JP7279139B1 - BIM system and method - Google Patents

BIM system and method Download PDF

Info

Publication number
JP7279139B1
JP7279139B1 JP2021186589A JP2021186589A JP7279139B1 JP 7279139 B1 JP7279139 B1 JP 7279139B1 JP 2021186589 A JP2021186589 A JP 2021186589A JP 2021186589 A JP2021186589 A JP 2021186589A JP 7279139 B1 JP7279139 B1 JP 7279139B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bim
building
parts
terminal device
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021186589A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023074514A (en
Inventor
裕子 加治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2021186589A priority Critical patent/JP7279139B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7279139B1 publication Critical patent/JP7279139B1/en
Publication of JP2023074514A publication Critical patent/JP2023074514A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】データ容量が多いBIMモデルの授受を不要とすることができるとともに、変更前後のBIMモデルの変更箇所を探す手間を軽減する。【解決手段】BIMシステムは、複数の端末装置とデータベースとが通信可能に接続されている。一の端末装置は、他の端末装置から送信される作成条件に対応する複数のBIMパーツを含んだ建築物のBIMモデルの少なくとも一部を、当該BIMパーツを作成するためのパーツ情報を用いて作成するモデリング手段を備える。他の端末装置は、建築物のBIMモデルにおける建築物の躯体パーツを作成するための作成条件をデータベースに提供する作成条件提供手段を備える。モデリング手段は、データベースに記憶された作成条件を取得する。モデリング手段は、作成条件提供手段により作成条件が提供されるごとに、提供された作成条件に基づいてBIMモデルに含まれる躯体パーツを、変更点を更新して作成する。【選択図】図10Kind Code: A1 It is possible to eliminate the need to exchange a BIM model with a large amount of data, and to reduce the trouble of searching for changed parts of a BIM model before and after the change. In a BIM system, a plurality of terminal devices and a database are communicably connected. One terminal device generates at least a part of a BIM model of a building containing a plurality of BIM parts corresponding to creation conditions transmitted from another terminal device, using parts information for creating the BIM parts. A modeling means for creating is provided. Another terminal device comprises creation condition providing means for providing a database with creation conditions for creating building skeleton parts in a BIM model of a building. The modeling means obtains the creation conditions stored in the database. The modeling means updates the changes and creates the skeleton parts included in the BIM model based on the provided creation conditions each time the creation conditions are provided by the creation condition providing means. [Selection drawing] Fig. 10

Description

本発明の実施形態は、BIMシステムおよび方法に関する。 Embodiments of the present invention relate to BIM systems and methods.

近年、建築分野においては、BIM(Building Information Modeling)システムを利用することで、建築に関する作業やデータ管理の合理化や効率化を図ることが行われている。 In recent years, in the field of architecture, a BIM (Building Information Modeling) system has been used to streamline and improve the efficiency of construction-related work and data management.

特許文献1には、設備機器の設計を進める際に、設計に関わる他部門間で同一情報を共有して不整合を解消することができるBIMシステムが開示されている。 Patent Literature 1 discloses a BIM system that can share the same information among other departments involved in design and eliminate inconsistencies when designing equipment.

特許文献2には、設備会社が、建築物に要求する躯体の形状や大きさを、変更パーツを用いて設計事務所/ゼネコンに伝えることができるBIMシステムが開示されている。 Patent Literature 2 discloses a BIM system that enables a facility company to communicate the shape and size of the frame required for a building to a design office/general contractor using change parts.

特開2014-10643号公報JP 2014-10643 A 特開2020-201604号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2020-201604

従来、建築物に関する計画および設計段階においては、設備会社と設計事務所/ゼネコンとがレイアウト調整しながら設計を進めることになる。その際、設備会社毎および設計事務所/ゼネコン毎にBIMモデルを作成し、CADデータファイルそのものをデータ交換しながら設計を進めている。 Conventionally, in the planning and designing stages of a building, the facility company and the design office/general contractor proceed with the design while adjusting the layout. At that time, BIM models are created for each facility company and each design office/general contractor, and the design is carried out while exchanging the CAD data files themselves.

しかしながら、例えば設計事務所/ゼネコンが作成する建築物のBIMモデルはCADデータファイルのデータ容量が多く、データの授受が困難な場合がある。そのため、BIMモデル情報の共有方法が、BIMシステムにおける課題の一つとなっている。 However, for example, a BIM model of a building created by a design office/general contractor has a large amount of data in a CAD data file, and it may be difficult to exchange data. Therefore, how to share BIM model information is one of the issues in BIM systems.

また、従来技術によれば、建築物に要求する躯体の形状や大きさの変更対応の際に、変更前と変更後との差分確認に手間を要してしまう、という課題がある。さらに、従来技術によれば、設備会社と設計事務所/ゼネコンとの間での進捗を確認することができない、という課題がある。さらにまた、従来技術によれば、設計事務所/ゼネコンにおいて、データの提供箇所を限定したいがデータの切取りに手間を要してしまう、という課題がある。 Further, according to the conventional technology, there is a problem that it takes time and effort to confirm the difference between before and after the change when changing the shape and size of the skeleton required for the building. Furthermore, according to the prior art, there is a problem that progress cannot be confirmed between the equipment company and the design office/general contractor. Furthermore, according to the prior art, there is a problem that the design office/general contractor wants to limit the locations where the data is provided, but it takes time and effort to extract the data.

加えて、従来技術によれば、例えば同じ「壁」であっても、各社独自のBIMパーツを用いたBIMモデルを作成している。そのため、データ管理や集計や図表現など、各社で運用ルールが異なることになる。したがって、従来技術によれば、BIMモデルを受領しても、そのまま利用することができず、自社のBIMパーツに置き換えることを行う必要がある、という課題がある。 In addition, according to the conventional technology, even for the same "wall", for example, each company creates a BIM model using its own BIM parts. As a result, each company has different operating rules for data management, tabulation, and chart representation. Therefore, according to the conventional technology, there is a problem that even if a BIM model is received, it cannot be used as it is, and it is necessary to replace it with the company's own BIM parts.

さらに、BIMに対応可能な建築系CADは各種存在するが、従来技術によれば、建築系CADが異なる場合には連携することができない、という課題がある。また、同じ建築系CADを用いている場合であってもバージョンが異なると、連携することができない、もしくは中間ファイルIFCなどにデータ変換する必要がある、という課題がある。さらに、従来技術によれば、同じ建築系CADを用いている場合であってもバージョンが異なると、データ変換した場合に属性情報が消えてしまうことがある、という課題がある。 Furthermore, although there are various architectural CADs compatible with BIM, according to the conventional technology, there is a problem that different architectural CADs cannot be linked. In addition, even if the same architectural CAD is used, if the versions are different, there is a problem that it cannot be linked, or it is necessary to convert the data into an intermediate file IFC or the like. Furthermore, according to the prior art, even if the same architectural CAD is used, if the versions are different, there is a problem that the attribute information may disappear when the data is converted.

実施形態のBIMシステムは、複数の端末装置とデータベースとが通信可能に接続されている。一の前記端末装置は、他の前記端末装置から送信される作成条件に対応する複数のBIMパーツを含んだ建築物のBIMモデルの少なくとも一部を、当該BIMパーツを作成するためのパーツ情報を用いて作成するモデリング手段を備える。他の前記端末装置は、前記建築物のBIMモデルにおける前記建築物の躯体パーツを作成するための設計に必要な範囲が限定された作成条件を前記データベースに提供する作成条件提供手段を備える。前記モデリング手段は、前記作成条件提供手段によって送信されて前記データベースに記憶された設計に必要な範囲が限定された前記作成条件を取得する。前記モデリング手段は、前記作成条件提供手段により前記作成条件が提供されるごとに、提供された前記作成条件に基づいて前記BIMモデルに含まれる前記躯体パーツを、変更点を更新して作成する。 In the BIM system of the embodiment, a plurality of terminal devices and a database are communicably connected. The one terminal device transmits at least part of a BIM model of a building containing a plurality of BIM parts corresponding to the creation conditions transmitted from the other terminal device, and part information for creating the BIM parts. and a modeling means created using. The other terminal device comprises creation condition providing means for providing the database with creation conditions with a limited range necessary for designing the skeleton parts of the building in the BIM model of the building. The modeling means acquires the creation conditions, which are transmitted by the creation condition providing means and stored in the database , and which are limited in scope necessary for the design . The modeling means creates the skeleton parts included in the BIM model based on the provided creation conditions by updating changes each time the creation conditions are provided by the creation condition providing means.

図1は、第1の実施形態に係るBIMシステムのシステム構成の一例を示した例示的なシステム構成図である。FIG. 1 is an exemplary system configuration diagram showing an example of the system configuration of a BIM system according to the first embodiment. 図2は、第1の実施形態に係るBIMシステムの構成の一例を示した例示的なブロック図である。FIG. 2 is an exemplary block diagram showing an example of the configuration of the BIM system according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態のBIMモデルの具体例を示した例示的な分解斜視図である。FIG. 3 is an exemplary exploded perspective view showing a specific example of the BIM model of the first embodiment. 図4は、第1の実施形態のBIMシステムにおいて実行される処理の具体例を示した例示的なフローチャートである。FIG. 4 is an exemplary flowchart showing a specific example of processing executed in the BIM system of the first embodiment. 図5は、第1の実施形態に係る設計事務所/ゼネコンから設備会社に対するデータの送付について示す図である。FIG. 5 is a diagram showing transmission of data from the design office/general contractor to the equipment company according to the first embodiment. 図6は、第1の実施形態の統合BIMモデルの具体例を示す例示的な図である。FIG. 6 is an exemplary diagram showing a specific example of the integrated BIM model of the first embodiment. 図7は、第1の実施形態のデータベースに格納される躯体パーツの作成条件を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining conditions for creating building body parts stored in the database of the first embodiment. 図8は、第1の実施形態のデータベースのBIMモデルデータベースに格納される躯体パーツを例示的に示す図である。FIG. 8 is a diagram exemplifying body parts stored in the BIM model database of the database of the first embodiment. 図9は、第1の実施形態の進捗管理パネルの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a progress management panel according to the first embodiment; 図10は、第1の実施形態に係るBIMシステムにおける建築物のBIMモデルの変更にかかるデータの流れを説明するための説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining the flow of data relating to changes in the BIM model of a building in the BIM system according to the first embodiment. 図11は、第1の実施形態に係る躯体パーツを含むBIMモデルの具体例を示す例示的な図である。FIG. 11 is an exemplary diagram showing a specific example of a BIM model including skeleton parts according to the first embodiment. 図12は、第1の実施形態に係るBIM連携の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing an example of the flow of BIM cooperation according to the first embodiment. 図13は、第1の実施形態に係る差分更新の様子を例示的に示す図である。FIG. 13 is a diagram exemplifying how a difference is updated according to the first embodiment. 図14は、第1の実施形態に係るデータ変換の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of data conversion according to the first embodiment. 図15は、第2の実施形態に係るBIMシステムの構成を示した例示的なブロック図である。FIG. 15 is an exemplary block diagram showing the configuration of the BIM system according to the second embodiment.

以下、実施形態に係るBIMシステムおよび方法を図面に基づいて説明する。なお、本明細書において、実施形態に係る構成要素および当該要素の説明が、複数の表現で記載されることがある。構成要素およびその説明は、本明細書の表現によって限定されない。構成要素は、本明細書におけるものとは異なる名称で特定され得る。また、構成要素は、本明細書の表現とは異なる表現によって説明され得る。 A BIM system and method according to embodiments will be described below with reference to the drawings. In addition, in this specification, the description of the component which concerns on embodiment, and the said element may be described by several expressions. Components and their descriptions are not limited by the representations herein. Components may be identified by names different from those herein. Also, components may be described in terms that differ from those herein.

