JP7274865B2 - 電子デバイスとサージハンドリング - Google Patents

電子デバイスとサージハンドリング Download PDF

Info

Publication number
JP7274865B2
JP7274865B2 JP2018559802A JP2018559802A JP7274865B2 JP 7274865 B2 JP7274865 B2 JP 7274865B2 JP 2018559802 A JP2018559802 A JP 2018559802A JP 2018559802 A JP2018559802 A JP 2018559802A JP 7274865 B2 JP7274865 B2 JP 7274865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surge
electronic functional
functional device
field
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018559802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019519882A (ja
Inventor
フレデリック・ウラジミール・エスポジート・デ・ラ・トレーラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Intelligent Power Ltd
Original Assignee
Eaton Intelligent Power Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Intelligent Power Ltd filed Critical Eaton Intelligent Power Ltd
Publication of JP2019519882A publication Critical patent/JP2019519882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7274865B2 publication Critical patent/JP7274865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T4/00Overvoltage arresters using spark gaps
    • H01T4/06Mounting arrangements for a plurality of overvoltage arresters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/008Intrinsically safe circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0066Constructional details of transient suppressor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/10Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
    • H01C7/12Overvoltage protection resistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • H02H9/044Physical layout, materials not provided for elsewhere

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

電子デバイスの様々な形態は、様々なプロセス産業において幅広い用途を見出している。特に、センサやアクチュエータのようなフィールド要素は、プロセス環境内の現場に一般的に配備され、場合によっては、防爆特性やいわゆる本質的安全性の特性などの適切な安全度を提供することが求められ得る。
そのような配備の性質上、そのようなフィールド要素の信頼性のある安全な動作が最も重要であり、サージデバイスがフィールド要素への接続性の一部として一般に採用されている。
任意のこのようなサージ機能は、一般に、特にフィールド要素からの接続に関してサージ保護を必要とする。
このような信頼性の高いサージ保護機能を提供するためにサージデバイスが一般に採用されてきた。
限定されるものではないが、既知のフィールド要素などの電子デバイスは、一般に、ツェナーバリア、アイソレーション、リモートI/O、または他の機能などのいくつかの適切な電気的機能が設けられた機能キャビネットを介して特定のプロセス環境に関連する適切なプロセス回路に接続する。次いで、入力/出力配線は、適切なプロセス回路への適切な接続を提供する。
