガスラインL7を介して高純度酸素蒸発器5の温端へ直接導入させる構成であってもよい。
1 主熱交換器
2 窒素精留塔
3 第一窒素凝縮器
4 高純度酸素精留塔
5 高純度酸素凝縮器
6 圧縮機
7 酸素ポンプ
9 膨張タービン
10 空気圧縮機
13 第二窒素凝縮器

Claims (6)

  1. 原料空気を熱交換する主熱交換器(1)と、
    前記主熱交換器(1)を通過した原料空気が導入される窒素精留塔(2)であって、酸素富化液が溜まる塔底部(21)と、前記原料空気を精留する窒素精留部(22)と、窒素ガスが導出される塔頂部(23)とを有する窒素精留塔(2)と、
    前記窒素精留塔(2)の前記塔頂部(23)の上方に設置される第一窒素凝縮器(3)と、
    前記窒素精留部(22)の中間部(221)から取り出された高純度酸素フィード液が供給される酸素精留部(43)を有する高純度酸素精留塔(4)と、
    前記高純度酸素精留塔(4)の前記酸素精留部(43)の下部(42)に設置される高純度酸素蒸発器(5)と、
    前記高純度酸素精留塔(4)の塔頂部(44)から取り出されるリサイクルガスを前記主熱交換器(1)を通過させた後で圧縮する圧縮機(6)と、
    前記圧縮機(6)で圧縮されたリサイクルガスを前記高純度酸素蒸発器(5)の熱源として導入するためのリサイクルガス導入ライン(L7;L71、L72)と、
    を備える、高純度酸素および窒素製造システム。
  2. 前記酸素精留部(43)の下部(42)の液相から導出された高純度液体酸素を昇圧し前記主熱交換器(1)へ導入するための酸素ポンプ(7)をさらに備える、請求項1に記載の高純度酸素および窒素製造システム。
  3. 高圧空気を前記高純度液体酸素の蒸発の熱源として前記主熱交喚器(1)に供給し、前記窒素精留塔(2)へ導入するための高圧空気導入ライン(L11)をさらに備える、請求項1または2に記載の高純度酸素および窒素製造システム。
  4. 前記高純度酸素フィード液をサブクールする第一サブクーラ(8)を備える、請求項1~3のいずれか1項に記載の高純度酸素および窒素製造システム。
  5. 前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出された蒸発ガスの一部が前記主熱交喚器(1)へ導入され、次いで前記主熱交喚器(1)の中間部から導出された蒸発ガスを膨張させる膨張タービン(9)と、
    前記膨張タービン(9)で得られた動力の少なくとも一部を利用して、前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出された蒸発ガスの一部を圧縮する空気圧縮機(10)と、
    前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出され、前記主熱交喚器(1)の中間から出て前記膨張タービン(9)で膨張され、前記主熱交換器(1)を通過して廃ガスとして回収されるための廃ガスライン(L41)と、
    前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出され、前記空気圧縮機(10)で圧縮された蒸発ガスを前記主熱交喚器(1)に導入して冷却した後に前記窒素精留塔(2)の塔底部(21)にリサイクル空気として供給するためのリサイクル空気導入ライン(L42)と、を備える、請求項1~4のいずれか1項に記載の高純度酸素および窒素製造システム。
  6. 前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)から導出された蒸発ガスの一部が前記主熱交喚器(1)へ導入され、次いで前記主熱交喚器(1)の中間部から導出された蒸発ガスを膨張させる膨張タービン(9)と、
    前記第一窒素凝縮器(3)の上部(31)に設置される第二窒素凝縮器(13)と、
    前記膨張タービン(9)で得られた動力の少なくとも一部を利用して、前記第二窒素凝縮器(13)の上部(131)から導出された蒸発ガスを圧縮する空気圧縮機(101)と、
    前記第二窒素凝縮器(13)の上部(131)から導出され、前記空気圧縮機(101)で圧縮された蒸発ガスを前記主熱交喚器(1)に導入して冷却した後に前記窒素精留塔(2)の塔底部(21)にリサイクル空気として供給するためのリサイクル空気導入ライン(L9)と、
    前記窒素精留塔(2)の塔底部(21)から導出される酸素富化液を第二窒素凝縮器(13)に導入する酸素富化液導入ライン(L21)と、
    前記第二窒素凝縮器(13)で濃縮された酸素富化液を、前記第一窒素凝縮器(3)に導入する凝縮器間ライン(L130)と、
    を備える、請求項1~4のいずれか1項に記載の高純度酸素および窒素製造システム。
JP2019073639A 2019-04-08 2019-04-08 高純度酸素および窒素製造システム Active JP7313608B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073639A JP7313608B2 (ja) 2019-04-08 2019-04-08 高純度酸素および窒素製造システム
TW108122807A TWI826478B (zh) 2019-04-08 2019-06-28 高純度氧及氮製造系統
TW108208348U TWM586784U (zh) 2019-04-08 2019-06-28 高純度氧及氮製造系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073639A JP7313608B2 (ja) 2019-04-08 2019-04-08 高純度酸素および窒素製造システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020173041A JP2020173041A (ja) 2020-10-22
JP7313608B2 true JP7313608B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=69190199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019073639A Active JP7313608B2 (ja) 2019-04-08 2019-04-08 高純度酸素および窒素製造システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7313608B2 (ja)
TW (2) TWI826478B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4065910A1 (de) * 2019-11-26 2022-10-05 Linde GmbH Verfahren und anlage zur tieftemperaturzerlegung von luft

