JP7293011B2 - 蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び蒸気タービン用静翼の加熱方法 - Google Patents

蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び蒸気タービン用静翼の加熱方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7293011B2
JP7293011B2 JP2019128353A JP2019128353A JP7293011B2 JP 7293011 B2 JP7293011 B2 JP 7293011B2 JP 2019128353 A JP2019128353 A JP 2019128353A JP 2019128353 A JP2019128353 A JP 2019128353A JP 7293011 B2 JP7293011 B2 JP 7293011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow portion
ventral
partition wall
dorsal
steam turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019128353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021014792A (ja
JP2021014792A5 (ja
Inventor
直 谷口
亮 ▲高▼田
剛 北村
雄一郎 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2019128353A priority Critical patent/JP7293011B2/ja
Priority to CN202010079625.7A priority patent/CN112211679B/zh
Priority to US16/782,233 priority patent/US11174746B2/en
Priority to DE102020201659.3A priority patent/DE102020201659A1/de
Publication of JP2021014792A publication Critical patent/JP2021014792A/ja
Publication of JP2021014792A5 publication Critical patent/JP2021014792A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7293011B2 publication Critical patent/JP7293011B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/32Collecting of condensation water; Drainage ; Removing solid particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/041Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/007Preventing corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/10Heating, e.g. warming-up before starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/08Heating, heat-insulating or cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/24Rotors for turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/232Heat transfer, e.g. cooling characterized by the cooling medium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本開示は、蒸気タービン用静翼、該蒸気タービン用静翼を備えた蒸気タービン及び該蒸気タービンに設けられた該蒸気タービン用静翼の加熱方法に関する。
気液二相状態で作動する蒸気タービンにおいて、翼面より生じる粗大液滴の存在により生じる湿り損失及びエロージョンが問題となっている。その根源となる粗大液滴生成のメカニズムとして、液滴がもつ慣性力による翼面への慣性付着や翼面境界層内乱流拡散による液滴の乱流堆積が従来知見であるが、これら以外に、蒸気に対して相対的に温度の低い壁面で生じる壁面凝縮が主要因となっていると考えられる。
従来、静翼翼面における粗大液滴抑制対策として、静翼の内部に中空部を形成すると共に、翼面に該中空部に連通するスリットを形成し、翼面に集積される粗大液滴により形成される液膜を該スリットから静翼の内部へ吸引する方法(特許文献1参照)や、該中空部に高温流体を流して翼面を加熱し、翼面に付着した液滴を蒸発させる方法(特許文献2参照)が提案されている。
特開2014-25443号公報 特開2019-44728号公報
上記対策は、上流側タービン段落の静翼で生じた液滴が下流側の静翼翼面に付着する場合の対策となり得るが、いずれの段でも生じる可能性のある壁面凝縮に対しては有効な対策となっていない。
本開示は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、上記壁面凝縮によって静翼翼面に発生する粗大液滴に対しても有効な対策を提案することを目的とする。
上記目的を達成するため、本開示に係る蒸気タービン用静翼は、凹面状の腹側隔壁と凸面状の背側隔壁とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、前記中空部を前縁側に位置する第1中空部と後縁側に位置する第2中空部とに仕切る第1仕切り壁と、を備え、前記第1中空部は流体を供給可能に構成され、かつ、前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方には前記第2中空部に連通するスリットが形成されている。
また、本開示に係る蒸気タービン用静翼は、凹面状の腹側隔壁と凸面状の背側隔壁とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、前記中空部を前縁側に位置する第1中空部と後縁側に位置する第2中空部とに仕切る第1仕切り壁と、を備え、前記第1中空部は閉鎖空間となるように構成され、かつ、前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方には前記第2中空部に連通するスリットが形成されている。
また、本開示に係る蒸気タービンは、複数の静翼がタービンロータの周囲に配置された静翼翼列と、前記静翼翼列の作動流体流れ方向下流側で複数の動翼が前記タービンロータの周囲に設けられた動翼翼列とを含むタービン段落を備え、前記静翼翼列を構成する前記複数の静翼の少なくとも一部は、上述した蒸気タービン用静翼で構成されている。