特定のプロセス環境内の複数のフィールド要素など、特定の環境に複数の電子デバイスが設けられている場合、プロセス回路に至る正しい入力/出力ラインへの接続が継続されるために、フィールド要素から機能キャビネット内の適切なツェナーバリア、アイソレーションまたは他の機能への適切な接続を行うことが必要となる。
例えばフィールド要素からのそのような接続のための決まりきったサージ保護機能は、機能キャビネット(例えば、ツェナーバリア/アイソレータ)による、フィールド要素とプロセス回路との間の接続のための複数のサージ要素を備える別個のサージキャビネットを介して一般に提供される。
サージキャビネットは、概して各フィールド要素の必要な接続性を設定する役割を果たすマーシャリング交換配線で構成された特別のマーシャリングキャビネットを介してフィールド要素からの接続のために構成することができる。
特にアイソレータを使用する場合は、しばしばサージ要素を外側ラインに適合させる必要があり、このことは、追加のキャビネットを必要とし、関連する追加コストがかかる可能性がある。キャビネットルーム内に追加のキャビネットのためのスペースも必要であり、システムの試運転時並びにその後の障害検出及び試験中に慎重な労働投入及びクロスチェックを必要とする広範な配線要件がキャビネット自体に生じる。
既知の代替案は、アイソレータデバイスに差し込むことができるかさばったサージモジュールを採用することであるが、これはまた、フィールド配線がアイソレータから切り離され、サージモジュールに再接続されなければならないことを必要とし、そのことは、もちろん、破壊的、非効率的、かつ不便であることを証明し得、不完全な、または正しくない再接続の可能性による運用上の問題につながり得る。
したがって、サージのレトロフィットの可能性は限られていることがあり、このようなレトロフィットのためにキャビネットルーム内に適切な場所が存在しない場合がよくあり、このようなレトロフィットを達成するために必要な広範な再配線は、プロセスプラントで長時間のダウンタイムにつながり得る。再配線接続性にエラーが発生する可能性もあり、それは確かに無視したり除外したりすることはできない。また、このような既知の様態でのサージ要素の配備は、したがって上述した関連する欠点を有する追加のキャビネットを採用するためにインセンティブが残ったままである。
本発明は、既知のそのような構成よりも利点を有するサージハンドリング構成を提供することを目的とし、特に、現在知られているより簡単で信頼できる様態で用意のできたレトロフィットを可能にすることを目的とする。
本発明の第1の態様によれば、フィールド要素からフィールド配線を受け取るように構成され、デバイスにサージ機能を提供するためのサージ要素を受け取るように構成された接続手段をさらに含む電子アイソレータデバイスが提供されており、フィールド配線を介する接続性にサージ保護を提供するために、前記デバイスは、サージ要素が、前記接続手段を介して、前記デバイスに、及び前記フィールド配線に接続するように構成されている。
本発明は、サージ要素に適合させるために、アイソレータデバイスからフィールド配線を切断する必要がなく、そのため既知のものの主な問題を容易に回避できる限り、有利であることが判明している。さらに、サージ要素のための、または実際にサージキャビネットのような追加の関連するハウジングのための追加の配線を設ける必要がないことが分かる。したがって、各サージ要素がアイソレータデバイスと明確に関連付けられていることが本発明の本来の特徴であるので、現在の技術で生じ得る配線エラーの可能性を排除することができる。
有利には、したがってサージ要素は、フィールド配線へのデバイスの接続への妨害を必要としない様態で、アイソレータデバイスに取り外し可能に取り付けるように構成することができる。
一例では、前記接続手段は、フィールド配線に対するサージ手段の並列接続として構成されている。さらに、前記接続手段は、デバイス内からのフィールド配線へサージデバイスを接続するように構成することができる。
本デバイスは、本質的に安全なアイソレータを備えることができることを理解されたい。
別の態様によれば、本発明は、フィールド要素からフィールド配線を受け取り、デバイスにサージ機能を提供するためのサージ要素を受け取るように構成された接続手段をさらに含み、フィールド配線を介する接続性にサージ保護を提供するように構成された電子バリアデバイスを提供することができ、デバイスは、サージ要素が前記接続手段を介して、デバイスに、及び前記フィールド配線に接続するように構成されている。
有利には、サージ要素は、デバイスへの入力/出力ラインの接続点に位置するように構成される。特に、この構成における前記入力/出力線は、フィールド要素ラインを含む。
したがって、電子機能デバイスは、ツェナーバリアデバイスとアイソレータデバイスのうちの任意の1つ以上、またはそれらの組合せを備えることができることが理解されるべきである。
一特定の実施形態では、サージ要素は、プレスフィット手段、オス/メス係合手段及び/またはねじ手段のような任意の適切な手段を介してデバイスに接続されるように構成される。
