JP7311525B2 - フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス - Google Patents

フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP7311525B2
JP7311525B2 JP2020546329A JP2020546329A JP7311525B2 JP 7311525 B2 JP7311525 B2 JP 7311525B2 JP 2020546329 A JP2020546329 A JP 2020546329A JP 2020546329 A JP2020546329 A JP 2020546329A JP 7311525 B2 JP7311525 B2 JP 7311525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
downlink channel
feedback information
downlink
channel group
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020546329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022522073A (ja
Inventor
リン、ヤナン
ウー、ズオミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2022522073A publication Critical patent/JP2022522073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7311525B2 publication Critical patent/JP7311525B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1685Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted in response to a specific request, e.g. to a polling signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1614Details of the supervisory signal using bitmaps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本願は、通信分野に関し、特に、フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイスおよびネットワークデバイスに関する。
無線通信技術の開発に伴い、LTEシステムとNRシステムはいずれもアンライセンススペクトルでネットワークを展開して、アンライセンススペクトルを使用してデータサービスの伝送を行うことを検討している。
NRバージョン15(Rel-15)では、ハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat request:HARQ)フィードバックタイミング(HARQタイミング)の動的決定がサポートされている。また、NR Rel-15システムには、ACK/NACKなどのフィードバック情報の多重伝送もサポートされている。つまり、複数のPDSCHに対応するACK/NACK情報が1つのチャネルを介して伝送される。 ACK/NACK多重伝送について、さらに、半静的ACK/NACKコードブック(semi-static HARQ-ACK codebook)と動的ACK/NACKコードブック(dynamic HARQ-ACK codebook)という2つのACK/NACK情報生成方法をサポートする。ACK/NACK情報生成方法に関係なく、フィードバックタイミングセットに基づいて決定する必要がある。
Rel-16のNRベースのアンライセンススペクトルへのアクセス(NR-based Access to Unilicensed Spectrum:NR-U)は、下り制御シグナリングでの無限大のHARQタイミング値の導入をサポートし、この値は下り制御シグナリング(Downlink Control Information:DCI)によってスケジュールされた物理下り共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel:PDSCH)に対応するACK/NACKフィードバック情報の伝送時間とリソースを一時的に決定できないことを意味するが、Rel-15のACK/NACKコードブックの決定方法は、フィードバックタイミングセットに基づいて決定する必要があるため、HARQタイミング値に無限大が含まれる場合、既存のRel-15におけるスキームを再利用できない。
したがって、Rel-16のNR-Uの設計では、アンライセンススペクトルでどのようにフィードバック情報を伝送するかについてまだ決定されていない。
本願の実施例は、フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイス、およびネットワークデバイスを提供し、フィードバック情報内の冗長情報を効果的に削減することができる。
第1の態様は、フィードバック情報を伝送するための方法を提供し、端末デバイスが、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように前記端末デバイスをトリガーするために使用されるトリガーシグナリングを受信することと、前記端末デバイスが前記トリガーシグナリングに基づいて、前記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定すること、を含む。
第2の態様は、フィードバック情報を伝送するための方法を提供し、端末デバイスがトリガーシグナリングを受信することを含み、前記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルのフィードバック情報を送信するように前記端末デバイスをトリガーし、並びに、伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を示すために使用され、前記伝送待ちのフィードバック情報は前記少なくとも1つの下りチャネルのフィードバック情報を含む。
第3の態様は、チャネルグループ情報を示すための方法を提供し、端末デバイスが下り制御情報DCIを受信することを含み、前記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、前記DCI内の物理上り制御チャネルPUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、前記DCIに対応する下りチャネルのグループ情報を示すために使用される。
第4の態様は、フィードバック情報を伝送するための方法を提供し、ネットワークデバイスがトリガーシグナリングを送信することを含み、前記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガーし、並びに、前記端末デバイスが前記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定するために使用される。
第5の態様は、フィードバック情報を伝送するための方法を提供し、ネットワークデバイスがトリガーシグナリングを送信することを含み、前記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガーし、並びに、伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を示すために使用され、前記伝送待ちのフィードバック情報は、前記少なくとも1つの下りチャネルのフィードバック情報を含む。
第6の態様は、チャネルをグループ化するための方法を提供し、ネットワークデバイスが下り制御情報DCIを送信することを含み、前記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、前記DCI内の物理上り制御チャネルPUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、前記DCIに対応する下りチャネルのグループ情報を示すために使用される。
第7の態様は、端末デバイスを提供し、上記第1の態様から第3の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を実行する。具体的に、上記端末デバイスは、上記第1の態様から第3の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を実行するための機能モジュールを備える。
第8の態様は、ネットワークデバイスを提供し、上記第4の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を実行する。具体的に、上記ネットワークデバイスは、上記第4の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を実行するための機能モジュールを備える。
第9の態様は、端末デバイスを提供し、プロセッサ及びメモリを備える。前記メモリはコンピュータプログラムを格納し、前記プロセッサは、前記メモリに格納されたコンピュータプログラムを呼び出して実行することで、上記第1の態様から第3の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を実行する。
第10の態様は、ネットワークデバイスを提供し、プロセッサ及びメモリを備える。前記メモリはコンピュータプログラムを格納し、前記プロセッサは、前記メモリに格納されたコンピュータプログラムを呼び出して実行することで、上記第4の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を実行する。
第11の態様は、チップを提供し、上記第1の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を実現する。具体的に、前記チップは、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行することで、上記第1の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法を前記チップがインストールされたデバイスに実行させるプロセッサを備える。
第12の態様は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、上記第1の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムを記憶する。
第13の態様は、コンピュータプログラム製品を提供し、上記第1の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム命令を含む。
第14の態様は、コンピュータプログラムを提供し、上記第1の態様から第6の態様のいずれか一態様又はその実現形態における方法をコンピュータに実行させる。
上記解決策を通じて、端末デバイスは、ネットワークデバイスから送信されたトリガーシグナリングに基づいて、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報における冗長情報を効果的に削減でき、実際に伝送される下りチャネルに対するネットワークデバイスと端末デバイス間の理解上の不一致を効果的に回避することもでき、上り制御シグナリングのオーバーヘッドを削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。これにより、上り制御シグナリングの伝送性能が向上する。
本願の実施例によって提供される通信システムアーキテクチャの概略図である。 本願の実施例によって提供されるPDSCH伝送の概略図である。 本願の実施例によって提供されるフィードバック情報を伝送するための方法の概略図である。 本願の実施例によって提供される下りチャネルおよびフィードバック情報を伝送する概略図である。 本願の実施例によって提供されるフィードバック情報を伝送するための別の方法の概略フローチャートである。 本願の実施例によって提供されるフィードバック情報を伝送するためのさらに別の方法の概略フローチャートである。 本願の実施例によって提供されるフィードバック情報を伝送するためのさらに別の方法の概略フローチャートである。 本願の実施例によって提供される端末デバイスの概略ブロック図である。 本願の実施例によって提供されるネットワークデバイスの概略ブロック図である。 本願の実施例によって提供される通信デバイスの概略ブロック図である。 本願の実施例によって提供されるチップの概略ブロック図である。 本願の実施例によって提供される通信システムの概略図である。
以下、本願の実施例における解決策を、本願の実施例における図面と併せて説明するが、説明される実施例は、すべての実施例ではなく、本願の実施例の一部であることは明らかである。本願の実施例に基づいて、創造的な作業なしに当業者によって得られる他のすべての実施例は、いずれも本願の保護範囲内にある。
本願の実施例の解決策は、例えばグローバルモバイル通信(Global System of Mobile communication:GSM)システム、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access:CDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access:WCDMA)システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service:GPRS)、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution:LTE)システム、LTE周波数分割複信(Frequency Division Duplex:FDD)システム、LTE時分割複信(Time Division Duplex:TDD)、ユニバーサル移動通信システム(Universal Mobile Telecommunication System:UMTS)、マイクロ波アクセス用世界的相互運用性(Worldwide Interoperability for Microwave Access:WiMAX)通信システム又は5Gシステム等の様々な通信システムに適用することができる。
例示的に、本願の実施例で適用される通信システム100が図1に示されている。 この通信システム100は、ネットワークデバイス110を含むことができ、ネットワークデバイス110は、端末デバイス120(又は通信端末、端末と呼ばれる)と通信するデバイスであってもよい。ネットワークデバイス110は、特定の地理的領域に通信カバレッジを提供することができ、このカバレッジ領域内の端末デバイスと通信することができる。選択的に、このネットワークデバイス110は、GSMシステム又はCDMAシステムにおける基地局(Base Transceiver Station:BTS)であってもよいし、WCDMAシステムにおける基地局(NodeB:NB)であってもよく、また、LTEシステムにおける進化型基地局(Evolutional Node B:eNB又はeNodeB)、又はクラウド無線アクセスネットワーク(Cloud Radio Access Network:CRAN)における無線コントローラであってもよく、又はこのネットワークデバイスは、モバイル交換センター、中継局、アクセスポイント、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、ハブ、スイッチ、ブリッジ、ルーター、5Gネットワークにおけるネットワーク側デバイス、又は未来進化の公衆地上移動ネットワーク(Public Land Mobile Network:PLMN)におけるネットワークデバイス等であってもよい。