また、本開示に係る蒸気タービン用静翼の加熱方法は、凹面状の腹側隔壁と凸面状の背側隔壁とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、前記中空部を前縁側に位置する第1中空部と後縁側に位置する第2中空部とに仕切る第1仕切り壁と、を備え、前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方に前記第2中空部に連通するスリットが形成された蒸気タービン用静翼を蒸気タービンの蒸気流路に配置する前工程と、前記第1中空部に加熱用流体を供給する加熱工程と、を含む。
本開示に係る蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び該蒸気タービン用静翼の加熱方法によれば、静翼翼面における壁面凝縮などによる粗大液滴の発生を抑制することができる。これによって、湿り損失や動翼のエロージョンを抑制できる。
一実施形態に係る蒸気タービンの模式的縦断面図である。 一実施形態に係る静翼の斜視図である。 一実施形態に係る静翼の横断面図である。 静翼周囲の静温分布を示す温度分布図である。 静翼周囲の主蒸気温度を示す線図である。 一実施形態に係る静翼の斜視図である。 一実施形態に係る静翼の横断面図である。 一実施形態に係る静翼の斜視図である。 一実施形態に係る静翼の一部拡大横断面図である。 一実施形態に係る静翼の横断面図である。 一実施形態に係る静翼の横断面図である。 一実施形態に係る静翼の横断面図である。 一実施形態に係る静翼の横断面図である。 一実施形態に係る静翼の横断面図である。 一実施形態に係る静翼の一部拡大横断面図である。 一実施形態に係る静翼の加熱方法を示す工程図である。 静翼翼面に粗大液滴が形成されるメカニズムを示す説明図である。
以下、添付図面を参照して、本開示の幾つかの実施形態について説明する。ただし、これらの実施形態に記載されているか、又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状及びその相対的配置等は、本開示の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一つの構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
<第1実施形態>
<蒸気タービンの構成>
図1は、一実施形態に係る蒸気タービン10を示す模式的縦断面図である。本実施形態の蒸気タービン10は低圧タービンである。蒸気タービン10は、ケーシング12と、ケーシング12の内部に、軸受14によって回転自在に支持されたタービンロータ16とを備えている。軸受14はジャーナル軸受14(14a)とスラスト軸受14(14b)とで構成される。ケーシング12は、内部空間が気密に封止され、該内部空間に主蒸気Stの流路が形成されている。ケーシング12には、主蒸気流路の上流側部分に蒸気入口部18が設けられ、主蒸気流路の下流側部分にはケーシング12の内部を流れた主蒸気Stを外部に排出する蒸気出口部20が設けられている。
ケーシング12の内部に、複数の静翼翼列22と複数の動翼翼列24とで構成されるタービン段落を備え、静翼翼列22及び動翼翼列24は、主蒸気流路に主蒸気Stの流れ方向に沿って交互に配置されている。各静翼翼列22は、タービンロータ16の周囲に配置された複数の静翼で構成され、これら複数の静翼はケーシング12側に取り付けられている。各動翼翼列24は、タービンロータ16の周囲に配置された複数の動翼で構成され、これら複数の動翼はタービンロータ16に取り付けられている。
主蒸気Stが蒸気入口部18から供給され蒸気流路を流れると、主蒸気Stが静翼翼列22を構成する複数の静翼の間を通って整流され、整流された主蒸気Stは静翼翼列22の下流側に配置された動翼翼列24を構成する動翼を介してタービンロータ16を回転駆動する。
図17は、静翼翼面に粗大液滴が形成されるメカニズムを説明する図である。微小液滴Wmを含む湿り蒸気Stは、慣性力により静翼100に付着する。また、腹側面100aの下流側又は背側面100bの上流側の翼面領域Rで境界層内乱流拡散により微小液滴Wmの翼面乱流堆積が起る。さらに、静翼100の腹側面100aの上流側翼面領域Rで壁面凝縮が生じる。これら翼面に集積された液滴が液膜となり下流方向に流れ、静翼100の後縁から下流側へ粗大液滴Wcとなって飛散し、湿り損失や動翼のエロージョンを引き起す。
<静翼の構成>
<第1の実施形態>
以下、幾つかの実施形態に係る静翼の構成を図2~図9に基づいて説明する。図2~図9に示される静翼30(30A、30B、30C、30D)は、例えば、蒸気流路の下流側に設けられ、凹面状の腹側隔壁32と凸面状の背側隔壁34とを含む翼型断面を有する。静翼30(30A~30D)の翼本体は、腹側隔壁32の内面と背側隔壁34の内面との間に中空部が形成され、該中空部は、仕切り壁36(第1仕切り壁)によって前縁側に位置する中空部38(第1中空部)と後縁側に位置する中空部40(第2中空部)とに仕切られている。中空部38は加熱流体を供給可能に構成されている。さらに、腹側隔壁32及び背側隔壁34の少なくとも一方に開口し、中空部40に連通するスリット42が形成されている。
これらの実施形態によれば、蒸気タービン10の運転中、中空部38に加熱流体を供給し、前縁側静翼翼面を加熱することで、壁面凝縮などによって静翼翼面に発生する粗大液滴Wcを抑制できる。また、静翼翼面に付着した粗大液滴Wcはスリット42から中空部40に流入し、静翼翼面から除去される。これによって、粗大液滴Wcが静翼後縁から下流側へ飛散するのを抑制できるため、飛散する粗大液滴による湿り損失や動翼のエロージョンを抑制できる。
一実施形態では、中空部38に供給する加熱流体として、静翼30が配置された蒸気流路の位置より上流側を流れる主蒸気Stの一部が用いられる。例えば、図1に示すように、上流側蒸気流路と静翼30(30A~30D)の中空部38とに連通する高温蒸気導入管26が設けられ、上流側の高温蒸気が高温蒸気導入管26を介して中空部38に供給される。
また、別な実施形態では、中空部40を負圧とすることで、静翼翼面の粗大液滴Wcをスリット42を介して中空部40に吸引する。この場合、例えば、中空部40は蒸気流路の下流側に設けられる復水器(不図示)の内部と連通するように構成される。これによって、中空部40を該復水器の内部と同等の負圧とすることができる。中空部40を負圧とすることで、静翼翼面に発生した粗大液滴Wcをスリット42を介して中空部40に吸引できる。
図4は、静翼周囲の主蒸気Stの静温分布(ミーン断面)を示し、図5は、同じく静翼周囲の主蒸気Stの静温及び静翼翼面の温度分布を示す。図4及び図5に示すように、翼面温度≦主蒸気温度となる翼面領域Rで壁面凝縮が起り、主蒸気温度<翼面温度となる翼面領域Rでは壁面凝縮は起らない。本発明者等は、静翼の配置及び横断面形状によって個体差はあるが、前縁から後縁側に広がる壁面凝縮発生領域は、総じて、背側面より腹側面のほうが後縁側に大きく広がるという知見を得た。
静翼30(30A~30D)では、図3に示すように、翼型断面の内側に翼面領域Rに合わせて中空部38を配置し、翼面領域Rに合わせて中空部40を配置する。そして、中空部38に加熱流体を供給することで、翼面領域Rに発生する壁面凝縮を翼面領域Rの全域で抑制できる。また、中空部40では、主蒸気Stをスリット42から吸引するため、中空部40は主蒸気Stより低圧にする必要がある。湿り蒸気は圧力の低下に伴い飽和温度が低下するため、中空部40の流体温度は主蒸気Stに対して低下する。中空部40の流体温度が低下しても、翼面領域Rでは壁面凝縮が起らないので、壁面凝縮を増加させるおそれはない。また、壁面凝縮しない翼面領域Rの全域を加熱しないので、熱効率の低下をまねかない。