本発明はまた、それぞれの複数のアイソレータまたはバリアデバイスに関連する複数のサージ要素を提供することができる。このようにして、複数のデバイス及びそれらに関連するサージ要素は、差込み可能であろうとなかろうと、電子機能デバイスキャビネットの一部として提供することができる。
本発明は、添付の図面を参照して、単なる例として以下に更に説明される。
サージハンドリング機能を採用する既知のアイソレータシステムの概略図である。 図1Aのシステムのキャビネットの部品のより詳細な図を含む。 本発明の実施形態によるアイソレータキャビネットの概略ブロック図を含む。 結果として1つのキャビネットを抑制した、図2Aのキャビネットの一部の詳細図を含む。 図3A~3Eは当技術分野で知られているように、サージ要素とアイソレータデバイスとの接続の一連の図解を含む。 図4A~図4Cは本発明の実施形態による差込み可能な接続の一連の図解を含む。
最初に図1Aを参照すると、サージキャビネット2内に位置するサージ要素5に接続されたアイソレータ要素4を有するアイソレータキャビネット1などの電子機能キャビネットが図示されている。
入力/出力配線10は、アイソレータキャビネット1からプロセス電子機器(図示せず)に至り、アイソレータキャビネット1とサージキャビネット2との間の接続性は、アイソレータ~サージ配線ライン11を介して達成される。
図示の例では、サージキャビネット2からの前方接続は、サージ~フィールド要素配線ライン12によって複数のフィールド要素(図示せず)に接続されている。図1Aに示されていないさらなる変形として、サージキャビネット2からの出力配線12は、複数のフィールド要素の接続性の適切な設定を支援するマーシャリングキャビネットなどの追加のキャビネットにつながることができる。各サージ要素5の基本的な構成要素の例が、図1Aのこの概略図に示されている。
図1Bは、各アイソレータキャビネット1及びサージキャビネット2内のさらなる例示的詳細を提供する。見て分かるように、複数の一連のアイソレータデバイス4がアイソレータキャビネット1内に搭載されており、それぞれは、入出力側で入力/出力配線10及びアイソレータ~サージ配線11へ接続されている。対応する一連のサージデバイス5も同様に、サージキャビネット2内に搭載されており、各アイソレータ~サージライン11、及び各サージ~フィールド要素ライン12に対して設けられた別個のサージ要素を有する。
図1A及び図1Bに明確に図示されているように、サージ機能の供給は、追加のキャビネット2を必要とし、追加コストにつながり、また不利なことにキャビネットルーム内に追加スペースを必要とし、追加配線の間接諸経費につながる。追加のキャビネットはまた、サージ要素を交換、及び/または設置する必要がある場合には切断しなければならない一連の接続の一部を含み、不都合なことにダウンタイムをもたらす。
このような不都合な切断等はまた、図3A~3Eを参照して以下にさらに説明されるような先行技術に関しても生じ、サージ素子を改造するために、かつ余分のキャビネットを必要としないシナリオにおいては、接続を切断しなければならず、もちろんそのような比較的大きなアドオンがアイソレータキャビネット内に収まることを想定している。
ここで図2Aを参照すると、本発明の実施形態によるアイソレータキャビネット101の概略図が提供されている。
この例のアイソレータキャビネット101は、入力/出力ワイヤライン110によってプロセス回路に接続し、出力ワイヤライン112を介して複数のフィールド要素に接続するアイソレータ機能104を含む。この場合も、フィールド要素へのこのような接続は、必要に応じてマーシャリングキャビネットを介して行うことができる。
また図2Aを参照して概略的に図示されているのは、必要に応じて図2Aに図示されている入力/出力フィールドライン112からサージ保護を提供するための可能な複数の差込み可能なサージ要素105のうちの1つのサージ要素105の供給である。差込み可能なサージ要素内の基本的な電子機能が図2Aに概略的に図示されている。理解できるように、差込み可能なサージ要素105の存在は、フィールドライン112の除去/再接続を必要としない。
図2Bを参照すると、アイソレータキャビネット101内のアイソレータデバイス104の構成のさらなる詳細が示されており、各差込み可能なサージ保護要素105が、サージ保護を必要とするアイソレータ要素104に対して図示されている。
上述したように、アイソレータ要素104の各々には、適切なソケット構成115が提供されており、それを介して、必要に応じてサージ要素105をアイソレータ要素104に着脱可能に差し込みでき、必要なサージ機能を提供するように入力/出力フィールドライン112に電気的に接続される。ここでも重要なことに、アイソレータへのサージ要素の動作可能な接続、及びアイソレータからの切り離しは、フィールド配線の切断を必要とせずに達成される。したがって、これにより、「ダウンタイム」を必要とせずに、または最小限の必要性で、サージ要素の「ライブ」接続/切断が可能になる。
したがって、別個のサージキャビネットの有利な回避は、先行技術の制限なしに達成することができる。