この無線通信システム100は、ネットワークデバイス110のカバレッジ内の少なくとも1つの端末デバイス120をさらに含む。ここで使用される「端末デバイス」として、公衆電話交換網(Public Switched Telephone Network:PSTN)、デジタル加入者線(Digital Subscriber Line:DSL)、デジタルケーブル、直接ケーブル接続などの有線回線を介して接続されたデバイスが含まれるが、これに限定されず、および/または別のデータ接続/ネットワーク、および/またはセルラーネットワーク、無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Network:WLAN)、DVB-HネットワークなどのデジタルTVネットワーク、衛星ネットワーク、AM-FM放送送信機などの無線インターフェイスを介して接続されたデバイス、および/または通信信号を受信/送信するように設定された別の端末デバイスの装置、および/またはモノのインターネット(Internet of Things:IoT)デバイスも含まれる。無線インターフェースを介して通信するように設定された端末デバイスは、「無線通信端末」、「無線端末」または「モバイル端末」と呼ばれてもよい。モバイル端末の例としては、衛星又は携帯電話、携帯電話が含まれるが、これらに限定されず、セルラー無線電話にデータ処理、ファクシミリ、およびデータ通信機能を組み込むことができるパーソナル通信システム(Personal Communications System:PCS)端末;無線電話、ポケットベル、インターネット/イントラネットアクセス、Webブラウザー、メモ帳、カレンダー、および/または全地球測位システム(Global Positioning System:GPS)受信機を含むことができるPDA;および従来のラップトップおよび/またはパームトップ受信機、または無線電話トランシーバーを含む他の電子デバイスが含まれる。端末デバイスは、アクセス端末、ユーザーデバイス(User Equipment:UE)、ユーザーユニット、ユーザーステーション、モバイルステーション、移動局、リモートステーション、リモート端末、モバイルデバイス、ユーザー端末、端末、無線通信デバイス、ユーザーエージェント、またはユーザー装置を指すことができる。アクセス端末は、携帯電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(Session Initiation Protocol:SIP)電話、ワイヤレスローカルループ(Wireless Local Loop:WLL)ステーション、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant:PDA)、無線通信を備えたハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイス又は無線モデムに接続された他の処理デバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、5Gネットワークにおける端末デバイス、または将来進化のPLMNにおける端末デバイスなどであってよい。
選択的に、端末デバイス120間で端末直接接続(Device to Device:D2D)通信が実行されてもよい。
選択的に、5Gシステムまたは5Gネットワークは、新しい無線(New Radio:NR)システムまたはNRネットワークとも呼ばれる。
図1は、1つのネットワークデバイス及び2つの端末デバイスを例示的に示し、選択的に、この無線通信システム100は、複数のネットワークデバイスを含んでもよく、各ネットワークデバイスは、カバレッジ内に他の数の端末デバイスを含んでもよく、本発明の実施例はこれを限定しない。
選択的に、この無線通信システム100は、ネットワークコントローラ、モビリティ管理エンティティ等の他のネットワークエンティティをさらに含んでもよく、本発明の実施例はこれを限定しない。
本願の実施例におけるネットワーク/システムで通信機能を有するデバイスは、通信デバイスと呼ばれてよいことを理解されたい。図1に示す通信システム100を例として、通信デバイスは、通信機能を有するネットワークデバイス110と端末デバイス120とを含み得る。ネットワークデバイス110および端末デバイス120は、前記の特定のデバイスであってもよく、ここでは繰り返さない。通信デバイスは、ネットワークコントローラ、モビリティ管理エンティティなどの他のネットワークエンティティなど、通信システム100内の他のデバイスをさらに含んでもよく、本発明の実施例はこれを限定しない。
本明細書で、「システム」と「ネットワーク」という用語はしばしば互換的に使用されることを理解されたい。本明細書で使用される「および/または」という用語は、関連対象の関連関係を説明するだけであり、3種類の関係があり得ることを示す。例えば、Aおよび/またはBは、Aが単独で存在する、AとBが同時に存在する、Bが単独で存在する3つのケースを示すことができる。また、本明細書で使用される「/」の表記は、一般的に、この表記の前後の関連対象が「又は」の関係にあることを示す。
アンライセンススペクトルは、国および地域によって割り当てられた無線デバイス通信に利用可能なスペクトルである。このスペクトルは通常、共有スペクトルと見なされ、即ち、異なる通信システムにおける通信デバイスは、国又は地域によってこのスペクトル上で設定された規制要件を満たせば、このスペクトルを使用でき、独自のスペクトルライセンスを政府に申請する必要がない。アンライセンススペクトルを利用して無線通信を行う各通信システムがこのスペクトルで友好的に共存できるようにするため、一部の国または地域では、アンライセンススペクトルを使用するときに満たす必要がある規制要件が規定されている。例えば、一部の地域では、通信デバイスは「リッスンビフォアトーク」の原則に従い、即ち、通信デバイスは、アンライセンススペクトルのチャネル上で信号送信を行う前にチャネルリスニングを行う必要があり、チャネルリスニングの結果、チャネルがアイドル状態にある場合のみ、この通信デバイスは信号送信を行うことができ、アンライセンススペクトルのチャネル上での通信デバイスのチャネルリスニング結果がチャネルビジーである場合、この通信デバイスは信号送信を行うことができない。公平性を確保するために、1回の伝送において、通信デバイスがアンライセンススペクトルのチャネルを用いて信号伝送を実行する期間は、最大チャネル占有時間(Maximum Channel Occupation Time: MCOT)を超えてはいけない。
無線通信技術の開発に伴い、LTEシステムとNRシステムはいずれもアンライセンススペクトルでネットワークを展開して、アンライセンススペクトルを使用してデータサービスの伝送を行うことを検討している。
NRバージョン15(Rel-15)では、HARQフィードバックタイミング(HARQ-timing)の動的決定をサポートしている。端末デバイスは、まず、事前に設定されたHARQタイミングセットを決定し、基地局は、下り制御情報(Downlink Control Information:DCI)を通じて、HARQタイミングセットの値kを示す。当該DCIによってスケジュールされた物理下り共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel:PDSCH)がスロット(slot)nで伝送される場合、それに対応する確認応答/非確認応答(ACK/NACK)情報はスロットn+kで伝送される。その中で、事前に設定されたHARQタイミングセットには最大8つの値を含めることができ、異なるDCIフォーマット(format)について、8つの値が異なってよい。例えば、DCIフォーマット1_0の場合、上記セットはプロトコルによって合意され、DCIフォーマット1_1の場合、上記セットは基地局によって設定できる。
また、NR Rel-15システムではACK/NACK多重伝送もサポートされている。つまり、複数のPDSCHに対応するACK/NACK情報が1つのチャネルを介して伝送される。 ACK/NACK多重伝送について、半静的ACK/NACKコードブック(semi-static HARQ-ACK codebook)と動的ACK/NACKコードブック(dynamic HARQ-ACK codebook)という2つのACK/NACK情報生成方法がさらにサポートされる。
ここで、準静的なACK/NACKコードブックは、事前に設定されたフィードバックタイミングセットの要素に基づいて決定され、フィードバックタイミングセットはプロトコルで合意されるか上位レイヤーによって準静的に設定されるため、ACK/NACKコードブックに含まれるACK/NACKビット数は、実際のスケジューリング状況に従って変わらない。このソリューションの利点は、フィードバック情報の数とマッピング関係に対する基地局とUEの理解が一致することである。しかし、欠点は、フィードバックのオーバーヘッドが大きく、スケジューリングされたPDSCH数が少ない場合でも、完全なACK/NACKコードブックを伝送する必要があり、その中には多くの冗長情報が含まれる可能性がある。例えば、図2に示すように、シングルキャリアシングルコードワード伝送の場合、DCIのHARQタイミングセットで示される値が8であると仮定すると、事前に設定されたフィードバックタイミングセットにおける要素の数は8であり、この事前に設定されたフィードバックタイミングセットが{1,2,3,4,5,6,7,8}であると、ACK/NACKビットの数も8ビットである。しかし実際には、図2に示すように、2つのPDSCHのみが伝送され、つまり、6ビットの冗長情報がある。
動的ACK/NACKコードブックは、主にフィードバックオーバーヘッドの問題を解決し、即ち、フィードバックタイミングセットに対応する下りスロットでは、実際にスケジューリングされたPDSCHの数に従ってACK/NACK情報の数が決定される。PDSCH伝送をスケジューリングする特定のDCIには、下り割り当てインデックス(Downlink assignment Index:DAI)情報フィールドを導入して、現在スケジュールされたPDSCHまで既にスケジュールされているPDSCHの総数を示す。図2を例として、シングルキャリアシングルコードワード伝送の場合、端末デバイスは2つのPDSCH、即ちPDSCH1およびPDSCH2を受信し、このとき、端末デバイスは2ビットの情報をフィードバックするだけでよい。この方法の欠点は、端末デバイスが基地局によって送信されたPDSCHの一部(例えば、図2の最後のPDSCH2)を受信しなった場合、実際にスケジュールされたPDSCHの数について基地局とUEの理解が不一致となる問題があり、フィードバック情報の数に対する理解の不一致をもたらす。
Rel-16のNR-Uの場合、どのようにアンライセンススペクトルでフィードバック情報を伝送するかはまだ決定されていない。例えば、NR-Uは、下り制御シグナリングでの無限大のHARQタイミング値の導入をサポートし、この値は、DCIによってスケジュールされたPDSCHに対応するACK/NACKフィードバック情報の伝送時間とリソースを一時的に決定できないことを意味するが、Rel-15のACK/NACKコードブックの決定方法は、フィードバックタイミングセットに基づいて決定する必要があるため、HARQタイミング値に無限大が含まれる場合、既存のRel-15におけるスキームを再利用できない。
したがって、本発明の実施例は、フィードバック情報を伝送するための方法を提供し、端末デバイスがトリガーシグナリングの指示に基づいてACK/NACKコードブックを決定することで、フィードバック情報内の冗長情報を効果的に削減することができる。
図3は、本願の一実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法200の概略フローチャートである。この方法200は、端末デバイスによって実行されてもよく、例えば、この端末デバイスは、図1に示される端末デバイス120であってもよい。図3に示すように、方法200は、S210とS220を含む。S210において、端末デバイスがトリガーシグナリングを受信し、上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように上記端末デバイスをトリガーするために使用される。S220において、上記端末デバイスが上記トリガーシグナリングに従って、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定する。上記トリガーシグナリングは、図1のネットワークデバイス110から端末デバイス120に送信されるものであってもよい。
本願の実施例は、アンライセンススペクトルに適用することができ、またはライセンススペクトルに使用することもでき、本願の実施例はこれに限定されないことを理解されたい。
本願の実施例では、S210の前に、方法200は、端末デバイスがネットワークデバイスから送信された下りチャネルを受信することをさらに含むことができ、上記下りチャネルは、下り物理共有チャネルおよび/または下り物理制御チャネルを含んでよい。具体的には、ネットワークデバイスは、少なくとも1つの下りチャネルの情報を端末デバイスに送信し、端末デバイスは、上記少なくとも1つの下りチャネル内の一部又はすべての下りチャネルの情報を受信するか、又は何も受信しなった可能性がある。
S210において、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって送信されたトリガーシグナリングを受信する。上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように端末デバイスに指示することができる。ここで、上記少なくとも1つの下りチャネルグループは、ネットワークデバイスによって送信される少なくとも1つの下りチャネルに属する。具体的には、上記トリガーシグナリングは、フィードバック情報を送信する必要がある上記少なくとも1つの下りチャネルグループを端末デバイスによって決定するように、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ識別子を含むことができる。選択的に、本願の実施例におけるフィードバック情報は、端末デバイスが対応する下りチャネルを成功的に受信できたかどうかを示す情報であるACK/NACK情報であってもよく、本願の実施例はこれに限定されない。
方法200は、端末デバイスが受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を決定することをさらに含んでよいことを理解されたい。ここで、上記受信された下りチャネルは端末デバイスによって受信された任意の下りチャネルであってもよく、例えば上記受信された下りチャネルは、トリガーシグナリングによって示される上記少なくとも1つの下りチャネルグループにおけるいずれか1つの下りチャネルであってよい。具体的に、端末デバイスは、受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を様々な方法で決定することができる。例えば、端末デバイスは、受信された下りチャネルが位置するチャネル占有時間(Channel Occupation Time:COT)に従って、または上記下りチャネルに対応するDCIに従って、上記下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を決定することができる。
