JP7279985B2 - ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置 - Google Patents

ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7279985B2
JP7279985B2 JP2022534538A JP2022534538A JP7279985B2 JP 7279985 B2 JP7279985 B2 JP 7279985B2 JP 2022534538 A JP2022534538 A JP 2022534538A JP 2022534538 A JP2022534538 A JP 2022534538A JP 7279985 B2 JP7279985 B2 JP 7279985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
exhaust gas
gas treatment
furnace
processing furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022534538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022009313A1 (ja
Inventor
啓志 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanken Techno Co Ltd
Original Assignee
Kanken Techno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanken Techno Co Ltd filed Critical Kanken Techno Co Ltd
Publication of JPWO2022009313A1 publication Critical patent/JPWO2022009313A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7279985B2 publication Critical patent/JP7279985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/005Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/68Halogens or halogen compounds
    • B01D53/70Organic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/18Absorbing units; Liquid distributors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/18Absorbing units; Liquid distributors therefor
    • B01D53/185Liquid distributors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/77Liquid phase processes
    • B01D53/78Liquid phase processes with gas-liquid contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • F23G7/061Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating
    • F23G7/063Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating electric heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/206Organic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

本発明は、例えばPFCs(パーフルオロコンパウンド)などを含む難分解性排ガスの除害処理に好適なガス処理炉と、そのガス処理炉を用いた排ガス処理装置とに関する。
現在、物を製造したり、処理したりする工業プロセスとして、多種多様のものが開発・実施されており、このような多種多様の工業プロセスから排出されるガス(以下、「処理対象排ガス」と云う。)の種類も非常に多岐に亘っている。このため、工業プロセスから排出される処理対象排ガスの種類に応じて、様々な種類の排ガス処理方法および排ガス処理装置が使い分けられている。
このうち、電熱ヒータを用いる電熱酸化分解式の排ガス処理方法は、半導体製造プロセスにおける排ガス処理方法として現在最も普及している分解処理方法であり、処理対象排ガス(除害対象ガス)の分解処理に際して処理工程を制御しやすく、処理対象排ガスを安全に分解処理することができる。とりわけ、電熱ヒータを用いた加熱分解装置(ガス処理炉)の前後に湿式のスクラバを設けた排ガス処理装置では、半導体製造における多種多様な条件に追従して、処理対象排ガス中における何れの除害対象成分についてもTLV[Threshold Limit Value;暴露限界]以下の濃度まで除害処理することができる(例えば、特許文献1参照。)。
特開平7-323211号公報
ところで、2015年9月の国連サミットで「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択され、それ以降、今後のエネルギーの効率的な利用等に関して様々な議論や検討が行われている。このような状況の下、加熱の際のエネルギーとして比較的多量の電力を消費する上記従来の電熱酸化分解式のガス処理炉を備えた排ガス処理装置においても、省エネ化や省スペース化のニーズが益々高まってくることが予想される。
それゆえに、本発明の主たる課題は、従来の電熱酸化分解式のガス処理炉の利点をそのままの形で有すると共に、小型化が可能であり、電力消費量を低減させてエネルギーの効率利用を図ることが可能なガス処理炉と、これを用いた排ガス処理装置とを提供することである。
上記の目的を達成するため、本発明は、例えば、図1に示すように、ガス処理炉を次のように構成した。
すなわち、内部に電熱体が充填されたヒータ本体12と、そのヒータ本体12を貫通する管状のガス通流路14とで構成されることを特徴とする。
本発明は、例えば、次の作用を奏する。
ガス処理炉が、内部に電熱体が充填されたヒータ本体12と、そのヒータ本体12を貫通する管状のガス通流路14とで構成されているので、ガス通流路14に流す熱処理対象のガスの流量に応じてガス通流路14の口径及びその長さを設定すれば、当該ガス通流路14を流れるガスに、電熱体が発する熱を余すことなく十分に与えることができる。また、従来のガス処理炉のように炉内にヒータ本体を設置するのではなく、ヒータ本体12内にガス通流路14が設けられた形となり、ヒータ本体12それ自身が「炉」として機能するため、ガス処理炉全体のサイズを著しく小型化することができる。
本発明は、上述(図1)のガス処理炉をベースとして、例えば、図2~3に示すように構成することができる。
すなわち、上下方向に延びるブロック状の本体ケーシング24の内部に電熱体が充填されると共に、隙間がセラミック粉末で埋められたヒータ本体12と、そのヒータ本体12の内部を上下に貫通するガス通流路14であって、平面視において、前後方向にて連設または延設されると共に、左右方向にて互いに平行する複数列のガス通流路14と、上記ヒータ本体12の上端部に取り付けられ、その内部に形成される連通空間16aを介して上記ガス通流路14同士を互いに連通するヘッドボックス16とを具備することを特徴とする。
この発明は、例えば、次の作用を奏する。
ヒータ本体12の内部を上下に貫通するガス通流路14が、平面視において、前後方向に連設または延設されると共に、左右方向にて互いに平行するよう複数列設けられているので、そのような多数のガス通流路14を流れる処理対象ガスそれぞれに対して、電熱体が発する熱を無駄なく十分に与えることができる。とりわけ、ガス通流路14を、平面視において真円形状の細管で形成した場合や、平面視において細長のスリット状に形成した場合には、その作用がより一層顕著なものとなる。加えて、従来のガス処理炉のように炉内にヒータ本体を設置するのではなく、ヒータ本体12内にガス通流路14が設けられた形となり、ヒータ本体12それ自身が「炉」として機能するため、ガス処理炉全体のサイズを著しく小型化することができる。