したがって、アイソレータデバイス104は、それ自体のキャビネット101内に差込み可能なサージ要素105を受け入れるように有利に構成され、このようなデバイスは、入出力フィールドライン112に関して必要な場所に正確に容易に接続することができる。
さらに、サージ要素105は、プロセスが実行されている間にプラグインまたは除去することができ、そのような設定は、入出力フィールドライン112のどれがサージ要素に関連付けられているかについて即時の表示を提供する。シンプルな接続により、上記のような別個のサージキャビネットの必要性を回避するだけでなく、追加の障害が発生しやすい配線の必要性も回避される。さらに、このような差込み可能なサージ要素/モジュール105のレトロフィットは、必要に応じて容易に達成することもできる。
ここで図3A~3Eを参照して、サージ要素のアイソレータデバイスへの接続の仕方が、直列形式で示されており、現在の技術で知られているものである。
まず図3Aを参照すると、アイソレータデバイス204に接続された入力/出力ライン110が図示されており、このデバイスは次に、この例では、フィールド配線112を備える出力ワイヤライン112に接続されている。この公知の技術に従ってサージ機能の導入を達成するためには、図3Bに示すように、フィールド配線112をアイソレータデバイス204から切り離すことが必要であり、そのようにして図3Cを参照して示すように、サージ要素モジュール205を、アイソレータ要素204とフィールド配線112との間に直列で挿入することが可能になる。
図3Dは、手順の次の段階を示し、サージ要素205が最初にアイソレータ要素204に接続され、その後、図3Eに示すように、フィールド配線112が順次サージ要素205に接続される。したがって、以前に切断されたフィールド配線112は、もはやアイソレータデバイス204に直接接続することはなく、むしろ、フィールド配線112とアイソレータデバイス204との間の中間要素として働くサージ要素205に接続される。
理解されるように、サージ要素205のこのような動作上の嵌合は、フィールド配線112の切断及びその後の再接続を必要とし、それは幅広い種類の欠点を提示し、少なくともそれは、配線及びアイソレータデバイスを使用するシステムの動作に中断及びダウンタイムを含み、またそのような切断が比較的簡単で効率的な仕方で逆転できない場合には、さらなる中断の可能性を開く。
ここで、図4A~図4Cを参照して示される本発明の例を参照すると、本発明の特有の利点が容易に明らかになるであろう。
先ず、図4Aを参照すると、本発明の実施形態によるアイソレータデバイス104は、先行技術の設定と同様に、入力/出力ワイヤライン110及びフィールドライン112に接続される。しかし、重要な違いとして、アイソレータ104は、サージデバイス105のアイソレータ104への直接的な差込み接続を可能にし、アイソレータデバイス104のフィールド配線112への接続を何ら中断する必要がない、接続手段115を含む。
本発明のこの有利な特徴は、アイソレータデバイス104のコネクタ構成115に挿入するように構成された適切なサージデバイス105を示す図4Bを参照してさらに示されている。次に理解されるように、そのような接続は、アイソレータ104とフィールドライン112との間の接続の性質から全く独立している。
図4Cは、接続プロセスの図解を完成し、アイソレータデバイス104のコネクタ115に差し込まれたサージ要素105を図示し、アイソレータデバイス104内で、及び、動作可能な接続のためにフィールド配線112に対して効果的に並列接続を達成する。
容易に理解されるように、サージは、差し込まれ/抜き取られ、すなわち適切な回数だけ接続/切断が可能であり、その都度、アイソレータデバイス104とフィールド配線112との間の接続の仕方に影響がなく、何らダウンタイムを必要とすることなくサージ要素105とアイソレータ要素104との間に「ライブプラグ性」が達成されるので、アイソレータデバイス104を採用するシステムの動作に不利な影響を及ぼすことは、あるとしても、ほんのわずかである。
したがって、本発明は、アイソレータデバイスのような動作デバイスへのサージ要素の接続に特に有利で、簡単な様態を提供し、別個のサージキャビネットを必要とせずにそのようなサージ機能を提供することができる様態をさらに高める。
当然のことながら、本発明は、前述の実施形態の詳細に制限されないことを理解されたい。特に、本発明は、本質的な安全性またはその他を提供するアイソレータの任意の形態に関して、またはツェナーバリアデバイスなどの実際に任意の形態のバリアデバイスに関して提供されることが想定される。
本発明の上述の実施形態は、アイソレータデバイス及びキャビネットの形態の電子機能デバイス及びデバイスキャビネットに関連して説明されているが、本発明は、ツェナーバリアデバイス及びツェナーバリアキャビネットまたは実際にそれらの組み合わせに関して容易に提供できることを理解されるべきである。
したがって、本発明は、特に、サージ要素105でもその構成部品でもないそれぞれの接続/切断の性質に関して、前述の実施形態の詳細に限定されるものではない。

