JP7295742B2 - 発行装置及びプログラム - Google Patents

発行装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7295742B2
JP7295742B2 JP2019153987A JP2019153987A JP7295742B2 JP 7295742 B2 JP7295742 B2 JP 7295742B2 JP 2019153987 A JP2019153987 A JP 2019153987A JP 2019153987 A JP2019153987 A JP 2019153987A JP 7295742 B2 JP7295742 B2 JP 7295742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
sales
certificate
issuing
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019153987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021033704A (ja
Inventor
俊司 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2019153987A priority Critical patent/JP7295742B2/ja
Priority to US16/912,303 priority patent/US20210065205A1/en
Publication of JP2021033704A publication Critical patent/JP2021033704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7295742B2 publication Critical patent/JP7295742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/209Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/01Customer relationship services
    • G06Q30/012Providing warranty services
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0018Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の実施形態は、発行装置及びプログラムに関する。
従来、売上登録された商品の証明書や保証書等(以下、証明書)を発行する機能を備えた商品販売データ処理装置が提案されている。かかる商品販売データ処理装置では、商品コードにより特定される商品について、その商品コードに対応する証明書データを証明書として発行することが可能となっている。
ところで、上述した証明書に関し、見栄えのよい証明書の発行を求める顧客が存在している。例えば、外国人旅行者の中には、高価な商品を購入したような場合、綺麗な用紙等を用いた見栄えの良い証明書を要望する人が存在している。
しかしながら、従来の証明書の発行に係る技術では、商品や取引の内容とは関係なく同一の用紙を用いて保証書を発行しているため、上述した要望に容易に応えることができないという問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、証明書の発行を柔軟に行うことが可能な発行装置及びプログラムを提供することである。
実施形態の発行装置は、受付手段と、特定手段と、取得手段と、決定手段と、発行手段とを備える。受付手段は、販売証明書の発行指示を受け付ける。特定手段は、前記発行指示を受け付けると、商品を識別する商品コードの入力により指定された商品、又は取引を識別する取引番号の入力により指定される取引において当該取引に対応付けられた販売済の商品の中から選択された商品を、前記販売証明書の発行対象の商品として特定する。取得手段は、前記特定手段が特定した商品の前記販売証明書の印字項目に係るデータを取得する。決定手段は、前記取得手段が取得したデータ又はユーザによる選択操作に基づいて、前記販売証明書の発行に使用する用紙の用紙サイズを、第1の用紙サイズ及び当該第1の用紙サイズより大きな第2の用紙サイズから決定する。発行手段は、前記取得手段が取得したデータを、前記決定手段が決定した用紙サイズの用紙に印字して前記販売証明書を発行する。
図1は、実施形態に係るPOSシステムの構成の一例を示す図である。 図2は、実施形態に係る商品マスタのデータ構成の一例を示す図である。 図3は、実施形態に係る売上データファイルのデータ構成の一例を示す図である。 図4は、実施形態に係るPOS端末のハードウェア構成の一例を示す図である。 図5は、実施形態に係るプリンタ設定情報のデータ構成の一例を示す図である。 図6は、実施形態に係るPOS端末の機能構成の一例を示す図である。 図7は、実施形態の発行部が発行する販売証明書の一例を示す図である。 図8は、実施形態の発行部が発行する販売証明書の一例を示す図である。 図9は、実施形態の発行部が発行する販売証明書の一例を示す図である。 図10は、実施形態の発行部が発行する販売証明書の一例を示す図である。 図11は、実施形態のPOS端末が実行する証明書発行処理の一例を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照して、商品データ処理装置及びプログラムの実施形態を説明する。なお、本実施形態では、小売店(店舗)で用いられるPOS端末に商品販売データ処理装置及びプログラムを適用する場合について説明する。