静翼30(30A~30D)では、仕切り壁36と背側隔壁34との接続部である背側接続部48は、仕切り壁36と腹側隔壁32との接続部である腹側接続部50よりも前縁に近くに位置するように構成される。これによって、壁面凝縮が起る翼面領域Rに中空部38を形成し、壁面凝縮が起らない翼面領域Rに中空部40を配置できる。
本実施形態においては、図3に示すように、仕切り壁36は、翼型断面のキャンバラインCa(腹側面及び背側面から等距離の位置を結ぶライン)に対して傾斜した直線状の形状に構成できる。これによって、仕切り壁36の構成を簡素化できる。
一実施形態では、図3に示すように、キャンバラインCa上における前縁44の位置を0%位置、後縁46の位置を100%位置とし、キャンバラインCaと背側接続部48を通過するキャンバラインCaに対する垂線Pとの交点の位置をA%位置とし、キャンバラインCaと腹側接続部50を通過するキャンバラインCaに対する垂線Pとの交点の位置をB%位置とした場合に、B-A>10%の関係を満たすように構成する。これによって、仕切り壁36の背側接続部48を腹側接続部50より前縁44に近く位置させることができ、同時に、壁面凝縮が起る翼面領域Rに合わせて中空部38を形成し、壁面凝縮が起らない翼面領域Rに合わせて中空部40を形成できる。
一実施形態では、図5に基づいて、A%位置を30~60%とし、B%位置を50~80%とする。これによって、壁面凝縮が起る領域においてその抑制効果を発揮できる。
<第2の実施形態>
一実施形態に係る静翼30(30B)は、図6に示すように、中空部38を腹側隔壁32に近い腹側空間Sと背側隔壁34に近い背側空間Sとに仕切る仕切り壁52(第2仕切り壁)をさらに備えている。そして、腹側空間Sが加熱流体Fhの往路となり、背側空間Sが加熱流体Fhの復路となるように構成されている。
静翼周囲の主蒸気Stの温度は、主蒸気Stが直接当たる腹側面のほうが背側面より高い。従って、加熱流体Fhを中空部38に一様に流すと、背側隔壁34が過剰に加熱され、これが熱効率低下の要因となる。本実施形態によれば、腹側空間Sを加熱流体Fhの往路とし、背側空間Sを加熱流体Fhの復路としたため、背側空間Sより腹側空間Sに高温の加熱流体Fhが流れることになる。これによって、腹側面の温度を背側面より高くできるため、翼面領域Rにおける壁面凝縮を効率良く抑制できると共に、背側隔壁34の過剰加熱を抑制できるため、熱効率の低下を抑制できる。
一実施形態では、図1及び図6に示すように、加熱流体Fhはケーシング12側(静翼翼根部側)から腹側空間Sに供給され、静翼30(30B)の翼端側でUターンし、背側空間Sに流入するように構成される。静翼30(30B)は翼端部で内周側ダイヤフラム(不図示)などの支持部に固定される。該翼端部で仕切り壁52の端部を翼根部側へ短くすることで、加熱流体Fhの流路を静翼30(30B)翼本体の内部に形成できる。これによって、内周側ダイヤフラムの内部に加熱流体Fhの流路を形成する必要がなくなり、内周側ダイヤフラムの構成を簡素化できる。
<第3の実施形態>
一実施形態に係る静翼30(30C)は、図7に示すように、中空部38を形成する背側隔壁34の肉厚t1が、中空部38を形成する腹側隔壁32の肉厚t2より大きく構成されている。これによって、加熱流体Fhから背側面に伝わる熱量を腹側面に伝わる熱量より低減できる。従って、背側面の過剰加熱を抑制し、熱効率の低下を抑制できる。
一実施形態では、図7に示すように、背側隔壁34の内面に背側隔壁34とは異なる材料で構成される充填材54が設けられ、背側隔壁34及び充填材54の合計肉厚t1が腹側隔壁32の肉厚t2より大きくなるように構成してもよい。この実施形態によれば、所望の熱伝導率をもつ充填材54を選択することで、加熱流体Fhの背側面への熱伝導量を所望の値に制御できる。
<第4の実施形態>
一実施形態に係る静翼30(30D)は、図8及び図9に示すように、中空部38を形成する腹側隔壁32及び背側隔壁34の少なくとも一方の外面に凹凸56が形成されている。凹凸56を形成することで、腹側隔壁32又は背側隔壁34の表面積を増加できるため、腹側面又は背側面に形成される粗大液滴Wcの蒸発量を増加できる。これによって、静翼後縁から下流側へ飛散する粗大液滴Wcの量を低減できる。
図8及び図9に示す実施形態では、凹凸56は、翼本体の翼高さ方向(翼根部から翼端部に向かう方向)に沿って直線状に延在する数条の凹凸で構成されている。この凹凸は内部に中空部38が形成された、翼面領域Rに属する腹側隔壁32の外面に形成されている。このように、凹凸56を壁面凝縮がさかんな翼面領域Rに属する腹側隔壁32の外面に形成し、かつ各凹部は四角形断面を有するので、粗大液滴Wcの貯留量を増加できる。そのため、多量の粗大液滴Wcを凹凸56に取り込んで蒸発量を増加できる。また、凹凸が翼高さ方向に翼高さ全体に亘り延在しているため、腹側面に沿って前縁側から後縁側へ移動する粗大液滴Wcの全量を凹凸に取り込むことができる。
<第5の実施形態>
幾つかの一実施形態に係る静翼30(30E、30F、30G)は、図10~図12に示すように、例えば、ケーシング12の内部に形成される蒸気流路の下流側に設けられ、凹面状の腹側隔壁32と凸面状の背側隔壁34とを含む翼型断面を有する。静翼30(30E~30G)の翼本体は、腹側隔壁32の内面と背側隔壁34の内面との間に中空部が形成され、該中空部は、仕切り壁36(第1仕切り壁)によって前縁側に位置する中空部38(第1中空部)と後縁側に位置する中空部40(第2中空部)とに仕切られている。中空部38は閉鎖空間となるように構成され、腹側隔壁32及び背側隔壁34の少なくとも一方に開口し、中空部40に連通するスリット42が形成されている。
これらの実施形態によれば、中空部38を閉鎖空間とすることで、中空部38に封入された気体の保有熱により静翼翼面に形成される粗大液滴Wcや液膜を抑制できる。また、静翼翼面に付着した粗大液滴Wcはスリット42から中空部40に流入し、静翼翼面から除去される。さらに、中空部38に封入された気体の断熱作用により、腹側隔壁32と背側隔壁34との間の熱伝達が抑制されるので、腹側隔壁32を背側隔壁34より高温に保持できる。これによって、腹側面で広い領域をもつ翼面領域Rの壁面凝縮を抑制できると共に、背側隔壁34の過剰加熱を抑制でき、熱効率の低下を抑制できる。また、静翼30(30A~30D)と比べて、加熱流体Fhを供給する必要がなく、中空部38に気体を封入するだけでよいので、加熱流体Fhを中空部38に供給するための構成を省くことができる。
中空部38に封入される気体は、例えば空気が用いられるが、空気以外に例えば不活性ガスであってもよい。また、翼本体の腹側隔壁32及び背側隔壁34に余分な荷重が付加されないように、封入気体の圧力は、主蒸気Stの圧力と同等にするのがよい。
一実施形態では、静翼30(30E~30G)は、静翼30(30A~30D)と同一構成の仕切り壁36を備える。
<第6の実施形態>