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130042647A1 (en) 2011-08-18 2013-02-21 Air Liquide Process & Construction, Inc. Production Of High-Pressure Gaseous Nitrogen
JP2017078532A (ja) 2015-10-20 2017-04-27 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 酸素製造システム及び酸素製造方法
JP2018204825A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード ガス製造システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140586A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Kobe Steel Ltd 空気分離装置
US5582032A (en) * 1995-08-11 1996-12-10 Liquid Air Engineering Corporation Ultra-high purity oxygen production
JP3719832B2 (ja) * 1997-10-14 2005-11-24 日本エア・リキード株式会社 超高純度窒素及び酸素の製造装置
JP4908740B2 (ja) * 2004-03-23 2012-04-04 株式会社神戸製鋼所 深冷空気分離装置の運転方法
EP3343158A1 (de) * 2016-12-28 2018-07-04 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines oder mehrerer luftprodukte und luftzerlegungsanlage

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130042647A1 (en) 2011-08-18 2013-02-21 Air Liquide Process & Construction, Inc. Production Of High-Pressure Gaseous Nitrogen
JP2017078532A (ja) 2015-10-20 2017-04-27 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 酸素製造システム及び酸素製造方法
JP2018204825A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード ガス製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
TWM586784U (zh) 2019-11-21
TWI826478B (zh) 2023-12-21
JP2020173041A (ja) 2020-10-22
TW202037864A (zh) 2020-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7355978B2 (ja) 深冷空気分離装置
CN100592013C (zh) 利用从液化天然气中提取的冷量生产液氧的空气分离方法
CN110307695B (zh) 产品氮气和产品氩的制造方法及其制造装置
CN110307694B (zh) 氮制造方法和氮制造装置
JPH07174461A (ja) 空気を分離してガス状酸素生成物を供給圧力にて製造する方法
JPH087019B2 (ja) 空気の高圧低温蒸留方法
EP3719427A1 (en) Cryogenic distillation method and apparatus for producing pressurized air by means of expander booster in linkage with nitrogen expander for braking
US6196023B1 (en) Method and device for producing compressed nitrogen
US5363657A (en) Single column process and apparatus for producing oxygen at above-atmospheric pressure
US6430962B2 (en) Production method for oxygen
US5611218A (en) Nitrogen generation method and apparatus
JPH06241649A (ja) 空気精留により少なくとも一つの圧力下のガス状製品と少なくとも一つの液体を製造する方法並びに設備
MXPA96005403A (en) Nitrogen generation method and apparatus
US20080216511A1 (en) Nitrogen production method and apparatus
JP7313608B2 (ja) 高純度酸素および窒素製造システム
JP3084683B2 (ja) 高温エキスパンダー及び低温エキスパンダーを使用する空気の低温蒸留方法
RU2540032C2 (ru) Способ и устройство для получения жидкого азота путем разложения воздуха при низкой температуре
JP3222851B2 (ja) 複数のエキスパンダーを使用する空気の低温蒸留方法
WO2019127180A1 (zh) 一种基于深冷精馏工艺生产空气产品的方法及空分***
JP7291472B2 (ja) 窒素ガス製造装置
JP4408211B2 (ja) 液化天然ガスタンクの圧力調整装置およびその圧力調整方法
JP4782077B2 (ja) 空気分離方法および装置
KR0168707B1 (ko) 질소의 제조를 위한 공기 분리 방법 및 장치
JPH0814458B2 (ja) 窒素製造方法
JP2005273959A (ja) 深冷空気分離装置およびその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7313608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150