BIM(Building Information Modeling)による設計方法では、各業者にて建物全体のデータである建築物の3次元モデル(すなわち、建築物のBIMモデル)を共有することができる。このため、各業者は、共通のデータ上でそれらの関連性および整合性を確認することができる。以下では、このBIMを使用したBIMシステムについて説明する。 In a design method based on BIM (Building Information Modeling), each trader can share a three-dimensional model of a building (that is, a BIM model of the building), which is data of the entire building. Therefore, each vendor can confirm their relevance and consistency on common data. A BIM system using this BIM will be described below.

以下、実施形態の構成および処理について、第1の実施形態(機能分散型のBIMシステム)、第2の実施形態(サーバ(設備会社の端末装置)主導の機能分散型のBIMシステム)の順に、詳細に説明する。なお、以下では、原則として、単に「パーツ」と称する場合は建築物を構成する現実の構成部品を指し、「BIMパーツ」と称する場合はパーツに対応するBIMの仮想的な構成部品を指すものとする。しかしながら、説明の便宜上、「パーツ」が「BIMパーツ」を指す場合や、「BIMパーツ」が「パーツ」を指す場合もあるものとする。 Hereinafter, the configuration and processing of the embodiments will be described in the order of the first embodiment (function-distributed BIM system) and the second embodiment (function-distributed BIM system led by a server (equipment company's terminal device)). I will explain in detail. In the following, as a general rule, the term "parts" simply refers to the actual components that make up the building, and the term "BIM parts" refers to the virtual components of the BIM corresponding to the parts. and However, for convenience of explanation, "parts" may refer to "BIM parts", and "BIM parts" may refer to "parts".

(第1の実施形態)
ここで、図1は第1の実施形態に係るBIMシステム1のシステム構成の一例を示した例示的なブロック図である。図1に示すように、BIMシステム1は、設備機器の一例である昇降機の3次元モデル(すなわち、昇降機のBIMパーツ)などの情報を提供可能な設備会社の端末装置200と、単数または複数のBIMアプリケーションなどが搭載された設計事務所/ゼネコンの端末装置100と、データベース700と、を備える。端末装置200は、設備会社の一例である昇降機メーカに設置され、端末装置100は、昇降機メーカの顧客の会社(設計事務所、ゼネコンなど)に設置される。なお、ここで言及する昇降機は、エレベータおよび乗客コンベアを含む概念であり、乗客コンベアは、エスカレータおよび動く歩道を含む。
(First embodiment)
Here, FIG. 1 is an exemplary block diagram showing an example of the system configuration of the BIM system 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the BIM system 1 includes a terminal device 200 of an equipment company capable of providing information such as a three-dimensional model of an elevator (that is, BIM parts of the elevator), which is an example of equipment, and one or more A design office/general contractor terminal device 100 on which a BIM application or the like is installed, and a database 700 are provided. The terminal device 200 is installed in an elevator manufacturer, which is an example of an equipment company, and the terminal device 100 is installed in a customer company (design office, general contractor, etc.) of the elevator manufacturer. The elevator mentioned here is a concept including an elevator and a passenger conveyor, and the passenger conveyor includes an escalator and a moving walkway.

データベース700は、ネットワーク900を介して、端末装置200と端末装置100とに接続される。データベース700は、ネットワーク900上に設けられたクラウドに設けられる。なお、データベース700は、端末装置200と端末装置100との一方に設けられていてもよいし、端末装置200と端末装置100とは異なる装置に設けられていてもよい。データベース700は、各種情報(図2の例では、BIMモデルデータベース700a)を格納する。 Database 700 is connected to terminal device 200 and terminal device 100 via network 900 . Database 700 is provided in a cloud provided on network 900 . Note that the database 700 may be provided in one of the terminal devices 200 and 100, or may be provided in devices different from the terminal devices 200 and 100. FIG. The database 700 stores various information (BIM model database 700a in the example of FIG. 2).

BIMモデルデータベース700aは、建築物のBIMモデルを記憶するBIMモデル記憶手段である。また、第1の実施形態におけるBIMモデルデータベース700aには、予め設計者により設計された建築物のBIMモデルの作成条件が格納されている。 The BIM model database 700a is BIM model storage means for storing BIM models of buildings. The BIM model database 700a in the first embodiment also stores BIM model creation conditions for buildings designed in advance by a designer.

BIMモデルは、例えば、建物形状、空間関係、地理情報、建物部材の数量や特性、部材強度、固有振動数、耐用年数、各種付属設備、各種配線配管などの構造情報を含む。構造情報は、建物用途、建物規模、躯体情報、階床数、階床名、階高、各階の使用用途、フロア人員、占有面積などから算出可能な昇降機の利用人数などの情報を含んでいても良いし、対象の建築物を構成する各構造ユニットに関する寸法、位置などを示す情報を含んでいても良い。ここで、BIMモデルを構成する各構造ユニットとしては、例えば、建築物に配置される部屋、壁、通路、非常階段、避難経路、ガス管、水道管、火災報知機、スプリンクラー、梁、防犯カメラ、安全対策品などが挙げられる。 The BIM model includes, for example, structural information such as building shape, spatial relationships, geographic information, quantity and characteristics of building members, member strength, natural frequency, service life, various accessories, and various wiring and piping. Structural information includes information such as building usage, building scale, frame information, number of floors, floor name, floor height, usage of each floor, floor personnel, number of elevator users that can be calculated from occupied area, etc. Alternatively, it may contain information indicating the dimensions, positions, etc. of each structural unit that constitutes the target building. Here, each structural unit constituting the BIM model includes, for example, rooms, walls, passages, emergency stairs, evacuation routes, gas pipes, water pipes, fire alarms, sprinklers, beams, security cameras, etc. , safety products, etc.

図2は、第1の実施形態に係るBIMシステム1の構成の一例を示した例示的なブロック図である。なお、第1の実施形態において実現される各機能モジュールは、以下で例示する構成に限られず、同様の効果や機能を奏し得る範囲において、任意の単位で、論理的または物理的に分散または統合して構成され得る。また、第1の実施形態において実現される各機能モジュールは、ソフトウェアとハードウェアとの協働により実現されても良いし、ハードウェアのみによって実現されても良い。 FIG. 2 is an exemplary block diagram showing an example of the configuration of the BIM system 1 according to the first embodiment. Note that each functional module realized in the first embodiment is not limited to the configuration illustrated below, and can be logically or physically distributed or integrated in arbitrary units within the range where similar effects and functions can be achieved. can be configured as Further, each functional module implemented in the first embodiment may be implemented by cooperation of software and hardware, or may be implemented by hardware alone.

端末装置200は、出力部としての表示部214および音声出力部216と、入力部218と、制御部202と、記憶部206と、を少なくとも備える。なお、音声出力部216は、必須の構成要素ではなく、任意の構成要素としてよい。また、端末装置100は、出力部としての表示部114および音声出力部116と、入力部118と、制御部102と、記憶部106と、を少なくとも備える。 The terminal device 200 includes at least a display unit 214 and an audio output unit 216 as output units, an input unit 218, a control unit 202, and a storage unit 206. FIG. Note that the audio output unit 216 may be an optional component rather than an essential component. Further, the terminal device 100 includes at least a display unit 114 and an audio output unit 116 as an output unit, an input unit 118, a control unit 102, and a storage unit .

まず、端末装置200の構成についてより具体的に説明する。 First, the configuration of the terminal device 200 will be described more specifically.

端末装置200は、端末装置100から送信される作成条件に対応する建築物のBIMモデルに組込可能な昇降機のBIMパーツを、記憶部206に記憶されたパーツ情報を用いて作成する機能を有する。また、端末装置200は、作成されたBIMパーツを端末装置100へ送信するなどの機能を有する。 The terminal device 200 has a function of creating elevator BIM parts that can be incorporated into a building BIM model corresponding to the creation conditions transmitted from the terminal device 100, using the parts information stored in the storage unit 206. . The terminal device 200 also has functions such as transmitting the created BIM parts to the terminal device 100 .

端末装置200は、例えば、パーソナルコンピュータなどの一般的な情報処理装置などである。表示部214は、アプリケーションなどにより生成される表示画面を表示する表示手段(例えば、液晶または有機ELなどから構成されるディスプレイ、モニタ、および、タッチパネルなど)である。また、音声出力部216は、音声を出力する音声出力手段(例えば、スピーカなど)である。また、入力部218は、例えば、キー入力部、タッチパネル、コントロールパッド(例えば、タッチパッド、および、ゲームパッドなど)、マウス、キーボード、および、マイクなどである。これら表示部214、音声出力部216、および入力部218に対する入出力は、端末装置200の入出力制御インターフェース部208によって制御される。 The terminal device 200 is, for example, a general information processing device such as a personal computer. The display unit 214 is display means (for example, a display, a monitor, a touch panel, or the like configured from liquid crystal or organic EL) that displays a display screen generated by an application or the like. Also, the audio output unit 216 is audio output means (for example, a speaker, etc.) that outputs audio. Also, the input unit 218 is, for example, a key input unit, touch panel, control pad (eg, touch pad, game pad, etc.), mouse, keyboard, microphone, and the like. Input/output to and from these display unit 214 , audio output unit 216 , and input unit 218 are controlled by the input/output control interface unit 208 of the terminal device 200 .

端末装置200は、通信制御インターフェース部204を介してネットワーク900に接続されており、端末装置100は、通信制御インターフェース部104を介してネットワーク900に接続されている。これにより、端末装置200と端末装置100とは、ネットワーク900経由で相互に通信可能に接続されている。なお、ここで行われる通信は、有線または無線による遠隔通信などを含む。 Terminal device 200 is connected to network 900 via communication control interface section 204 , and terminal device 100 is connected to network 900 via communication control interface section 104 . Thereby, the terminal device 200 and the terminal device 100 are connected via the network 900 so as to be able to communicate with each other. Note that the communication performed here includes wired or wireless remote communication.

端末装置200の制御部202は、各種の演算処理などを実行する制御手段である。また、端末装置200の通信制御インターフェース部204は、通信回線や電話回線などに接続されるアンテナやルータなどの通信装置に接続可能なインターフェースであり、端末装置200とネットワーク900との間で実行される通信の制御を行う機能を有する。すなわち、通信制御インターフェース部204は、ネットワーク900に接続された装置(図1の例では、端末装置100およびデータベース700)とデータ通信を行う機能を有する。 The control unit 202 of the terminal device 200 is control means for executing various kinds of arithmetic processing. Also, the communication control interface unit 204 of the terminal device 200 is an interface that can be connected to communication devices such as antennas and routers that are connected to communication lines, telephone lines, etc., and is executed between the terminal device 200 and the network 900. It has a function to control the communication. That is, the communication control interface unit 204 has a function of performing data communication with devices connected to the network 900 (the terminal device 100 and the database 700 in the example of FIG. 1).

また、端末装置200の記憶部206は、HDD(Hard Disk Drive)などの固定ディスク装置またはSSD(Solid State Drive)などのストレージ手段であり、データベースやテーブルなどの各種情報(図2の例では、パーツ情報データベース206a)を格納する。 In addition, the storage unit 206 of the terminal device 200 is a fixed disk device such as a HDD (Hard Disk Drive) or a storage means such as an SSD (Solid State Drive), and stores various information such as databases and tables (in the example of FIG. 2, Stores the parts information database 206a).