Claims (12)

  1. 複数の電子アイソレータデバイスを含む電子機能デバイスキャビネットであって、前記デバイスは、フィールド要素からフィールド配線を受け取るように構成され、前記デバイスにサージ機能を提供するためのサージ要素を受け取り、かつ前記フィールド配線を介する接続にサージ保護を提供するように構成された接続手段をさらに含み、前記デバイスは、前記サージ要素が前記接続手段を介して、前記デバイスに、及び前記フィールド配線に接続するように構成され、
    前記接続手段は、前記フィールド配線に対して前記サージ要素を並列接続するように構成されており前記デバイスは、さらに、前記電子機能デバイスキャビネット内に前記サージ要素を受け入れるように構成されている、電子機能デバイスキャビネット
  2. 前記接続手段は、前記デバイス内からの前記フィールド配線へ前記サージ要素を接続する、請求項1に記載の電子機能デバイスキャビネット
  3. 複数の電子バリアデバイスを含む電子機能デバイスキャビネットであって、前記デバイスは、フィールド要素からフィールド配線を受け取るように構成され、前記デバイスにサージ機能を提供するためのサージ要素を受け取り、かつ前記フィールド配線を介する接続にサージ保護を提供するように構成された接続手段をさらに含み、前記デバイスは、前記サージ要素が前記接続手段を介して、前記デバイスに、及び前記フィールド配線に接続するように構成され、
    前記接続手段は、前記フィールド配線に対して前記サージ要素を並列接続するように構成されており前記デバイスは、さらに、前記電子機能デバイスキャビネット内に前記サージ要素を受け入れるように構成されている、電子機能デバイスキャビネット
  4. 前記デバイスは、ツェナーバリアデバイスを備える、請求項3に記載の電子機能デバイスキャビネット
  5. 前記サージ要素は、前記デバイスによって受け取られるとき、前記サージ要素によって保護された前記デバイスの視覚的表示を提供する役割をさらに果たすように構成された、請求項1~4のいずれか1項以上に記載の電子機能デバイスキャビネット
  6. 前記接続手段は、前記サージ要素が直接的に差し込み接続される部分を含む、請求項1~5のいずれか1項以上に記載の電子機能デバイスキャビネット
  7. 前記接続手段の前記サージ要素が直接的に差し込み接続される部分は、前記デバイスの作動時に前記サージ要素の差し込み及び抜き取りが可能なように構成される、請求項6に記載の電子機能デバイスキャビネット
  8. 前記接続手段は、プレスフィット接続の一部を含む、請求項1~7のいずれか1項以上に記載の電子機能デバイスキャビネット
  9. 前記接続手段は、オス/メス接続構成の一部を含む、請求項1~8のいずれか1項以上に記載の電子機能デバイスキャビネット
  10. 前記接続手段は、ねじ手段を含む、請求項1~9のいずれか1項以上に記載の電子機能デバイスキャビネット
  11. 前記サージ要素は、フィールド配線への前記デバイスの接続点に位置するように構成されている、請求項1~10のいずれか1項以上に記載の電子機能デバイスキャビネット
  12. 前記サージ要素は、過渡電圧抑制ダイオード(TVS)及び/またはガス放電管(GDT)を含む、請求項1~11のいずれか1項以上に記載の電子機能デバイスキャビネット
JP2018559802A 2016-05-19 2017-03-30 電子デバイスとサージハンドリング Active JP7274865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1608819.7A GB201608819D0 (en) 2016-05-19 2016-05-19 Electronic device and surge handling
GB1608819.7 2016-05-19
PCT/GB2017/050899 WO2017198991A1 (en) 2016-05-19 2017-03-30 Electronic device and surge handling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019519882A JP2019519882A (ja) 2019-07-11
JP7274865B2 true JP7274865B2 (ja) 2023-05-17