選択的に、一実施例として、端末デバイスが受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を決定することは、端末デバイスが上記受信された下りチャネルが位置するCOTに従って、上記対応する下りチャネルグループ情報を決定することを含んでよい。ここで、下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報は、上記下りチャネルが位置するCOTの識別子であってよい。例えば、端末デバイスは、同じCOTにある下りチャネルが同じ下りチャネルグループに属すると決定することができる。別の例として、端末デバイスは、複数のCOT内の下りチャネルの全てが同じ下りチャネルグループに属すると決定することができ、本願の実施例はこれに限定されない。
選択的に、別の実施例として、上記端末デバイスが受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を決定することは、上記端末デバイスが下りチャネルに対応する下り制御情報DCIを受信することをさらに含んでよい。ここで、上記DCIのフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記DCIの物理下り制御チャネル(Physical Downlink Control Channel:PUCCH)リソースインジケータ(PUCCH resource Indicator)情報フィールドは、上記対応する下りチャネルグループ情報を示すために使用される。具体的に、上記DCIのフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、それは上記下りチャネルに対応するフィードバック情報の伝送時間が不定であることを意味し、或いは、上記DCIのフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、それは上記フィードバック情報の伝送時間が他の情報、例えば第1の情報によって決定されてよいことを意味する。上記第1の情報は、下りチャネルのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガするために使用され、例えば、上記第1の情報は、上記トリガーシグナリングであってもよい。
選択的に、所定の値は無限大であってもよく、又は所定の値は無限大を表してもよい。
上記下りチャネルは、上記DCIを運ぶ物理下り制御チャネル、又は上記DCIによってスケジュールされる物理下り共有チャネルを含み得ることを理解されたい。
逆に、上記DCIのフィードバックタイミング情報フィールドが上記所定の値を示さない場合、上記PUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を示すために使用されなくてもよい。例えば、上記PUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、下りチャネルのフィードバック情報の伝送リソースを決定するために使用されてよい。
端末デバイスによって受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を決定する上記方法は、端末デバイスが下りチャネルに対応する下りチャネルグループを決定する必要がある任意のアプリケーションシナリオで使用でき、本願の方法200におけるトリガーシグナリングに適用されることに限定されないことを理解されたい。本願の実施例はこれに限定されない。
S220において、端末デバイスは、トリガーシグナリングに基づいて、トリガーシグナリングで示される少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定する。具体的に、端末デバイスがフィードバック情報コードブックを決定することは、端末デバイスが上記フィードバック情報のビット数を決定すること、および/または、端末デバイスが上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルのフィードバック情報のビット位置を決定することを含む。
本願の実施例で、端末デバイスは、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報の数および/または各下りチャネルグループのフィードバック情報の位置を様々な方法で決定することができる。以下、いくつかの特定の実施例に関連して具体的に説明する。
選択的に、一実施例として、下りチャネルグループに対応する下りチャネルの数が事前に設定されてもよく、或いは下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数が事前に設定されてもよく、この場合、端末デバイスは上記事前に設定される数および少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に基づいて、上記フィードバック情報のビット数を決定することができる。
具体的に、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数が事前に設定される場合、例えば、上記事前に設定された値が、各下りチャネルグループに含めることができる下りチャネルの数の最大値であれば、端末デバイスは、上記事前に設定された値、各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数、および上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に基づいて、上記フィードバック情報のビット数を決定することができる。或いは、端末デバイスは、上記事前に設定された値及び各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数に基づいて、各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を決定してから、上記各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数及び上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に基づいて、上記フィードバック情報のビット数を決定することができる。ここで、各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数も、事前に設定される値であってよく、異なる下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数は、等しくても等しくなくてもよい。また、各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数は事前に設定されるので、上記事前に設定される値は、実際の伝送数と等しくても等しくなくてもよい。例えば、事前に設定される値は、各下りチャネルグループに含めることができる下りチャネルの最大数を表すことができるが、実際の伝送では、どの下りチャネルグループでも、それに含まれる下りチャネルの数は、上記事前に設定される値以下になってよい。
或いは、少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を事前に設定できる場合、端末デバイスは、上記各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数および上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に基づいて、上記フィードバック情報のビット数を決定することができる。ここで、各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数は、等しくてよい。例えば、各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数は、一つの下りチャネルグループに対応するフィードバック情報の最大ビット数に等しいか。或いは、各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数は等しくなくてもよい。本願の実施例はそれらに限定されない。
例えば、図4に示すように、下りチャネルがPDSCHであり、そのフィードバック情報がACK/NACK情報である例を説明する。単一コードワード伝送モード、即ち、1つのPDSCHが1つのコードワードを運び、それに対応して1ビットのACK/NACK情報があると仮定する。各PDSCHグループが最大4つのPDSCHを含むように事前に設定された場合、各PDSCHグループは最大4ビットのACK/NACK情報に対応する。図4に示すように、ネットワークデバイスは3つのPDSCHグループをCOT1およびCOT2で端末デバイスに送信する。その中で、PDSCHグループ1には、それぞれPDSCH1からPDSCH4としてラベル付けられた4つのPDSCHを含まれ、PDSCHグループ2には、それぞれPDSCH1からPDSCH3としてラベル付けられた3つのPDSCHが含まれ、PDSCHグループ3には、PDSCH1としてラベル付けられた1つのPDSCHが含まれている。
ネットワークデバイスがトリガーシグナリングを送信して、COT2の最後のスロットでPDSCHグループ1およびPDSCHグループ2に対応するACK/NACKフィードバック情報を送信するように端末デバイスに指示すると仮定する。この場合、端末デバイスは、各PDSCHグループに最大4つのPDSCHが含まれ、1つのPDSCHが1ビットのACK/NACK情報に対応することから、各PDSCHグループに対応するACK/NACK情報のビット数が4であると決定でき、2つのPDSCHグループに対応する伝送待ちのACK/NACKビット数は4*2=8ビットである。
ここで、PDSCHグループ1に対応するフィードバック情報は、上記8ビットにおける最初の4ビットにマッピングすることができ、この場合、PDSCHグループ2に対応するフィードバック情報は、最後の4ビットにマッピングされる。または、トリガーシグナリングで示されたPDSCHグループのフィードバック順序が最初にPDSCHグループ2、次にPDSCHグループ1である場合には、PDSCHグループ1に対応するフィードバック情報を上記8ビットの最後の4ビットにマッピングすることができ、PDSCHグループ2に対応するフィードバック情報は最初の4ビットにマッピングされることになる。
また、各PDSCHグループ内の各PDSCHに対応するフィードバック情報の順序は、各PDSCHの送信時間順序又は受信時間順序に従って決定でき、又は、各PDSCHの識別子または番号に従って決定することもでき、例えば、フィードバック情報は、各PDSCHに対応するDAI値に基づいて順次マッピングすることができる。ここで、DAIは、連続的カウンタ(counter-DAI)の方法を利用してもよく、即ち、PDSCH1に対応するDAI値は1、PDSCH 2に対応するDAI値は2であり、以下同様である。スケジューリングされたPDSCHの総数が4未満の場合、対応する4ビットの最後にプレースホルダー情報が設定される。
要約すると、本実施例で、図4に示されるPDSCHグループの伝送待ちのACK/NACK情報は、{bG1,1,bG1,2,bG1,3,bG1,4,bG2,1,bG2,2,bG2,3,0}であってよい。ここで、bG1,1は、PDSCHグループ1におけるPDSCH1に対応するACK/NACK情報を表し、以下同様であり、0はプレースホルダー情報である。
上記の事前設定方法によって決定されるフィードバック情報は、依然としていくつかの冗長情報を有するかもしれないが、冗長情報は、ネットワークデバイスによる適切なスケジューリングを通じて効果的に回避できる。つまり、複数の下りチャネルがある場合、各下りチャネルグループに割り当てられた下りチャネルが最大数の上限に達するか、上記上限にできるだけ近づくように保証する。
選択的に、別の実施例として、各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数または各下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数は、トリガーシグナリングによって示されてもよい。即ち、端末デバイスによって受信されたトリガーシグナリングは、各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を示すために使用されてもよく、または各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用されてもよい。これにより、端末デバイスは上記トリガーシグナリングに従って少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定し、または端末デバイスは上記トリガーシグナリングに従って各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を決定してから、上記各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数および下りチャネルグループのグループ数に従って、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定する。
具体的には、トリガーシグナリングが各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示す場合、端末デバイスは、各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数、各下りチャネルに対応するフィードバック情報の数、および少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に基づいて、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定することができ、或いは、端末デバイスは、少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数及び各下りチャネルに対応するフィードバック情報の数に基づいて、上記第1の下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を決定することで、少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を決定できる。そして、少なくとも1つの下りチャネルグループ内のすべての下りチャネルグループに対応するフィードバック情報を合計することで、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定できる。ここで、トリガーシグナリングで示される異なる下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数は、同じであっても異なっていてもよい。また、ここで各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数は、事前に設定されてもよく、例えば、上記事前に設定された値は、各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数の最大値を表すことができ、かつ、各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数は、等しくても等しくなくてもよい。
或いは、トリガーシグナリングが上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を示す場合、端末デバイスは、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内のすべての下りチャネルグループに対応するフィードバック情報を合計することで、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定することができる。ここで、上記トリガーシグナリングで示される異なる下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数は、等しくても等しくなくてもよい。