パーツ情報データベース206aは、建築物のBIMモデルに組込可能な昇降機のBIMパーツを作成するためのパーツ情報を記憶するパーツ情報記憶手段である。 The parts information database 206a is parts information storage means for storing parts information for creating BIM parts of an elevator that can be incorporated into a BIM model of a building.

なお、ここで言及するパーツ情報は、利用者が建築物のBIMモデルに組み込む昇降機のBIMパーツを設計する上で必要となるあらゆる情報を含む。パーツ情報としては、例えば、用途、定員、積載量、動作速度、色、機種などといった昇降機の仕様や、昇降機を建築物に設置する際に必要とされるスペース、寸法、各種付属設備、各種配線配管に関する情報が挙げられる。さらに、パーツ情報としては、例えば、昇降機を構成する機械部品や昇降機の周りに配置される鉄骨部品の、部材強度、価格、寸法、質量、色、素材、材料、固有振動数といった情報の他、納期、在庫状況、据付時間、仕上げ材、耐用年数、メーカ情報、品番型番などが挙げられるが、これら以外の情報も、パーツ情報に含まれ得る。 The parts information referred to here includes all information necessary for the user to design elevator BIM parts to be incorporated into the building BIM model. Parts information includes, for example, elevator specifications such as usage, capacity, load capacity, operating speed, color, and model, as well as the space, dimensions, various accessory equipment, and various wiring required when installing an elevator in a building. Information on plumbing is included. Furthermore, as parts information, for example, in addition to information such as member strength, price, dimensions, mass, color, material, material, and natural frequency of the mechanical parts that make up the elevator and the steel frame parts that are arranged around the elevator, Delivery date, inventory status, installation time, finish material, service life, manufacturer information, product number model number, etc., but information other than these may also be included in the parts information.

より具体的に、第1の実施形態のパーツ情報は、例えば、端末装置100の制御部102によりBIMパーツをBIMモデルに組み込む際に参照されるBIMパーツのサイズ情報を含む。ここで、BIMパーツのサイズ情報は、BIMパーツを構成する各ユニット、構成部品のサイズ情報も含む。BIMパーツを構成する各ユニットとしては、例えば、昇降機がエレベータである場合には、昇降路、乗りかご、カウンタウェイト、メインロープ、巻上機、ガイドレール、乗り場ホール関連品、機械室、制御盤、電源設備、各種配線配管などが挙げられる。また、BIMパーツを構成する各ユニットとしては、例えば、昇降機がエスカレータである場合には、トラス、踏段、踏段チェーン、移動手摺、乗降板、欄干、駆動装置、機械室、制御盤、電源設備、各種配線配管などが挙げられる。 More specifically, the parts information of the first embodiment includes, for example, BIM parts size information referred to when the control unit 102 of the terminal device 100 incorporates the BIM parts into the BIM model. Here, the size information of the BIM part also includes size information of each unit and constituent part that constitute the BIM part. For example, if the elevator is an elevator, the units that make up the BIM parts include a hoistway, a car, a counterweight, a main rope, a hoist, a guide rail, a hall-related item, a machine room, and a control panel. , power supply equipment, various wiring and piping, and the like. In addition, if the elevator is an escalator, for example, the units that make up the BIM parts include trusses, steps, step chains, moving handrails, boarding boards, handrails, driving devices, machine rooms, control panels, power supply equipment, Various wiring piping etc. are mentioned.

また、パーツ情報は、例えば、端末装置100の制御部102によりBIMパーツが変更される際に用いられる設定パラメータを含む。ここで、設定パラメータは、BIMパーツを構成する各ユニットのサイズ、色、材質や、上記の各種配線配管などを規定するパラメータを含む。また、パーツ情報は、予め利用者により指定された点検対象物であることを示す情報も含む。 The parts information also includes, for example, setting parameters used when the control unit 102 of the terminal device 100 changes the BIM parts. Here, the setting parameters include parameters that define the size, color, and material of each unit that constitutes the BIM part, and the above-described various wiring and piping. The parts information also includes information indicating that the inspection object has been specified in advance by the user.

ここで、BIMパーツは、典型的なBIMモデルと同様に、このBIMパーツ自体に対象の昇降機に関連するパーツ情報などの属性情報を含んでいる。属性情報は、例えば、巻上機の形式、巻上機のサイズ、昇降機に設定された乗員人数、昇降機の機種、昇降機メーカなどを含む。また、属性情報は、例えば、社外秘情報と、非社外秘情報とを含む。社外秘情報は、例えば、巻上機の形式、巻上機のサイズなどであり、非社外秘情報は、例えば、昇降機に設定された乗員人数、昇降機の機種、昇降機メーカなどである。社外秘の情報は、社内機密情報とも称される。なお、属性情報は、上記に限定されない。 Here, the BIM part contains attribute information such as part information related to the elevator of interest in the BIM part itself, like a typical BIM model. The attribute information includes, for example, the type of the hoist, the size of the hoist, the number of passengers set for the elevator, the model of the elevator, the manufacturer of the elevator, and the like. Also, the attribute information includes, for example, confidential information and non-confidential information. The confidential information includes, for example, the type and size of the hoisting machine, and the non-confidential information includes, for example, the number of passengers set for the elevator, the model of the elevator, the manufacturer of the elevator, and the like. Internal confidential information is also referred to as internal confidential information. Note that the attribute information is not limited to the above.

次に、端末装置200の制御部202についてより具体的に説明する。 Next, the control unit 202 of the terminal device 200 will be explained more specifically.

端末装置200の制御部202は、OS(Operating System)などの制御プログラムや、各種の処理手順などを規定したプログラム、所要データを格納するための内部メモリなどを有する。そして、制御部202は、これらのプログラムなどを用いて、各種の演算処理などを実行する。制御部202は、機能モジュールとして、作成条件受信部202aと、昇降機モデリング部202bと、情報送信部202cと、BIM連携部202dと、を備える。 A control unit 202 of the terminal device 200 has a control program such as an OS (Operating System), a program defining various processing procedures, an internal memory for storing required data, and the like. Then, the control unit 202 uses these programs and the like to execute various arithmetic processing and the like. The control unit 202 includes, as functional modules, a creation condition receiving unit 202a, an elevator modeling unit 202b, an information transmitting unit 202c, and a BIM cooperation unit 202d.

作成条件受信部202aは、端末装置100から送信される作成条件を端末装置100またはデータベース700から受信する作成条件受信手段である。ここで、作成条件は、利用者が所望する昇降機の仕様を示す条件である。つまり、作成条件は、建築物のBIMモデルに組込可能な昇降機のBIMパーツを作成するための条件を指定する。作成条件としては、例えば、機種、色、素材、希望の価格、納期、利用者の嗜好性などが挙げられる。作成条件は、基本的に客先仕様条件を満たした仕様を備えている。 The creation condition receiving unit 202a is a creation condition reception unit that receives the creation conditions transmitted from the terminal device 100 from the terminal device 100 or the database 700. FIG. Here, the creation condition is a condition indicating the specification of the elevator desired by the user. That is, the creation conditions specify conditions for creating BIM parts of the elevator that can be incorporated into the BIM model of the building. The creation conditions include, for example, model, color, material, desired price, delivery date, and user preference. The creation conditions basically have specifications that satisfy the customer's specification conditions.

また、昇降機モデリング部202bは、作成条件受信部202aにより受信された作成条件に対応する昇降機のBIMパーツを、パーツ情報データベース206aに記憶されたパーツ情報を用いて作成するモデリング手段である。また、昇降機モデリング部202bは、昇降機の複数のBIMパーツをまとめて昇降機のBIMモデルを作成する。昇降機モデリング部202bは、例えば、エレベータに関する3次元のBIMパーツおよびBIMモデル(図3参照)を作成する。 The elevator modeling unit 202b is modeling means for creating BIM parts of the elevator corresponding to the creation conditions received by the creation condition receiving unit 202a using the parts information stored in the parts information database 206a. The elevator modeling unit 202b also creates a BIM model of the elevator by combining a plurality of BIM parts of the elevator. The elevator modeling unit 202b creates, for example, a three-dimensional BIM part and BIM model (see FIG. 3) of an elevator.

図3は、第1の実施形態のBIMモデルの具体例を示した例示的な分解斜視図である。図3には、複数のBIMパーツ301を含むBIMモデル300が示されている。図3の左側に、昇降路、乗りかご、ガイドレールなどのユニットから構成されるBIMパーツ301が例示される。図3の右側に、乗り場ホーム関連品の一例としての乗降口のドアユニットなどから構成されるBIMパーツ301が例示される。 FIG. 3 is an exemplary exploded perspective view showing a specific example of the BIM model of the first embodiment. FIG. 3 shows a BIM model 300 containing multiple BIM parts 301 . A BIM part 301 composed of units such as a hoistway, a car, and a guide rail is illustrated on the left side of FIG. On the right side of FIG. 3, a BIM part 301 composed of a door unit for an entrance/exit is illustrated as an example of a boarding platform-related product.

昇降機モデリング部202bは、例えば、作成条件受信部202aにより受信される作成条件としてのBIMモデル300の構造情報などに基づいて、建築物の概要、規模、設置位置、電源設備容量などから当該建築物に設置可能な昇降機のBIMパーツ301を単数または複数作成する。 The elevator modeling unit 202b, for example, based on the structural information of the BIM model 300 as the creation conditions received by the creation condition reception unit 202a, based on the outline, scale, installation position, power supply capacity, etc. of the building create one or more BIM parts 301 of the elevator that can be installed in

ここで、昇降機モデリング部202bは、作成条件が納期、価格、または嗜好性に関する情報を含む場合、当該情報に応じてBIMパーツ301を最適化して作成するようにしても良い。例えば、昇降機モデリング部202bは、利用者によって昇降機の設置に際し納期優先の選択がなされている場合には、設置可能な昇降機のBIMパーツ301のうち納期が早いものから順に自動で複数作成するようにしても良い。同様に、昇降機モデリング部202bは、利用者によって価格優先の選択がなされている場合には、設置可能な複数の昇降機のBIMパーツ301のうち価格が安いものから順に自動で複数作成するようにしても良い。昇降機モデリング部202bは、利用者によって利用者の嗜好性が設定されている場合には、設置可能な複数の昇降機のBIMパーツ301のうち嗜好性にあったものから順に自動で複数作成するようにしても良い。 Here, if the creation conditions include information on delivery date, price, or preference, the elevator modeling unit 202b may optimize and create the BIM parts 301 according to the information. For example, when the user selects delivery date priority when installing an elevator, the elevator modeling unit 202b automatically creates a plurality of BIM parts 301 of the elevator that can be installed in descending order of delivery date. can be Similarly, when the user selects price priority, the elevator modeling unit 202b automatically creates a plurality of BIM parts 301 of the plurality of elevators that can be installed in descending order of price. Also good. When the user's preference is set by the user, the elevator modeling unit 202b automatically creates a plurality of BIM parts 301 of a plurality of elevators that can be installed in descending order of preference. can be

作成されるBIMパーツ301(BIMモデル300)は、基本的に客先仕様条件を満たした仕様を備える。なお、昇降機モデリング部202bは、作成した昇降機のBIMパーツ(BIMモデル300)を記憶部206に格納し、BIMパーツデータベースを構築しても良い。 The BIM parts 301 (BIM model 300) to be created basically have specifications that satisfy customer specification conditions. The elevator modeling unit 202b may store the created elevator BIM parts (BIM model 300) in the storage unit 206 to construct a BIM parts database.