Family

ID=56369628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559802A Active JP7274865B2 (ja) 2016-05-19 2017-03-30 電子デバイスとサージハンドリング

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11270819B2 (ja)
EP (1) EP3459089B1 (ja)
JP (1) JP7274865B2 (ja)
CN (2) CN115800140A (ja)
GB (1) GB201608819D0 (ja)
RU (1) RU2726645C2 (ja)
WO (1) WO2017198991A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115380257B (zh) * 2020-07-06 2023-10-24 三菱电机株式会社 输入输出模块、标准输入输出模块单元及安全电路单元

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345570A (ja) 2000-06-02 2001-12-14 Hakusan Mfg Co Ltd 加入者保安器用キャビネット
JP2003304623A (ja) 2002-04-05 2003-10-24 Shoden Corp ラックマウント保安器パネル及びラックマウント保安器
JP2012161137A (ja) 2011-01-31 2012-08-23 Sankosha Corp 保安器とそれを用いた保安器盤、保安器監視ユニット及び保安器監視システム
CN104124678A (zh) 2014-08-13 2014-10-29 重庆正博仪器工业有限公司 防雷隔离器以及防雷隔离电路

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1815233A (en) 1927-07-11 1931-07-21 Burke Electric Company Terminal block
DE2202638C2 (de) * 1972-01-20 1975-04-03 Honeywell Gmbh, 6000 Frankfurt An eine Zenerbarrlere angeschlossene, Spannungsreduzierende Schaltungsanordnung
US4099216A (en) 1976-11-12 1978-07-04 Westinghouse Electric Corp. Fuseless intrinsic safety barrier
JPH0276489U (ja) * 1988-08-19 1990-06-12
US5144517A (en) 1989-10-20 1992-09-01 Pepperl + Fuchs, Inc. Intrinsically safe barrier device
JPH0635634Y2 (ja) * 1990-11-15 1994-09-14 岡谷電機産業株式会社 ノイズフイルタ装着用サージ吸収器
IT1244115B (it) * 1990-11-29 1994-07-05 Elcon Instr Srl Sistema di connessione per cavi di quadri industriali di strumentazione a sicurezza intrinseca
JPH0584145U (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 株式会社サンコーシヤ 保安装置
US5564086A (en) 1993-11-29 1996-10-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for enhancing an operating characteristic of a radio transmitter
JP3450058B2 (ja) * 1994-09-01 2003-09-22 株式会社昭電 無瞬断接続端子
US6054780A (en) 1997-10-23 2000-04-25 Analog Devices, Inc. Magnetically coupled signal isolator using a Faraday shielded MR or GMR receiving element
DE19829528C1 (de) * 1998-07-02 2000-02-24 Ulrich Weitzel Leitungsverteiler für fernmelde- und sicherheitstechnische Anlagen
US6384350B1 (en) * 1999-08-02 2002-05-07 Meter Devices Company Meter test switch
US6885949B2 (en) 2002-07-24 2005-04-26 Smar Research Corporation System and method for measuring system parameters and process variables using multiple sensors which are isolated by an intrinsically safe barrier
EP2302850A1 (en) 2003-04-30 2011-03-30 Analog Devices, Inc. Signal isolators using micro-transformers
US7236342B2 (en) * 2003-07-28 2007-06-26 Rockwell Automation Technologies, Inc. In-line passive barrier for intrinsically safe communication network
US7339458B2 (en) * 2005-05-20 2008-03-04 Ambient Corporation Power line communications interface and surge protector
CA2643051C (en) * 2006-02-21 2013-01-29 Rosemount Inc. Industrial process field device with energy limited battery assembly
GB0610202D0 (en) * 2006-05-23 2006-07-05 Pepperl & Fuchs Gb Ltd Electrical barrier
US7825776B2 (en) 2006-08-17 2010-11-02 Intel Corporation Device configuration with RFID
US8018703B2 (en) * 2006-12-12 2011-09-13 Schneider Electric Industries Sas Auxiliary device and data transmission method, auxiliary unit and electrical circuit breaker comprising said device
JP2009043421A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Tdk-Lambda Corp 配線用遮断器
GB0816121D0 (en) * 2008-09-04 2008-10-15 Mtl Instr Group The Plc Multispur fieldbus barrier arrangement
US8212388B2 (en) 2008-11-07 2012-07-03 International Business Machines Corporation Multi-capacity power supply for electronic devices
JP2011055650A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nobukimi Watanabe 過電圧保護装置および分電盤
US8651878B2 (en) * 2009-12-08 2014-02-18 Abb Technology Ag I/O module
US9035766B2 (en) 2010-07-07 2015-05-19 Honeywell International Inc. System and method of determining gas detector information and status via RFID tags
JP2012150962A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Otowa Denki Kogyo Kk 回路遮断器付spd装置
EP2701255B1 (en) 2012-08-23 2016-05-04 General Electric Technology GmbH Circuit interruption device
GB201304957D0 (en) 2013-03-19 2013-05-01 Kitchener Renato New generation fieldbus self organising power system
CN104615093B (zh) 2013-10-28 2018-04-20 费希尔控制国际公司 本质安全电压钳制设备
US20150296598A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Infineon Technologies Ag Contactless Device Configuration
JP6237533B2 (ja) * 2014-08-22 2017-11-29 三菱電機株式会社 漏電遮断器
US9946240B2 (en) 2015-01-30 2018-04-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus to communicatively couple three-wire field devices to controllers in a process control system
US10360125B2 (en) * 2016-05-31 2019-07-23 Bristol, Inc. Methods and apparatus to communicatively couple field devices to a remote terminal unit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345570A (ja) 2000-06-02 2001-12-14 Hakusan Mfg Co Ltd 加入者保安器用キャビネット
JP2003304623A (ja) 2002-04-05 2003-10-24 Shoden Corp ラックマウント保安器パネル及びラックマウント保安器
JP2012161137A (ja) 2011-01-31 2012-08-23 Sankosha Corp 保安器とそれを用いた保安器盤、保安器監視ユニット及び保安器監視システム
CN104124678A (zh) 2014-08-13 2014-10-29 重庆正博仪器工业有限公司 防雷隔离器以及防雷隔离电路