本発明には、上記の各構成に加えて、前記ガス通流路14内に堆積した粉塵を除去するための粉塵除去手段18を設けるのが好ましい。
この場合、処理対象のガスが持ち込む粉塵や加熱処理によって副生する粉塵によってガス通流路14が閉塞するのを防止して長時間の連続運転が可能となる。
本発明における第2の発明は、上記のガス処理炉を使用した排ガス処理装置であって、上記の何れかのガス処理炉と、上記ガス処理炉へ導入する処理対象の排ガスEを予め液洗する入口スクラバ20、または、上記ガス処理炉で熱分解させた排ガスEを冷却および液洗する出口スクラバ22の少なくとも一方とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、従来の電熱酸化分解式のガス処理炉のように炉内をヒータなどの加熱手段で加熱するものではなく、加熱手段それ自体にガスを加熱するためのガス通流路が設けられた形となっているので、従来の電熱酸化分解式のガス処理炉の利点をそのままの形で有すると共に、小型化が可能であり、電力消費量を低減させてエネルギーの効率利用を図ることが可能なガス処理炉と、これを用いた排ガス処理装置とを提供することができる。
本発明のガス処理炉における最も基本的な形態(第1実施形態)の概略を示す断面図である。 本発明における第2実施形態のガス処理炉を用いた排ガス処理装置の概略を示す説明図である。 図2におけるX-X’線切断端面図(内部構造を省略)である。 本発明の他の実施形態(第3実施形態)のガス処理炉における水平方向切断端面図(内部構造を省略)である。 本発明の他の実施形態(第4実施形態)のガス処理炉における水平方向切断端面図(内部構造を省略)である。
以下、本発明のガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明のガス処理炉10における最も基本的な形態(第1実施形態)の概略を示す断面図である。この図が示すように、本発明のガス処理炉10は、ヒータ本体12と、そのヒータ本体12を貫通する管状のガス通流路14とを備える。
ヒータ本体12は、例えば、ステンレスやハステロイ(ヘインズ社登録商標)と言った金属などの高耐熱材料、或いはキャスタブルなどの耐火物等からなり、ガス通流路14の外周をほぼその全長に亘って囲繞するよう形成されたケーシングの内部に、電熱体を充填することによって構成される。その電熱体としては、例えばニクロム線やカンタル(サンドビックAB社登録商標)線などの金属線からなる物、或いは炭化ケイ素(SiC)や二珪化モリブデン(MoSi2)やランタンクロマイト(LaCrO3)などのセラミックスで構成された物などが挙げられ、ガス処理炉10として必要な温度(熱量)等に応じて適宜選択される。
なお、図示しないが、このヒータ本体12における電熱体の端部は、ケーシングの長手方向端部側面等から外部へと取り出されて電源装置(図示せず)に接続される。
ガス通流路14は、例えば、ステンレスやハステロイ(ヘインズ社登録商標)と言った金属などの高耐熱材料、或いはキャスタブルなどの耐火物で構成され、その内部を熱処理対象のガスが通流する管状部材である。図1の実施形態では、このガス通流路14の幅方向断面形状が真円形状となっており、その口径及び長さはガス通流路14に流す熱処理対象のガスの流量に応じて適宜設定される。例えば、図1に示すガス処理炉10を半導体製造装置から排出される排ガスEの除害処理に用いる場合には、ガス通流路14の口径を80mm~150mmの範囲、長さを700mm~800mmの範囲で設定するのが好ましい。
以上のように構成された本実施形態のガス処理炉10では、ガス通流路14に流す熱処理対象のガスの種類に応じてヒータ本体12に用いる電熱体を選択すると共に、熱処理対象のガスの流量に応じてガス通流路14の口径と長さとを設定すれば、ガス通流路14を流れるガスに、電熱体が発する熱を余すことなく十分に与えることができる。
なお、図示しないが、上記ガス通流路14には、後述のように、内部に付着・堆積する粉塵などを掻き落とすための粉塵除去手段を設けるのが好ましい。