例えば、図4に示すように、下りチャネルがPDSCHであり、そのフィードバック情報がACK/NACK情報である例を続けて説明する。単一コードワード伝送モード、即ち、1つのPDSCHが1つのコードワードを運び、1ビットのACK/NACK情報に対応すると仮定する。図4を例として、PDSCHグループの詳しい分布は図4に示されているとおりであり、ここでは繰り返さない。
ネットワークデバイスは、トリガーシグナリングを送信して、COT2の最後のスロットでPDSCHグループ1およびPDSCHグループ2に対応するACK/NACKフィードバック情報を送信するように端末デバイスに指示する。また、トリガーシグナリングは、PDSCHグループ1に4つのPDSCHが含まれ、PDSCHグループ2には3つのPDSCHが含まれていることをさらに示す。端末デバイスは、1つのPDSCHが1つのコードワードを運び、1ビットのACK/NACK情報に対応することに基づき、並びにトリガーシグナリングで示されるPDSCHグループに含まれるPDSCHの数と組み合わせて、伝送待ちのACK/NACKのビット数が4+3=7ビットであることを決定できる。
前の実施例と同様に、端末デバイスによってフィードバックされる2つのPDSCHグループのフィードバック情報の順序および各PDSCHグループ内のPDSCHに対応するフィードバック情報の順序は、受信または送信の順序に従って決定されてもよく、または関連する指示情報、例えばトリガーシグナリングに従って決定されてもよく、または各PDSCHの識別子又は番号、例えば各PDSCHのDAIに従って決定されてもよく、本願の実施例はこれに限定されない。
要約すると、本実施例では、図4に示されるPDSCHグループの伝送待ちのACK/NACK情報は、{bG1,1,bG1,2,bG1,3,bG1,4,bG2,1,bG2,2,bG2,3}であってよい。ここで、bG1,1は、PDSCHグループ1におけるPDSCH1に対応するACK/NACK情報を表し、bG1,2は、PDSCHグループ1におけるPDSCH2に対応するACK/NACK情報を表し、以下同様である。
したがって、上記方法で決定されたフィードバック情報コードブックは、下りチャネルの実際の伝送に対するネットワークデバイスと端末デバイス間の理解上の不一致を効果的に回避し、上り制御シグナリングのオーバーヘッドを削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。これにより、上り制御シグナリングの伝送性能が向上する。
選択的に、さらに別の実施例として、各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数またはフィードバック情報のビット数は、他の情報によっても示されてもよく、例えば、下りチャネル伝送をスケジューリングするための下り制御シグナリングによって示されてもよい。具体的に、少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループを例として、上記第1の下りチャネルグループは、少なくとも1つの下りチャネルグループ内の任意の下りチャネルグループであり、端末デバイスは、上記第1の下りチャネルに対応する少なくとも1つの指示情報に従って、第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を決定でき、または上記第1の下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数をさらに決定できる。
具体的には、上記端末デバイスは、少なくとも1つの指示情報に従って上記第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を決定し、次に、各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数に従って上記第1の下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を決定し、同様に、少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を決定してからそれらを合計することで、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定することができる。
例えば、図4に示すように、下りチャネルがPDSCHであり、そのフィードバック情報がACK/NACK情報である例を続けて説明する。単一コードワード伝送モード、即ち、1つのPDSCHが1つのコードワードを運び、1ビットのACK/NACK情報に対応すると仮定する。図4を例として、PDSCHグループの詳しい分布は図4に示されているとおりであり、ここでは繰り返さない。
ネットワークデバイスは、トリガーシグナリングを送信して、COT2の最後のスロットでPDSCHグループ1およびPDSCHグループ2に対応するACK/NACKフィードバック情報を送信するように端末デバイスに指示する。端末デバイスは、PDSCHをスケジュールリングするDCIに従って各PDSCHグループに対応するフィードバック情報のビット数を決定できる。
具体的に、ここで、DCIに含まれるDAIに応じて、各PDSCHグループ内のPDSCHの数が決定される例について説明し、2つのケースに大別できる。1つ目の方法では、DAIは連続的カウント方式を採用し、即ち、PDSCH1に対応するDAIの値は1、PDSCH2に対応するDAIの値は2であり、以下同様である。端末デバイスは、任意のPDSCHグループについて、最後に受信したPDSCHのDAI値または受信したDAI値の最大値に従って、上記PDSCHグループに含まれるPDSCHの数を決定できる。例えば、図4に示されるPDSCHグループ1の場合、端末デバイスによって受信されたPDSCHグループ1の最後のPDSCHはPDSCH4であるため、対応するDAI値は4であり、端末デバイスは、上記PDSCHグループ1が4つのPDSCHを含むと決定できる。
しかし、このような方法で下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を決定する欠点は、NRシステムにおける既存の動的HARQ-ACKコードブックに存在する問題と同じである。つまり、最後のPDSCHに対応するDCIが失われると、端末デバイスとネットワークデバイスによるフィードバック情報のビット数に対する理解の一致性がなくなってしまう。ただし、DCI損失の可能性は非常に低く、かつネットワークデバイスによる一定量のブラインド検出により、DCI損失によって引き起こされる理解の一致性を修正できる。
二つ目の方法では、DAIには2つのタイプがあり、1つのタイプは、カウンタDAI(counter-DAI)と呼ばれてもよく、例えば上記1つ目の方法の説明のように、連続的カウントの方法でPDSCHグループ内のPDSCHをマークできる。もう1つのタイプは、合計DAI(total DAI)と呼ばれてもよく、上記グループに含まれるPDSCHの数を直接に示すことができ、端末デバイスは、合計DAIに従って現在のPDSCHグループに含まれるPDSCHの数を直接に決定できる。
端末デバイスは、上記の2つの方法のいずれによっても、PDSCHグループ1およびPDSCHグループ2についてフィードバックされる必要があるACK/NACK情報のビット数が4+3=7ビットであると決定することができる。
同様に、前の2つの実施例のように、端末デバイスによってフィードバックされる上記2つのPDSCHグループのフィードバック情報の順序および各PDSCHグループ内のPDSCHに対応するフィードバック情報の順序は、受信または送信の順序に従って決定されてもよく、または関連する指示情報、例えばトリガーシグナリングに従って決定されてもよく、または各PDSCHの識別子又は番号、例えば各PDSCHのDAIに従って決定されてもよく、本願の実施例はこれに限定されない。
要約すると、本実施例では、図4に示されるPDSCHグループの伝送待ちのACK/NACK情報は、{bG1,1,bG1,2,bG1,3,bG1,4,bG2,1,bG2,2,bG2,3}であってよい。ここで、bG1,1は、PDSCHグループ1におけるPDSCH1に対応するACK/NACK情報を表し、bG1,2は、PDSCHグループ1におけるPDSCH2に対応するACK/NACK情報を表し、以下同様である。
したがって、本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法によれば、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって送信されたトリガーシグナリングに基づいて、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報における冗長情報を効果的に削減でき、実際に伝送される下りチャネルに対するネットワークデバイスと端末デバイス間の理解上の不一致を効果的に回避することもでき、上り制御シグナリングのオーバーヘッドを削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。これにより、上り制御シグナリングの伝送性能が向上する。
選択的に、本願の実施例には、フィードバック情報を伝送するための方法300も提案され、端末デバイスは同様に、トリガーシグナリングの指示に基づいてACK/NACKコードブックを決定でき、フィードバック情報における冗長情報を効果的に削減できる。
図5は、本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法300の概略フローチャートを示し、上記方法300は、端末デバイスによって実行されてもよく、例えば、この端末デバイスは、図1の端末デバイスであってもよい。図5に示すように、この方法300はS310を含み、S310において、端末デバイスはトリガーシグナリングを受信し、上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースに関するフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガーするために使用される。上記トリガーシグナリングは、伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を示すために使用されることもでき、ここで、上記伝送待ちのフィードバック情報は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を含む。
本願の実施例は、アンライセンススペクトルに適用されてもよく、またはライセンススペクトルに適用されてもよく、本願の実施例はこれに限定されないことを理解されたい。
本願の実施例では、S310の前に、方法300は、端末デバイスがネットワークデバイスによってスケジュールされた下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの情報を受信することをさらに含むことができる。具体的に、ネットワークデバイスは、少なくとも1つの下り伝送を端末デバイスに送信し、端末デバイスは、上記少なくとも1つの下り伝送内の一部又はすべての下り伝送を受信するか、又は何も受信しなった可能性がある。
S310において、端末デバイスは、トリガーシグナリングを受信し、上記トリガーシグナリングに基づいて、伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を決定し、上記伝送待ちのフィードバック情報は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースについてのフィードバック情報を含み、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースは、端末に使用されるようにネットワークデバイスによってスケジュールされる下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの一部またはすべてである。
本願の実施例では、上記トリガーシグナリングは目標値を含むことができ、上記目標値は、端末デバイスによって少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定するために使用されてもよい。具体的に、この目標値は、時間範囲を示してもよく、例えば、この時間範囲は、スロット(slot)の数を示し、端末デバイスは、この時間範囲内に含まれる少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数を決定する。
具体的に、上記時間範囲は、上記トリガーシグナリングに対する時間範囲であってもよく、例えば、上記トリガーシグナリングを上記時間範囲の開始時間または終了時間とする。或いは、上記時間範囲は、端末デバイスが伝送待ちのフィードバック情報を送信する時間に対する時間範囲であってもよく、例えば、上記伝送待ちのフィードバック情報を送信する開始時間または終了時間を、上記時間範囲の開始時間または終了時間とし、本願の実施例はこれに限定されない。
選択的に、上記目標値は、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数を直接に示してもよく、または、少なくとも1つの下り伝送チャネルに対応するHARQプロセス情報を示してもよく、端末デバイスは、 上記HARQプロセス情報に基づいて、フィードバックする必要がある少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定する。
本願の実施例で、端末デバイスは、上記トリガーシグナリングにおける目標値に従って、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数を決定することができ、次に、各下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソース対応するフィードバック情報のビット数に従って、上記伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を決定する。ここで、各下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースに対応するフィードバック情報のビット数は、事前に設定される値であってもよく、かつ、各下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースに対応するフィードバック情報のビット数は、等しくてもよく、この場合、上記等しい値と、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数との積は、上記伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数となる。或いは、各下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースに対応するフィードバック情報のビット数は、等しくなくてもよく、この場合、各下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースに対応するフィードバック情報のビット数を個別に決定し、それらを合計することで、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースに対応するフィードバック情報の総ビット数を決定することができる。
選択的に、上記トリガーシグナリングに含まれる目標値は、上記伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を直接に示すこともでき、この場合、端末デバイスは、上記トリガーシグナリングに従って上記伝送待ちのフィードバック情報を送信する。