図1は、実施形態に係るPOSシステム1の構成の一例を示す図である。図1に示すように、POSシステム1は、発行装置の一例であるPOS端末10と、印刷装置の一例であるプリンタ20と、サーバ装置30とを有する。ここで、POS端末10とプリンタ20とは、有線又は無線を介して接続される。また、POS端末10とサーバ装置30とは、LAN(Local Area Network)等のネットワークを介して接続される。
なお、図1では、1台のPOS端末10をサーバ装置30に接続した例を示しているが、サーバ装置30に接続されるPOS端末10の台数はこれに限らないものとする。また、図1では、2台のプリンタ20(第1のプリンタ20a、第2のプリンタ20b)をPOS端末10に接続した例を示しているが、POS端末10に接続されるプリンタ20の台数はこれに限らないものとする。以下では、第1のプリンタ20aと第2のプリンタ20bとを識別しない場合、単にプリンタ20と表記する。
サーバ装置30は、POSシステム1全体のデータ管理を受け持つものである。サーバ装置30は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等で構成されるコンピュータ構成の情報処理装置である。サーバ装置30は、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の記憶装置に、自装置の動作に係るプログラムや設定情報の他、商品マスタ31と売上データファイル32とを記憶する。サーバ装置30は、ネットワークを介して接続されるPOS端末10に対し、商品マスタ31及び売上データファイル32を参照可能に提供する。
図2は、商品マスタ31のデータ構成の一例を示す図である。図2に示すように、商品マスタ31は、各商品の「商品コード」に対応付けて、その商品の「分類」、「商品名」、「価格」等の商品データを記憶する。ここで、商品コードは、商品毎にユニークに設定される識別情報(商品識別情報)であり、商品の識別(特定)に用いられる。例えば、店舗では、商品に添付したラベルに、その商品に設定された商品コードをバーコード等のコードシンボルの形態で記載される。分類は、所定の指標に基づいて区分された商品の分類を示す情報である。
図3は、売上データファイル32のデータ構成の一例を示す図である。図3に示すように、売上データファイル32は、各取引の「取引番号」に対応付けて、「取引日時」、「商品コード」、「商品名」、「売上」等の項目で構成される売上データを記憶する。取引コードは、取引毎にユニークに設定される識別情報(取引識別情報)であり、取引の識別(特定)に用いられる。取引日時は、取引が行われた日時を示す日時情報である。商品コード、商品名及び売上は、その取引(取引コード)で売上登録された各商品の商品データである。かかる商品データは、顧客が購入した商品の内訳を示すものとなる。ここで、売上は、商品コードの商品が販売された際の価格に対応する。
なお、上述した売上データは、店舗内に設けられたPOS端末10の各々から商品の売上登録処理時にサーバ装置30に送信される。サーバ装置30は、POS端末10から送信された売上データを売上データファイル32に順次格納する。
また、売上データファイル32は、取引データに含まれる各商品コード又は商品データに対応付けて発行済情報の一例である「証明書発行フラグ」を記憶する。証明書発行フラグは、商品を販売(購入)したことを証明する販売証明書を発行したか否かを識別するためのフラグ情報であり、例えば「0」と「1」との二値で表される。この場合、例えば、証明書発行フラグ「0」は、販売証明書が未発行であることを意味し、証明書発行フラグ「1」は、販売証明書が発行済であることを意味する。
店舗サーバ40は、取引番号と商品コード(又は商品データ)とを含んだ販売証明書の発行通知をPOS端末10から受信すると、該当する取引番号と商品コード(又は商品データ)に対応する証明書発行フラグを「0」から「1」に切り替える。
なお、証明書発行フラグのデータ形式は、図3の例に限定されないものとする。例えば、1以上の数値も記録可能とすることで、販売証明書の発行(再発行)が行われた回数を記録するように構成してもよい。この場合、店舗サーバ40は、POS端末10から同一の取引番号及び商品コードに対する発行通知が行われる毎に、証明書発行フラグを1加算していくことで、販売証明書の発行回数を記録する。
一方、POS端末10は、販売証明書を発行する発行装置の一例である。POS端末10は、精算場所に配設されてキャッシャが売上処理を行うための端末であり、図4に示すような構成とされている。
ここで、図4は、POS端末10のハードウェア構成の一例を示す図である。図4に示すように、POS端末10は、CPU、ROM、RAM等で構成されるコンピュータ構成の制御部11を備える。CPUは、プロセッサの一例である。ROMは、CPUが実行する各種プログラムや各種データを記憶している。RAMは、CPUが各種プログラムを実行する際に一時的にデータやプログラム等を記憶する。
制御部11は、バス12を介して接続された通信部13から、ネットワークを介してサーバ装置30との間で相互にオンライン通信を実行し得るように構成されている。
また、制御部11には、バス12及びI/O機器制御部14を介して、キーボード15、スキャナ16、店員用表示器17、客用表示器18、記憶部19等が接続される。さらに、制御部11には、バス12及びI/O機器制御部14を介して、第1のプリンタ20aと、第2のプリンタ20bとが接続される。制御部11は、これら各部の動作を制御する。
キーボード15は、キー操作に対応して入力された情報を制御部11に出力する。具体的には、キーボード15には、オペレータ(店員)が、各種操作入力を行うための操作キーが配置されている。例えば、キーボード15は、預かり金額等を置数するための置数キー、一取引で売上登録された商品の合計出力を指示する小計キー、販売証明書の発行を指示する証明書発行キー等が、操作キーとして設けられる。