また、図1の実施形態は、排ガスEなどの熱処理対象のガスが水平方向に流れるようにガス通流路14を配設する場合を示しているが、ガス処理炉10における熱処理対象のガスの通流方向はこれに限定されるものではなく、例えば当該ガスが上下方向に流れるようにガス通流路14を配設してもよい。
次に、本発明の一実施形態の排ガス処理装置Xを図2及び図3によって説明する。
図2は、本発明における第2実施形態のガス処理炉10を用いた排ガス処理装置Xの概略を示すものである。この排ガス処理装置Xは、図示しない排出源より排出される排ガスEを除害処理する装置であり、大略、ガス処理炉10,入口スクラバ20および出口スクラバ22で構成されている。
なお、この排ガス処理装置Xは、処理対象となる排ガスEの種類を限定するものではないが、半導体製造装置から排出されたPFCs(パーフルオロコンパウンド),モノシラン(SiH),塩素系ガスなどのようにその排出基準が定められている難分解性の排ガスEを除害処理するのに特に好適である。したがって、以下では、この排ガス処理装置Xについて、半導体製造装置から排出された排ガスEの除害処理に用いるものを念頭に置いて説明する。
ガス処理炉10は、半導体製造プロセスなどから排出される排ガスE中の有害な除害対象ガスを電熱酸化分解式を用いて熱分解する装置であり、ヒータ本体12,ガス通流路14及びヘッドボックス16を有する。
ヒータ本体12は、例えばステンレスやハステロイ(ヘインズ社登録商標)と言った金属などの高耐熱材料を角筒形状に形成した上下方向に延びるブロック状の本体ケーシング24を有する。この本体ケーシング24の内部には、図示しないが、ニクロム線やカンタル(サンドビックAB社登録商標)線などの金属線、或いは炭化ケイ素(SiC)や二珪化モリブデン(MoSi2)やランタンクロマイト(LaCrO3)などのセラミックス等からなる電熱体が張り巡らされて(充填されて)いる。また、その電熱体の隙間がセラミック粉末で埋められており、本体ケーシング24内部での熱伝導の向上が図られている。
なお、図示しないが、電熱体の端部は、本体ケーシング24の下面あるいは側面などから外部へと取り出されて電源装置に接続されている。
そして、この本体ケーシング24には、その内部を上下に貫通するガス通流路14が複数本設けられる。
ガス通流路14は、本体ケーシング24と同様に、例えばステンレスやハステロイ(ヘインズ社登録商標)と言った金属などの高耐熱材料で区画されており、図3に示すように、平面視において真円形状の細管で形成される。このようにガス通流路14を平面視で真円形状とすることによって、ガス処理炉10の稼働時などにおける熱応力がガス通流路14管壁の或る特定の箇所に集中することなく分散させることができるので、ガス通流路14の変形等を効果的に抑えることができる。
また、このガス通流路14は、平面視において同じ形状のものが前後方向に連設されると共に、そのように連設されたガス通流路14が左右方向にて互いに平行するように複数列(図示実施形態の場合は4列であるが、2列あるいは3列であってもよいし、5列以上であってもよい。)設けられる。そして、ガス通流路14が設けられて本体ケーシング24の上端部に、ヘッドボックス16が取り付けられる。
ヘッドボックス16は、本体ケーシング24などと同様に、例えばステンレスやハステロイ(ヘインズ社登録商標)と言った金属などの高耐熱材料で形成され、下面が開口した矩形の容器体である。このヘッドボックス16が本体ケーシング24の上端部に取着されることにより、ヘッドボックス16の内部に形成される連通空間16aを介してガス通流路14同士が互いに連通される。なお、図2の実施形態の場合、この連通空間16aがガス処理空間として機能する。
図2に示す実施形態のガス処理炉10の場合、ガス通流路14が4列設けられており、そのうち図の左側の2列が連通空間16aへと処理対象の排ガスEを送給する流路となっており、図の右側の2列が連通空間16aを経由した排ガスEをガス処理炉10から排出するための流路となっている。このため、本体ケーシング24の底面における上記の左側2列のガス通流路14の下端開口がガス導入口14aとなり、上記の右側2列のガス通流路14の下端開口がガス排出口14bとなる。
また、上述したガス導入口14aには、下流端が半導体製造装置などの排ガス発生源に接続され、連通空間16a内に排ガスEを送給する流入配管系26の先端(上流端)が接続されており、ガス排出口14bには、ガス処理炉10内で熱分解した処理済の排ガスEを大気中へと排出する排出配管系28の後端(下流端)が接続されている。