そこで、本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法によれば、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって送信されたトリガーシグナリングに基づいて、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報における冗長情報を効果的に削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。
以上、図1から図5に関連して端末デバイスの観点から本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための2つの方法を詳しく説明したが、以下は、図6から図7に関連してネットワークデバイスの観点から本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法を説明する。
図6は、本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法400の概略フローチャートを示し、この方法400は、ネットワークデバイス、具体的に、例えば図1のネットワークデバイスによって実行されてもよい。図6に示すように、上記方法400はS410を含み、S410において、ネットワークデバイスはトリガーシグナリングを送信し、トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガーするために使用される。上記トリガーシグナリングは、端末デバイスがフィードバック情報コードブックを決定するために使用され、ここで、上記フィードバック情報コードブックは、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含む。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ識別子を含む。
選択的に、一実施例として、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の下りチャネルは、下り物理共有チャネルおよび/または下り物理制御チャネルを含む。
選択的に、一実施例として、上記方法400は、上記ネットワークデバイスが上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループに対応する少なくとも1つの指示情報を送信することをさらに含み、上記少なくとも1つの指示情報は、上記端末デバイスが上記第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を決定するために使用される。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングはさらに、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用される。
選択的に、一実施例として、上記方法400は、上記ネットワークデバイスが下り制御情報DCIを送信することをさらに含み、上記DCIは、上記少なくとも1つの下りチャネルのうち、端末デバイスによって受信された一つの下りチャネルに対応する。ここで、上記DCIにおけるフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記DCIにおける物理上り制御チャネルPUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、上記受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を示すために使用される。
そこで、本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法によれば、ネットワークデバイスからトリガーシグナリングを送信し、端末デバイスは、上記トリガーシグナリングに基づいて、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報における冗長情報を効果的に削減でき、実際に伝送される下りチャネルに対するネットワークデバイスと端末デバイス間の理解上の不一致を効果的に回避することもでき、上り制御シグナリングのオーバーヘッドを削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。これにより、上り制御シグナリングの伝送性能が向上する。
図7は、本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法500の概略フローチャートである。この方法500は、ネットワークデバイスによって実行されることができ、例えば、このネットワークデバイスは、図1に示されるネットワークデバイスであってもよい。図7に示すように、方法500はS510を含み、S510において、ネットワークデバイスがトリガーシグナリングを送信し、上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガーし、並びに、伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を示すために使用される。ここで、上記伝送待ちのフィードバック情報は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を含む。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは目標値を含み、上記目標値は、上記端末デバイスによって上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定するために使用される。
選択的に、一実施例として、上記目標値は、時間範囲を示し、上記時間範囲は、上記時間範囲内で上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定するために上記端末デバイスによって使用される。
選択的に、一実施例として、上記目標値は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数であり、或いは、上記目標値は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースに対応するHARQプロセス情報である。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは目標値を含み、上記目標値は、上記伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数である。
そこで、本願の実施例に係るフィードバック情報を伝送するための方法によれば、ネットワークデバイスからトリガーシグナリングを送信し、端末デバイスは、上記トリガーシグナリングに基づいて、少なくとも1つの下り伝送チャネル/下り伝送リソースのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報における冗長情報を効果的に削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。
本願の様々な実施例において、前述のプロセスのシリアル番号は、実行の前後順序を意味しないことを理解されたい。各プロセスの実行順序は、その機能および内部ロジックによって決定されるべきであり、本願の実施例の実装プロセスに対するいかなる制限として解釈されるべきではない。
また、本明細書で使用される「および/または」という用語は、関連対象の関連関係を説明するためのものに過ぎず、3つの関係があり得ることを示す。例えば、Aおよび/またはBは、Aだけが存在し、AとBが同時に存在し、Bだけが存在するという3つのケースを示すことができる。また、本明細書で使用される「/」の表記は、一般的に、この表記の前後の関連対象が「又は」の関係にあることを示す。
以上、図1~図7を参照して本願の実施例に係るフィードバック情報の伝送するための方法を詳しく説明したが、以下は、図8~図12を参照して、本願の実施例に係る端末デバイスおよびネットワークデバイスについて説明する。
図8に示すように、本願の実施例に係る端末デバイス600は、処理ユニット610と、送受信ユニット620とを備える。具体的に、この端末デバイス600は、本願の実施例における方法200を実行するように構成されてもよい。即ち、送受信ユニット620は、トリガーシグナリングを受信するように構成され、上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガするために使用される。処理ユニット610は、上記トリガーシグナリングに従って、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ識別子を含む。
選択的に、一実施例として、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の下りチャネルは、下り物理共有チャネルおよび/または下り物理制御チャネルを含む。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、上記フィードバック情報のビット数を決定し、および/または、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルのフィードバック情報のビット位置を決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数および上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に従って、上記フィードバック情報のビット数を決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数は事前に設定されるか、或いは、上記各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数は上記トリガーシグナリングによって示される。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数に従って、上記第1の下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記各下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数は、最大下りチャネル数に従って決定され、上記最大下りチャネル数は、上記各下りチャネルグループに含めることができる下りチャネルの最大数を表す。
選択的に、一実施例として、上記送受信ユニット620は、上記第1の下りチャネルグループに対応する少なくとも1つの指示情報を受信するように構成され、上記処理ユニット610は、上記少なくとも1つの指示情報に従って、上記第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングはさらに、上記第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用される。
選択的に、一実施例として、上記最大下りチャネル数が事前に設定される。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、目標パラメータ、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数、および上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に従って、上記フィードバック情報のビット数を決定するように構成される。ここで、上記目標パラメータの値は、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数の最大値である。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を決定するように構成され、上記受信された下りチャネルは、上記少なくとも1つの下りチャネルグループにおける一つの下りチャネルである。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、上記受信された下りチャネルが位置するチャネル占有時間COTに従って、上記対応する下りチャネルグループ情報を決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記対応する下りチャネルグループ情報は、上記受信された下りチャネルが位置するCOTの識別子である。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、上記受信された下りチャネルに対応する下り制御情報DCIを受信するように構成され、上記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記DCI内の物理上り制御チャネルPUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、上記対応する下りチャネルグループ情報を示すために使用される。
本願の実施例に係る端末デバイス600は、本願の実施例における方法200を実行するように構成されてもよく、かつ、端末デバイス600の各ユニットの前述および他の動作および/または機能は、それぞれ図1から図4の各方法における端末デバイスの対応するフローを実装するためのものであることを理解されたい。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
したがって、本願の実施例の端末デバイスは、ネットワークデバイスから送信されるトリガーシグナリングに基づいて、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報内の冗長情報を効果的に削減でき、実際に伝送される下りチャネルに対するネットワークデバイスと端末デバイス間の理解上の不一致を効果的に回避することもでき、上り制御シグナリングのオーバーヘッドを削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。これにより、上り制御シグナリングの伝送性能が向上する。
選択的に、上記端末デバイス600は、本願の実施例における方法300を実行するように構成されてもよく、すなわち、送受信ユニット620は、トリガーシグナリングを受信するように構成され、上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガーし、並びに、伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を示すために使用される。ここで、上記伝送待ちのフィードバック情報は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を含む。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは目標値を含み、上記処理ユニット610は、上記目標値に従って上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記目標値は、時間範囲を示し、上記処理ユニット610は、上記時間範囲内で上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記目標値は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数であり、又は、上記目標値は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースチャネルに対応するHARQプロセス情報である。