図2に戻り、情報送信部202cは、昇降機モデリング部202bにより作成された昇降機のBIMモデル300を端末装置100へ送信する送信手段である。ここで、情報送信部202cは、複数のBIMモデル300を含む計算結果を端末装置100へ送信しても良い。BIM連携部202dは、識別番号(リビジョン番号)を付した改訂版の管理情報およびプロジェクトの進捗状況を示すステータス情報を、データベース700に記憶させるBIM連携手段である。 Returning to FIG. 2, the information transmitting unit 202c is transmitting means for transmitting the elevator BIM model 300 created by the elevator modeling unit 202b to the terminal device 100. FIG. Here, the information transmitting unit 202c may transmit a calculation result including a plurality of BIM models 300 to the terminal device 100. FIG. The BIM linking unit 202d is a BIM linking unit that causes the database 700 to store revised management information with an identification number (revision number) and status information indicating the progress of the project.

次に、端末装置100の構成についてより具体的に説明する。 Next, the configuration of the terminal device 100 will be described more specifically.

端末装置100は、設計事務所/ゼネコンが作成した建築物のBIMモデルの情報(作成条件)をデータベース700のBIMモデルデータベース700aに登録する機能を有する。 The terminal device 100 has a function of registering the information (creation conditions) of the BIM model of the building created by the design office/general contractor in the BIM model database 700a of the database 700. FIG.

端末装置100は、例えば、パーソナルコンピュータなどの一般的な情報処理装置や、スマートフォンなどの携帯端末装置などである。表示部114は、アプリケーションなどにより生成される表示画面を表示する表示手段(例えば、液晶または有機ELなどから構成されるディスプレイ、モニタ、および、タッチパネルなど)である。また、音声出力部116は、音声を出力する音声出力手段(例えば、スピーカなど)である。また、入力部118は、例えば、キー入力部、タッチパネル、コントロールパッド(例えば、タッチパッド、および、ゲームパッドなど)、マウス、キーボード、および、マイクなどである。これら表示部114、音声出力部116、および入力部118に対する入出力は、端末装置100の入出力制御インターフェース部108によって制御される。 The terminal device 100 is, for example, a general information processing device such as a personal computer, or a mobile terminal device such as a smart phone. The display unit 114 is display means (for example, a display, a monitor, a touch panel, or the like configured from liquid crystal or organic EL) that displays a display screen generated by an application or the like. Also, the audio output unit 116 is audio output means (for example, a speaker, etc.) that outputs audio. Also, the input unit 118 is, for example, a key input unit, touch panel, control pad (eg, touch pad, game pad, etc.), mouse, keyboard, microphone, and the like. Input/output to and from these display unit 114 , audio output unit 116 , and input unit 118 are controlled by input/output control interface unit 108 of terminal device 100 .

端末装置100の通信制御インターフェース部104は、通信回線や電話回線などに接続されるアンテナやルータなどの通信装置に接続可能なインターフェースであり、端末装置100とネットワーク900との間で実行される通信の制御を行う機能を有する。すなわち、通信制御インターフェース部104は、ネットワーク900に接続された装置(図1の例では、端末装置200およびデータベース700)とデータ通信を行う機能を有する。 The communication control interface unit 104 of the terminal device 100 is an interface that can be connected to a communication device such as an antenna or a router that is connected to a communication line or a telephone line. It has a function to control That is, the communication control interface unit 104 has a function of performing data communication with devices connected to the network 900 (the terminal device 200 and the database 700 in the example of FIG. 1).

また、端末装置100の記憶部106は、HDDやSSDなどの大容量のストレージ手段、および/または、SRAM(Static Random Access Memory)などを用いて構成される小容量高速メモリ(例えば、キャッシュメモリ)などのストレージ手段である。記憶部106は、データベースやファイルやテーブルなどの各種情報を格納する。 In addition, the storage unit 106 of the terminal device 100 is a small-capacity high-speed memory (eg, cache memory) configured using large-capacity storage means such as an HDD or SSD and/or SRAM (Static Random Access Memory). and other storage means. Storage unit 106 stores various information such as databases, files, and tables.

次に、端末装置100の制御部102についてより具体的に説明する。 Next, the control unit 102 of the terminal device 100 will be explained more specifically.

端末装置100の制御部102は、OSなどの制御プログラムや、各種の処理手順などを規定したプログラム、所要データを格納するための内部メモリなどを有する。そして、制御部102は、これらのプログラムなどを用いて、各種の演算処理などを実行する。 The control unit 102 of the terminal device 100 has a control program such as an OS, a program defining various processing procedures, an internal memory for storing required data, and the like. Then, the control unit 102 uses these programs and the like to execute various kinds of arithmetic processing and the like.

ここで、第1の実施形態における端末装置100の制御部102は、機能モジュールとして、作成条件送信部102aと、表示制御部102cと、作成条件提供部102dと、BIM連携部102eと、を備える。 Here, the control unit 102 of the terminal device 100 in the first embodiment includes, as functional modules, a creation condition transmission unit 102a, a display control unit 102c, a creation condition provision unit 102d, and a BIM cooperation unit 102e. .

作成条件送信部102aは、利用者により入力される作成条件を端末装置200またはデータベース700へ送信する作成条件送信手段である。前述したように、作成条件は、利用者が所望する昇降機の仕様と、客先要求の仕様と、を示す条件などである。つまり、利用者は、入力部118などを用いて作成条件を入力することで、建築物のBIMモデルに組込可能な昇降機のBIMパーツ301を作成するための条件を指定する。なお、作成条件は、予め作成条件が記憶された外部記憶装置から読み込まれたものであっても良い。 The creation condition transmission unit 102a is creation condition transmission means for transmitting the creation conditions input by the user to the terminal device 200 or the database 700. FIG. As described above, the creation conditions include the specifications of the elevator desired by the user and the specifications requested by the customer. In other words, the user uses the input unit 118 or the like to input the creation conditions, thereby specifying the conditions for creating the elevator BIM parts 301 that can be incorporated into the building BIM model. Note that the creation conditions may be read from an external storage device in which the creation conditions are stored in advance.

端末装置100の表示制御部102cは、各種情報を表示部114に表示させる表示制御手段である。 The display control unit 102c of the terminal device 100 is display control means for causing the display unit 114 to display various information.

作成条件提供部102dは、建築物のBIMモデル400における建築物の躯体パーツを作成するための作成条件をデータベース700に提供する作成条件提供手段である。 The creation condition providing unit 102d is creation condition providing means for providing the database 700 with creation conditions for creating building frame parts in the BIM model 400 of the building.

BIM連携部102eは、識別番号(リビジョン番号)を付した改訂版の管理情報およびプロジェクトの進捗状況を示すステータス情報を、データベース700に記憶させるBIM連携手段である。 The BIM linking unit 102e is a BIM linking unit that causes the database 700 to store revised management information with an identification number (revision number) and status information indicating the progress of the project.

次に、第1の実施形態のBIMシステム1の動作について説明する。図4は、第1の実施形態のBIMシステム1において実行される処理の具体例を示した例示的なフローチャートである。 Next, operation of the BIM system 1 of the first embodiment will be described. FIG. 4 is an exemplary flowchart showing a specific example of processing executed in the BIM system 1 of the first embodiment.

図4に示すように、第1の実施形態では、まず、端末装置100の作成条件提供手段としての作成条件提供部102dが、建築物のBIMモデル400の躯体パーツを作成するためのBIMパーツの作成条件を、BIMモデルデータベース700aを介して、端末装置200に送信する(ステップS1)。そして、端末装置200は、ステップS1で端末装置100により送信された作成条件を、BIMモデルデータベース700aを介して、受信する(ステップS2)。 As shown in FIG. 4, in the first embodiment, first, a creation condition provision unit 102d as creation condition provision means of the terminal device 100 provides BIM parts for creating skeleton parts of a BIM model 400 of a building. The creation conditions are transmitted to the terminal device 200 via the BIM model database 700a (step S1). Then, the terminal device 200 receives the creation conditions transmitted by the terminal device 100 in step S1 via the BIM model database 700a (step S2).

端末装置200の昇降機モデリング部202bは、パーツ情報データベース206aに記憶されたパーツ情報を用いて、ステップS2で受信された作成条件に対応するBIMパーツを含む昇降機のBIMモデル300を作成する(ステップS3)。 The elevator modeling unit 202b of the terminal device 200 uses the parts information stored in the parts information database 206a to create the BIM model 300 of the elevator including the BIM parts corresponding to the creation conditions received in step S2 (step S3 ).

図5は、設計事務所/ゼネコンから設備会社に対するデータの送付について示す図である。図5に示すように、従来は、設備会社は、設計事務所/ゼネコンからCADデータファイルそのものを受領していた。そのため、CADデータファイルは容量が多く不要なデータが多いため、設備会社においては必要な箇所を切り取る必要があった。一方、本実施形態においては、設計事務所/ゼネコンは、設備会社が設計に必要な範囲を限定し、設備会社にデータ送付するようにしたものである。すなわち、パーツ情報データベース206aに記憶されたパーツ情報は、設計事務所/ゼネコンが「設備会社が設計に必要な範囲」を限定した情報を送付したものである。例えば、設備会社が昇降機メーカの場合、少なくとも躯体情報(昇降路壁と昇降路内の建屋梁)が含まれる。これにより、設備会社においては、モデリングの際に、大容量のCADデータファイルを切り取る手間がなくなる。 FIG. 5 is a diagram showing transmission of data from the design office/general contractor to the facility company. As shown in FIG. 5, conventionally, the equipment company received the CAD data file itself from the design office/general contractor. Therefore, since the CAD data file has a large capacity and a lot of unnecessary data, it was necessary for the facility company to cut out the necessary portions. On the other hand, in the present embodiment, the design office/general contractor limits the range required for the design by the equipment company and sends data to the equipment company. In other words, the parts information stored in the parts information database 206a is information sent by the design office/general contractor limiting the "range required for design by the equipment company". For example, if the equipment company is an elevator manufacturer, at least skeleton information (hoistway walls and building beams in the hoistway) is included. As a result, the equipment company does not have to cut out the large-capacity CAD data file at the time of modeling.

また、端末装置200の昇降機モデリング部202bは、ステップS2で受信された作成条件に応じて作成した建築物のBIMモデル400に対して、昇降機のBIMモデル300を組み込み、統合BIMモデル500を作成する(ステップS4)。そして、端末装置100は、ステップS6で作成された統合BIMモデル500を表示部114に表示する(ステップS5)。 Also, the elevator modeling unit 202b of the terminal device 200 incorporates the elevator BIM model 300 into the building BIM model 400 created according to the creation conditions received in step S2 to create an integrated BIM model 500. (Step S4). Then, the terminal device 100 displays the integrated BIM model 500 created in step S6 on the display section 114 (step S5).

図6は、第1の実施形態の統合BIMモデルの具体例を示す例示的な図である。図6に示される統合BIMモデル500は、建築物のBIMモデル400に、図3に例示されたような昇降機のBIMモデル300が組み込まれており、昇降機のBIMモデル300に対応するエレベータが設置された昇降機組込建築物の完成像(3次元像)を示している。 FIG. 6 is an exemplary diagram showing a specific example of the integrated BIM model of the first embodiment. The integrated BIM model 500 shown in FIG. 6 incorporates the elevator BIM model 300 illustrated in FIG. 1 shows a completed image (three-dimensional image) of a building with built-in elevator.

ここで、上記の処理は繰り返し行われうる。すなわち、作成条件が変更されるごとに上記の処理が行われる。このとき、端末装置200の昇降機モデリング部202bは、端末装置100から作成条件が送信されるごとに、作成条件に基づいてBIMモデルに含まれる躯体パーツを、変更点を更新して作成する。 Here, the above process can be performed repeatedly. That is, the above processing is performed each time the creation conditions are changed. At this time, the elevator modeling unit 202b of the terminal device 200 creates the skeleton parts included in the BIM model based on the creation conditions by updating the changes each time the creation conditions are transmitted from the terminal device 100. FIG.