スキャナ16は、バーコードや二次元コード等のコードシンボルから情報を読み取る。例えば、スキャナ16は、商品に付されたコードシンボルから当該商品の商品コードを読み取る。スキャナ16は、読み取った情報を制御部11に出力する。
店員用表示器17は、POS端末10を操作するオペレータ用に配置された表示器である。客用表示器18は、POS端末10で取引を行う顧客用に配置された表示器である。店員用表示器17、客用表示器18には、例えば液晶ディスプレイ等が用いられ、売上登録された商品の品名、価格や、1商取引の合計金額、釣銭額等が表示される。なお、店員用表示器17、客用表示器18は、タッチパネルディスプレイであってもよい。
記憶部19は、HDDやSSD等の記憶装置である。記憶部19は、CPUが実行するプログラムや設定情報等を記憶する。また、記憶部19は、プリンタ20の仕様等が設定されたプリンタ設定情報191を記憶する。
図5は、プリンタ設定情報191のデータ構成の一例を示す図である。図5に示すように、プリンタ設定情報191は、各プリンタ20の「プリンタ名」に対応付けて、「用紙種別」等を記憶する。ここで、プリンタ名は、プリンタ20の各々を識別するための識別情報である。図5では、プリンタ名として、第1のプリンタ20aに対応する「第1のプリンタ」と、第2のプリンタ20bに対応する「第2のプリンタ」とを設定した例を示している。
用紙種別は、プリンタ20で印字(発行)可能な用紙の種別を示す情報である。図5では、「第1のプリンタ」の用紙種別として、「レシート用紙」が設定されており、「第2のプリンタ」の用紙種別として、「帳票用紙(中)」と「帳票用紙(大)」との2種類の用紙が設定されている。つまり、本実施形態の第1のプリンタ20aは、レシート用紙の印字に特化したプリンタであり、第2のプリンタ20bは、サイズの異なる2種類の用紙(帳票用紙(中)、帳票用紙(大))に印字することが可能な、複数の用紙トレイを備えたプリンタである。なお、用紙の種別は、用紙サイズに限らず、紙質や用紙色、用紙に施された装飾等に基づくものであってもよい。
次に、図6を参照して、POS端末10の機能構成について説明する。図6は、POS端末10の機能構成の一例を示す図である。POS端末10は、制御部11のCPUがROMに格納されているプログラムをRAMに展開して実行することにより、入力受付部111、商品登録部112、証明書発行処理部113を機能部として有する。これら機能部の一部又は全ては、プロセッサ(CPU)とメモリ(ROM、記憶部19)に記憶された各種プログラムとの協働により実現されるソフトウェア構成であってもよいし、専用回路等で実現されるハードウェア構成であってもよい。
入力受付部111は、入力受付手段の一例である。入力受付部111は、キーボード15やスキャナ16等を介して入力された情報を受け付ける。例えば、入力受付部111は、商品に付されたコードシンボルがスキャナ16によって読み取られると、そのコードシンボルに含まれた商品コードの入力を受け付ける。また、例えば、入力受付部111は、売上処理が完了した取引の取引番号がキーボード15を介して入力されると、その取引番号の入力を受け付ける。
商品登録部112は、キーボード15又はスキャナ16を介して入力された情報に基づいて、商品の売上登録を行う。例えば、商品登録部112は、入力受付部111が商品コードを取得すると、当該商品コードに対応する商品データを商品マスタ31から読み込む。また、商品登録部112は、キーボード15において小計キーが操作されると、その取引の合計金額を計算し、預り金額の入力に応じて釣り金額を計算する。そして、登録部311は、キーボード15の操作等により商品の会計(精算)が完了したことを検知すると、一取引で入力された各商品の商品コード、商品データと、取引番号、取引日時、売上金額、合計金額、預り金額、釣り金額等を含む売上データを生成し、店舗サーバ40に送信する。店舗サーバ40に送信された売上データは、売上データファイル32に登録される。また、商品登録部112は、売上登録に係る処理(売上処理)の内訳を印字したレシート用紙を第1のプリンタ20aから発行させる。なお、レシート用紙には、対応する取引の取引番号が平文、又はコードシンボル等の形態で印字される。
証明書発行処理部113は、販売証明書の発行を制御する。証明書発行処理部113は、図6に示すように、対象商品データ取得部1131と、印字内容受付部1132と、選択部1133と、発行部1134とを有する。
対象商品データ取得部1131は、取得手段の一例である。対象商品データ取得部1131は、販売証明書の発行対象となる商品の商品データを取得する。具体的には、対象商品データ取得部1131は、証明書発行キーの操作等により販売証明書の発行が指示されると、入力受付部111が受け付けた情報に基づき、販売証明書の発行対象となる商品の商品データを商品マスタ31又は売上データファイル32から取得する。
例えば、対象商品データ取得部1131は、キーボード15やスキャナ16を介して商品コードが入力されると、その商品コードに対応する商品データを商品マスタ31から読み出し、発行対象の対象商品データに設定する。
また、例えば、対象商品データ取得部1131は、キーボード15やスキャナ16を介して取引番号が入力されると、その取引番号に対応付けられた商品データを売上データファイル32から読み出す。対象商品データ取得部1131は、読み出した商品データのうち、販売証明書の発行対象となる商品データを選択可能な選択画面を店員用表示器17又は客用表示器18に表示させる。そして、対象商品データ取得部1131は、オペレータ又は顧客により選択された商品データを、発行対象の対象商品データに設定する。
なお、選択可能な商品データの個数は特に問わず、一又は複数の商品データを選択することが可能であるとする。例えば、複数の商品データが選択された場合、後述する発行部1134は、選択された商品データ毎に販売証明書を発行してもよいし、各商品データに関する情報を印字した1枚の販売証明書を発行してもよい。