選択的に、一実施例として、上記処理ユニット610は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数に従って、上記伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を決定するように構成される。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは目標値を含み、上記目標値は、上記伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数である。
本願の実施例に係る端末デバイス600は、本願の実施例における方法300を実行するように構成されてもよく、かつ、端末デバイス600の各ユニットの前述および他の動作および/または機能は、それぞれ図5の各方法における端末デバイスの対応するフローを実装するためのものであることを理解されたい。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
したがって、本願の実施例の端末デバイスは、ネットワークデバイスから送信されるトリガーシグナリングに基づいて、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報内の冗長情報を効果的に低減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保することができる。
選択的に、上記端末デバイス600は、以下のコンテンツを実行するように構成されてもよい。送受信ユニット620は、DCIを受信するように構成され、上記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記DCI内のPUCCHリソース指示情報フィールドは、上記DCIに対応する下りチャネルのグループ情報を示すために使用される。
選択的に、一実施例として、上記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記下りチャネルに対応するフィードバック情報の伝送時間はまだ決定されず、或いは、上記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記フィードバック情報の伝送時間は、第1の情報によって決定され、上記第1の情報は、上記フィードバック情報を送信するように上記端末デバイスをトリガーするために使用される。
選択的に、一実施例として、上記所定の値は無限大である。
選択的に、一実施例として、上記下りチャネルは、上記DCIを運ぶ物理下り制御チャネル、または上記DCIによってスケジュールされる物理下り共有チャネルを含む。
図9に示すように、本願の実施例に係るネットワークデバイス700は、処理ユニット710および送受信ユニット720を含む。具体的には、上記ネットワークデバイス700は、本願の実施例における方法400を実行するように構成されてもよく、即ち、上記送受信ユニット720は、処理ユニット710によって生成されたトリガーシグナリングを送信するように構成され、上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガーし、また、端末デバイスが上記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定するために使用される。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは、上記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ識別子を含む。
選択的に、一実施例として、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の下りチャネルは、下り物理共有チャネルおよび/または下り物理制御チャネルを含む。
選択的に、一実施例として、上記送受信ユニット720は、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループに対応する少なくとも1つの指示情報を送信するように構成され、上記少なくとも1つの指示情報は、上記端末デバイスが上記第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を決定するために使用される。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングはさらに、上記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用される。
選択的に、一実施例として、送受信ユニット720は、下り制御情報DCIを送信するように構成され、上記DCIは、上記少なくとも1つの下りチャネルで任意の端末デバイスによって受信された下りチャネルに対応する。上記DCIにおけるフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記DCIにおける物理上り制御チャネルPUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、上記受信された下りチャネルに対応する下りチャネルグループ情報を示すために使用される。
本願の実施例に係るネットワークデバイス700は、本願の実施例における方法400を実行するように構成されてもよく、かつ、ネットワークデバイス700の各ユニットの前述および他の動作および/または機能は、図6の各方法におけるネットワークデバイスの対応するフローを実装するためのものであることを理解されたい。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
したがって、本願の実施例に係るネットワークデバイスは、トリガーシグナリングを端末デバイスに送信し、端末デバイスは、上記トリガーシグナリングに基づいて少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報内の冗長情報を効果的に削減でき、実際に伝送される下りチャネルに対するネットワークデバイスと端末デバイス間の理解上の不一致を効果的に回避することもでき、上り制御シグナリングのオーバーヘッドを削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。これにより、上り制御シグナリングの伝送性能が向上する。
選択的に、上記ネットワークデバイス700は、本願の実施例における方法500を実行するように構成されてもよく、即ち、送受信ユニット720は、トリガーシグナリングを送信するように構成され、上記トリガーシグナリングは、少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を送信するように上記端末デバイスをトリガし、また、伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数を示すために使用され、上記伝送待ちのフィードバック情報は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースのフィードバック情報を含む。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは目標値を含み、上記目標値は、上記端末デバイスが上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定するために使用される。
選択的に、一実施例として、上記目標値は、時間範囲を示し、上記時間範囲は、上記端末デバイスが上記時間範囲で上記なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースを決定するために使用される。
選択的に、一実施例として、上記目標値は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースの数であり、または、上記目標値は、上記少なくとも1つの下り伝送チャネルおよび/または下り伝送リソースチャネルに対応するHARQプロセス情報である。
選択的に、一実施例として、上記トリガーシグナリングは目標値を含み、上記目標値は、上記伝送待ちのフィードバック情報の総ビット数である。
本願の実施例に係るネットワークデバイス700は、本願の実施例に係る方法500を実行するように構成されてもよく、かつ、ネットワークデバイス700における各ユニットの上記および他の動作および/または機能は、図7の各方法におけるネットワークデバイスの対応するフローを実装するためのものであることを理解されたい。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
したがって、本願の実施例のネットワークデバイスは、トリガーシグナリングを端末デバイスに送信し、その結果、端末デバイスは、上記トリガーシグナリングに基づいて少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定でき、フィードバック情報内の冗長情報を効果的に削減でき、実際に伝送される下りチャネルに対するネットワークデバイスと端末デバイス間の理解上の不一致を効果的に回避することもでき、上り制御シグナリングのオーバーヘッドを削減しながら、伝送シグナリングに対する理解の一致性を確保できる。これにより、上り制御シグナリングの伝送性能が向上する。
選択的に、上記ネットワークデバイス700は、以下を実行するように構成されてもよい。処理ユニット710は、DCIを生成するように構成され、送受信ユニット720は、上記DCIを送信するように構成され、上記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記DCIにおけるPUCCHリソースインジケータ情報フィールドは、上記DCIに対応する下りチャネルのグループ情報を示すために使用される。
選択的に、一実施例として、上記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記下りチャネルに対応するフィードバック情報の伝送時間は不確実であるか、或いは、上記DCI内のフィードバックタイミング情報フィールドが所定の値を示す場合、上記フィードバック情報の伝送時間は、第1の情報によって決定され、上記第1の情報は、上記フィードバック情報を送信するように上記端末デバイスをトリガーするために使用される。
選択的に、一実施例として、上記所定の値は無限大である。
選択的に、一実施例として、上記下りチャネルは、上記DCIを運ぶ物理下り制御チャネル、または上記DCIによってスケジュールされる物理下り共有チャネルを含む。
図10は、本願の実施例によって提供される通信デバイス800の概略構成図である。図10に示す通信デバイス800は、プロセッサ810を含み、プロセッサ810は、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本願の実施例の方法を実装することができる。
選択的に、図10に示すように、通信デバイス800は、メモリ820をさらに含むことができる。プロセッサ810は、メモリ820からコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本願の実施例における方法を実施することができる。
メモリ820は、プロセッサ810から独立した個別のデバイスであってもよく、プロセッサ810に集積されてもよい。
選択的に、図10に示すように、通信デバイス800はさらに送受信機830を含むことができ、プロセッサ810は送受信機830が他のデバイスと通信するように制御することができ、具体的には、他のデバイスに情報またはデータを送信し、又は他のデバイスから送信された情報またはデータを受信することである。
ここで、送受信機830は、送信機および受信機を含み得る。送受信機830は、アンテナをさらに含んでもよく、アンテナの数は、1つ以上であってもよい。
選択的に、上記通信デバイス800は、具体的には本願の実施例のネットワークデバイスであってもよく、かつ、上記通信デバイス800は、本願の実施例の各方法におけるネットワークデバイスによって実行される対応するフローを実装できる。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
選択的に、通信デバイス800は、具体的に本願の実施例のモバイル端末/端末デバイスであってもよく、かつ、上記通信デバイス800は、本願の実施例の各方法におけるモバイル端末/端末デバイスによって実行される対応するフローを実装できる。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
図11は、本願の実施例のチップの概略構成図である。図11に示すチップ900は、プロセッサ910を含み、プロセッサ910は、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本願の実施例の方法を実施することができる。
選択的に、図11に示すように、チップ900はさらにメモリ920を含むことができる。プロセッサ910は、メモリ920からコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本願の実施例における方法を実施することができる。
メモリ920は、プロセッサ910から独立した個別のデバイスであってもよく、またはプロセッサ910に集積されてもよい。
選択的に、上記チップ900は、入力インターフェース930をさらに含むことができる。プロセッサ910は、上記入力インターフェース930が他のデバイスまたはチップと通信するように制御することができ、具体的には、他のデバイスまたはチップによって送信された情報またはデータを取得することができる。
選択的に、上記チップ900は、出力インターフェース940をさらに含むことができる。プロセッサ910は、出力インターフェース940が他のデバイスまたはチップと通信するように制御することができ、具体的には、情報またはデータを他のデバイスまたはチップに出力することができる。
選択的に、上記チップは、本願の実施例におけるネットワークデバイスに適用されてもよく、かつ、上記チップは、本願の実施例の各方法におけるネットワークデバイスによって実行される対応するフローを実装できる。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
選択的に、上記チップは、本願の実施例におけるモバイル端末/端末デバイスに適用されてもよく、チップは、本願の実施例の各方法におけるモバイル端末/端末デバイスによって実行される対応するフローを実装できる。簡潔にするために、ここでは繰り返さない。
本願の実施例で言及されるチップは、システムオンチップ、システムチップ、チップシステム、又はシステムオンチップのチップとも呼ばれ得ることを理解されたい。
図12は、本願の実施例によって提供される通信システム1000の概略ブロック図である。図12に示すように、この通信システム1000は、端末デバイス1010とネットワークデバイス1020とを含む。
ここで、上記端末デバイス1010は、上記方法で端末デバイスによって実装される対応する機能を実現するように構成されてもよく、上記ネットワークデバイス1020は、上記方法でネットワークデバイスによって実装される対応する機能を実現するように構成されてもよい。簡潔にするため、ここでは繰り返さない。