また、本体ケーシング24の天井面における左から2列目のガス通流路14と右から2列目のガス通流路14との間には、連通空間16aへ送られた排ガスEの滞留時間を増大させるための隔壁30が設けられている。
さらに、ヘッドボックス16内における各ガス通流路14の直上には、シャフト18aと、そのシャフト18aの先端に取り付けられたブラシ18bとからなり、ガス通流路14内を進退自在に移動して、当該ガス通流路14内に付着・堆積した粉塵などを掻き落とす粉塵除去手段18が設けられる。なお、この粉塵除去手段18は、上述のものに限定されるものではなく、例えば、エアブロー方式などのようなものであってもよい。
ここで、本実施形態のガス処理炉10では、図示しないが、例えば連通空間16aの温度を検出する熱電対などで構成された温度計測手段が取り付けられると共に、この温度計測手段で検出した温度データ(温度信号)が、信号線を介して、CPU[Central Processing Unit;中央処理装置],メモリ,入力装置および表示装置などからなる制御手段へと与えられるようになっている。なお、この制御手段には、上記の電源装置も接続される。
また、このガス処理炉10の表面は、必要に応じて、断熱材や耐火材などで構成されたジャケットで被覆される。(この点については、上述の第1実施形態のガス処理炉10でも同様である。)
そして、以上のように構成された本実施形態のガス処理炉10は、後述する貯留タンク32上に立設される。
入口スクラバ20は、ガス処理炉10に導入する排ガスEに含まれる粉塵や水溶性成分などを除去するためのものであり、直管型のスクラバ本体20aと、このスクラバ本体20a内部の頂部近傍に設置され、水などの薬液を噴霧状にして撒布するスプレーノズル20bと、スプレーノズル20bから撒布された薬液と排ガスEとの気液接触を促進させるための充填材20cとで構成される。
この入口スクラバ20は、流入配管系26の途中に設けられると共に、水などの薬液を貯留する貯留タンク32上に立設される。
そして、スプレーノズル20bと貯留タンク32との間には循環ポンプ34が設置されており、貯留タンク32内の貯留薬液をスプレーノズル20bに揚上するようになっている。
出口スクラバ22は、ガス処理炉10を通過した熱分解後の排ガスEを冷却すると共に、熱分解によって副成した粉塵や水溶性成分等を最終的に排ガスE中から除去するためのものであり、直管型のスクラバ本体22aと、このスクラバ本体22a内部の頂部近傍に設置され、排ガスE通流方向に対向するように上方から水などの薬液を噴霧する下向きのスプレーノズル22bと、スプレーノズル22bから撒布された薬液と排ガスEとの気液接触を促進させるための充填材22cとで構成される。
この出口スクラバ22は、排出配管系28の途中に設けられると共に、水などの薬液を貯留する貯留タンク32上に立設される。
また、上述した入口スクラバ20と同様に、図示実施形態では、スプレーノズル22bと貯留タンク32との間には循環ポンプ34が設置されており、貯留タンク32内の貯留薬液をスプレーノズル22bに揚上するようになっているが、このスプレーノズル22bには、貯留タンク32内の貯留薬液ではなく、新水などの新しい薬液を供給するようにしてもよい。
そして、出口スクラバ22の頂部出口近傍の排出配管系28上には、処理済みの排ガスEを大気中へと放出する排気ファン36が接続される。
なお、本実施形態の排ガス処理装置Xにおけるガス処理炉10を除く他の部分には、排ガスEに含まれる、或いは、当該排ガスEの分解によって生じるフッ酸などの腐食性成分による腐蝕から各部を守るため、塩化ビニル,ポリエチレン,不飽和ポリエステル樹脂およびフッ素樹脂などによる耐蝕性のライニングやコーティングが施されている。
次に、以上のように構成された排ガス処理装置Xを用いて排ガスEの除害処理を行う際には、まず始めに、排ガス処理装置Xの運転スイッチ(図示せず)をオンにしてガス処理炉10の電熱体を作動させ、ガス処理炉10内の加熱を開始する。