印字内容受付部1132は、販売証明書に記載する文字列等の入力を受け付ける。具体的には、印字内容受付部1132は、キーボード15等を介して入力された文字列を、印字内容として受け付ける。ここで、印字内容は特に問わず、種々の項目に関する文字列を入力することが可能である。例えば、印字内容は、顧客の氏名であってもよいし、販売店(店舗)の店名や住所、POS端末10のオペレータの氏名等であってもよい。
なお、種々の項目について入力する文字列が予め設定されている場合には、印字内容受付部1132は、その設定された各項目の文字列を印字内容として受け付ける。
選択部1133は、選択手段の一例である。選択部1133は、複数の用紙種別又は複数のプリンタ20の中から、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する。具体的には、選択部1133は、プリンタ設定情報191に設定された情報に基づき、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する。
ここで、用紙種別又はプリンタ20の選択方法は種々の形態を採用することが可能である。例えば、選択部1133は、対象商品データに含まれる要素のうち、所定の要素の内容に応じて販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択してもよい。なお、対象商品データの要素は特に問わないものとするが、商品の価格(売上)や商品名等に応じて選択してもよい。
一例として、選択部1133は、対象商品データに含まれた商品の価格(売上)に応じて、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する。この場合、選択部1133は、商品の価格が高価になるほど、用紙サイズが大きな用紙、又は用紙サイズが大きな用紙を印字可能なプリンタ20を選択することが好ましい。具体的には、商品の価格に1又は2段階の閾値が予め設けられており、選択部1133は、対象商品データに含まれる商品の価格が各閾値を上回ったかに応じて、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する。例えば、1円~9999円を「レシート用紙」、10000円~19999円を「帳票用紙(中)」、20000円以上を「帳票用紙(大)」と設定してもよい。これにより、選択部1133は、商品の価格帯に応じた用紙種別、又は当該用紙種別の用紙を取り扱うことが可能なプリンタ20を選択することができる。
また、他の例として、選択部1133は、対象商品データに含まれた商品の商品名(又は分類)に応じて、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する。具体的には、商品名(又は分類)毎に販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ名が予め設定されており、選択部1133は、対象商品データに含まれる商品の商品名(又は分類)に対応する用紙種別又はプリンタ名のプリンタ20を選択する。これにより、選択部1133は、商品名やその分類に応じた用紙種別、又は当該用紙種別の用紙を取り扱うことが可能なプリンタ20を選択することができる。
なお、用紙種別又はプリンタ20の選択方法は、上記の例に限らないものとする。例えば、選択部1133は、オペレータからキーボード15等を介して指示された用紙種別又はプリンタ20を選択してもよい。この場合、選択部1133は、プリンタ設定情報191に設定された情報に基づき、使用可能な用紙種別又はプリンタ20の一覧を店員用表示器17等に表示させる。そして、選択部1133は、キーボード15等を介して指示された用紙種別又はプリンタ20を、販売証明書の発行用に選択する。
発行部1134は、発行手段の一例である。発行部1134は、対象商品データ取得部1131が取得した対象商品データに基づき、選択部1133が選択した用紙種別の用紙又はプリンタ20を用いて販売証明書を発行する。具体的には、発行部1134は、プリンタ設定情報191を参照し、選択部1133が選択した用紙種別の用紙を取扱い可能なプリンタ20、又は選択部1133が選択したプリンタ20を特定する。また、発行部1134は、対象商品データ取得部1131が取得した対象商品データ及び印字内容受付部1132が受け付けた印字内容に基づいて、販売証明書に記載する印字用データを生成する。そして、発行部1134は、特定したプリンタ20を制御し、選択部1133が選択した用紙種別の用紙、又は当該プリンタ20で印字可能な用紙に対し、印字用データを印字させる。
なお、選択部1133が選択したプリンタ20が、複数の用紙種別の用紙を備える場合には、発行部1134は、予め定められた一の用紙種別を用いて印刷してもよいし、各用紙種別の用紙残量等に基づいて使用する用紙種別を決定してもよい。
図7~図9は、発行部1134が発行する販売証明書の一例を示す図である。ここで、図7の販売証明書P1は、レシート用紙を用いて印字した販売証明書の一例を示す図である。また、図8の販売証明書P2は、帳票用紙(中)の用紙を用いて印字した販売証明書の一例を示す図である。また、図9の販売証明書P3は、帳票用紙(大)の用紙を用いて印字した販売証明書の一例を示す図である。
何れの形式の販売証明書P1~P3においても、印字される内容は同様となっている。例えば、販売証明書には、商品コード(商品番号)、品名、価格(販売価格)等の対象商品データに基づく内容が印字される。また、販売証明書には、取引日時(お買い上げ日)や、顧客名(御芳名)、販売店名(店舗名)、住所、担当者名(オペレータの氏名)等が印字される。ここで、例えば、顧客名、販売店名、住所、担当者名は、印字内容受付部1132が受け付けた印字内容である。