一実施形態に係る静翼30(30F)は、図11に示すように、中空部38を形成する腹側隔壁32及び背側隔壁34の少なくとも一方の内面に断熱膜60(第1中空部側断熱膜)を形成する。本実施形態によれば、断熱膜60を備えるため、腹側隔壁32と背側隔壁34との熱伝達抑制効果を向上できる。これによって、腹側面と背側面とで温度差を生じさせることで、翼面領域Rが広い腹側隔壁32での壁面凝縮を抑制できると共に、背側隔壁34の過剰加熱を抑制でき、熱効率の低下を抑制できる。
図11に示す実施形態では、断熱膜60は中空部38を形成する腹側隔壁32及び背側隔壁34の内面全面に設けられているため、腹側隔壁32と背側隔壁34間の断熱効果をさらに向上できる。また、断熱膜60は、中空部38を区画する仕切り壁36の壁面にも設けられているため、加熱流体Fhの保有熱が仕切り壁36を介して低温の中空部40に伝達するのを抑制できる。
<第7の実施形態>
一実施形態に係る蒸気タービン用静翼30(30G)は、図12に示すように、腹側隔壁32及び背側隔壁34の少なくとも一方の外面に、外面側断熱膜62が形成されている。本実施形態によれば、外面側断熱膜62によって翼面付近での熱移動を抑制できる。これによって、翼面周囲の湿り蒸気Stに対する翼面側の冷却作用を抑制できるため、壁面凝縮を抑制できる。
図12に示す実施形態では、スリット42の開口を除き静翼翼面の全域に外面側断熱膜62が形成されている。これによって、静翼翼面全面で翼面付近の熱移動を抑制できると共に、中空部40が形成された領域の腹側隔壁32の温度低下を抑制できるため、この領域での壁面凝縮を抑制できる。なお、中空部38を形成する腹側隔壁32及び背側隔壁34の外面にのみ外面側断熱膜62を形成してもよい。これによって、中空部38が形成された腹側隔壁32及び背側隔壁34での熱移動を抑制できるため、この領域の壁面凝縮を抑制できる。
なお、断熱膜60、外面側断熱膜62、及び後述する断熱膜64及び66は、例えば、断熱性を有する断熱シート又は断熱性を有する断熱コーティングによって構成される。
<第8の実施形態>
スリット42から粗大液滴Wcや液膜を吸引するため、中空部40は主蒸気よりも低圧となる。湿り蒸気は圧力の低下に従い飽和温度が低下するため、中空部40の流体温度は主蒸気に対し低下する。一実施形態に係る静翼30(30H)は、図13に示すように、中空部40を形成する腹側隔壁32及び背側隔壁34の少なくとも一方の内面に断熱膜64(第2中空部側断熱膜)が形成される。これによって、静翼翼面が中空部40との熱伝導によって冷却されるのを抑制できるため、静翼翼面(特に腹側隔壁32の外面)の壁面凝縮を抑制できる。
図13に示す実施形態では、中空部40を形成する腹側隔壁32及び背側隔壁34の両方の内面に断熱膜64が形成されているため、腹側隔壁32及び背側隔壁34の両方で、静翼翼面が中空部40との熱伝導によって冷却されるのを抑制できる。これによって、翼面全面での壁面凝縮を抑制できる。
なお、静翼30(30H)に適用された断熱膜64は、図2~図12に示す静翼30(30A~30G)の各々に適用できる。
<第9の実施形態>
一実施形態に係る静翼30(30I)は、図14に示すように、中空部40を形成する腹側隔壁32の肉厚t3が、中空部40を形成する背側隔壁34の肉厚t4より大きい。これによって、中空部40の低温の流体温度が腹側隔壁32に伝わるのを抑制できるため、壁面凝縮によって生じる粗大液滴量を低減できる。
一実施形態では、t3≧1.5t4とする。これによって、腹側隔壁32と中空部40間の伝熱抑制効果を向上できる。
なお、静翼30(30I)に適用された隔壁の構成は、図2~図13に示す静翼30(30A~30H)の各々に適用できる。
<第10の実施形態>
一実施形態では、図15に示すように、スリット42が形成される腹側隔壁32又は背側隔壁34のスリット対向面42aに断熱膜66(スリット断熱膜)が形成される。断熱膜66を形成することで、スリット対向面42aでの粗大液滴と腹側隔壁32又は背側隔壁34との熱伝導を抑制でき、これによって、スリット対向面42aで壁面凝縮が加速されるのを抑制できる。
図15に示す実施形態では、スリット42は、液滴の慣性付着が多く生じる腹側隔壁32に形成されている。腹側隔壁32の外面32aで発生した粗大液滴Wcがスリット42に流入する際に、断熱膜66がスリット対向面42aで粗大液滴Wcと腹側隔壁32との熱伝導を抑制することで、壁面凝縮が加速されるのを抑制できる。
<蒸気タービン用静翼の加熱方法>
一実施形態に係る蒸気タービン用静翼の加熱方法は、図16に示すように、前工程S10として、静翼30(30A~30I)のように、凹面状の腹側隔壁32と凸面状の背側隔壁34とを含む翼型断面を有し、腹側隔壁32の内面と背側隔壁34の内面との間に中空部が形成された翼本体と、該中空部を前縁側に位置する中空部38と後縁側に位置する中空部40とに仕切る仕切り壁36と、を備え、腹側隔壁32及び背側隔壁34の少なくとも一方に中空部40に連通するスリット42が形成された静翼を蒸気タービン10の蒸気流路に配置する。そして、蒸気流路に配置された静翼の中空部38に加熱流体Fhを供給する(加熱工程S12)。
上記方法によれば、中空部38に加熱流体Fhを供給し、静翼翼面を加熱することで、壁面凝縮などによって発生する液滴の粗大化を抑制することができると共に、静翼翼面に発生した粗大液滴Wcはスリット42から中空部40に吸引される。そのため、粗大液滴Wcによる湿り損失や動翼のエロージョンを抑制できる。
上記各実施形態に記載の内容は、例えば以下のように把握される。
(1)一実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、凹面状の腹側隔壁(例えば腹側隔壁32)と凸面状の背側隔壁(例えば背側隔壁34)とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、前記中空部を前縁側に位置する第1中空部(例えば中空部38)と後縁側に位置する第2中空部(例えば中空部40)とに仕切る第1仕切り壁(例えば仕切り壁36)と、を備え、前記第1中空部は流体(例えば加熱流体Fh)を供給可能に構成され、かつ、前記腹側隔壁及び前記背側隔壁の少なくとも一方には前記第2中空部に連通するスリット(例えばスリット42)が形成されている。
静翼翼面の温度より高温の主蒸気が衝突する主として前縁側静翼翼面では、主蒸気が静翼翼面で冷却されるため、該静翼翼面で壁面凝縮が起りやすいことに鑑み、上記構成によれば、壁面凝縮が起りやすい静翼翼面に形成された第1中空部に加熱流体を供給し、静翼翼面を加熱することで、壁面凝縮を効果的に抑制できる。また、後縁側の主として背側面では主蒸気温度が低下し、主蒸気温度より翼面の温度が高くなるため、基本的に壁面凝縮は起こらない。前縁側静翼翼面に発生した壁面凝縮起因の液膜又は上流より飛来する粗大液滴が集まって形成される液膜は、静翼翼面に沿って後縁側に移動し、後縁側翼面に形成された上記スリットから第2中空部に流入し、静翼翼面から除去される。これらの作用によって、静翼の後縁から粗大液滴が下流側へ飛散するのを抑制し、飛散する粗大液滴によって起る湿り損失や動翼のエロージョンを抑制できる。
(2)別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(1)に記載の蒸気タービン用静翼であって、前記第1中空部を前記腹側隔壁に近い腹側空間(例えば腹側空間S)と前記背側隔壁に近い背側空間(例えば背側空間S)とに仕切る第2仕切り壁(例えば仕切り壁52)をさらに備え、前記腹側空間が前記流体の往路となり、前記背側空間が前記流体の復路となるように構成されている。