ところで、建築物に関する計画および設計段階においては、設備会社と設計事務所/ゼネコンがレイアウト調整しながら設計を進めることになる。その際、例えば、設計事務所/ゼネコンは、上述した建築物のBIMモデル400を作成し、建築物のBIMモデル400としてのCADデータファイルそのものをデータ交換しながら設計を進めている。 By the way, in the planning and designing stages of a building, the equipment company and the design office/general contractor proceed with the design while adjusting the layout. At that time, for example, the design office/general contractor creates the BIM model 400 of the building described above, and proceeds with the design while exchanging the CAD data file itself as the BIM model 400 of the building.

ところが、上述した建築物のBIMモデル400はCADデータファイルのデータ容量が多く、データの授受が困難な場合がある。そのため、BIMモデル情報の共有方法が、BIMシステムにおける課題の一つとなっている。 However, the BIM model 400 of the building described above has a large amount of data in the CAD data file, and it may be difficult to exchange data. Therefore, how to share BIM model information is one of the issues in BIM systems.

そこで、本実施形態においては、設計開始時において、建築物のBIMモデル400の情報(要素ID、位置情報、プロパティ情報(カテゴリ、属性)など)をCADのネイティブデータから取得してデータベース700においてデータベース化することを可能にしたものである。これにより、CADデータファイルを受領することなく、設備会社は建物をモデリングすることができる。 Therefore, in this embodiment, at the start of design, the information of the BIM model 400 of the building (element ID, position information, property information (category, attribute), etc.) is acquired from the CAD native data, and stored in the database 700. It made it possible to This allows the equipment company to model the building without receiving a CAD data file.

また、本実施形態においては、設計変更時において、データベース700の変更前/変更後を比較して差分を明確化することで、設備会社の昇降機のBIMモデル300に対して変更箇所のみの情報を反映することを可能としたものである。 In addition, in this embodiment, at the time of design change, by comparing the data before and after the change in the database 700 to clarify the difference, information on only the changed part can be obtained for the BIM model 300 of the elevator of the facility company. It made it possible to reflect

以下において、CADデータをデータファイル形式ではなくデータベース化し、変更点のみ更新する手法について詳述する。 In the following, a method of converting CAD data into a database rather than a data file format and updating only changes will be described in detail.

ここで、図7は第1の実施形態のデータベース700に格納される躯体パーツの作成条件を説明するための図である。図7に示すように、データベース700に格納されるBIMパーツである躯体パーツの作成条件は、要素ID、位置情報、プロパティ情報(カテゴリ、属性)などである。 Here, FIG. 7 is a diagram for explaining conditions for creating building frame parts stored in the database 700 of the first embodiment. As shown in FIG. 7, the conditions for creating a skeleton part, which is a BIM part, stored in the database 700 include an element ID, position information, property information (category, attribute), and the like.

データベース700は、設計事務所/ゼネコンで作成される建築物のBIMモデル400に関し、拡張子を持つCADデータではなく、拡張子を持たないデータベースとして蓄積可能な領域を備える。 The database 700 has an area in which the BIM model 400 of the building created by the design firm/general contractor can be stored as a database without an extension rather than CAD data with an extension.

図8は、第1の実施形態のデータベース700のBIMモデルデータベース700aに格納される躯体パーツを例示的に示す図である。図8に示すように、データベース700のBIMモデルデータベース700aは、物件IDである案件番号ごとに、設備会社の昇降機のBIMモデル300にかかる躯体パーツの要素IDと、設計事務所/ゼネコンの建築物のBIMモデル400にかかる躯体パーツの要素IDと、を関連付けて記憶する。 FIG. 8 is a diagram exemplifying body parts stored in the BIM model database 700a of the database 700 of the first embodiment. As shown in FIG. 8, the BIM model database 700a of the database 700 includes the element ID of the skeleton parts related to the BIM model 300 of the elevator of the equipment company and the building and the element IDs of the skeleton parts related to the BIM model 400 are associated with each other and stored.

ところで、本実施形態においては、BIMシステム1の端末装置200および端末装置100にそれぞれインストールされたプログラムによって、設備会社と設計事務所/ゼネコンとがレイアウト調整しながら設計を進めることになる。BIMシステム1の端末装置200および端末装置100にそれぞれインストールされたプログラムは、BIM連携部102eおよびBIM連携部202dとして、端末装置100および端末装置200に対して進捗管理パネルP(図9参照)をそれぞれ表示させる。 By the way, in this embodiment, the facility company and the design office/general contractor proceed with the design while adjusting the layout by the programs installed in the terminal device 200 and the terminal device 100 of the BIM system 1, respectively. The programs installed in the terminal device 200 and the terminal device 100 of the BIM system 1, respectively, serve as the BIM cooperation unit 102e and the BIM cooperation unit 202d to the terminal device 100 and the progress management panel P (see FIG. 9) to the terminal device 200. display each.

図9は、第1の実施形態の進捗管理パネルPの一例を示す図である。進捗管理パネルPは、設計事務所/ゼネコンと設備会社とが、建物の計画および設計をレイアウト調整しながら進める際に用いるBIM連携ツールとして機能する。 FIG. 9 is a diagram showing an example of the progress management panel P according to the first embodiment. The progress management panel P functions as a BIM cooperation tool that is used by the design office/general contractor and the equipment company to proceed with the planning and design of the building while adjusting the layout.

図9に示すように、進捗管理パネルPは、データベース接続部P1、Rev管理部P2、ワークフロー管理部P3、BIM連携エリア設定ボタンP4、躯体情報アップロードボタンP5、不要な属性情報が削除された設備会社のBIMパーツの自動配置ボタンP6などを含む。 As shown in FIG. 9, the progress management panel P includes a database connection section P1, a Rev management section P2, a workflow management section P3, a BIM cooperation area setting button P4, a building structure information upload button P5, and a facility from which unnecessary attribute information has been deleted. Including automatic placement button P6 for company BIM parts.

データベース接続部P1は、物件IDである案件番号を入力することで、データベース700に記憶された案件番号に関連する各種情報(要素ID、位置情報、プロパティ情報(カテゴリ、属性)など)にアクセス可能とする。 The database connection part P1 can access various information (element ID, position information, property information (category, attribute), etc.) related to the project number stored in the database 700 by inputting the project number, which is the property ID. and

Rev管理部P2は、各種の管理情報をデータベース700に記憶させることでプロジェクトの進捗管理などを行う。ここで、各種の管理情報は、進捗状況が分かるステータス情報やRev管理情報などである。Rev管理情報は、作成条件が変更されるたびに作成されるBIMモデル300について、識別番号(リビジョン番号)を付して改訂版の管理を行う。このように、進捗管理パネルPでRev管理および進捗管理することで、処理の後戻りを無くすことができる。 The Rev management unit P2 stores various types of management information in the database 700, thereby performing project progress management and the like. Here, the various types of management information are status information, Rev management information, and the like, by which progress can be understood. The Rev management information assigns an identification number (revision number) to the BIM model 300 that is created each time the creation conditions are changed, and manages the revised version. By performing Rev management and progress management on the progress management panel P in this way, backtracking in processing can be eliminated.

ワークフロー管理部P3は、図9に示すような(1)BIM連携開始、(2)納まり検討、(3)BIMモデル更新、(4)課題調整の各ステップで調整してRevUPを繰り返し、(5)BIMモデル更新のステップでBIMモデルに合意する。これにより、進捗管理パネルPでモデル承認を行い、合意後のBIMモデルは上書きされないような仕組みを提供することができる。 As shown in Fig. 9, the workflow management department P3 adjusts each step of (1) start of BIM cooperation, (2) consideration of fit, (3) update of BIM model, (4) coordination of issues, and repeats RevUP, (5 ) Agree to the BIM model in the BIM model update step. As a result, it is possible to provide a mechanism in which the progress management panel P approves the model and the agreed BIM model is not overwritten.

BIM連携エリア設定ボタンP4は、BIM連携可能なエリアを設定するボタンである。例えば、BIM連携手段として機能する進捗管理パネルPは、設計事務所/ゼネコン側がBIM連携エリア設定ボタンP4を操作することで、設備会社が必要な範囲を指定させることができる。これにより、設計事務所/ゼネコンは、データの提供箇所を限定することができる。 The BIM cooperation area setting button P4 is a button for setting an area in which BIM cooperation is possible. For example, on the progress management panel P that functions as BIM cooperation means, the design office/general contractor side can operate the BIM cooperation area setting button P4 to allow the facility company to specify the necessary range. As a result, design offices/general contractors can limit the locations where data is provided.

躯体情報アップロードボタンP5は、躯体情報である躯体パーツをアップロードするボタンである。不要な属性情報が削除された設備会社のBIMパーツの自動配置ボタンP6は、後述する不要な属性情報が削除された設備会社のBIMパーツの自動配置を行うボタンである。 The skeleton information upload button P5 is a button for uploading skeleton parts, which are skeleton information. The automatic placement button P6 of the equipment company's BIM parts from which unnecessary attribute information has been deleted is a button for automatically arranging the equipment company's BIM parts from which unnecessary attribute information has been deleted, which will be described later.

ここで、BIMシステム1における建築物のBIMモデル400の変更にかかるデータの流れを説明する。図10は、第1の実施形態に係るBIMシステム1における建築物のBIMモデル400の変更にかかるデータの流れを説明するための説明図である。 Here, the flow of data for changing the BIM model 400 of the building in the BIM system 1 will be explained. FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining the flow of data relating to changes in the BIM model 400 of the building in the BIM system 1 according to the first embodiment.

図10に示される例では、端末装置100の作成条件提供手段としての作成条件提供部102dが、建築物のBIMモデル400の躯体パーツを作成するための作成条件をデータベース700に送信する。ここで、建築物のBIMモデル400の躯体パーツを作成するための作成条件は、要素ID、位置情報、プロパティ情報(カテゴリ、属性)などである。 In the example shown in FIG. 10, the creation condition providing unit 102d as the creation condition providing means of the terminal device 100 transmits to the database 700 the creation conditions for creating the skeleton parts of the BIM model 400 of the building. Here, the creation conditions for creating the building frame parts of the building BIM model 400 include element IDs, position information, property information (categories, attributes), and the like.

ここで、データベース700に格納される躯体パーツは、端末装置100において、操作者が入力部118を操作して選択する。そして、端末装置100の作成条件提供部102dは、選択された躯体パーツの作成条件を、BIMモデルデータベース700aから得る(抽出する)。このとき、躯体パーツの作成条件をデータベース700に送信した旨の情報が、端末装置100から端末装置200に送信される。 Here, the body parts stored in the database 700 are selected by the operator operating the input unit 118 in the terminal device 100. FIG. Then, the creation condition providing unit 102d of the terminal device 100 obtains (extracts) the creation condition of the selected skeleton part from the BIM model database 700a. At this time, the terminal device 100 transmits to the terminal device 200 information to the effect that the conditions for creating the skeleton parts have been transmitted to the database 700 .

端末装置200が作成条件を送信した旨の情報を受信すると、端末装置200の昇降機モデリング部202bは、データベース700に格納された躯体パーツの作成条件に基づいて、躯体パーツ400aを作成する。 When the terminal device 200 receives information indicating that the creation conditions have been sent, the elevator modeling unit 202b of the terminal device 200 creates the skeleton part 400a based on the skeleton part creation conditions stored in the database 700. FIG.