なお、発行部1134は、販売証明書の発行に際し、売上データファイル32に格納された対象商品データの証明書発行フラグに発行済を示す「1」が設定されている場合、再発行であることを示す情報を付した販売証明書を発行する。
ここで、図10は、発行部1134が発行する販売証明書の一例を示す図であり、再発行された販売証明書を示している。なお、図10では、図9に示した販売証明書P3を例に説明するが、他の用紙種別についても同様の状態で再発行されるものとする。
図10に示すように、発行部1134は、対象商品データの証明書発行フラグに「1」が設定されている場合、再発行であることを示す再発行マークM1を販売証明書P3に付加して発行する。これにより、販売証明書P3を手にした顧客や他のユーザは、その販売証明書P3が再発行されたものであることを容易に認識することができる。
また、発行部1134は、証明書発行フラグが「0」の対象商品データを発行した場合、その対象商品データの取引番号と商品コード(又は商品データ)とを含んだ発行通知を店舗サーバ40に送信する。これにより、店舗サーバ40は、発行通知に基づき、該当する取引番号と商品コード(又は商品データ)とに対応する証明書発行フラグを「0」から「1」に変更するため、販売証明書を再度発行する場合には、再発行マークM1が販売証明書に印字される。
なお、証明書発行フラグとして発行回数が記録されている場合には、発行部1134は、その発行回数を示す情報(例えば、3回目の再発行等)を、販売証明書に付加して発行してもよい。また、発行部1134は、証明書発行フラグとして記録された発行回数に基づき、販売証明書の発行可否を判定する構成としてもよい。この場合、例えば、再発行することが可能な閾値(例えば「2」等)を予め設定しておき、発行部1134は、証明書発行フラグの発行回数が閾値以下の場合には発行を許可し、閾値を上回った場合には発行を抑制する。
また、商品マスタ31から対象商品データが取得された場合には、発行部1134は、対象商品データの登録処理及び売上処理が完了したことを条件に、販売証明書を発行するよう制御してもよい。この場合、発行部1134は、商品登録部112が売上データを店舗サーバ40に送信する際に、対象商品データの商品コードを含んだ発行通知を店舗サーバ40に送信する。
次に、図11を参照して、POS端末10が実行する証明書発行処理の一例について説明する。図11は、POS端末10が実行する証明書発行処理の一例を示すフローチャートである。
まず、証明書発行処理部113は、証明書発行キーの操作等により、販売証明書の発行が指示されるまで待機する(ステップS11;No)。販売証明書の発行が指示されると、対象商品データ取得部1131は、入力受付部111と協働し、商品コード又は取引番号が入力されるまで待機する(ステップS12;No→ステップS14;No)。
対象商品データ取得部1131は、商品コードの入力を受け付けると(ステップS12;Yes)、その商品コードに対応する商品データを商品マスタ31から読み出す(ステップS13)。そして、対象商品データ取得部1131は、読み出した商品データを対象商品データに設定し、ステップS17に移行する。
また、対象商品データ取得部1131は、取引番号の入力を受け付けると(ステップS14;Yes)、その取引番号に対応付けられた商品データを売上データファイル32から読み出す(ステップS15)。次いで、対象商品データ取得部1131は、読み出した商品データの中から、販売証明書の発行対象となる商品データの選択を受け付けると(ステップS16)、選択された商品データを対象商品データに設定し、ステップS17に移行する。
続いて、印字内容受付部1132は、キーボード15等を介して印字内容の入力を受け付ける(ステップS17)。
続いて、選択部1133は、プリンタ設定情報191に設定された用紙種別又はプリンタ20の中から、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する(ステップS18)。具体的には、選択部1133は、対象商品データに含まれる所定の要素の内容やオペレータ操作に応じて、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する。
続いて、発行部1134は、対象商品データに対応付けられた証明書発行フラグに基づき、販売証明書の発行は初回か否かを判定する(ステップS19)。ここで、証明書発行フラグが初回を示す「0」の場合、発行部1134は初回と判定し(ステップS19;Yes)、ステップS20に移行する。
ステップS20において発行部1134は、対象商品データ取得部1131が取得した対象商品データ及び印字内容受付部1132が受け付けた印字内容に基づく販売証明書を、選択部1133が選択した用紙種別またはプリンタを用いて発行する(ステップS20)。次いで、証明書発行処理部113は、取引番号と対象商品データ又は当該対象商品データの商品コードとを含んだ発行通知を店舗サーバ40に送信することで、証明書発行フラグを発行済に設定し(ステップS21)、本処理を終了する。
なお、ステップS19で、証明書発行フラグが存在しない場合、つまり売上処理前の商品を販売証明書の対象商品(対象商品データ)にした場合には、発行部1134は販売証明書の発行は初回と判定する(ステップS19;Yes)。次いで、発行部1134は、本処理のバックグラウンドで実行される登録処理及び売上処理にて、対象商品の売上処理が完了したことを条件に、販売証明書を発行する(ステップS20)。そして、発行部1134は、対象商品を含んだ売上データを店舗サーバ40に送信する際に、その対象商品の証明書発行フラグを発行済に設定し(ステップS21)、本処理を終了する。