本発明の実施例に係るプロセッサーは、信号処理能力のある集積回路チップであってもよいことを理解されたい。実装の過程では、上記方法の実施例の各ステップは、プロセッサーにおけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェアの形の命令により完了することができる。上記のプロセッサーは、汎用プロセッサー、デジタル信号プロセッサー(Digital Signal Processor:DSP)、専用集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェアコンポーネントであってもよい。本発明の実施例において開示された各方法、ステップ、及び論理ブロック図を実現又は実行することができる。汎用プロセッサーはマイクロプロセッサーであってもよく、又は、上記プロセッサーはまた、いずれかの通常のプロセッサー等であってもよい。本発明の実施例に結合して開示された方法のステップは、ハードウェアデコードプロセッサーにより実行されて完了するように直接具現化されるか、又はデコードプロセッサーにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行されて完了することができる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ、又は電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、レジスタ等の本技術分野の成熟した記憶媒体に配置されることができる。上記記憶媒体はメモリに配置され、プロセッサーはメモリ内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記の方法のステップを完了する。
本発明の実施例におけるメモリは、揮発性メモリ又は不揮発性メモリであってもよく、又は揮発性及び不揮発性メモリの両方を含んでもよいことが理解される。ここで、不揮発性メモリは、読み取り専用メモリ(Read-Only Memory:ROM)、プログラマブル読み取り専用メモリ(Programmable ROM:PROM)、消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ(Erasable PROM:EPROM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ(Electrically EPROM:EEPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。揮発性メモリは、外部キャッシュとして使用されるランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)であってもよい。限定ではなく例として、スタティックランダムアクセスメモリ(Static RAM:SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic RAM:DRAM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchronous DRAM:SDRAM)、ダブルデータレート同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Double Data Rate SDRAM:DDR SDRAM)、拡張同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Enhanced SDRAM:ESDRAM)、同期接続ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchlink DRAM:SLDRAM)、及びダイレクトメモリバスランダムアクセスメモリ(Direct Rambus RAM:DR RAM)等の多くの形式のRAMが利用可能である。本発明で説明されるシステム及び方法のメモリは、これら及び任意の他の適切なタイプのメモリを含むことが意図されているが、これらに限定されないことに留意されたい。
上記メモリに関する説明は限定ではなく示例的なものであることを理解されたい。例えば、本願の実施例のメモリは、スタティックランダムアクセスメモリ(Static RAM:SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic RAM:DRAM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchronous DRAM:SDRAM)、ダブルデータレート同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Double Data Rate SDRAM:DDR SDRAM)、拡張同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Enhanced SDRAM:ESDRAM)、同期接続ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchlink DRAM:SLDRAM)、及びダイレクトメモリバスランダムアクセスメモリ(Direct Rambus RAM:DR RAM)等であってもよい。つまり、本願の実施例のメモリは、これら及び任意の他の適切なタイプのメモリを含むことが意図されているが、これらに限定されない。
本願の実施例はまた、コンピュータプログラムを記憶するためのコンピュータ読取可能な記憶媒体を提供する。
選択的に、上記コンピュータ読取可能な記憶媒体は、本願の実施例におけるネットワークデバイスに適用でき、上記コンピュータプログラムは、本願の実施例の各方法でネットワークデバイスによって実装される対応するフローをコンピュータに実行させる。簡潔にするため、ここでは繰り返さない。
選択的に、上記コンピュータ読取可能な記憶媒体は、本願の実施例のモバイル端末/端末デバイスに適用でき、上記コンピュータプログラムは、本願の実施例の各方法でモバイル端末/端末デバイスによって実装される対応するフローをコンピュータに実行させる。簡潔にするため、ここでは繰り返さない。
本願の実施例はまた、コンピュータプログラム命令を含むコンピュータプログラム製品を提供する。
選択的に、上記コンピュータプログラム製品は、本願の実施例のネットワークデバイスに適用でき、上記コンピュータプログラム命令は、本願の実施例の各方法でネットワークデバイスによって実装される対応するフローをコンピュータに実行させる。簡潔にするため、ここでは繰り返さない。
選択的に、上記コンピュータプログラム製品は、本願の実施例のモバイル端末/端末デバイスに適用でき、上記コンピュータプログラム命令は、本願の実施例の各方法でモバイル端末/端末デバイスによって実装される対応するフローをコンピュータに実行させる。簡潔にするため、ここでは繰り返さない。
本願の実施例はまた、コンピュータプログラムを提供する。
選択的に、上記コンピュータプログラムは、本願の実施例におけるネットワークデバイスに適用でき、上記コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されると、本願の実施例の各方法においてネットワークデバイスによって実装される対応するフローをコンピュータに実行させる。簡潔にするため、ここでは繰り返さない。
選択的に、上記コンピュータプログラムは、本願の実施例におけるモバイル端末/端末デバイスに適用でき、上記コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されると、本願の実施例における各方法でモバイル端末/端末デバイスによって実装される対応するフローをコンピュータに実行させる。簡潔にするため、ここでは繰り返さない。
当業者であれば、本明細書に開示された実施例に関連して説明された各例のユニット及びアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェア及び電子ハードウェアの組み合わせで実現できることが認識される。これらの機能がハードウェアで実行されるかソフトウェアで実行されるかは、解決策の特定のアプリケーション及び設計上の制約条件によって異なる。当業者であれば、特定の用途ごとに異なる方法を使用して記載された機能を実現できるが、このような実現が本発明の範囲を超えると考慮されるべきではない。
当業者であれば、説明の便宜及び簡潔さのために、上述のシステム、装置、及びユニットの具体的な動作プロセスについては、前述の方法の実施例における対応するプロセスを参照することができ、ここで繰り返さないことを理解することができる。
本発明に提供された幾つかの実施例において、開示されたシステム、装置及び方法は、他の方式で実現されてもよいことを理解されたい。例えば、上述のような装置の実施例は、単なる例にすぎず、例えば、上記ユニットの区分は、単なる論理的な機能による区分であり、実際に実現するときは他の区分方式であってもよく、例えば、複数のユニット又はコンポーネントが組み合わされるか又は別のシステムに集積されてもよく、或いは幾つかの特徴が省略され又は実行されなくてもよい。一方、示された又は検討された相互間の結合又は直接的な結合又は通信接続は、幾つかのインターフェイスを介してもよく、装置又はユニットによる間接的な結合又は通信接続は、電気的、機械的、又は他の形態であってもよい。
前記分離部材として説明されたユニットは、物理的に分離されてもよく、物理的に分離されなくてもよく、ユニットとして示された部材は、物理的なユニットであってもよく、物理的なユニットでなくてもよく、つまり、あるところに位置してもよく、複数のネットワークユニット上に分散されてもよい。実際の需要に応じて、一部又は全部のユニットを選択し、本実施例の解決策の目的を実現することができる。
なお、本発明の各実施例に係る各機能ユニットは、1つの処理ユニットに集積されていてもよく、各ユニットが単独に物理的に存在していてもよく、2つ又は2つ以上のユニットが1つのユニットに集積されていてもよい。
前記機能がソフトウェア機能ユニットの形で実現され、且つ独立した製品として販売又は使用される場合には、1つのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納されることができる。このような理解に基づき、本発明の技術手段は本質的に、従来技術に貢献した部分又は前記技術手段の一部がソフトウェア製品の形で具現化されることができ、前記コンピュータソフトウェア製品は、1つの記憶媒体に格納され、1台のコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイス等であってもよい)に本発明の各実施例に記載の方法のステップの全部又は一部を実行させる命令を若干備える。前述の記憶媒体は、USBメモリ、モバイルハードディスク、読み取り専用メモリ(Read Only Memory:ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)、磁気ディスク、又は光ディスク等のプログラムコードを格納可能な様々な媒体を含む。
以上は、本発明の好ましい実施形態にすぎず、本発明の保護範囲はこれらに限定されない。この技術分野の当業者であれば、いずれも本発明に提示された技術範囲内で、変更又は置き換えを行うことを容易に想到でき、このような変更又は置き換えはいずれも本発明の保護範囲に含まれるべきである。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲に従うべきである。

Claims (12)

  1. 端末デバイスが、少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように前記端末デバイスをトリガーするために使用されるトリガーシグナリングを受信することと、
    前記端末デバイスが前記トリガーシグナリングに基づいて、前記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定すること、を含み、
    前記フィードバック情報コードブックを決定することは、
    前記フィードバック情報のビット数を決定すること、を含み、
    前記トリガーシグナリングは、前記少なくとも1つの下りチャネルグループ、及び前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用され、
    前記フィードバック情報のビット数を決定することは、
    前記端末デバイスが、事前に設定された目標パラメータ、前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数、及び前記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に基づいて、前記フィードバック情報のビット数を決定することを含み、
    前記目標パラメータの値は、前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数の最大値である
    ことを特徴とするフィードバック情報を伝送するための方法。
  2. 前記少なくとも1つの下りチャネルグループは、下り物理共有チャネルまたは下り物理制御チャネルの少なくとも一つを含む、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 前記トリガーシグナリングは、前記各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を示すために使用される、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 前記端末デバイスが、少なくとも1つの下りチャネルグループの第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数に基づいて、前記第1の下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定すること、をさらに含む
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 前記トリガーシグナリングはまた、前記第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用される、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  6. 前記フィードバック情報コードブックを決定することは、
    前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルのフィードバック情報のビット位置を決定すること、を含む
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  7. 少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を送信するように端末デバイスをトリガするために使用されるトリガーシグナリングを受信する送受信ユニットと、
    前記トリガーシグナリングに基づいて、前記少なくとも1つの下りチャネルグループのフィードバック情報を含むフィードバック情報コードブックを決定する処理ユニットと、を備え
    前記トリガーシグナリングは、前記少なくとも1つの下りチャネルグループ、及び前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用され、
    前記処理ユニットはまた、
    事前に設定された目標パラメータ、前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数、及び前記少なくとも1つの下りチャネルグループのグループ数に基づいて、前記フィードバック情報のビット数を決定し、前記目標パラメータの値は、前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルに対応するフィードバック情報のビット数の最大値である
    ことを特徴とする端末デバイス。
  8. 前記少なくとも1つの下りチャネルグループは、下り物理共有チャネルまたは下り物理制御チャネルの少なくとも一つを含む、ことを特徴とする請求項に記載の端末デバイス。
  9. 前記トリガーシグナリングは、前記各下りチャネルグループに対応するフィードバック情報のビット数を示すために使用される、
    ことを特徴とする請求項に記載の端末デバイス。
  10. 前記処理ユニットはまた、
    前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数に基づいて、前記第1の下りチャネルグループのフィードバック情報のビット数を決定する、