そして、連通空間16a内の温度が、800℃~1400℃の範囲内であって、処理対象の排ガスEの種類に応じた所定の温度に達すると、排気ファン36が作動し、排ガス処理装置Xへの排ガスEの導入が開始される。すると、排ガスEは、入口スクラバ20、ガス処理炉10及び出口スクラバ22をこの順に通過して排ガスE中の除害対象成分が除害される。また、図示しない制御手段によって、連通空間16a内の温度が所定の温度を保持するようにガス処理炉10の電熱体に供給する電力量が制御される。
本実施形態の排ガス処理装置Xによれば、ガス処理炉10におけるヒータ本体12の内部を上下に貫通するガス通流路14が、平面視において真円形状の細管で形成されているので、ガス通流路14を流れる処理対象のガス全体に対して、電熱体が発する熱を無駄なく与えることができる。また、このガス通流路14は、平面視において、左右方向にて互いに平行するよう4列形成され、入側および出側それぞれに2列ずつ与えられているため、熱処理が可能なガスの流量を増やすことができる。
また、本実施形態の排ガス処理装置Xによれば、入口スクラバ20及び出口スクラバ22を備えているので、ガス処理炉10に導入する排ガスEを予め液洗して流入配管系26の目詰まり等を防止し、より安定してガス処理炉10を連続運転できると共に、熱分解後の処理済の排ガスEの清浄度を向上させることができる。
なお、上記の図2及び図3に示す実施形態は、次のように変更可能である。
すなわち、上述の第2実施形態のガス処理炉10では、ガス通流路14として、平面視で真円形状に形成された細管を前後方向に連設する場合を示したが、このガス通流路14は、例えば図4に示すように、平面視において前後方向に延設された細長のスリット状に形成すると共に、スリット状の同じ形状に延設されたガス通流路14を左右方向にて互いに平行するよう複数列(図4の実施形態の場合は4列)設けるようにしてもよい。ガス通流路14を係る形状とした場合、ガス処理炉10の稼働時などにおける熱応力の分散性能と言った点では、上述の平面視で真円形状に形成された物よりも劣るようになるが、その一方でガス処理炉10を経済的且つ効率的に製造することができるようになる。
また、上述の第2実施形態のガス処理炉10では、ヒータ本体12の本体ケーシング24を、角筒形状に形成する場合を示しているが、本体ケーシング24の形状はこれに限定されるものではなく、例えば、図5に示すように、この本体ケーシング24を、ガス通流路14と同様に平面視で真円形状の円筒体で形成するようにしてもよい。こうすることにより、本体ケーシング24自身もガス処理炉10の稼働時などにおける熱応力の分散性能を向上させることができるようになる。
更に、上述の実施形態の排ガス処理装置Xでは、ガス処理炉10のガス通流路14が、平面視において、左右方向にて互いに平行するよう4列形成されると共に、連通空間16aへの入側および連通空間16aからの出側のそれぞれに2列ずつ与えられた構成のものを示しているが、ヒータ本体12内におけるガスの流路はこれに限定されるものではなく、例えば、処理対象のガスの性状などによっては、処理対象のガスを直接、ヘッドボックス16の連通空間16a内へ供給すると共に、当該ガスが全ガス通流路14をワンパスで通過(流下)するように構成してもよい。
そして、上述の実施形態の排ガス処理装置Xでは、入口スクラバ20と出口スクラバ22の両方を備える場合を示したが、処理する排ガスEの種類によってはこれらの何れか一方を備えるようにしてもよい。また、入口スクラバ20及び出口スクラバ22を貯留タンク32上に立設する場合を示したが、入口スクラバ20及び出口スクラバ22を貯留タンク32とは別個に配設すると共に、両者を配管で接続し、各スクラバ20,22からの排水が貯留タンク32に送り込まれるようにしてもよい。
本発明の排ガス処理装置は、様々な種類の処理対象の排ガスを確実に熱分解できるのはもとより、処理効率が極めて高く、しかも安全性にも非常に優れ、小型化が可能なものであることから、上述した半導体製造プロセスから排出される排ガスの熱分解処理のみならず、化学プラントにおける排ガスの加熱処理など、あらゆる工業プロセスより排出される排ガスの分解処理に利用することができる。また、本発明のガス処理炉は、排ガスの熱分解処理のみならず、工業プロセスにおける様々なガスの熱処理に利用することができる。
10:ガス処理炉,12:ヒータ本体,14:ガス通流路,16:ヘッドボックス,16a:連通空間,18:粉塵除去手段,20:入口スクラバ,22:出口スクラバ,E:排ガス,X:排ガス処理装置.