すなわち、端末装置100の作成条件提供部102dは、データベース700を介して、建築物のBIMモデル400の躯体パーツを作成するための作成条件を、端末装置200に提供する。 That is, the creation condition providing unit 102d of the terminal device 100 provides the terminal device 200 with creation conditions for creating the skeleton parts of the building BIM model 400 via the database 700 .

また、作成条件提供部102dは、一度選択された躯体パーツの形状が変更された場合には、変更後の躯体パーツの作成条件を、データベース700を介して端末装置200に提供する。 In addition, when the shape of the once-selected skeleton part is changed, the production condition providing unit 102d provides the terminal device 200 with the production condition of the skeleton part after the change via the database 700 .

このとき、躯体パーツの作成条件が新たにデータベース700に送信した旨の情報が、端末装置100から端末装置200に送信される。 At this time, the terminal device 100 transmits to the terminal device 200 information indicating that the conditions for creating the building frame parts have been newly transmitted to the database 700 .

端末装置200が新たな作成条件をデータベース700に送信した旨の情報を受信すると、端末装置200の昇降機モデリング部202bが、データベース700に格納された躯体パーツの作成条件に基づいて、躯体パーツ400aを作成(更新)する。 When the terminal device 200 receives the information indicating that the new creation conditions have been sent to the database 700, the elevator modeling unit 202b of the terminal device 200 creates the skeleton part 400a based on the skeleton part creation conditions stored in the database 700. Create (update).

すなわち、昇降機モデリング部202bは、作成条件提供部102dにより作成条件が提供されるごとに、提供に送付された作成条件に基づいて躯体パーツ400aを作成(更新)する。この場合、新たな躯体パーツ400aを用いて作成されるBIMモデルは、新たな識別番号(リビジョン番号)が付されて管理される。 That is, the elevator modeling unit 202b creates (updates) the skeleton part 400a based on the creation conditions sent to the provision each time the creation conditions are provided by the creation condition providing unit 102d. In this case, the BIM model created using the new skeleton part 400a is assigned a new identification number (revision number) and managed.

ここで、図11は第1の実施形態に係る躯体パーツを含むBIMモデルの具体例を示す例示的な図である。図11に示すように、端末装置200の昇降機モデリング部202bは、BIMモデル300に、建築物のBIMモデル400の一部であって当該一部を変更した躯体パーツ400aである変更パーツ600を含ませることができる。図11では、建築物のBIMモデル400の一部として梁パーツの変更パーツ600が示されている。変更パーツ600の元データとしての梁パーツは、例えば、操作者による入力部218の操作によって入力された情報に基づいて昇降機モデリング部202bが作成する。また、変更パーツ600は、例えば、操作者による入力部218の操作によって変更された梁パーツの情報に基づいて昇降機モデリング部202bが作成する。すなわち、昇降機モデリング部202bは、建築物のBIMモデル400の一部を作成する。 Here, FIG. 11 is an exemplary diagram showing a specific example of the BIM model including the skeleton parts according to the first embodiment. As shown in FIG. 11, the elevator modeling unit 202b of the terminal device 200 includes, in the BIM model 300, a changed part 600 which is a part of the BIM model 400 of the building and which is a skeleton part 400a obtained by changing the part. can let In FIG. 11, a modified beam part 600 is shown as part of the BIM model 400 of the building. The beam parts as the original data of the changed parts 600 are created by the elevator modeling unit 202b based on the information input by the operator's operation of the input unit 218, for example. Also, the changed parts 600 are created by the elevator modeling unit 202b based on the information of the beam parts changed by the operation of the input unit 218 by the operator, for example. That is, the elevator modeling unit 202b creates a portion of the BIM model 400 of the building.

なお、昇降機モデリング部202bは、建築物のBIMモデル400の全部を作成可能な情報が入力された場合には、建築物のBIMモデル400の全部を作成する。すなわち、昇降機モデリング部202bは、建築物のBIMモデル400の少なくとも一部を作成する。 The elevator modeling unit 202b creates the entire BIM model 400 of the building when information enabling creation of the entire BIM model 400 of the building is input. That is, the elevator modeling unit 202b creates at least a portion of the BIM model 400 of the building.

次に、設計事務所/ゼネコンと設備会社との間におけるBIM連携の一例について説明する。 Next, an example of BIM collaboration between a design office/general contractor and a facility company will be described.

ここで、図12は第1の実施形態に係るBIM連携の流れの一例を示すフローチャートである。図12に示す例は、設計事務所/ゼネコンが作成した躯***置では有効寸法がとれていないことから、設備会社側が梁の位置移動を要求し、その後、設計事務所/ゼネコン側で部屋のレイアウト変更が発生した例である。 Here, FIG. 12 is a flow chart showing an example of the flow of BIM cooperation according to the first embodiment. In the example shown in Fig. 12, since the building frame position created by the design office/general contractor does not have effective dimensions, the facility company requests the position of the beam to be moved, and then the design office/general contractor arranges the room layout. This is an example of a change.

図12に示すように、まず、設備会社が、端末装置200によりBIM連携にかかる物件IDである案件番号を設計事務所/ゼネコンへ連絡する(ステップS11)。連絡を受け取った設計事務所/ゼネコンにおいては、端末装置100に表示されたBIM連携手段として機能する進捗管理パネルPが、BIM連携エリア設定ボタンP4で設備会社に対して必要な範囲を指定し、情報(建築物のBIMモデル400の躯体パーツを作成するための作成条件)をデータベース700にアップロードする(ステップS12)。 As shown in FIG. 12, first, the equipment company notifies the design office/general contractor of the project number, which is the object ID related to BIM cooperation, through the terminal device 200 (step S11). In the design office/general contractor that received the notification, the progress management panel P functioning as BIM cooperation means displayed on the terminal device 100 designates the necessary range for the facility company with the BIM cooperation area setting button P4, Information (creation conditions for creating the skeleton parts of the building BIM model 400) is uploaded to the database 700 (step S12).

次に、設備会社においては、データベース700にアップロードされた情報(建築物のBIMモデル400の躯体パーツを作成するための作成条件)をもとに、端末装置200が、設備会社が必要な躯体周りの建築物のBIMモデル400を再現する(ステップS13)。 Next, in the facility company, based on the information uploaded to the database 700 (creation conditions for creating the building frame parts of the BIM model 400 of the building), the terminal device 200 sets the frame circumference required by the facility company. reproduces the BIM model 400 of the building (step S13).

次に、設備会社においては、端末装置200が、昇降機およびドアの配置、昇降機およびドアの設置に必要なゼネコンへ要求する必要鉄骨部材の配置を行う(ステップS14)。これにより、データ容量が多く授受が困難な建築物のBIMモデル400のネイティブファイルを受領せず建築物のBIMモデル400をデータ化することで、昇降機のBIMモデル300を生成することができる。また、建築物のBIMモデル400をネイティブファイルではなく、データベース化することで、生成する昇降機のBIMモデル300は設備会社のルールに基づいたファミリ形式で作成が可能である。なお、建築物のBIMモデル400をネイティブファイルではなく、データベース化することで、異なるCADの場合も連携可能とすることが可能となる。 Next, in the equipment company, the terminal device 200 arranges elevators and doors, and arranges necessary steel frame members requested from general contractors for installation of the elevators and doors (step S14). As a result, the BIM model 300 of the elevator can be generated by converting the BIM model 400 of the building into data without receiving the native file of the BIM model 400 of the building, which has a large amount of data and is difficult to transfer. Also, by converting the BIM model 400 of the building into a database rather than a native file, the BIM model 300 of the elevator to be generated can be created in a family format based on the rules of the facility company. It should be noted that by making the BIM model 400 of the building into a database rather than a native file, it is possible to make it possible to cooperate even in the case of different CAD.

ここで、設備会社は、昇降機などが有効寸法に干渉していることを発見する(ステップS15)。設備会社においては、端末装置200が、梁を要求位置に移動させ(ステップS16)、設計事務所/ゼネコンへ梁の位置移動を要求する不要な属性情報が削除された設備会社のBIMパーツを作成する(ステップS17)。 Here, the facility company discovers that the elevator or the like is interfering with the effective dimensions (step S15). In the facility company, the terminal device 200 moves the beam to the requested position (step S16), and creates BIM parts of the facility company from which unnecessary attribute information requesting the position movement of the beam to the design office/general contractor is deleted. (step S17).

次いで、設計事務所/ゼネコンにおいては、端末装置100に表示された進捗管理パネルPが、不要な属性情報が削除された設備会社のBIMパーツの自動配置ボタンP6を操作されたことで不要な属性情報が削除された設備会社のBIMパーツを取り込み、配置する(ステップS18)。次いで、設計事務所/ゼネコンにおいては、端末装置100が、不要な属性情報が削除された設備会社のBIMパーツの結果を受け、梁位置を変更する(ステップS19)。 Next, in the design office/general contractor, the progress management panel P displayed on the terminal device 100 displays unnecessary attribute information by operating the automatic arrangement button P6 of the BIM parts of the facility company from which unnecessary attribute information has been deleted. The BIM parts of the facility company whose information has been deleted are taken in and arranged (step S18). Next, in the design office/general contractor, the terminal device 100 receives the results of the BIM parts of the facility company from which unnecessary attribute information has been deleted, and changes the beam position (step S19).

加えて、昇降路の隣の部屋の壁位置が変更になったため、設計事務所/ゼネコンは、設備会社に対する最新の壁位置の送付が必要となる(ステップS20)。そこで、設計事務所/ゼネコンにおいては、端末装置100に表示された進捗管理パネルPが、躯体情報アップロードボタンP5を操作されたことで下記の躯体の最新情報をデータベース700にアップロードする(ステップS21)。
・移動後の梁位置
・最新の壁位置
In addition, since the wall position of the room next to the hoistway has been changed, the design office/general contractor needs to send the latest wall position to the equipment company (step S20). Therefore, in the design office/general contractor, the progress management panel P displayed on the terminal device 100 uploads the following latest information of the skeleton to the database 700 by operating the skeleton information upload button P5 (step S21). .
・Beam position after movement ・Latest wall position

次いで、設備会社においては、端末装置200が、データベース700から躯体の最新情報の取り込みを行う(ステップS22)。 Next, at the equipment company, the terminal device 200 retrieves the latest information on the skeleton from the database 700 (step S22).

ここで、図13は第1の実施形態に係る差分更新の様子を例示的に示す図である。図13に示すように、躯体の最新情報の取り込みの実行後、昇降機モデリング部202bは、躯体の最新情報に基づいて躯体パーツ400aを作成(更新)し、設計事務所/ゼネコンが送付してきた躯体の最新情報を反映する。また、図13に示すように、昇降機モデリング部202bは、躯体の最新情報に併せて、変更箇所の一覧を表示する。図13に示す例では、「1FLの壁の位置が変更になりました。(変更後X:300、Y:300、Z:100)」と、変更箇所および変更位置が記載される。これにより、変更前後のBIMモデルにおける変更箇所を報知するので、変更箇所を探す手間を軽減することができる。なお、変更点がある躯体パーツにおいて要素の色を変更する共有パラメータを変更することで、特定のビューでBIMモデルを表示した際に色を変えるようにしてもよい。 Here, FIG. 13 is a diagram exemplifying the state of difference update according to the first embodiment. As shown in FIG. 13, after executing the acquisition of the latest information on the skeleton, the elevator modeling unit 202b creates (updates) the skeleton parts 400a based on the latest information on the skeleton, reflect the latest information. In addition, as shown in FIG. 13, the elevator modeling unit 202b displays a list of changed parts along with the latest information on the skeleton. In the example shown in FIG. 13, "The position of the wall of 1FL has been changed. (After change: X: 300, Y: 300, Z: 100)" and the changed part and changed position are described. As a result, the changed parts in the BIM model before and after the change are notified, so that the trouble of searching for the changed parts can be reduced. Incidentally, by changing the shared parameter for changing the color of the element in the skeleton part with the change point, the color may be changed when the BIM model is displayed in a specific view.