静翼周囲の主蒸気の温度は主蒸気が直接当たる静翼の腹側のほうが背側より高い。従って、翼面の壁面凝縮を抑制するためには、腹側面のほうが背側面より温度を高くする必要がある。加熱流体を第1中空部に一様に流すと、背側隔壁が過剰に加熱され、これが熱効率低下の要因となる。上記実施形態によれば、第1中空部を第2仕切り壁で仕切り、腹側空間を加熱流体の往路とし、背側空間を加熱流体の復路とし、背側空間に腹側空間より低温の加熱流体が流れるようにすることで、背側空間の過剰加熱を抑制でき、これによって、熱効率の低下を抑制できる。
(3)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(1)に記載の蒸気タービン用静翼であって、前記第1中空部を形成する前記背側隔壁の肉厚(例えば肉厚t1)が、前記第1中空部を形成する前記腹側隔壁の肉厚(例えば肉厚t2)より大きくなるように構成する。
このような構成によれば、加熱流体から背側面に伝わる熱量を腹側面に伝わる熱量より低減できる。これによって、背側面の過剰加熱を抑制し、熱効率の低下を抑制できる。
(4)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(1)乃至(3)の何れかに記載の蒸気タービン用静翼であって、前記第1中空部を形成する前記腹側隔壁及び前記背側隔壁の少なくとも一方の外面には凹凸(例えば凹凸56)が形成されている。
このような構成によれば、上記凹凸を形成して腹側面又は背側面の表面積を増加することで、静翼翼面に形成された粗大液滴の蒸発量を増加できる。これによって、静翼後縁から下流側へ飛散する粗大液滴の量を抑制できる。
(5)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、凹面状の腹側隔壁と凸面状の背側隔壁とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、前記中空部を前縁側に位置する第1中空部と後縁側に位置する第2中空部とに仕切る第1仕切り壁と、を備え、前記第1中空部は閉鎖空間となるように構成され、かつ、前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方には前記第2中空部に連通するスリットが形成されている。
このような構成によれば、閉鎖空間とした第1中空部に封止された気体の保有熱により静翼翼面に形成される粗大液滴や液膜を抑制できる。また、前縁側静翼翼面に発生した粗大液滴又は粗大液滴が集まって形成される液膜は、静翼翼面に沿って後縁側に移動し、後縁側翼面に形成された上記スリットから第2中空部に流入し、静翼翼面から除去される。これらの作用によって、静翼の後縁から粗大液滴が下流側へ飛散するのを抑制し、飛散する粗大液滴によって起る湿り損失や動翼のエロージョンを抑制できる。また、第1中空部に封止された気体の断熱作用により、腹側の熱が背側隔壁に伝わるのを抑制できる。これによって、背側隔壁の過剰加熱を抑制でき、熱効率の低下を抑制できる。
(6)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(5)に記載の蒸気タービン用静翼であって、前記第1中空部を形成する前記腹側隔壁及び前記背側隔壁の少なくとも一方の内面に形成された断熱膜である第1中空部側断熱膜(例えば断熱膜60)をさらに備える。
このような構成によれば、上記第1中空部側断熱膜を形成するため、腹側蒸気より温度が低い背側蒸気の温度が腹側に伝わり、腹側の壁面凝縮が加速するのを抑制できる。
(7)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(5)又は(6)に記載の蒸気タービン用静翼であって、前記腹側隔壁及び前記背側隔壁の少なくとも一方の外面に形成された断熱膜である外面側断熱膜(例えば外面側断熱膜62)をさらに備える。
このような構成によれば、上記外面側断熱膜を備えるため、翼面付近での熱移動を抑制できる。これによって、翼面周囲の主蒸気に対する翼面側の冷却作用を抑制できるため、壁面凝縮を抑制できる。
(8)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(1)乃至(7)の何れかに記載の蒸気タービン用静翼であって、前記第2中空部を形成する前記腹側隔壁及び前記背側隔壁の少なくとも一方の内面に形成された断熱膜である第2中空部側断熱膜(例えば断熱膜64)をさらに備える。
上記スリットから粗大液滴や液膜を吸引するため、第2中空部は主蒸気よりも低圧になる。湿り蒸気は圧力の低下に伴い飽和温度が低下するため、第2中空部の流体温度は低下する。上記構成によれば、上記第1中空部側断熱膜を備えるため、第2中空部の低温の流体温度が静翼翼面に伝わるのを抑制でき、これによって、静翼翼面の壁面凝縮を抑制できる。
(9)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(1)乃至(8)の何れかに記載の蒸気タービン用静翼であって、前記第2中空部を形成する前記腹側隔壁の肉厚(例えば肉厚t3)は、前記第2中空部を形成する前記背側隔壁の肉厚(例えば肉厚t4)より大きくなるように構成される。
このような構成によれば、第2中空部の低温の流体温度が腹側面に伝わるのを抑制でき、これによって、壁面凝縮によって生じる粗大液滴量を低減できる。
(10)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(1)乃至(9)の何れかに記載の蒸気タービン用静翼であって、前記スリットが形成される隔壁のスリット対向面に形成される断熱膜であるスリット断熱膜(例えば断熱膜66)をさらに備える。
このような構成によれば、上記スリット断熱膜を備えるため、上記スリット対向面での熱移動を抑制でき、これによって、スリット対向面で壁面凝縮が進むのを抑制できる。
(11)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(1)乃至(10)の何れかに記載の蒸気タービン用静翼であって、前記第1仕切り壁と前記背側隔壁との接続部である背側接続部(例えば背側接続部48)は、前記第1仕切り壁と前記腹側隔壁との接続部である腹側接続部(例えば腹側接続部50)よりも前縁に近く位置するように構成される。
前述のように、前縁側静翼翼面など主蒸気温度が静翼翼面の温度以上となる領域で壁面凝縮が起り、後縁側背側面など主蒸気温度より翼面の温度が高い領域では壁面凝縮は起こらない。そして、壁面凝縮が起る領域に第1中空部を形成し、壁面凝縮が起らない領域に第2中空部を形成する必要がある。上記構成によれば、第1仕切り壁の背側接続部を腹側接続部より前縁に近く位置させることで、壁面凝縮が起る領域に第1中空部を形成し、壁面凝縮が起らない領域に第2中空部を形成することができる。
(12)さらに別の実施形態に係る蒸気タービン用静翼は、(11)に記載の蒸気タービン用静翼であって、前記翼型断面のキャンバライン(例えばキャンバラインCa)上における前記前縁の位置を0%位置、後縁の位置を100%位置とし、前記キャンバラインと前記背側接続部を通過する前記キャンバラインに対する垂線(例えば垂線P)との交点の位置をA%位置、前記キャンバラインと前記腹側接続部を通過する前記キャンバラインに対する垂線(例えば垂線P)との交点の位置をB%位置とした場合に、B-A>10%の関係を満たす。