    ことを特徴とする請求項に記載の端末デバイス。
  11. 前記トリガーシグナリングはまた、前記第1の下りチャネルグループに含まれる下りチャネルの数を示すために使用される、ことを特徴とする請求項10に記載の端末デバイス。
  12. 前記処理ユニットはまた、
    前記少なくとも1つの下りチャネルグループ内の各下りチャネルのフィードバック情報のビット位置を決定する
    ことを特徴とする請求項7又は8に記載の端末デバイス。
JP2020546329A 2019-01-11 2019-01-11 フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス Active JP7311525B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/071466 WO2020143052A1 (zh) 2019-01-11 2019-01-11 用于传输反馈信息的方法、终端设备和网络设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022522073A JP2022522073A (ja) 2022-04-14
JP7311525B2 true JP7311525B2 (ja) 2023-07-19

Family

ID=71521411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546329A Active JP7311525B2 (ja) 2019-01-11 2019-01-11 フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス

Country Status (11)

Country Link
US (3) US10999041B2 (ja)
EP (2) EP4050828A1 (ja)
JP (1) JP7311525B2 (ja)
KR (1) KR20210113023A (ja)
CN (2) CN111788786A (ja)
AU (1) AU2019420405A1 (ja)
BR (1) BR112020018964A2 (ja)
CA (1) CA3093486C (ja)
MX (1) MX2020010041A (ja)
SG (1) SG11202008814YA (ja)
WO (1) WO2020143052A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202008814YA (en) 2019-01-11 2020-10-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Method for transmitting feedback information, terminal device, and network device
EP3920617A4 (en) * 2019-02-01 2022-08-17 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR SCHEDULING A HYBRID AUTOMATIC REPEAT REQUEST
ES2964733T3 (es) 2019-02-01 2024-04-09 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Método para transmitir información de retroalimentación, dispositivo terminal y dispositivo de red

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120320805A1 (en) 2010-09-30 2012-12-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information
JP2017092615A (ja) 2015-11-05 2017-05-25 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2018047885A1 (ja) 2016-09-09 2018-03-15 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018079571A1 (ja) 2016-10-28 2018-05-03 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
WO2019003635A1 (ja) 2017-06-26 2019-01-03 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 端末及び通信方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9713283A (pt) 1996-11-22 1999-10-26 Sprint Communications Co Sistema e método para o transporte de uma chamada em uma rede de telecomunicações
US7359709B2 (en) 2004-06-29 2008-04-15 Qualcomm, Incorporated Methods and apparatus for inter-BSC soft handoff
JP5100841B2 (ja) 2007-09-28 2012-12-19 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 拡張ランダムアクセスチャネル(enhancedrandomaccesschannel)においてメッセージの送信を終了するための方法および装置
CN102014510B (zh) * 2009-11-03 2015-02-25 电信科学技术研究院 一种上行控制信道资源配置的方法、设备及***
US20110150049A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Dent Paul W Mimo channel loopback
WO2012044088A2 (ko) * 2010-09-29 2012-04-05 엘지전자 주식회사 다중 안테나 지원 무선 통신 시스템에서 효율적인 피드백 방법 및 장치
CN103427938B (zh) * 2012-05-18 2018-11-27 电信科学技术研究院 配置信道测量和dl csi反馈的方法、***及设备
CN104348597A (zh) * 2013-08-08 2015-02-11 北京三星通信技术研究有限公司 一种pusch的调度和harq-ack信息的传输方法
CN104518845B (zh) 2013-09-27 2020-08-04 中兴通讯股份有限公司 一种时分双工***中测量参考信号功率控制参数配置方法和***
CN106060930B (zh) * 2015-04-09 2021-07-16 北京三星通信技术研究有限公司 一种增强载波聚合***的harq-ack传输方法和设备
WO2017010767A1 (ko) * 2015-07-12 2017-01-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 d2d 신호를 송신 또는 수신하는 방법 및 이를 위한 장치
CN106714320B (zh) * 2015-11-16 2019-07-05 电信科学技术研究院 一种下行控制信息dci传输方法及装置
CN108702253B (zh) * 2016-05-10 2020-07-24 华为技术有限公司 一种反馈信息的传输方法、相关设备及通信***
CN107529224B (zh) * 2016-06-21 2020-11-06 华为技术有限公司 配置信息传输方法、装置及***
CN107919948B (zh) * 2016-10-09 2020-03-20 ***通信有限公司研究院 一种下行接收反馈信息的传输控制方法、基站和终端
WO2018161275A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-13 Nokia Solutions And Networks Oy Apparatus and method for communication
CN116801407A (zh) * 2017-05-04 2023-09-22 皇家飞利浦有限公司 Ue组,ue组管理者ue和ue组成员ue
US11595952B2 (en) * 2018-04-27 2023-02-28 Qualcomm Incorporated Aperiodic channel state information sharing across user equipment
CN109644119B (zh) * 2018-05-08 2020-04-21 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信的方法、终端设备和网络设备
CN112470517A (zh) * 2018-07-20 2021-03-09 夏普株式会社 用于csi报告的用户设备、基站和方法
US20200106569A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-02 Mediatek Inc. Mechanisms for postponing hybrid automatic repeat request acknowledgement (harq-ack) feedback
SG11202008814YA (en) * 2019-01-11 2020-10-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Method for transmitting feedback information, terminal device, and network device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120320805A1 (en) 2010-09-30 2012-12-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information
JP2017092615A (ja) 2015-11-05 2017-05-25 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2018047885A1 (ja) 2016-09-09 2018-03-15 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018079571A1 (ja) 2016-10-28 2018-05-03 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
WO2019003635A1 (ja) 2017-06-26 2019-01-03 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 端末及び通信方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Huawei, HiSilicon,HARQ enhancements in NR unlicensed[online],3GPP TSG RAN WG1 #95 R1-1812196,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_95/Docs/R1-1812196.zip>,2018年11月16日

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210113023A (ko) 2021-09-15
US11863493B2 (en) 2024-01-02
BR112020018964A2 (pt) 2021-07-27
US11476996B2 (en) 2022-10-18
EP4050828A1 (en) 2022-08-31
US20210226757A1 (en) 2021-07-22
MX2020010041A (es) 2020-10-14
US10999041B2 (en) 2021-05-04
SG11202008814YA (en) 2020-10-29
WO2020143052A1 (zh) 2020-07-16
EP3737015A1 (en) 2020-11-11
CA3093486C (en) 2023-08-22
CA3093486A1 (en) 2020-07-16
CN111788786A (zh) 2020-10-16
CN111786767A (zh) 2020-10-16
AU2019420405A1 (en) 2020-10-01
US20220385434A1 (en) 2022-12-01
EP3737015A4 (en) 2021-03-17
JP2022522073A (ja) 2022-04-14
US20200382260A1 (en) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20220071963A (ko) 데이터 전송 방법 및 장치
WO2020168577A1 (zh) 传输上行反馈信息的方法、终端设备和网络设备
CN107949998A (zh) 用于harq反馈优先化的无线设备、网络节点及其中的方法
JP7307183B2 (ja) フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイス及びネットワークデバイス
US11283552B2 (en) Feedback information transmission method and apparatus and communications device
US11375533B2 (en) Communication method, terminal device and network device
JP7311525B2 (ja) フィードバック情報を伝送するための方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス
WO2020191559A1 (zh) 传输数据信道的方法和终端设备
EP3820209B1 (en) Methods and apparatuses for determining and allocating resources
JP7195406B2 (ja) 情報を繰り返し伝送する方法、端末機器及びネットワーク機器
WO2020062318A1 (zh) 无线通信方法和终端设备
JP7453959B2 (ja) 無線通信方法及び通信デバイス
RU2782248C1 (ru) Способ передачи информации обратной связи, терминальное устройство и сетевое устройство
JP2022546903A (ja) Harqコードブック決定方法及び装置、端末装置、ネットワーク装置
KR20200118480A (ko) 무선 통신 방법과 통신 장치
CN116998122A (zh) 一种信息传输方法、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7311525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150