その後、設備会社は、位置変更の結果を踏まえ、端末装置200により、仕様変更や位置調整などを行う(ステップS23)。 After that, the equipment company changes the specifications and adjusts the position using the terminal device 200 based on the result of the position change (step S23).

なお、設計事務所/ゼネコンから受領したデータが上手く読み取れず不足している場合、設備会社は、端末装置200を介して不足情報をデータベース700に書込むことで、その不足内容については設備会社側で追加した情報を最新情報とする仕組み(後勝ち)を設けることができる。これにより、データの不足がない運用を可能とする。 In addition, if the data received from the design office/general contractor cannot be read well and is insufficient, the equipment company writes the missing information to the database 700 via the terminal device 200. It is possible to provide a mechanism (later win) in which the information added in . This enables operation with no shortage of data.

また、設備会社側で追加・変更した建築情報がNGだった場合、変更点を管理しておくことにより、元に戻した場合、データベース700を変更前の状態に戻すとともに、設備会社側も元に戻す仕組みとするようにしてもよい。 In addition, if the building information added or changed by the equipment company is NG, by managing the changed points, when it is restored, the database 700 is restored to the state before the change, and the equipment company also restores the original information. You may make it the mechanism which returns to.

このように、第1の実施形態のBIMシステム1によれば、データ容量が多いBIMモデルの授受を不要とすることができるとともに、変更前後のBIMモデルの変更箇所を探す手間を軽減することができる。 As described above, according to the BIM system 1 of the first embodiment, it is possible to eliminate the need to send and receive BIM models with a large amount of data, and reduce the trouble of searching for changes in BIM models before and after changes. can.

ここで、図14はデータ変換の一例を示す図である。図14に示すように、第1の実施形態のBIMシステム1によれば、CADデータファイルそのものをデータ交換せずに、属性情報の変換ルールを予め用意することで、自社のBIMパーツに置き換え可能とする。データベース700のBIMモデルデータベース700aには、変換ルールで変換された形式でBIMパーツが保存される。これにより、会社ごとに属性情報の命名が異なる場合であっても同じパラメータで値を設定できるので、連携することが可能となる。さらに、第1の実施形態のBIMシステム1によれば、CADデータファイルそのものをデータ交換せずに属性情報のみを連携することになるので、異なるCADも連携可能となる。 Here, FIG. 14 is a diagram showing an example of data conversion. As shown in FIG. 14, according to the BIM system 1 of the first embodiment, the CAD data file itself can be replaced with the company's BIM parts by preparing the attribute information conversion rule in advance without exchanging the data. and A BIM model database 700a of the database 700 stores BIM parts in a format converted according to conversion rules. As a result, even if the naming of attribute information is different for each company, the values can be set with the same parameter, so cooperation is possible. Furthermore, according to the BIM system 1 of the first embodiment, only the attribute information is linked without exchanging the CAD data file itself, so different CADs can be linked.

また、第1の実施形態のBIMシステム1によれば、建築物のBIMモデルに変更が発生した際、変更箇所については最新のデータベース700に基づきBIMモデルの作成条件を更新し、モデリングの手間を軽減することができる。 Further, according to the BIM system 1 of the first embodiment, when a change occurs in the BIM model of the building, the BIM model creation conditions are updated based on the latest database 700 for the changed part, thereby reducing the time and effort of modeling. can be mitigated.

また、第1の実施形態のBIMシステム1によれば、設計事務所/ゼネコンはデータの提供箇所を限定することができる。 Further, according to the BIM system 1 of the first embodiment, the design office/general contractor can limit the data providing locations.

また、第1の実施形態のBIMシステム1によれば、進捗管理パネルPでリビジョン管理を行うと同時に進捗管理することで、処理の後戻りを無くすことができる。 Further, according to the BIM system 1 of the first embodiment, revision management is performed on the progress management panel P and progress management is performed at the same time, thereby eliminating backtracking of processing.

なお、第1の実施形態のBIMシステム1においては、計画および設計段階について説明したが、計画および設計段階のみではなく、施工後、維持管理、リニューアル時においても、設備会社と設計事務所/ゼネコンが同じデータベース700を共有することができる。 In addition, in the BIM system 1 of the first embodiment, the planning and design stages were explained, but not only the planning and design stages, but also after construction, maintenance and renewal, facility companies and design offices/general contractors can share the same database 700.

(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態(サーバ(設備会社の端末装置)主導の機能分散型のBIMシステム)について説明する。この第2の実施形態では、第1の実施形態と異なり、統合BIMモデルの作成などが、第1の実施形態の端末装置200に対応する端末装置1200側で行われる。以下では、第1の実施形態と共通する構成、作用、効果については、重複した説明はできるだけ省略する。
(Second embodiment)
Next, a second embodiment (BIM system with distributed functions led by a server (equipment company's terminal device)) will be described. In the second embodiment, unlike the first embodiment, the creation of an integrated BIM model and the like are performed on the terminal device 1200 side corresponding to the terminal device 200 of the first embodiment. Duplicate descriptions of configurations, actions, and effects common to those of the first embodiment will be omitted as much as possible.

図15は、第2の実施形態に係るBIMシステム1の構成を示した例示的なブロック図である。図15に示すように、第2の実施形態のBIMシステム1は、第1の実施形態の端末装置100に対応する端末装置1100と、第1の実施形態の端末装置200に対応する端末装置1200と、を備える。端末装置1100と端末装置1200とデータベース700とは、ネットワーク900を介して通信可能に接続されている。 FIG. 15 is an exemplary block diagram showing the configuration of the BIM system 1 according to the second embodiment. As shown in FIG. 15, the BIM system 1 of the second embodiment includes a terminal device 1100 corresponding to the terminal device 100 of the first embodiment and a terminal device 1200 corresponding to the terminal device 200 of the first embodiment. And prepare. Terminal device 1100, terminal device 1200, and database 700 are communicably connected via network 900. FIG.

端末装置1100は、制御部1102と、記憶部1106と、を少なくとも備える。また、端末装置1200は、制御部1202と、記憶部1206と、を少なくとも備える。 Terminal device 1100 includes at least control section 1102 and storage section 1106 . Terminal device 1200 also includes at least a control unit 1202 and a storage unit 1206 .

第2の実施形態では、第1の実施形態と異なり、第1の実施形態の作成条件提供部102dに対応する作成条件提供部1202eが、端末装置1200に設けられている。 In the second embodiment, unlike the first embodiment, the terminal device 1200 is provided with a creation condition provision unit 1202e corresponding to the creation condition provision unit 102d of the first embodiment.

以上の構成の第2の実施形態のBIMシステム1においても、第1の実施形態のBIMシステム1と同様に、データ容量が多いBIMモデルの授受を不要とすることができるとともに、変更前後のBIMモデルの変更箇所を探す手間を軽減することができる。 Similarly to the BIM system 1 of the first embodiment, the BIM system 1 of the second embodiment configured as described above can eliminate the need to exchange a BIM model with a large amount of data. It is possible to reduce the time and effort required to search for changed parts of the model.

以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、上述した実施形態はあくまで一例であって、発明の範囲を限定することは意図していない。上述した実施形態は、様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。上述した実施形態およびその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均などの範囲に含まれる。 Although several embodiments of the present invention have been described above, the above-described embodiments are merely examples and are not intended to limit the scope of the invention. The above-described embodiments can be implemented in various forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. The above-described embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.

例えば、上述した実施形態は、設備機器として昇降機であるエレベータの例について説明したが、エスカレータ、動く歩道などの乗客コンベアについても同様に適用できる。 For example, in the above-described embodiments, an example of an elevator, which is an elevator, is described as equipment, but the same can be applied to passenger conveyors such as escalators and moving walkways.

また、実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。 Further, among the processes described in the embodiments, all or part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or all of the processes described as being manually performed can be performed manually. Alternatively, some can be done automatically by known methods.

このほか、上述の説明で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各処理の登録データや検索条件などのパラメータを含む情報、画面例、データベース構成については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。 In addition, the processing procedures, control procedures, specific names, information including parameters such as registration data and search conditions for each process, screen examples, and database configurations shown in the above explanations are arbitrarily specified unless otherwise specified. can be changed.

また、上述した実施形態の各装置に関して、図に例示した各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。 Further, regarding each apparatus of the above-described embodiments, each component shown in the drawing is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as shown in the drawing.

例えば、実施形態の各装置が備える処理機能、特に制御部にて行われる各処理機能については、その全部または任意の一部を、CPU(Central Processing Unit)および当該CPUにて解釈実行されるプログラムにて実現してもよく、また、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現してもよい。なお、プログラムは、後述するような記録媒体に記録されており、必要に応じてCPUにより機械的に読み取られる。すなわち、ROMまたはHDDなどの記憶部には、OSと協働してCPUに命令を与え、各種処理を行うためのコンピュータプログラムが記録されている。このコンピュータプログラムは、RAMにロードされることによって実行され、CPUと協働して制御部を構成する。 For example, all or any part of the processing functions provided in each device of the embodiment, particularly each processing function performed by the control unit, may be implemented by a CPU (Central Processing Unit) and a program interpreted and executed by the CPU. , or as hardware based on wired logic. The program is recorded on a recording medium as described later, and is mechanically read by the CPU as needed. That is, a storage unit such as a ROM or HDD stores a computer program for giving commands to the CPU in cooperation with the OS to perform various processes. This computer program is executed by being loaded into the RAM and constitutes a control section in cooperation with the CPU.

上記のコンピュータプログラムは、設計事務所/ゼネコンの端末装置、設備会社の端末装置、およびBIM装置に対して任意のネットワークを介して接続されたアプリケーションプログラムサーバに記憶されていてもよく、必要に応じてその全部または一部をダウンロードすることも可能である。 The above computer program may be stored in an application program server connected via any network to the design office/general contractor terminal equipment, equipment company terminal equipment, and BIM equipment. It is also possible to download all or part of it.

また、上記のコンピュータプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されてもよく、また、コンピュータプログラムプロダクトとして構成することもできる。ここで、記録媒体とは、メモリーカード、USBメモリ、SDカード、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、EPROM、EEPROM、CD-ROM、MO、DVD、および、Blu-ray(登録商標) Discなどといった、任意の可搬用の物理媒体を含むものとする。 Moreover, the above computer program may be stored in a computer-readable recording medium, or may be configured as a computer program product. Here, recording media include memory cards, USB memories, SD cards, flexible disks, magneto-optical disks, ROMs, EPROMs, EEPROMs, CD-ROMs, MOs, DVDs, and Blu-ray (registered trademark) Discs. , shall include any transportable physical medium.

ここで、コンピュータプログラムとは、任意の言語や記述方法にて記述されたデータ処理方法であり、ソースコードやバイナリコードなどの形式を問わない。ここでいうコンピュータプログラムは、必ずしも単一的に構成されるものに限られず、複数のモジュールやライブラリとして分散構成されるものや、OSに代表される別個のプログラムと協働してその機能を達成するものをも含む。なお、実施形態の各装置において記録媒体を読み取るための具体的な構成、読み取り手順、あるいは、読み取り後のインストール手順などについては、周知の構成や手順を用いることができる。 Here, the computer program is a data processing method written in any language or writing method, regardless of the format such as source code or binary code. The computer program here is not necessarily limited to a single configuration, but is distributed as a plurality of modules or libraries, or cooperates with a separate program represented by the OS to achieve its function. including those that do It should be noted that well-known configurations and procedures can be used for the specific configuration for reading the recording medium in each device of the embodiment, the reading procedure, the installation procedure after reading, and the like.