このような構成によれば、第1仕切り壁の背側接続部を腹側接続部より前縁に近く位置させることができる。これによって、壁面凝縮が起る領域に第1中空部を形成し、壁面凝縮が起らない領域に第2中空部を形成することができる。
(13)一実施形態に係る蒸気タービン(例えば蒸気タービン10)は、複数の静翼(例えば静翼30)がタービンロータ(例えばタービンロータ16)の周囲に配置された静翼翼列(例えば静翼翼列22)と、前記静翼翼列の作動流体流れ方向下流側で複数の動翼が前記タービンロータの周囲に設けられた動翼翼列(例えば動翼翼列24)とを含むタービン段落を備え、前記静翼翼列を構成する前記複数の静翼の少なくとも一部は、(1)乃至(12)の何れかに記載の蒸気タービン用静翼で構成されている。
上記構成の蒸気タービンによれば、静翼翼列を構成する複数の静翼の少なくとも一部は、上記構成の蒸気タービン用静翼で構成されているため、静翼翼面に発生する液滴の粗大化を抑制することができ、これによって、粗大液滴が後縁から下流側へ飛散して起こる湿り損失や動翼のエロージョンを抑制できる。
(14)一実施形態に係る蒸気タービン用静翼の加熱方法は、凹面状の腹側隔壁と凸面状の背側隔壁とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、前記中空部を前縁側に位置する第1中空部と後縁側に位置する第2中空部とに仕切る第1仕切り壁と、を備え、前記腹側隔壁及び前記背側隔壁の少なくとも一方に前記第2中空部に連通するスリットが形成された蒸気タービン用静翼を蒸気タービンの蒸気流路に配置する前工程(例えば前工程S10)と、前記第1中空部に加熱流体を供給する加熱工程(例えば加熱工程S12)と、を含む。
上記方法によれば、第1中空部に加熱流体を供給し、静翼翼面を加熱することで、壁面凝縮などによって発生する液滴の粗大化を抑制することができると共に、静翼翼面に発生した粗大液滴は後縁側に形成された上記スリットから第2中空部に流入し、静翼翼面から除去される。そのため、粗大液滴が静翼後縁(例えば後縁46)から下流側へ飛散することで発生する湿り損失や動翼のエロージョンを抑制できる。
10 蒸気タービン
12 ケーシング
14(14a、14b) 軸受
16 タービンロータ
18 蒸気入口部
20 蒸気出口部
22 静翼翼列
24 動翼翼列
26 高温蒸気導入管
30(30A、30B、30C、30D、30E、30F、30G、30H、30I)、100 静翼
100a 腹側面
100b 背側面
32 腹側隔壁
32a 外面
34 背側隔壁
36 仕切り壁(第1仕切り壁)
38 中空部(第1中空部)
40 中空部(第2中空部)
42 スリット
42a スリット対向面
44 前縁
46 後縁
48 背側接続部
50 腹側接続部
52 仕切り壁(第2仕切り壁)
54 充填材
56 凹凸
60 断熱膜(第1中空部側断熱膜)
62 外面側断熱膜
64 断熱膜(第2中空部側断熱膜)
66 断熱膜(スリット断熱膜)
Ca キャンバライン
Fh 加熱流体
、P 垂線
、R、R、R 翼面領域
腹側空間
背側空間
St 主蒸気
St 湿り蒸気
Wc 粗大液滴
Wm 微小液滴
t1、t2、t3、t4 肉厚

Claims (12)

  1. 凹面状の腹側隔壁と凸面状の背側隔壁とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と
    前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、
    前記中空部を前縁側に位置する第1中空部と後縁側に位置する第2中空部とに仕切る第
    1仕切り壁と、
    を備え、
    前記第1中空部は流体を供給可能に構成され、かつ、前記腹側隔壁および前記背側隔壁
    の少なくとも一方には前記第2中空部に連通するスリットが形成され、
    前記スリットは、前記翼本体の静翼翼面に付着した水滴を、前記第2中空部が負圧にな
    ることで吸引するように構成され、
    前記第1仕切り壁と前記背側隔壁との接続部である背側接続部は、前記第1仕切り壁と前記腹側隔壁との接続部である腹側接続部よりも前縁に近く位置するように構成され、
    前記翼型断面のキャンバライン上における前記前縁の位置を0%位置、後縁の位置を100%位置とし、
    前記キャンバラインと前記背側接続部を通過する前記キャンバラインに対する垂線との交点の位置をA%位置、
    前記キャンバラインと前記腹側接続部を通過する前記キャンバラインに対する垂線との交点の位置をB%位置とした場合に、
    B-A>10%の関係を満たす蒸気タービン用静翼。
  2. 前記第1中空部を前記腹側隔壁に近い腹側空間と前記背側隔壁に近い背側空間とに仕切
    る第2仕切り壁をさらに備え、
    前記腹側空間が前記流体の往路となり、前記背側空間が前記流体の復路となるように構
    成された請求項1に記載の蒸気タービン用静翼。
  3. 前記第1中空部を形成する前記背側隔壁の肉厚は、前記第1中空部を形成する前記腹側
    隔壁の肉厚より大きい請求項1に記載の蒸気タービン用静翼。
  4. 前記第1中空部を形成する前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方の外面に
    は凹凸が形成されている請求項1乃至3の何れか一項に記載の蒸気タービン用静翼。
  5. 凹面状の腹側隔壁と凸面状の背側隔壁とを含む翼型断面を有し、前記腹側隔壁の内面と
    前記背側隔壁の内面との間に中空部が形成された翼本体と、
    前記中空部を前縁側に位置する第1中空部と後縁側に位置する第2中空部とに仕切る第
    1仕切り壁と、
    を備え、
    前記第1中空部は閉鎖空間となるように構成され、かつ、前記腹側隔壁および前記背側
    隔壁の少なくとも一方には前記第2中空部に連通するスリットが形成され、
    前記スリットは、前記翼本体の静翼翼面に付着した水滴を、前記第2中空部が負圧にな
    ることで吸引するように構成され、
    前記第1仕切り壁と前記背側隔壁との接続部である背側接続部は、前記第1仕切り壁と
    前記腹側隔壁との接続部である腹側接続部よりも前縁に近く位置するように構成され、
    前記翼型断面のキャンバライン上における前記前縁の位置を0%位置、後縁の位置を1
    00%位置とし、
    前記キャンバラインと前記背側接続部を通過する前記キャンバラインに対する垂線との
    交点の位置をA%位置、
    前記キャンバラインと前記腹側接続部を通過する前記キャンバラインに対する垂線
    との交点の位置をB%位置とした場合に、
    B-A>10%の関係を満たす蒸気タービン用静翼。
  6. 前記第1中空部を形成する前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方の内面に
    形成された断熱膜である第1中空部側断熱膜をさらに備える請求項5に記載の蒸気タービ
    ン用静翼。
  7. 前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方の外面に形成された断熱膜である外
    面側断熱膜をさらに備える請求項5又は6に記載の蒸気タービン用静翼。
  8. 前記第2中空部を形成する前記腹側隔壁および前記背側隔壁の少なくとも一方の内面に
    形成された断熱膜である第2中空部側断熱膜をさらに備える請求項1乃至7の何れか一項