Also Published As

Publication number Publication date
US11270819B2 (en) 2022-03-08
US11587703B2 (en) 2023-02-21
US20190295750A1 (en) 2019-09-26
WO2017198991A1 (en) 2017-11-23
RU2018141268A (ru) 2020-05-25
RU2726645C2 (ru) 2020-07-15
CN109155173A (zh) 2019-01-04
CN115800140A (zh) 2023-03-14
RU2018141268A3 (ja) 2020-05-25
JP2019519882A (ja) 2019-07-11
EP3459089B1 (en) 2023-03-01
EP3459089A1 (en) 2019-03-27
GB201608819D0 (en) 2016-07-06
US20220223324A1 (en) 2022-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7825761B2 (en) Measurement transmitter
CN100530875C (zh) 电气设备保护装置
US10283918B2 (en) Electrical terminal block
CN104488370A (zh) 连接***
US11587703B2 (en) Electronic device and surge handling
US7377807B2 (en) Modular power distribution apparatus using cables with guarded connectors
CN102117987B (zh) 连接器组件
KR101796031B1 (ko) 함체용 분리결합형 전원안전공급장치
CN102736528A (zh) 用于控制***的装置
US20170338644A1 (en) Safeguard of a supply voltage
RU2741317C2 (ru) Разъединитель электронного устройства
US10411373B1 (en) Connector for establishing an electrical connection with terminal blocks
US11271384B2 (en) Power supply interlock
RU2704604C1 (ru) Универсальный изолятор
CN203660184U (zh) 一种电子线束连接器的插头
CN202259967U (zh) 一种防雷转接连接器组件及其防雷模块
US20120249268A1 (en) Industrial process terminated communication system
WO2020222706A1 (en) Interconnecting apparatus
WO2001067253A2 (en) Replacement of control system i/o modules
CN201274376Y (zh) 改进型避雷器
KR20170054291A (ko) 노드 장치
JP2017135060A (ja) コネクタの誤接続防止用キャップ
EP2397948A1 (en) Electrical connector, system and use of an electrical connector

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7274865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150