一方、ステップS19において、証明書発行フラグが「1」の場合、発行部1134は初回ではないと判定し(ステップS19;No)、ステップS22に移行する。そして、発行部1134は、再発行マークを含む販売証明書を、選択部1133が選択した用紙種別またはプリンタを用いて発行し(ステップS22)、本処理を終了する。
このように、本実施形態のPOS端末10によれば、販売証明書の発行対象となる商品の商品データを取得し、複数の用紙種別又はプリンタ20の中から、販売証明書の発行に使用する一の用紙種別又はプリンタ20を選択する。そして、POS端末10は、取得した商品データに基づき、選択した用紙種別の用紙又は印刷装置を用いて販売証明書を発行する。
これにより、POS端末10は、販売証明書の発行に際し、複数の用紙種別又はプリンタ20を使い分けることができるため、顧客が所望する用紙種別や当該用紙種別を取扱い可能なプリンタ20を用いて販売証明書を発行することができる。したがって、POS端末10は、証明書の発行を柔軟に行うことができる。
また、POS端末10は、販売証明書の発行対象となる商品の商品データに含まれた所定の要素に基づいて、販売証明書の発行に使用する用紙種別又はプリンタ20を選択する。これにより、POS端末10は、商品データに含まれた商品の価格や商品名等に応じて、用紙種別やプリンタ20を使い分けることができるため、証明書の発行を柔軟に行うことができる。
また、POS端末10は、販売証明書を発行した商品の商品コード又は商品データに対応付けて発行済を示す証明書発行フラグを記録し、当該商品データの販売証明書を発行する場合には、再発行を示す情報を付加した販売証明書を発行する。これにより、POS端末10は、再発行されたものか否かを容易に確認可能な状態で販売証明書を発行することができるため、利用者の利便性を向上させることができる。
また、POS端末10は、販売証明書の発行対象となる商品の商品コードが入力されると、当該商品コードに対応する商品データを商品マスタ31から取得する。これにより、POS端末10は、発行対象となる商品の商品データを、商品マスタ31から直接取得することができる。例えば、POS端末10は、商品の売上処理と並行し、売上登録のために読み取られた商品コードから販売証明書を発行することができるため、販売証明書の発行に係る利便性を向上させることができる。
また、POS端末10は、取引を識別する取引番号が入力されると、売上データファイル32に記憶された当該取引番号に対応する商品データ(売上データ)の中から、販売証明書の発行対象となる商品の商品データを取得する。これにより、POS端末10は、発行対象となる商品の商品データを、売上登録が完了した売上データの中から取得することができるため、販売証明書の発行に係る利便性を向上させることができる。
なお、上述の実施形態では、販売証明書を発行する形態を例に説明したが、発行対象となる証明書はこれに限らないものとする。例えば、電気製品等の商品の初期不良や部品交換などを保証する保証書等を発行する場合に適用してもよい。
また、上述の実施形態では、POS端末10に適用した例を説明したが、適用先の装置はPOS端末10に限らないものとする。例えば、POS端末10から商品登録部112の機能を取り除いたPC(Personal Computer)等の情報処理装置に適用してもよい。この場合、情報処理装置は、売上処理済みの商品のみを対象商品として販売証明書を発行する形態としてもよい。
また、上述した実施形態のPOS端末10で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disc)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。
また、上述した実施形態のPOS端末10で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、上述した実施形態のPOS端末10で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。
また、上述した実施形態のPOS端末10で実行されるプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、組合せを行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 POSシステム
10 POS端末
20 プリンタ
30 サーバ装置
111 入力受付部
112 商品登録部
113 証明書発行処理部
1131 対象商品データ取得部
1132 印字内容受付部
1133 選択部
1134 発行部
特開2014-2684号公報

Claims (5)

  1. 販売証明書の発行指示を受け付ける受付手段と、
    前記発行指示を受け付けると、商品を識別する商品コードの入力により指定された商品、又は取引を識別する取引番号の入力により指定される取引において当該取引に対応付けられた販売済の商品の中から選択された商品を、前記販売証明書の発行対象の商品として特定する特定手段と、
    前記特定手段が特定した商品の前記販売証明書の印字項目に係るデータを取得する取得手段と、
    前記取得手段が取得したデータ又はユーザによる選択操作に基づいて、前記販売証明書の発行に使用する用紙の用紙サイズを、第1の用紙サイズ及び当該第1の用紙サイズより大きな第2の用紙サイズから決定する決定手段と、
    前記取得手段が取得したデータを、前記決定手段が決定した用紙サイズの用紙に印字して前記販売証明書を発行する発行手段と、
    を備える発行装置。
  2. 前記決定手段は、前記データに含まれる商品の価格に応じて、前記販売証明書の発行に使用する用紙の用紙サイズを決定する、請求項1に記載の発行装置。
  3. 前記特定手段が特定した商品毎に、前記発行手段が発行した前記販売証明書の発行回数を記録する記録手段を更に備え、
    前記発行手段は、前記発行回数が閾値を上回る場合に前記販売証明書の発行を抑制する、請求項1又は2に記載の発行装置。