上述した実施形態の記憶部に格納される各種のデータベースは、各種処理やウェブサイト提供に用いる各種のプログラム、テーブル、データベース、および、ウェブページ用ファイルなどを格納可能な、RAM、ROMなどのメモリ装置、ハードディスクなどの固定ディスク装置、フレキシブルディスク、および、光ディスクなどのストレージ手段であってもよい。 The various databases stored in the storage unit of the above-described embodiment are memories such as RAM and ROM that can store various programs, tables, databases, and web page files used for various processes and website provision. It may be a storage means such as a device, a fixed disk device such as a hard disk, a flexible disk, and an optical disk.

また、実施形態の各装置は、既知のパーソナルコンピュータ、ワークステーションなどの情報処理装置として構成してもよく、また、当該情報処理装置に任意の周辺装置を接続して構成してもよい。また、実施形態の各装置は、上記の情報処理装置に、対応する実施形態の方法を実現させるソフトウェア(コンピュータプログラムやデータなどを含む)を実装することにより実現してもよい。 Further, each device of the embodiment may be configured as an information processing device such as a known personal computer or workstation, or may be configured by connecting any peripheral device to the information processing device. Further, each device of the embodiments may be realized by installing software (including computer programs, data, etc.) for realizing the methods of the corresponding embodiments in the above information processing device.

さらに、実施形態の各機能の分散・統合の具体的形態は、図で例示したものに限られず、その全部または一部を、各種の付加などに応じて、または、機能負荷に応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。すなわち、上述した実施形態は、任意に組み合わせて実施することも可能であるし、選択的に実施することも可能である。 Further, the specific forms of distribution and integration of each function of the embodiment are not limited to those illustrated in the drawings, and all or part of them can be arbitrarily changed according to various additions or the functional load. can be functionally or physically distributed and integrated in units of In other words, the embodiments described above can be implemented in any combination, or selectively implemented.

1…BIMシステム、100,1100…端末装置、102,1102…制御部、102c…表示制御部(表示制御手段)、102d…作成条件提供部(作成条件提供手段)、102e…BIM連携部(BIM連携手段)、106…記憶部、114…表示部、200…端末装置、202…制御部、202b…昇降機モデリング部(モデリング手段)、202c…情報送信部(送信手段)、202d…BIM連携部(BIM連携手段)、206…記憶部、206a…パーツ情報データベース(パーツ情報記憶手段)、700…データベース、700a…BIMモデルデータベース(BIMモデル記憶手段)、1202b…昇降機モデリング部(モデリング手段)、1202d…表示制御部(表示制御手段)、1202e…作成条件提供部(作成条件提供手段)、1202f…BIM連携部(BIM連携手段)。 1... BIM system, 100, 1100... terminal device, 102, 1102... control unit, 102c... display control unit (display control means), 102d... creation condition providing unit (creation condition providing means), 102e... BIM cooperation unit (BIM Cooperation means), 106 Storage unit 114 Display unit 200 Terminal device 202 Control unit 202b Elevator modeling unit (modeling means) 202c Information transmission unit (transmission means) 202d BIM cooperation unit ( BIM cooperation means), 206... Storage unit, 206a... Parts information database (parts information storage means), 700... Database, 700a... BIM model database (BIM model storage means), 1202b... Elevator modeling unit (modeling means), 1202d... Display control unit (display control means), 1202e...creation condition providing unit (creation condition providing means), 1202f...BIM cooperation unit (BIM cooperation means).

Claims (6)

複数の端末装置とデータベースとが通信可能に接続されたBIMシステムであって、
一の前記端末装置は、
他の前記端末装置から送信される作成条件に対応する複数のBIMパーツを含んだ建築物のBIMモデルの少なくとも一部を、当該BIMパーツを作成するためのパーツ情報を用いて作成するモデリング手段を備え、
他の前記端末装置は、
前記建築物のBIMモデルにおける前記建築物の躯体パーツを作成するための設計に必要な範囲が限定された作成条件を前記データベースに提供する作成条件提供手段を備え、
前記モデリング手段は、
前記作成条件提供手段によって送信されて前記データベースに記憶された設計に必要な範囲が限定された前記作成条件を取得し、
前記作成条件提供手段により前記作成条件が提供されるごとに、提供された前記作成条件に基づいて前記BIMモデルに含まれる前記躯体パーツを、変更点を更新して作成する、
ことを特徴とするBIMシステム。
A BIM system in which a plurality of terminal devices and a database are communicably connected,
The one terminal device is
modeling means for creating at least part of a BIM model of a building containing a plurality of BIM parts corresponding to creation conditions transmitted from the other terminal device, using parts information for creating the BIM parts; prepared,
The other terminal device is
a creation condition providing means for providing the database with creation conditions with a limited range necessary for designing the skeleton parts of the building in the BIM model of the building;
The modeling means are
Acquiring the creation conditions with a limited range necessary for the design transmitted by the creation condition providing means and stored in the database;
each time the creation conditions are provided by the creation condition providing means, the building parts included in the BIM model are created based on the provided creation conditions by updating changes;
A BIM system characterized by:
前記モデリング手段は、変更前後の前記建築物のBIMモデルの変更箇所を報知する、
ことを特徴とする請求項1に記載のBIMシステム。
The modeling means notifies the changed part of the BIM model of the building before and after the change.
The BIM system according to claim 1, characterized by:
前記モデリング手段は、前記建築物のBIMモデルの変更箇所については、前記データベースに記憶された最新の前記作成条件に基づき前記建築物のBIMモデルを更新する、
ことを特徴とする請求項1に記載のBIMシステム。
The modeling means updates the BIM model of the building based on the latest creation conditions stored in the database for the changed parts of the BIM model of the building.
The BIM system according to claim 1, characterized by:
前記複数の端末装置は、前記建築物のBIMモデルにおける前記建築物の躯体パーツを作成するための作成条件にかかる設計に必要な範囲を指定させるBIM連携手段をそれぞれ備える、Each of the plurality of terminal devices includes BIM cooperation means for designating a range required for design according to creation conditions for creating skeleton parts of the building in the BIM model of the building,
ことを特徴とする請求項1に記載のBIMシステム。The BIM system according to claim 1, characterized by:
識別番号を付した改訂版の管理情報およびプロジェクトの進捗状況を示すステータス情報を、前記データベースに記憶させるBIM連携手段を備える、
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載のBIMシステム。
BIM cooperation means for storing in the database revised management information with an identification number and status information indicating the progress of the project;
The BIM system according to any one of claims 1 to 4, characterized in that:
複数の端末装置とデータベースとが通信可能に接続されたBIMシステムにおいて実行される方法であって、
一の前記端末装置は、
他の前記端末装置から送信される作成条件に対応する複数のBIMパーツを含んだ建築物のBIMモデルの少なくとも一部を、当該BIMパーツを作成するためのパーツ情報を用いて作成するモデリングステップを含み、
他の前記端末装置は、
前記建築物のBIMモデルにおける前記建築物の躯体パーツを作成するための設計に必要な範囲が限定された作成条件を前記データベースに提供する作成条件提供ステップを含み、
前記モデリングステップは、
前記作成条件提供ステップによって送信されて前記データベースに記憶された設計に必要な範囲が限定された前記作成条件を取得し、
前記作成条件提供ステップにより前記作成条件が提供されるごとに、提供された前記作成条件に基づいて前記BIMモデルに含まれる前記躯体パーツを、変更点を更新して作成する、
ことを特徴とする方法。
A method executed in a BIM system in which a plurality of terminal devices and a database are communicatively connected,
The one terminal device is
a modeling step of creating at least a part of a BIM model of a building containing a plurality of BIM parts corresponding to the creation conditions transmitted from the other terminal device using parts information for creating the BIM parts; including
The other terminal device is
a creation condition provision step of providing the database with creation conditions with a limited scope necessary for designing to create the building frame parts of the building in the BIM model of the building;
The modeling step includes:
obtaining the creation conditions with a limited scope required for the design transmitted by the creation condition providing step and stored in the database;
each time the creation conditions are provided by the creation condition providing step, the building parts included in the BIM model are created based on the provided creation conditions by updating changes;
A method characterized by:
JP2021186589A 2021-11-16 2021-11-16 BIM system and method Active JP7279139B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021186589A JP7279139B1 (en) 2021-11-16 2021-11-16 BIM system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021186589A JP7279139B1 (en) 2021-11-16 2021-11-16 BIM system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7279139B1 true JP7279139B1 (en) 2023-05-22
JP2023074514A JP2023074514A (en) 2023-05-30

Family

ID=86395851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021186589A Active JP7279139B1 (en) 2021-11-16 2021-11-16 BIM system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7279139B1 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014123233A (en) 2012-12-20 2014-07-03 Toshiba Elevator Co Ltd BIM system
JP2014170315A (en) 2013-03-01 2014-09-18 Toshiba Elevator Co Ltd Bim system, method and program
JP2014174618A (en) 2013-03-06 2014-09-22 Toshiba Elevator Co Ltd Bim system and method
JP2019095926A (en) 2017-11-20 2019-06-20 株式会社竹中工務店 BIM model inspection support method and BIM model inspection support system
JP2020009214A (en) 2018-07-10 2020-01-16 東芝エレベータ株式会社 BIM system and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014123233A (en) 2012-12-20 2014-07-03 Toshiba Elevator Co Ltd BIM system
JP2014170315A (en) 2013-03-01 2014-09-18 Toshiba Elevator Co Ltd Bim system, method and program
JP2014174618A (en) 2013-03-06 2014-09-22 Toshiba Elevator Co Ltd Bim system and method
JP2019095926A (en) 2017-11-20 2019-06-20 株式会社竹中工務店 BIM model inspection support method and BIM model inspection support system
JP2020009214A (en) 2018-07-10 2020-01-16 東芝エレベータ株式会社 BIM system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023074514A (en) 2023-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6034455B1 (en) BIM system and method
JP6611868B1 (en) BIM system and method
JP6100309B2 (en) BIM system, method and program
JP2014170315A (en) Bim system, method and program
JP6320987B2 (en) BIM system and method
JP5619126B2 (en) BIM system
JP5591878B2 (en) BIM system, server device, terminal device, method and program
JP2017215692A (en) Bim system, method and program
JP5518945B2 (en) BIM system, server device, terminal device, method and program
JP5518943B2 (en) BIM system and method
JP5489307B1 (en) BIM system, method and program
JP5354629B1 (en) BIM system, server device, terminal device, method and program
JP6555768B1 (en) BIM system and method
JP7279139B1 (en) BIM system and method
JP6239034B2 (en) BIM system and method
JP6325030B2 (en) BIM system and method
JP6242952B1 (en) BIM system, method and program
JP6769670B1 (en) BIM system, server equipment, and method
JP7138749B2 (en) Elevator information sharing support device
JP6212167B1 (en) BIM system, method and program
JP6801049B2 (en) Information processing method and information processing equipment
JP2005284830A (en) Architecture examination system
JP6668446B1 (en) Elevator modeling device and modeling method
WO2024117065A1 (en) Construction management system, construction management method, and program
JP6801047B2 (en) Modeling support method and modeling support device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7279139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150