    に記載の蒸気タービン用静翼。
  9. 前記第2中空部を形成する前記腹側隔壁の肉厚は、前記第2中空部を形成する前記背側
    隔壁の肉厚より大きい請求項1乃至8の何れか一項に記載の蒸気タービン用静翼。
  10. 前記スリットが形成される隔壁のスリット対向面に形成される断熱膜であるスリット断
    熱膜をさらに備える請求項1乃至9の何れか一項に記載の蒸気タービン用静翼。
  11. 複数の静翼がタービンロータの周囲に配置された静翼翼列と、前記静翼翼列の作動流体
    流れ方向下流側で複数の動翼が前記タービンロータの周囲に設けられた動翼翼列とを含む
    タービン段落を備え、
    前記静翼翼列を構成する前記複数の静翼の少なくとも一部は、請求項1乃至10の何れか一項に記載の蒸気タービン用静翼で構成されている蒸気タービン。
  12. 請求項1に記載された蒸気タービン用静翼を蒸気タービンの蒸気流路に配置する前工程と、
    前記第1中空部に加熱流体を供給する加熱工程と、
    を含む蒸気タービン用静翼の加熱方法。
JP2019128353A 2019-07-10 2019-07-10 蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び蒸気タービン用静翼の加熱方法 Active JP7293011B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019128353A JP7293011B2 (ja) 2019-07-10 2019-07-10 蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び蒸気タービン用静翼の加熱方法
CN202010079625.7A CN112211679B (zh) 2019-07-10 2020-02-04 蒸汽轮机、蒸汽轮机用静叶片及其加热方法
US16/782,233 US11174746B2 (en) 2019-07-10 2020-02-05 Stator vane for steam turbine, steam turbine, and method for heating stator vane for steam turbine
DE102020201659.3A DE102020201659A1 (de) 2019-07-10 2020-02-11 Statorschaufel für eine Dampfturbine, Dampfturbine und Verfahren zum Erwärmen einer Statorschaufel für eine Dampfturbine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019128353A JP7293011B2 (ja) 2019-07-10 2019-07-10 蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び蒸気タービン用静翼の加熱方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021014792A JP2021014792A (ja) 2021-02-12
JP2021014792A5 JP2021014792A5 (ja) 2022-06-30
JP7293011B2 true JP7293011B2 (ja) 2023-06-19

Family

ID=74058526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019128353A Active JP7293011B2 (ja) 2019-07-10 2019-07-10 蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び蒸気タービン用静翼の加熱方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11174746B2 (ja)
JP (1) JP7293011B2 (ja)
CN (1) CN112211679B (ja)
DE (1) DE102020201659A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102400690B1 (ko) * 2017-09-05 2022-05-20 미츠비시 파워 가부시키가이샤 증기 터빈 날개, 증기 터빈, 및 증기 터빈 날개의 제조 방법
JP7179651B2 (ja) * 2019-02-27 2022-11-29 三菱重工業株式会社 タービン静翼、及び蒸気タービン
JP7179652B2 (ja) * 2019-02-27 2022-11-29 三菱重工業株式会社 タービン静翼、及び蒸気タービン
KR20220062650A (ko) * 2019-12-11 2022-05-17 미츠비시 파워 가부시키가이샤 터빈 정익, 터빈 정익 조립체, 및 증기 터빈

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004124751A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Toshiba Corp 蒸気タービンの湿分分離装置
JP2013148039A (ja) 2012-01-20 2013-08-01 Toshiba Corp 蒸気タービン
JP2013185494A (ja) 2012-03-08 2013-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気シール機能および水分除去機能を備えた蒸気タービン
JP2014025443A (ja) 2012-07-30 2014-02-06 Hitachi Ltd 蒸気タービン、および蒸気タービンの静翼
JP2014139431A (ja) 2012-12-13 2014-07-31 Nuovo Pignone Srl 形状付けされたチャネルを備えたターボ機械ブレードを積層造形によって製造する方法、ターボ機械ブレード、およびターボ機械
JP2019044728A (ja) 2017-09-05 2019-03-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービン翼

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2760621B2 (ja) 1990-02-09 1998-06-04 株式会社東芝 蒸気タービンのノズル
FR2689176B1 (fr) * 1992-03-25 1995-07-13 Snecma Aube refrigeree de turbo-machine.
JPH08210104A (ja) 1995-02-01 1996-08-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービンの湿分除去装置
JP3617212B2 (ja) 1996-10-01 2005-02-02 富士電機システムズ株式会社 蒸気タービンの静翼ヒーティング方法
JPH11336503A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービン静翼