  4. 前記商品コードの入力に応じて商品の売上登録を行う登録手段を更に備え、
    前記受付手段は、前記登録手段による前記売上登録が行われる際に前記発行指示を受け付け、
    前記特定手段は、前記売上登録の対象として入力された商品コードに対応する商品を、前記販売証明書の発行対象の商品として特定する、請求項1~3の何れか一項に記載の発行装置。
  5. 発行装置のコンピュータを、
    販売証明書の発行指示を受け付ける受付手段と、
    前記発行指示を受け付けると、商品を識別する商品コードの入力により指定された商品、又は取引を識別する取引番号の入力により指定される取引において当該取引に対応付けられた販売済の商品の中から選択された商品を、前記販売証明書の発行対象の商品として特定する特定手段と、
    前記特定手段が特定した商品の前記販売証明書の印字項目に係るデータを取得する取得手段と、
    前記取得手段が取得したデータ又はユーザによる選択操作に基づいて、前記販売証明書の発行に使用する用紙の用紙サイズを、第1の用紙サイズ及び当該第1の用紙サイズより大きな第2の用紙サイズから決定する決定手段と、
    前記取得手段が取得したデータを、前記決定手段が決定した用紙サイズの用紙に印字して前記販売証明書を発行する発行手段と、
    して機能させるためのプログラム。
JP2019153987A 2019-08-26 2019-08-26 発行装置及びプログラム Active JP7295742B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019153987A JP7295742B2 (ja) 2019-08-26 2019-08-26 発行装置及びプログラム
US16/912,303 US20210065205A1 (en) 2019-08-26 2020-06-25 Certificate issuing apparatus, commodity sales data processing apparatus, and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019153987A JP7295742B2 (ja) 2019-08-26 2019-08-26 発行装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021033704A JP2021033704A (ja) 2021-03-01
JP7295742B2 true JP7295742B2 (ja) 2023-06-21

Family

ID=74676582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019153987A Active JP7295742B2 (ja) 2019-08-26 2019-08-26 発行装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210065205A1 (ja)
JP (1) JP7295742B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357264A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Toshiba Tec Corp 注文データ管理装置
JP2005280353A (ja) 2004-03-05 2005-10-13 Seiko Epson Corp カード処理機能付き印刷装置、posシステム、posシステムのレシート発行方法及びposプログラム
JP2016066353A (ja) 2014-09-16 2016-04-28 株式会社寺岡精工 Posレジスタ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09326084A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Tec Corp 商品販売登録データ処理装置
US7826923B2 (en) * 1998-12-22 2010-11-02 Walker Digital, Llc Products and processes for vending a plurality of products
US7412519B2 (en) * 2000-12-08 2008-08-12 Xerox Corporation Authorized document usage including rendering a protected document
US9576283B2 (en) * 2012-08-27 2017-02-21 Wal-Mart Stores, Inc. Delivering customer specified receipt types at checkout
JP5788440B2 (ja) * 2013-07-16 2015-09-30 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置および制御プログラム
JP5778728B2 (ja) * 2013-09-06 2015-09-16 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置及びプログラム
US20150348053A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Lexmark International, Inc. Monitoring User Activities on Client Devices by Imaging Device Drivers