Claims (6)

  1. 上下方向に延びるブロック状の本体ケーシング(24)の内部に電熱体が充填されると共に、隙間がセラミック粉末で埋められたヒータ本体(12)と、
    上記ヒータ本体(12)の内部を上下に貫通するガス通流路(14)であって、平面視において、前後方向にて連設または延設されると共に、左右方向にて互いに平行する複数列のガス通流路(14)と、
    上記ヒータ本体(12)の上端部に取り付けられ、その内部に形成される連通空間(16a)を介して上記ガス通流路(14)同士を互いに連通するヘッドボックス(16)とを具備する、
    ことを特徴とするガス処理炉。
  2. 請求項1のガス処理炉において、
    前記ガス通流路(14)が、平面視において真円形状の細管で形成される、
    ことを特徴とするガス処理炉。
  3. 請求項のガス処理炉において、
    前記ガス通流路(14)が、平面視において細長のスリット状に形成される、ことを特徴とするガス処理炉。
  4. 請求項1乃至3の何れかのガス処理炉において、
    前記ガス通流路(14)内に堆積した粉塵を除去するための粉塵除去手段(18)が設けられる、ことを特徴とするガス処理炉。
  5. 請求項1乃至3の何れかのガス処理炉と、
    上記ガス処理炉へ導入する処理対象の排ガス(E)を予め液洗する入口スクラバ(20)、または、上記ガス処理炉で熱分解させた排ガス(E)を冷却および液洗する出口スクラバ(22)の少なくとも一方とを備える、ことを特徴とする排ガス処理装置。
  6. 請求項のガス処理炉と、
    上記ガス処理炉へ導入する処理対象の排ガス(E)を予め液洗する入口スクラバ(20)、または、上記ガス処理炉で熱分解させた排ガス(E)を冷却および液洗する出口スクラバ(22)の少なくとも一方とを備える、ことを特徴とする排ガス処理装置。
JP2022534538A 2020-07-07 2020-07-07 ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置 Active JP7279985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/026577 WO2022009313A1 (ja) 2020-07-07 2020-07-07 ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022009313A1 JPWO2022009313A1 (ja) 2022-01-13
JP7279985B2 true JP7279985B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=79552353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534538A Active JP7279985B2 (ja) 2020-07-07 2020-07-07 ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230233982A1 (ja)
JP (1) JP7279985B2 (ja)
KR (1) KR20230025435A (ja)
CN (1) CN115803102A (ja)
TW (1) TWI793614B (ja)
WO (1) WO2022009313A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20240082777A1 (en) * 2022-01-28 2024-03-14 Kanken Techno Co., Ltd. Cylindrical heating unit and exhaust gas processing device including the cylindrical heating unit

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000013769A1 (fr) 1998-09-03 2000-03-16 Kyowa Co.,Ltd. Four de decomposition thermique pour gaz d'emission
JP2002326018A (ja) 2001-05-08 2002-11-12 Ryoji Watabe 焼却炉の排ガス処理装置
JP2004156862A (ja) 2002-11-07 2004-06-03 Kaoru Maruta 火炎の制御方法、小型パルス燃焼器、並びにヒータ
JP2006156792A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Kanken Techno Co Ltd 半導体製造装置の排ガス除害装置
WO2008096466A1 (ja) 2007-02-07 2008-08-14 Kanken Techno Co., Ltd. ガス処理装置及び該装置を用いたガス処理システムとガス処理方法
JP2009299947A (ja) 2008-06-11 2009-12-24 Chugai Ro Co Ltd 蓄熱式ガス処理炉
JP2015178938A (ja) 2014-03-19 2015-10-08 株式会社ビッグバイオ 排ガス処理器及び熱分解装置
WO2015182094A1 (ja) 2014-05-26 2015-12-03 カンケンテクノ株式会社 熱交換器及び該熱交換器を用いた排ガス処理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0337143B1 (en) * 1988-03-24 1993-06-02 Polska Akademia Nauk Instytut Katalizy I Fizykochemii Powierzchni A method of catalytic combustion of organic compounds and a catalytic burner for combustion of organic compounds
JP3091246B2 (ja) * 1990-04-03 2000-09-25 日本碍子株式会社 耐熱性金属質モノリス及びその製造方法
JPH0712321A (ja) * 1993-06-14 1995-01-17 Yutaka Kimoto 焼却排ガス有害物質熱分解炉