CN1217088C (zh) * 1999-10-28 2005-08-31 三菱重工业株式会社 蒸汽涡轮固定叶片
JP4995141B2 (ja) * 2008-05-08 2012-08-08 三菱重工業株式会社 タービン用翼構造
JP2013124561A (ja) 2011-12-13 2013-06-24 Toshiba Corp 蒸気タービン
JP5968173B2 (ja) * 2012-09-14 2016-08-10 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービン静翼及び蒸気タービン
JP5996115B2 (ja) 2013-07-30 2016-09-21 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービンの水分除去装置
JP6230383B2 (ja) * 2013-11-21 2017-11-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービンの静翼と蒸気タービン
JP6284447B2 (ja) 2014-06-27 2018-02-28 三菱日立パワーシステムズ株式会社 静翼ユニット及び蒸気タービン
PL2985426T3 (pl) * 2014-08-12 2021-01-11 Siemens Aktiengesellschaft Urządzenie łopatowe dla turbiny i odpowiedni sposób wytwarzania

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004124751A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Toshiba Corp 蒸気タービンの湿分分離装置
JP2013148039A (ja) 2012-01-20 2013-08-01 Toshiba Corp 蒸気タービン
JP2013185494A (ja) 2012-03-08 2013-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気シール機能および水分除去機能を備えた蒸気タービン
JP2014025443A (ja) 2012-07-30 2014-02-06 Hitachi Ltd 蒸気タービン、および蒸気タービンの静翼
JP2014139431A (ja) 2012-12-13 2014-07-31 Nuovo Pignone Srl 形状付けされたチャネルを備えたターボ機械ブレードを積層造形によって製造する方法、ターボ機械ブレード、およびターボ機械
JP2019044728A (ja) 2017-09-05 2019-03-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービン翼

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021014792A (ja) 2021-02-12
CN112211679A (zh) 2021-01-12
DE102020201659A1 (de) 2021-01-14
US11174746B2 (en) 2021-11-16
CN112211679B (zh) 2022-11-15
US20210010379A1 (en) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7293011B2 (ja) 蒸気タービン用静翼、蒸気タービン及び蒸気タービン用静翼の加熱方法
US4515526A (en) Coolable airfoil for a rotary machine
US4775296A (en) Coolable airfoil for a rotary machine
US10655474B2 (en) Turbo-engine component having outer wall discharge openings
JP6506514B2 (ja) 動翼エンジェルウイングを冷却する方法およびシステム
US9599410B2 (en) Plate-like air-cooled engine surface cooler with fluid channel and varying fin geometry
US8109726B2 (en) Turbine blade with micro channel cooling system
US3301526A (en) Stacked-wafer turbine vane or blade
EP2148042A2 (en) A blade for a rotor having a squealer tip with a partly inclined surface
EP0992654A2 (en) Coolant passages for gas turbine components
US20180045059A1 (en) Internal cooling system with insert forming nearwall cooling channels in an aft cooling cavity of a gas turbine airfoil including heat dissipating ribs
IL35196A (en) Fluid cooled vane assembly
IL160163A (en) Blade tip of micro turbine for cooling circuit
JP2006283762A (ja) テーパ形状の後縁部ランドを有するタービンエーロフォイル
US10634006B2 (en) Guide vane of a gas turbine engine, in particular of an aircraft engine
US20140219814A1 (en) Film-cooled turbine blade for a turbomachine
US20170268348A1 (en) Internal cooling system with insert forming nearwall cooling channels in an aft cooling cavity of an airfoil usable in a gas turbine engine
KR101889212B1 (ko) 터빈 날개
JP2013148039A (ja) 蒸気タービン
US11162370B2 (en) Actively cooled component
CN112282854A (zh) 具有v形气流差速板的燃气涡轮发动机的涡轮叶片
JP2017015091A (ja) ガスタービンブレード
JP2020513092A (ja) 改良された構造を有するタービンブレード
JP7425708B2 (ja) 動翼
CA2967099C (en) Actively cooled component

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7293011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150