JP6302873B2 (ja) * 2015-06-29 2018-03-28 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置
JP6282620B2 (ja) * 2015-09-28 2018-02-21 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP6577432B2 (ja) * 2016-09-15 2019-09-18 東芝テック株式会社 取引データ処理装置
JP2018147335A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 東芝テック株式会社 販売データ処理装置およびプログラム
JP2019040237A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP2019040443A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP7274925B2 (ja) * 2019-04-23 2023-05-17 東芝テック株式会社 商品販売データ処理システム、決済装置及びその制御プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357264A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Toshiba Tec Corp 注文データ管理装置
JP2005280353A (ja) 2004-03-05 2005-10-13 Seiko Epson Corp カード処理機能付き印刷装置、posシステム、posシステムのレシート発行方法及びposプログラム
JP2016066353A (ja) 2014-09-16 2016-04-28 株式会社寺岡精工 Posレジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20210065205A1 (en) 2021-03-04
JP2021033704A (ja) 2021-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015018513A (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP2015022376A (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP5361844B2 (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP6147201B2 (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP7295742B2 (ja) 発行装置及びプログラム
JP6390250B2 (ja) 商品販売データ処理システム、商品データ処理装置及びプログラム
EP3432239A1 (en) Server for managing transaction settlement data from different types of point-of-sale devices
JP6182625B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP6346338B2 (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP6263463B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6383061B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP6564504B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP6126039B2 (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP6356712B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP6898407B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP6375027B2 (ja) 商品販売データ処理システム
JP7229301B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP6599517B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP5758431B2 (ja) 電子レシートシステム
JP2017204310A (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP6619496B2 (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP7292970B2 (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP6182626B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP6423485B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP6730117B2 (ja) 販売データ処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7295742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150