JP3016690B2 (ja) 1994-05-30 2000-03-06 カンケンテクノ株式会社 半導体製造排ガス除害方法とその装置
JP3662650B2 (ja) * 1995-03-17 2005-06-22 農工大ティー・エル・オー株式会社 触媒構造体、及びそれを用いたガス燃焼分解装置
JP4053112B2 (ja) * 1997-03-27 2008-02-27 敏夫 淡路 半導体製造工程の排ガス処理方法及び半導体製造工程の排ガス処理装置
US5871349A (en) * 1997-10-16 1999-02-16 Smith Engineering Company Rotary valve thermal oxidizer
TWM333948U (en) * 2007-12-24 2008-06-11 Green Energy And Resource Tech Co Ltd An electric heated oxidizer, cylindrical dust/powder filtration and dust/powder collecting device
CN202087224U (zh) * 2011-04-28 2011-12-28 上海盛大环保科技有限公司 除尘、除湿、降温、除恶臭、降解VOCs多效净化机
CN206355806U (zh) * 2016-12-16 2017-07-28 广西红润化工科技有限公司 湿法‑加热法联合处理的复合式多级废气处理装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000013769A1 (fr) 1998-09-03 2000-03-16 Kyowa Co.,Ltd. Four de decomposition thermique pour gaz d'emission
JP2002326018A (ja) 2001-05-08 2002-11-12 Ryoji Watabe 焼却炉の排ガス処理装置
JP2004156862A (ja) 2002-11-07 2004-06-03 Kaoru Maruta 火炎の制御方法、小型パルス燃焼器、並びにヒータ
JP2006156792A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Kanken Techno Co Ltd 半導体製造装置の排ガス除害装置
WO2008096466A1 (ja) 2007-02-07 2008-08-14 Kanken Techno Co., Ltd. ガス処理装置及び該装置を用いたガス処理システムとガス処理方法
JP2009299947A (ja) 2008-06-11 2009-12-24 Chugai Ro Co Ltd 蓄熱式ガス処理炉
JP2015178938A (ja) 2014-03-19 2015-10-08 株式会社ビッグバイオ 排ガス処理器及び熱分解装置
WO2015182094A1 (ja) 2014-05-26 2015-12-03 カンケンテクノ株式会社 熱交換器及び該熱交換器を用いた排ガス処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230025435A (ko) 2023-02-21
WO2022009313A1 (ja) 2022-01-13
TW202216272A (zh) 2022-05-01
JPWO2022009313A1 (ja) 2022-01-13
TWI793614B (zh) 2023-02-21
US20230233982A1 (en) 2023-07-27
CN115803102A (zh) 2023-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5952984B1 (ja) 排ガス処理装置
JP4937998B2 (ja) Hcdガスの除害方法とその装置
JP5623676B1 (ja) 排ガス処理用バーナー及び該バーナーを用いた排ガス処理装置
JP6336059B2 (ja) 熱交換器及び該熱交換器を用いた排ガス処理装置
JP7279985B2 (ja) ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置
TWI429477B (zh) A gas treatment device, a gas treatment system using the apparatus, and a gas treatment method
WO2020121587A1 (ja) 排ガスのプラズマ除害方法とその装置
JP2017124345A (ja) 排ガス除害装置
CN115461131B (zh) 半导体制造废气的处理装置
JP4174396B2 (ja) 排ガス導入構造および該構造を用いた排ガス処理装置
KR101473910B1 (ko) 반도체 공정 가스 중 질소산화물 저감용 장치
KR100743399B1 (ko) 반도체 제조공정에서 발생하는 염소가스와 과불화물의처리장치
WO2022208901A1 (ja) 半導体製造排ガスの処理装置
KR20230117326A (ko) 통형상 가열부와 상기 통형상 가열부를 구비한 배기 가스 처리 장치
JP7284546B2 (ja) ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置
WO2023084595A1 (ja) ガス処理炉及びこれを用いた排ガス処理装置
WO2017068609A1 (ja) 排ガス処理装置
JP2006156792A (ja) 半導体製造装置の排ガス除害装置
CN116459640A (zh) 一种气体处理炉及排气处理装置
JP5922611B2 (ja) 排ガス処理装置用反応器及びこれを用いた排ガス処理装置
KR20080051832A (ko) 반도체공정장비 배기라인의 파우더 제거장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221012

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7279985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150